• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

任天堂、14年3月期最終赤字が250億円に転落 WiiUの想定販売台数を900万台から280万台に引き下げ

任天堂・岩田社長「営業利益目標の未達は責任を感じている、株主に申し訳ない」

任天堂・岩田社長、辞任を否定

任天堂、ついにスマホへ進出か!? 岩田社長「スマートフォンをビジネス拡大のためにどう使うかを考えるべき」





<任天堂>ネット対応で明暗…ゲーム専用機、ソニーなど好調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000123-mai-bus_all
1389964116134

「スマホではハイグラフィックで内容が複雑なゲームは楽しめない。ゲーム専用機は今後も一定の需要が見込める」。SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは「任天堂の不振はゲーム専用機市場の縮小が原因ではなく、ゲームファンを取り込めない任天堂自体の問題だ」と指摘する。PS4やXbox Oneがスマホやインターネットとの連動性を強化し、新たな楽しみ方を打ち出す中、任天堂はネット対応で出遅れた。ゲーム専用機のビジネスは、ハードを普及させ、それに対応したソフト販売で収益を上げるのが従来のビジネスモデル。今はこれに加え、専用機へのオンラインゲームの配信などネットを利用した新たな収益モデルをいかに育てるかが焦点となっている。

以下略



















ぐう正論

ソニーもMSもネットとの連携を強化して新しい遊びを打ち出してるのに、任天堂は置いてきぼりだからなぁ












Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付
PlayStation 3

カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 152513

Amazonで詳しく見る

コメント(2394件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:36▼返信
それ存在が否定されてるで
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:36▼返信
ほんとこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:37▼返信
そんな常識的なこと今更どや顔で言われましても
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:37▼返信
岩ちゃんは辞めへんでーーーーーー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:37▼返信
あほらし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:37▼返信





要するに自業自得




7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:37▼返信
ええいままよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:37▼返信
ポ.ル.ノ動画レンタルサービス「SugarDVD」で先月、
Playstation 4利用者のアプリ利用登録数がXbox One利用者の3倍という高い数値を記録しました。

データは昨年12月のもの。

Buzzfeedが指摘しているように、発売台数はPS4が340万台でXBox Oneが240万台ですから、
母数そのものに開きはありますが、それだけでは3倍という差は説明できません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:38▼返信
14年3月期 通期業績予想及び配当予想の修正

売上高   9200億円  →  5900億円(-35.9%)
営業利益  1000億円  →  ▲350億円
経常利益  900億円  →  50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円  →  ▲250億円

3DS販売計画(ハード) 1800万台  →  1350万台 (-25.0%)
3DS販売計画(ソフト) 8000万本  →  6600万本 (-17.5%)
WiiU販売計画(ハード) 900万台  →  280万台 (-68.9%)
WiiU販売計画(ソフト) 3800万本  →  1900万本 (-50.0%)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:38▼返信
また上のサムネが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:38▼返信
任天堂は昔からのコアなファンを切り捨てたことに気が付いてるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:38▼返信

うわあああああああああああああああ


ポル.ノステーション4www
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:38▼返信
3DSやWiiUでコアユーザーを取ろうとしてるのがそもそもの間違い
その2機種ではどんなに頑張ろうがコアユーザーは動かない
マルチ前提の時代にあからさまなサードの囲い込みも反感を買った
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:39▼返信

だって任天堂ハードのソフト買うと漏れ無く劣化してるんですものw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:39▼返信
みんな※8を見てくれ!
日本で予約さっぱりのPS4が海外で爆売れの理由はこれだ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:39▼返信
ぐう正論過ぎた
あとアナリスト+任天堂でパクターの記事だと思ったのは俺だけだろうかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:39▼返信
つまり任天堂ハードにもPSみたいなマニアック層を取り込めと
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:39▼返信
はい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:39▼返信
もう誰も任天堂を擁護しなくなったなw
あニシ君が居たかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
ポル.ノ効果でPSPも初週だけ強かったのね
その後フェードアウト
日本ではアダルトUMDやエ.ロゲーのUMD-PGなんかも出てた
ソニーが余ったUMDラインをアダ.ルト業界(ヤク.ザ企業)に貸してたのは有名な話
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
取り込めたのは買わない豚とライト未満のノンゲーマーだけでしたね…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
つまり
ユーザーが悪いと言う事なんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
任天堂袋叩きwwwww
豚も沸いてこねーwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
>>13
WiiUでコアユーザーを取ろうとしてるのに、CMがカラオケ押し。
何だろうね。これ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
だよねぇ、PS4絶好調だし^^
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:40▼返信
お、言っちゃったね
豚の全滅論封じか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信

UMDで検索したらエ.ロ.ゲやらエ.ロビデオばっかリでビビった んだよな
映画とかあったなーとか思ってたがガチのポル.ノ作品もあったんかいな
しかもUMDってPSP専用だろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信
知ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信
>>20
ごめん初耳だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信





知ってた




31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信
いいからもう任天堂はプレイディアみたいな完全子供向けゲーム機「風おもちゃ」出し続けてろよ
もう今更追いつけるわけねーだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信




PS3の地球防衛軍の時もそうだったが
体張ったお笑いはPS系に敵う所は無いな




33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).| <据置はオワコン
|. )'e'( : .|9 
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .  
|ノ′|  ノ   
|  |_>.
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信


GKならだれもが知ってた

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:41▼返信
ぶーちゃんとうとうペルソナ捏造コピペすらできないほど弱っちゃったか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
うん、知ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
>>20
有名なのか?
全く知らない。
では、BDでアダルトゲームができるのもそうなのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
>>17
その方法が他機種の人気シリーズの奪取っていう初期MSが日本でやって失敗した方法なのが問題
そのやり方はシリーズの衰退とファンの反感を買う
すべきなのはサードによる新規IPの創出を促すことだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
>>8
PSはポノレノ動画で性.欲を満たし
一方でブーちゃんは3DSで強.姦をし性.欲をみたしてた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
岩田の画像ばっかでうけるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
なんか、こういう「普通の話」が増えてきたよな
任天堂関連といえば新ちゃんとかエース安田のポンコツ劇場しか目に付かなかったのに・・・


バラマキ資金も底が尽きたという事か
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
いつも見ないアナリストにも言われちゃ終わりだな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
いい加減ゴキブリ4ねや
最近調子に乗りすぎだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信



ソニーハードって厨房のオナ.ニーツールだよなw

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
次世代ゲーム機が好調な以上
もう全滅論は通らんわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
子供が触れるのにネットとか怖いでしょ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
確かにネット対応で出遅れたのは致命的だな。もしスマブラ出てもダメならもうアウトでしょ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:42▼返信
ソニーのネガキャンすれば
任天堂の赤字が綺麗さっぱりなくなって
ついでにWiiUも爆売れするようになればいいのにねえ

ねえ豚ちゃん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
>>39
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
SEGA・・・早く還ってきてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
本日の任天堂株価終値
14,645 前日比 -415 (-2.76%)

PTS(時間外取引)現在値
13,000 基準値比 -2,060 (-13.68%)
 
これマジ? 本当なら月曜ストップ安不可避だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
>>45
あれ後付で日本限定らしいで
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
PS4が空前絶後の絶好調なんだから、そりゃそういうことになるよな。
任天堂はとっととセガ化すればいいと思うよ。
セガ並になれるかも疑問だけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
なんたって有名タイトル囲い込みとCMゴリ押しで売るだけだもんなあ
そんなのはどんな無能だってできる事だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
豚「はい突撃」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
ようやく当たり前のことをアナリストが言い始めたね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
いや今更すぎるし
ゲーマーからはさんざっぱら言われてたがな
珍天堂が死んだのはただの自業自得
ゲーム業界が悪いんじゃなくて珍天堂が勝手に自滅しただけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
知ってた速報
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信
ドラクエ、モンハン持ってこの体たらくw

業界全滅論、完全論破www
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:43▼返信



上のサムネで、岩田ビンゴやろうぜwww


61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信



ソニーに都合が悪いスレを見ると我慢できずに話題そらしに来る黒木慎一郎のキチガイ末P
やっぱりきたしwwww


62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信
次期WiiU?(あるのか?)はオフ専でソフト一本3000円、本体15000円にするべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信
IDすらまともに無いからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信



PSハードが家族の集うリビングとは強烈に相容れない違和感を感じる理由が分かった気がする……


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信
任天堂ハードしか持ってないゲーマー気取りのニシくんの目が攻撃色になるね
ゲーマーらしく他のハードでも遊んでたら任天堂ハードのゴミっぷりは嫌でも目につく筈なのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信
サイト上部の岩田ばかりなんだがwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:44▼返信
豚ちゃんに一つお願いがあるんだ

近いうち任天堂は潰れるだろうけど、そうなっても
こっち来ないでね?
絶対PSとか買っちゃダメだよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
怒涛の悲報連発だけど印象操作にばら撒く資金も底をついたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
よくわかっとるやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
任天堂さん、あなたがたが取り込んだユーザーはWiiUの心配もせず
ヴィタガーPS4ニホンデウレナイ!と念仏のように唱えてますよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
エース安田の発言じゃなくてある意味安心した
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
来期も赤字だしどうやっても撤退は免れないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
もうどこも擁護してもらえなくなったなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
Exactly(そのとおりでございます)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
キラーソフト多いはずなのに赤字だもんなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:45▼返信
豚が1人虚しくポノレノと必死の改行アピールw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
その通りなんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
でもニシ君さ、サードなんかいらないってWiiのころから言ってたじゃん?
ニシ君の望みどおりになったのに、なにカリカリしてるのさ。

ほら喜べよ。サードが居なくなってせいせいしたろ?
ニシ君の望んだとおりの未来がやってきたんだ。
喜べよオラ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
ニシ君どんな擁護するのかと思ったら、とにかく
「ポ.ルノ!ポ.ルノ!PSはポ.ルノ!」
って連呼するだけだった...
しかも悲しい自演までして
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
>>44
性犯罪ハード信者が何か言ってるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
宮本はFPS作ってみろや
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
記事元の岩田の顔ワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
ああ、悲しいな・・・
ニシくんの煽りも今月で最後か・・・

Xboxoneでも買うのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
ドラクエモンハンポケモンがありながら赤字とか
何も期待できない
邪魔なのでとっとと撤退してほしいです
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
もう任天堂(岩田)ネガキャンとPS4絶好調記事だけあげ続けとけばコメント稼げます的な風潮だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:46▼返信
どうせサードからハブられるんだから最初から任天堂専用機にしておけばよかったんだよ
自社ソフトの質に合わせてハード作れば5000円くらいで作れるんじゃねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:47▼返信
うん、まあ知ってた
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:47▼返信
クソゴキが
これでわかっただろ?

