DARK SOULS Ⅱ プロモーション映像 第3弾 【予告編】
めっちゃダークファンタジーしてる・・・ワクワクがとまらない・・・
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
Xbox 360
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1197
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
もっと早く出せよ
アーマードコアが犠牲になった今こそフロムはこのゲームで世界を制する
もうちょっと情報出して欲しいな
もうデモンズとダクソは飽きたんだおお
にしてもようやくストーリーが語られるのか
発売まで一切伏せてるのかと思ってた
ダクソなんかよりWiiUの方が絶望できるのにwww
ゴキブリまじ哀れww
ACは滅びぬ!!何度でも甦るさ!!
元々インストールベース左右されるようなゲームでも無いし、絶対にPS4で出すよな?な?
あれも事前の見せ方だけうまかったし…
めっちゃ期待してるし、不安でもある。楽しみだ
早くやりたい
出るよな……?
このタイミングで次世代出せば海外席巻出来るのに
OPムービーが犠牲になってるじゃないですかやだー
でもその分ダクソ開発を頑張ってると思うと燃える
もう限定のでかいの買うんでps4でのパッケはどっちでもいいや
スタブ関連が超絶劣化してたからこれを直さないとクソゲー確定
ディレクターは降りたけど、関わって無いわけじゃないだろ
トゥームレイダーみたいにPS4で出るのを待つか
本当に謎だよな日本の開発は。GT6といいペルソナ5といいPS4に出せばいいものを
めっちゃ楽しみだわ
しかしダクソやっててPS3ぶっ壊れたんだよなぁ…w
まじかよ、バンナムか・・・・
新品じゃ買えないな。
それでも知恵遅れゴキは買わない
なぜならパン.ツが見えないからw
デモンズもダクソも神ゲーだったからこそそれを作った人のいない続編が不安でならないわ
バランスの難しいゲームだしな
買うけど
でも開発を急いで手を抜かれたくはないしなぁ
初動はACVが約20万、ACVDが約6万くらい
だけどバーゲンなんかでACVDは売れまくってて売上本数も持ち直してる
ダクソ2が売れまくればAC6にも期待できる
ダークソウル2じゃなくてなんとかソウルでよかったんじゃないの?
鬼処理落ちステージとかあるんだろどうせ
ケツ掘りゲーなんて要らないんだよ
あとからリアルマネーで買える予定だったのがゲーム中で手に入る用になった
ACこそフロムの看板タイトルなんですが…
そこらへんデモンズ、ダークソウルは絶妙だった
前作はそれですぐ飽きたし・・・
映像綺麗なだけでス○エニはじめ駄目な企業ばかりだから期待してる
PVの雰囲気もあの独特の綺麗で悪趣味な世界観が薄れて普通っぽいというか...
