• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




驚く程進化したPS4版「Tomb Raider: Definitive Edition」とPS3版の興味深い比較映像が公開
http://doope.jp/2014/0131563.html
2014y01m14d_154851584

2月22日の国内リリースも報じられた次世代機向けの「Tomb Raider: Definitive Edition」ですが、新たにTressFX技術がもたらすリアルな髪の表現や高解像度テクスチャ、現世代機版から15倍も増量されたリッチなパーティクルエフェクト、新たに作り直されたララのフェイスモデルなど、驚く程進化したPS4版“Definitive Edition”と、オリジナルのPS3版“Tomb Raider”を比較した実に興味深い映像が登場しました。




2014y01m14d_154914521
2014y01m14d_154922869
2014y01m14d_154926768


















こんなにも変わるとは・・・

はやくPS4で遊びたいですねぇ

 











トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 586

Amazonで詳しく見る

戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付
PlayStation 3

カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(683件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:53▼返信
アンチャみたいなゲーム?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:53▼返信
PC版出てるから画質こだわるならPC版でええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:53▼返信
任天堂「対馬は韓国領」
blog。livedoor。jp¥kaikaihanno¥archives¥36382735。html
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:53▼返信
関係ないけど世界樹チームって解散したの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:53▼返信
肌の質感いいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:53▼返信

あらいいですね

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:54▼返信
日本語パッチは別売り
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:54▼返信
声優さんが田中敦子だったらよかったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:54▼返信
PS3版ってこんなにひどかったっけ?って感じになるな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:54▼返信
PC版より 顔の形かわっとるがな
11.-y-投稿日:2014年01月14日 15:54▼返信
明らかに違いがわかるな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:55▼返信
ショボすぎw
PC持てない貧乏人はこれで我慢するのか(^_^;)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:55▼返信
顔変わってるヤン家
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:55▼返信
>>4
PQ作ってるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:56▼返信
質感が段違いだな
光源効果とかも自然になってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:56▼返信
>>12
パソニシさん
スペック書いてね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:56▼返信
>>9
俺もそう思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:56▼返信
別ゲー過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:56▼返信
モデル作り直しだから、そりゃ変わるだろ

テクスチャも層が増してるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:56▼返信
スクエニの極悪商法で印象悪すぎだけど
このゲーム面白いの?

もちろん買わないけどw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:57▼返信
これだけ違えば一目瞭然だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:57▼返信
>>2
せやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:57▼返信

任天堂やっちまったな(笑)

DS「旅の指さし会話帳DS 3 韓国」で韓国の地図に対馬が含まれてる件で
韓国のネット掲示板に「日本の極右ら大興奮(笑)」というスレッドが立つ

まぁ向こうでも笑い話のネタになってるだけみたいだけどね(韓国語は読めんので和訳サイトから)
しかし2006年のソフトが今頃・・・監修くらいキチンとしようぜ任天堂・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:57▼返信
可愛くなってるwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:57▼返信
パソニシ発狂
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:57▼返信
ゲハ豚死ね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
これは顔のスクショ抜き出さないとw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
別人じゃねーかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
これは凄い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
>>20
いや面白かったら買えよ

まあ俺も買う気ないけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
サラサラヘアーとウドンヘアー程度の差かと思ったら、全然違うな
まあアセットが旧世代だから独占タイトルと比べるとショボいが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
ただサラサラオンにして設定上げただけじゃ申し訳ないから
モデルちょっと弄りましたって感じだなwスクエニはEidosの扱いがひどすぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:58▼返信
こんなに進化してるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:59▼返信
>>2
モデリングもやり直してるからPCよりグラフィックは上なんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:59▼返信



WiiUには出ません



36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:59▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <ショボすぎwPC持てない貧乏人はこれで我慢するのか(^_^;)
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:59▼返信
違いがわからん
こりゃ和ゲーはWiiUで十分っぽいな
年末に売上も大復活したしこれからマリカスマブラゼルダXと大作ラッシュだしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 15:59▼返信
PS4版も尼で3800円とか他ロンチソフトより安いんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:00▼返信
え?ロンチで来るの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:00▼返信
すげえー
PS3がしょぼく見える
流石次世代だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:00▼返信
>>37
しゅご~い

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:00▼返信
ラスアスの追加DLC情報来たぞ~
•シングルプレイヤーDLCとなる“レフトビハインド”は2014年の早い時期にリリース予定で、プレイステーション.Blogの報告によると、発売日の発表はまもなく行われる。なお、DLC単体の価格は14.99ドル。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:00▼返信
下覗き込んでぞくっとしたのは初めてだ
PS3でも充分だと思ってたんだが、こりゃすげーな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:01▼返信
3DSのやりすぎで違いがわからん
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:01▼返信
マジですげえ変わっててワラタw
あとPC厨乙 馬鹿なんだろうなPC厨って
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:01▼返信
       /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <年末に売上も大復活したしこれからマリカスマブラゼルダXと大作ラッシュだしな
/⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:01▼返信
>>12
今日中に死ねゴミ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:01▼返信
>>42
続き
•“レフトビハインド”は、本編でジョエルに出会う以前に、ボストンの隔離地域で軍事寄宿学校に通っていたエリーと、コミック版にも登場していたエリーの親友リリーの物語を描く。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:02▼返信
顔も良くなったね

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:02▼返信
バツイチ版は720pでフレームレートもPS4以下です
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:02▼返信
まぁ綺麗だけどPS3世代向けに開発されたソフトだなって感じだよね
とりあえずPS4ロンチに買うわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
>>44吹いた
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
これで開発しやすくなってるってマジありえんな
どんな魔法を使ったんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
>>42
その値段だと相当にボリュームありそうだな
待ってた甲斐があったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
昔のソフトを少し綺麗にしただけで喜ぶとか家ゴミ厨はちょろい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
>>44
マジで眼科に行くことをお勧めします。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
PS4って洋ゲーばっかりで和ゲー全然ないよね
日本は任天堂のホームだしアウェーのチョニーは韓国重視だから仕方ないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
しかも縦マルチだから、まだ質感やテクスチャ一部のポリ表現が違うだけにすぎないが、
PS4世代が最低ラインになったら、もっと劇的に変わるんだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:03▼返信
キャラのアップは分かりやすいけど引きの絵は別にって感じだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
>>45
PC厨じゃなくてPC厨に成り済ましてPS叩きたい無知チョ.ンだろ
だから本物と違って質問に何一つ答えられない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
あんま変わってない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
だからといってPS4を買う理由にはならんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
デモゲフリープレイ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
FF15も実際発売されたらこんなもんなんだろうなあw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
パソニシはちゃんと記事読もうよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:04▼返信
とは言えPS4版と比べてもラスアスのが凄い
てなわけでPS4のアンチャが楽しみだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:05▼返信
(m´・ω・`)m ゴメン…イラナイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:05▼返信
単なるHD化だと思ったが思った以上に作りなおすのな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:06▼返信
あと1か月ちょっとでPS4発売だというのに無能集団は何やってるんだよ
せめて毎週PVくらい用意してワクワクさせてくれよ...
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:06▼返信
和ゲー無しのCS機は価値なし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:06▼返信
既にPS3で遊び終えてる人にとっては買い直す程ではない
でも無印のPS3版を買わずにアサクリのスペシャルエディション的な物を待ってた人にとっては想定以上のお得版
自分は後者
オフが主たる目的なんで、他のタイトルが一段落してから買うかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:07▼返信
WiiUじゃこんなに綺麗に作れないなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:07▼返信
PS4買うなら3DS2台買って1台幼女にプレゼントして仲良くなったほうがよさそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:07▼返信
PS3版からのアップグレード無いかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:08▼返信

>現世代機版から15倍も増量されたリッチなパーティクルエフェクト

増量しすぎw

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:08▼返信
        /任_豚\
       |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <和ゲー無しのCS機は価値なし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:08▼返信
何が悲しくてPS4買ったのに焼き直しゲーなんかやらなきゃならないのか
しかも定価で売るんでしょ?PS3版一本道すぎてすげーつまらなかったし
新作持って来い(#゚Д゚)ゴルァ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:08▼返信
これロンチに予約したよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:09▼返信
>>72
俺も興味はありつつそのうち廉価版でもあればって感じでスルーしてたので実にちょうどよかった
でも維新、アサクリ、ドラクラと買うので優先度は高くはない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:09▼返信
この程度なら値段の安い方を買いたいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:09▼返信
>>71
[2014年 PS4ソフト発売予定」
■2月 龍維新、トゥームレイダー完全版、KILLZONE、ストライダー飛竜
   バトルフィールド4、CoDゴースト、真・三國無双7 with猛将伝
   NEED FOR SPEED、ナチュラル ドクトリン、FIFA14
   アサクリ4、NBA 2K14、鬼斬、ドリームクラブ ホストガールオンステージ(DL)
■3月 メタルギア5、信長の野望オンライン 天下夢幻の章、inFAMOUS SECOND SON
■4月 ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア、ウォッチドッグス

[2014年 WiiUソフト発売予定」
■2月 Wii Fit U 、モンハンFG、ぷよぷよテトリス  以上3本
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:10▼返信
画質どうこうより別人じゃねーかwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:11▼返信
グラ良くなっても相変わらず洋ゲー女はブサイクやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:11▼返信
vitaのソフトも充実させろ、やるものがねーぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:11▼返信
主人公美人になったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:11▼返信
>>10
updated character model
added effects
and 1080p resolution

キャラモデルは変更加えてるっぽいね。つべのコメントだと尻がデカすぎたのが直されてるっていう意見もw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:11▼返信
早くもPS4で完全版商法来たかw
和ゲーの新作は全く無いのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:11▼返信
空気感が違うな
ってかすげぇなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:12▼返信
PS3版ワゴンで売ってたのにイラナイです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:12▼返信
>>78
お前は強制でもされてんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:12▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).| 
|. )'e'( : .|9  <PC一択だと分からんのかゴキ
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .  
|ノ′|  ノ   
|  |_>.   
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:13▼返信
初めてだけど買おうかな

何度見てもローラに見えるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:13▼返信
トゥームレイダー好きには、面白いゲームだったと思うけどなぁ俺は…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:14▼返信
>>82
WiiUは任天堂ハードのサイクルならば今年がソフト数のピークになるはずなんだよな
下手したら去年よりも少なくなりそうなのが凄いね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:14▼返信
>>92ごめんワロタwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:14▼返信
>>58
和ゲー和ゲーいうけどやりたい和ゲーって何?マリオ?ゼルダ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:15▼返信
ラスアスとアンチャ2もps4版出してほしいな
まあアンチャは新作出るけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:15▼返信
PS4って海外じゃ一過性のブームだったな
最近じゃなにも話題がでてこないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:15▼返信
>>58
2013年 ゲームショー

