• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





MD松尾の月間ヒット予測:PS4初動を制するのは「龍が如く」か 14年2月
http://mantan-web.jp/2014/01/16/20140116dog00m200038000c.html
400afesafa


今年の2月は、ハード中心の売り上げになるでしょう。PS3の後継機として登場する新型ハード「プレイステーション4」がついに発売されます。予約も絶好調で、初動はPS3を大きく上回るでしょう。こちらも“第2の年末商戦”と位置づけて積極的に展開していくつもりです。

 ソフト市場は、1、3月に有力タイトルが分散したこともあり、ラインアップはまずまずといったところ。トップと予想しているのは「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」(3DS、スクウェア・エニックス)です。TSUTAYAでは、店頭でのキャンペーンを実施するほかオリジナル特典も用意しており、人気を集めそうです。

 続くのは、人気シリーズのスピンオフ「龍が如く 維新!」(PS3・PS4、セガ)と予想。「龍が如く 見参!」「龍が如く OF THE END」などと同じく外伝的な位置づけにはなりますが、これまでのタイトルも豊富なミニゲームややり込み要素でナンバリングタイトルに匹敵する売り上げを記録しており、今回も期待できそうです。

また、PS4版はローンチタイトルとしてナンバーワンのヒット作になるでしょう。予約数もダントツで、やはり既存タイトルの移植ではなく、PS3版との同時発売の新作というところが大きいと思います。年に1、2本しかゲームを買わないようなライトユーザーの支持も厚いタイトルなので、新ハードのPS4をけん引してくれるのでは。



 ◇14年2月のヒット予測
1位 ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵(3DS)
2位 龍が如く 維新!(PS3)
3位 龍が如く 維新!(PS4)
4位 KILLZONE SHADOW FALL(PS4)
5位 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト(PS3)


以下略


















PS4の龍が如く維新は判るけど、キルゾーンSFってそんなに売れないと思うw









関連記事
【ニコ厨向け】PS4版『龍が如く 維新!』は、シェア機能を使ってゲーム実況すると、視聴者のコメントが画面に流れるらしいwwwww
『龍が如く 維新!』プレイ動画 PS Vita無料アプリ篇が公開!無料アプリなのにクオリティ高すぎィ!
『龍が如く 維新!』の最新PVが公開!ONE OK ROCKの主題歌も聴けるぞおおおおおおおお!!
『龍が如く 維新!』武器鍛錬や成長要素が確認できるプレイ動画公開!エフェクト武器かっけえええwwwwww
『龍が如く 維新!』PS3版のプレイ動画公開!! PS3版を買うとPS4版が格安で買える「アップグレードプログラム」にも対応









龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

KILLZONE SHADOW FALLKILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 107

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:01▼返信
ヤクザの話というハードルが無くなったのが結構大きそう。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:03▼返信
病身

本当に答えが無い奴ら
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:03▼返信
PS3版を買うと、1000円でPS4ダウンロード版が買える
アップグレードプログラムあるから
PS3、PS4両方でできるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:05▼返信
GEO「ないないw」
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:05▼返信
量販店の大モニターでPV流してたわ
いろんな人が食い付いてたし、PS4推しだから結構そっちに流れるかもね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:07▼返信
任天堂ハードがオワコンだから確実に売れるだろうね

ヒゲとポキモン?

知りませんなぁそんな物
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:08▼返信





すまんな




8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:09▼返信
ないな
PS3でできるのをわざわざ買うやつは少ないし
スパロボアイマスガンダムJスターズペルソナ番犬テイルズできるPS3もってれば
普通は買わない
しかも龍ごときじゃぜんぜんPS4の性能使えてないし、PS4なら洋ゲーだろトゥームかKZSFにしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:10▼返信
龍とレイダー買うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:10▼返信





ブーちゃんまたイライラさせてしまったのなら、すまない




11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:12▼返信
PS4でしか遊べない日本人向けのソフトが出ない限りそこまで大きな動きは無いやろなぁ
縦マルチで画質求めてハード買い換えるなんてのは本当にごく一部よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:12▼返信
>>8
PS4買うならPS3版をわざわざ遊ばなねーよ
ライトゲーマーかよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:13▼返信
国内はPS4以外選択肢はないし(次世代機で)
持ってても損はないと思うな
PS3はペルソナ5が出たら消えるハード
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:13▼返信
ゲームとしてプレイするだけなら面白い。
ストーリーを重視する人は買わない方がいい。
1~5まで(スピンオフ含む)全部プレイした俺の感想。
「脚本・演出 横山昌義」 あっ・・・(察し)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:15▼返信

さすがに、
ガンダムよりキルゾンは売れないでしょw

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:15▼返信
日本人は世界で売れてる物に飛びつくからPS4も売れるよと思ったけどXbox360が全然売れなかったから関係ねーわやっぱ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:15▼返信
結局龍がごとくしかねえ
タイトル揃えるたの延期なんて嘘っぱち

