• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲーム誌フラゲより


※文字バレ情報なので一部情報が間違っている場合もあります



PSVita『IA/VT』

ボーカロイド「IA」の音ゲー

マーベラスより7月31日発売
高木 謙一郎氏が手掛ける模様

収録楽曲は60曲


ボタンを押すタイミングをスティックで調整することができる











これから出るVitaの音ゲー










Vitaにまた音ゲーがきてしまったか

内容が気になりますなぁ








機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(通常版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(通常版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(888件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:45▼返信
60曲!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:45▼返信
だから俺にどんだけ音ゲーやらせる気だよ
ああ全部買ってやるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
きたああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
わっふぉおおおおいwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
音ゲーハード PSVita
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
いいねえええええええええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
キーターwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
まーたVITAに新作きてしまったwwwwwww
すまんのww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:46▼返信
ボカロはもう要りませんよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
WIIUソフトねえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
VITAソフトですぎわろたww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信


VITA大勝利


13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
ツイッターで言ってたもう一つの発表ってこれの事か

またVitaですまんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
音ゲーって何が面白いのかわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
ヴぃ、、、Vitaにソフトはでないはずなんだよおおおお
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:47▼返信
ちょっと、休ませてーなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:48▼返信
あらら、また新規IPっすかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:48▼返信
ニシ容疑者が一言↓
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:48▼返信
問題はどんな曲が入るかだな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:48▼返信
音ゲはp4Dとラブライブでお腹いっぱいだわ
なんか新しいスタイルなら別だけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:48▼返信
情報待ち
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
今年は音ゲー推しだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
>>14
それは本当に勿体無い。
アクションゲー以上に自分の成長感じられて超楽しいのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
カグラ2片手間決定じゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
>※文字バレ情報なので一部情報が間違っている場合もあります
なんだこの一文
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
どんだけ音ゲーばっかなんだよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
確かに音ゲー多い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:49▼返信
IAてデモゲのテーマソングに使われたやつだったな
嫌いじゃないが60曲てどんだけ詰め込んだんだw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
うひょおおおお
きたあああああああああああ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
各社こんなに頑張ってるのに弐寺SIRIUS移植まーだー?
リフレクのためだけにipad買おうとか思っちゃってるけどさ
31.代理豚投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな

3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)
VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw

3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編
VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw

↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
いいねえええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
音ゲーとか需要無いだろ。なんでこんなもんばっか作ってんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
たのしみだわwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
・・・まぁたしかにミクがあれだけ売れて、シアトリズムとかも(他所から見た本数としては)売れたわけで、その頃に企画した音ゲー群が続々発表されるタイミング、なのかねぇ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
弐寺CSに出してくれんかのう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
豚おわったwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
まあ当然の流れですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
また音ゲー・・・
なんかVitaって邪道系のソフトでお茶を濁しとこう的な扱いされてて悲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
ぶひっちオンwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
× 音ゲー

○ 乳揺れゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
神げーきたああああああ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:50▼返信
プロスピも来たっぽい、あとよくわからんカウントダウンもやってるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
はよプレイ画面みてーな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
音ゲーマーとしてはこれは気になるな
まぁ上の3つだと買うのはP4Dだけだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
情報が無いからまだ何とも言えないけど新規IPだよね
意欲作っぽいなぁ…楽しみw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
IAだと!?
これはいいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
IAってまさかボカロじゃないですよね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:51▼返信
最近音ゲーの発表がマジで多いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:52▼返信
>>31
来るの遅せえよカス
仕事だろちゃんとやれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:52▼返信
KONAMIはこの流れ分かってるだろ?
BEMANIのどれかVitaにはよ
て言うか家庭用を何でも良いから出して下さいお願いします
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:52▼返信
音ゲもいいけどRPGも作ってくれよ
数足りてねえぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:52▼返信
>>39
サンドバッグきたあああああ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:53▼返信
>>39
お前は酢飯の典型だな三点リーダくん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:53▼返信
ミク、ラブライブ、デカ盛り、P4D
俺に音ゲーを何本買わせる気だよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:53▼返信
>>51
初期のポップンみたいなのがやりたいなあ
やっぱシンプルなほうがいいよ音ゲーは。特にコナミのは。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:53▼返信
ヘッドフォン買ったからドンドン出してほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:53▼返信
音ゲー出されてもおいら苦手だから低難易度のしかクリアはできないお
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:54▼返信
なんでこうジャンルを固めるかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:54▼返信
アケの音ゲー盛況だし、コンシューマでも需要あんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:54▼返信
PS Vita 最後の希望
ヴァルハラナイツ3G、ロボティクス・ノーツ,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,ローゼンメイデン,碧の軌跡Evo,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリア,ダンロン 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,ワンダーフリック,艦これ,ネプテューヌ リバース2,SAOホロウ・フラグメント,Mighty No. 9,アマガミ、ガルパン、ペルソナ4DA,ウイニングポスト8,ToLOVEるダークネスBE,ファンタジーヒーロー,魔法少女大戦、デジモンストーリーサイバースルゥース、閃の軌跡続編、限界凸記 モエ。ロクロニクル、スーパーロボット大戦時獄編、アーシャのアトリエ、彼女はオレからはなれない、もっと姉ちゃんとしようよっ!+PLUS、デカ盛り閃乱カグラ、閃乱カグラESTIVAL VERSUS(未確定)、IA/VA
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:54▼返信
VITAって、そんなに音質が良いのか。
PSPも良かったけど、VITAは更に高音域が伸びてる感じがするな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:54▼返信
>>52
ここんとこRPG多すぎて積みまくってるから息抜きゲーのほうが俺はうれしいな
まだナナドラ2020IIもおわっとらんのやで(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:54▼返信
ゴキブリの教祖はちまがラブライブをなかったことにしたんだよ
これからWiiUに電撃移植が発表される
次のニンダイはWiiU値下げとトトリ、ラブライブ発表と岩田社長コスプレ発表会の3本で大盛り上がり
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
IAいれるならGUMIもはよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
>>56
俺もどれが良いかって言われたら絶対ポップンが良いわ
ただボタン数が足りないからPSPの9ボタンのHとか地獄だったが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
>>61
つーか毎週何かしら増えるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
しかしこうなると
高木Pの3DSVita比が1:3になっちゃうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
>>39

VITA FF10HDリマスター

3DS シアトリズム(スマホに逃亡済み・完全版ももうすぐ発売w)

70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
>>55
時々でいいから…575のこと…思い出して下さい…(´;ω;`)ブワッ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
高木のツイートからして結構意欲作っぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
>>39
邪道系のソフトってなんだよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
トマト

が腐るヤツじゃないよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:55▼返信
>>58
大丈夫俺もすげー下手だから(何の慰めにもなってない)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
>>72
マリオ以外は
邪道系なんだろw

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信





そう、またPSWなんだ




77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信

高木Pはカグラ3本やってて平気か?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
>>70
体験版やった限りクソゲーなんですが
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
>>62
そらおめえ、音は専業だもんよ。
16ビットもやっとこさの時代にあの音を出せたSFCの音源まわりの設計もソニーだったのよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
よりどりみどりだなw
音ゲースキーにはたまらんわ 取り敢えず575はマスト。
全部は買えんから逆に悩むw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
アニメゲーも逃げ出すVitaって存在価値あるの?
ミリオンの売上を誇ってる3DSで充分
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
>>55
俺は575も買うぜ…ラブライブは3本とも買う予定だしな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
>>69
結局コレだって所詮リマスターなんだよねえ
FFのナンバリング最新作とかなら嬉ションするんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
マベにコケにされてるねゴキww朧村正ヴァルハラナイツカグラで儲けさせてもらったのにこの仕打www
VITAは狩りゲー音ゲーギャルゲー専用ハードww3DSはブランドゲーから各社の本気タイトルが集まるwwwわろたwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:56▼返信
音ゲー好きと自覚したことは無かったが
ミクさんもペルソナのもラブライブもカグラのも全て買う俺は
音ゲーが好きなのかもしれん
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
最近音ゲー増えてるけど弐寺やポップンみたいなガチでやり込める音ゲーが欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
>>70
ごめん、体験版やったけど俺には合わなかったんだ
けして忘れていたわけじゃないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
そういやシアトリズムは最初はシリーズ化すると言っていたけど
FFだけで終わってしまったね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
>>79
スピーカー超糞だよ何言ってんの
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
>>73
高木Pだけに、メロンが弾む様なのを期待します…w
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信



Wii Unko何もねぇな


92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:57▼返信
IA=ボカロのIAで、VA=バーチャルアイドル?ってところか?
いいねぇ、システム次第だが楽しみだな~。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:58▼返信
>>84
だからさあ
草の量を増やして誤魔化してるつもりでも
3デスソフトの数は増えないんだよ豚
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:58▼返信



音ゲーはVitaでRPGなどの大作は3DS

どれだけ金を積まれてもVitaにはサードが流れないってわかるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:58▼返信
KONMAIの音ゲーは売れないから・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
>>79
スーファミで世代変わって何が一番感動したかって言うと、アクトレイザーとFF4の音だったもんな
当時はマジで鳥肌立った
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
タイトル変わったw
やっぱりボカロかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
3DS最後の希望
アンパンマンとあそぼ、A列車で行こう3D、おさわり探偵、カードファイトヴァンガード、海王、カセキホリダー
カラス・ザ・ビーストオブレデン、クレヨンしんちゃん、黒子のバスケ、ゲームセンターCX、シアトリズム
ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、闘神都市、ドラえもん~のび太の大魔境~、ドラクエモンスターズ2
NEWラブプラス+、パックワールド、ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ぷよテト、ペルソナQ
カービィ、マギ、マリオゴルフ、メイプルストーリー
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
>>89
そうだぞ、3Dにヒンジまで捨てて更にモノラルだぞ!

…あれ?なんの話だっけ?(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
DivaとP4Dとラブライブは買うつもりだけど、発売時期は上手いことズラして欲しいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
手抜き小遣い稼ぎゲーばっか
vitaユーザーは完全に舐められてるよこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
7月まで埋まってすまんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
太鼓の達人のキャラの着せ替えであったりコミケでもガンガンしてたりと何かやるとは思ってたけどゲーム化とはね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
カグラのも買うのにまたかよw
シアトリズム、575、ミクさん、カグラ、ペルソナ、ラブライブ!、IAになるぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
最初は喜んでいたゴキ
しかし音ゲーの飽和に疑問を抱きつつある
あれ?普通のゲームはこないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 19:59▼返信
PSPのが一段落して暫く経つし
次の太鼓が来ても良い頃じゃないかのう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信





あちゃ~!ま~たVita最後の希望来ちゃったか~!




108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
IAはデモンゲイズのBGMとして使われていたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信

GUMIはPSPで核爆死したけど平気かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
3DSシカトしてすまんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
音ゲーはVitaがいろいろとやりやすいんかな?
個人的には音ゲー難しいから苦手なんだよな(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
音ゲーの何が面白いのか全然わからんわ
シューティングの方がマシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
>>101
だから俺はVita売って3DS買ったんだよね
ソニーはユーザーの事どうでもいいらしい
欲しいソフトも持ってこれないようなファーストに付き添う必要はないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
IAってデモゲのやつか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
575にDIVAF2にデカ盛りカグラにラブライブにP4D……。
謎の音ゲー需要だな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
プロスピ今年も任天堂ハード無しw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
ボカロのIA?てか何でボイスアクターなの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
>>94
だからさあ
ぺるそなはあれよ?
ドラマチックダンジョン サクラ大戦. ~君あるがため~.

その後サクラ大戦の新作出ましたかあ?

たいさく()なわけねーだろ豚
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:00▼返信
アーケードのコナミ音ゲーで月2万、スクフェスに月1万使ってる自分にとっては
音ゲーが増えるのは嬉しいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
今流行りのボカロは大体IAっつーかカゲプロだからな
あーあ、DIVEチーム仕事遅ぇから他所にIA取られちまったじゃんよー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
>>98
見事にガキゲーしか無いけど
カセキホリダーとPQはワゴン来たら買ってやるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
マーベラスはホントに頑張るなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
>>94
ホワイトスケジュールを何とかしてからほざいてくださいよw
今週なんか新作発表あったの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信




年明け早々すまんな



125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
>>87
俺も合わなかった
つーか音ゲーでタッチのみとかアホかと思った(文字選択がタッチなのはしかたないとしても・・・)
物理キーの押してる感覚がないとやり難くてしかたない
物理キー使わせないならそれこそスマホで良いじゃんと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
>>84
後、FPSとTPSとRPGとSRPGとレースゲーと
スポーツゲーとアクションとかくらいしかないな
ジャンル偏り過ぎだよなVita
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
共闘ゲーの次は音ゲー押しなのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:01▼返信
>>105
他のゲームもいっぱいある上での音ゲーだからなあ
WiiUや3DSみたいなソフト数で音ゲーばかりだときついかもしれないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
今のところカグラ系統3本にコレか
ツイッターで死ぬほど忙しいと言っていたが納得だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
IAなんて初めて聞いたけど、歌だけならミクさんと別に変りはないな
システムがよければ10万くらい売れるんじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
ミクさんのやつのせいで、音ゲー好きになったわ俺
昔はやりこまないけど、今は一通りクリアしたらパフェ狙いでプレイしてたら結構プレイ時間できて元取れたと思ったからw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
音ゲーってすぐ作れるものなのかね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
>>123
新作よりミリオン売れるソフト一個あれば十分
新作ガーってむなしくならないの
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
>>109
あれはファミ通の評価からして低かったからな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
もう諦めようぜゴキVITAは終わったんだ
大作RPGやアクションはPS43DSその他アプリゲーやADVモンハンパクリはVITAというのがゲーム業界のトレンド
VITAの性能を持て余すソフトばっかでホント期待してVITA買った奴が馬鹿を見てるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
なんかvitaがお手軽ゲームの実験場にされてる気がするんだが…
俺としてはvitaはps2.5的な立ち居地になってほしいんだけど
豚にぐうの音もでないよこんなんじゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:02▼返信
よく考えりゃニシ君もmirai2、太鼓、シアトリズムと音ゲー三昧やってるはずだよな
音ゲー叩きはちょっと意味不明、何も買ってないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:03▼返信
>>133
もう出んだろミリオンなんてw
何かあったっけニシハードのソフト
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:03▼返信




うんこ何も無しw



141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:03▼返信
>>137
家畜くせえww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信