日本 ソニー:参加、任天堂:不参加
E3 ソニー:参加、任天堂:ブース展開のみ
台湾 ソニー:参加、任天堂:不参加

韓国 ソニー:参加、任天堂:【参加】
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:16▼返信
霧とかの再現度もスゴイけど、髪もPS4だと何本も分かれてるんだな

目に見えてすげぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:16▼返信
>>99
WiiUは凄い話題ばっかやな、びっくりするわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:16▼返信
こんなに変わるとは(震え声)
104.ケモナーさん投稿日:2014年01月14日 16:16▼返信
買う予定です
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:16▼返信

PS3で買おうと思ってたが
PS4の方買うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
PS4のロンチで買うソフト、まだ悩んでるわ
アサクリが有力だったけど、これも悪くないなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
大して変わってないような...
なんか改めてPS3で十分だって確信したわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
ライティングとか爆発のエフェクトもかなり凄くなってるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
なんかはしごを上るところPS4のほうがシャギってるきがするのは気のせい?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
パソニシ弱すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
>>99
(∩゚д゚) PS4の話題が何も聞こえないから一過性のブームだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:17▼返信
PC版と比べてみな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:18▼返信
無双7もPS3版に比べて雑兵の表示数が目に見えて増えてたな

やっぱりPS4はちゃんと正統進化してるんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:18▼返信
こんなに変わるも何も最初からPC版買っときゃもっと幅広いクオリティでできるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
>>99
そりゃあ目を閉じて耳も塞いでいるやつのところにはなにも情報は入ってこないでしょ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
にしても無敵のゴリラ女が美少女になったもんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
PS3を持ち上げる豚とパソニシ沸いてるかー?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
>>99
海外限定の話題ならここで取り上げられないだけで新作中心に頻繁に出てるよ
取り上げる意味ないしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
しばらくはこんな寒い感じの縦マルチが続くんだろうなあ・・・
そして和ゲーはこれさえもできない所が多いだろうなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
>>99
まだ入荷してもすぐ完売してっていう売り切れ続いてるんですけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
まだポリってた感じが大分なくなったね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:19▼返信
>>114
悲しくなるから辞めなよ・・・任天堂は終わったんだよ(´;ω;`)ウッ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:20▼返信

PS3色が白っぽいがPS4はくっきりで鮮やかで好み色彩濃いのはATIだからかな
124.どすこい酒造投稿日:2014年01月14日 16:20▼返信
あと1ヶ月ちょい
なんやかんやで時間経っとる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:20▼返信
なんでパソニシが湧いてんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:20▼返信
>>114
このクラスのグラと安定したフレームレートで動かせるPCを
ここにいる連中がはたしてどれくらい持ってるものか、1割もいないんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:21▼返信
>>99
一月半で420万台達成とか、ミリオンを五本達成とか話題たっぷりじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:21▼返信
Wiiうにも出せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:22▼返信
>>114
幅広いクオリティってなんだよwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:22▼返信
>>58
チ.ョン天堂やっちまったな

DS「旅の指さし会話帳DS 3 韓国」で韓国に日本の対馬が含まれてる件
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:22▼返信
Wiiうにも出せ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:22▼返信
>>119
自分が寒いコメントしてることに気がつけよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:22▼返信
>>99
もうすぐ累計抜かれるからって焦るなよwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:22▼返信
Wiiうにも出せ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
つか、PC版ってこの手を加える前の劣化版やがな
サラサラヘアーもPCじゃ要求スペック凄く高いし、な
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
>>128
PS3以下になるけど?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
>>128
PS3版の劣化になるけどね
WiiUは売れないから出ないよ

もうサードは戻らない
金出して作ってもらう以外ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
Wiiうにも出せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
映像はリアルでも雪山であの格好はねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
Wiiうにも出せ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:23▼返信
ニシ君はWiiU買う前にまずハイビジョンテレビ買わないとね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:24▼返信
おいおい、みんなしったかして、俺には、色が濃くなったぐらいしか、わからん? 予約見合わせ検討中、やりたいロンチも

ねーし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信
>>142
さすがにそれは目が悪いか、何でみてるかわからんが低画質動画になってるかとかしか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信
>>139
ネイト「え?なんだって?」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信
Definitive EditionってPCで出てるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信





進化してもブサイクはブサイク




147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信
これ海外じゃ結構前にスクショ公開されて話題になってたけど
モデリングはオリジナルの方が良いってコメが多かったけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信
>>142

WiiU買えよ豚
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:26▼返信
WiiUは無理
CPUが貧弱でメモリ速度もクソ、さらにHDD容量も絶望的
現世代機を上回るGPUとメモリ量を活かすならニシ君の大好きな紙芝居ギャルゲでもクレクレしとけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:27▼返信
色が違うだけに見えるのだが。PS3は薄いなぁとしか思わない
霧とか反射光は出来る出来ないあるかもだけど、色合いも性能に含まれるのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:27▼返信
>>144
服装以前にお前はドバっと血が出てたのどうしたんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:27▼返信
>>142
光源処理やセルフシャドウや髪の毛の物理演算変わってるけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:27▼返信
デウスエクスはタブコン対応させてWiiUにも出してたのに
これは無しなんだw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:28▼返信
ねぷねぷか軌跡どっち買うか迷うな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:28▼返信
>>146
マリオでシ.コシ.コしてるホモ豚にはそう見えるだろうよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:28▼返信


はちまは任天堂の韓国ネタは記事2にせんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:29▼返信
PS4 vs XOne vs Wii U - USA:

PS4 Launch      Week Sales:  963,127
Xbox One Launch   Week Sales:  652,045
Wii U Launch     Week Sales:  421,840

北米ロンチはPS4が制す
PS4ロンチはWiiUの倍以上

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:29▼返信
髪をより細かく描写できるようになっとる
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:29▼返信
変わらない
WiiUで十分


ハイ論破
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:29▼返信
スクエニがPS4に本気ですまんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:29▼返信
>>153
WiiUへの移植は外注だったから、最初からやる気無かっただろ
で、WiiU爆死を受けて結局PS360にも同じ出す始末
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:30▼返信
ぶっちゃけPS2から3ほどの変化でも無いよね
欲しいソフトが出るまで待ち安定
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:30▼返信
一般人ならもとのグラフィックをちょっといじっただけってのが分からないだろうから
PS1→2→3の進化に比べて全然変わってないって思ってPS4に興味無くすんじゃないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:31▼返信
>>153
ラビッツランドいき
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:31▼返信
>>163
それはそれでいいんじゃないか?
それぞれの層にあったハードってものはあるだろうし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:31▼返信
まあ髪の演算量が増えたところで別にTR自体が面白くなるわけじゃないけど
PS360でプレイしそびれたゲームをより高いクオリティでやれる機会と考えれば悪くない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:31▼返信
>>159
WiiUには出ません
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:31▼返信
PS3版をスルーした俺には必要。
キャラクターモデルは、随分手を入れた様子だから楽しみ。

まあ。WiiUnkoには無理なクオリティだな。
残念だったな、豚
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:32▼返信
>>159

出ないよ諦めろ

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:32▼返信

まだ遊んでない人が羨ましい
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:33▼返信
PS3版は720p以下なんだろうけどPS4は1080pの60fpsで出来てるのかな?
PS3ってCellとRSX足しても500GFlops以下だっけか、PS4は約2TFlops程度だからグラ上がらない訳無いよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:33▼返信
シーフのほうが楽しみなんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:33▼返信


なにこれwPCから引っ張ってきて丸パクリじゃマズイから少し手直ししだけのやつかwでもPC以下ってゆう


まぁ水増しだけどゴキブリはちゃんと買い支えろよ役立たず
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:33▼返信
だが現在の傾向が続くならば、 Wii Uはおそらくほそぼそとした売上が続くことだろう。「必携」のタイトルが、おそらくは1stパーティからリリースされるまでは。その時点ではしばらくの間、売上はロケットのように舞い上がるだろう。だがたとえそうであっても、PS4とXbox Oneの勢いに追いつくことはほとんどありそうにない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:33▼返信
だが現在の傾向が続くならば、 Wii Uはおそらくほそぼそとした売上が続くことだろう。「必携」のタイトルが、おそらくは1stパーティからリリースされるまでは。その時点ではしばらくの間、売上はロケットのように舞い上がるだろう。だがたとえそうであっても、PS4とXbox Oneの勢いに追いつくことはほとんどありそうにない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:33▼返信
ぶーちゃんもしかしてなんでWiiUに出ないんだ?とか思ってる?www
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:34▼返信
まぁアンチャ4あるしイラね。主人公がネイトさんほど面白くないし、サリーも居ないしね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:34▼返信
>>163
一般人はそれこそPS2→PS3も大して変わってないって言うぞ
知り合いなんかPS3で欲しいソフトが出るたびに「PS2でも出せるのに意味なくPS3にしてる」って言い張ってたしw
さすがにスパロボZ3で諦めてPS3本体買って、欲しかったソフトを纏め買いしてるみたいだけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:34▼返信
>>170
だな正直綺麗になっても2週目やりたくなるようなゲームじゃないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:35▼返信
>>173
PC厨が何でCSに来てんの?

なり酢飯
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:35▼返信
>>178
ブラウン管しか持ってないんだろその知り合いはw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:35▼返信
>>173
よう役立たず


EAの全売上の中でWiiとWiiUが占める割合は、わずか1%

183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:36▼返信
>>143
いやいや、髪の処理とか、わかるけど、PS3とPS4みんなが、言うほど、そんなに、違うか~、トルネとかナスネは、どーせ
使いまわしできないんだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:36▼返信
>>162
環境エフェクト量10倍&キャラにリッチな皮下散乱を追加してるから、FHDモニタでみたらエゲツない差が出るぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:36▼返信
ここまで違うのか
PS4のほうは髪とかも丁寧に描かれてるし自然な動きしてるね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:36▼返信
これ完全にスクエニのIPなのか北米の尼もスクエニだったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:37▼返信




PS4大したことねえな


188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:37▼返信
>>172
俺もこれよりThiefの方が楽しみ
だが、その百倍はデウスエクスの新作が楽しみ
なんか旧世代切ってきそうだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:37▼返信
これ楽しみにしてんだー
すこし安くなってたらいいなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:38▼返信
パソニシ沸きすぎだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:38▼返信
>>174
かなり気を使った文章だなw
ホリディシーズン失敗でもう終わりなのに
ソフトも無いのにw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:39▼返信
>>183
確かパッチでナスね、トルネ対応するって言ってたような…
まぁ今は現世代とのマルチが多いから違いはあんまりないけどDIVISIONみてたら全く変わってないてのは無理があるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
>>183
トルネとナスネは別物だろ
ちょっとはググれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
ちがいすぎワロタ
普通に綺麗なお姉さんじゃないですか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
>>183
光源とエフェクトとモーションとか結構違うだろう

まあたいして違わないと思うなら別に無理に買う必要もなしだし
PS3で十分と思えばそれはそれでいいんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
>>183
なぜナスネが使えないと思った(対応アプリはこれからの予定だが)

トルネ(PS3用ハード)はなぁ・・・俺もPS4に対応してくれたら嬉しいかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
顔が変わった?箱○版とPC版もってるが、最高画質のPCはめっちゃきれいだが、モデリング変わってるっぽいね
顔がPC版はめっちゃ綺麗にはなるけど顔一緒だし PS4,Xboxone版は顔が変わってるみたいだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
ここまで変わるかね
PS4早くやりてー
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
・・・何かPS3のほうが景色とかキレイじゃね?