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:16▼返信
>>16
箱○は世界で売れてないだろ
PS3以下だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:17▼返信
龍は1しかやってないがローンチだしヤクザじゃないから買って見るかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:17▼返信
どんなに売れない連呼しても売れるんですなぁこれが
そもそも競争相手が全く居ない状況下で売れないってどういう理屈だよ
PS4購入前提のユーザーがPS3版買うとか不可解な行動するとでも思ってんの?
先にwii版出した結果ウンコ版が悲惨な状態で即PCに脱任したドラ糞10じゃあるまいしw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:17▼返信
まぁ縦マルチのDQ10WiiUがDQの看板に泥を塗るレベルの核爆死だったから
豚は「縦マルチ無意味論」にわりと強い自信持ってるんだろうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:17▼返信
結局据え置きは1択だしFF15あたりが契機かな
それまではPS3とのマルチはPS3で遊ぶ派が8割といったところか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:17▼返信
そらそうだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:18▼返信
龍が如く維新BF4キルゾーン
これだけあれば無料のナックとF2Pゲームで半年は遊べる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:19▼返信
>>17
無双と信長もあるぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:20▼返信
だって日本の大多数のゲーマーにとってはこれ以外に無いに等しいから当たり前
実質これの完成を待ってたからPS4が2月になったみたいなもんでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:20▼返信
PS4版が売れようとPS3版が売れようと

豚にとっては憤死しか道がないという現実


今年も地獄ですねwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:20▼返信
>>15
これは「2月」の予想だからな
フルブの売り上げの半分以上は1月30日の発売日に偏ると予想されてるんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:20▼返信
PS3版に集中しそうだなぁ
それでもWiiU売上を抑える効果はあるだろうしいいんじゃない?
PS4はゆっくり普及させればいいよ
初動だけは大きく動きそうだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:21▼返信
>>25
PS3発売済みのもんの移植だからねぇ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:21▼返信
俺は2年後に買うわ。欲しいソフトが無いしps3でまだいいかなと思う。薄型もその内出るでしょ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:22▼返信
やっぱり、結局は和ゲーの大作次第やな

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:22▼返信
KZSFは糞評価と知れ渡ってしまったようで順位伸びてないな
ほんとにヤクザが売れてまう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:22▼返信
インファマスが一番やりたかった
ローンチでもってこれたら神なのによ
あんまり人気ねえけどSCE製で一番好きなんだがね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:23▼返信
とりあえずダークソウル2PS4にだせバンナム
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:26▼返信
>>33
クソ評価とか言ってるの豚だけだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:28▼返信
>>31
PS4は薄型PS3と変わらないぐらい小さい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:28▼返信
龍がロンチで1位とかド素人でもわかるわ
PS4ロンチソフトの内訳って
龍が如く 5
無双 3
その他全部で 2
くらいな感じでしょ、
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:28▼返信
そういや一緒に予約したドライブクラブ延期になったんだったな…
龍が如くやったことないけど手だしてみるか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:28▼返信
PS4も買う、PS3のソフトもまだまだ出るから買う。これがゲーマーでしょ?

あっ、ゴメン!豚はゲームのネガキャンしかやらないからわからないかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:28▼返信
これしかない需要
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:32▼返信
維新はPS4版が60fpsらしいから発売日に買うわ
KZSFと合わせて次世代機の性能を味わうぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:32▼返信
維新はミニゲームが豊富すぎて本編をクリアできる気がしない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:33▼返信
まあ和ゲーだし日本でのこと考えるとそりゃそうだろ


とりあえずFF15かKH3か、なんならnowでのやりたいPS3ソフト配信のが早かったりしちゃったらすぐPS4買います
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:33▼返信
来月PS4が出たらまたWiiUの売上落ちちゃうな
層が違うって言っても影響が0な訳ないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:34▼返信
>>37
そうなんだ、旧型PS3のような漬物石を想像してたw
47.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2014年01月17日 04:35▼返信
しょうがないから本体ごと買ってやるよ。俺はやらんから嫁にやらせる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:37▼返信
>>46
自演とか気持ち悪いからヤメテ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:39▼返信
発売日に残ってるようなら買うかも知れんが、ぶっちゃけロンチにこだわるつもりはないなぁ
ま、スパイボックスはノーサンキュー、レンガちゃんは論外なので選択肢は他にないんだけどね
発売前に予約しなかった事を後悔させるぐらい売れて欲しい
またゲーム業界を盛り上げてくれよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:39▼返信
これのためにPS4買うってやつなんていない
ガジェオタやコアゲーマーがPS4買って、一番遊ぶソフトとしてならあるかもしれんが
特にライトユーザーはPS3持ってるのに、たったソフト1本のために新たな本体を購入なんてしない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:39▼返信
たいした弾がないからな
DQ、FFが出ればなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:42▼返信
>>50
ロンチはコアゲーマーの分で埋まってるだろうから問題ない
53.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2014年01月17日 04:42▼返信
あとはサクラ大戦5と戦ヴァル2と3、シャイニングフォースの新作を出してくれればいいよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:43▼返信
>>51
マリオモンハンドラクエ揃えて爆死したWiiUさんに謝れよw

つーかPS4にも一応FF14が4月あたりに出るぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:44▼返信
>>53
全部出て・・・いやなんでもない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:44▼返信
日本だと龍しかない感じだけど
ロンチに買うような人だからどうなるかなあ
俺はしばらくキルゾだけであとMGSかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:44▼返信
>>50
そもそもロンチで買うのなんてコアばかりだろ
ライトは2年~3年スパンでゆっくり移行やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:45▼返信
最初からプラチナ狙いたいから完全攻略本も一緒にだして欲しいわ
攻略本が遅れるなら攻略Wikiが完成するまでKZSFする
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:50▼返信
いやぁはちまよ、キルゾーンとインファマスはいち早くPS4独占のクオリティを見られるんだぞ?
ロンチで買うような奴なら、普段はやらなくても手を出す可能性が高い

