なぜ人は明細とレシートを誇るのか・・・
ジャニショのレシート。 278枚分。 \41,700 pic.twitter.com/4ppzmzr0YU
— ♡◌⑅⃝*॰・ ふ く し (@fksrm) 2014, 1月 10
ジャニショのレシート。
278枚分。
\41,700
ジャニショで278枚買ったレシートのツイートが話題になっていますが、ここで290枚買った私のレシートの長さを見てみましょう。 pic.twitter.com/r8Q0BVJ2k5
— てんとうむし (@shara2_pon) 2014, 1月 11
ジャニショで278枚買ったレシートのツイートが話題になっていますが、ここで290枚買った私のレシートの長さを見てみましょう。
今日ジャニショ行ったんだけど、このレシート。普通に店員さんに申し訳なかったし、後からレジ並んでた子が本気で引いてた。笑 自分でも何故こんな枚数になるのか分からない… pic.twitter.com/fKm4aOV0Ef
— ✾jack✾ (@jack_kmf2) 2014, 1月 7
今日ジャニショ行ったんだけど、このレシート。
普通に店員さんに申し訳なかったし、
後からレジ並んでた子が本気で引いてた。
笑 自分でも何故こんな枚数になるのか分からない…
ジャニショのレシートの長さwww 代行とかあったから全部で22000円(笑) pic.twitter.com/jEKi8dHL9Y
— ちう (@chiu19971) 2013, 12月 15
ジャニショのレシートの長さwww
代行とかあったから全部で22000円(笑)
本日のジャニショのレシート pic.twitter.com/yWJH3NxDW2
— ばるかん3000 (@3000_ak) 2013, 12月 21
本日のジャニショのレシート
- ジャニショレシートへの反応 -
結果:ジャニショのレシート長い子はたくさんいる
— ♡◌⑅⃝*॰・ ふ く し (@fksrm) 2014, 1月 10
なんとなくだけどジャニショのレシートって捨てられないよね
— かぁや (@kaya530) 2014, 1月 11
レシートがトイレットペーパーみたいになっててワロタwwwww
そりゃ店員もあせるわ
- 一方、モバマス課金兵の明細書たち -



も、モバマスは1商品で1万円分になったりするから負けてねーし(錯乱)

一瞬桁見間違ったと思ったけどそんなことはなかったぜ
2014.4→2015.3 ジャニーズJr.カレンダー ([カレンダー])
MYOJO編集部特別編集
集英社 2014-03-08
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
資産家の娘で綺麗だったら幾らでも良い男性が見つかるけどブスだったからジャニヲタに走る。
金があるからジャニに追いかけることが出来るのであって普通のサラリーマンの家庭の娘では
出来ないことだし。
モバマスで20万近く使うって
こいつ仕事何してるのか気になるわ
ずうずうしいブスがイケメンを早々に手にいれるんだよw
貧乏人の私と違って20万なんて安いものなんだろうな。
溜め込んで経済停滞させてるやつより全然マシ
ぞわっとした
10万超えてたら引くけどこれならいいんじゃ
こういう競技?
これのUR狙うと10万単位で金が飛ぶ
@150 22500
みたいになってたら2行だな
突っ込んでるPの存在が確認されてるしな
まあ可処分所得が多い奴が金使ってくれるのは
ありがたいこっちゃ
金を使って楽しいことをしたり、個人的な価値に値段をつけると、その分だけ金が目減りする。
その目減り分した金を価値を下げない為には更に会社が稼いで価値を上げることをしないと駄目。
無駄な消費するような経済だと金の価値が下がる。
もちろん、生活を楽しくすると言う意味では無駄な買い物も必要だけど。
会社が価値無いものを世に送り出すことで金の価値が下がる。
個人が価値あるものを買って有効に使うと金の価値が上がる。
個人が価値がないものを買って無駄にすると金の価値が下がる。
価値というのは個人の問題だけど、結局その物を買ったりサービスを受けることで
その人がそれ以上の価値ある労働が出来れば問題ないけどね。
まぁー土地持ちの資産家に金が集まって(賃貸料や土地の売却で)、ジャニに使うのは経済的には
無駄だけど。
高いものが買わないというらしい。
内需が上がって経済を回せば生活水準が上がって生活が潤うと思っていたらアホだね。
会社は価値を生み出し、個人(消費)は価値を減らすんだから、消費が膨らめば
価値が下がっていく。その下がった価値を下げない為に、更に会社は価値を生み出さないと駄目。
消費すればするほど、会社の負担が増えるんだよ。
個人が消費すればするほど、会社の負担が増えるんだよ。
訂正です。
廉価で200種以上あるものをバラ売りすればこうなるわな
「バブル期に比べたら」低い、だな
それでも世界的に見たら所得は十分高水準と言える
中には無理してそういうことをしている奴等もいるけど、大抵は金持ちの馬鹿娘だよ。
これをみて高水準と行っている奴って本当の バ カ だ な。
ジャニーズショップじゃない?
生写真買ってんのかな
数字の上でうまくいってるだけで絶対にあんな環境で住みたくねえ
日本でのヲタ浪費生活最高だわ
専用店?んな店あんのか・・・それにしても信じられない量だ
員
の
自
演
全く的を射ていなくてわろた
よく買えるよね
他人事ながらどんな状況なのか察しが容易に付くわ。
自転車操業になって限度額たどり着くの時間の問題だし、
さっさと整理した方が良いよ。
金銭的にずっと楽になるし、根本的に浪費癖が直るのが大きい。
リボは完全に中毒みたいなもんだからね。
今回、ネット上で語られたこと、語られていないこと、すべての裏側を一冊の本にまとめる機会をいただきました。
書名は今のところ『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ(仮)』になります。
208ページ単行本で、発売日は2014年3月12日、価格は1,575円の予定です。
ネットに関わる人すべてにお勧めできる本にしていくつもりなので、よろしくお願いします。
こんなの各所で見かけるんだけど何これ?
貯金しとけばいいのに。まぁ個人の自由だけども
こんだけリボってカッツカツで毎月やりくりしてそうな感じはある
リボってやばい気がして自分やらないようにしてるわw
貯めこんで家庭持って精神すり減らして働いて年取ってさぁ老後を夫婦仲良くと思ったら熟年離婚で半分持って行かれて孤独死
そういうの見てると好きなことに使ったほうがいいと思う
後々何か残したって食い潰すのは自分以外とか何ソレワラエナイ
そいつに女見る目が無いだけだろ離婚するような女選んで
もっとドカンと数百万とか買ったら逆に自慢できるけど数万円分ブロマイド買ったからってなぁ・・・
確実に物が手に入るだけまだマシだけどいくらかかってるやら
モバゲーマスターベーションとか?
リボ払いとかwww
借金地獄してまでもしもしでゲームwwwwww
モバマス勢の勝利
可愛くても趣味に没頭したりコミュ力ないと男なんざできんのさ
可哀想にな
その点モバゲーと来たら・・。
財力はんぱねぇ