いくらライトユーザーを取り込んでも無駄
年に2~3本しか買わない奴らのために必死にTVCM流すのは金の無駄だってな

金を落すコアゲーマーのためにインフラを整備して良質なゲームを作り、そして技術は絶えず進歩させろ
わかったかクソゴキ。ソニーは同じ失敗するなよクソゴキ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:47▼返信
>>75
任天堂をキルするソフトのことだったんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:47▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:47▼返信
>>17
そのつもりでWiiUを作ったんだけど性能が低すぎて大失敗w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
もう任天堂はFE作ってればイイや
それ以外に価値が見いだせない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
>>53
いや無理でしょ
だって、結局情弱騙しの定番()キャラゲーしか作れないところが
コア層メインの市場でやってけるとは思えないね
だから、セガというよりガンホーなんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
今時、クッタリの2Dアクションを永遠焼き直し
してれば、そっぽ向かれるわな
アホなのはガラパゴス日本の任豚と情弱だけwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
また任天堂のネガキャンかよ、ヤフー消えろよマジで
絶対ソニーと癒着してるだろこの会社
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
今まで散々ゲームファンに喧嘩売ってきたからな、当然の報いだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
>>88
お前さんの優しさに涙(´;ω;`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
市場シェアは任天堂がトップなんだけどw
海外も日本もね、しかもシェア拡大中


赤字なんて運が悪かっただけでしょ
少なくともソニーがトップシェアになることはありえないw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
岩田教祖「何様のつもりだ!ファ○クだ!貴様ら!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
任天ハードは、いつからか任天ソフト専用機になってた!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:48▼返信
もう追い詰められてスマホに行くしかないんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
いくらPS4でも任天堂のリアルロリゲットハードの3DSには勝てないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
WiiDSバブルに胡坐をかいた結果でござる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信

専用機なんだからさ、ソフトとかにしないで、ゲームウォッチみたいにして売ればよかったんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
>>81
スティールダイブオブデューティを製作中
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
はいその通りでございます。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
>>85
そういうネタしかないだろw
それとも任天堂朗報やPS4悲報ネタあるのか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
大体もうハードだけじゃなくてサービスもなにも劣ってるんだよ
vita持っててPS+も入ってるし今更任天堂ハードとか馬鹿らしいだけだわ
何も知らない馬鹿だけ騙すしかねーな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
>>100
でも赤字!wwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信



アンチ任天堂の声がうるせーからだろwww
マジで任天堂は運がない


111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
WiiとDSで一般人に媚びたのが間違いだったな
そもそも一般人は継続してゲームを買い支える層じゃないし、今となってはスマホのゲームで満足する
任天堂がゲーム一筋で食っていく以上はゲーマーの取り込みが必要不可欠なのに、なぜそれがわからない・・・?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
WiiUサードダイレクトまってるだけどまだですか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:49▼返信
いわっち いわっち マリオ いわっち
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
ヤフートップのこれなんぞ嘘やん
<任天堂>年末商戦で惨敗…戦略の転換迫られ
毎日新聞 1月17日 21時37分配信
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
>>88
口悪いけどいい奴だなおまえw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
任天堂がトップ?
ニシくんイワッチの髪よう見てみ…それが答えや…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
>>95
VITA発売の時、ヤフーTOPにVITAの不具合って記事で
不具合一覧の中に「ボタンが小さい」って書いてあったの忘れないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
マジメに1万でも買いたくないからなあ。なんでタブコン何か作ったんや
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
>>98
なんかジワジワ来るなこれw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:50▼返信
ゲーマー取り込むって言っておいて
PS360と同程度の新ハード出してきた時はアホかと思ったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:51▼返信
バカっ!爆煙でニシくんが見えないッ!w
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:51▼返信
宮本氏「ついに社長か……出始めに無能エリート社員を大量粛清開始だ…」
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:51▼返信
3DS,WiiUと失敗したからな
良くても次のハードがラストチャンス
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:51▼返信
枯れた技術の水平思考
低性能ぼったくりで先行
他社の新ハード発売に合わせて大幅値下げ
今後も岩田社長はこの路線で行くんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:51▼返信
PS4絶好調だし
バツイチだって結構売れてる現実を見ればな

海外には電通洗脳とか任天マネーは効かないからね
結局GKがあれほど口うるさく言っていた、ゲーマー重視路線が正解だったと
低性能低技術情弱騙し路線は所詮あだ花で、そんなのが長く続くわけなかったのよ

ゲーマー重視路線ってのは結局任天堂ですら否定できずWiiUでそういう看板を持ち出さざるをえなかった
まあ、結局看板倒れでアレだったわけだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>120
すごいよなあれ
しかも去年はGTA5をハブられてるわで
もはや何がなんだかな状態だったw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>120
しかもあのコントローラー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>110
どう考えても逆だな・・・アンチソニーのニシ君みたいなこと言ったりやったりしてたらこうなったw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>114
「年末商戦以外で惨敗」が正しいなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
任天堂の大きな間違いは取り込むべき客を、逆に敵に回してしまったってことだよ
コンスタントにソフト買ってるような連中が好みそうな新規IPを用意すればよかったのに、よりにもよってそういう人たちが
「次回作はどんな進化を見せてくれるんだろう」
と楽しみに待っていたシリーズものを、無粋にも縁もゆかりもなく性能的に進化の望めない任天堂ハードに独占して囲い込んだ
これはゲーマーであれば深い怒りを感じたはずだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>117
まぁ、スタートとセレクトは擁護不能なサイズだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>110
ば~~~~~~~~っかじゃねえの!?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
現時点でこの値段か…週明けが凄そう…
ADR東証比:-13.4% (-1,956円) 
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>114
海外市場込みの話だろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:52▼返信
>>91
コアゲーマーを取りに行くって岩田が言った時笑ったわ。
箱○の六倍の性能!という噂が流れたときも欠片も信じなかった。

案の定WiiU本体が公開されて、サイズを見たら45nmプロセスのチップじゃ
どうあがいても熱設計の限界で箱○の七割の性能が出りゃ良いほうだってマシンになってた。

そしたら実際に発売されたものはもっと低性能でしたとさ。
それじゃゲーマーが買うわけねえじゃんね。ゲーマーが買わないハードをライトユーザが買うわけもないし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
>>88

ワロタw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
ニシ君逆神w
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任 豚    . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
運が悪い悪い言ってるけど、運も実力のうちだよ、ぶーちゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
>>120
GKは同程度かちょっと上くらいだと思ってたんだけど実際は下だったというw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
>>110
任天堂がないのは運じゃなくて脳だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
>>129
いや年末商戦も惨敗よ
中身見ればわかるが
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
任天堂が掲げてきた哲学が全て否定された気分はどう?wwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:53▼返信
>>98
トップシェアでミリオンタイトル連発してるのに赤字ってのが大問題なんだけど
この危機的状況を理解出来てる?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
一般人向けに軽いソフトばかり作ってたら、ゲームファンに見離されてしまい、
一般人が性能の上がったもしもしに移行しちゃったとき悲惨なことになるぞ、
ってGKが殺王スレで2008年頃から警告してたってのに・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
>>133
ちょっと落ちすぎ…w
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
親族経営でもないのに3期連続赤字出しても社長の椅子に居座るのは岩田だけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
任天堂ゲームには新しいキャラクターが必要だと思うんだ。
そこでセガが渾身の力を込めて生み出したあのキャラクターを借りるんだ。


そうだペパルーチョだよ!