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:52▼返信
>>59
それはない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:53▼返信
これグラも綺麗だしやってみたいんだけど
戦闘シーンが単純で斜め上からの見下ろし型で臨場感もクソも無いからなぁ
スーファミのファイナルファイト2が綺麗になった程度の戦闘だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:53▼返信
>>57
>年に1、2本しかゲームを買わないようなライトユーザーの支持も厚いタイトルなので、新ハードのPS4をけん引してくれるのでは。

牽引しない(確信)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:53▼返信
ロンチ組はDL版の購入比率高そうだし、パケはそう振るわないかもしれないけどね
メーカーも主軸を移したいだろうしね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:54▼返信
>>60

無い理由をどうぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:57▼返信
>>64
むしろあるという根拠はなんだよ
自分がやりたい=皆が手を出す理論かい?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:57▼返信
このためにPS4買う人は少ないと思うけどな。
龍が如くってカジュアル層に人気だからあれだけの売り上げをたたき出せるわけだけど、
カジュアル層はPS3のグラで十分満足だと思う。
わざわざPS3を持ってるのにPS4を買うとは思えない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:58▼返信
「ローチン!ローチン!ローチン!」とDTサトーが訳もなく叫んでおります。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:59▼返信
本体が黒色だからまだいりません!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:04▼返信
連投

龍維新、店頭デモ見た感じは良かったけど、キャラが全作使い回しじゃないか?髪型変えただけの。
龍=チンピラゲーっつーイメージが離れないしわざわざこれやるためだけに数万使うとかないと思うね
最近はGTAとか戦争ゲーばっかもてはやされてるのもなぁ
和ゲーももっと頑張ってほしいわ

つーかPS3ゲーをヴィータでやれるようにしてほしいわ。
PS4と同じようにさ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:10▼返信

維新も買うしKZも買うよぉ
あと1ヶ月ちょっとか^q^

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:11▼返信
>>69
PS4画面っていまだに出してないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:16▼返信
まあ、PS4でしかできない日本人が好きなタイトルが出るまでは辛抱じゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:16▼返信
いいかげん寝ろよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:17▼返信
シナリオがクソと分かってるものを買う気にはならない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:17▼返信
>>73
ごめん今起きたんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:18▼返信
マルチが一番のヒットとか悲しすぎる
キルゾン買おうぜキルゾン
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:19▼返信
>>69
PS3ゲーをPSPやVITAでやるリモートプレイ機能はすでにある
ただPS3はリモート前提に設計されてないから、性能が足りてない
しかもリモート対応にするためにわざわざプログラムを組まないといけないからサードにも無駄な負担がかかる
そのせいで対応しているタイトルは30種類くらいしかないはず

PS4はその反省からハード設計段階でリモートプレイを視野に入れて
サードが何も手を加えなくてもハードウェアの機能だけでリモートプレイできるようにした
だからほぼ全てのタイトルがリモートに対応している
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:19▼返信

まいいんじゃね?後から買うやつだっているし無いより有った方がいい
インファマスも早く出して欲しい><
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:19▼返信
ID見えてるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:20▼返信
サイコブレイクって今年中に出るかな~
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:24▼返信
日本では維新はかなり引っ張ってくれるだろうな

欲しいタイトル多い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:27▼返信
これのためにPS4買う奴は少ないだろう
ファミ通でPS3と4の違いを記事にしてたが背景の文字がくっきり、手元にマップ位だったしPS3で十分なレベル
PS4買うのが目的なら選択に南無阿弥陀仏入るかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:27▼返信
>>80
14年となってる出るんじゃない?
Daylight、Dying LightもThe Order: 1886も気になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:28▼返信
>>69
何この的外れなコメント…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:29▼返信
>>82
俺はもうPS3で買うのはペルソナとダクソぐらいかなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:40▼返信
完全にps4向けに作ったのならまだしも
無双7みたいにps3に出すついでにps4版もって感じっぽいし
これ目的でps4買う人は少なそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:41▼返信
豚「PS3で十分」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:45▼返信
そんな当たり前のことは予測とは言わんのだよ、TSUTAYAバイヤー君よw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:45▼返信
無双が売れなかったら表示数や判定オブジェクトが増えたフレームが激しい動きでも比較的高い縦マルチじゃない無双がやりたいのに遠のきそうじゃないか、むむむ
龍が売れるのは救いか、あれも見たい先がある、だが一つは次世代機でも無理なんだろうな、拘束日数と発生費用の関係で、声を・・
ついでにKZより今回PC版買ってないからBFが売れてくれれば先行海外勢解除済み兵器での優位性を体験しなくて済みそうなんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:50▼返信
超絶劣化版のPS3選ぶやつなんておらんやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:51▼返信
俺は23日にPS4と一緒にこれ買うよ
ロンチじゃなくてもこれから、やりたいゲーム沢山出るだろうし
早めに買っといて損はないでしょ
初期不良したって無料で取り替えてもらえるしね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:55▼返信
>>91
新型発売まで待つかソフト同梱の限定本体を買う人以外は
消費税増税前に買っておかないと損だからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:55▼返信
>>90
PS3版買っても1000円でアップグレードできるからな。
今PS4持ってなくても、アップグレードする人は多いでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:58▼返信
まあ、PS4ロンチでソフトがどの程度売れるか見ものではある
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 05:59▼返信
PS3って新型から追加された機能ってあるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:02▼返信
85>>
俺もそれくらいだな
そこら辺プレイしてる間にPS4新型出るだろうし,その頃には和サードでもポツポツ弾が出るだろうしね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:09▼返信
維新とKZSFと影牢vitaだな
3月が地獄なので4、5月は今年もスルーするっす
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:10▼返信
中古でるのも早そうだしロンチは他の買うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:19▼返信
>>65