だったら威力弱体化のままでいいんだよ
なんで一切の身動きができないスタブモーション中にダメージくらう仕様なんだよ
途中離脱できるならまだしも
それにパリィスタブも相手が尻もちつくまで待たないといけないし
一歩譲ってバックスタブはまぁあれでいいとしてもただでさえリスクの高いパリィまで弱体化することねぇだろ
とにかくフロムは一人でやってくれー。マジでバンナムと関わるなよ
今回のディレクターそのACERのディレクターだぜ
だからマジで不安
そしてネットワークテストに参加して更に不安になった
WiiUで完全版待ちした方がよさげ
つまり…
俺もそう思う
このシリーズの信者だけど
デモンズ>>ダクソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダクソ2
ガチでこんな感じだと思う
おれ豚だけど
ソウルシリーズだけは認めてやんよ
βと完成品を比べてその評価は早急過ぎるだろ
デモンズ>ダクソ
は同意だわ
PS+の割引で1600円でデモンズ買ったけどたぶんラスボス?まで行って詰んで特に周回プレイしたいと思わなかった俺は今回買わないでよさ気だな
キャラも喋りまくるって責任者が言ってたし不安
つーかすでにPVでベラベラ喋ってるけど デーモンでさえ喋ってるし
その完成品がβと対して変わってなかったらこうなるで
特にあのモッサリアクション
元々急所を狙った一発逆転技って設定なのに威力落としたら存在価値がなくなるだろ
一発逆転なんだからリスクが高くて当然
無敵時間なんかいらない
これで怒ってるのはケツの掘り合いが大好きなホモ野郎だけでしょ
老王オーラントか?なりそこないの方だったら詰まないよな・・・
ダークソ2はもう別のところが作ってんだろうか
スタブ調整大歓迎
つってもあれは多人数対戦でスタブゲーになってて悲惨というのもあるけど
俺もそう思った
NPC以外が喋りまくるって時点でもうなんか違うんだよな
やっぱこのシリーズ宮崎さん以外がやっちゃダメだって
あの人の独特な世界観だからこそこのシリーズなんだから
バンナムだしどうせテイルズの人だろ
老王だろうなぁ
武器とかステータスちゃんとしないと普通につえぇもんなあいつ
敵のデザインもソウルシリーズではないな
>>94
ほんとこれ
ACVみたいな喋りまくりで寒いシナリオだけは勘弁
ダクソはストーリーがないとか叩いてたアンチの戯れ言を真に受けちゃったんでしょ
ダクソにストーリーがないとか言ってるのは読解力がないだけのムービー大好き野郎なんだからほっときゃいいのに
日本の情弱ユーザーのクレーム真に受けてたらどんどんムービーゲーが量産されるだけ
威力弱体化はねーわ
やっぱそこらへん宮崎すげぇよな
意図したのかわからんがフロム脳全開にさせてくれるもんなぁ
ダクソで威力弱体化したがな
偉そうに○○はこうあるべき!なんて言いたくないけど双剣だけは無い
ps4出た後+ダークソで発売日から盛大にオンライン不具合あったし
内容もACERのディレクター使ってるから不安
中弛みしないようにある程度流れを作らなきゃいけない
デモンズのそれぞれのテーマ事のマップへのワープはよかった
↓
PS信者は見向きもせず白騎士を持ち上げ、多機種罵倒に夢中
↓
「面白いゲームが出れば機種なんて関係ない」
と、箱ユーザーが名言を残す
↓
事態にようやき気付いたPS信者
不自然なまでに急にデモンズを持ち上げ始める
本拠地であるニュー速で、宣伝スレを立てまくる
なんにせよこのムービー程度でストーリー関連判断するのは馬鹿
製品版ではどうなるかわからんけど、
アクションが1つ追加されただけのような気しかしなかったわ
Micromania CEO worries Wii U will “become an industrial accident” | Nintendo Insider
フランスの小売大手Micromaniaの創業者でCEOのPierre Cuilleret氏は
WiiUが産廃になることを危険視している。任天堂は競争相手が8年前から
取り組んできたHD開発にいまさら苦しんでいて、精彩を欠いている。
フランスの小売大手Micromaniaの創業者でCEOのPierre Cuilleret氏は
ビジネス誌Challengesにて「このまま任天堂のコンソール機が復活しないようであれば、
WiiUはもはや業務上の災害だ。なのに任天堂はいつも通り平然としたままだ」と語った。
災害ハードw
このシリーズもぶっ壊されそう
アプデでだろ?