IAちゃん  巨 .乳フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
>>136
日本語でおk
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
>>89
携帯機のスピーカーに質を求めるとかバカじゃねえのかお前
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
ボーカロイドのはゲームでからしか聞かないけどIAってミクさんのみたいな神曲あるの?
てか60曲も大丈夫かな?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
音ゲーやらないジャンルだからなー プラスになんかくればそっから入るかもだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
IAはボカロとしては全然新参なのにバックの会社の金の力でアニメだの専用音ゲーだのすげぇな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
必死な3DSアピール
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
>>133
サードでミリオン売れるのなんてほぼないから
サードソフトは全部要らないってことか
まあWiiUのソフトの売れ具合を見てるとサードソフトは要らないって行動で示してるようだけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
そろそろパタポンこいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
コナミの音ゲー以外難易度がそこまで高くないからやりがいがあまり無いんだよな
DIVAの高難易度とか結局連打で、ボタンを打ち分けたりって事してないからボタン押してて楽しいというよりしんどいってなる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
WiiU発売予定タイトル
■1月:Dr.LUIGI&細菌撲滅、TRINE2 三つの力と不可思議の森
■2月:Wii Fit U、ぷよぷよテトリス(PS3,Vita,WiiU,3DSのマルチ)
■3月:
■4月:
■5月:
■6月:
■7月:
■8月:
■9月:
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
最近音ゲー多すぎんよ~
ペルソナ以外は買う予定だけど

>>収録楽曲は60曲!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:04▼返信
任天堂スッカスカ

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
これ金ドブやん

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
やっぱし新規さんにとりあえずコレってオススメできるような超大作欲しいよね
モンハンが一番適任なんだけど無理なんかねぇ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
音ゲー学園作っちゃいなよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
>>133
ミリオン一個って1人のユーザーにとっては一本だけってことだろうに
ミリオンだから100万本の価値になるのはメーカー側だけだぞ
もはや完全にゲーマーではないな。ただ任天堂と自分を同一視してるのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
アンプ繋いでのDJ MAXは異様に音が良くてびっくりしたよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
はいブタイラ一丁~
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:05▼返信
マリオ地獄と煽ってたゴキブリに音ゲー地獄のブーメランw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:06▼返信
>>137
手軽に出来ない携帯機のゲームとかイラネ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:06▼返信
マベ…つーかタムソフト?
つまり水風船ですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:06▼返信
任天堂なんもねぇな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:06▼返信
IAだけじゃキャラ弱過ぎだしミクは無理としてもせめてGUMIぐらいはいれてくり~
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:06▼返信
>>139
MH4G DQ11 ポケモンマイナーチェンジとルビサファリメイク 

ホントMrミリオンだわwゴメンなホントゴキ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:06▼返信
GUMIの悪夢再来か・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
VITAにゲームが集まる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
>>150
3で自信満々に間違った方向に行っちゃったのがな・・・
2路線に戻してくれるなら続けてほしいが、3路線は勘弁して
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
デモゲの曲も収録されるなら買うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
リズムゲーはPSのパラッパーが元祖だからPSハードにリズムゲーが集まるのはしょうがない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
>>133
そのミリオン様があんたの好みじゃ無ければ次のミリオン様もあんたの好みじゃ無ければ次の∞
永遠に遊べませんね!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
またVitaなんだ すまんな

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
関係無いニシ君が人一倍ハッスルしてる件
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
神げー確定
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
音楽を扱ってまでキモキャラを出すキモヲタジャパン
もう嫌だ
もっとかっこいいゲーム増えてくれ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
>>166
つまんねえ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
WiiU苦労話事実確定w捏造扱いしてたぶーちゃん残念ww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
はやくやりてええええええええええ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
>>166
発表すらされていないソフトが希望なの?
落ちぶれ過ぎだろ3DS
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
>>151
それは両手使ったほうがいいよ
俺も最初必死に片手だけで連打してたけど
両手交互に使うほうが普通に遊んでて楽しいし
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:07▼返信
楽しみすぎるwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
なんか凄い爆死臭がする。
IAって非クリプトンのGUMIよりもマイナーだろ・・・
下手すりゃフリーウェアで存在するUTAUの重音テトよりも知名度が低い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
期待するわww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
VITAにソフト集まりまくりわろたwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
>>133
ソフト1本しかないのか…3DSキツイな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
そういやPSPでGUMIゲー出て最悪の出来だったらしいな
まあマベはしっかり仕上げてくるし大丈夫だとは思うが
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
>>133
おまえ、その態度が駄目だって、昨日散々2000※超えでなじられたろうがバカ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
AIRの「鳥の詩」の人なんですね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
ググったら若いシェリルみたいな子だった
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
VITA人気すぎだろwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
ついにきたか
たのしみだわー
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
>>166
XYの3Dベースでリメイクされるならいらねーわw残念だったね豚
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信




オイオイ!はちま隠すなよ!w何かあんだろ?WiiUにもさwもったいぶらずにさっさと記事にしてやれってw



195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
任天堂ホワイトスケジュールすぎてニシ豚ついに妄想新作でミリオン宣言w
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:08▼返信
>>172
売上を見てミリオンソフトを応援してれば俺も購入者の立場になれる
買わないゴキブリより良い待遇を貰える
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
>>156
モンハンみたいな高級品をタダで欲しがる乞食はカプコンは相手にしないんだよ
貧乏SCEは諦めたほうがいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
>>158
だがミリオン1本で半年は遊べる
PSはソフト出過ぎで時間に追われて1本を満足に遊べないハードだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
IAってLiaさんじゃなかったっけ
IAって結構人気なのか、Liaさん好きだから嬉しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
PS Vita 最後の希望
ヴァルハラナイツ3G、ロボティクス・ノーツ,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,ローゼンメイデン,碧の軌跡Evo,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリア,ダンロン 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,ワンダーフリック,艦これ,ネプテューヌ リバース2,SAOホロウ・フラグメント,Mighty No. 9,アマガミ、ガルパン、ペルソナ4DA,ウイニングポスト8,ToLOVEるダークネスBE,ファンタジーヒーロー,魔法少女大戦、デジモンストーリーサイバースルゥース、閃の軌跡続編、限界凸記 モエ。ロクロニクル、スーパーロボット大戦時獄編、アーシャのアトリエ、彼女はオレからはなれない、もっと姉ちゃんとしようよっ!+PLUS、デカ盛り閃乱カグラ、閃乱カグラESTIVAL VERSUS(未確定)、IA/VA
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
またVITAにソフトが集まったか
こええわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
>>189

杉田かおるの歌だろ


ゴキブリwwボカロの歌にしだすwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
おもしろそうwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
アンチミク派の豚がたまに持ち上げてたやつだね
すまんなwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:09▼返信
>>196
何言ってんだこいつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
ボカロ苦手だけどデモゲではすんなり聞けたから気になるわこれ
デモゲの戦闘でのコーラス好き
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
まあ、もうサードの選択肢から任天ハードが外れたからな
PS34、Vita、スマホの3~4択
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
>>196
どういうことか全くわからんから誰か説明してくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
うひょおおおおおおおおお
神げーだわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
>>202
おっさんの癖にAIR知らないとかなんなのw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信


VITA大勝利wwwwwwwwwwww

212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
IAってまだ発売もしてないやん
どうすんねん
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
GUMIの悲劇は繰り返さないでくれ
最近のマベならある程度のクオリティは保ってくれるだろうけど
頼むよ高木さん
糞の売り逃げは勘弁してよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
プロスピ2014
Vita Ps3 PSP
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
豚発狂w
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
ニシ豚これが現実なんだよ

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
あぁ、IAって聞いたことあると思ったらデモンゲイズの音楽のやつか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
>>132
というかPSWの売上(DL販売)の比重が大きかったんだろう
カグラもデカ盛りをDLC+パケ限定版→本編(据置マルチ)の流れで売るつもりでしょう

御影の投身2でドヤ顔になってる豚もいるが、あれJRPG発表から製作3年物だから
「え?」って言われるくらい現在の状況からズレてて当然なんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
>>172
100万以上も売れるのに好みじゃない奴が出てくるとかそいつが世間からずれてるだけだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
>>198
などと意味不明な供述をしており
動機は不明
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
共闘の次は音ゲーラッシュか!!(胸熱
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:10▼返信
>>181
比べる物が間違ってると思うが、ポップンみたいに8つのボタンとLRそれぞれに違う譜面を当てて、全ボタン駆使してやるような音ゲーがやりたいんよ
DIVAは4つとそれぞれのそれぞれの同時押ししか(タッチもあるけど)ないからなんかなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
ミリオン=長続きするゲームか

脈絡なんて概念は存在しないのね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
>>202
豚ってこんなおっさんばっかだったのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
なんだっけ
たしかデモンゲイズの音楽で使われたやつだっけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
また音ゲーかよ
もう飽きたんだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
IAならいらねぇわどうせカゲプロだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
音ゲーとRPGはパスですね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
日本のゲームってなんでこんなキモいんだ
異常だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:11▼返信
プロスビ新作はPS3VITAPSPで確定したよ
タイトル出してないからはちまはまだ記事にしないだろうけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
>>208
ゲハでは有利って事でしょ。もう相手にしない方がいい
むしろネタ臭くなってきてるし
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
GK乙

任天堂の神トマトシステムはお前らにはパクれないというのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
フッフッ、すまない(ルシフェル声)
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
どうしてもデモンゲイズのイメージがあるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
VITAってクソゲーしか出ないなほんと…
だから売れないのか
なるほどね
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
1000ならカグラ脱P任天堂大勝利
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
本当にソフトでまくりですごい勢いに見えるけど
実際にソフト売上を見てみると悲惨
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
>>198
2行目は正しいんだけど1行目はおかしい。。。

もしかして、ぶーちゃんへの皮肉?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
>>216
3DSってpspより予定少ないのかぁ
短い寿命だなぁ任天堂ハードって
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:12▼返信
ボカロのIAか?
声地味だし独り立ちは不安だな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
>>196
流石に酢飯が過ぎるわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
毎週毎週新作発表しやがって!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
>>235
しねやブサメン
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
そしてこの後3DSに新ルンファクとグランナイツヒストリー2が発表されるんですねwVITAかわいそうw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
>>230
まあそこは去年から変わらんな
例によってPSPだけ半額くらいだったりするのかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
>>216
で、ミリオン出そうなの何本あんの?

えっ1本もない!?

あ、そうw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
いあ……? いあいあはすたあ?
音ゲーいらん……。
最近真面目に3DSはラインナップ良いよなぁ。有るんならモンハンもカービィもドラクエモンスターズも買ってるよ。
まぁ宗教上の理由じゃなくてガンダムVSやら戦国無双のために金とっとくだけなんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
>>144
音にこだわるならヘッドホン使うのが当たり前だよね
特に音ゲーはヘッドホン必須だろうから本当に音質を語るなら
どのヘッドホンと相性が良いとかの話になるはずなんだがなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
>>232
俺GKだけど、か・・・勝てる気がしねぇ!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信




豚がブヒブヒうるせぇから何かWiiUの新作記事にしてやってよw



251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
で、コンマイの音ゲーより人気になるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
デモゲのやつだっけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
何でこんなにすぐ作れるようなゴミばっか出るんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:13▼返信
また音ゲーかよ
またかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
一月のPS Plusフリープレイ
デモンゲイズ
空の軌跡3rd
らしいねフラゲだと
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
光栄ガストは左繋がりでMAYUの音ゲーをリリースしよう
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
Vitaはいつになったら売上的に満足させてくれるの
アンバサ町のWiiUよりもよっぽどひどい状況なんだけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
VITAにシャイニーフェスタはよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
ペルソナとミク買うから俺は要らんなw
まずIAをほとんど知らんし貢献出来ないわお前ら頼んだぞ!

まあこれは売れなくても個人的には割かしどうでもいいけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
>>237
本当にソフト売れまくりで凄いように見えるけど
大半のソフトは売上が悲惨

だから幼児2画面から抜け出てきたんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
>>237
悲惨じゃないからソフトが出てるんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
>>229
髭親父の配管工がコスプレとか常軌を逸してるよな…
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:14▼返信
こんなんいいからパラッパラッパーを出してほしい
老若男女が好むキャラデザ、手軽さが必要だと思うよ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
ニシ豚イライラw

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
豚ってしきりにミリオンミリオン騒いでるけど、ソフトの本数そのものが少ないのが致命的だよね
対してPSWは魅力的なタイトルが多く、それぞれにファンが居る。
ゲームやってて幸せ感じられるのは明らかに後者だろう。俺もおっさんだけど、未だに宗教みたいにマリオDQポケモンゼルダに拘ってる老害はアホだと思うの
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
>>257
永遠にきません
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
いいねー
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
ミリオン様で半年遊ぶって大昔一つのゲーム&ウオッチを延々遊び倒してたあの感じに思える
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
高木P死なないか不安だぞ
大丈夫か?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
やったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
IAはマジで好きだからこれはうれしい!
続報に期待!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
>>257
累計だと何故かWiiUが負けてるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
Vitaってソフト出てもミリオン出てないから買う気も出ないし
応援して購入者の立場にも立ちたくない
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
>>257
サードさんは満足してるからタイトル出すんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
>>257
なにいってんだコイツ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
はちま一本抜けてるぞ
カグラが
4本とかアホだわ
狩りゲーと音ゲーしか作れないのかよ
誰かP4Gの成功に乗っかってRPG作ろうっていうメーカーはないのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
P4Dはキッチンのメンバーが気になるな
かなみん以外どういう子が出るのか
後はマリーちゃんと雪子が欲しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信




まーた音ゲーか



278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:15▼返信
>>237
悲惨なのお前の親と顔と頭と人生やろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
携帯機好きなのにVITAだけは何故か一㍉も欲しいって思えないんだよな
理由としてはやりたいゲームが一切無いからなんだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
狩りゲーラッシュからの音ゲーラッシュか
VITAにソフト出すサードはもうちょっと考え.ろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
PSPのグミッポイドはスルーしたけど
これは出来次第では買うわ
IAは名曲多いからすげえ楽しみだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
>>246
いつになったらソフト増えるの?

あ、ずっと増えない?