・PS4独占のクオリティが見られる
・ロンチで買う層なら画質や技術的なことに興味が高いだろう

最初から理由しか書いていないんだが
頭悪そうだから断っておくが、龍の話じゃないぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:30▼返信
え…?キルゾネそんなに人気ないの?(´・ω・`)

まぁ、いいけど…俺は買うし…
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:33▼返信
バイヤーとお客の考えが違うってのがよく分かった
当日KZで後日TR購入予定です
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:37▼返信
>>100

一部とはいえ、リアルタイムレイトレーシングが実装されてるってのはちょっと見てみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:46▼返信
ふーん、でマリオより売れるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 06:47▼返信
バンナムがなぁ
ガンダムフルブーストとかPS4に同発出来んかったんかねぇ?
あれがあると結構良かったし、
ダークソウル2も揃ってたらPS史上最強ロンチだったのに
国内和ゲーメーカーは本当に重いよね腰が
そういうところがちょっと不味い
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:10▼返信
剣客ゲーとか武将ゲーで草刈りゲー以外をもっと出せよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:18▼返信
まだソフトは予約してない
まあ龍は鉄板だろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:19▼返信
むしろロンチは龍くらいしかやりたいのない。
早くインファマスやりたいです。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:25▼返信
はちまくん、ファミ通ドットコムに上がってるこれも記事にしようよ。

PS4のエレガントなデザインを可能にしたこだわりの冷却設計とは――PS4はPS3で培ったノウハウの集大成 - ファミ通.com
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:26▼返信
>>105
剣豪?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:28▼返信
維新買うけどFF14をPS4からやる始める予定だったからやるゲーム無くなる事は無いかな
その後飽きたらPSnowのサービスも始まってるだろうし、洋ゲーもちょっとやり始めようかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:31▼返信
ねーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:32▼返信
PS2の名作ゲームを全部トロフィーありでVITA移植しにてほしい
例えばバイオ4とかDQ8とかサルゲッチュ2、3とかTOAとかDBSMとかいろいろ
願わくばリメイクがいいです
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:33▼返信
>>94

1TBHDD だのSSDだのと買う前から言ってる連中も多いからな、DL版を選ぶ比率は高そう
メーカーもDL版移行には積極的だろうし、Vitaと同じでパケ生産は受注ギリギリしかしないだろうね
目に見える数字は振るわないがソフト供給は止まらない、Vitaと同じ感じになりそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:35▼返信
>>112

俺は新作がやりたいよ。そのうえでやってくれるなら反対する理由も無いが。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:36▼返信
PS4は買うつもりでも、現状のソフトでは合間が空きそうだし
発売日に買わなくても良いかな?と思っても仕方ないよね?(自己慰め)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:38▼返信
PS4版予約したわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:40▼返信
初週7万、計12-3万本ってところだろうなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:43▼返信
ps4で買いたいゲームが多いから困る
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:47▼返信
とりあえずPS4ロンチは一通り買うつもりだが、まだまだPS3も現役だからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:51▼返信
悲しいけどPS4ロンチで売れるのは龍だろうね
ただ問題は龍は縦マルチだからPS4牽引には弱い所だ
日本に「4万多く払っても最高のゲームを!」って言う奴が30万人以上居るとは思えない
まぁでも楽しみだな。早くプレイしたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:53▼返信
>>120
WiiUもVITAも初週販売は30万台越えてたんだから余裕だろ。
新しい物好きのガジェットオタクも買うんだから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:54▼返信
でしょうね


(終)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:55▼返信
マルチといってもかなりメリットはあるからなぁPS4版は実際
解像度フレームレート高くてロードも圧倒的に少ないらしいから
選べるんだったら明確にPS4のほうが良いと言えるわけで
なかなかいいんじゃないかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:04▼返信
>年に1、2本しかゲームを買わないようなライトユーザーの支持も厚いタイトル

1作目がゲームに飽きた人たちへみたいに売ったからな。空いてる場所を
見つけ出してうまく席を作れた。子供向けも任天堂やレベル5のとなりに
座ろうじゃなくて自分たちで場所みつけて席つくろうのほうがいいんじゃねえの
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:05▼返信
PS4独占なら確実に引っ張ってこれるけどねぇ

まぁ一番楽しみにしてるゲームだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:08▼返信
ps4の中なら龍が1番売れるだろうしキルゾーンも割と売れそうではあるけどな
次世代機って感じを味わえるのはいまのところこれだけだし発売日に買う人は次世代機がどんなものか見てみたいとかそういう人が多いと思う。評判もいいみたいだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:11▼返信
俺はまず龍が如く維新は買う
これ一本でとりあえずかなり長く遊べるし
早くやりたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:13▼返信
>>93
PS4は容量多すぎるから、DLがどれくらい売れるか謎だな。
1Tしかないのに、一つのゲームが20~50GBとるんだぜ?
アップグレードも、データは全て落とし直し。
パッケ選ぶ人が95%くらいじゃないかね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:14▼返信
結局日本からPS4独占でだそうとするサードはでてこなかったな
このあと控えてるディープダウンとドリクラも基本無料だし
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:14▼返信
>>124
それができるなら苦労はしないだろうに・・・
やっぱ子供向けってなるといかに名前で売るかってのが大事になるだろうしパズドラとかみたいに土台がしっかりしたような感じにしてからじゃないと厳しそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:16▼返信
ムービーみながら連打の格闘するだけやん。1.2.3.4までやって飽きちゃった。