DLC以降のアプデはgdgdで話にならん
対人厨の言いなりになってる感じ
フロム脳って言うが、ちゃんと話を聞いたり説明文読んでれば、ストーリーを解釈出来るようになってる
ダクソのストーリーが分からんって言うやつ長大なムービー流さなきゃ解釈出来ないやつでしょ
そのくせムービーゲーは嫌だとか支離滅裂なこと言いやがる
わけのわからん世界を歩き回って、わけのわからんボスを倒し、
時には協力して、そしてクリアする
それだけで十分楽しい
ストーリーはそのうちネットで解説してるサイトを見るわ
そしてまた最初からやるよ
それはない
ダクソは発売後もずっとニコ動でも盛り上がってるし売り上げ本数以上にユーザー数も多い
良ゲーだがすでにバーゲンされてひっそりと盛り上がってるACVDとは立場が違う
そもそも大半の客は開発スタッフの違いなんて気にしないだろう
しょぼいなあ…
あ~すまんすまんストーリーな
俺言ってるのは他のところだったわ
wiki厨キター
発売から8年経っても累計ミリオン1本しかないクソハードがあるらしいけど、しょぼいなあ…
だってダルいじゃん・・・
PS4でも出しておけよwww
もっさり継続の時点でデモンズ越えは無理
個人的には弱体化前のほうが全員アホみたいにケツ掘り狙ってたからソッチのほうがgdgdしてたけどな
弱体化以降も両方狙ってgdgdするときはあるが弱体化前より通常攻撃でHP削ってくる奴が確実に増えた
SCEの予想を遥かに超えて売れまくって、最初品切れしまくってたのになに言ってんの?
初期プレーヤーが神ゲーだと言ったおかげで、じわ売れしたのは事実だけど、本当の神ゲーなんてそんなもんでしょ
マリオみたいな定番ソフトがじわ売れするのとはわけが違う
それかホストと白のエストは別にして欲しい
ストリーを理解しながら進むのも楽しみの一つだと思うんだがなぁ
まぁ楽しみ方は個人の自由だからね
逆を言うと説明やセリフを増やすとフロムゲーは寒くなる傾向がある
設定を作りこんで最低限のセリフだけにすることで深みが増す
コア層って面白いゲームをやる為に機種は問わない人の事を言うと思ってるんだけど・・・
別にそれはどうでもいい
問題はエスト飲む動作の遅さ
あまりにも遅すぎる
が、こういうと対人で早く飲めるほうがおかしいだろっていう奴が沸く
エスト遅くするんだったら石使う動作の速さを上げてくれ
そりゃ対人厨向けアプデだからな
ダクソ2やったあとにダクソやるとスタイリッシュアクションに感じるぞ
設定厨や妄想好きな奴らにとって好ましいだけやで
シンプル・イズ・ベストってやつだね
ダクソの対人は様子見
初期型スルーの人も多いだろう。慌てて買うほど大したソフトも揃ってないことだし。
解説やセリフを増やして寒くならずに深いストーリーになるのが最高なんだけどな
フロムには無理なのだろうか…
別にいいんだけど、そうやってクリアしたやつらがダクソはストーリーが無かったとか、ストーリーが分からなかったとか文句言いまくったせいで、ダクソ2がムービーゲーになってたら俺はそういうやつらを許さないよ
ぶっちゃけストーリーって言うほどのストーリーは無いけどね
ヘインストーリーは
ヘタレ上級騎士の代わりに鐘鳴らして城行ったらお前親父の代わりに氏ねって言われたから氏んだったor誰が氏ぬかボケ闇王になったるわ
ってだけだからな
どちらも一長一短でいいところもあれば悪いところもあった
正直、ダクソを貶めてるのはただのアンチでファンじゃねえわ
お子様はさっさと任天堂のハードでぬるいゲームでもやってろ
なんか知らないけど死霊みたいになって訳のわからん錆びた所に
連れて行かれボスを倒して光りに包まれてループってだけじゃん。
お前みたいな批評は悪と捉えるタイプの人間は議論の場に入ってくんなって。
まあ解説サイトをみるとなるほどなあと思う裏設定がいっぱいあるのよ
アイテムの解説とかに載ってるそうな。
俺はそんなもんをいちいち読んでられないので解説サイトで済ませるわけだが。
それにまあ、結局どうなのかわからんことも山のようにあるし、
ストーリーを追ったとことで、ねぇ・・・?
