• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





珠姫ちゃん可愛すぎわろたwww




地元民のくせに今知ったんだけど、

石川県の非公認キャラクターが可愛いんだけど!なにこれ!どしたの?

石川のゆるキャラとか考える人ってセンス悪いのかな?って思ってたのに!


BdoQtCpCYAABUSA


珠姫とは

珠姫(たまひめ、1599年8月1日(慶長4年6月11日) - 1622年8月9日(元和8年7月3日))は、安土桃山時代から江戸時代初期の女性。前田利常の正室。
慶長5年(1600年)、前田利常と結納をかわす。翌慶長6年(1601年)江戸から金沢に入り、結婚する。この時わずか3歳である。

(全文はソースにて)




- 珠姫ちゃんへの反応 -




















これは流行る(確信)



ふなっしーさんの人気奪われそうだわ



TKY201306070457




「たまき」ちゃんじゃないのか・・・




A20071110_194928625









戦姫絶唱シンフォギアG スタッフ本戦姫絶唱シンフォギアG スタッフ本


メディアパル 2014-02-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)
小梅けいと,ReDrop,ナイロン,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-01-27

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:39▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:39▼返信
全然ゆるくないやん、ねんどろやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:40▼返信
ねんどろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:44▼返信
ゆるくはない
キモい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:44▼返信
単なるガチ萌えキャラじゃん
却下されるのは理解できる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:46▼返信
ゆるキャラ?萌えキャラの間違いだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:50▼返信
ムカつく顔だなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:51▼返信
こんな無個性なキャラは流行らねえよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 07:53▼返信
さんざんいいように使われてポイ捨てされるんですね

興奮しました
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:00▼返信
つーか、既視感しかないわ

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:02▼返信
ただの萌えキャラだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:03▼返信
アンシンメトリー、が残念
正しくはアシンメトリー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:08▼返信
可愛いけど流行らないんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:09▼返信
もしもし臭いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:10▼返信
こんなありがちな萌えキャラが
ふなっしーを超えるとかねーわ
脳味噌まで脂肪かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:10▼返信
石川県っぽさが手鞠しかねぇじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:11▼返信
この時わずか3歳である。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:13▼返信
ʬʬʬ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:13▼返信
最高に可愛いけれども、中に声優さんが入らないと無意味。
専属でうまい人を雇うか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:14▼返信
ヲタには受けないかもしれないけど、一般人に受ける可愛さだと思う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:14▼返信
媚びすぎててどうみても大きい子供にしかウケないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:15▼返信
ごりっしー終わったな次はこれだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:18▼返信
我がpswにはキムッチーのトンスル汁がある
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:25▼返信
なんでねんどろ化前提みたいなデザインなんだよwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:27▼返信
ゆるキャラじゃないけど
ゆるキャラの定理なんて無いような物よ

萌系の類だけど「ゆるキャラ」をいれれば全身タイツのおっさんでも
非公認のゆるキャラになる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:27▼返信
かわいいんだけどなぁ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:28▼返信
着ぐるみにしたら頭デカ過ぎ+足小さ過ぎてコケそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:30▼返信
ポケモン系を崩しまくったのがゆるキャラじゃないのか?これはちょっと違うだろ?同人ファンには人気が出るだろうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:31▼返信
不細工なナシよりはいいか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:32▼返信
出来その物はいいが、ねんどろベースの改造ってのが引っかかりそうだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:32▼返信
>ヲタには受けないかもしれないけど、一般人に受ける可愛さだと思う。
逆じゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:34▼返信
衣装や小物がに目が行く、完成度高いと思います

ただ、目の部分は好みが分かれるんじゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:34▼返信
なにこのねんどろいど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:35▼返信
ゆるくもなんともない。ただのねんどいろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:36▼返信
※玉姫と言って実はおとこn
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:38▼返信
実在の人物がモデルならしょうがないにしても
この名前で戸川純の玉姫様を思い出すやつはいるだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:39▼返信
玉姫”ちゃん”でなくて、玉姫”様”だったら萌えた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:41▼返信
石川県のゆるキャラと言えばひゃくまんさんが好きだな。とりあえず金色に塗って豪華な感じにしてみた感が素晴らしい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:43▼返信
諏訪姫ちゃんみたいなものか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:44▼返信
既視感が凄い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:47▼返信
非公認ゆるキャラはふなっしーだけでいいや。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:52▼返信
ちゃんと地元の特徴を盛り込んでるのがいいと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 08:58▼返信
>>2>>3
デザイン協力:グッドスマイルカンパニー

って文字を探したわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:00▼返信
ゆるキャラではない
萌えキャラだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:00▼返信
>>27
ダヨーさんみたいになりそうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:05▼返信
世間じゃまだまだこの手はキモキャラだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:10▼返信
珠姫の死の原因を作ったとされる侍女に対する利常の尋常ならざる怒りと仕置きを知ってドン引きしました
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:12▼返信
どう見ても一般人受けしないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:17▼返信
俺は地元だけど、お前ら石川県にそんなセンスあると思ってんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:17▼返信
ただのねんどろいどであってゆるキャラでも無いな
ふなっしーもねんどろいど化すれば十分対抗出来る
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:19▼返信
ねんどろじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:28▼返信
玉姫なのはわかったが
「右の」か「左の」かはっきりして欲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:29▼返信
石川県って金沢市のあるとこだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:36▼返信
おう、こりゃ可愛いなww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:40▼返信
ふなっしーの人気が落ちると思ってんのw?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:47▼返信
ゆるキャラの枠には入らねえだろ
この人は何言ってんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:48▼返信
毎度のねんどろいど面じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 09:48▼返信
ゆるキャラじゃなくて萌えキャラじゃない…それにこれイベント用に着ぐるみ作ったら頭がスッゴい重くなって立てなさそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:00▼返信
なんでねんどろいどなんですかねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:02▼返信
量産萌えキャラって感じだな
こりゃ無いわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:16▼返信
こんなヲタキャラ公認するわけないし
流行るわけもない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:21▼返信
なんでドロからなんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:40▼返信