132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:17▼返信
和ゲーロンチなさすぎ
日本が相手されてないのがよく判る
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:34▼返信
>>129
海外だってほとんど縦マルチだろw

和ゲーならすぐに出るらしいMGSGZが横マルチだし、FF15もKH3もそうでしょ。
海外だってまだ360やPS3の売上比率高いんだし、しばらくは全世界的に縦マルチになる。
日本のサードもPS4の全世界的な売れ行きでCSの未来に希望を見出した見たいだし、具体的な動きはこれから速度を増して行く。
国内での売れ行きも好調なら、日本のサードもPS3独占or縦マルチからPS4独占に舵を切るスピードは早いかもしれんね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:36▼返信
>>132
日本での販売は「チャレンジ」らしいからな
和ゲー揃えても売れるかどうか分からんのだから仕方が無い
ロンチで買う自分には関係のない話だけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:38▼返信
龍が如くが1番じゃあ大して売れないって言ってるようなものじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:39▼返信
KZSFは少なくともゲーム好きには売れると思うがな>バイト君
オープンFPSはハード能力のテストベンチとして優秀だし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:41▼返信
龍が如く好きだけど牽引するとかそういうタイプのゲームじゃないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:42▼返信
>>130
子供ってのは流行りものに弱いんだよ。何かを欲しがる一番強い動機が「みんな持ってるから」だから。
子供の世界でブームを作るには、やっぱり子供が一番見る番組や媒体(コロコロ等)でのタイアップが最低限必要。
いくらガワだけ子供っぽくしても、それは子供向けなだけであって、子供が欲しがるものにはならない。

また子供は同時に背伸びをしたがるものでもある。パズドラやモンハンなんかはその流れで子供にも流行った良い例だろう。
モンハンの人気の火付け役は、初期PSP購入層、つまりは高校生や大学生等比較的高い年齢層だ。3DSでMHを出した事で、このうち多くの部分を逃がしたが、代わりにPSPを持ってなかった子供層が(親に子供向けだと思われてる)3DSと一緒に買ってもらっている。
パズドラもスマホを買ってもらえない小学生や中学生が3DSでプレイ出来るからと買ってもらっているわけだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:48▼返信
Sony側、ハードを売りたいのでゲームを作ってください。
ソフトメーカー側、ハードが売れたらゲームを作ります。

結局、和ゲーがでなくてゲーマー御用達のハードになって終ると言う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:52▼返信
KZSFはダメだろ
映像見ててもPS3で出てたKZの悪いところがまるまんま踏襲されている感じだぞw
何やっているのかさっぱり分からない日本人には特に
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:54▼返信
他になーんにもないってだけだろ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:56▼返信
>>140
そうなのか?
KZM面白かったしKZSFも当然買うが
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:59▼返信
>>142
実際評価低いだろかなり
大体おんなじ評価だよ何処も
ビジュアル面において驚異的なところはあるがゲームとしてツマランと
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:59▼返信
>>140
アメリカでもPS3のKZは雰囲気だけのゲームだみたいなことを書かれていたね。
特に最初の出た映像と実際にゲーム画面が違っていたことを言っていた。

それ以降は他のゲームでもコンセプト映像というのが結構出てきたけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:59▼返信
>>139
ソニーはコンテンツの為にプラットフォームホルダーやってんだよ。
ハードだけで十分な利益が出るようなビジネスモデルじゃない。ロイヤリティ収入こそが肝要だ。

今はソフトメーカーも普及台数より顧客単価を見るようになってるんだろうな。3DSとVitaの予定表を見ればわかるね。
初期PS4購入層もVitaのそれと同じく購買力が高くゲームが好きな連中だろうから、競合が国内では死んでる分ソフトラインナップも1年後には相当充実してきてると思うよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:05▼返信
まぁ~た、年に5本?くらい買ってくれるゲーマーさえ売れれば良いと言う話かww。
結局、ライトユーザー相手には商売は無理だったから開き直っているとしか見えないけどな。

ライトユーザー相手に何故?売れなくなったか?理由を自分は理解しているつもりだけど
君みたいな奴には解るわけないだろうから教える気がない。

ここでも対任天堂相手に雇っているS ny社員の人達もことあることにライトユーザーを罵ることを
書いてあって恨めしいよねww。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:06▼返信
>>139
任天堂側、ハードを売りたいのでゲームを作ってください。
ソフトメーカー側、ハードが売れたらゲームを作ります。

結局、ゲームがでなくて一部のマニア御用達のハードになって終った。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:11▼返信
キルゾーン普通に売れるやろ
FPSやってみた個人的な
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:11▼返信
ソフト出ない低性能ハードは大変だねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:13▼返信
>>143
ビジュアル面において驚異的なところはあるってのは購入理由にしちゃいかんのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:14▼返信
普通ゲームの映像見ると、
おお!パッと見5000ぐらいの面白さがありそうだが、
最低でも5000、こっから更に界王拳とか、あるいは元気玉みたいな隠し球があって、
下手すると超サイヤ人くらい行っちゃうかこれ!?とか期待するけど
KZの場合最低5000だけど最高も5000のゲームなんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:18▼返信
11月12月に出してたら終わってたな、龍が如くでちょっとましってレベル
そもそも日本じゃキルゾーンは無理ww
いくらクオリティ高かろうが知名度もなくFPSというジャンルで食わず嫌いされていままでのシリーズ通りの売上だろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:24▼返信
前から思ってたけどなんでツタヤのバイヤーの意見なんて記事にするんだ?
パンピーだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:24▼返信
龍が如く?全く魅力なし、こんなんでPS4の購買意欲は湧かないよ
もっとマシなのが出るまでオレは要らないな でも国内ロンチは成功して欲しい
年内には間違いなく買うから、それまで勢い保っといてくれな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:27▼返信
俺はPS4と一緒に龍を予約済み。
後は発売日を待つだけや。キルゾネも考えたが、さすがに予算がきつかった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:28▼返信
>>154