149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
WiiDSの時代にファミリー路線、カジョアル路線に特化してゲーマーを排除した
元々任天堂で育ったのに、見捨てられた心境だからアンチにもなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
運じゃないな。だってここにいる人の大半が予想出来ていたレベルの結果
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
>>102
根拠は??
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
というか、中途半端な所があかんのやろ
コア層を取り込もうとして中途半端な性能で少し高めの値段にしたのが間違ってるわ
完全に開き治ってライト層だけ見てればいいのに
オモチャ相応の値段設定で売ればいいんや 性能なんて捨てればいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
これを枯れた技術の衰退思考と言います
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
>>98
2013ソフト世界売上本数 (前年比)

PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
360  1億1645万本 ( - 12 % )
3DS   5508万本 ( + 42 % )
WiiU   1442万本 ( +220 % )
VITA    988万本 ( + 11 % )
PS4     930万本 (11月15日~)
Xone    683万本 (11月22日~)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:54▼返信
>>8
それ、箱1の販売が出荷だけで実売ないし実稼働率が伴ってないだけだろ。
いつもの出荷詐欺やん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
トップシェア=業界1位

そんなこともわからない?
赤字だろうとソニーはまず勝負になってない
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
>>120
同程度とかPS360に失礼
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
マリオオブデューティー出せば売れるんじゃない?
マリオの子供から大人まで楽しめるFPS
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
>>86
今、サードから発売されているゲームって、開発費は任天堂持ちみたいなもんだから、実質、任天堂専用ハードだと思うよ。
で、そんな状態だからお金が貰えないサードにとっては余計に参入し辛い状況を任天堂自ら作っているというなんとも滑稽な状態。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
馬鹿をイメージ戦略で囲って手抜き商法で儲ける味を覚えてしまったからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
おっサムネが岩田だ
がんばってコメ数TOP4に
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
>箱○の六倍の性能!という噂が流れたときも欠片も信じなかった。
たぶん初期の開発機はそうだったんだろうけど
コスト削減のためどんどん性能削ってタブコンなんかに力入れちゃったんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
WiiUの開発者連中は、一度ニンジャガ3REを一番簡単な難易度でいいからパッドでクリアしてみろよ
俺だったら間違いなく発狂するわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:55▼返信
>>130
シリーズものをことごとく壊してるからな
前作割ればっかじゃねーか任天堂ハード、前作越えの作品数えた方が早いぐらいっていうかなんかあったか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
業界1位だと思ってた裸の王様
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
素人が見てもそれはおかしいって指摘できるようなことをやり続けて
今の結果があるんだから間の抜けた話
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
>>140
開発者のリークでもGPU以外低スペックなんでしょ
自分達の身の丈に合わせただけとしか思えないwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
任天堂がダメなの知れ渡っちゃったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
>>98
いつの話してんの?Wiiが絶好調だったとき?
過去にすがってばかりで今を見れない負け犬www
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
ほんとあれだけのタイトル集めたの無駄だったな
これ以上どうすんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:56▼返信
WiiU爆死してるからって全滅論唱える連中がいい加減鬱陶しいですね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
自業自得
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
>>98
市場シェアトップはPS3じゃなかったか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
誰かと思ったらSMBCの人か。
流石に切り口は正しいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
>>151
毎回出てくるな、性犯罪ツール3DSのソースを求めてくる奴
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
終焉近いなこりゃ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
>>51
それは後場終了後の値ね。
SBI証券、本日の時間外取引終了時の値はこれ

現在値 12,500 基準値比 -2,145 (-14.65%)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
>>149
???「それがあるんだよ、何もねぎらいの言葉一つなく、ライトユーザーへ媚びたんだよぉ!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:57▼返信
>>144
トップシェアであることは赤字なんてなんの意味もないことくらいわからない?

特にソニーが欲しいのは黒字じゃなくて、まさにこのトップシェアでしょw
ソニーには永久にないだろうけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
何言ってんだ、このバカは
これでアナリストかよww
PSにいるのはゴキというゲーム買わない連中だぜwww
任天堂ファンはコアじゃない一般人が多いけど
ゲームは沢山買うぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
今の任天堂の社員には勉強が趣味ですっていうような高学歴のやつしかいないんだろ?
そんな奴らに面白いゲームが作れるのかという根本的な疑問
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
アナリストうぜーわー
あんだけWiiUWiiU言ってた癖にもう掌返したのかよ
もう黙らせとけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
>>85

大丈夫、PS4が発売されたら海外より売れないとか言う悪意に満ちた記事が載るだろうからw
豚が活発化するよ! ウザイ事この上ないね!
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
株はもう大手HFが仕込みを終えただろうし、あとは落ちるだけじゃない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
WiiDSで一見大成功してしまったのが大失敗だったな。
任天堂が胡坐かいて殿様商売してる裏でソニーとMS、あと各サードは血を吐く思いで
HD対応なり、オンラインに投資したりで成長していたわけで。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
>>164
任天堂のIPですら携帯機にぶちこむからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:58▼返信
>>140
WiiUが上なのってGPUだけだぞ
でもWiiUは超型落ちの低性能CPUのせいでGPUが活かせず、結局描画能力もPS3>>WiiUっていう笑えるオチつきだけどw
更にHDDも搭載されず無線LANのみのWiiUとか総合的にみるとPS3のことは永久に越えられないだろうなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:59▼返信
今の時代
ハードもソフトも利益無しで売る時代じゃあねえの
ドコモとかソフトバンクが良い例だよ
スマホだけ売りまくって
後は月額金、コンテンツ売り上げで稼ぎまくる
Xboxliveがそれだな
ソニーの本命はPSプラスじゃあねえの
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:59▼返信
3DSも下方修正してるんやでニシ君

売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円

3DS販売計画(ハード) 1800万台 → 1350万台 (-25.0%)
3DS販売計画(ソフト) 8000万本 → 6600万本 (-17.5%)
WiiU販売計画(ハード) 900万台 → 280万台 (-68.9%)
WiiU販売計画(ソフト) 3800万本 → 1900万本 (-50.0%)
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:59▼返信
>>176
今まさに、終焉の最中だよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:59▼返信
>>154
vitaはいつものPS通り今年位からだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:59▼返信
ニシくんはいつもゲームを語るときは第三者の視点から任天堂を擁護してソニーを叩くんだよな
勝ち馬に乗ってるだけのクソ野郎というのがよく分かる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 01:59▼返信
>>179
利益が出るのが一番いいとおもうんですけどぉ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
>>180
買わなかった結果がこれなんですがwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
>>179
既にソニーはトップシェアなんですけどw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
もうやめたげてーや。かわいそすぎて煽れない
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
http://www mcvuk com/news/read/pachter-calls-for-nintendo-to-bring-ip-to-rival-platforms/0126884

Pachter calls for Nintendo to go third party

あのパクター氏も任天堂にサードパーティになるよう言ってるみたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
ジミーちゃん「アナリスト...ニヤケ
デデ~ン
全員アウトーーー!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
>>180
沢山宣伝して沢山買われても赤字じゃな(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
>>175

毎回出してやってるのに、都合の悪いものは見ないから同じ事繰り返すんだよ豚は。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:00▼返信
DQ8からDQ9に退化した時
こうなるんじゃねーかなぁ、って思った
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
アンバサダーが結局響いたね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
豚w
何を言っても負け惜しみだなw
哀れwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
良くも悪くも世界相手にしてる企業の商売の話なんだから、年末までで惨敗で間違ってないだろう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
豚ざまあねえな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
いつまでもCM爆撃で子供に任天堂のキャラゲー売りつけてればいいと思うけどねw
臭せぇからこっち来んなと
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
ゲームファン捨てたじゃん
そういえば堀井もコアゲーマーにやってほしくないって言ってたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信


無知無恥ポークwwwwみじめだな?おいwwwwださっwww

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
>>173
PS3と箱○が競ってる
Wii WiiU 3DSはいずれもPS3や箱○大きく下回ってる(Wiiはあれだけ普及したにもかかわらずいまや稼働率くっそ低いw)
2013年はPS3がラスアスやビヨンドを出したのもあって、大きくリードして1位だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
退化を選んだ任天堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
>>193
ブタ世界では企業は利益を追求する団体じゃなくて、ちっぽけなプライドで右往左往する団体らしいしw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:01▼返信
時間外取引がシャレになってないな

プチブラマン by 任天 とか、まさかな…
日経全体がそれなりに強い中だから、まあ無いと思うが
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
イワッチ、だんだんAAのイワッチに似てきたな…
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
>>181
現場は高学歴ばかりじゃないだろ
将来上に立つ人間が腐ってるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
買わない口だけ豚が諸悪の根源だといい加減に気付け
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
げんじつ が あらわれた!
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
>>180
一般人「買いました…… 買ったんですよ! 必死にッ!!
     その結果がこれなんですよ!
     WiiUを買って、ソフトも買って、
     今はこうしてGKを煽ってる!
     これ以上何をどうしろって言うんです!
     何と戦えって言うんですかッ!!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
>>193
いいえ
シェアのほうが大事
特にソニーには絶対に任天堂に追い付けない要素

任天堂のフォロワーやニッチとして生きていくような企業は利益が大事かもねw
219.このアナリスト前田栄二さんの発言投稿日:2014年01月18日 02:02▼返信
「2014年春までが勝負」、Wii Uについてアナリストに聞く(Tech-On!)2013年01月07日

>任天堂の新しい据え置き型ゲーム機「Wii U」が、2012年11月18日に北米で、同年12月8日に日本で発売された。苦境に立っている同社にとって、Wii Uが業績回復のカギを握る。そこで、ゲーム業界に詳しいSMBC日興証券 株式調査部 シニアアナリストの前田栄二氏に、2012年12月末時点でのWii Uに対する見解について語ってもらった。
>Wii Uはリビングに設置されるもので、普及すればインパクトが大きい。例えば日本の場合、世帯数は5000万ほど。Wii Uが1000万台出れば、日本の1/5の世帯に広がることになる。この数字を2014年春までに実現すれば、任天堂は再び成長できるだろう。


無理でしたwwwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
ゲーム業界全滅論や据え置き全滅論とか言ってんのゲハだけだもんな
衰退してんのは任天堂だけだっつうのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
>>167
GPUの世代がPS360より上ってだけで処理能力はPS360未満
任天堂はリアル路線のグラは必要ないと思ってるからサードも同じだろうと勘違いしてるだろうね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
前代未聞無計画逆ざや大赤字公式ワゴン自爆テロ

これやった結果がもう立ち直ることもできないド底辺の今

やっぱ任天堂にはゴミだめがよく似合う
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信




だってマリオしかねぇんたもんw俺は色々なゲームやりたいんだよw



224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
このサムネ一瞬だけど十字架に磔になってるかと思ったw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
妊娠さん真性かなりすましか知らんが、岩田さん自身が年末年始に期待してたけど
やっぱりだめだめでした、って言ってんのになんでそれ否定すんだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
ぶひw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:03▼返信
次世代機が好調すぎて全滅論使えなくなったんだね
任豚アナリストはどんな言い訳するのか楽しみ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
ちなみにNY市場ADRでの現在株価は以下の通り

12,668円 -1977円 (-13.50%)
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
MSにソフト提供始めるしペリアを除くスマホに注力だわな
何がなんでもソニーには近づいてほしくない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
WiiDSでボロ儲けしてた頃になんの技術開発もしなかったツケだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
>>218
PS2のシェアに勝てた事あるの任天堂?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
市場シェアってなんなんだよw

ハードのシェアが多くても、ソフト売れなきゃ意味ないしね。
3DSなんかウ.ンコ市場だし、海外サードは3DSよりVITAの方がソフト売れてるぞw
3DSは完全に任天堂専用機になってるし。

というかハードのシェアも日本除くと発売1ヶ月半で既にPS4>X1>WiiUだしな。
ミリオンタイトルも既にPS4の方が多いというw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
ニシ君これどういうこと?