PS4は遠景までクッキリしすぎて奥行感が無い
PS3のほうが適度にぼやけてて空気感を感じるんだが・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:40▼返信
マルチがクソだったな、これ。
シングルは楽しめた。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:41▼返信
これがライトニングさんなら即買いしてた
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:41▼返信
>>191
身バレした時のために予防線張ったんだろw
ていうかほぼ確実にゾンビUの開発者だしw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:41▼返信
シーフが内容変わってないなら面白いんだけど、Blackjack(棍棒)で後ろから叩いて衛兵拉致したり
ウォーターアローで街灯消したり、時代が進んでるからもっと進んだものが出てくるかもしれないけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:42▼返信
次世代機スゲーな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:42▼返信
>>192
WATCHDOGS見てもディープダウン見ても
変わらんって言う奴なんだろ

ほっとけwww

206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:42▼返信
ここからどう成長するとあのメスゴリラになるのだろうか。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:43▼返信
>>187
寧ろリマスターでここまで変わるのが凄い
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:43▼返信
wiiuなんもねぇな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:44▼返信
>>199

>3DSと比較してみたけど、たいして変わらない
>むしろ3DSのほうが空気感が自然に感じられる

dejavu
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:44▼返信
ps3のも十分すぎるほど良くできてるからわざわざps4買うことないかなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:46▼返信
つか、バツイチ版は無いのコレ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:46▼返信
明らかにPS4一択だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:46▼返信
PS2からゲーム触ってない人にプレイさせて反応見たいなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:47▼返信
次世代機は開発費高騰でPS4はサードが消えていって最後にWiiUが勝ちそうだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
ps3で十分かもだけど物足りないって層にはps4はドンピシャなんだよ
俺です
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
>>142
>>183
すげー片言だな
在日か
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
>>209
同一人物?www

218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
>>214
>>174良く読めよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
>>214
>>174良く読めよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
色調とか崩れるポニーテールや前髪の毛束感とか
一長一短な気がする部分もあるなぁ。
実写に近づけると二次元的な都合良さは削ぎ落とされるわけだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
ダイヤル回すときの顔のアップ画面でPS4版のララの肩が毛穴まで
見えてワロたww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:48▼返信
>>214
おう