ああ、そう・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
P4Dはキッチンのメンバーが気になるな
かなみん以外どういう子が出るのか
後はマリーちゃんと雪子が欲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
ゴキくんがよく新作ソフト発売予定本数で勝ち誇ってるけど任天堂ソフトは発売されるソフトの1発1発が凄いのよ
Wiiuで発売されるソフトなんてポケモンで例えるならミュウツーってわけだ。
そう、ゼルダ、マリカ、ゼノ、スマブラこれ全部ミュウツー。

それに比べて今後PSハードで発売されるソフトときたら手抜きパン.ツゲーと殺戮ゲーばかり。
いくら100匹近いコイキングが 束になろうと何匹かのミュウツーには敵わない
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
>>257
日本語不自由
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
>>259
俺はDivafを買った時ミクをほとんど知らん状態だったけど、大いに楽しめたぜ
今回も同じように楽しむさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
あれで悲惨じゃないのか
本当にVitaってユーザーの声がでかいだけのハードだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
ソフトがたくさんでないとWiiUみたいに売り場撤去されるし
小売にもエンドユーザーにもいいことないしね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
GE2 電撃週販
       Vita   PSP   合算   累計
11月3週 240,195 115,295 355,490 355,490
11月4週 *36,874 *23,080 *59,954 415,444
12月1週 *21,794 *14,495 *36,289 451,733
12月2週 *13,994 *10,200 *24,194 475,927
12月3週 *13,028 **9,356 *22,384 498,311
12月4週 *11,111 **9,522 *20,633 518,944
12月5週 *13,650 *10,539 *24,189 543,133
01月1週 *15,906 *10,089 *25,995 569,128
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
>>229
日本人がキモいんだよ
これが需要なんだから供給もこれになる
参ったよ本当に
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
発売日まで決まってんのか
曲数は多いね
DIVAと差別化&話題にならなあかんから厳しい道やね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:16▼返信
任天堂なんもねぇな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
最後の希望が多すぎて対応できねぇ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
>>255
デモゲ積んだままだけどそれでDL版手に入るからまあいいやw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
>>284
いい年こいた親父のくせに
なんちゅう幼稚な例えしてんすかww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
ところでおまえらJINの※欄見て来いよ…同じ記事なのにキャッキャキャッキャしてるぞ…いつからあ、そこはあんな平穏になったんだ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
VITAって記事になるたびに相当叩かれてるなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
Vitaユーザーはすげぇな
こんなゴミしか集まってこねぇのに満足できるのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信




いらねw



300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
>>271
2013年もPSWの方がソフト累計売れてる
09年だけかな任天堂が勝ったのって
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
そのうちアイマスも音ゲーで参戦して来たりしてなw
PSPでやってるわけだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
利益が出ないハードにソフトは集まってこねーよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
(L)IA
なのね。知らなかった
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
アンバサ町www
ぶーちゃん、遂に町を創ったwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:17▼返信
>>284
いちいち例えがきめえよオッサンw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信

また豚イラさせてしまってすまんなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
【速報】『プロ野球スピリッツ2014』はPS3・PSVita・PSPマルチ! 3月20日発売!
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
自慢の普及台数()はどうしたニシ豚w

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
>>298
と粗大ゴミがブツブツ言ってますw
きめえから死ねよww
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
DIVAの後釜を狙ったGUMIはひどい出来だったよね…
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
あれ、これカグラのPじゃ・・・

312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
AIRの歌を歌ってる人の声なのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:18▼返信
もうVITAって予算抑えたゲームしか出ないのかよ・・今頃VITA売りに出してるユーザー多そう
マップ広いゲームやオブジェクト作りこんだゲームがしたいなら3DSと据え置き買えってか
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
VITAならとっくに捨てたわ
やるゲームなんもねぇ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
Liaと霜月はるか、最近ではOster Project、ささくれUKはbeatmania IIDXに参加した事がある。これマメな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
まーたボカロ()かよ
昔のビーマニみたいな普通の曲にしてくれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
>>283
その二人とエリザベスがほしいっす
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
>>298         12月発売3DS爆死ゴミソフト
おしゃべりうさぎ おしゃれコレクション、ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL
ハイスクールD×D、メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント
子猫のアルバム -My Little Cat-、VitaminZ Revolution(ビタミンZ レボリューション)
こびとづかん こびとの不思議 実験セット、キラメキ わくわくスイーツ
ハローキティとまほうのエプロン-リズムクッキング♪-、ホームタウンストーリー
イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ、イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン
ガイストクラッシャー、遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
曲数多いからこれはDIVAみたいなPVつき音ゲーじゃなくて
DDRみたいに譜面があってモデルがダンスする程度なんじゃね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
>>280
共闘の方も相変わらず色々出るけどな
ソルサク⊿、フリーダムウォーズ、PSNOVAと決まってて討鬼伝もなんか動きありそうだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
何で新作ソフトを嫌がる必要があるんだよwwwwぶーちゃんちょっと必死すぎwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:19▼返信
ニシ君のコメwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
うたくみは面白いけど
背面はいいけど、表も全部タッチ辛い・・・
出来はすごくいいんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
>>278こんな軽い煽りくらいでイライラすんなよ底辺くんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
豚のVITAガーが始まりましたwwwwww
3DSなんにもないから捏造ネガキャンオンラインwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
街角でvita持ってるやつなんて見たこと無いけど本当に発売してんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
全然知らんけど曲によるな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
こりゃ3DSは今年はWii末期状態だわ
来年、生産停止だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
ニシくん怒りの連投かよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
マベは高木はVita大好きすぎるだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
WiiUの新作なんもなさすぎw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
グミの音ゲーはサイバーフロントだったから色々と問題がな
マベなら音楽事業とか持ってたし、期待出来る
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
ニシ君が多種多様なイチャモンを言ってるけど中身スカスカだから痛くも痒くもないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:20▼返信
PS Vita 最後の希望
ヴァルハラナイツ3G、ロボティクス・ノーツ,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,ローゼンメイデン,碧の軌跡Evo,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリア,ダンロン 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,ワンダーフリック,艦これ,ネプテューヌ リバース2,SAOホロウ・フラグメント,Mighty No. 9,アマガミ、ガルパン、ペルソナ4DA,ウイニングポスト8,ToLOVEるダークネスBE,ファンタジーヒーロー,魔法少女大戦、デジモンストーリーサイバースルゥース、閃の軌跡続編、限界凸記 モエ。ロクロニクル、スーパーロボット大戦時獄編、アーシャのアトリエ、彼女はオレからはなれない、もっと姉ちゃんとしようよっ!+PLUS、デカ盛り閃乱カグラ、閃乱カグラESTIVAL VERSUS(未確定)、IA/VA、プロ野球スピリッツ2014
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
ついにIAのゲームがでるのか、嬉しいんだが
嬉しい反面クリプトン系やグミガクポ他全て入ったゲームをメーカーの垣根越えて作って欲しいんだよな

336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>315
そういえば、アマガミあったの忘れてた
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>326
田舎の引きこもり?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>296
ニシ君1人で100人分くらい荒らすので、その時点でいるかいないかで全く変わる
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
中途半端なモンハンパクリゲーと大量の音ゲーでタイトル本数水増し
ソフトがマニア向けで貧弱すぎる
これじゃあ国民的ハードにはなれないわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
ルーンファクトリーやりたい
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
これがミクになるかGUMIになるかは出来次第だなー
少なくともPSPではないから性能に問題はないな
あとはシステムの出来がいいかどうかだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
vitaがいい加減新型出せよ
ボタン干渉しまくりでまともにゲームできないとかマジ何なの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
任天堂なんもねぇな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>289
クリスマス週に落ちてるのが興味深いな…
やっぱり、プレゼントの為に控えるのかねw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>321
最近3DSで発表されてるソフト酷いのばかりだからイライラしてるんじゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:21▼返信
>>326
俺雪まつり会場から近いとこに住んでるけど、地下鉄とか乗ると持ってる人そこそこいるぞ。
3DSやPSPも勿論見かけるけど。
nearでも結構ヒットする
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
ゴキブリによるデブ発言でのぞみは傷つきWiiU移植決定になったわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
>>314
今やるゲーム無いとか気の毒
きっと手元に残した方のハードでは何もゲーム出てないんだね
vita売らなければ今ごろいろんなゲームで遊べたのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
音ゲーラッシュの次はパズルゲーラッシュだろどうせ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信





まーた売れもしない音ゲーかwww



351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
これって有名なん?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
音ゲーハードVITA
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
わざわざそのサードには新しいジャンルをVITAに出すのはお手軽とか手抜きとか思ってる豚がいるらしい
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
>>320
フリウォも狩りゲーだったんか…
討鬼伝とソルサクは面白かったがさすがにジャンルが片寄り過ぎ
SLGかRPG出して欲しいわ
かといってマインド0みたいなのは買わないけどさ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
VITAってソフトが全然売れないのにどんどん出るよな
開発費が安いのかね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信





フラゲ情報からもハブられたハードがあるらしいね




357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:22▼返信
>>313
3DSが予算抑えて宣伝量バカ高いもんだから赤字になるゲーム多いねw

mirai2は赤字確定だしw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
>>342
懐かしいもん出してきたな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信



で?マリオより売れるのか?このゴミ。問題なのはそこんところだよな?


360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信


そう、またPSWなんだ


ソフトが集まらないクソハードWii Unko
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
未だPSPで充分なのがなぁ
VITAとか数年はいらんわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信



で?マリオより売れるのか?このゴミ。問題なのはそこんところだよな?


363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
>>342
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
VITAとWiiU
どこで差がついたのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
うた組み575はボタン操作だったら良かったのにな
クリック感がないので爽快感が無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
ここ3ヵ月ほど、ファミ通が電プレと化してるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
雑魚豚の嫉妬悲鳴が心地良いw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
野球もかよほんとVitaは増えるばかりだなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
>>342
すまん
Vitaって家畜用には設計されてないんだww
来世で人間として生まれたらVitaで楽しんでくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:23▼返信
カゲプロの曲は基本的にIAが歌ってるから期待!
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
そんなお手軽ゲームすら出してもらえない珍天ハード
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
放課後ライブ2はよ!
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
同人ゲーム?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
>>350
ミクさんファミリーよりは人気は低いけど
IAはわりと需要ある。

GUMIは下降線だからどこにも拾われない
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
ニシ豚の無様な負け惜しみが心地好い
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
これはさすがに怒っていいと思うわ
VITAって携帯機最高性能なんだよな?なんでこんな低予算で性能の2割程度しか使ってなさそうなゲームしか出ないの
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
>>359
マリオ売れてないよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:24▼返信
カゲプロ信者歓喜のゲームかよ・・・いらないわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
フランス小売社長「このままじゃWiiUは災害だ。しかし任天堂はいつも通り実にリラックスしている」
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
高木Pてのがなw
あのおぱーいPが作るIAの音ゲーって想像がつかないw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
VITAがWiiUより高性能って信じてる馬鹿がまだいるとは
足元にも及ばないわけだが
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
>>376
儲かるからじゃね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
VITAユーザーは見た目重視でゲーム選ぶ傾向にあるのがバレてるよ、これ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
>>355
低性能で色々工夫しないとアイデアも実現できない機種より楽に作れる
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
頑張れニシ君

死ぬほど頑張れ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
WiiU災害だった
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
収録曲の6曲ぐらいはカゲプロの曲(夜咄ディゼイブ、ヘッドフォンアクター、ロスタイムメモリーなど)
イアイアナイトオブデザイア、あとは石風呂さんの曲・・・・

殿堂入り以上してるの60曲ぐらいあるっけ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
>>355
開発費が安い=利益出るように低クオリティで予算抑えてるってことなんだがいいの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:25▼返信
JINの方が新作記事来てたわw
あとプラネットGってとこがVITA新作のカウントダウンしてる
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>377
もうすぐハーフいくけど?
ジワ売れすみませんwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
はちまがあげた音ゲー足りないと思ったらそうか
575→初音ミクF2→デカモリカグラ→ラブライブ→IA→ペルソナ4ダンシング
音ゲー多すぎ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>368
3DSだとカクスピになるから
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>364
そりゃ、未完成OS積んで平気な顔してた時かな?(適当)
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>355
SCEがしっかりサポートしてるってのもあるだろうし、実際開発費が安く住んでて損益分岐点が低めなのかもね
並行DL販売も当たり前になってきたし、数字上では大したこと無くてもしっかり黒になってるのかもしれん
PS3だけど、ロンチ直後に出たアガレストなんか開発ツール使い回しで、2万本かそこらでも黒字&グッズが売れてIFは相当儲かったらしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
今日のニシ君はウリアゲガーミリオンガーかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>381
高性能だよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
今のVITAをガンダムで例えると劇場版のトランザム祭りで特攻していく感じか
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信



すまんな


すまんな


399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信



VitaTV「…………」


400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
Vitaのタイトルの低予算っぷりがはんぱねぇ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
音ゲー狩りゲーばかりはやめてくれよ(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
任天堂ハードからサード撤退

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>390
もうワゴン行ったのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>381
WiiUさんは自分の足元も見えない状況だったかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
>>374
GUMIって人気ないんか?
コナミの音ゲーでGUMIの曲のプレイランキングとか結構上やけどな
だから何って話やけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
3DSってこれから大したサードソフトも無いのになぁ…
やるソフト無いのはどっちだよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:26▼返信
豚は危機感感じてるみたいだねw
間違ってないよ
だってもう任天堂が供給する有力IPなんてねーもんな
2015年は今年よりも更にスッカスカの予定表が待ってるぜ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:27▼返信
リズムゲーのなにがオモロイねん
つーか リズムゲーと音ゲーの違いってなんやねん‼︎
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:27▼返信
やるゲームがなんにもない3DSと絶望的WiiUがうらやましい・・・時間足りない
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:27▼返信
>>346
near使うとどこでも結構ヒットするから持っている人は多そうだよね
単にわざわざ不特定多数の人に見られるような公共の場所でゲーム機取り出すような人が少ないだけで
持ち寄って友人と一緒に遊んだり、自室で寝転がりながら遊んだりしてる人が多いのだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:27▼返信
ラブライブもVITAでホント助かったわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:27▼返信
>>390
え?PS4のソフトより売れないのかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:27▼返信
Vita音ゲーばっかだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
GUMIゲーはクソ&GUMI嫌いだからスルーしたけど
これは出来次第ではご祝儀買いしてもいい
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
ブーちゃんが発狂しそうなあれも来ちゃいそうだなwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
>>313
なんかVitaはスマホと被ってきたね
お手軽ゲームに慣れさせてスマホへ移行させようとしてるのかもね
ちゃんとしたゲームやるつもりなら3DS買っといたほうがいい
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
PSMでスマフォゲーと親和性高めたのに
ほとんどVITAソフトってのが面白い
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
ニシ君はマリオのDDRでもやってればいいと思うよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
真ガンダム無双3DSに出せカス
無能過ぎんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
>>388
ハイコスト低クオリティよりマシかと
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
60曲はすごい。
f2とP4Dと575に加えてこれは自分のお財布が薄さに挑戦してしまう。
しかしボタン操作でもお願いしたいです。
575体験版は面白かったけど、ボタンも使わせて欲しいと思った。
言葉を選ぶのはタッチでいいけどリズム部分はボタンの方が良かったなぁ、と。
振り分けできると良いなぁ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:28▼返信
豚「ゴキブリは怒れよおおおおおおお!!!!!!!」