自分いらない宣言 乙
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:33▼返信
>>140
何をやってるかわからないのはお前だけだろ。普通の人はFPSをやっていることが分かる。
それにKZはPS4オンリーのゲームだしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:34▼返信
ゲームとして間違いなく面白いと評価されているのは今のところRESOGUNだけだからなw
ストライダー飛竜も面白いかもしれん
俺はRESOGUNと信長の野望にしてみようかなと思っているw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:35▼返信
>>154
年内に買うのに予約してない奴www
増税、保証1年延長なし。PS+三ヶ月無料なし、KNACKなし
情弱だなぁ・・w
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:36▼返信
>>158
飛竜はPS4のDL版買うぞー。あれは普通に面白そう
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:37▼返信
>>157
いや本当にわからないから
今ここは何処で一体どういう状況で何を目的にしているのかさっぱり分からない
KZっていつもそんな感じ
確固たる世界観があるようで何をしているのかわからないので伝わらないんだよ全く
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:37▼返信
まぁそれしか売れるのがないからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:41▼返信
PS4のロンチソフトなんてヨンケタンしか出ないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:44▼返信
>>153
一般のやつがバイヤーとかアホだろw
何も知らんアルバイトかよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:44▼返信
>>161
あんたがアホなだけじゃん。世界観と何をしているのかは別だしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:46▼返信
ナチュラルドクトリン買う予定
VITA版でもよかったけどあえてPS4、楽しみやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:48▼返信
PS4がいかにソフトがないかよくわかる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:50▼返信
>>167
WiiUちゃんの事か
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:53▼返信
それにしても、これといったソフトないな
新型待つ方がましかもな
持ってたら持ってたらで毎月オンライン代金
吸い上げられるしなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:54▼返信
》167
これから出ようってハードに何言ってんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:55▼返信
>>169
その新型はいつ来ますか?
最低でも3、4年ずーっと待つの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:57▼返信
>>171
待ちたいね
それぐらい、直ぐ買う魅力がない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:57▼返信
>>169
3ヶ月無料だな
あとPS4だけの為じゃないけどな
PS+入ることでオン対戦が出来るって事でPS3やVitaで色んなサービスも有る
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:57▼返信
>>169
なんで捏造までしてネガキャンしようと思うの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:58▼返信
>>172
ゲーム興味無いんだろ
買わなくていいよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:59▼返信
>>169
PS+のサービス内容
•毎月のフリープレイソフト
•セーブデータのクラウド同期
•PS4のマルチプレイ←New!
VITAがフル稼働してるユーザーにとってはPS4のマルチプレイなんてオマケ同然
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:01▼返信
>>174
だってWiiUも馬鹿らしくて買わない豚だもんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:02▼返信
>>176
というかVITAフル稼働させてる人は+入ってる人多いと思うので
まったく気にしなだろうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:03▼返信
龍が如く買うぐらいならキルゾーン買うわw
マジでロンチに欲しいソフト無いな、PS3みたいにガンダムのアクションゲームもってこいよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:05▼返信
>>179
ガンダムは作ってるじゃんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:07▼返信
維新をps4のロンチに持ってたところにセガの本気を感じる
ペルソナ5はおそらくps4とのマルチになりそう
今のセガや名越さんならやってくれる

できれば、DARK SOULS2もps4版出して欲しい所
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:07▼返信
>>179
タゲサイも微妙だったけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:07▼返信
>>159
それだけのために買うんだ? 人それぞれじゃないの?
別に個人が遊びたいソフトが出るまで待っても構わないじゃない
それが情弱ねぇ…その情弱者って一体どれくらいいるんだろうね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:13▼返信
>>178
もう入ってる側からすればPS+はマイナスどころかプラス要因だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:14▼返信
>>183
横からだが
やりたいソフトが有るから買うんでしょ 遊びたいソフトそれも個人差が出る
俺はマルチだろうがPS4の方がゲームが快適になるから買う理由の1つになってる

KZと維新も買うしその後のインファマスも購入決定してる
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:15▼返信
>>183
気にするな
ここにいるゴキは個人的意見が気に入らなければ
直ぐ豚認定だもんなw
ソニーもさぞかし邪魔だろうねw
ああステマだったなww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:15▼返信
>>183
それだと年内に欲しいのが出なかったら買わないっていってますよね
自分で前提くずして反論とかなにがしたいんだか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:16▼返信
>>179
機動戦士ガンダム Target in Sight 14万本
龍が如く 見参 ←同じ時代劇スピンオフ 36万本

明らかに龍が如くのほうが求められてる件についてw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:16▼返信
維新、無双、信長、KZまで確定してる
あとはDLいくつか買うと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:17▼返信
>>186
ソフト記事で買わない買わない宣言言ってるお前らが異常なんだよw
なりすまし豚がw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:17▼返信
>>183
自分はPS4のゲーム欲しいから意思表示としてロンチで買うよ
ゲームインストールやデータロードに時間食うようなハードでゲーム遊ぶ気はなくなっちゃったからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:18▼返信
>>182
いやタゲサイは最低でも30fpsあったら別ゲーになってたよ。
カクカク過ぎたけど、あれはあれでPS3のポテンシャルを感じたゲームだった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:20▼返信
>予約も絶好調