WiiUにソフトが出ない理由「開発が大変」「任天堂のサポート不足」「WiiUの売上が良くなかった」 など
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:49▼返信
GTA5もPS4にお願いします!
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:49▼返信
あほらし
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:50▼返信
>>215
初期型PS3持ちだがあのファンの音と爆風から逃れられるだけで買いだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:50▼返信
まぁ実際にPS4でやると更に違うからな
フラワーPS4でやってビビったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:51▼返信
これ PS4がすごいっていうより
作り直してるんだなw
PC版の最高設定とも顔が違うw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:51▼返信
PS4VITAがスゴすぎて逆に現実味がないw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:51▼返信
比較してくれないと何が変わったのか正直わかんねぇわ
グラはもういいだろ 十分すぎるくらいキレイだよ
他のところに力入れてくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:52▼返信
>>221
テクスチャのノーマルマップだね テクスチャを立体的に見せる
あの処理は重いからPS4になって出来る事なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:53▼返信
アンチャとトゥームレイダーのコラボとか出来ないのかな
ネイトとララの掛け合いとか物凄く見てみたいんだがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:54▼返信
岩田「えー、私ダイレクトやトゥイッターなどでイワッチと呼ばれ、ゲーマーの間では大変人気があります。
今年度も大赤字でしたがイワッチを切ったら、任天堂はゲーマーを捨てたと大騒ぎになります。
実際赤字額も7兆溶かした3DSの時よりはだいぶ減ってきているのであります。
よって私は続投!来年度の経常利益は1000億を想定します!
これはコミッチメントだ!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:55▼返信
めっさ美人になっとるw
初代のゴリラからずいぶん進化したもんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:55▼返信
全体的には進化してるが下唇だけ退化してるように見えるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:58▼返信
サリーちゃん「このエンジンがあれば、サラサラヘアーに…ゴクリッ」
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:58▼返信
>>227
PS4は正味2TFlops、Win機換算で3~4TFlopsのシステムに過ぎないが
それがたった4万円で供給され、なおかつ一月半で420万台販売したというところに凄みがある
このPS4版リメイクもPS4の成功を見てでっち上げられた臭いしなw
もちろんロンチの華として買わせてもらうぜーw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 16:59▼返信
>>233
日本に初代が初上陸した時は日本人絵師リファインによる日本風キャラデザだったけどなw
でも何故か不評だったから(どうせゲームを始めたらゴリラになるから?)続編から洋風デザインになったんだよなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:00▼返信
もちろん進化してるけど、それほどでもないって感じはしてしまうな
PS1→PS2とかPS2→PS3の劇的な変化には程遠い
けど、キルゾーンなんかはかなりPS3から進歩してたし
やっぱ最初からPS4向けに作ってるかどうかってのは大きいのかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:01▼返信
>>234
PS4のモデルだったら、PS4位の唇が合ってると思うがな
PS4モデルで、PS3モデル位の唇にするとタラコ唇になりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:01▼返信
>>233
ストーリー的には進化前がこれなんだよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:01▼返信
>>230
程度の問題。ノーマルマップってだけならVITAどころか3DSでも使われてる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:02▼返信
>>236
てか今からでもいいから旧作新作問わずにPS3PS4の縦マルチをどんどん増やしてほしい
最初の1~2年ならそれなりに需要あるはず
ハードが成熟してきたらHDリマスター的なものは売れにくくなるけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:02▼返信
PS2で人の等身になりPS3で人の形になりPS4で人の質感になったって感じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:02▼返信
>>2 PC買うの高いわ 色々めんどそうだし 
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:04▼返信
ゲーミングPCは部品1個の値段でPS4買えたりするからぶっちゃけ論外
あれこそ金持ちの道楽
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:05▼返信
>>238
この手のマルチってアプローチとしてはロロナのアトリエに近い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:06▼返信
>>37 違いがわからんてどんだけ目が悪いんだよw 都合のいい目だな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:06▼返信
>>244
ゲームするのにいちいちPC起動してらんないよね。
タブレットで大概出来るし、ほんとPC使わなくなった。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:07▼返信
>>237
不評だったかはわからんが
日本受け狙っておっぱおデカくしたら
ポリゴンがたんなくて挫折したのはガチだぞw
当時の技術では整形できなかったんやな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:07▼返信
和ゲーがないからどうとかw
ロンチで買うゲーマーは殆ど洋ゲーから和ゲーまで何でもやるだろw
お前らは指くわえて3DS でもやってろ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:08▼返信
>>242
俺も同意見だぜ
PCでのグラフィック進化は著しかったから、そいつを逆輸入するだけでほとんどのユーザーを楽しませることが出来ると思う
PCの最高グラは開発者と同レベルの環境をそろえた人間しか味わえなかったからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:08▼返信
すんげえ変わってるな。出たら速攻で買うわ
箱1版は出ないのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:09▼返信
PC版の何が良いって60fpsのヌルヌル感がよかった
PS4版もこういうアクション特化は60fpsにしたほうがいいよ
いやぁ1000円でこれくらい遊べるならほんと良い時代だなと
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:09▼返信
結構違うな
日本もようやくあと1ヶ月ちょいだしスゲエ楽しみ
ウォッチドッグスが延期になったからロンチは龍が如くしか買う予定ないけど気が向いたら他のソフトも買ってみるか
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:10▼返信
この程度の差異で30fpswwwwwwwwwwwwww
なにが次世代やねんwwwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:11▼返信
オブジェクトやパーティクルの多い場面になると差が顕著だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:11▼返信
髪の毛とかぜんぜん違うなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:11▼返信
顔や肌の質感はよくなったと思えるが引きの絵は違いがわからん。
違う絵であることはわかるが、別によくなったとは思えない。
PS3とPS4の映像入れ替えられてても気づける自信が全くない
顔はわかるけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:12▼返信
>>238
何当たり前のこと言ってるんだ・・・これは前世代に作られたゲームのリマスター版だぞ。
それを見てPS2からPS3の時ぐらいの違いがないとか言っちゃうってどーなの。言ってて自分で違和感感じないのかね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:12▼返信
PC版が9$で買える上に2万のグラボでウルトラ設定髪サラサラで30fps出せるからコスパが逆転しつつある
steamのセールのおかげだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:13▼返信
PS3版わざとグラ荒くしてないか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:13▼返信
まぁ、言うなればFHDリマスターみたいなもんか。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:13▼返信
MGS GZとかもだいぶ違うんだろうな
もちPS4版買うけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:13▼返信
PS4版って30fpsなんだろ?
雑魚だなマジで
俺の660i7以下かよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:13▼返信
PS4発売まであと1ヶ月と思う度にゾワッてなる
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:13▼返信
やっぱPC版は超えられないのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:14▼返信
>>266
せめて60fps出さなきゃね
これアクション特化だし
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:14▼返信
やってないから興味あるけど、おそらく維新先にやるからなぁ
後回しだわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:16▼返信
PCPCうるせーな
金かけりゃそれなりのこと出来るに決まってんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:16▼返信
パソニシが荒ぶってるけどニシの本能がそうさせるのかパソの危機感を感じてなのだろうか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:16▼返信
これPS3ソフトもリマスター?流行るかもな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:17▼返信
やっぱPS4の性能は20万円のハイエンドゲーミングPCと同等なんやね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:18▼返信
これアクションアドベンチャーってだけでアクション特化じゃないでしょ。
どっちかって言うとアンチャと同じくアドベンチャー重視な印象。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:18▼返信
邪馬台国の話だよね?
何故仏像が出てくるんだよw
予約済みだが                                
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:19▼返信
やっぱPS4って中途半端だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:19▼返信
まるでハイエンドPCを持ってる人ばかりと錯覚しそうになるが所詮ニッチ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:20▼返信
パソニシはコンソールを下に見ることだけが生きがいだからね。それが危うくなったらそりゃもう必死でしょw
本当に哀れだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:20▼返信
>>267
一般消費者が60fpsを欲しがるなら60fps優先になると思うよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:20▼返信
>>273
演出や雨でごちゃごちゃになるけど60fpsだとほんと目が楽よ
PS3のソフトくらい1080p60fpsを余裕で再現してくれるかなと思ったけど厳しいようだね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:20▼返信
これ30fpsなの?PS3版で十分楽しんだしいいや。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:20▼返信
ていうかハイエンドPCがコンシュマーを駆逐できるって言うのなら
PS360時代に実現してないとおかしいんだよな
その頃は今よりもっとでかい差がついてたんだから
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:23▼返信
PCなんてFPSですらCSの半分しかいねーのにな
所詮はCSあってのPC
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:23▼返信
タイタンフォールの記事にはわかないPC厨
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:23▼返信
MGSと合わせても6000円ちょいだし予約しなきゃ
まだやってないラスアスグラセフも来てちょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:23▼返信
>>281
これが全ての答えだな。PCゲーマーは本当に声だけデカイ。しかもネット上だけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:25▼返信
>>264
660でドヤ顔すんなよ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:25▼返信
>>284
素朴な疑問なんだが、大作全部置いといて何をプレイしてるんだ?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:25▼返信
>>282
FPSは出来が悪いのばっかりになったからマルチプレイ対戦はDotaに移行したってことしらない?
BF4ですらPCが最も多かったって事実は知らないふりなんだろうけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:25▼返信
さすがにこれで30fpsはない
680でもサラサラオンでultra以外は60でるんだから
これはせいぜいミドル設定くらいだし可変60だよ多分
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:26▼返信
ハイエンドPCゲーマーも大変ね
毎年新しいパーツに変えていかないと去年はハイエンドだったものがいつのまにかミドルにも劣ってたりするんでしょ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:28▼返信
>>279
そりゃ需要と製作次第でしょ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:28▼返信
てーか30fpsってどこから出てきたん?
公式で発表済み?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:28▼返信
>>283
めっちゃ沸いてるジャンw
タイタンフォール叩くのゴキだけだからねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:28▼返信
>>292
妄想から推測
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:28▼返信
>>288
いや普通にPCよりCSの方が多いんだがw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:29▼返信
なんだ、30fpsなら確かに微妙かと思ったが確定情報じゃないのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:29▼返信
エフェクトが全然違うな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:30▼返信
>>293
いや、タイタンフォールこそPC一択でしょ
それこそ箱の出る幕ではない
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:31▼返信
龍とアサクリだけのつもりだったのにこれ優先したくなってきたな…
森の中とか凄いやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:31▼返信
>>290
いつの時代の話なんだよ・・。2年前にハイエンドGPUとして発売されたGTX680は現在でもミドル~ハイの性能はあるんだが。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:32▼返信
いくらグラフィックが良くなってもエフェクトがウザくて、ライトや煙や色々消していくPCプレイヤー
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:32▼返信
>>298
ゴキは知らないだろうけど開発者がクラウドと調和が最もある箱1が最も良いって明言してる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:33▼返信
全然変わんねーじゃんw
こんなのに拘るのは家でゴキゴキシ。コシ。コゲームやってる
キ。モオ。タのチョ。ンゴキくらいだろ
一般人に違いは分からない
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:33▼返信
>>302
でも日本でタイタンやりたかったら
360かPCという選択になるからなぁ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:33▼返信
>>296
グラフィックに力入れるから1080pは確実にするけど60fpsとして送り出すことはできないだろうって言ってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:34▼返信
>>295
CS機全部とPCを比べるのは酷だろ。今の時間帯だとPCがPS3についで2番目に多いんだから充分人口が多いと言えるんじゃないかな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:34▼返信
豚はなんもねぇWiiUで遊んでろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:34▼返信
少し前の記事でも取り上げられてるけど
「このビジュアル強化はネイティブ1080p対応や、TressFX技術の導入、オリジナルの4から15倍とされるパーティクルエフェクトの強化、光源の追加、描画距離の増加とディテールの向上など、次世代機版専用の改善を含むもので、これらの要素をPC版に導入する計画は現在のところ予定されていません。」
PC版の方が綺麗だろ(キリッ とか言ってる人達はちゃんと調べろよ、PC版しか興味ないから知らないのかも知れないけどさ
あとfpsについてはまだ30なのか60なのか確定してない
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:34▼返信
>>287
廉価完全版待ちの後追いゲーマーがNOWい
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:35▼返信
ブーちゃんのすめしがウザイな
チカくんなんて今時いるかよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:35▼返信
とりあえずPC厨はPS4と同じ値段でPS4以上のもんを作ってから文句を言ってくれ
そりゃPCは金かけたらいくらでも良いもん作れるんだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:36▼返信
>>302
箱1はパファーマンス不足で苦労してるってリークあったけど、それはどうなったん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:36▼返信
>>303
任豚はゲームでシ。コることしか頭にないのか・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:36▼返信
>>300
それでも680より安い770に負けたりするんでしょ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:36▼返信
>>306
だからCSあってのPCということね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:36▼返信
リンスを変えたな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:36▼返信
パソニシ豚走
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:37▼返信
>>311
PS4(笑)がPCに劣りすぎる性能で悔しいですねええええええwww
PCもろくに変えない貧乏人w
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:37▼返信
>>312
リークって言葉の意味理解してる?
開発者の発表がくるまで待てばいいじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:38▼返信
なぜかこういう時だけ湧くPC厨
分かりやすい
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:39▼返信
エリーよりかわいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:39▼返信
>>318
買えないと買わないは一緒じゃないんだよ
わかる?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:39▼返信
>>318
お金で買っても、安定した動作が出来ないPCで威張るなよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:39▼返信
>>274
アンチャーテッドみたいに歴史・時代考証がしっかりしてなくて、
歴史という名のファンタジーと化してて突っ込みどころが多かったからね
また海外の人たちに日本を誤解されるんだろうなという感じ 深く考えない方が楽しめるかも
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:39▼返信
ボーナスコンテンツと各種DLCを何で別にしてんだろ?一緒だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:41▼返信
>>322
ん?貧乏ゴキブリどうした?
PC買えなくて悔しいの?ww
シ。コリながらゲームばっかやってないで働こうな?
普通は働けば高性能PCなんて余裕で買えるからさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:41▼返信
>>312
箱1はメモリ周りで苦労してるね
0から作ってるせいでPCのドライバを流用出来ないから
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:42▼返信
>>318
8万以上のPCが必要
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:42▼返信
凄い自然
これも購入予定になるのか…大変だ
でも俺が本当に欲しいのはトゥームレイダーよりプリンス・オブ・ペルシャの方なんだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:42▼返信
>>326
必死の長文w
顔真っ赤だなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:42▼返信
よくわからないけど情報拾った~知ってたらすいません
フリープレイ?←意味がわかりませんが デモンゲイズがフリープレイみたいです
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:42▼返信
豚イラw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
さすがにシェーダーとモデリングが進化してるなぁ
そして益々海外と差を空けられる日本メーカー・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
PC兄貴!www
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
>>326
いまさらPCでゲームする気は起きないがな
PC専売の奴ならともかく
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
>>318
金があってもPCに金をかけるかと言ったら別だ。しかもゲームのためだけに
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
自称ハイスペックPCゲーマーさん達は自慢のハイスペックPCを維持するために年間いくらくらい使ってるの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
ねぷぅ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
PS4版スゲーっと思ってやった事あるけどもう一度やりたくなったが
PS3版の方がララ可愛いなっとも思ったwPS4のはリアル寄り更に強くなったせいだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:43▼返信
箱一版は720Pだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:44▼返信
現実に近づけば近づく程粗が目立つようになるから
まだ物足りん感じがする。
現実と区別がつかなくなるのはPS6ぐらいかな?
楽しみだわ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:44▼返信
ロンチ買いします
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:44▼返信
PS4版のが美人やww
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:44▼返信
>>341
古臭い煽りだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:45▼返信
WiiUまたハブ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:46▼返信
>>335
キミが少数派ってことに気づこう
steamやoriginの統計のグラフを見ればわかるけど2010年からかなり急増するグラフがあるから
オンライン対戦ゲームの人口を見てもわかると思うけどね
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:46▼返信
ニシ君はWiiUに出ないからって嫉妬すんなよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:46▼返信
PCはやっぱ46インチとかホームシアターに繋ぐもんじゃないんだよ
そこそこのPCはあるけどゲームやるならCS機だわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:47▼返信
>>344
いや煽りじゃなくて普通の感想。
もちろんPS4買うよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:47▼返信
これ完全新作になればもっと綺麗になるんかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:47▼返信
嫉妬豚
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:48▼返信
>>341
それをやるにはPCの性能が全然足りていないかな
手作業で現実と同じ世界は作れっこないから、クリック一つで全世界が生成できるくらいにエディットツールを進化させる必要がある
逆に言えば、それが叶えば実現可能だw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:50▼返信

                「日本では売れない」 これでいこう

     ../ ̄ ̄\   .______     .   '、.     /中立\/中和\ /公平\ 
    /..|彡痴漢ミ|.  |  _PC_ |    .    '、.    |二  二..|.|二  二..|. |二  二..|.\ 
   [ ̄E--lニHニl |.  | | -O-O-| |   | -O-O- |    [@][@]ヨ[@][@]ヨ[@][@]ヨ ̄] 
   (6 .:|ヽヽ 'e' .|   | | . : )'e'( :.| |   (      ).   (|::::凸.  (|::::凸.:  (|::::凸::::|.:. 9)  
   .  `‐ヽ__ー'_ .   .=====   ノ=- -=彡ヘ'   . ヽ._e_. .  . ヽ._e_. .  . ヽ._e_. . -  ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |  | ( ・丿ヽ ・ )|.  .xヘ、__ '、  | ( ・ ハ ・.| ( ・ ハ ・ | ( ・ ハ ・   | 
 ソニーを○すまで… パソニシ    業界秘密会議   中立   中和    公平
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:50▼返信
PCの記事でもないのに湧いてくる時点でお察し
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:50▼返信
>>346
笑ったwお前が少数派ってことに気づけよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:51▼返信
>>346
いやそう意味ではなくて
仕事のPCでリソース食いのゲームをやる気はないし、ゲーム専用にPC組む気もないって言ってんの
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:51▼返信
PS4の性能の低さを叩かれると、ゴキの豚認定が哀れw
ナリスメシガーナリスメシガーでしか反論できないってね、、、
頭悪いんだろうね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:52▼返信
8K映像ゲームがしたい
あと何年待てばいいのだろう…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:53▼返信
まぁPS4は予約して買う事決まってるしな
PCが~って言った所であっそうなんだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:53▼返信
PCじゃ2~3年は追いつけないグラだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:53▼返信
>>350
そらそうよ。
The Order 1886のインゲームスクショ↓