何でだよ、やだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
ニシ君ドンマイww
新作来ないのはいつものことじゃんwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
DIVAF2が40曲みたいだから
1作目から60曲ぶっこんだのは英断だな。これも買うわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>419
無性能ハードには無理
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>377
マリオU
現在98万
発売一年でトップ10に居座る強さ
ついでにハードも好調
またブーメランだねゴキ君()
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
イメエポが言ってたやん
VITAは作りにくいて
つまりわざわざ3DSにエ、ロゲ出すぐらいだから3DSより開発しにくいってこと
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>397
なんだろう…この賑やかさは、スタービルドストライクな感じがするw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>400
ソフトが出ないWiiU3DSは各サード出す予算もないってことか
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>416
そうかもな~
3DSがやっぱり一番かねぇ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>419
性能低すぎてまともに動かないんだって
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>388
ぜんぜん違うよ

開発費高くつくくせに低クオリティにしかならない3DSと
開発費用安めでも中クオリティ実現できるVITA
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
Vitaのがゆうちゃんより性能が上とかそんなまさかハハハと思ってたが、
安くなったゆうちゃんモンハン買ってみたがコレたぶんVitaでこれ以上の絵が可能だなあと…
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
そういえばラブライブも出るんだったな
音ゲーばっかだな
これはまとめで爆死するわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:29▼返信
>>421
575はアニメもいいし
応援したいんだけどな・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
>>426
無料同梱版で水増しかwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
21.またたび

アクアログ、どうぶつちゃんねる、ねこメモ 次はどのサイトをパクるの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
DIVAでメディア容量が足りなくなってるのに60曲って大丈夫か?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
>>419
2頭身になって敵が3体ぐらいならギリギリ出せるんじゃねw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
>>426
無料で付いてくるマリオUw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
ニシ君なにがそんなに恐いの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
>>427
それはPS4よりは作りにくいってだけだよw
てか3DSでエ.ロゲーのリメイクで2億かけてる時点であそこは…w
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:30▼返信
ニシ豚よっわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
>>426
何でそれが伸びてるか理由もわからないの?
本当にゲームのことどうでもいいんだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
多分次のドラクエは3DSに戻る
3DS持っときゃ間違いはない
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
フラゲGK氏って人はどこでリークしてますか?電撃の戦国無双4の情報早く知りたいのでリーク場所教えて下さい
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
>>405
jubeatやらリフレクやらにGUMI曲追加されてイベントなんかもやってるんで、必然的に選曲数多いのよ
特にリフレクはKACの予選課題曲にもなってたからなおさら
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
うた組は前面を方向キー&ボタン
背面をLRでVitaTVにも対応とかある可能性も?
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
有名Pの書き下ろし曲も有りそうだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
>>438
映像がDivaより軽いなら大丈夫だろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
いまだにミリオン病の豚がいんのか…
ミリオンだけでやっていけたら、WiiもDSもまだ生きてたんだよ
それに岩田も十分にソフトを供給できなくて謝罪してただろうが
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
流石に音ゲー多すぎな気はするが・・・
まあ、曲とシステム次第だろうな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
>>426
メディクリだとまだ50万代wwwwww
同梱で水増しし過ぎwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
>>436
同梱版で伸びてる・・・つまり本体が売れてる証明になっちゃったな

455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:31▼返信
IAきたああああああああああああああああああああああああああ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信



発売から8年経っても累計ミリオン1本しかないクソハードがあるらしい
まさにブルーレイトルネ用ハード


457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
>>435
575は前面タッチがボタン操作できるようになるだけで良さそうなんだけどなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
>>388
開発費を抑える方法はクォリティ下げるんじゃなくて工数を減らすことだぞ?
クォリティ下げようが低性能なハードや作りにくいハードじゃ工数が多くなるから開発費が上がるし
クォリティ高くても高性能なハードや作りやすいハードなら効率よく開発が進んで工数を減らせるから開発費が下がる
開発費のほとんどは「人件費」だよ
あと役に立たない高給取りがいても開発費は跳ね上がるね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
ミリオンが1作品より5万本が20作品ある方がユーザーにとっては嬉しいわけでw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
>>454
ソフトが全く売れてないっていう証明にもなっちゃったな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
>>445
あの国民的RPG最新作がスマホで・・・って未来が見えるw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
>>440
GT6はいつになったらミリオンなんですかねえ・・・w

同梱なら余裕なんでしょ?

463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
>>434
ライバーなめんなよ。スクフェスでガチャ回しまくるよりはよっぽど良心的だしw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
お前らゲームなんてやってて楽しいの
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:32▼返信
ニシ豚顔真っ赤w
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
サードが新ジャンル開拓するのが手抜きとかお手軽とか思ってるバカ多いなー
新システムを一から作らなきゃならない手間とかミエナイキコエナイ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
フランスの小売大手Micromaniaの創業者はビジネス誌Challengesで「もし任天堂がコンソールを復活させなければWiiUは業務災害になるでしょう。しかし、いつも通り彼らはリラックスしているのです」と語っています。

災害U
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
音ゲーって開発費安いんだろうな
使ってる曲も有名作曲家とかじゃないから安く済むし
ボーカロイド使えば歌手も必要ない
ポリゴンキャラ作って振付師に踊ってもらえばハイ出来上がり
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
Vitaジャンルが偏りすぎだよ
なんで狩りゲーと音ゲーばっかなんだ
あとは移植ばかりだし…
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
>>445
残念ながらドラクエはスマホに逃げ出した
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
お前らゲーマーとか言ってはずかしくねーの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
RPGやSLGももっと出してくれー
てなわけでナチュラルドクトリンは買う予定
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
>>456
別に国内だけで売ってる商品じゃないからなぁ。
それに累計のソフト販売本数だと勝ってるんだけどねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
>>427
3DSエ.ロゲに2億円メイエポwwwww

PS3,Vitaでドラゴンズクラウン開発費1億円のアトラスw


475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:33▼返信
>>451
サード「俺達のゲームはただの賑やかしかッ!」
この声が、ぶーちゃんにも任天堂にも届かないってわかっちゃったからね…もうダメだね…
476.448投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
…と思ったけどワードセレクトもタッチだった…
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
売上高もソフト販売総数もソニーハードに負けてるのにニシ豚の売上自慢が滑稽
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
>>456
ミリオン本数だけで世のゲーム市場の趨勢が決まるのなら苦労は無いよねチョ.ン天堂さんw
消費者やサードからNOを突きつけられている現状をちゃんと見ろ無能
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
ラブライブのキャラモデルの出来が異様に良くて本当にあれで動くのかなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
>>456
発売1年先行して発売2ヶ月のハードにミリオン数抜かれたハードがあるらしいよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
割とマジで任天堂ゾーンに今年朗報あったっけ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信

ねえねえ。ゴキブリにとっては朗報記事なはずなのに
なんで怒ってるんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
お前ら趣味ゲームとか言って恥かいてんのわかってるぅ〜?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
おい、また新しい名言来たぞw


海外小売「WiiUは災害」
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
音ゲー好きな俺にとっちゃふゃっほうとしか言いようがない
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
>>462
普通の同梱版と無料バンドルを一緒にするなよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
>>462
同梱と無料添付の違いもわからないバカ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:34▼返信
VITAで大作やりたいな
50万本でペイできるような大作をな
VITAの性能が泣いてるぜ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>446
速報板に居るが、常人ではレスが読めんぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>467
WiiUハザードwwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>447
なるほど
まあ何にせよ俺はGUMI曲好きやな
やってて楽しい
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>467
業務災害ワロタ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
ニシくんイライラ~
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>479
あれ、アニメよりいいんじゃね?っていう
BiBi予約した
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>482
荒らしに来るお前らがいるからだろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:35▼返信
>>471
ろくに洋ゲーもやらない連中ばっかだよ
ここに張り付いて煽り合いしてた方が充実してるんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:36▼返信
闘神都市って力入ってるよなあwイメエポ潰れるんかなあ?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:36▼返信
U-ウイルスわろた
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:36▼返信
モンハンとRPGやりたいやつは3DS
モンハンパクリゲーと音ゲーやりたいやつはVita

ハッキリ分かれたな

500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:36▼返信
闘神都市は予約が結構入ってるって言ってたような
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:36▼返信
>>481
年明けから2週間、悲報祭りだぜ!w
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:36▼返信
一歩間違えればPSPのGUMIみたいなクソゲになるから
慎重に丁寧にゲーム製作してくれよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
手抜きゲーしか集まらないゴミハード
どのサードもやる気が無くて、
無料ツールで作れるような物しかVITAに出さないww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
>>473
というかPS3ってミリオン超えソフトの数は任天堂のどのハードよりも多かったと記憶してるんだがなぁ
1位がPS2、2位がPS、3位が箱○で2本差くらいでPS3が続いていたね
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
ニシ豚の惨めな現実逃避が笑えるw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
あれかなw
IAがキッチンスタジアムみたいなところで料理しながら歌うのかなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:37▼返信
美少女大好き豚さーん
今のあなた、他の豚さんから邪魔に思われてるみたいですよー
今の豚さん達のトレンドは

音ゲーばっか

みたいですから、あなたが入ってくると話が無駄にこじれるみたいですよー
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
>>481
WiiFitの訴訟に勝ったくらい?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
>>500
あいつの言う事信じるとかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
災害記事はよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
>>499
3DSでまともなRPG出てないから実質モンハンだけだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
>>506
まざってるまざってるw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
ニシ豚が強がっても任天堂スッカスカは変わらない

新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月9日時点

PSV 117件
PS3 114件
PSP 63件
3DS 58件
PS4 45件
箱○ 33件
WiiU 16件
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
>>503
無料ツール配ってもタイトル集まらないハードが有るよなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:38▼返信
共闘の次は音ゲーっすか
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
なんでおまえらこんな記事で煽り合いしてんの?GKも相手すんなよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
456
PS4 発売後2か月でミリオン5本
WiiU 発売後1年と1月でミリオン4本


え?何だって?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
その中でP4Dは浅倉大介とか来るんだぜ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
>>497
力が入ってるように見えるのかアレが・・・
ファミ通本誌でCG絵が紹介されるが、それすらもジャギジャギなんだよなぁ
製作期間3年ってのだけは評価してやるw(どうせアークライズの時みたいに後で発言ひっくり返すんだろうけど)
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
Uハザードwww

(^q^)<あ゛ー、ビタガー、ビタガー…
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
豚ちゃんがミリオンミリオン喚けるのも国内だけだもんなあw外じゃPS箱にまったく歯が立たないw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
>>494
BiBi一番人気だよなぁ。
自分は好きなキャラ中心に考えた末、Printempsを予約したぜ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:39▼返信
>>503
PEは確かに無料だねw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:40▼返信
>>499
普通にRPGもVITAだわ。
ソフト予定表からも
3DSはもう末期だねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:40▼返信
>>419
雑魚キャラを全部「サク」にすれば沢山表示できるかもね!
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:40▼返信
>>519
ジャギはハードがうんこだから仕方が無いよw
見た感じ力入ってるんだけどなあw潰れるよなあこりゃw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信
>>488
あと2,3年も経てば出るんじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信
P4Dはヤスタカ来てほしい
大ちゃんと小室レベルなら他は誰だろうな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信

『プロ野球スピリッツ2014』PS3 PSVita PSPで発売決定!!グラフィック・サウンド強化、実況は2倍に
全機種確認
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信
誰が歌うの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信
>>515
こっからRPGやら普通のアクションゲー
などもいっそう充実していく。
音ゲーくるってことはそういうこと。

GUMIもどっか拾ってくれればボカロゲーが全部そろうしいいんだけど。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信

RPGやるなら3DS?
VitaでSAO買うわ
今はFF10やってって10-2もやらんんといけないしw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信
高木さん、VITAにべったりやなぁ
これにカグラ2作やろ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:41▼返信
高木Pそんなに働いて大丈夫か
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
きたああああああああああ IA愛してるわw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
静電式のタッチパネルと音ゲーってなにげに相性いいんだよな
感圧式()
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
ミクはリンレン、カイト、MEIKO、ルカって人気ボカロセットなのに
単体だとGUMIみたいに爆死しそうだけど大丈夫なのか? ミク以外で徒党組めばいいのに
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
>>533
久々に高木PのVITAホーム見たいわww
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
>>524
VitaのRPGはキャラゲーだからw
まさかアトリエシリーズをRPGって思ってるわけじゃないよな?
あれはギャルゲーだよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信
速報覗いてきたが、これ爆乳Pで確定
んでゲームはミクっぽいけどタイミングのマークをこちら側で移動・調整することができたりするそうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:42▼返信


IAってそんなにおぱーいキャラだっけ???

542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:43▼返信
>>480
VITAで50万本狙っているんですってタイトルはクオリティ高いだろうからPS4とマルチしたいだろ
保険のマルチではなく勝負の意味でPS4とのマルチ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:43▼返信
>>529
あれ任天堂ハードが見当たらない・・・

スポーツゲーもこれからはVITAだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:43▼返信
>>525
(横だけど、サクじゃなくてサムも忘れないで欲しいな…)
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:43▼返信
>>539
ギャルゲーの定義がw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:44▼返信
>>539
アトリエがギャルゲーならほとんどの3DSのRPGもギャルゲーだねw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:44▼返信
>>536
タッチを組み込んだ音ゲーなら良いけど、全部タッチでやらせるならスマホでいいな俺は
やっぱ基本はボタンを押してやりたいわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:44▼返信
隣の芝生は青く見える。
ブタはPS3・PS4・Vitaで出ているソフトを羨み、
ゴキはWiiU・3DSで出ているソフトを羨む。

痴漢は一足先に天に召されたけど、最後まで生き残るのはどっちなんやろな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:45▼返信
フリーダムウォーズまだぁ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:45▼返信
>>532
ねぷが意外と長くて終わんないのよwその後FF10と10-2遊んで同時にVitaTVの方で零の軌跡終わらせて閃遊ばなきゃで体が足りないw
RPGだけで遊び切れないよなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:45▼返信
>>548
WiiUと3DSのソフトより64・GCのソフトが良いです
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:46▼返信
3DSにはガンガル無双が出るよきっとw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:46▼返信
>>548
任天堂死んでるじゃん
影で売れないソフトの量すごいぞ
決算報告間近だから楽しみだね
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:46▼返信
>>548
WiiUと3DSで欲しいものは無いなー
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:46▼返信
なんかここを見ると575がそれなりに売れるような気がしないでもないけれど
実際はたいして売れないんだろうな
俺は体験版で切った
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:47▼返信
>>539
キャラゲーだろうとギャルゲーだろうと同時にRPGになる事は可能だよ。
というかキャラゲーはゲームのジャンルじゃないね。
ギャルゲーも元は恋愛シミュレーションのみを指す言葉だったんじゃないかね。
言いたい事はわからんでもないがVITAにRPGがないという主張の根拠としては薄弱過ぎるね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:47▼返信
ギャルゲーガーとか言いつつ一般人の好きなスポーツゲーすら集まらないという
雑魚豚役立たずだなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:47▼返信
>>548
WiiUや3DSのソフトを羨んだことなど一度もないが
ハード選択を間違えた会社が心配になったりはするが
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:48▼返信
>>555
やりたいけどフルプラは・・・ッて感じ
表のリズムがボタン対応なら買うかもしれんってレベル
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:48▼返信
>>488
普及台数が今の倍はいかなきゃ厳しいんじゃね?
Vitaって国内だと236万台しか売り上げてないから、カプコンやスクエニは
自社の大型タイトルを出すの躊躇してるんやろ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:48▼返信
あー
カゲプロ以外にもkemuさんの「六兆年と一夜物語」があるんか・・・
これ結構ありだわ。
「終焉ノ栞」シリーズもだし「Ib」って曲も来るな。

