• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Kickstarterで調達額がハンパない! 18歳少年が作った輪ゴムのガトリング銃
http://www.gizmodo.jp/2014/01/kickstarter18.html
400afefzewq


ウクライナで18歳のデザイン学生Alex Shpetniyくんが作った輪ゴム・ガトリング銃の最新モデルは、16箇所のバレルから秒間14発の輪ゴムを発射。また合計672発打つことができるので、ターゲットに相当なダメージを与えられますね。しかもこれ、ボディーが木製ってのもイイ!

Shpetniyくんは致命傷を与えないガトリング銃のプロトタイプを昨年の後半に開発し、最近はKickstarterのキャンペーンでも大健闘。なんと10日間で7万5000ドル(約787万円)を調達し、日本時間の1月10日時点では約9万ドル(約945万円)にまで膨れ上がっています。

もともとの目標額が5000ドル(約52万円)だったので、とんでもない達成率ですよね。この銃は単3電池5本で駆動し、専用ラック付きでバーチ、バーントウッド、ブラックの3色展開となる予定。

ちなみに一番の特長は何かって? それは、たったの85ドル(約8900円)という安さですね。


以下略












ku-xlarge






値段も安いしちょっと欲しいなぁって気もするけど

多分1回遊んだら飽きそうw









ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:02▼返信
関東大震災で関東人全滅しないかな?日本の悪いイメージ引っさげてるのは全てあいつらなのに。
残念、関西は世界各国から愛されていて「日本=関西」のイメージですよ
だって世界的にノーベル賞を受賞してるのは関西人ばかりですもんね
関東人は無能しかいないから「関東の有名人を挙げろ」と言われても誰も浮かび上がらない。
無能は無能でも放射能は持ってますよ ってか?ww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:02▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:03▼返信

あれ?ずっと前に日本人が作った奴のほうが凄くね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:06▼返信
日本ゴム銃射撃協会にもガトリング式のゴム鉄砲あったね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:07▼返信
飽きるというよりも輪ゴムのセットが面倒くさすぎて萎えそう
輪ゴムを無造作にボックスに入れれば自動で発射できるならこの上なく楽しそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:08▼返信
なんか思ってたのと違う
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:09▼返信
もういろんな人がとっくの前に作ってるだろう。
今更すぎる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:14▼返信
一回動画みたなぁ
自動装てんできれば的屋?にでも持って行ってやりゃ良いのだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:16▼返信
>>1
はーい、ジプレキサを飲むお時間ですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:16▼返信
ゴム装填するので飽きるわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:28▼返信
割り箸でつくったやつあったよね、大分昔に
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:29▼返信
>まぁ注目を集めたかったらこんな面倒くさそうなメッセージをたくさん送るより

>サクッと炎上しとけw

>なぜか先日も公開できなさそうなコメントが3~40来てました…
>なんだよこれ…って思ったけど、そう言えば書いたな…WiiUコーナーなくそうかなってwww




マジかよニシ君やっぱり突撃してた
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:36▼返信
ぺちぺちぺちの効果音で笑うw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:36▼返信
これも才能だな、馬鹿には作れん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:39▼返信
>>14
たしかに馬鹿には作れないけどもっと凄いのあるんだよなー
なんでこれだけが注目を浴びたのか素直に疑問
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:42▼返信
受注生産になるわけだから、これが手元に届く頃には熱が冷めてるだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:44▼返信
これは売れる!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:49▼返信
なにこれw
ニコニコ技術部の方が面白い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:50▼返信
>>15
マーケティングの差
日本人はクラウドファンディングをあまり使わないじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:54▼返信
なんの才能もないゴミ共の嫉妬コメをお楽しみ下さい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:56▼返信
マルイの電動ガン買った方がいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 06:59▼返信
ナーフの方がまだ装填簡単でいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:10▼返信
構造はP503 ドットデルって日本人の方が作ったものの丸パクリだけどね

まあ特許取ってないんだから仕方がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:12▼返信
輪ゴム装填中に飽きそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:17▼返信
>>19
うん、まあそういう事わかってない人が多いともどかしいよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:46▼返信
確かにすごいし面白そうなんだけどゴムをセッティングするのに心が折れそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:47▼返信
これ輪ゴムセットがくっそ面倒だろw
害人馬鹿なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:56▼返信
まねすんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 07:57▼返信
>> 27
お前ほどでは無いのは確か
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:03▼返信
自動装填式のゴム鉄砲はないのかな?
マガジン式はあるが、そこに弾込めするのは結局人なんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:04▼返信
>>4
HP見てみたら怪しすぎw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:06▼返信
的がフロッピーって
18歳の少年でか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:39▼返信
すげぇ、何周も回して次々発射する機構とか全部メカ制御?
電子制御無しならほんとよく考えたもんだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:51▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 08:52▼返信
機構・構造自体は昔からあるんだけどね 輪ゴムガトリング
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 09:28▼返信
これって構造とか丸パクリとかじゃないよね?
形かなり見たことあるんだけど・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 09:31▼返信
相当前に日本人がほぼ同じものを動画で上げてた気が
パクリだったら大問題だろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 10:08▼返信
セットすんのが糞めんどそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 10:23▼返信
これは彼のアイディア、実行力とかそう言う所に対する投資の様な気がしてならない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 10:27▼返信
ハンズ大賞でテクニック賞とられたやつのコピー品 普通に怒ってもいいのでは
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:01▼返信
コメが予想通り臭い
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:25▼返信
ニコニコ技術部タグで出て来る製作者本人かパクリな訳だが、こんなもんに特許なんて取らないからな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:30▼返信
本当にハンズ大賞にあったwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 11:57▼返信
単三5本とかwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:01▼返信
リロードでしんじまうわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:05▼返信
友達と遊ぶとき輪ゴムだけセットさせといて貸して!
って言われそうww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:28▼返信
かっこ悪りぃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:30▼返信
装填で死ぬ(撃つ側が)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 12:37▼返信
うちの兄ちゃんもレゴ的なやつで作ってたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:19▼返信
リロードがクソ大変
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 13:49▼返信
昔一瞬流行ったよなこういうの
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:10▼返信
出川とかが罰ゲームで裸で受けるのにいいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:23▼返信
600発強の輪ゴムをセットするのが欝になりそうだわw
発想はいいが遊ぶための疲労もぱないで
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 14:26▼返信
「ハンズ大賞 ゴム ガトリング」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 15:07▼返信
装填が超大変そうだが、確かに面白い道具だなーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:39▼返信
他に作ってた人たちは、まさか売れるとは思わんかったのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 16:47▼返信
ヒャッハーできるぐらい装填するの大変そうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:07▼返信
すげえけどいらねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:20▼返信
1千万円じゃ大赤字だろうなあ
キックスターターってまず投資者へのお返し分がかなりの負担だと思うし
目標52万円だったってことは、本当はハンドメイドでさばける範囲で
やるつもりだったんじゃないかな
60.ネロ投稿日:2014年01月16日 19:29▼返信
ネロ死ね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 23:01▼返信
輪ゴムが勿体無い
こんなくだらない事に消費される輪ゴムが可哀想
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 05:41▼返信
動画で見たからもういいわ…
(^ω^)

直近のコメント数ランキング

traq