別にそれもちゃんと預けてればいい話だから重量制限はあってもいい
でも無くてもいい
ダルいから
2で調整入ったみたいだけど、どう働くかな
こういう意見真に受けると出来上がるのが
ゴッドイーターとかバタバタ足音のうるさいゲーム
マップ、武器防具、敵、が違うだけでいいのに
草も回復回数制限あるがな
でもエストはただで回復はよかった
草は後半は余るけど前半はカツカツのソウルでやりくりしてたからなぁ
まぁそれもそれで楽しかったが
アストラエア「ねーわな」
プリシラ「ないわー」
グウィンドリン「ねーよ」
メインは弱ってる火を延命させて今の時代を続けるか、神族の時代終わらせて闇の王になって人の時代を築くかってだけだよな
フラムトやカアスの行動はどうとでも取れるし、アルトリウス以外の四騎士の末路だって何がどうなったのか曖昧なままだし
そもそも主人公からして不死人になって捕まったってこと以外は全部プレイヤーの解釈に委ねられるように作られてんのに
それを神だなんだいうのは滑稽でしかない、想像できるように配慮されてるって話ならわかるが
バランスとるのフロムは苦手なんだからフロムの好きにさせたらいい
致命的なバグが発見されたらすぐパッチを当ててくれたらそれでいいよ
PC版発売されなきゃ修正されなかったんじゃないかと疑うようなバグも長期間あったが
トゥームだってPS3版のアップグレードじゃなくてPC版に手を加えた移植だろう?
まぁ何もわからない状態で祭りを(トラブル込みでも)最初から楽しみたい人なら止めはしないけどさ
俺はいいや、最初からある程度バランス取れてた方がいい
そうそう
サイドストーリー?って言うのかはわからんけどそこを自分なりに解釈してダクソの世界にのめり込んでいくんだよなぁ
あのくぼみは2人しか入れない
そういうことか ってw
PS4版何で出さないんだよ
やっぱりラスボス位はそういった方が良いな
攻撃後の硬直があからさまに長い
一つ一つの挙動がワンテンポ遅い
これ敏捷で反映されなかったら確実に駄作になる
やっぱりダクソはバンナムを関わらせてはいけなかった
多分買うけど、フロムはバンナムをダクソに関わらせた事を悔い改めろ!
宮崎英高さんは今は別のゲーム作ってるだろうから、そっちを楽しみにしてます
ps4でMGSGZ
やりたいの多すぎて困るわwwww
グウィン自演やめろ
お前はパリィで簡単に沈むだろ
同意
ダクソやったあと、デモンズやったけどつまんなくて結局放置してる。
任天堂ファン、Uで出ないから買わない
一般人、3DSで出ないから買わない
結果爆死
ユーザーを見ないメーカーには罰を当てないといけない
一人ですすめるストーリーがつまんなくて放置してる。
全盛期じゃないから一人でやってるんじゃんw
おまえも、なんとかの一つ覚えでダクソが駄作駄作と五月蝿いわ
そんなにデモンズがいいならダクソ2もやらずに一生デモンズでもやってろ
俺は何方の作品も良いところもあれば悪いところもあったと言ってるが、
あまえらデモンズ厨はダクソを否定ばかりしてるだろうが
議論にもならねえわ
一生草でも集めてろ
挙動が遅れるってのも、もしかしたらネットワークラグのつじつま合わせの時間取ってるのかも
俺は対人戦も好きだから良いけど、一人でプレイしたい人はなかなか大変かもね
黒ファン撃退用の施策があればいいけど
①盾受け時のスタミナ減少が少ない
②武器の振りが遅く攻撃見てからローリングが可能
この2点直せばまた活発な対人がはやるんだけどなー
分かってんのかな?フロム
どんだけ目が肥えてきてるんですかねみなさん
超面白そうだけど
PS4だとなんか都合悪いのか?
対人で盾が強すぎる。
あと強靭ゲーなのはどうかと思う。
2でも未だにデモンズ以下のUIってマジ?