Thread The Order 1886 InGame shots (Next Gen is now)
でググってみ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:54▼返信
またPC馬鹿が湧いてるのか
PC人口多いと言っても大半がPS4以下の性能のPCばっかだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:54▼返信
>>357
ゴキなんて言ってる時点で自白してるようなもんだがな
コントかなにかか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:54▼返信
>>357
どうやら豚の意味を知らないらしい
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:55▼返信
むしろ2.3年前にPCとPS3箱でやってた比較をいまさらやってるのがこれでしょ
本来なら大絶賛のはずが見慣れてしまったから反応が微妙っていうね
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:55▼返信
>>358
8Kにもなるとブルーレイでもディスクに入りきらなそうだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:56▼返信
>>362
PS4以上じゃないと快適に遊べないBF4の人口があれだけ多いところを見るとPCゲーマーは増えたんだなと
BF3の時はどの時間帯もPS3に負けてたのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:57▼返信
ハイエンドPCなんて5~6年もしたら更に性能向上したタブレットに駆逐されると思うけどなぁ。
だってPC程の多機能いらないもの、ブラウザさえ見れれば事足りる殆どの人には。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:57▼返信
>>364
いやいや俺はPCユーザーで中立な立場から言ってんだけど?
醜い争いを高みの見物してる^^
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:58▼返信
>>365
PCゲーの成果を一般消費者に供給するのがPS4の使命だからな ※ロンチ時は、だけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:58▼返信
>>369
見物の意味ぐらい調べてから使えよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:59▼返信
>>369
この記事PCは全く関係ないんだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:59▼返信
PS3とPS4の差が、地上波アナログと地上波デジタルの差位かな~と思ったりしたり。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:59▼返信
>>367
30フレームでなくてもプレイしてる人もいます。
海外だとギガビット通信にも対応して無いPCもある。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 17:59▼返信
>>358
8K映像は実現不可能じゃないだろうな
あと10年くらいしたら実用化されてるだろう
だから後10年待ちなされ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:00▼返信
>>365
PCとの比較なんてどうでもいいんだよ
CS同士の比較に意味がある
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:00▼返信
>>365
次世代機版の追加要素にはまだPC版に導入予定すらないのがあるのに見慣れてるってのはおかしくね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:01▼返信
>>369
中立どころかPC厨丸出しじゃねーか。まぁそれが生きがいなんだから好きにしなよ。
ゲームよりそうやって家庭用ゲーム機を見下してる時が楽しくてPCゲーマー()してるんだもんね。よかったね
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:01▼返信
自称ハイスペックPCゲーマーは自称もっとハイスペックPCゲーマーに駆逐される
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:01▼返信
>>362
PS4以下の性能でも別によくね?
設定落とせばいいだけだし。というかFPSは設定落として視認性良くした方がキルしやすいからな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:01▼返信
>>374
そこらへんの妥協は個人個人によるものだな
少なくともBF3よりBF4が要求スペック上がって過疎ると言われてたのをひっくり返した結果になった
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:02▼返信
>>378
PS4(笑)がごみだから笑ってるだけだろ
お前はPS4にひいきし過ぎww哀れだぞ ちょ。ん
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:03▼返信
少なくとも日本のPCゲーマーの殆どは今艦これやってんじゃないのw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:03▼返信
>>380
本末転倒ここに極まり。


恥ずかしくないのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:03▼返信
PCがどうとか言ってるやつは何がしたいんだ?高いPCよりも安く高性能なPS4の方が俺は魅力的だと思うんだが…
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:04▼返信
>>382
ん?ファビョって自己紹介始まったぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:04▼返信
髪の毛の房がめっちゃふえてるのね
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:04▼返信
現在CS機で最高のスペックを誇るPS4が低性能ならPS3にすら劣るWiiUはゴミ屑か
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:06▼返信
>>385
自分より高いPC使ってるやつと比べられると自慢のPCが惨めになるからこんなところで自慢してるんだと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:07▼返信
>>385
PS4じゃ遊べないタイトルも多いからな
RTSやSLGや勢いのあるインディーズゲーはもちろん海外の優秀な基本無料ゲーもあるわけだから
PS4だけでは今の時代ゲーマーとしては不十分
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:07▼返信
「PS4なんてPC以下じゃねえかPC版やれよwwwww」

「いや、PS4以下の性能のPCばっかだろ」

「PS4以下の性能でも別に良くね?」

なぜなのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:07▼返信
PVPゲーを何十万もするPCで必死にやる人なんていないよな
プレイヤースキルよりもスペック差がありすぎるし

・・・いないよな?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:08▼返信
>>369.はちまき名無しさん
>>364
いやいや俺はPCユーザーで中立な立場から言ってんだけど?
醜い争いを高みの見物してる^^

プププっ
自分の事をPCユーザーだっておー
PCユーザーなんて死語使う情弱が未だに居たなんてwww
つーか、今時PC使ってない人探すのが大変なのにwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:08▼返信
>>390
それらを動かすのにハイスペックPCは本当に必要なのかい?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:08▼返信
ps4の方くちびるおかしくね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:08▼返信
コスパのいいCSでユーザーが増えたお陰でPCでゲームが出来てるだけだというのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:08▼返信
結局ブサイクやん
プリレンダのムービーと同じ顔にしろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:09▼返信
最近露骨にPC厨増えすぎなんだよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:09▼返信
>>385
馬鹿高い金出して最新のゲーム機よりスペック良くて快適な環境でプレイしてる俺かっけー(大体のPCゲーマーはCSも持ってるから一部の奴だけなんだけどね)またはソニーアンチ、次世代機版全体なのにPS4PS4って言ってるのがその証拠な
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:09▼返信
オープニングロゴのあたりだとあんまかわらなくね?とか思ったけど
霧や煙りがでてくるシーンでは段違いで吹いたw あと肌と髪の毛も。
全体的に色遣い変えてるように見えるけど、実際は様々なシェーダーの進化の結果なんだろうな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:09▼返信
>>390
逆に言うと、昔からSCEゲーが好きな俺はPS買うしかない。
SONYマジ糞だわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:10▼返信
>>380
普通のFPSゲーマーの意見すぎて反応に困るな
高性能のPCでグラは最低設定に。fpsを出来るだけ上げてキル数稼ぐ。高設定グラなんて一度確認したっきり見もしない
うん、PS4にケンカ売る要素なんてどこにもないと思うんだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:11▼返信
>>394
それは個人によるって事
基本的にはミドルで十分
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:13▼返信
>>393
草生やしすぎですよーwwwツリ目のばかちょ。んのくせにww
馬鹿すぎて議論にもなってないけどなww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:13▼返信
>>398
露骨にっていうかSteamの統計とか見てこいよ
2010年前後からかなり急増して今に至るわけだから
PCゲーマーに対する5年前くらいの偏見を持ったままなんだろう君は
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:15▼返信
絵作りが綺麗になったのは当然として
ララのモデリングがムービーに近くなったな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:15▼返信
>>324
ヤマタイとか日本神話好きだから突っ込みながら楽しむつもり
これとは別にきちんと考証した古代日本ゲームが出てくれると嬉しいけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:16▼返信
こんなとこに湧いてくるヤツのPCのスペックなんてたかが知れてる
CSと比較しなきゃ誇れないんだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:16▼返信
>>403
ミドルで十分
PS4は糞
何故なのか
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:17▼返信
ゴキはここから出てこないからね
パソニシという言葉で逃げてばかりいて本当にPCゲーマーが増えつつある現実を見れていない
とりあえず偏見で押し通せば何とかなるだろうって感じ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:17▼返信
買うことにしたわ。金がないからかわりにWP8を見送ることにした。
鋼鉄の新作を出し、CJの仕様を「好きな馬を買って乗るGIJ」にしていたら、それでもWP8を選んでたけど。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:17▼返信
PC版持ってるけど
HD6950でこの髪の動きをONにすると
FPSが目に見えて落ちるのにすげーな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:17▼返信
>>402
本当のPCゲーマーはそれが普通
自称PC厨はただの 虎の威を借る狐

というかただの豚だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:17▼返信
>>405
いや、あんたは普通のPCゲーマーなだけだろ
PC厨ってのは「PS4はPCより性能低い」って絡んでくる脳味噌スポイルな連中のことよ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:18▼返信
>>409
グラボなんか2万でだいたい同等3.4万なら明らかに上
これで組めば8万くらいで収まるんだから
十分でしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:19▼返信
>>412
PS4だともっと酷いことになるぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:19▼返信
髪の毛はライティング関係がかなり改善されてるな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:19▼返信
スクエ二はWiiUを無視すんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:20▼返信
一つ疑問なんだが、何でPC厨のくせにPCから書き込まずにスマホか携帯から書き込んでるわけ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:20▼返信
ここPC関係ないんだが
なんでわざわざ湧いてくるかね
421.★はちま管理人★投稿日:2014年01月14日 18:20▼返信


はちま経由で予約するとアフィリエイトではちまに資金が渡ります。みなさんブログ運営費のため、はちまからAmazonにとび予約するようにしましょう!また、クリックするだけでもいいですよ!