豚のネガキャン効果なかったねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:20▼返信
PS3ロンチソフト
RESISTANCE~人類没落の日~
GENJI -神威奏乱-
機動戦士ガンダム Target in Sight
リッジレーサー7
宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB

これ見たらPS4のロンチソフトが如何に充実してるか分かるよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:21▼返信
オレはP5(延期がなければ)があるから年内で十分だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:21▼返信

第二の年末商戦…てか、2月後半発売なら普通に年度末商戦じゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:22▼返信

ゴキゴキ言ってて
直ぐ豚認定?www
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:23▼返信
>>196
2月は1年で最も商品が売れない時期だぞ
何もなければ商戦なんて付くはずもない
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:23▼返信
豚:お前らすぐに豚認定するよな・・・

豚じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:25▼返信
>>197
ゴキゴキと鳴くのは豚だけだ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:25▼返信
WiiU売れないからってPS4売れないとか決めつけんなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:26▼返信
>>198
正確に言えば1月後半から2月前半までだな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:27▼返信
PS3でゲームしてるヤツは今年中にPS4は買うと思うよ
グラ重視だし
このラインナップでやるもんないとか言ってるヤツはPS3も持ってないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:28▼返信
>>197
ゲーム買わないでネガキャンしてる奴は豚だろ
ゲームの話で盛り上がってる時の豚の妄言見てみろよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:28▼返信
どのみち任天堂が死ぬのは動かんしなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:29▼返信
龍が如くの面白さが全然分からない。分かろうともしてないけど。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:30▼返信
>>204
うん文句言ってるなりすましの豚に書いてやったんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:34▼返信
>>203
グラばかり言ってるバカ PS4 +ソフト買えば 5万以上だぞ 日本貧乏人に買えるかよ お前の頭バブル時代だろ 経済ニューステレビや記事も観ないバカ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:35▼返信
>>208
ちゃんとした文章で書けよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:35▼返信
日本ロンチあたりに和ゲー発表いろいろあるんじゃねーの
ロンチイベントやるって言ってるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:36▼返信
>>208
何この機械翻訳感
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:39▼返信
経済ニュース見てるなら
アベノミクスによる高級品の需要拡大とか
消費税増税前の駆け込み需要とかの話も知ってると思うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:40▼返信
>>208
オタクに景気不景気関係ないわ
食費削ってでも趣味に金出す連中やがな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:42▼返信
>>203
バカだなこいつ ニュースも観ないだから 今日本に何が起こってるかも知らないバカ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:42▼返信
P5はいっそNowでやれねーかなー
来年とかなんだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:44▼返信
>>208
毎月1万台切り詰めれば半年かからず作れる金額だよな?
1月分の小遣いで買いたいって言うならそりゃ無理な相談だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:44▼返信
本体と一緒に予約したわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:44▼返信
やるソフトがないとか言ってる奴はまずゲーマーではない。

42 Big PS4 Games of 2014 → watch?v=8HQc-EDmwU8

Xbox One vs. PlayStation 4 - The Results - IGN Versus(最新) → watch?v=pz2HxC2wAsA

現実はGK。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:45▼返信
チ.ョ.ン豚の特徴

日本語が不自由
文章の中に時々半角スペースが入る
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:46▼返信
>>213
北朝鮮みたいなやつだな 食費削って挑発ミサイル発射する やることは、北朝鮮と同じてことだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:46▼返信
ロンチでは龍が1番売れるだろ
オタは声だけでかい
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:46▼返信
WiiU買うのはカネをドブに捨てるのと同義だわなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:47▼返信
今更ながらここはホントに酷いな
Jinがまともにさえ思えるレベル
GK-任娠はわかるがGK-GKのつばぜり合いは異常
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:47▼返信
あら…全角安価君復活かね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:47▼返信
お前ら和ゲーしか買わんのか?勿体無い、洋ゲーもちゃんと買えよ
KZ以外にBFとか番犬とかインファますとかあるしなぁ…PS4買わない理由がないんだよな、マジで。和ゲーしかやらん人は詰まらんロンチだろうけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:48▼返信
>>223
どっちもどっちだろ。どちらも異常としか思えんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:48▼返信
龍とKZSF買うぜ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:49▼返信
>>223
ここは酢飯がいるからな
ゲリラ戦だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:51▼返信
>>220
別にハードなんて1回買ったら壊れるまで普通は数年持つんだから問題ないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:51▼返信
敢えて龍は保留してトゥームレイダーとストライダー買うかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:53▼返信
そういえばトゥームレイダーもあったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:53▼返信
一番うれるのは同梱ナックやで
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:56▼返信
どうせ日本じゃFFとKHが出て3万切るまではVitaと同じ推移
こんなパゴってて、3DSでゴミ化してもモンハンが売れた事が日本市場が腐ってる事を証明しただろ。
ソーシャルが流行ってんのも日本だけだしな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:58▼返信
まぁ、PS3からPS4に移行するのに3年間ぐらいの移行期間はあるんだろうな
大部分のユーザーは移行するだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 10:59▼返信
>>233
SCEの事業そのものは海外市場だけで十分回せるからな
SCEに日本切りを決意させない程度に売れてくれるだけで問題ないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:00▼返信
>>234
ねーよ。年末にペルソナ5でたらもうなんもない。ゲームがやりたきゃPS4買うしか無い状況になる
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:03▼返信
>>234
前回は遅かったが、今回は遅くならんよ。
最低でも1年半で移行する。なぜなら現時点で既に2009年当時と同じ価格だからだ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:04▼返信
>>236
これの根拠はBF4ね。PS3じゃもう限界なんだよ。PS3版はフリーズ不具合だらけなのが常になるだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:11▼返信
PS3で出るならPS3で十分っていうけど