あとNeruさんの「延命治療」もあるんか
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:49▼返信
時代遅れの低スペックハードでは
音ゲーとギャルゲーの様な適当な手抜きゲーしか出せないww
まぁ何を出してもVitaじゃ売れないけどなw

今月、すでに575が大爆死しているww
ゴキちゃん口だけでゲーム買わないしwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:49▼返信
>>552
一瞬カンガルー無双に見えて「なにそれ面白そう」って思った
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:50▼返信
>>313
3DSじゃ1000億かけてもvitaアンチャ,キルゾーン,アサクリの足元にも及ばないわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:50▼返信
>>560
モンハンは3DSが120万台の時に発表されたんでもう可能性高いぞw

普及台数でみてVITAに出さないところは即死していく時代になった。
カプコンはもう危ないよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:50▼返信
>>562
煽りが雑すぎて酢飯にしか見えないね。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
任天堂ハードと違ってサードソフトが多すぎてなw
任天堂のラインナップ数くらいなら全部買ってもいいんだけどねww
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
>>562
音ゲーって手抜きじゃ作れないんだけどwwww
結構力入ってるジャンルだろうに・・・

スクエニのシアトリズムも手抜きってことかな?www
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
>>560
大作ラインは300~500万台で開発費や装着率で上下って言われてるけど実際はどうなんだろうね?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
>>562
とスペックが必要な箱庭ゲーに逃げられたハードの信者が申しておりますw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
>>562         12月発売3DS爆死ソフト
おしゃべりうさぎ おしゃれコレクション、ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL
ハイスクールD×D、メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント
子猫のアルバム -My Little Cat-、VitaminZ Revolution(ビタミンZ レボリューション)
こびとづかん こびとの不思議 実験セット、キラメキ わくわくスイーツ
ハローキティとまほうのエプロン-リズムクッキング♪-、ホームタウンストーリー
イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ、イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン
ガイストクラッシャー、遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
雑魚豚よっわw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
>>555
とりあえず 気に入ったので 予約した
シュールなんだけど楽曲が気に入ったのと、小豆と抹茶が可愛かったんでw
無駄に気合い入ったアニメまで作ってたし応援したい
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:51▼返信
あれ?575ってもう発売してたっけ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:52▼返信
ごめんなニシ君(´;Д;`)
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:52▼返信
スクエニも特にスクエア側の方はVITAにも注力し始めるってさw


インタビュー読む限り動いてる未発表の新作はVITA向けにありそうだわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:52▼返信
Vitaじゃないから任豚勝利宣言
したいのにまたVitaで新作
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:53▼返信
575はスマホにも展開してるんだしそこまで予算かかったプロジェクトじゃないのは分かるし

ゲーム内容的にもそこまで開発費はかけてないのはわかるから
ハードルは低いぞw

579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:53▼返信
>>562
ふざけんな!
もう575発売してたのかと思ってストアに見に行っちゃっただろ!
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:54▼返信
>>576
スクエニには早くディシディア形式の対戦アクション出して欲しいな
ディシディアって名前ではもう出ないと思うけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:54▼返信
豚ちゃんよ任天死ぬからゆうちゃん買いなよwモンハン3GHD尼で950円だったぞw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:55▼返信
>>555
あれに6000円は払えないわ。
尼ランで通常版が現時点で192位。初週は2万本以下なのはほぼ確実。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:55▼返信
つか今から3DSで開発するようなゲームを
出す頃には3DSは死んでるっていう・・・

末期Wii化してるからな。
それもWiiのスピードより早く3DS市場は衰退の一途をたどってる。

VITAは市場が活性化し始めて2年後にはピークが来そうな状態だしw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:56▼返信
575は多分こけるだろうが、体験版は嫌いじゃなかった
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:56▼返信
>>574
来週やな
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:56▼返信
>>574
予約が全く入っていない
爆死確定
だが、今年のVitaのキラータイトルで10本の指に入るらしいw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:57▼返信
多分まだMH4やってるのはPSPからやってる古参もう豚はプレイしてる奴いないよ
あっ買ってないかwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:58▼返信
Vitaに新作がでるとこんなのでもぶーちゃんが騒いで※が伸びる伸びるw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:58▼返信
>>586
入ってないwwwww

店で働いてますが残念ながら限定版結構入ってますよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:58▼返信
575売れないしても任天側みたいなラビ行きにはならないからなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:58▼返信
>>568
手抜きしたPSPのGUMIゲーは大爆死したな。2chの本スレもひっそりと消えていて、KOTYスレ住人が気づかなかったらだれも本スレがなくなったことに気づかなかったレベル
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:58▼返信
>>587
古参やってるのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
>>586
3DSにはそもそもゲームが出ないねw
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
>>586
さすがは妄想狂w
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
>>587
流石に飽きるべw
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
>>591
まぁあれは開発メーカーも地雷だったしwww
GUMIにはふさわしい末路だよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 20:59▼返信
ハイスペックな携帯機やのに音ゲーばっかり。
和サードのやる気のなさがうざい。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:00▼返信
>>586
>今年のVitaのキラータイトル

聞いたことないなぁ…ソースどこ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:00▼返信
>>580
あの頃のスクエニPSPタイトルはかなり良かったな
クライシスコアといいThe3rdBといい

…The3rdBは同じ戦闘システムでもっぺんVITAでつくりなおしてくれ頼むから。超もったいないわあれ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:00▼返信
>>591
さすがにVITAでDIVA見た後にあのグラはちょっとね…
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:00▼返信



まーた音ゲーかよ



何この音ゲー専用ハードwwwwwwwww

共闘と音ゲーと萌えゲーしかねえwwwwwwwwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:00▼返信
今年は音ゲーの年か
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:01▼返信
>>571
それの何がびっくりかって遊戯王すら爆死させる3DSっつーのがな。遊戯王とかそれなりの固定ファンが居るど安定ブランドだろうに……
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:01▼返信
>>565
いやぁ・・・スクエニはともかくカプコンはまだVitaに大型タイトルは出さないと思う。
カプコンの歴史から鑑みれば、任天堂に注力しまくって業績が下がった時、
或いは自社のブランド(モンハン、バイオなど)が失墜し出した時になってようやく
カプコンはソニーハードに力を入れるようになる。

まぁとりあえずVitaは国内累計500万台は超えなきゃな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:01▼返信
いあ、いあ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:01▼返信
>>573
ドラマパートだけは興味ある
うた詠みやってたけどあれだと二人の接点がまったくなくてボッチだったのがかわいそすぎた
音ゲー部分はいらないから多分値崩れしたら買う
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:02▼返信
>>601
専用ちゃうやないか!www
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:02▼返信
>>586
>キラータイトルで10本の指に入る

こんなしょうもないことでっちあげて何が面白いの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:02▼返信
任天堂は逆に何があるのレトロキャラクターオンパレードだよね?
ついでに任天堂の社員の脳みそもレトロ過ぎてWiiUのOS未完のまま発売wwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:02▼返信
3DSはモンスターソフトが周囲の味方ソフトだけを皆殺しにするからなあW
PS系には無影響なんだよなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:02▼返信
デモゲフリープレイやめてくれ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:02▼返信
>>599
あれはストーリーが訳分からなかったからな・・・
スクエニは戦闘システムとかはホントスゲーと思うわ
ディシディアとT3Bもそうだし、零式のキルサイトは最高だった
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:03▼返信
>>604
500万台www
本当にあわれやなぁw

普通に200万台超えたから今3DS切ってその2社も開発し始めてるぞw

3DSは120万台で大作発表してるんですがwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:03▼返信
>>604
いい加減現実見なよw
もうその2社がVITAに力入れるのも時間の問題だよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:03▼返信
>>604
任天堂は業績悪くもう金出してくれなそうだし
カプコンも爆死ソフトばっかだったからPSWに出すだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
遊戯王そこそこ売れてたような
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
○○しかないと言っている人はその○○しか見えていないだけだね。
人間は自分の求める物を見つけるとそれしか目に入らなくなってしまうからね。
無意識の内に求めている条件に合う物だけを見るようになってしまうんだよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
いや、スクエニとカプコンは今年は次世代機とスマホに注力だろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
で、ニンテンドーゾーンのフラゲは?

なんにもないの?冗談だよね?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
ギャルゲ、アニメゲー、狩りゲー、音ゲー専用機の称号をいただきました
Novaとか出始める頃にはRPG専用機って言われてるかもねw
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:04▼返信
>>604

↑これが的外れの意見だねぇ
3DSが120万台の時にこの2社はソフト発表(MH4、KH3Dなど)してるのに時間の問題なんだがw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:05▼返信
多分カプコンはディープダウンをリモートでもプレイして欲しいだろうからVITAにも力入れていくと思うよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:05▼返信
>>599
アレは鳥山の被害者だからもう眠らせてあげよう
・・・もっとも、EDは明らかに続編を見据えたつもりのものだったが
新作あるなら鳥山ははずしてくれ。あんなシナリオなら虚淵の方がまだいいわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:05▼返信
>>618
携帯機の「3DSの次世代機」って意味でそれに該当するVITAにも注力するんですがw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:05▼返信
>>604
FF10が売れてるしFF10-3やFF12もやりたいとか言ってたな
新作がいいが
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:05▼返信
>>611
まあDL版手に入るんだからいいじゃないw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:05▼返信
>>620
充実してきたなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:06▼返信
わざわざ「次世代機」用のパンタレイエンジン作ったしねwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:06▼返信
Vitaは3DSの次世代機役でもあるよなあw
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:06▼返信
豚よわっwwwwみじめだなwwww
くさっwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:07▼返信
今年のVitaは音ゲー学園って企画が出そうだなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:07▼返信
高木Pとはw
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:07▼返信
VITAのキラータイトルなんか意識してないけど
PSNOVAやら俺屍2やら重力続編は期待してるわw

PS3とのマルチも出るからソフトは切れないのも当然だわw
閃の続編なんかもそうだろうしw
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:08▼返信
すまんな
次から次へと新作が発表されてすまんな


負けハードらしいのにすまんな
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:08▼返信
>>620
ぜひとも3DSには「工口専用」の称号だけは頑張って死守してもらいたいものだ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:09▼返信
60曲って結構多いな。
ひとつのタイトルでIAの人気曲全部使っちゃう勢いじゃないか?
シリーズ化する気は今のところないのかな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:10▼返信
2番煎じどころか3番煎じ.... 少しは頭使えよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:10▼返信
やべぇ。
新作なら、もう、買うしかないでしょ!
ペルソナももちろん買ってやるぜー。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:11▼返信
>>633
俺屍はフラゲされたファミ通に新キャラ載ってるから
本誌で確認するか、ファミ通ドットコムに画像が上がるのを待つといい
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:11▼返信
来年はRPGのジャンルあたりが充実しそうだな。
今でも小粒だけどかなり充実してるけどw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:11▼返信
>>620
結局全部集まってくるという・・・w
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:12▼返信
ほんと、GKはニコ厨同様ボカロが大好きだなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:12▼返信
そういや俺屍PSPはフリープレイにあったな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:12▼返信
>>604
つーか、もうカプコンはPSかスマホに出すしかないんだよ
ソフトメーカーがソフト作らないで何すんねん
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:13▼返信
>>612
>あれはストーリーが訳分からなかったからな・・・
ヒント 鳥山求めない
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:13▼返信
今年出るVitaソフトで本体を牽引出来そうなタイトルねぇ。
とりあえず発売予定リストから予測すると・・・
何気にアマガミが1万台くらいVita牽引しそうなんだよなぁ。
あれPS2・PSP版共に10万本超える異例のギャルゲーだからな。アマガミストはパネェぜ。
あとはDIVA F 2nd、戦国無双4、第3次スパロボZ時獄編、ラブライブ、ガルパン、
P4D、フリーダムウォーズくらいか。それ以外のタイトルは牽引力なさそう。
艦これ改は未だにVita版の画像出てこないからホントに出るのか心配。
う~んwww一般層から見ると確かに微妙・・・かもなぁ。俺はアリだと思うよ^ω^
アマガミ予約してるから届くの楽しみだYO!!
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:13▼返信
>>640
FF10が出たからそろそろ始まると思ったんだけどなぁ、
RPGは製作期間かかるから気長に待つわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:14▼返信
IAはカゲプロの曲、kemuの曲、終焉ノ栞プロジェクトの曲を入れれば
商業展開も完璧だねw

GUMIより遥かに芽がある。

ミクさんファミリーはそりゃ曲数が半端ないしシリーズ化しても安定した売り上げ出るだろうけど、
IA自体の曲は少ないから60曲って選択は間違ってないな。
カゲプロも終わったことだし(アニメは4月からやるみたいだが)。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:16▼返信
>>641
長期的に稼ごうと思うとどうしたってPSに戻って来ざるを得んからな。
任天堂は短期集中型すぎるし、MSは任天堂以上にヤクザ過ぎて後々に悪い影響しか無いしで
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:16▼返信
>>636
最初に全力を出さないと続くものも続かないからね
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:17▼返信
SAOも前作並みでも20万本以上でわりと重要だよなあ
お好み焼きでもキリトだらけだったんでしょ?w
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:17▼返信
PS4でたら、今度はFF14効果でvitaが売れるだろうな。
リモートでFF14が外でも遊べるのは、プレイヤーならvita必須になるわ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:17▼返信
つか今年1月の時点でこのVITAの充実ぶりは1年~2年前じゃ想像もつかないわw


まだ1月なんだぜ・・・
これからどんどんVITAちゃんにはソフトいっぱい発表されるんだぜ・・・・
最終的な今年のソフト表は3DSの2倍から3倍多くなるぜ・・・

ぶーちゃん、まだまだVITA向けのソフトラッシュは始まったばかりなんだw
もう、ロンチ以降で開発始めたものばかりだからw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:17▼返信
>>640
ペルソナ、FF、軌跡、アトリエ、テイルズ、デモゲ辺りか
今年確定はノヴァとSAOくらいか
まだ出るな
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:18▼返信
>>648
正直カゲプロの曲で使われてるって聞いたらイメージ最悪なんだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:19▼返信
>>653
初期のソフト不足を叩かれまくったPSPとPS3より
出は早いし良いんだよなあ
PS4もPS3よりかなり早そう
PS3での蓄積もあるし
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:19▼返信
VITA音ゲー出すぎだなw