422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:20▼返信
>>416
WiiUは・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:20▼返信
>>415
8万かかるならPS4買った方がよくね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:21▼返信
プレイしたいけど1から始めないとストーリーを理解できないかね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:21▼返信
>>415
驚いたな
あんたのPCはCPUとdGPUとOSパッケージを床に並べるだけで動くのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:22▼返信
>>424
これがその1ですよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:22▼返信





ブーちゃんには違い分かんないんでしょ?これw




428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:23▼返信
これはすげえな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:23▼返信
>>410
出ていくってどこに?
ここゲームニュースのサイトなんだが?
そんなことよりPCに関係ない記事に湧いてくるPC厨の方が不自然
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:24▼返信
>>423
こういう人達にはコスパって概念がないからかまっちゃいけません!
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:24▼返信
8万で組んだPCでこの比較のPS4より綺麗になる?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:24▼返信
>>422
PC>>>>>>PS4>wiiU、箱1>>>PS3 こんな感じ
実際にゲームの開発環境の関係で素人目に見るとまさにこれだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:24▼返信
予約できるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:25▼返信
>>423
今回のtombraiderもそうだけど1000円で買えたりするわけだからな
基本無料ゲーの充実っぷりやオンライン無料やスチームやオリジンでのセールを考えると
長いスパンから見ればコスパ的にはむしろこっちのが良くなるかと思う
何よりsteamに入ってるような旧世代のゲームも昔払ったものだけで今のスペックで遊べるような擬似互換も良い
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:25▼返信



Wii Unkoならフリーズしてレンガになるな


436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:26▼返信
いきなり極端にコメが減ったな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:26▼返信
>>410
増えてる証拠なんてあるの?
市場が全然大きくなってないけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:26▼返信
>>427
グラガーグラガーしか言えないばかちょ。ん乙
グラだけでゲーム性なんて皆無なのがむなしいよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:26▼返信
へぇ~全然違う。この前の無双はちょっとよくわかんなかったけど。
やっぱps3ってよく見ると粗が目立つよなぁ。ps4のララさんすげーかわいい
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
もう尼で予約やっとるの
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
>>405
2010年前後ってPS3が長い停滞期を抜けて普及し始めた時期と被るじゃん
もしもそこからPCが優勢になったって主張するのなら、PS360の売上が下がってないとおかしいだろ
確かにアクティブなPCユーザーの絶対数は増えてるのだろうが
それ以上にコンシュマーでのアクティブユーザーが増えてるんだから、相対的にはPCは少数派のまま
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
>>415
完全に自作前提にしてるけど、あのめんどくさくてわかりにくい、ヘタすれば壊すリスクも有る作業をどれだけの人がやると(できると)思ってるんだ?しかも8万掛かってるしw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
>>432
なんだこの全くの見当違いはw
wiiuとx1が並び?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
>>434
長いスパンで考えると今後出るPCゲームはハイエンド設定厳しく無いですか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
PCはやるまでが面倒なんだよなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
>>432
こうだな
PC>PS4>>>>>PS3>箱1>>>wiiU
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:27▼返信
>>432
WiiUがPS3より上なのがちょっと疑問だが、何故だろう?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:28▼返信
これトゥームレイダーの主人公が一番若いときの話だから大丈夫
ps4きれいだね。でもps3のララのほうが顔は好きかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:28▼返信
WiiUでは動かないだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:28▼返信
>>431
OS、マザボ、ケース、電源で4万だとして(かなりポンコツになるけど)
残りの4万でCPU、dGPU、メモリを選定してみればいい
かなりお寒い結果になるぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:28▼返信
トゥームレイダーは今まで興味がなかったけど動画見て欲しくなったわPS4版
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:29▼返信
PCでやるのに何らデメリットがないなら、俺もすぐにPCに行くけどそうじゃないでしょ?
金もかかるし、設定とかパーツとかを色々考えないといけないしさ。
自分はそういうのが難しくてやってられないから、起動が簡単なPS4でやる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:30▼返信
>>446
お前ゴキだろ?完全にwww
PCで10年以上ゲームをしてきて開発もしてる俺が言ってるんだけどw
ちなみに全ハード持ってるぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:30▼返信
>>431
8万だとPS4より上とは言い切れないな
今パーツ高いから
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:31▼返信
>>450
ですよね
8万も出してPS4以下ならPS4で十分って話ですね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:31▼返信
波打ち際の表現は今も昔も下手だな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:31▼返信
>>453
アホなのか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:31▼返信
PCじゃCS機ほどのソフトが出ないでしょ?

PCだと実績トロフィーがないでしょ?

PCだとフレンドとできないでしょ?

よってPC厨はオタぼっち専用ってことだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:32▼返信
>>441
PS3だけじゃなくPCも割れ問題やらsteam認証とかでよろしくない時代だったわけよ
それがDL環境やら基本無料ゲーの確立やらインディーズゲーサポート体制が整うなどの土台がしっかりしはじめたのが2010年辺りから今にかけてなのよ
そしてそれが表れ始めて今年PS4と箱が発売して次世代に移ったのにも関わらずsteamが記録更新してるのがその証拠ね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:32▼返信
で、でで、出た!自称開発者www
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:32▼返信
任豚の急所を突くと、コメが伸びる法則
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:32▼返信
>>453
エアゲーマーの次はエアデベロッパかいw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:32▼返信
PCでゲームをするにしても、その時の最高スペック何ざ1年で並み程度に落ちちゃうんだけどね。
最高スペックでし続けるようなPCユーザーなんて極々わずか。
しかも、PCなんて3年持てば良いほうなのにCSと比べようとしてる時点でバカだろw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:32▼返信
高価なPCも面倒な設定も無しで買ったら誰でもすぐこのレベルのゲームができる
何かまずいことでもあるの? PC房のプライド? 豚のネガ?
マイナスなんてどこにも無いのに必死になって叩いてる人は何がしたいんだろね~w
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:33▼返信
ニシ君

よっぽど悔しいんだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:34▼返信
豚よわっ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:34▼返信
>>450
その上安かろう悪かろうで寿命も長くもたない。ぎりぎりの性能でゲームやってりゃ余計に。
俺はPC自作で作ったけどPS4買うよ。自作するときに色々調べて結果PCでゲームするのはコスパ悪すぎると知ったからね。
完全にスペック厨の嗜好品だよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:34▼返信


PC厨は市場を支えてるCS機の各陣営に土下座して大口叩け

469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:35▼返信
>>455
メディアインストールに1分かからないだとか、ゲーム中のロードがかなり短いだとかもPS4の魅力の一つだね
まだ未実装だけどゲームの中断機能もね
PCはビジネス用途すぎてロード改善とかは不可能に近いから、遊び心地の観点からもPS4は超お勧め
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:35▼返信
>>424
全話やってるけど、毎回毎回完結でとくにきにするな。糞顔の時のララも、俺的にはOKだが、今やると、さすがにキツイ
とくに操作がね
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:35▼返信
トトリ並の食いつきやでぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:35▼返信
>>459
てか、steamで記録更新してる!!ってPCユーザーが増えてるんじゃなく、PCでsteamのゲームをやる台数が増えてるだけで
人数が増えてるわけじゃないぞ?
アカウント数=人数じゃないんだからな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:36▼返信

ぶっちゃけ、
前世代機からようつべやUストリームに高画質キャプチャをする為だけに廃スペPC持ってる人がいるという現実

パソニシは知らないかもしれないけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:36▼返信
いやまて>>453はゲーム開発とは言っていないからなんか別の開発かもしれんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:36▼返信
>>453
全ハード持ってるなら証拠画像をお願いねQxur1RP30さん
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:37▼返信
>>474
例の”初級シスアド”野郎だったりしてなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:38▼返信
PCは多機能端末だから、8万という値段を一概にCS機と比べられないけど、
PCでゲーム以外にやる事って、今はもう大体タブレットでおkって感じなんだよなぁ。
結局ゲームだけの為に8万のマシンかぁ…と思ってしまう。
最近はもうPCいらねーかな、とすら思っているのに。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:38▼返信
けど、やること一緒なんでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:38▼返信
>>474
開発用にPC使ってるならむしろゲームなんて走らせるなよと思うw
エディタにツールに仮想OSに、仕事用のアプリなんて無尽蔵にリソース食うんだからさw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:39▼返信
金に糸目をつけずにハイスペPC組んだとしてもそれ専用に作られたゲームなんか存在せず、遥か下のスペックのPCでも動くように作られたゲームのグラが綺麗になってfpsが安定するだけでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:39▼返信
てか今どき洋ゲー好きな奴でPC持ってない奴なんて居ないだろ
ファーストと和ゲーはCSでそれ以外はPC、洋ゲー好きならこれが基本だろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:40▼返信
PCだけではとてもゲーム市場なんて維持できない。
CSとのマルチのお陰で予算をかけたソフトが開発され、PCへもソフトが供給される。
PCユーザーとしては、マルチ先のCSハードの性能が上がれば上がるほど、その恩恵は大きくてありがたい。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:40▼返信
ケツのムチムチ感がもうね
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:41▼返信
8万ってどんなヘボいPCだよ


485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:41▼返信
>>477
タブレットでオフィスが動くならPCなんてほぼ用済みになるな(特にWin機)
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:42▼返信
>>485
あぁ、OfficeだけはまだMSのが一番いいね。というかオープンソースのが駄目すぎる。
仕事にしか使わないけどね。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:43▼返信
>>477
タブレットでできないゲームが同接500万人のゲームと単一同接20万人のゲームと同接50万人のゲームとあるんだよなぁ
これが同時にいるのが今のPCゲーなんだよ
一番多いCoDで30万人しかいない家庭用は今の時代じゃむしろ少ない方
むしろ今が全盛期かってくらい増えてるんだよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:45▼返信
>>485
windows8にoffice入って無かった?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:45▼返信
>>481
PCってもピンからキリまであるからな。
PS4クラスの性能の出るPCに幾ら掛けるんだよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:45▼返信
>>487
こいつ滑稽すぎ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:45▼返信
割とマジでPCゲーが上に向きつつあるがゲハ民にとっては見たくない事実だからスルーされるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:45▼返信
>>481
すまん、最近洋ゲーやるようになってきたニワカだけどショボPCだからPS3でやってるわw
唯一ローカライズされなかったサボテュアだけはPC版買って日本語パッチ入れてやったけど。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:46▼返信


PCPCうるせえな!俺のPCよりPS4の方が綺麗なんだよ!ほっとけ!


494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:46▼返信
>>487
なんでそんなにPC売り込んでんの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:47▼返信
>>494
PC業界も苦しいのさ、きっと。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:47▼返信
>>486
マクロとかね。ネットに資料が多いのも良い
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:47▼返信
PS4の記事だけに現れるよなPC厨ってw
箱1はPS4、WiiUはVita・PS3と比較されるけど、PS4は10万近くするPCと比較されるよねw
あれ?もしかしてチカニシって、性能面で負けてる事を認めちゃっているのかな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:47▼返信
>>494
今のPCゲーの事実を伝えて偏見を吹き飛ばしてるだけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:48▼返信
>>494
国内PS4の一人勝ちだからじゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:48▼返信
>>491
ゲハ民じゃないのに底辺ゲハブログでコメントしてるとかお前は最底辺のニートか
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:49▼返信
>>498
逆にイメージ悪くなったわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:49▼返信
顔と髪の毛変わりすぎww
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:50▼返信
>>488
ありゃWin機だw
iOSやAndroidでOffice並のソリューションが出来たら…ってことだけど
そのうちクラウドで何とでもなりそうな気がするな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:50▼返信
>>498
いや、高い金出してスペック差の激しい中でFPSやるの?
大会でも自作PC本体持ち込めないのに?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:50▼返信
>>498
偏見も何もプレイするのに一番金と時間がかかるのは紛れもない事実だろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:51▼返信
WiiUは悲報独占してからいいだろww
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:51▼返信
>>498
人数が多いのは解った。
だが、PCに行くには知識や金が足りないから、俺はPS4で遊ぶ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:51▼返信
>>498
性能やユーザー数やコスパの話全部ぶったぎって悪いんだけど、SCEのゲームが遊べるなら機種なんてなんだっていいよ俺は。
と言っても、PSNowでいずれはデバイスの垣根も無くなるだろうけど。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:52▼返信
結局コアゲーマーはPC、ライトはCSって事なんだよ
規制やパフォーマンスを気にしないで手っ取り早くやるならCSで十分だし
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:53▼返信
>>503
どうだろうなぁ、GoogleDocsとかお話にならんぞ。OpenOfficeもだけど。
職務経歴書の見栄えを良くするのに難儀したよ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:53▼返信
>>493
泣くなよ!俺も一緒だ!!悲しくなったわw
やりたいPCゲーあったからゲーム用のPC買ったらPS4のがスペックよくて笑ったわ、買いますよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:53▼返信
てかPC厨のフリしてるパソニシはソニーさえ叩けりゃ任天堂はどうでもいいのかよ
任天堂もCSだろうが
豚じゃないけどマリカやFEやる程度には任天堂ゲー触ってる俺から見てもホント不快だわクズども
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:55▼返信
>>504
スペック差なんてミドルくらいなら十分満たしてるし設定で視認性上げたら自然とフレームレートも上がるでしょ
あと大会なんてLANでみんな同じPCでやるんだから結局は平等でしょ
後PC-FPSのが盛り上がるから日本でもFPSの大会はPCのが規模が大きいんだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:55▼返信
>>509
PCゲーマーもPS4買うだろ
どんだけCSコンプレックスなんだ