どうせPS4買うならPS4版買うだろw
むしろあえてPS3版を選ぶ理由がないんだが

リモートプレイも出来るし、インストールや起動も軽快、シェアも出来る上にハイクオリティなんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:11▼返信
和ゲーは2015年まで縦マルチでダラダラと出しそうな気がするけどな
少なくとも現段階で未発表なPS3ソフトはまだまだあるはず
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:16▼返信
>>240
いやもう大方発表したぞ…
まだなのはカプコンのソフトぐらいだ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:21▼返信
ガンダム…PS4、テイルズ…PS3だがいずれPS4へ、スパロボ…いつも次世代への移行は遅い
FF…完全にPS4へ移行済み、龍シリーズ…PS4、ペルソナ…PS3、ウイイレ…来年からPS4
野球…PS3、無双…いつも通り、野望…PS4

中小以下は解らんが、だいだい今年一年で移行の準備はしてる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:26▼返信
大手でパッケソフトの移行が不明瞭なのはカプコンくらいだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:29▼返信
まあなんだかんだ言って本編より楽しみにしてるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:32▼返信
ぶひっ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:35▼返信
カサカサw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:45▼返信
和ゲーにps4は必要ない。ps3ですら持てあましてたからな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 11:59▼返信
>>247
同じゲーム作るならリソースに余裕があるほうが作りやすい
PS3のスペックをフルに使えないような中小にこそPS4は必要とされてるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:04▼返信
見参やった事ない奴は様子見しとけ 1~4まではプレイしたこと有るが どうも地雷っぽい
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:08▼返信
>>249
VITAで体験版出るぞー
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:10▼返信
冷めてる非ゲーマーとネガキャンばっか
日本後回しにされるのも仕方ないな

でも海の向こうで歴史的大勝利おさめてる以上、和洋関係なくソフトは投入されるよ、楽しみだね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:10▼返信
>>249

お前がな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:13▼返信
>>249
まだ、なごっさんの発言が尾を引いてるのか?
豚の憎しみは深いなぁw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:14▼返信
アクションがショボイ印象しかないんやけど、バットマンみたいにヌルヌル技を繰り出せるん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:16▼返信
ps4とps3の差がほとんど無いところはどうかと思うけど、
ps4買うやつで洋ゲー好きじゃないやつは龍買うだろうな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:20▼返信
PS3で十分だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:22▼返信
龍が如くの後に、ハードを牽引する和ゲーが出続ければ国内のPS4は伸びるかもな。
洋ゲー路線はxboxで大失敗してるからチト不安。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:27▼返信
マルチの維新ならPS3で充分だろ。
おまけのPS4なんて牽引するわけないだろw
それよりも、WiiU買おうぜ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:27▼返信
ライトユーザーはPS3版買うでしょ…
独占タイトル出るまで買わない人いるだろうなぁ
俺もそのつもりだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:31▼返信
>>257
洋ゲーがコケたのではなく箱がコケただけだろ一緒にすんな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:31▼返信
キルゾンは俺が買うから安心しろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:33▼返信
>>247
Cellをブン回すよりはミドルウェアでGPGPU使う方が楽そうだしなあ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:33▼返信
豚がごとく新作ないの?www
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:36▼返信
>>258
>それよりも、WiiU買おうぜ!

それこそWiiで十分だろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:36▼返信
>>260
国内で一番洋ゲー買ってるのは箱ユーザーでもpcユーザーでもなくて、psユーザーだからなあ。。。
ドンキーコングが洋ゲーの分類になるならその限りではないが。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 12:40▼返信
>>257
洋ゲー路線よりも前にJRPGラッシュがあっただろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 13:15▼返信
>>256

で? 何?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 13:28▼返信
>>266
箱で売れたゲームの上位はほとんどJRPGだな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 14:23▼返信
牽引ってこれがやりたくてPS4買うわけじゃないだろ
やるもんなくてしょうがなくてこのクソゲー買うバカが
多いんだよ
こんなバカがバイヤーだからTUTAYAのゲームコーナーとかカスなんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 14:44▼返信
これオン無いのか・・・龍が如くシリーズ好きじゃないしいらないな
PvPやりたいからKZとBFかなとりあえずは。トンボもいいけどスクエ二だしどうしよっかなあ
つーかF2PでBLRあるしそっちのが面白そうなんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 15:47▼返信
こういうのは予約数から予想してるだろうから、そこまでおかしなことにはならんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 18:03▼返信
龍が如くのネガキャンしてんのは豚と洋ゲー厨あたりやな。
273.ネロ投稿日:2014年01月17日 18:29▼返信
所詮、その程度やろな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:18▼返信
龍が如くをPS4でやりたがる人ってそんないるかなあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:28▼返信
やたらタレント出したがるクオリティの低いオープンワールド。今だにオープンワールドが珍しいと思ってる人ぐらいだろ、これで喜ぶの。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:05▼返信
売れる訳ねえだろ

ホントはちまアフォだな

直近のコメント数ランキング

traq