33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w
43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw
46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに リスキーで怖いなと思いましたまる
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
>>211
まるで中国人のメンタリティを具現化した連中だなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
マリオの他にマリオとマリオがある
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
>>180

そう思ってるのは豚だけだ、お前のような奴な。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
×ゲーム業界が衰退している
○任天堂だけがみじめなド底辺


こんなのもう昔から言われててわかってたことじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:04▼返信
GCの失敗やWii後期の問題点をまるで生かしてないWiiU
盗んだり邪魔したりで任天堂の評判も悪い
おまけに今回の赤字と想定台数のいまさらの引き下げ
もうどこもソフト出さんと思うぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
パクちゃんも見捨てた任天堂w
あとはエース安田がクルンと手のひら返して終わりだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
実際はこういうことだったよね。

33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
豚ハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w
43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出したあとアンバサダーとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw
46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってる任天堂見るに リスキーで怖いなと思いましたまる
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
>>187
>>140はWiiU発表直後の話ねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
岩っち臭そう
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
正直言って任天堂が生き残れない状態ならゲーム業界は全滅だと思ってる
ソニーは生き残れない
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
>>218
もうWiiU追い抜いてるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
任天堂はなぜ失敗したのか
じゃなくて
何か成功する要因があったか?だから手に負えない
全く根拠もないのにまるで宗教の如く不相応な販売・売上目標を唱えるばかり
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
シェアだけ奪って赤字じゃ空元気だよね。Uちゃんにはシェアもないけど。

追いつけなくてもVitaが携帯機のメインに切り替わるのは目に見えている。PS3とWiiの再現だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:05▼返信
>>218
それで営業不振なのは、どうしてだ?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
>>218
利益を増やす為にシェアを拡大するのであって
シェアを拡大するから利益が増えるのではない

ここを忘れてはダメ

OK?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
岩田どころか任天堂の公式見解なのにそれをねつ造だと言い始めるぶーちゃんって何なの?
任天堂はGKと言い始めるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
>>231
そいつ日本語もおかしいし、触んない方がいいよ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
>>229
そしてケイブみたいになると
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
>>221
今やサードの方が任天堂よりも格段に技術力が上だからな。
何を好き好んで自分達より技術力ない連中に頭下げてソフト作る必要がある?ってなるわな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
>>230
日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたてておかないと手痛い目にあう。一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。
[山内溥の名言格言|流行は経営にとって危険なもの]

娯楽という分野は、つねに従来と異質のものを開発しなければならないのです。つまり改良の程度ではダメです。このビジネスの世界は一日かかって説明しても、なかなか理解してもらえないのではないかと思うほど難しい。
[山内溥の名言・格言|改良程度ではダメ]
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
>>243
ソニー&MS「わかったから勝手に死んでろカス」
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:06▼返信
知ってた
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
>>218
日本で1200万台売って
PS3に7割の市場を持っていかれたWiiさんの
気持ち考えろよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
山内語録

で検索してみ
過去には合ってたこと、いま見ると間違ってる事、
方針を変えた事、変えていない事等、
比較する頭があるなら色々分かるから
豚は家畜だから無いけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
>>217
???「だれかのために悲しむのなら泣いてもいい」
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
正論すぎわろた
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
64やGCで独自路線、少数精鋭、Wiiで進化を捨てて珍妙路線
徐々に徐々に自分たちでゲームファンを無くしていった結果だわな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
コア層も取り込むと本気で思ってたのならWiiUという名前にはしないし
性能もPS3とPS4の中間ぐらいでも良かった。タブコンは同梱じゃなくてね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
>>243
もう必死すぎるなぶーちゃん
任天堂が本気でヤバいことくらいわかってんだろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:07▼返信
>>243
任天堂がマジヤバかったらソニーが助け舟出すだろ
まだその段階ではない
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:08▼返信
正論なんだが、それを理解しない、したくない豚共の多いことw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:08▼返信
>>243
キターーーー全滅論wwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:08▼返信
>>231
現在、3DS単体で任天堂がゲーム機のトップシェアですがw

いちいち言うのめんどくさいけど、日本でも世界全体でもね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:08▼返信




どこの記事かと思ったらヤホーのトップ記事かw



268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:08▼返信
ソフトロンダリングするだけの会社に成り果てたからな~任天堂

もう何も産み出せないのか?なら退場して結構
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
「新たな楽しみ方はちゃんと打ち出されているブヒ!
 ロリゲットや出会い系など性犯罪ブヒ!ブッヒイイイイイイイイイ!!ゴキゴキゴキゴキ」

性犯罪豚大発狂
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
>>179
まさにサム○ンと同じじゃねえか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
>>263
なんで助けなきゃいけないの?バカなの?死ぬの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
金で独占とか汚いことやるからゲームファンから嫌われるんやで
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
ぶーちゃんの苦し紛れの言い訳でメシがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今夜も枕を涙で濡らすんだろうな・・・・ここ最近毎日じゃね、ぶーちゃん・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
ただ日本でSCEがワントップになるのはGK的にも困る、ただでさえ手抜きなのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
岩田は組長の格言を何一つ守らなかったからこうなったのだ。

運を認めないといけない。運を実力だと錯覚するということは、これほど愚かなことはないんです。経営者としてね。ところが、人間 ですからついつい運の存在を無視して「俺の力だ。俺のやり方が良かったんだ」と言いたいんですわ、人というものはね。それは駄目。
[山内溥の名言・格言|運を実力だと錯覚する愚かな経営者]

運です。運が良かったんです。それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。運です。
[山内溥の名言・格言|すべては運の善し悪し]

世間にはよく成功した人間を尊敬する人がいるけれど、それが僕には不思議でしようがない。たまたま運が良かっただけの人を、どうして尊敬できるんでしょうかね。
[山内溥の名言・格言|成功者は偉くない。運が良かっただけ]
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
そもそもゲーム機市場の縮小とか言われてるの自体任天堂の売上が激減してるのが大半の原因だし

任天堂
年度  売上高
2008 1兆8386億
2009 1兆4343億
2010 1兆143億
2011 6476億
2012 6354億
2013 5900億
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
>>266
1億以上うれたっけ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
3DS「シェアは大事」
WiiU「まったくその通り」



Wii「...そうかなぁ」
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:09▼返信
豚ってやっぱりアホか気違いしかいないんだなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
イワッチ「ハードル上げやめろ豚」
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
ぶーちゃん、毎日発狂してるなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
>>175
いいから根拠ここに書けよ。つかえねー無能なゴキブリだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
個人的には3DSLLに右スラパさえつけてくれてたら任天堂をこんな嫌いになって
なかったような気がする
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
3DSがトップシェア?ソフト売上とかPS3の半分くらいなのに?
なんの冗談?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
任天堂って自分さえ良ければいいってスタンスだから
こういうときにどこも助けてくれないんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:10▼返信
>>266
でも1350億の下方修正ですからwww
お前も、任天堂もバ〜カ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
psでboxより多くポルーノが多く見られてるってのはboxのカメラが原因なんだろうけど
大人向けメディアって意味ではそういうのもありとは思う
任天堂は大人向け狙わずに格安携帯ハードで子供向け狙えばいいんだよ。
上のほうに任天堂はプレイディアみたいなハードでやればいいと出てたがそのとおりだと思う。
どの会社のどのハードにもいえるが全ての年齢層を狙う必要はないんじゃないかね
コアゲーマーなど狙わずに玩具屋に徹すればよかった。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
>>266
トップシェアでも赤字でーーーーーーすwwwwwwwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
岩田は任天堂を潰す気か?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
PS4が過去最大ペースで売れてるせいで据置全滅論が使えなくなったみたいですね