うた組575→DIVA F→カグラ→ラブライブ→P4D→IA?
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:19▼返信
>>646
牽引とかメーカーの人間じゃあるまいしどうでもいいわ
ユーザが考えることじゃないし、1ユーザーがそんなこと考えてもただの無駄骨だし

ソフトが出まくる事実だけあればいいわw
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:20▼返信

SAOって何人で敵と戦ってんだ?w
8人?w

660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:20▼返信
>>635
そのエ.ロ専用を他のハードが奪うのは難しいだろ
他のハードじゃ出会い系機能や幼.女に写真送らせる機能なんて無いし
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:21▼返信
>>654
Nova発表以来音沙汰ないな・・・
AAA開発でどうなってるんだろうか
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:22▼返信
>>655
カゲプロはあれだが
kemuの「六兆年と一夜物語」だけは特に好きだわ。
カゲプロは信者がうざいだけで、
自分みたいな曲しか聴いてない側からしても迷惑な存在だった。
カゲプロが終わってよかったよ。いくらか浄化されたし
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:24▼返信
>>659
オフラインでキリト+ヒロインでオンライン?でその4組分だったはず
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:24▼返信
>>658
だよね。
ユーザーにとっちゃハードの普及なんて、メーカーがソフトを出すかどうかの目安の一つという意味合いでしかない。
結局、自分が欲しいと思えるソフトがちゃんと継続的に出続けてくれればそれでいい。
であればこそ、俺はVITAに満足してる。
…もうちょっとリリースのペースを抑えぎみでも良いくらい。
665.いじるテスト投稿日:2014年01月14日 21:25▼返信
PS Vita 最後の希望
アムネシア ワールド,艦これ改,スパロボ時獄編,戦国無双4,閃の軌跡続編,碧の軌跡Evo,魔都紅色幽撃隊,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,影牢DSP,ソルサクΔ,俺屍2,マインクラフト,ドラゴンボールZ,プロジェクトバーサスJ,デジモンストーリー,テラリア,ワンダーフリック,ペルソナ4DA,ガルパン,ラブライブ!,SAOホロウ・フラグメント,魔法少女大戦,初音ミクDIVA F 2nd,ダンガンロンパ絶対絶望少女,ネプテューヌ リバース2,激神ブラックハート,うた組み575,アーシャのアトリエ,ゴールデンタイム,デカ盛り閃乱カグラ,限界凸記モエ.ロクロニクル,クロノス・マテリア,ToLOVEるダークネスBE,ロボティクス・ノーツ,ヴァルハラナイツ3G,ディスガイア4R,学園ヘヴン2,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ぷよぷよテトリス,MHFG,ロウきゅーぶ!,ローゼンメイデン,アマガミ,Rewrite,スーパーヒロインクロニクル,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,Mighty No. 9,ウイニングポスト8,ファンタジーヒーロー,閃乱カグラEV(未確定),プロ野球スピリッツ2014,IA/VA ※抜粋のみ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:27▼返信
VITA 新作情報多いなー
音ゲー苦手だけど、色々新作出るのはいいことだ、今年は去年よりいい一年になりそうだな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:28▼返信
カゲプロは聴く気にならんので、IAで一番聴いたのはやっぱkemuの六兆年~くらいだなぁ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:28▼返信
やっぱ3DSのソフトって売上の数字は良くても純粋な利益は少ないんだろうなぁ
でなきゃサードがVitaにこんな新作出さないだろうし
今って3DSの倍くらいVitaの方が新作多いんでしょ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:28▼返信
見えてる弾がもはや去年以上だもんなあ凄い事だわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:28▼返信
>>662
>>664
そもそも、台数気にするのは
この継続的にソフト供給する状態が続いて欲しいからだしなあ
サードメーカーがVitaにソフト供給してくれてるならそれでいいわけだし
ゲハ豚は手段と目的が逆転してる
台数売れてソフトでないとか本末転倒
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:29▼返信
高木PはVITAに全力だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:29▼返信
音ゲー多過ぎっていうか特定のメーカーが出しすぎ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:29▼返信
もう音ゲーはいいよ・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:31▼返信
カグラの高木PならIAのモデリングは問題なさそうかな
PSPのGUMIゲーは喧嘩売ってんのか?っていうぐらいの酷い出来だったし
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:32▼返信
それしか出ないというわけでもなければそれが出た事でその分他が減るというわけでもないのだから音ゲーが出たって別に構わないと思うのだがね。
いくつもあるうちのどれがより欲しいかだって人によって違うのだからあって困る事はないよ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:32▼返信
萌え+音ゲーがVitaの売れ筋と勘違いしちゃってるなセガとマベは
ミクファンは確かに居るけども
多分痛い目見るよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:34▼返信
>>654
軌跡は今年に閃の続編が出るの確定してるから
その帝国編の次はまた2年後とかじゃねーの?
まさかの帝国編が3部作とかだったら来年に3作目もあり得るが
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:34▼返信



豚[Vitaはギャルゲーばかり]
豚[Vitaは狩りゲーばかり]
豚[Vitaは音ゲーばかり]

結局色々あるじゃねぇかwww


679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:36▼返信
>>672
ミク・ペルソナ・575:セガ
カグラ・IA:マベ
ラブライブ:角川

……セガが圧倒的だな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:36▼返信
絶対あのメーカーがIA-AV作りそうw
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:36▼返信
>>654
シャイニングシリーズもくるんじゃねえの?
Tonyがそれっぽい事言ってるし
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:37▼返信
年末年始で3DS買って、VITAでIA出てツイッターで憤慨してるようなライトゲーマーは
なんで売れまくってる3DSで出ないでVITAで出るのか理由わからんだろうな・・・。

マジで罪なハードだな、3DSはw
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:37▼返信
高木さんVITAに本気すぎるだろ
義理で3DSに手間とらされて可哀想なんだが
出さなきゃうるさい奴もいるししょうがないのか
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:37▼返信
ボカロファン的には煽られ役はGUMIなんだが
ここはゲハブログだからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:38▼返信
太鼓もVitaにおねしゃす(´・ω・`)
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:38▼返信
>>672
音ゲーだけとってもセガ、マベ、アトラス、角川だし何を言ってるんだ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:38▼返信
>>654
TonyがTony絵を完全再現したゲームが出るって言ってるから
たぶんシャイニング新作もVITAに来ると思う。
据え置きってことは無いと思うし、あってもPS3VITAマルチ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:39▼返信
>>679
そりゃセガは音ゲーには実績あるしw

ラブライブはディンゴ開発だから期待はできるけどなw

マベは本当に挑戦するねぇ。
IAはあまりきいたことないが(kemuさんの1曲しか知らない)
PSPや3DSじゃないし買ってあげるけどw
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:39▼返信
>>683
2は出すって言ったからね
そこは有言実行でいいんじゃない
次はなさそうだけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:40▼返信
※685
あと太鼓とポップンあたりきたらもうVITAは音ゲーに関しちゃ最強ハードだな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:40▼返信
>>668
3DSは、売れる超有名IPと、その他ラビッツランド行きIPしかなくなっちゃったからな
一発逆転狙うスーパーハイリスク、ハイリターンのギャンブルするなら3DSで出すだろうけど
そうじゃなきゃ、PS3、PS4、Vitaで出すだろう
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:40▼返信
>>687
それはモデリングでってことだよな
楽しみだな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:40▼返信
こっちにもタムソフト関わってんのかな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:41▼返信
IAってクソ曲ばっかじゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:41▼返信
>>682
そいつらがソフト買わないからなのになw

ぶーちゃんよりは買ってるだろうけどwwwwwww

696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:41▼返信
>>682
ツイッター見てないからわからんがそんな奴らがいるのかw
そもそも音ゲーに期待するならDIVAシリーズ出てるVita選ぶもんだと思うが
どんだけ見る目ないんだろうな
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:41▼返信
>>682
ツイッターで憤慨してるのはゲハッターだけだよw(ゲームすらろくにやってない連中)

3DSなんかで出そうもんならIAちゃんも二頭身になっちゃうじゃんwww

IAは中の人がガチの歌手(Lia)だから、そんな哀れな体型にするのは・・・。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:42▼返信
>>694
イアイアナイトオブデザイアと六兆年は好きですw
聞いたことあるのはこの2曲ってだけw


699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:43▼返信
デモゲの歌の中の人でしょ
キャラ絵使えた
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:43▼返信
これは神ゲーの予感
だがマベ高木ってのが嫌な予感
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:44▼返信
>>690
できればjubeatやリフレクあたりの方がうれしかったりw

グル―ヴィーコースターも面白そうだわw
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:48▼返信
>>693
それだとタムソフトどんだけ人抱えてるんだよっていう・・・
ドリクラ×2とカグラ×2とこれってのはちょっと考え難い気がする
発売日的にはなくはないけども
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:49▼返信
>>697
いや、多分2頭身にならずに、カマキリになる・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:49▼返信
PSW美少女に新たな新メンバーか
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:49▼返信
今はちまでコメント伸びてるのは、
wiiu 悲報
wiiu 悲報
VITA 朗報
VITA 新作 か‥
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:52▼返信
なんでこんなのびてんの⁉︎w
そんな音ゲー嬉しいかなDIVAでもういいと思ったわ
まぁ曲によっては買ってもいいかも
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:52▼返信
>>702
さらにタムソフトはToLOVEるダークネスもつくってるから多分ないでしょ
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 21:52▼返信
>>705
最近は龍維新とかPS4ネタも伸びが良いぞ
PS4発売まで後1月チョットだからな
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:01▼返信
こんなに音ゲーが集まるってことは
やっぱりvitaは画質だけじゃなく音質も優れてるってことだよねぇ



3DSはvitaより音質が優れてるとは何だったのか
立体音響とは何だったのか
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
ツイッターとかで、VITAじゃなかったら買ったのに!って言ってるやつらは何なら買ったんだろうな?
他の選択肢ってPS3しかないよね?

それともこいつらは普及しまくってる3DSでカマキリみたいなIAゲーをやりたかったのか?
PSPは流石にもうあきらめろとしか言いようが無いが。
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:02▼返信
やっぱカプコンに帰ってきてもらいたいんだな〜とここ見ててわかった
任天堂と一緒に潰れろ、とかはなんだったのだろうか
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:03▼返信
>>699
マジ?
音ゲーにもボカロにも関心薄いから買う気なかったが
デモゲの曲良かったからちょっと興味湧いてきた・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
小粒揃いハードに困惑のライトwブランド思考はめんどくさいねー
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
>>709
豚ちゃん達っていつもスピーカガーばかりで3DSさんって大元の音がかなりしょっぱいの無視しやがるからなあw
同じヘッドホンで聞き比べろと言ってもそもそも良い音とはどんな音ブーとか屁理屈言ってきやがるしw
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:05▼返信
Vita音ゲー多すぎやろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:06▼返信
>>709
だって任天堂なんて2DSでスピーカー劣化させちゃうようなとこですし・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:07▼返信
>>714
手で塞がってちょっとこもった音になるから場所はかえてほしかった
vita2000で改善したらよかったのにな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:07▼返信
>>711
いかにも統一された一つの意見しか認めないニシ君らしいコメだね
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:08▼返信
>>717
新型はスピーカーの位置少し変わってる気がするんだが
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:09▼返信
>>715
VITA音ゲー多すぎ
VITA狩ゲー多すぎ
VITAギャルゲー多すぎ

これだけでも3ジャンルあるけどねw
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:09▼返信
なにこれ ボカロのぷるるん脱衣ゲー来ちゃうの!?
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:10▼返信
んだよ 今年のテーマは冒険じゃねーのかよ 音楽かよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:10▼返信
>>717
そうか?GE2同梱版のvita欲しかったから買ったけど変わってなくて音がこもった感じになるんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:11▼返信
>>723
間違った
>>719
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:12▼返信
GUMIの二の舞にならないことを祈る
さすがにマーベラスなら大丈夫か?
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:13▼返信
高木ってカグラの人でしょ
どうなっちゃうんだよwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:13▼返信
初期型だけど音がどうこうとか気になったことないな・・・
PSPより良くなったっていうのはわかったが
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:14▼返信
VITAのスピーカーの位置は新型で変わってるぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:16▼返信


スピーカーでケチを付けた後はVITAの右スティックにケチを付けますw
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:16▼返信
>>720
しかもそのギャルゲーってとこがかなり広いジャンルを縦断してるからね。
WA2とかホチキスとかビタースマイルとか、わざわざパッケ買ってるのって俺くらいだろ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:16▼返信
音ゲー楽しいじゃん
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:16▼返信
音ゲーしかないハードpsvita
いろんなゲームが遊べるハード3DS
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:17▼返信
>>727
普通はそう思うもんだけど豚ちゃん達にとってはVita<PSP<3DSになるそうだからw
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:17▼返信
個人的にはアイマスにそろそろ来てほしい
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:18▼返信
>>715
いや、流石にマリオには負けるわw
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:18▼返信
IAといえばデモンゲ.イズのBGMも歌ってたな
sm19963915
暇なら聞くといい
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:18▼返信
>>677
帝国編は次で終わり
その次は共和国編
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:18▼返信
>>732
色んなゲームって言う程ねーだろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:18▼返信
マーベラス高木…
どうみてもカグラの使いまわす気満々ですね
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:19▼返信
>>732
何?IAが3DSに来なくて悔しかったの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:20▼返信
>>728
んー、新型使ったことある?
普通にやってるとこもるぞ、PSPの配置をそのままで性能だけよくしたらよかったのにな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:21▼返信
>>732
VITAの方がジャンル多岐にわたるわw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:21▼返信
3DSのスピーカーって音悪いけどな
アレをVITA以上とか言われてもねぇ···
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:21▼返信
>>741
なにこの迷言wwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:21▼返信
>>732
音ゲーしかないのか、ギャルゲーしかないのか、狩りゲーしかないのか
豚の間で意見統一してくれね?
支離滅裂で煽る気にもならないw
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:23▼返信
>>741
どっちも買ったが正直どっちもこもるとか無いんだがな
持ち方の問題とかじゃねーの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:24▼返信
>>725
GUMIの例のゲーム(KOTY)がマベじゃないのにマベって言ってるやつがいて笑ったwww