つかなりすましだと思うが
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:55▼返信
>>509
ハードコアがPC、コアがCS、ライトがPC スマホ タブレットな
PCなハードコアゲーマーは絶滅危惧種or希少種な
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:56▼返信
所詮ご自慢のPCをCSと比較して勝ち誇りたいだけw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:57▼返信
>>513
CSの大会の方が多かったりw
PCだと自分の環境と変わっちゃうし
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:57▼返信
パソニシが本物のPCゲーマーに鞍替えしとるがwwwwwwwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:57▼返信
買うやついるのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:58▼返信
>>513
PC買う意味無いじゃん
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:59▼返信
PC厨はタイタンフォールの記事でもこんだけ必死になってくれれば良いんだけどw
何でPS4の時にしか必死にならないの?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:59▼返信
で、低性能クソ1版は?www
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:59▼返信
IllusionがPS4並みのゲーム作るなら最高スペックへのPC買い替えを検討する。
それ以外のゲームはCSでいいかな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 18:59▼返信
>>510
GoogleDocsだめなんかw
OpenOfficeのクソさはよくわかる。結局MS Officeに出戻りしたし
Office専用機としてはWin機は大変使い出があるんだよなー
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:00▼返信
>>2
悪いな、このPS4版PCより上なんだw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:00▼返信
ご自慢のPCでマリオができんのか?ん?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:00▼返信
>>517
確か日本のFPSの大会で一番大きいのがPCの200万かけた大会だったはず
あとマウスやパッドは自分で持参していったり大会に出るようなチームはきちんとPCの設定を把握して現地で調整してから大会始めるから問題ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:01▼返信
>>518
悔しすぎて高い金出してパソコン買ったんだろうな。やすさがウリのはずの任天堂信者だったのにw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:01▼返信
>>526
マリオはどうでもいいがw
ラスアスやアンチャ、キルゾーンも出来ないな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:01▼返信
都内で車を所有して無駄にお金かけてる奴に
電車のほうが便利で効率よくね?と言ったところで何の意味もない。
PCとCSもそういうことなんで、ここで言い合いしても意味が無い。
俺もPC厨だけど、PCの方が~とか必死で言ってて恥ずかしくないのかな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:02▼返信
今までスカイリムやBF等はPCでやってたけど、PS4買ったらPCでゲームする機会がほぼ無くなってしまうわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:02▼返信
わざわざこんなとこまで来てPCとPS4比較して喜ぶPC厨哀れw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:03▼返信
>>518
しまったそうだったか
最高性能ガン無視で普及数ばかり触れ回ってるからなw
気づくべきだったwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:03▼返信
>>524
だねぇ、現状はOfficeはMS最強だわ。
Word、Excell、Access、PowerPoint、Visio全部ね。
クラウドで代用出来るのはメールくらいだなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:06▼返信
明らかに違いがあるんだけど、
PS4版を知らない奴にPS3だって見せても
気づかない奴も多そうだな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:07▼返信
>>531
ModがあるからスカイリムみたいなのはPCでやるかなぁ。それ以外はCSでいいけど
CSでModは、無理だよねぇ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:11▼返信
>>535
YouTubeの汚い動画みてもなぁw
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:12▼返信
MODを楽しみたいならPC
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:12▼返信
>>530
正解。逆に言えば車買えよ。快適だぞといっても電車で事足りてる人には「いや要らねぇよ」となる
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:13▼返信
PS3でも綺麗だな。ドラゴンズドグマみたい
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:13▼返信
>>537
ラスアスとビヨンド見せた後に見せればPS3だと思うんじゃない
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:15▼返信
顔変わりすぎワロタw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:16▼返信
>>541
HDかそうじゃないかの違いはあるけど、PS2も後期の出来が飛び抜けてるソフトはPS3初期のその辺のゲームと並べても割りと遜色無かったりしたよね、MGS3とか。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:17▼返信
PS3版持ってるがBF4とかみたいにアップグレートしてくれんかな
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:17▼返信
これの凄い所は簡単にPC版を移植してるところだね
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:19▼返信
PS4ってこの程度か、期待して損した。次世代機とかいらないな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:20▼返信
あんなトンデモストーリーを高画質でプレイしてもなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:21▼返信
箱1版も有るんだよね?次世代ベースになったレンダリングの比較が楽しみですね
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:21▼返信
>>545
現時点でキャラモデルのアップデートと追加エフェクトが入ってるのはPS4版のみだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:21▼返信
>>546
煽りバイト乙
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:25▼返信
>>550
何となく分かるよなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:25▼返信




こんなにも変わるとはあ…



553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:26▼返信
ララが可愛くなってるし、髪もサラサラやん
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:27▼返信
今バイトの顔が真っ赤なことには触れてやるなよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:32▼返信
ワゴンのPS3版狙ってたけどこれPS4でロンチ購入決定
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:33▼返信
テッぺイペーイ♪
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:33▼返信
あんなにXBOX360とでやれこっちは劣化だあっちは劣化騒いでたのにこれが大して変わらないとか
どうなってるんだよお前らはww
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:36▼返信
>>530
あんたはPC厨じゃないよ、普通のゲーマーだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:38▼返信
>>548
次世代から何故か横マルチの比較が全然なくなったからなPCとの比較しか多分来ないんじゃない?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:42▼返信
グラとかほとんど気にしない俺から言わせたらPCもPS4もPS3も変わらんわ
そんな細かいとこまで見て肌の質よくなったなー、とか思わんし
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:42▼返信
クズエニかかわらないで!お願い!
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:43▼返信
ただ絵が綺麗になっただけで何が嬉しいんだ?

このゲームを新時代の新世代の真の次代の新しい操作デバイスで操作できるゲーム機が発売されて、そこに移殖された時だけ喜べよ。

そんなんだからゲームが死ぬんだ。
今のゲーム全部死んでる。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:43▼返信
こんなん高画質にされても、いまさら買い直す気になれねぇww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:44▼返信
そういえば、PS4と720の比較動画って見ないな・・・
500倍ズームとかやらないの? チカくん
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:44▼返信
>>562
そこまで悲観的ならもうゲームから離れる潮時じゃないかなぁ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
>>562
変わった操作デバイスがゲーマーに受けないのはWiiとキネクトとWiiUとPSアイが証明しただろうが
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
※注意

このゲームは国内外で無視し続けられている負けハードwiiuでは
で・き・ま・せ・ん
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
>>562
ミーバースに書けばいいんじゃないかな(^^;)
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:48▼返信
>>562
技術革新を否定し、小手先の子供騙しを手放しで礼賛するお前みたいな奴が
日本におけるビデオゲームの文化を殺したんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
>>562
泉ピン子が堀北真希になったらうれしいだろ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
胸大きくなってない???
顔もカワイクなってるだろー!!
このバージョンのPC版はよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
PS4版超絶グレードアップじゃないけえ~~~~!!
マジ欲しい
ララが俺好みになって復活しとる~w
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
PS4は確かに影とか光とか多いけど
PS4は影に青みがかかりすぎてて好みじゃないな
まぁ髪の毛は新技術のPC版再現してるのはさすがPS4って感じ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
トゥームがこれほどまでにリブート再出発するとは、誰が予測できただろうか、、、
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
>>569
同意
危機感が足りねえ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
無双はカットによってはPS3版のが綺麗に見えたがこっちは断然PS4だな
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
PC版買ったけどララの顔が角度によっては美人に見えるややブサ目の中国系って感じなんだよね

PS4版は可愛くなってて羨ましい、多分買うけど

あとオパーイが揺れるようにしとけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
正直PS3版と全然印象変わらんのだが・・・
ララは顔変わってるからまだ分かるが背景とかは色味が違うくらいしか感じない
やっぱPS4世代に合わせて作ってる訳じゃないからかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
映像の変化がデジタルのオーディオ出力をDACを変えると
音が変わる、みたいな感覚で面白いな
オーディオの場合 ケーブルや電源を変えると音が変わる となってくると
単純に本人の好み、体調や先入観も影響してくるね

オーディオならスピーカー、映像ならモニターの大きさや発色で
その違いがよりはっきりするかな



580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
で、おぱいは揺れるの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
>>576
日本は性能の低いほうに合わせて作るが海外は性能高い方を重視して作るからね
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>562

半分は同意だな
ゲームってなんだっけ って思うときはある
映像の進化に伴い、ゲームの映画化が顕著だよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
タブレット程度の画面で見ても
PS3版はこんなにショボかったっけって悲しくなる差があるな
まだ一ヶ月以上、PS3使わされる身としては
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
PS3版はノッペリしてるけどそこまで変わらないな
やっぱり縦マルチのゲームじゃなくてPS4オンリーのゲームで本領発揮
なのかな
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
PS3PS4の違いの話しかしてないけど箱1版は実装諦めた処理とかあったりしてな
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
でも、もう買っちゃったしなあ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
キレイなったつってもこの程度?
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:46▼返信
PC版にもあったサラサラヘアーだけどあれかなり重くてさw
PC厨名乗ってそれすらもやったことがなく
wiiUでもできるとかほざくクソ豚に言っておくけど無理だからw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:48▼返信
PC版からの移植が本当にやりやすくなったのは
PS4の勝利だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:50▼返信
>>562
それは技術をちゃんと持っていて今でも日々改良を重ねて行く人が言うものであって
技術もなく、努力もせず子供騙しの安っぽい物ばっかり作る任天堂とか言える立場じゃないしw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
>>578
電波塔から下覗き込む画像見ろって
明らかに違うじゃないけえ
俺は高所恐怖症だから違いがわかる男
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:52▼返信
>>590
任天堂の技術は洋ゲーとは違う方向に発達してると思うが
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:54▼返信
>>589
てことは、PC版Definitive Edition出る可能性もあるってことか
出たら買いそう、、、
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:56▼返信
PS3、PS4マルチ
VITA、PS4マルチ
X1、PC、PS4マルチ