PS4 2ヶ月弱で420万台
WiU 年間目標280万台 ←なんだこのゴミwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
コア層はもう見向きもしないからブーちゃんの好きなエ.ロ層でも狙えばいいんじゃないかなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
で、実際にWiiU買った奴ここにおる?
今どんな気持ち?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:11▼返信
ずいぶんまともなこと言うアナリストだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
>>282●茨城県警は11月5日までに、横浜市保土ヶ谷区、長田浩司被告(49=強制わいせつ罪で起訴)を強○容疑で再逮捕し、千葉県柏市の石飛周容疑者(36)を強○未遂容疑で逮捕した。長田被告は今年1月と2月、茨城県内のホテルに女児(12)を連れ込んでいたずらした上に乱暴した疑いが持たれ、石飛容疑者は2月11日、この女児を同県内のホテルに連れ込み、みだらな行為をしようとしたとみられる。「2人の容疑者が女児と知り合うきっかけとなったのは、ネット接続し掲示板で知り合った人と“フレンドコード”を交換すれば、画像や日記を交換できる3DSに付属する無料ソフト。これを利用して、ロ.リコン趣味の男が少女たちを誘い出していたのです」(捜査関係者)●携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児に裸の写真を送信させたとして、県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を児童買.春・児童ポ.ルノ禁止法違反(児童ポ.ルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12~13歳)を補導したと発表した。送検容疑は2012年11~12月、インターネット経由で写真交換ができる3DSの無料ソフト「いつの間に交換日記」を使い、県内の小学生女児2人(当時11~12歳)に裸の写真4枚を送信させたとされる。容疑を認めているという。また、小中学生4人も2人から写真を送らせていた。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
SONYが任天堂に助け舟?wwwww勝手に裏切っといて都合が悪くなったら助けてくれとかどこの半島民族だよwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
3DSがトップシェアってソースどこ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
10年前は売上高5000億でも営業利益は1000億超えてたのにな

年度  売上高   営業利益
2001 5548億    1191億
2002 5041億    1001億
2003 5148億    1076億

2011 6476億    △373億
2012 6354億    △364億
2013 5900億    △350億(業績予想)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
完全にガキに合わせてゲーム作ってるし
ほんと最近の任天堂ゲー薄っぺらでつまらん
ニシ君は大人も楽しめるとかほざいてるけど楽しめねーよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
安田―はやくきてくれー
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
>>266
3DSってまだ4000万台くらいしか売れてないけど頭だいじょぶ?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
正論
WiiUがアカンかったというより基礎技術やネットインフラ、そして商売する市場というものに
まっとうな投資をして育ててこなかったツケが今噴出しているだけ

技術パクって他社の足引っ張ってソフト奪ってダンピングして情弱騙したこの10年の結果が
今の大赤字と取り戻せない周回遅れ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
アンバサダーせずに2万くらいで売れば結果はもう少しよかったかもな

結局モンハンが出れば高くても売れるんだろうし
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
もう任天堂はホモ層に注力するしかないな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
岩田と豚が喧嘩売ってるからな
おまけに低性能だからこうなるのは当然

俺は岩田と豚が居る限り任天堂には一円たりとも落とさんよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
GK粋がっていられるのも今の内だけだぞ
携帯機は言うに及ばず、据え置きもマリカ スマブラ等のキラーが発売されれば
Wiiブームの再現されるからなw
既に年末ブースト&マリオ3Dランドでその兆候は表れてるしw
まぁそれまでせいぜい吠えとけw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:12▼返信
まあ、普通に考えたら テレビ画面あるんだから
手元なんかに画面いらないって すぐ思うよな!

それをドヤ顔するんだから岩田はww
あほだねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
日本のゲーム業界が終わるとしたら、それは今現在WiiUが売れないことじゃなく、この先PS4が売れない場合だろう
世界から完全に取り残されると言う意味で
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
>>288
売れて無くて赤字の方が恥ずかしいだろ?
Vitaの事だよwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
性犯罪か反日にしか興味がないんだろ、豚と任天堂は
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
3DSあんなに売って赤字とか、どんだけ無能経営すれば実現できるんだよwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
>>295
助けたら助けたで、勝手にやったこととかで謝意も表さないんだろうな
どこぞの銃弾貰った国みたいに
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
>>266
金で買ったトップシェア
はい赤字です
サードは逃げ出します
ユーザーは何するの?ジドーカイシュン?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
PSプラスと無料ゲームだけで400本近くPS3とVITAにDLしてる
任天堂はこういうのが無いからな
マルチもハブだし
もうハード事業やめてSONYハードで任天堂アーカイブスと任天堂NOWとリモートプレイと任天堂プラスを出せよ
VITAでは去年30本ぐらいDL購入したが3DSはアカウント無いから5本しかDLしなかった
まだ3DSにゲームをDLするぐらいならiPhoneとiPadにDLした方がマシに思える
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
WiiU売れない→撤退間近
3DSソフトでない→性能が末期
スマホ路線→課金でイメージダウン
もう黒字転化は無理だわ、これwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
ご注文はうさぎですかときんモザ、桜トリックを3DSに出せば赤字回復する
ゴキブリが悔しがって3DSを買い求める姿がww
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
>>300
ふーん
で、Vitaは?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
利益で勝てないなら、せめてはちまのコメトップ4を
岩田様御本尊で埋めて勝つ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:13▼返信
Wiiという一過性の成功体験を引き摺ってるのが最大の問題
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任 豚    . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
三期連続赤字、9兆円溶かす、売り上げは半減。
ここまでしても辞めない岩田の岩っぷりwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
Wiiを無理やり殺してWiiUに注力する任天堂

一方ソニーは絶好調で品切れ中のPS4を大量生産しつつ、PS3も併売しつつ、
クラウドサーバ専用の新型PS3を開発してPSNowを構築していた。
ゲーム業界で技術研究を断ち切るのは自殺と同意ですな。
eurogamer:Sony creates custom PS3 hardware for PlayStation Now
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| ヴィータガーヴィータガー 
        (6 . : )'e'( : .)
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
トップシェアでも赤字って…
それじゃこの先何しても赤字じゃんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信

売れてなくて赤字→わかる

爆売してるのに赤字→ファッ!?

326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
>>297
2001~3は売上と利益が同桁とか化物だな
まぁそのぼったくりのツケを今払ってる訳だが
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
何回似たような記事やるんだよw
休み前の夜はマジで容赦ねえな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
VITAが赤字?
別に赤字じゃないが。
何を寝言言ってんだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
>>306
バカばかりだなこいつら
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
VITATVを任天堂が発売できたら売れるんじゃないかなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
>>309
本体はただばら撒いてるだけで、ソフトが売れてないから3DSは赤字なんやで。。。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:14▼返信
>>292
発売日に買ったけどまぁこんなもんじゃね
Wiiで調子に乗ったんだろうな岩ハゲは倒産するかサードになるかだな

PS4の超クオリティでスマブラをやりたいぜ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
>>282●台湾の台中縣で 修行中の僧侶(46)が、近所の児童に「Wiiで遊ばせてあげる」といって自宅におびき寄せ、性的ないたずらをして逮捕された事件で、法院はこの僧侶に懲役9年を言い渡しました。●2010年10月13日17時00分頃、大阪市平野区瓜破西2‐5先付近で、男子児童が帰宅中、4人組の男から「DSあげるからおいで」と声をかけられ腕を引っ張られる事案が発生。犯人は迷彩服上下を着た、年齢30歳から40歳の男4人組。●携帯ゲーム機を使った盗.撮事件が世を賑わせる中、先日男児への盗.撮および強制わいせつの疑いで逮捕された男性が、下劣なインターネット掲示板「2ちゃんねる」のゲーム系有名固定ハンドルであったと指摘する騒ぎがネット内で起こっている。この男性とは、東京・中野区東中野のコンピューターグラフィックス制作会社社長・志岐善啓(32)。報道によると、同社長は、新宿区新宿の自社事務所内で、小学校5年の男児(当時10)を裸にした上で全裸写真を撮影するなどわいせつな行為をした疑いで17日までに警視庁に逮捕された。氏は、2ちゃんねるポケモン板や携帯ゲームソフト板、ハード業界板、 同性愛サロン板などに出没し、PS3やXbox360を叩き、また「岩っち」などと岩田社長を称えるなど相当の任天堂ファンだった模様。 ●ポケモンお姉さんがトイレに行く→外で出待ちし集団撮影

おっとこれは3DSじゃなかったか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
高性能ハードが良かっただけだから別にPS信者ってつもりもなかったけど
PS+とか使ってたら任天堂とかほんと馬鹿らしいだけだわ
ぶっちゃけもうPS信者でもいいっすわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
豚がこんなんだから任天堂が落ちぶれたんだけど
ぶーちゃんわかる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
>>309、>>317
はい、来ましたVITAガーwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
悲報独占できるのは豚ハードだけw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
>>309
だ・か・ら
1350億の下方修正の方が
誰もまねできね〜っつ〜の、うける〜www
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:15▼返信
あんまり経済に明るくないんで教えてほしい
3DSって結構前に出ててる+数出てることから、コスト圧縮効果で結構な利益上げられると思うんだけど
利益に貢献できてないの?
それとも他に足を引っ張られての赤字なの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
ポケモンモンハントモコレドラクエパズドラ投入して赤字なんだから
もう何やってもダメだってwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
現行機トップシェアはPS3だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信


無知無恥ポークは所詮岩田程度なんだからもう喋らない方がいいよwww

みじめさがどんどん増していくよ

343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
ソニーも頑張れば黒字をてに入れられるかもしれない

だがトップシェアはまず3DSを倒さない限りソニーには絶対にてに入らないwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .)   あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
>>317
論点のすり替えすんなよ
「トップシェア」の話をしてんだぜ?
たったの4000万台でトップシェアとかどこの世界ー?( ´・‿・`)ぷぷ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信



おいおい3DSは本体普及台数もソフト販売本数も金額ベースでもトップシェアじゃねえよ。
今のトップは上記3つともPS3だよ。


347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
>>326
ぼったというかハードで利益+αな商売してただけだからな
Wiiからは完全にぼっただったけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
3DS「ぶーちゃん、僕はね、トップシェアになりたかったんだ…」