そもそもここ音ゲー自体は初といってもいいほどだしw

むしろマベだからこそクオリティはある程度保証されてると言える。

748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:25▼返信
>>745
最後の希望とか言ってたらどんどん増えていって何も言えなくなった・・・ってのを思い出すわw
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:25▼返信
任天堂の方こそ
マリオとモンハンとドラクエしかないって言える典型じゃね・・・
ジャンルたった3つのようなもんだわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:25▼返信
>>746
普通にPSPもってる時と同じ感覚だけど、つか画面の下辺りのPSvita、って書いてるとこなんの意味があるのだろうか、そこにPSPと同じようにstartとか置いとけばいいのに
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:26▼返信
3DSってソフト少なくね?
もう末期入っちゃったの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:27▼返信
>>750
画面中央の下枠にstartボタンなんてあったら押しにくくて仕方ないわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:28▼返信
安定して週で1万以上のペースで売れる1本のソフトを作っていった方が楽だと思わない?
そうすりゃPSみたいに人海戦術や数うちゃ当たる戦法などやる必要ないぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:28▼返信
>>752
PSP使ったことない?
それとも俺が無駄にPSPに慣れすぎてるだけ?、モンハン持ちとかでGEとかやってたから右スティックもつかいずらくて
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:29▼返信
IAとかw
じんとさむふりーしか思い浮かばねぇ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:29▼返信
じんと石風呂の曲多くなりそうだな
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:32▼返信
>>754
お前がどうかは知らないが、大部分の人間は右スティックは使いやすいと思うわ
モンハン持ちみたいな化石操作なんてさっさと忘れろよ
あんなもん右スティックがなかった時代の苦肉の操作方法だろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:32▼返信
>>750
それが悪いとは言わないがお前さんが音がこもるような持ち方をしているのは間違いないね。
俺は普段はならないがたまにスピーカーを指で塞いでしまって音がこもる場合がある。
お前さんはそれが普通になるような持ち方になってしまうんだろうね。
もし出来るなら音がこもらないような持ち方にしてみてそれに慣れるよう頑張ってみてはどうかね?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:32▼返信
改めて確認してみたけど指を操作ポジションにしようがしまいが音に変化なんてないわ
スピーカーとの間に1cmは空間があるんだから当然かもしれないが
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:33▼返信
>>753
それが狙って出来れば苦労しないし出来たとしてもどこのサードでも気軽にというわけには行くまいよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:35▼返信
PSP使ってたけどボタンが小さかったのが違和感だっただけでスムーズに移行出来たな
VITAでモンハン持ちは右スティックがどうこうというよりも大きさの問題でしなくなった
音がそんなに気になるならイヤホンするしかないよ
俺は3DSもVITAもイヤホンでやってる
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:35▼返信
>>758
いや、それは頑張ってんだけど
多分2000で配置変えろよ、って思ってる人は多いと思う
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:36▼返信
3DSのタイトル数、少なすぎるなぁ
引退が近いPSP以下とか異常だよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:37▼返信
>>725
爆売れかは分からんが60曲も入れるっていう事は結構力入れてるみたいだし
モデリングの方もカグラシリーズのPなら問題なさそうだし
余裕で利益出る本数は売れるんじゃねえの?

あとGUMIの音ゲーだがあの出来で欲しいと思うかね?
確かはちまでPVの記事は上がっていたがコメで皆「これはねえわ」っていう雰囲気なってたと思うが
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:38▼返信

GUMIはゲーム以前に音(声)の方を先ず何とかしてほしい・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:39▼返信
カグラの音ゲーの方は爆死しそう
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:39▼返信
60曲とか…PVにはあんま容量使って無いんかな??
こういう音ゲーのPV見るのも楽しみの内なんだけど、あんま期待はしない方が良いか…

でもIAって、よく知らんのだけど、いきなり60曲も使っちゃったら、もうネタ切れで続かなくね?
今回限りでシリーズ物にする気は無いのかな…?
もしくは、後に新曲出す場合は全部DLCにでもするんかな…
768.はちまネタ無しさん投稿日:2014年01月14日 22:39▼返信
たぶん高木Pのことだから、
いろいろサプライズを用意してくれてると思うよ!
つんつんとか ポ・ロリとか ドッカーン!とか
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:39▼返信
基本、携帯機はヘッドホンしない?
まあ、ちょっとお高めの買ってしまって、俺が元とる為にやたら使ってるだけかもだが。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:40▼返信
>>762
お前分かってないな
あれはより音が反響する作りだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:41▼返信
>>762
俺自身に関して言うなら旧型の時にも位置を変えて欲しいとまでは思わなかったね。
塞いでしまう場合があったのは既に言ったがそれもたまたまそうなってしまうというだけだったからね。
新型でも配置が大きく変わっていないのは変えて欲しいという要望が多くなかったからだと思うがね。
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:43▼返信
音ゲーはいいけどIAか・・・曲ひとつも知らないけどなんか有名なのあんの?

おれにとってIAといえばデモゲのBGM
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:44▼返信
>>769
音を拘るならヘッドホン一択だわな
スピーカーでは聞こえなかった音が聞こえて曲の雰囲気が変わるほど違いが出てくるね
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:47▼返信
延命治療(Neru)←東京テディベアの人
塵塵じゅ。そ(チリチリジュソ)きくお
ロンリーチャイルド otetsu
少年は教室がきらいだったのだ 石風呂
収録決定(収録曲は今のところ30曲発表されてるよ)
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:49▼返信
>>772
有名所なら自然の敵Pのカゲプロシリーズかkemuの六兆年と一夜物語かな
個人的にはどっちも好きじゃないけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:49▼返信
「IA VT COLORFUL」マーベラスAQLよりボーカロイドIAを題材にしたリズムアクションゲームが登場
・音をキャッチするリズムゲーム。アナログスティックで大きな円の周囲を回る小さな円を動かし、流れてくるノートに合わせてPSボタンを押すリズムアクション
・3Dグラフィックはイラストを再現する方向でややトゥーンっぽい?再現度は高い。その他オリジナルPVが流れるモードもある模様

楽曲の長さは基本はフル尺。リズムゲームとして考えると1分30秒から2分弱程度が妥当な所だが、IAの楽曲は物語性の強い曲が多いので4-5分という長さになっている

777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:49▼返信
>>771
いや、多分要望は多かったと思うぞ、新型vita発売決定しvitaの画像が出たときにスピーカーの位置を変えろという声があったからな
たまに塞ぐくらいって言ってもPSPの時にたまに塞ぐ、もなかったからそっちの方がいいのは確かだろうし
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:49▼返信
カゲプロの楽曲入ってたら買おうかな
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:51▼返信
リズムゲームとして考えると1分30秒から2分弱程度が妥当な所

mirai2は物語性もない曲ばかりだったのにフル尺にしてks化したという・・・。

IAは小説展開の曲も多いしミクに比べるとマイナーだからフル尺はアリ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:51▼返信
>IA VT
こうして見るとVITAのためにあるかのようなボカロだったんだな・・・w
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:52▼返信
>>778
じんさんの曲で発表されてるやつ
・チルドレンレコード じん(自然の敵P)
・日本橋高架下R計画 〃
・ロスタイムメモリー 〃
・ヘッドフォンアクター 〃
・アメリカ(アメリカ!~We are All Right!~) 〃
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:52▼返信
>リズムゲームとして考えると1分30秒から2分弱程度が妥当な所
mirai2はリズムゲーとして失格だったねw
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:53▼返信
カグラ音ゲーの記事見てたら全部

作 詞 高 木 謙 一 郎 やったw
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:54▼返信
ラブライブがねーぞへちま
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:55▼返信
DIVAチームなら期待出来るんだがう~ん...
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:56▼返信
>>779
ビーマニ系列もだいたいそのくらいだね
長いと集中力続かないし
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:56▼返信
インタビュー
 高木プロデューサーへのインタビューが掲載されている。

・爆乳ハイパーバトルや勇者30シリーズなどをやっていて最近は閃乱カグラがヒットしているが、次に向けて新しいタイトルを作りたいと思っていた
・様々な出会いがある中でIAというキャラクターでゲームを進める事に
・きっかけは色々な人と話す中でIAの存在を教えて貰った事がきっかけ
・ボーカロイドが好きで色々な曲を聴いていたが、IAが出始めた頃に名前とビジュアルを知り、そこにゲーム化の話が来た。2012年の年末辺りから進めてきた企画
・IAは見た目の単純な可愛さだけではなく、キャラとして透明感というかこれから変わっていく可能性を大きく残しているキャラ
・リズムゲームとしてはまだ作っている最中だが、音に合わせてボタンを押すとかの基本は変えていない
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:56▼返信
なぜVITAには、こんなにサードからソフトが集まってくるんだyooooooooooooo!!!!!!!!!
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:57▼返信
インタビュー続き
・サブタイトルのカラフルとあるがビジュアルの変化を表現していきたい。IAや世界がどんどん変わっていく所を捜査の結果として表現したい
・操作は決まった所にマークが来たらボタンを押す。ボタンを押す時にLスティックでカーソルを操作し音の位置に合わせる
・音をキャッチする感覚が気持ちいいと思う。ボタンを押したままLスティックを操作したりもするが指揮をしているような気分。キャッチした音を解放する操作もある
・解放というのは音が飛んでくる円が大きくなり、内側から外に向けて飛んでいくようになる
・収録曲の既存曲はアルバム「IA 01 -BIRTH-」「IA 02 -COLOR-」を中心に
・新曲もゲームで先行して収録する物が色々入る予定。ニコニコ動画などで先行公開するかも
・楽曲の長さは基本はフル尺。リズムゲームとして考えると1分30秒から2分弱程度が妥当な所だが、IAの楽曲は物語性の強い曲が多いので4-5分という長さになっている
・DLCとしては開発している間にも生まれている曲をタイムリーに配信できればと思っている
・IAファンは勿論、知らない人にとっても魅力的なコンテンツなので興味を持って貰えるような形で色々と情報を出していく
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:57▼返信
時期もいいし多分買いそうだ
夏は俺屍2もでるし後一個なんか来たらゲームには困らなさそう

PSNOVAとか来てもええんやで~~~~~
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 22:57▼返信
>>779
>楽曲の長さは基本はフル尺。
>リズムゲームとして考えると1分30秒から2分弱程度が妥当な所だが、
>IAの楽曲は物語性の強い曲が多いので4-5分という長さになっている
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:01▼返信
>>791
同じインタビューで、IAの曲のほとんどが物語性のものが強い言ってるだろw
それにミクさんと違ってマイナーボカロなんだから曲そのものを知ってもらうことの方が重要だし
メジャーなミクさんと同じに扱ったらダメやでw

だからフル収録はアリだと言ってるだけ。
mirai2は物語性もないのにフル収録とかテンポ悪すぎて萎えるだけだっての(せめてDIVA並の長さまで)
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:02▼返信
mirai2は音ゲーも売りにしてたからなぁw
>リズムゲームとして考えると1分30秒から2分弱程度が妥当な所だ
それでこの大事な部分をやらなかったんだからな・・・。

難易度も楽すぎてやることすぐになくなるレベルで
DIVAやってるわ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:03▼返信
>>788
正の情熱があるからだろう多分
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:04▼返信
一番難しい「骸骨楽団とリリア」も初見クリア余裕だったからなあ・・・。

EDITもないし売っちまったよ。
あんなん持ち上げてたやつが嫌いになったわ。
ほんとDIVAやってた方がマシだった
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:05▼返信
mirai2の5分って、やっぱ長かったんだな・・・
フルコンボ狙う時に、音ゲー初心者にトコトンモードは凄く緊張したし
(達成感があるし、遊んでて飽きないから良いけど)。

物語性っていう表現はよく知らないけど、曲全体が一つの
お話になっているの有った気がしたけど、あれとは違うのかな?
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:06▼返信
音ゲー好きだから新作は嬉しい
でもIAの曲を聞いたことないからちょっと迷うな
ところで鏡音さん単独ゲーはまだですか?(;ω;)
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:10▼返信
IAってじん以外の曲知らんのだけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:11▼返信
>>795
DIVAにIAが出るのを楽しみにしてたら別会社がIA単独のを出しちゃった


なにしてんのSEGA
最近の流行りの曲は大体IAのなんだから早く追加しないと!
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:11▼返信
「物語性っていう表現はよく知らないけど、曲全体が一つの
お話になっている」

これが物語性だよ。
カゲプロとか終焉ノ栞とかkemuのプロジェクトとか小説とおんぶだっこの戦略取ってるやつが特に。
mirai2は遊ぶぐらいならフルで遊べるDIVAのEDIT遊んでた方がまだマシだった。
PVが失格レベルのやつが多かった(DIVAのEDITにすら劣るクオリティ)

801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:12▼返信
六兆年と一夜物語は有名だろ・・・
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:14▼返信
DIVAのパフェの方が難易度高くて達成感あったなぁ。
パフェとること自体もmiraiシリーズなんかと比較にならないぐらい難しいし
フル収録じゃない曲でも譜面も多いから楽しい
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:14▼返信
キミのことが好きでゴメンナサイは知ってる
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:16▼返信
>>737
帝国編の次が共和国編って公式とかで明言されてたっけ?
正直なところ、共和国は帝国と並ぶ大国って割には
若干帝国より扱いが地味なところあるんだよなー
まぁファルコムならキチッと共和国の魅力も掘り下げてくれるんだろうけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:17▼返信
ああ、見える…
音ゲーはそこまでやりたいジャンルじゃないから、積みゲーあるしスルーかなーとか言いながら、
情報見てから、ちょっといいかもとか思って、ついつい予約してしまう近い未來の自分が見える…
最近、このパターンが多すぎるわ。575もなんだかんだで予約してしもうた。

ええい、取り敢えず、情報待ちだっ!
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:21▼返信
>>800
悪の娘 や悪の召使、深海少女 みたいなのは
お話とは違うのかな?
自分は、mirai2で初めて知った曲だけど
歌詞が気になって、初見で集中出来なかったんだよな。

PVの出来に関しては、よく分からなかったけど
演出が凝っていて好きだよ。
Sweet Magicという曲では、途中に譜面に対して星を送る演出とか可愛かったし。

多分マニア受けは悪いと思うけど、敷居を下げたという部分では良いと思うけどね。
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:23▼返信
IAはボカロとしては優秀だが肝心の曲がなぁ・・・
有名なのはカゲプロ系の信者持ち上げの曲ばかりだし・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:26▼返信
いつの間にかカグラの記事が消えてる
あの発狂くんはやっぱりバイトだったのかな
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:26▼返信
>>806
深海少女は無関係。
ただDIVA化もされててそっちのPVが遥かに感動する。
演出の面でもDIVA超えたとか言えないっす。
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:29▼返信
これあかん
IAがVitaの新たな女神になってしまう…
ゲハからネガキャンの嵐くるで>>IA
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:32▼返信
>>809
超える・超えない ではなく
住み分けが出来て良かったと思っただけだよ。

PVに感動するかは、人それぞれだし
みんながみんなVitaを持っている訳じゃないから
選択肢が増えた事は、DIVAにとっても悪い話ではないと思う。

両機持ちなら、片方買って興味湧いたから、もう一方も買うかぁってなるし。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:33▼返信
>>808
何で消えたんだ?
記事自体はみたけどなんかあったのか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:33▼返信
カゲプロ工作のせいで最悪なイメージしか無いわ
バレなきゃ売り込みの上手さを褒めてたくらいだが
バレた今となっては嫌悪感しか湧かない
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:34▼返信
ここ最近の音ゲー押しはなんなんだ。
3Dダンジョンに続く新たなるブームなのか。
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:36▼返信
>>805
俺も年末のセールでDIVA-F買っちまった・・・
まだエスカとかGE2とかやってる途中だからDLだけして積んでるけど

毎週Store見る癖直したほうがいいかなぁ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:36▼返信
美少女地獄 PSVita
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:40▼返信
>>814
キャラ音ゲーだと食いつく人もある程度いるし、算段取れるからじゃない?
VITAになって開発しやすく魅せやすくなったってのも大きい。
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:41▼返信
ミクさん→セガ(大手)、Vita、PS3
IA→マーベラス(中堅)、Vita
GUMI→アスガルド(エ.ロゲ)、PSP

ぐみ…
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:41▼返信
今日までPS+加入で半額だからカグラ買ってみたけど、
こりゃ2画面のアレじゃ同じクオリティの物出せないわな
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:52▼返信
高木Pのインタビュー真面目だな、ただのぱいキチだと思ってたわw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月14日 23:58▼返信
ボカロで唯一好きだから嬉しいわ
未確認飛行物体な少女とか入ってないかな
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:02▼返信
575気になるんだが動画見たらボカロじゃねぇか
ちがうのか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:06▼返信
60も曲あるのか?
でも、おめでとう。ファンは多少無理しても買う様に。
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:09▼返信
ぐぐったけどいい曲多いね
てか再生回数が凄かった
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:10▼返信
>>820
自分の欲望にあそこまで忠実な人は根はまじめな人多いですよ。
あそこまでオープンにする方がむしろ好感もてる。
むっつりよりは遥かにマシ
826.ネロ投稿日:2014年01月15日 00:14▼返信
やれやれ
今日はクソゲー記事祭か

今日も帰り寒かったな…
残業少しは減らへんかな
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:17▼返信
シアトリズムが名作すぎたからペルソナあんま期待してないんだよな
とりあえず買うけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:18▼返信
かぁ〜
つれぇーわぁ負けハードなのにソフト出まくりでつれぇーわー、かぁ〜!