いつものマルチの中心はPS4
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:56▼返信
スクエニ良いとこ買収したなあ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
なんかラスアスといいビヨンドといい、エレンペイジ顔っぽいのが流行ってんのか欧米は
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
>>37
小学生はWiiUみたいな糞ハードで満足できていいな
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:03▼返信
しかし、赤字の元凶にされてしまうEidos だった。社長もキレて辞めちゃうし。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
youtubeのビットレートが低すぎてよくわからん。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:08▼返信
スゲ〜。
髪の毛とかスゴイ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:08▼返信
パッと見かわんね~と思ったらちゃんと高解像度で見てなかった。
ライティングの正確さやモデリングが向上して臨場感ググッと上がってんのな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:13▼返信
>>593
それはないってeidosが言ってる
あくまでもCS向け(PS4向けって意味だが)、チューンナップしたもので
そのままPCじゃ動かないみたいよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:14▼返信
スマホから見てるせいか?
あんま違いが分からないが!
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:17▼返信
>>592
それでもあたりまえのことは
威張るまでもなくちゃんとやれているのかって言う話でな
任天堂は全然ダメだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:19▼返信
髪とライティングがわかりやすく凄くなってるな
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:28▼返信
低設定が最高設定になったくらいの違いはあるけど
買い直すほどかと言われると・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:30▼返信
パソニシくんはどんなPCを使っているの?
ファミリーベーシックですか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:32▼返信
凄い可愛くなったな。 髪の質感が全然違う。
海外メーカーのPS4へのやる気は素晴らしい。
PS3版をやっていないので絶対買うわ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:35▼返信
なんか、肉付きよくなってんなあ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:56▼返信
普通に考えてPS3版買ってない人向けだよ。俺はやってないから楽しみ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:57▼返信
TressFX実装出来るんだ
めちゃめちゃ重いんだよなこれ
CU少ないXoneで同じだけのエフェクトを実装出来るのか気になるところだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:12▼返信
ぱっと見全っ然わかんね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:20▼返信
綺麗にはなったけど、MGS5とか番犬が凄すぎてもっともっと頑張れるんじゃないかと思える
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:31▼返信
凡ゲー
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:32▼返信
アップだとあー綺麗になってんなって分かるけど引きの画だとたいして変わってないように見える
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:37▼返信
PS3版やってない人はうらやましいわw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:53▼返信
やっぱり外国のCGは凄いね。日本だとPS4で作ってもPS3みたいな映像だもん
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:06▼返信
めっちゃ可愛くなっとる!
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:30▼返信
スクエニが”制作している”と思っている子がいた。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:30▼返信
違うのはいいんだけど、メニュー開くときのあれ

あれを無くしてくれねぇかな。酔うんだよねあれ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:44▼返信
イラネ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:46▼返信
>>613
所詮リマスターだしね
PS4の真価はPCやPS3マルチじゃない専用ソフトで判断しないと
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:47▼返信
どっかの年末セールで5ドルで売ってた奴だろ
本体が日本語DLCより安いって話題だった
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:59▼返信
今現在でこのクオリティーね
末恐ろしいとはこのこと
どっかの教団と信者共に未来はあるのか‥‥
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:02▼返信
TressFX実装できたか
まあ次世代機名乗るなら現時点での最新技術ぐらいはさくっと動かせないとな
コンシューマハードは5年後10年後を見据える必要があるんだから
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:07▼返信
この調子でトゥーム2頼むゥ
アンチャに良いライバルが出来てよかったwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:14▼返信
何故比較する必要あるの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:15▼返信
>>214
このコメって笑うとこ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:18▼返信
>>493
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
630.ネロ投稿日:2014年01月15日 00:19▼返信
スクエニの時点でクソゲー

以上
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:21▼返信
630>>
あなたよく頭悪いっていわれるでしょw
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:21▼返信
>>214
クソ野朗
クソ野朗
クソ野朗
クソ野朗
クソ野朗
クソ野朗
クソ野朗
クソ野朗
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:23▼返信
>>630
おれはEA以外のはすべてクソゲーだと思ってる
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:29▼返信
Wii<箱1<PS4
これが現状
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:32▼返信
XBONE版も1080pで動くらしいから、その程度のアップグレードでしかないことは知っていた
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:09▼返信
オワコンが集まるPS4
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:15▼返信
>>630
作ったのスクエニじゃねwwww
知らんでいってるのか、ワカッテて言ってるのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:16▼返信
>>636
何も集まらない3DSとWiiu

639.shi-投稿日:2014年01月15日 01:20▼返信
gta V も BEYOND もPS4版だすとバケモノになりそうだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:26▼返信
こうして見るとPS3って汚いな
2で感動してた時代もあったのにな
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:28▼返信
最初30fpsと思っていたのが
後で60fpsだったってのが結構あるんだよなぁ
fpsについてはもう少し待ってみよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:35▼返信
ぱっと見髪の毛しか変わってない気が…つーか、こんなPS3版グラダメだったっけ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:38▼返信
むしろ7年前のハードでよく頑張ってたと思うよ。
でもゲーム内容は同じだし、PS3持ってるなら安く遊べる。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:43▼返信
>>642
性能基準が変わると、前の性能だと細かい部分で粗が見えてくるから仕方ない。
それでもPS3で初めて見たときはすげーって思ってたんだよなw
PS4でさらに向上したグラとかでゲームするのが今から楽しみだわw
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:04▼返信
すげぇなぁ…技術の進歩って
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:08▼返信
未プレイだから、PS4であと一本買うとしたらこれなんだが
どうしようかなぁ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:11▼返信
性能上がりすぎワロタ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:12▼返信
これは期待
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:26▼返信
携帯機の例えになって据置信者には恐縮だが
感覚としてはPSPvs3DSレベルじゃないか?
縦マルチだからしゃーないけどさ・・・
私はMHP3rd →MH3GじゃなくてMHP3rd →MH4が見たいのだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:01▼返信
>>649
>MHP3rd →MH4が見たいのだよ
なんでわざわざ解像度が下がった劣化版になったのを見たいのか理解に苦しむ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:49▼返信
>>639
周囲環境の表現力がかなり上がるからな。
PS4でヘビーレインで雨の日をやってみたい気もする。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 04:51▼返信
この程度で4万も使えないw
おまけにクソゲー
もうやったろうにw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 04:52▼返信
去年AMDがPCの比較してたほどのインパクト無いな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 05:01▼返信
youtubeのクソ画質でこれだから実際プレイしたらかなり違い出ると思うよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 05:19▼返信
Wii UではPS3並のグラでも再現出来ないんだぜコレ(笑)
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 05:58▼返信
>>12
マジでくたばれボケナス
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 06:19▼返信
髪の毛サラサラですねぇ
PS3版スルーしてたから期待してる
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 07:11▼返信
>>652
バイト臭ww
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 07:16▼返信
無双と同じでキャラが背景に自然に溶け込んでるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 07:34▼返信
MH4(死)・・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:23▼返信
続編かと思ったのに
もうやったやつかよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:31▼返信
もとから綺麗だったしな。もういいわ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:37▼返信
>>642
まあ720pが1080pになったらその時点で前のはぼやけて見えるからな。
そこにテクスチャやエフェクトが加わったらだいぶ違うね。
一番違うのはやっぱりプレイしてる時の臨場感でしょう
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:34▼返信
特に、肌と光の表現が違う。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:43▼返信
昨日の時点でアマラン255位だったのが72位に上がってる
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:24▼返信
これ随所で痛そうなシーン多くて苦手なんだよなぁ・・・
爽快感が欲しい人には向かないね
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:39▼返信
>>666
トゥームレイダーはそういうゲームじゃないだろ?
こういう的はずれなただ「売れてほしくないです」と言いたいだけのコメントは見ててマジで気持ち悪い
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:52▼返信
>>667
同意w
日本人ってレビューにそういうの書くの好きだけど、みんなバカじゃないから自分の判断で決めるわ
お前の意見など邪魔
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:55▼返信
安いし、ここまで手加えてくれるなら「買い」一択だろ。
財布と相談はあるかもしれんが
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:56▼返信
3千円ちょいでしょ
やるなクリスタルダイナミクスw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:59▼返信
今回のトゥームはサバイバルです。
痛くても、苦しくても前に進む女子の成長を描いてるんです。

「前だけ見て歩け、簡単だろ」
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:01▼返信
>>633
俺はEAこそクソゲーばかりだと思ってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 14:34▼返信
最初に言っとくけど、「グラフィック」が進化したんであって、「システム」が進化した訳じゃないから。
そこの所誤解無きようお願いします。
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:29▼返信
続編も早く欲しいわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 16:53▼返信
まぁ俺は当分PS3でいいわw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 18:55▼返信
>>673
ロードも当然早くなってるだろうし
フレームレート改善してるという未確認情報もある
見た目だけじゃなくてプレイしやすさも進化してると言えるんじゃないかな

あ、動画評論家には関係ないか、そんなこと
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:50▼返信
>はやくPS4で遊びたいですねぇ
同じ内容と結末のゲームとかやりたくないし、
PS3版買って無いのにPS4版楽しみとか言う奴は
所詮その程度の思い入れだろうし・・・全部中途半端だわwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:49▼返信
>>677
単にPS3版が出たころ、他に遊びたいソフトがかぶってて、興味はあったが優先順位的に買わなかっただけかも知れないじゃん
それがDLC込みの廉価版で出来もよくなって出るなら買ったって別にいいじゃん、それが中途半端だと言うなら別にいいけどさ、
動機が中途半端だと誰が困るんだ?他の人がどのゲームをどの機種でやろうが自由でしょ?

679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:45▼返信
さすがPS4だね
PS3版買いそびれたからPS4で買ってみるかな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 20:45▼返信
やべえ 俺好みの女じゃねえか
こういう女と一発やりたいね
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 18:46▼返信
…なんだよwww全然変化ないじゃんwww(あれ…かわいくなってんじゃん…買お…。)
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 14:29▼返信
ps無印の1、2、3とやりこんでまたトゥームレイダーやろーと思ったらグラフィックが…
面白かったけど、内容重視のものがほしくなった。
ps4でデモンズとかダークソウルでないかなぁw
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:19▼返信
差がわからん。これだけの違いだったらPS4安くなるまでは買わないかなぁ^^;

直近のコメント数ランキング

traq