3DS「いいかい、ぶーちゃん?キッズを囲う、と言うことは、他のゲーマーを見捨てる、と言うことなんだ…」
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
>>306
その年末ブーストがかからなかったから、今回こんだけ荒れてるんですが
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
>>339
3DS、WiiUともにだめ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:16▼返信
>>309
Wiiのように利益がっぽりハードなら良いだろうがな
赤字で売ってるハードで分母だけでかいってのはおかしいんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
雑魚豚よっわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
サードにはロクなバックアップせず自社ソフトのみ馬鹿みたいに宣伝
それを繰り返した結果、今では完全にサードにハブラレてる状態でゴザル
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
これで騒いでるのは信者だけだろう
好転する様な要素が何一つ無いんだから当然としか
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
任天堂よりソニーの方がヤバいってのがゲハの総意なんだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
>>328
まぁいいじゃん、赤字って事で

可哀想すぎんだろ豚が

未だにゴキ煽ってるのいるけど
もう哀れで過ぎてもうね...
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
昔から言われていたよね。 縮小してんのは任天堂だけだってさ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
>>339
本来の25,000円で今の売上ならボロ儲け
土壇場で10,000円値下げ&値下げ分を補償して赤字かさむ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
>>339
アンバサ忘れてねーか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信



4000万台でトップシェアになれる並行宇宙から来た豚が居ると聞いて



361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信


この中に一人岩田がいる


362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:17▼返信
>>332
Jスターズのほうが多分スマブラより熱いよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
>>339
逆ザヤ云々以前に宣伝費が粗利を上回っちゃってるんだから当然赤字になるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
ソフトがPS3の半分程度でトップシェアとか。
ハード売れてたらトップシェアとかあほか。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
>>355
任天堂がハード事業撤退してもずっと言ってそうだなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング (世界累計)
1位 PS2  325本 
2位 PS1  206本 
3位 360  182本
4位 PS3  180本 
5位 Wii  143本
6位 DS  130本
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
今回の下方修正祭は海外でどう扱われてるか
そっちの方が脅威なんやで、ニシ君
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
>>339
ハードは逆ざや
ファーストソフトは莫大な広告費で利益が飛ぶどころか赤
サードソフトはまったく売れないか、売れるソフトはロイヤリティ超優遇で無理矢理引っ張ってきたから超薄利

これでどうやって黒字にするんだって話
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
畳み掛けるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
話しかけないで、豚臭いわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:18▼返信
>>343
2013ソフト世界売上本数 (前年比)
PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
360  1億1645万本 ( - 12 % )
3DS   5508万本 ( + 42 % )
WiiU   1442万本 ( +220 % )
VITA    988万本 ( + 11 % )
PS4     930万本 (11月15日~)
Xone    683万本 (11月22日~)
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:19▼返信
>>317
反論出来なくなったらvitaガーwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:19▼返信
>>346
でたーwww
据え置きと携帯機を比べてるやつwww

PS3と比べたいんならWiiやろw
3DSならVitaちゃんやなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:19▼返信
ネットで暴れてる豚なんてゲーム買っても買わなくても何の影響もねーよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:19▼返信
>>282     /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .)  <エ,ロい小学生ならだれでもいいからフレコ登録お願いします
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'  ○○○○-○○○○-○○○○ですフレコ教えてください 僕12才です
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |                (ミーバー巣のバイク板での発言)
  |∥*゚ 、 ノ||   。  )|
  と  つ(_|  ╰⋃╯ _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:19▼返信
>>339
自社で賄えないからコスト圧縮が難しいんだよ
設計できなくても自社の組み立て工場持ってれば違ったろうけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:19▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任 豚    . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
>>365
未だにPS3はコケるみたいなスレを続けてるからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
ゲハのニシくんも今回ばかりはちょっとやばいって空気だけどなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
レスさんきゅ
えっ、まさか未だに逆ザヤなわけ?
マジかー
マジかぁ...
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
>>373
WiiってPS2世代だし
3DSはPSP世代だろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信




オタワでイオタに乗ったイワタがおったがオイタが過ぎてオワタ



383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
トップシェアの話してるのに何で比較対象を限定する必要があるんだよ豚さんwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
>>361
最近、岩田のようすがちょっとおかしいんだが。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
>>373
Wiiはもう発売中止になりました
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
>>379
ゲハのニシくんはすげーな
このレベルで「ちょっと」なのかよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
>>373
コイツは何を言ってるんだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:20▼返信
新清士とかエース安田の妊娠無能昼行燈アナリストじゃ絶対に出来ない指摘だな
日本で一番まともなゲームアナリストが証券会社のぽっとでの人って時点で日本のゲーム批評は終わってるけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
>>378
PS4に移ったんじゃなかったのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
というか、既にVITAガーVITAガー騒がれてもな。

ソニーもGKももはや国内VITAに関しちゃ余裕の体制でいるぞw
アンチに「VITA死亡!」とか言われても、「ハァ?」ってしか思わん。
新型以降、安定して毎週2万台以上売れてるしな。
ソフトが毎週ガンガン発表されてるし、発売予定のタイトルも既に3DSを圧倒してるし、
低性能3DSと違ってVITAは性能面でも将来性がまだまだ見込めるし、
何よりPS4やらPSNowやら、今後のVITAはPS2、3、4が遊べるという安心感もある。

既にVITAで煽られてもノーダメージだよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
豚よええwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
GKの基本スタンスはSCE支援だけど不甲斐なければ容赦なく叩く。
豚はイワッチ盲信してるから何を言ってもやっても任天堂の言動は正しいという。

ユーザー側の対応も今回の明暗の分かれ道だったと思うけどね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
>>179
あの、これ子供の意地の張り合いじゃあなくってビジネスなんですけど。
日本語が怪しいのはやっぱり日本人じゃないから?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
任豚 チーンw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
もはや任天堂や岩田を煽りたいだけのブログだなはちまは
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
まあ一人負けっつーか自滅だからなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
任天堂赤字で





w
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
イワタ「今日もまたゲハとゲハブログでGKと戦うお仕事がはじまるお・・・(´;ω;`)」
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
>>339
それね、任天堂ってろくにハード製造ノウハウないから
技術革新による製造コスト引き下げとかまるで出来ないんですわ
自社工場ないから、製造ラインのコスト引き下げとかどうしてるのか

やれることといったら、下請けへのコストの天下で下請け泣かせぐらいしか
思いつかん

それでも3DSLLだとトントンくらいとも聞くけどどうなのかね
今回の決算みると3DSもまだ逆ザヤなのでは?って思ってしまうほど
数字がやばいけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:21▼返信
言うけどWIIUがこれから好転する事なんか無いから、落ち目の売れないハードに誰がソフト供給するの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信

豚よわっwwwみじめwwwwくっさwwwww

402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
>>381
やだなーw
WiiとDSにボコボコにされたのはPS3さんとPSPさんじゃないですかーw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
ゲハの豚はvitaTVガーって現実逃避してたよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
エ ー ス 安 田 を早く呼べ!擁護が足りないぞ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
任天堂株保有者でさえおこってるのに信者が最後まで戦い抜くとか涙ぐましいな
岩田も教祖冥利につきるってもんよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
>>379
ふたばでもスレ自体を消して回ってみたいだし相当焦ってるみたいだね
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
相手の邪魔をして客を奪おうとするやり方は無理だったみたいだねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
>>373
豚ってまだwiiがPS3とシェア争いしてると思ってるのか…
何か凄いな
wiiの稼働率どんなもんなのよ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
任天堂よわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
配当半減w
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
3DSで被害こうむったミツミは今どうしてるんだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
総合で勝ち目が無いからって酷い話だよ
WiiUは信者にも見捨てられた
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:22▼返信
シニアアナリストがニシアナリストに見えたwww

寝よ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
>>371
3DSとWiiU足してもPS3の半分程度なのか……。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
悲報ばかりと言うか・・・
もはや絶望しかないやん(白目)
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信

今日も豚イラが止まらないwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
>>402
太く短い人生でしたな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
2013年間世界ソフト売上

PS3 139,704,219
任天堂 137,272,260(3DS+Wii+DS+Wii U)
3DS 56,613,978
Wii 41,536,757
DS 24,092,650
WiiU 15,028,875

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
>>402
お花畑にも程があるぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
>>380
いつかの決算で逆ざや解消したとかすげーさらっと流すかのようにぼそっと発言した事もあったんだが
いまだに大々的に発表してねーのよな
やっぱりWiiUの不振があるとはいえ3DSでソフトあんなに売ってんのにこの酷い現状を考えると、
やっぱり3DSの生産減らしてLLの台数増やしただけだったんちゃうのかねぇ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
>>402
ウイニングランとかいって先に撤退したハードだっけ?
WiiとDSって
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
ソニーが喉から手が出るほど欲しがっているゲーム機のシェアはまた任天堂と差が広がってしまったな・・・

市場は縮小してもシェアを拡大しているのがソニーとの決定的な違い
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
年末辺りから聞こえるんだ、終わりの始まり……任天堂が崩れる音が。

例の8項にわたる翻訳文と今日の会見で大ダメージが入ってる気がする。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
こんな急転直下な落ちぶれっぷりも珍しい
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
UBIも犬売ったらWiiu終わりでしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:23▼返信
豚走
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
>>380
どうにか製造コストだけはトントンまで持ってったみたいだけど、宣伝費や維持管理費、運送費なんかも含めると逆鞘解消してないと思われる
LLもアダプタ載せるだけで赤になるレベルみたいだしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
WiiってPS3よりミリオンソフト少ないあれか。
最初の三年だけだったねw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
>>373
3DS赤字だけど黒字のVITAと比べていいの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
儲けがない3DSじゃ、いくら売れても赤字だよ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
任天堂は超優良企業だからなぁ
きっとゲームが好きでも何でもないエリート社員で溢れ返っている事だろう
そしてグリーのように・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
ああ、ごめん。
今の任豚さん達は
「VITAガー」じゃなくて「VITAtvガー」なのか。