あれ!3DSさん勝ちハードなのにソフトないんすか!?

829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:19▼返信
音ゲー出るのは良いが、同じようなオタク向け音ゲーばっかなのはどうにかならんのか···
音ゲーに美少女の踊りは要らねー。PSMで出来てんだから、一本ぐらいcytusみたいなの出そうよ。
P4Dは買うだろうが、アレも別にP4M(music)で構わない(ダンス要らない)。

俺Vitaユーザーだけど正直特定サードには舐められてると思う。
個人的には背面タッチのみの音ゲーをやってみたい。前面だとタッチ時に指で画面隠れるんだよな。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:21▼返信
>>829

DJMAXとかやってみたら?
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:30▼返信
>>822
発表時にここで盛り上がってたから俳句使った渋い音ゲーだと思ってたけど、
まず画像で雲行きが怪しくなって、体験版やってみてキレた。

ボカロのファンからしたら別物かもしれんけど、
まったく興味ない音ゲー好きからしたら、ただのボカロ美少女(女子高生だとよ)ものだった。
音ゲーラッシュとかマジ笑わせないでくれ(泣)
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:30▼返信
ニシ君コビペで煽ってたら高木P新規IPをVitaで発表でものの見事に奪い返されるという・・・

今年始まってまだ一ヶ月も経ってないのになんだこの高精度なブーメランはwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:32▼返信
>>829
なんでこの情報量で美少女って分かったの?
興味ないならこのページ開けなければいいだけじゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:33▼返信

高木さんVitaにルンファクちょうだい

835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:38▼返信
>>830
やってみたさ。やってみたとも。
最初から最後まで韓流推しばっかじゃねーか、ふざけんな。
まぁ、曲除けばちゃんとした音ゲーではあったけども。
折角タッチパネルのお陰でボタン壊れない時代が来たのに、この体たらくだよ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:41▼返信
>>831
>俳句使った渋い音ゲーだと思ってた
流石にそれはただの難癖、というか言いがかり
プロジェクト発表時から「ボカロと女子高生と俳句」ってカテゴリははっきり謳ってたじゃん
先にiOS版も出てるんだし、体験版やってはじめてキレるとかありえないよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:46▼返信
ゴキちゃんコアゲーマーなのに音ゲーするんだ
雑食なんですね
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:47▼返信
はちまデカ盛り忘れてるぞ
ラブライブはいらないずっとスマホにいろよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:48▼返信
PS Vita→ FF10HD、艦これ改、影牢 ダークサイドプリンセス、俺の屍を越えてゆけ2、ファンタシースターNOVA、初音ミク Project DIVA F2、絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode、ラブライブ! School idol paradise、英雄伝説 碧の軌跡 Evolution、NATURAL DOCTRINE、、魔界戦記ディスガイア4 Return、コープスパーティー ブラッドドライブ、スーパーヒロインクロニクル、フリーダムウォーズ、プロジェクトバーサスJ、ヴァルハラナイツ3G、IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ、ロウきゅーぶ、ゴールデンタイム、ペルソナ4ダンシング・オールナイト、真・三國無双7 、戦国無双4、GRAVITY DAZE 2、ソウル・サクリファイスΔ、新・ロロナのアトリエ、うた組み575、モンスターハンターフロンティアG、ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-、ガルパン 戦車道、極めます!、デジモンストーリーサイバースルゥース、閃の軌跡続編、スーパーロボット大戦Z 時獄篇
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:52▼返信
4G出たのVITAで話が続き物なんだから当然だし、
2014はメディアミックス前提のPS系5売るための地ならしもあんだし、
キャラ換えただけの3頭身よりDAが手抜きに見えるなら、明らかに目がおかしい
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:54▼返信
>>837
え?
コアゲーマーって何でもするゲーマーだぞ?
ニッチな作品やマイナーなんて関係ないぞ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:55▼返信
>>833
デモンゲイズはやったんだよ。んでコメ欄見てりゃ分からん方がおかしい。
確かにIAなるものの全体像は知らん。何か薄い金髪ロングだった気がする。
正直ボカロが一様に美少女(男もいるんだっけか)かどうか、ダンスとセットなのかも知らん。
「美少女じゃないんだけど···」とでも返されたら「あ、そうなの?ごめん。」となってたはず。


843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:55▼返信
>>839
いっぱいあるのな
ただ購入意欲をそそるのがPSNOVAとDAZE2しかない(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
はよNOVAこいや
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 00:55▼返信
チルレコと延命治療入るなら買うかな
後、動画だけじゃなくてIAのCDとかに入ってる曲も入れて欲しい
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:05▼返信
でも、デモゲのIAのやつは歌ってるのかも分からないクソだったな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:07▼返信
ボーかロイドは初音ミクシリーズ以外は売れないだろ
興味すら出ないし
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:09▼返信
60曲ってことは3DPVだけじゃないかもね
初期のDIVAとかにあった紙芝居的PVで済ませてる曲も多いのかも

まあそれが悪いとは言い切れないな
最近のDIVAはPV凝りすぎてゲームに集中できない&曲数が物足りないって弊害が
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:09▼返信
豚の悲鳴
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:10▼返信
>>836
「言いがかり」の意味を調べてみると良い。
俺のそれは「愚痴」だ。苦情メールも送ってないし、静かにデータ消しただけだよ。

渋いというのは誇張しすぎた。和な感じの強い俳句+音ゲー、という印象だった。
勿論キレたというのも同様、そんなもんでキレるはずがない。
「女の子と俳句」は知ってたけど「ボカロ」は知らなかったな。
つっても「一応チェックはしてみるか」という程度で公式HPもPVも見てなかった。
態々確認することでもないけど、発表時のコメ欄では>>831のような印象を受けた、というだけ。
てか仮に苦情だとしても、体験版するのにも事前調査が必要だとは初めて知ったよw
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:20▼返信
>>847
でもそのレベルのPVじゃないともうやる気がならない。

DIVAFシリーズより下のクオリティのミクさんのゲームは総じて買う気がなくなった。
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:25▼返信
>>849

いいがかり【言(い)掛(か)り】… 口実を作って、難癖をつけること。

はじめから「女子高生でボカロで俳句」だって宣伝してるものに対して「ただのボカロ美少女ものだったからキレた」
と不特定多数が閲覧する公然の場で書き込む
まさに言いがかりじゃん?
そば屋に入って丼物がメニューにないからキレてtwitterで店名晒すとか、そんな感じ

852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:26▼返信
これで歓喜してるからVITAはオタク専用のままなんだよw
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:31▼返信
>>852
え?
こういう新作すら発表されなくなった3DSってやばくねえか?w

ファミ通の今回の記事見たけど
PS通信って言っていいレベルになったぞ?w

もう3DSは末期ハードになったの?

あとオタクオタク言ってるけど、ゲームやる時点で十分オタクの仲間だからなwサブカルの分野なんだし
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:35▼返信
てか、今年が始まってまだやっと二週間だよ?
それでなんで、VITAのソフトが音ゲー「だけ」だとおもうんだ?
むしろ、現段階ですらこんだけのソフトの情報が出て来たんだぜ?
もう今年いっぱいは発表されている以外のソフトは出ないとでも?
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:41▼返信
>>854
Vitaのソフトがこれ以上増えられたらぶーちゃん泣いちゃうわ
3DSはまだしもWiiUは今年10本程度しかない
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:43▼返信
>>851
あ、調べたんだwご苦労様です。
「口実」と「難癖」もいってみようかw

俺は「ボカロ」「女子高生」「俳句」がコンセプトのゲームの「体験版」をボカロと知らずにプレイして
「ボカロ」「女子高生」「俳句」のゲームでした。ボカロだったからキレた(誇張)。と言ってるだけだが···
これネガティブキャンペーンなの?嘘偽りのない事実が「俺には合わなかった」と言うのが?
更に言うとこれは返信先のコメントを受けてのもので、自発的に脈絡なく書き込んだものではない。
的外れだがその例に関しても反論しようか。
蕎麦屋が「丼物メニューがない」とtwitterに晒されて、誰が損するんだ?公然の事実だが。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 01:44▼返信
GIMIの再来になりそう
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:10▼返信
豚が沸いてる理由を誰か説明してくれ
誰も呼んでないのにいるって事はかまってほしいのか?
その割には反論した瞬間に豚走するし・・・わけわかめ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:38▼返信

ニシくん、興味ないわりに凄いコメント書き込み数ですねw

860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 02:45▼返信
なんでぶーちゃんが発狂してんだよwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:03▼返信
別にいいじゃん、ぶーちゃんにはmiraiがあるんだろ?
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:04▼返信
終電乗り遅れて深夜バスで帰ってきた
バスの中で流し読みしてたけどちょっとぶーちゃん無駄にいっぱい書き込みすぎだろw

しかしマベの高木PがIAゲーとはたまげたなぁ
IAにおっっぱいそんな無いのにw
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:07▼返信
豚は蚊帳の外。
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:20▼返信
しかしこれが良ゲーにだったらますますGUMIが可哀想になるな・・・
いやまぁ良ゲーであってほしいけど、IAはほとんど知らないし知るきっかけになってくれれば嬉しいし
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:35▼返信
GUMIのようにはならないでほしいな
マーベラスなら大丈夫…か?
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 03:57▼返信
というかヴォーカロイド全部まとめた音ゲー出して欲しいわ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 06:35▼返信
>>856
横からだが蕎麦屋の例えで損する(というか頭悪いと言うレッテルを貼られる)のはツイートした難癖馬鹿だね。
お前さんがその難癖馬鹿だと言われてるんだよ。
そういう物だと知らずにそういう物だったからという理由で怒り出す事がどれほど馬鹿らしいかわからんのかね。
しかも隠していたわけでもなく調べればすぐにわかる事でだよ。
不満を持つなと言うわけではないが勝手な思い込みで腹を立てるのは自分勝手過ぎるね。
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 07:41▼返信
また音ゲーかよ俺得すぎるわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 07:56▼返信
DeemoもPSM版ほしいなあ(チラッチラ
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:08▼返信
マベから音ゲー1本出るだけでこの有様
ぶーちゃんなんでそんな必死なのよ・・・
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:16▼返信
煽り抜きでVitaってこんなのばっかだよなぁ
んでそれなりの弾来た!!っと思ったらPS3とのマルチだし
グラビティみたいのポンポン出てくると思ったので何かガッカリ
PS,PS2ぐらいのソフトラインナップになったら認めてやれるけど
今のラインナップじゃいくらソフト多くても素直に喜べんわ
万人向けの大型タイトルも出せよ
オタ向けがメインとか恥ずかしいんじゃボケェ!!!!!!!
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:25▼返信
阿澄って声優が結婚したよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:26▼返信
音ゲーどうでもいい
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:33▼返信
>>871
今出てる機種の中でVitaが一番初代PS時代のラインナップのカオス感あると思うけど。
大作は無いけどさ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:36▼返信
くっせえ豚が発狂してうぜえことこの上ないな
3デスに未来とかねえからとっとと自殺してろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 09:37▼返信
>>871
3デスでも買ってろキチガイ
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:16▼返信
>>870
デカ盛りもあるからマベから2本目なんだよね

しかもP一緒っていうね
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 10:38▼返信
>>866
ボカロ全部なら、くまうたも入れないとな。
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:02▼返信
喜んでるGKには悪いけど、こんなの弾になるわけないよ。しかもIAはステマボカロだし、運営会社も屑(有名なのは雑用)
ろくに人気もない癖にゲーム化とかいくら金積んだのか…(笑)
自分はF2だけでいいです。GUMIもIAも要りませんわ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:40▼返信
IAはいい歌いっぱいあるからすげー嬉しい。収録曲が楽しみ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 11:56▼返信
なんかこの記事すげー伸びてるんだけど
あいつらが発狂ネガキャンする要素でもあるのか?
いつものようにVitaに新作来たってだけだろ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 12:22▼返信
またVitaですよ><
今年も諭吉さんが飛んでいく~
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 13:23▼返信
豚「自分は何も買いたくないけどゲーマーが幸せになるのは許せんブヒ」

チョ.ン「自分は何も買いたくないけど日本が幸せになるのは許せんニ.ダ」
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 15:35▼返信
また、増えちゃったよ...
 
今後の新作ソフト予定本数

PSV :123件
PS3 :114件
PSP : 66件

お笑いゲーム機w
3DS : 57件
WiiU : 18件
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 23:49▼返信
カゲプロ祭になるのか
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:44▼返信
なんで音ゲーやりにくいハードでこんなに出すんだ・・・・
内臓スピーカーの音質も最悪なのにw
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:28▼返信
>>885
自分も思った・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 20:36▼返信
どうしよう!!瞬く間にWiiUが空気になってくww

直近のコメント数ランキング

traq