あざと過ぎて流行らねーな。
てか、これが公認だったら話題だが非公認なら別にそうでもなくね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:41▼返信
違う方向にセンスが無いな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:42▼返信
ねんどろいど面。
個性ない判子顔。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:49▼返信
可愛いけどなんか違う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:53▼返信
これが良い、とかほんとセンス無さ杉だな 
オタクだからか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:57▼返信
俺は諏訪姫派
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 10:58▼返信
サミットにでたらダヨーさんに食われるオチ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:02▼返信
「おてんば珠姫さま!」は面白いので読むといいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:04▼返信
ただのねんどろいどやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:04▼返信
また非公認キャラがあちこちにしゃしゃり出て
人気出てきたから仕方なく公認にしてやると言ったら
フリーで稼げるからもういいですと言うのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:05▼返信
萌え豚向けキャラであって、ゆるキャラじゃないじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:07▼返信
どっかで見たような目をしてるけど、気のせい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:12▼返信
ゆるキャラじゃなく萌豚キャラ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:18▼返信
年末に金沢行ったんだけど
ひゃくまん君さえいなかったんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:21▼返信
加賀手鞠と加賀友禅しか入ってないからダメなんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:29▼返信
石川てブスしかいねえからキャラでくらいかわいいの作りたかったんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:52▼返信
恵まれた素材、予算から生みだされるクソの様なデザインのダルマゆるキャラより大分マシなんだよなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 11:53▼返信
ねんどろがゆるキャラとか嫌だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:23▼返信
ねんどろいどだね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:36▼返信
>江戸から金沢に入り、結婚する。この時わずか3歳である。
>この時わずか3歳である。
>この時わずか3歳である。
>この時わずか3歳である。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:37▼返信
「たまひめ伝」ってアニメでも作れば・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:40▼返信
タマヒメダヨーになんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:47▼返信
豚喜び
世間は冷笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:48▼返信
おい、全然ユルないぞコレ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:51▼返信
これぜんぜんゆるキャラじゃない
さすがレディかがとか空気読めていない石川県民
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 12:54▼返信
ひやくまんさんはもう少し前に出してあげればいい
割と正統派ゆるきゃらだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 13:14▼返信
完全にお前ら向けじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 13:31▼返信
珠姫24で死ぬまでに8人子供産んでるとか凄すぎるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 13:34▼返信
まあこんな和服で小奇麗なゆるキャラ山ほどいるんですけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 13:41▼返信
バンブーブレードか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 13:44▼返信
特徴なさすぎ
ふなっしーの足元にも及ばないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 14:04▼返信
デザインした人がすごいんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 14:14▼返信
>>47
どんなにひどいのかとWiki見たけど、ドン引きする程ではないじゃん
どう見ても乳母の方が悪いし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 14:53▼返信
はやらねーよwww

オタク趣味丸だしすぎて一般人ひくわw

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 15:17▼返信
ねんどろじゃんwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 15:49▼返信
ゆるキャラの定義が間違ってる。

ゆるくない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 16:34▼返信
調べたらまだデビューもしてないキャラのステマじゃねえか!
これはあざとい
商売のニオイぷんぷん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 17:05▼返信
流行んねぇーわ
101.ネロ投稿日:2014年01月12日 17:54▼返信
知らん

とりあえず、“潰す”

それだけや
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 18:06▼返信
これは無い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 18:34▼返信
かわいいけどねんどろやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 19:19▼返信
>>99
もうGSが商品化に向けて製作してるかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 19:46▼返信
?? そもそも中に人入れんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 21:28▼返信
ゆるくないから却下。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月12日 23:55▼返信
かわいいはかわいいけど個性はないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 00:02▼返信
ゆるキャラっていうか、ねんどろいどが巨大化しただけじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 01:32▼返信
「馬」の幟はなんの意味があるんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 03:40▼返信
萌えキャラっていう感じだけどこれいいよ!今年のゆるキャラサミットに来てくれないかなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:49▼返信
ねんどろのぱくりだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 20:00▼返信
ゆるくない
完全にマーケティング
どこでもいるキャラ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 14:18▼返信
※78
あ?お前の不細工さに比べれば石川県民の方が美人じゃボケ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:58▼返信
やあ、まあ、8人の子供のおっかさんで、しかも享年24歳というところをもうちょっと宣伝すべきなのですよ
あと、球姫が持ってきた加賀手毬のもとになった手毬は、芯の部分に経文が編みこんである。母・お江の祈り
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 20:24▼返信
>>70
ようご同郷

直近のコメント数ランキング

traq