・・・惨めすぎるだろw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
全滅論終了のお知らせwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
何もかも置いてきぼりやな
技術もゲーマーもファンも株主も利益も
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:24▼返信
>>422
何言ってんだこのバカ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
ここのやつらがWiiあたりから言ってそうなことを書いてお金貰えるなんていいですよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
まぁ、京都の花札屋がソニーとマイクロソフトなんて世界的企業と戦ってた事(過去形)自体すげぇわな
昔の対戦相手はセガとNECですからねぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
>>402
WiiDSってまだ市場機能してるの?
PS3PSPはいまだに売れまくってるけど?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
実際、3年連続で赤字で資産の80%以上溶かしてる今、本気でハード撤退してソフト屋に転換しないと任天堂本気で危ないと思うぞ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
>>402
もうお亡くなりになって久しいですなそのお二方は
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
>>422
>市場は縮小してもシェアを拡大している
>市場は縮小してもシェアを拡大している
>市場は縮小してもシェアを拡大している



なんだこの会社!?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
>>379
とうとう異次元に亀裂入ったかw
この惨状だとこの先数年は赤字続くからなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
>>422
豚ってこんな気違いしかいないのかね
シェア拡大して赤字出してりゃ世話ないわ
しかも黒字化の目処すらたってない
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
はちま荒稼ぎw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
そりゃ、筆頭株主からも見捨てられるわな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信

ニシ君絶賛サンドバッグ中wwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
>>418


任天堂の総力を結集しても、PS3一台に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
そういえばニンテンドーゾーンに突っ込みすぎたルーンファクトリーの会社も倒産してたね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:25▼返信
脳内ソースで戦える豚ってすごいよなwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
>>423
アポカリプスサウンド…

ハルマゲドンが始まる…
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
>>422
任天堂が持ってるのはゲーム市場のシェアじゃなくて任天堂市場のシェアだからなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
知ってた
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
>>418
任天堂全部足してもPS3一台に負けてるwwwwwwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
>>424
つっても子供みたいに頑なに修正してこなかったのがここに来て一気に修正しただけなんだけどな
覆い隠していた現実が酷すぎたってことか
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信

>市場は縮小してもシェアを拡大している

買わない豚急増って事かwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
小学生なんだからみんなあんまりいじめてやるなよwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
任天堂がやってきたことはCM戦略でゲームは子供のモノみたいな風潮を世間に植え付け
大手メーカーのみ優遇して独占契約しブランドファンにハード買わせる負担を強いたり
SCEとターゲット層が被らないのにしつこい妨害工作、SCEハード発売日前に3DS値下げしたり、ニンダイぶつけてきたり。ほんと性能で勝負出来ないから色んな工作してきたよな

売れなくサードも寄り付かなくなった任天堂に何が出来るか楽しみだね
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
PS3がコケるとか言ってたのに
そのPS3にコケにされてるのは最高に笑えるなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:26▼返信
そのシェア拡大しまくってんのがPS4なんだけど
豚には見えないんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
エース安田反論しろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
豚、息してない..

462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
ゴキブリィイいじめてくれーーーっ!!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
【任天堂、14年3月期最終赤字が250億円に転落 WiiUの想定販売台数を900万台から280万台に引き下げ】
【任天堂・岩田社長「営業利益目標の未達は責任を感じている、株主に申し訳ない」】
【任天堂・岩田社長、辞任を否定】
【任天堂、ついにスマホへ進出か!? 岩田社長「スマートフォンをビジネス拡大のためにどう使うかを考えるべき」】
  もう駄目だねww ぶーちゃんww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
>>418
今年はコレにPS4が加わるヤバさってのを
シェアシェア言ってる豚は理解しているのだろうか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
今思うとPS3はよくここまで復活したよね
スタートを失敗して最悪ドリキャスコースだったかもしれんのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:27▼返信
PS4で凄いシェア拡大してるねソニーはw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
シェア拡大って…この状況でシェア拡大してなんの意味があるんよ…。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
>>437
しかもソニーと提携していれば戦うことすら無かったという
任天堂が裏切ったせいでソニーがゲーム事業に乗り出したってのも皮肉な話だ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
むしろこれからが問題やろ。
マリカとスマブラ頼りしかないじゃん。

次世代携帯機も世代交代に間に合わないだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任 豚    . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
任豚は 死にましたwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
1月30日はなんか起こりそうでちょっとドキドキ
まさかの(でもない)据え置き撤退クルー?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:28▼返信
円高やハードの不振により、旧SCEは2009年3月期の時点で104億円の債務超過に陥る事となる。こうした中、前述したソニー本体との連携強化の為という建て前の元、2010年4月1日に組織再編が行われた。しかし、その後官報の決算公告により平成23年度、平成24年度と組織再編後も依然として700億を超える債務超過であると明らかになる[13][2]。

SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である[2]。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:29▼返信
>>465
ヨーロッパでの大成功があったからね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:29▼返信
>ゲーム専用機のビジネスは、ハードを普及させ、それに対応したソフト販売で収益を上げるのが従来のビジネスモデル。

つまり任天堂が赤字なのはやはり…
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:29▼返信
いい加減ニシ君はサードのソフト買ってやれよ
ニシ君がソフト買えばその分ロイヤリティが増えて黒字化に向かうんだからさぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:29▼返信
何回負けてもセガがハード事業継続できたのは
セガサターンまでは海外で一定シェアを確保してたから
ソフト屋転向後、ゲーム批評のコラムで名越が言った言葉
任天にとって最悪なことに今はドリキャスの頃と時代が変わってる
国外のウェイトが当時の比じゃないw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:29▼返信


自分を磨かず、他者の脚を引っ張ることで自分の地位を作ろうとしたバカ

その結果が、今の任天堂

479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:29▼返信
>>473
任天堂の本体はどこだよwwwwwwwwwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:30▼返信
>>384

俺の岩田がこんなに無能なわけがない
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:30▼返信
モンハン、ぶつ森、マリオ・ルイージ、ドラクエ、ピクミン・・・
こんだけ売って3年連続赤字とか、逆に才能あるよ 岩田!
頑張って任天堂の資産食いつぶしてくれ!!
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:30▼返信
>>472
短期的には値下げで中期的には撤退
ドリキャスコースですね
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:30▼返信
>>209
Wiiなんて使わなくなったダンベルと一緒だろ。
Wiiuは同じものを買って物置きに入れたくないから、
だれも買わないだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:30▼返信
問題山積み
WiiUを撤退すればいいとかそんな簡単な話じゃない
はっきり言って全てが手遅れレベル
ネット周りも開発スキルも
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
しかしお花畑のゲハも揺れてるのか
最後の最後まで現実を直視しないで欲しい気もしたが
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
WiiUと3DSの双子の赤字を抱えながら、コストダウンしまくって黒字バッチリのPS3一台に
任天堂ハード全部足しても負けてるんだから、市場シェアも売上高もソフトシェアも全部負けるわけだわな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信


噂だけど、いや、俺も信じられないけどな?


任天堂って、自分がゲーム業界だとおもってるらしいぜ?


488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
>>420
多分3DS LLは逆ザヤじゃないと思うがけれど、
カラーバリエション出しすぎて見分ける為に梱包箱までカラーだったり
生産管理が大変だったりで利益はないに等しいと思う。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
最後の手段 ウィーユーにスマブラつけちゃう
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
正直、マリカとスマブラがそんな大きな弾になるとは思えん。
スマブラとか参戦キャラのネタ切れ感がすごい。WIIfitトレーナーとか正気の沙汰とは思えん。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
>>480
任天は衰退しました。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:31▼返信
>>473
SCEはここから見事に復活したけど(BDの普及などもあってほとんど取り返したとか)
任天堂は・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信
PS3も今じゃ国内累計960万台だし、今年中に1000万台も射程圏内かな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信
前田って任天堂寄りだったんだが
さすがに擁護できないか
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信
そら今回の決算はこれで駄目なら3DSもWiiUも終りだって決算だもんね
豚もいつも通りとはいかんかもね
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信

任天堂は現実から逃げて反省しないから成長や改善が出来ないんだよね、いつも

497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信

エースやすだああああはやくきてくっれええええええええええええええええ!!!
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信
>>480
任天堂は衰退しました
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信
>>490
しかも確実に3DSの方が売れるしなあ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:32▼返信
>>485
ゲハの連中はかぜのさかなの住民ように安らかに夢の中でいてほしいね(白目)
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:33▼返信
>>487
(´・ω`・)エッ? おもちゃ屋じゃないの?
502.これを省略したはちまのやさしさに涙投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。>任天堂の「独り負け」が際立った。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
VITA : チップがスマホで用いられている系統であるためノウハウを相互に流用出来る。
3DS : GPUが特殊すぎてノウハウの蓄積が必要。そのノウハウを他で活かすことが出来ない。

PS4 : 最新APUすら凌駕する性能と機能。次世代機中、最も帯域が広い。2ヶ月ですでに次世代据置きトップシェアを獲得。
WiiU : CPU,GPU共に時代遅れ。メモリ帯域が極端に狭い。タブコンは失策であり明らかに足枷。一言で言えば「産廃」
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
プライドが邪魔して白旗も上げられないのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
>>485
ふたばではまだまだ元気一杯に言論封殺して回ってるみたいだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
スマホですらフルHDに到達したのに今更任天堂になにができるの
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
>>499
3DSに食われるWiiU
まさに任天堂が墓穴掘ってる状態w
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:34▼返信
むしろ今年一番売れるのはPS3かもしれないね。メタルギアとテイルズ、ペルソナ、その他中堅ソフトたちで最後の大花火ですわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:35▼返信
任天堂信者は今頃涙目になりながらWiiUでお絵かきしてんのかなw
いやWiiUすら持ってねーか豚はw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:35▼返信
マリカとスマブラでwiiuと3DS は売れるだろうね
ただ、マリカとスマブラのあとのソフトが売れなきゃハード売ったところで意味ないよ
ハードが逆ざやだとソフト売らなきゃ儲けでないし
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:35▼返信
7年遅れで出した自称次世代機 WiiUんこ
スマゲー低迷時に参入