もうオンラインなんかやめちまえ
プリンス・オブ・ペルシャみたいな色使いで、ソウルシリーズの持つ雰囲気と少し毛色が変わった気がして不安
限定版のフィギュアになる武器は、初回特典のダウンロードコンテンツの武器とは違って普通(粉未完)
既に浸透したフキューリツ世界で一番多いハードで企画が通りやすく、
日本メーカーは国内需要が見込めて、プログラマーの錬度も高い
何より次世代にバトン渡すための年だから
PS4で出るよ。ダクソ。
ps3の限界にチャレンジしたいって言ってたような気が・・・・
頭おかしいのか
ってもダクソ2もすげー楽しみだけど
あと、アーマードコアの新作も出してほしい。1分で2億の製作費がかかったといわれるVのクオリティ並みのOP付きで
VDは現在進行形ですげー楽しめてるけど、OPないのが残念。あと設定資料出してほしい
オーラントは攻撃の予測がある程度つくから一人でも倒せるけど
グウィンは攻撃が速すぎるのと威力が強すぎていまだにパリィはめでしか倒せないな
あれは悪い意味での理不尽だわ
まず、自キャラの視点が以前より近い。画面酔いする人はかなりすると思う。
次に移動速度が変、走るとモーションと移動距離が合って無くて滑ってるみたいに動く、また止まる時にパタッと止まらない、ヌルーっと進んで思った通りに止まらない。(軽ロリ時)
あと、ロックして引き切りが出来ず、後ろに方向を入れたまま切ると後ろを向いて切る。
最後に武器の振りとヒット時の感触がショボい、パリィ致命がテンポ悪くて爽快感が無い等々、操作性でコレじゃない感がハンパ無かった。
実際やってみれば俺の言ってる事が分かると思うよ。
ちなみに俺は中古で買う予定、あの操作性だと中古にかなり流れて早い段階で安くなると思うからw
「お前は悪魔か」
ま、ギリギリ人間ですよ 笑
氏ねじゃなく死ね
PC版楽しみだわ。
同性能では無いな
WiiUはPS3の60%ほどの性能しか無い
海外では爆死確定だし
かなり楽しみだ
終わってる…
国内の話ならハードル上げ過ぎ
世界の話ならハードル下げ過ぎ
国内50万、世界200万
ハード移行期の旧ハード発売だし、若干前作を下回るぐらいで落ちつくんじゃね?
もうちょい敵のバランス調整を見直せば良ゲーになるんじゃないかな?
このまま製品化したら、少し理不尽に感じると思う
あのクソ戦闘からリベンジしてくれ!
おもしろいな
どうなることやら・・・・
デモンズの続編がダクソなわけでw
俺の苦手な蜘蛛きたああああああああああああああああああああ
対戦してると指輪高速付け替えとかパッドでやればかなり相性いい ここで書くと豚扱いされるのは目に見えてるけど
ダクソ1と違って最初からPC版も決まってるからPC版の人数も前よりは多いかな
だから宮崎氏はこれにノータッチでデモンズ2を開発中だと思う
体力50%以下で発動の
それの方が逆転感出るしバクスタ主軸の戦い方 減ると思うけど
体力と指輪枠というデメリットとの天秤にかける
それより露骨な技量贔屓やめて欲しいわ
武器強化したら相手の攻撃見てから後ろ取るの余裕でしたになりかねん。
テスト版結構面白かったので期待してる。ただテストで松脂灯すのだけはわからなくて真っ暗エリア糞だなと思ってたけどw
PS4じゃないからグラが進化するとfpsとか犠牲になってそうで嫌なくらいだな
スマブラしたいから、wiiU も欲しい
金が…
対人の要望からパッチで平和が完全産廃になったのを俺は忘れない
信仰特化は明らかに不遇なのに対人に限れば怒り強すぎるとか文句ばっかりでファンメまで飛んでくるし
魔法と信仰を同等の強さにしろとは言わないが対人勢の要望で不当な弱体化は絶対に止めてほしい
って言葉を見てなっとくしてしまった。
ダクソはデモンズの続編ではないだろ
公式で精神的な続編って言ってる
本当にこれで発売する気なんだろうか。
情熱がないなら辞めたらいいのに。
これが有る為に問答無用で買い直した。
勿論PS4も予約済みの私に死角なし
勿論例のオンラインテストだっけ?あれも敢て申し込まなかった
私の期待を裏切らないでねフロム!!
戦闘も大事だが、やはりストーリーが大事
DVD基準で作るだろうし、しかもDVD1層基準だからクソ箱のクソ仕様で3.8Gと携帯機以下
自分もβやったけどそれ上げまくったら弓の構えめっちゃ早くなったぞ。
製品版までによくなればいいな
ダクソで対人おもしろがってやってる奴って馬鹿だと思うわ
逆に外すと空振りモーションでスキができるくらい。槍バクスタは獲ったどー!みたいで笑ったが。
去年はPSO2のクソ化が止まらなくて、ボクのハートはズタズタさ・・・。
年初から二の舞は困るww
テストプレイと体験版の意味の違いを理解できない人たちが批判していると思われる
ということはテストプレイでひどかったモーションやグラ,fps,UI,マップの統一性が製品版では改善されいるということか、良かった。
しかもバンナム関わってるとか〜
コレクソゲーだったらまじ許せないわ
ACVD大成功だったからこっちヤバイような気がする
ソウルシリーズ潰したら呪ってやるからなバンナム
マップの統一性というのは今ひとつ意味不明だが、テスターのマップをみて、この発売してもいないゲームのマップ全てを批判するようなヤツはクズだろうね、まあまさかそんなアホはいないと思うけど。
あとグラだけど、このテスター版よりグラのいい日本のタイトルなんて殆ど無いし、UIもゲーム全体を通して使ってみないと良し悪しは判断できないのは人間ならわかるはずだし、そこにケチをつけるのは負け犬の日常を送ってる輩のガス抜きでしかないだろうね。
まさかそんなクズがいるとは思えないけど
フロムはクオリティ不安定だし
はやくやりてええええええええええええええええ
あと2か月も待てるかああああああああああ
そんなんで信者を名乗るな。
初期の混沌状態から重ねていくアプデを、毎回新作をプレイするようにワクワクして楽しむくらいの蛮勇をふるわないで、どうする!
何ヶ月か前の、ラジオせんとすを聴いていたら言っていたので調べた。
正直、デモンズ折れ直縛りよりダーク初見プレイ動画が面白かったから楽しみだわ。
窓際☆間近のタリスマン縛りという競合動画も今回はあるし
神ゲーでも、
今更、PS3では、もう、
やる気、おきないよ。
今は直接関わって開発してるらしい。
何かのインタビュー?で見た。
老王オーラントに接近戦を挑んではいけません
(腕に自信があるのなら良いが)
弓持って剣がちょうど当たらないくらいで射ってれば勝てます。
魔法でも可(これは拍子抜けした)。
「ダークソウル劇場版」の動画を思い出した。
久々の腕試しゲー。
ゴリ押しが全くできない作品だからなあ。
その通り。もっさりが嫌なら敏捷を上げればいい。
それをしないでもっさりつまらんとかアホかと
NTで敏捷は反映されてねえよバカ
もしあれが反映されてる状態としたら確実に黒歴史になる
これすき
バンナムは金だけだせ
一切ゲーム内容に口をはさむな
クソゲーにしないで下さい
対人バランス最悪でV同様すぐ過疎ったよ
確かにWiiU買ったら絶望出来るな
アーマードコアは死んだがこっちがフロムの看板になったな
外されたはずなのに
VDの売上げ悲惨だったし
こっちは頑張ってほしい
綺麗なのがPC版だわ
ネットワークテストの時と明らかに画質違うトレーラーがある