全てが後手後手で終わっとるわ 岩田
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
最早技術投入しても手遅れなレベルだからどうしようもないな
はっきり言ってゲーム業界の技術上昇スピード>>任天堂の研究スピード
追いつくどころかどんどん引き離されるだけだコレ

もうゲーム&ウォッチの復刻版とかだして懐古相手に細々と商売するか花札屋に戻るしかないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
>>462

ちょっとー、妄想癖、虚言癖、狂乱癖、盲信癖、持ってる豚にドMを追加しないでよねー
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
>>505
本当にメンタルが中国共産党みたいだなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
>>491
赤字だけどマリオさえあれば関係ないよねっ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
>>498
任天堂がモウカラないのはどう考えても岩田が悪い!
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
でも、俺もWii買ってなけりゃWiiU買ってたかもなー
ありがとうWii、君のおかげで任天堂ハードはもうかわねぇって決意出来たよ
PS360より後にでたのに、もう生産終了なんだってね、そのことを聞いて、俺は胸が…

スカっとしました!!
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:36▼返信
そーいや麻雀牌とか発売し始めたな任天堂

これって・・・w
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:37▼返信
>>506
白黒液晶で100均で売っている万歩計のような解像度のデジタルフィットメータw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:37▼返信
豚がそういう客層全部追い払ったもんな、唯でさえクソ性能で糞ソフトの乱造してんのに
この上異常者の発狂とかそりゃあ居着くわけがないわ
一般人(笑)で商売やってけないのはwiiで実証済みなのに本当アホだな豚も任天堂も
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:37▼返信
その通りだな。据え置きも携帯機もまだまだ売れる
全てはソフト不足が敗因。スマホタブレットは関係ない
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:37▼返信
任天堂が一発逆転する方法、パチンカスに身売りでもすればイイよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信
ごめん、この中に一人岩田がいるって言っといてなんだけど
任天堂とか岩田もじってラノベタイトルであそぶなwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信
ニシ君知ってる?負けハードが例外なく陥ったパターンがあるんだよ。
負けハードの鉄則とも言っていい。それはね。

後継機が出る前に現行機の市場が消える→早いところ後継機を出さなきゃいけなくなり急いで出す

あれ?任天堂ハードでこのパターンに陥ったのあるよねぇ。N64とGCじゃないよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信
豚走したか
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信

ソニーが完勝したあともはちまやゲハから逃げるなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信
あっちこっち突撃せんとあかんから大変やなニシ君も
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信
雑魚豚息してないw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:38▼返信
■豚さんが作ったゲハのPS3コケスレのWIKIより
www.wikihouse.com/kokemirror/index.php?%B2%E1%B5%EElog

俺ね、ソニーのPS3はコケると思うよ。(現行5306スレ目)
記念すべき第一歩
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005\05\24(火) 20\23\07 ID\YGOgk1Fz

■一方ゲハのGKはWiiDS全盛期の2007年年末商戦には、既に任天堂の問題点を指摘してました。
サード爆殺王任天堂wii 07\12\15(現行515スレ目)
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:39▼返信
任天堂は技術が遅れていたからなー
まあ良作は多いけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:39▼返信
>>515
豚殺しの過ごす日々
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:39▼返信
任天堂がネット環境作っても性犯罪の温床にしかならんからなぁ・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
安く上げていこう、じゃ通らなくなっちゃったモンな。
Wii所かWiiUですらPS2の対抗馬にしか見えない。
子供だましならブラウザゲームやスマホのゲームで十分だしな。

3DSだって今時のスマホなら十二分に対抗出来るし7インチパッドでも良い訳だし。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
ゲームファンを取り込めてない時点で任天堂ハードはゲーム機じゃなくオモチャなんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
任天堂が倒産しても国の補助が入るから死なないんだけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
てか任天堂だけでソニーやMSみたいなでかいとこと戦うのがもう限界なんだって
開発に掛けられる規模や環境が全然違うんだから
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
>>526
妊豚「これは敗走ではない転進である」
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
うさぎとかめ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
>>516
勝ちハードになれなかったWiiUはしぶしぶ撤退を決意しました
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:40▼返信
>>516
やはり岩田のゲーム戦略はまちがっている。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
>>392
やっぱ保守とリベラルの関係に似てるよな。
ニシ君は半分宗教と化してるけどw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
>>498
これはウンコですか? はい、任天堂です
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
一般豚はもう良いから
神風ロリゲッター社長とか、HAL研の例の社員とか
「濃い」業界人の意見も聞きたいところだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
3DSはあれだけ売れて赤字って事は
もう単体コストがマイナスなんだな

大幅アンバサしたし、3D裸眼で賠償金払わなきゃならんし
売れば売るほど儲かってない
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
>>528
BOSS豚も息してないけど?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
今年の弾はスマブラとマリカーだっけ?
ゼルダポケモンが出た去年より期待できないですな
サードは既に総撤退してるし絶望しかない
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
>>523
ダメだw言い出しっぺめw

ゲーム業界の劣等生
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:41▼返信
>>535
まじか、韓国ってすごい国だな
549.540投稿日:2014年01月18日 02:42▼返信
>>539
時間被ったw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:42▼返信
豚、これにどう答えるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:42▼返信
>>535
入らないし税金使ったら国民が怒るよ、ボク
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
>>491
俺の脳内お花畑が、全力で任天堂を邪魔している
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
マジかよ任天ハード持ちはゲームファンじゃなかった
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
>>538
ここでもよく言われてるがどっちかといえばやはり「アリとキリギリス」だろうね
もちろん原作版なので任天堂の末路は餓死
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
>>541
ネトウヨと妊娠は似てると思うわ
どちらも自分の信仰対象を否定できない
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
さっきからラノベのタイトルちょっと変えて任天堂叩いてる奴地味に笑うからwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
豚の味方だったはずのアナリストどもが次々と手の平返してやがるw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
娯楽産業に税金使うとかアフォちゃうか?
その前に第一次、第二次産業に金をかけるに決まってるだろ

義務教育からやり直せ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:43▼返信
任天堂は保守的になりすぎた。
DSとWiiは新規IPのヒット作を連発したけど3DSとWiiUは続編ばかりで新しいゲームが全く生まれていない
イノベーションすることを放棄したら後は落ちていくだけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:44▼返信

みんな我慢して3DSのモンハン遊んでるんだよね専用機になってる

ガキは3DSでもいいが
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:44▼返信
Yahooファイナンスの掲示板ワロタwwww

どうしてこんな簡単なことがわからないんだろう?
ガンホーのパズドラなどは初動に過ぎない。
あと数年で世界で50億台、世界中のあらゆるコンピュータがスマホに置き換えられつつある。
任天堂は家庭用ゲーム機からスマホに乗り換えるべき。それができないなら株主も見切りをつけざるを得なくなる。英断せよ

一方ガンホー社長森下氏『パズドラ』の記録的ヒットについて「運が良かっただけ。100%率直に、運です。」
こいつは株で死ぬことになるんじゃなかろうかww
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:44▼返信
>>555
チョ,ンと妊娠が似てるんだろww
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:44▼返信
だって、任豚ですらWiiU買ってないんだものwwwwwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:44▼返信
SONYには国が補助するかもなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:45▼返信
>>540
0能者イワタ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:45▼返信
>>557
豚「まだだ・・・!まだ我々にはエース安田という切り札が残っている!奴なら!奴ならば!」
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:45▼返信
牙を抜かれ、爪を失った愚鈍な家畜よ。その偽りの目に、しかと焼き付けるがいい!任天堂の真の姿をな!
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:45▼返信
結局任天堂は同業他社をナメ過ぎたんだよ
「ゲーム業界の王である」っていう自負が強すぎて
「他社がやることは全て間違いである、任天堂に必要のないことである」と
その有効性を正しく検証し認めることができなかった
だから負けたんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:45▼返信
以前アナリストたちの大方の予想として
900万台は無理で600万が妥当って物だったんだよなあ
まさかそれの半分だとはアナリストも思ってなかったろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
ソニーは金がないと言われながらも、クラウドゲームサービスのGaikaiを
300億円で買収したりと将来への投資をキチンとして来たからな。
それに比べて任天堂は将来への投資を全くしていない。
1兆4000億円もの内部留保がありながら、それを全く生かせていない。
これでは岩田社長は相当な無能と言われてもしょうがないだろう。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
2013年のソフト売上貼っあるねw
ちなみに、今年は任天堂もMSも去年より市場価値落ちてると言われてますね
横ばいなのは唯一ソニーだとか
つまり、今年はぼろ負けですよ任天堂
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
>任天堂 年末商戦惨敗で赤字に
Yahooトップに来ちゃってるな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
まだ死にたくない
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
>>535
経済破綻が確定している韓国にそんな金はないと言うにw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
据え置きはPS4の勝ちだね
wiiUがPS3と同時期に発売だったならばいい勝負してたかもね。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
>>552
WiiUに覇権を求めるのは間違っているだろうか
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:46▼返信
※544
任天堂が行うコストカットって 、大量生産によるものでしょ。
ソニーみたいに 設計から見直すような事しないと無理なんじゃない ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:47▼返信
熱シミュレーションやエアフローのシミュレーションを活用して設計してるSCE
>SCEI、プレイステーション 4の冷却設計について公開

一方、任天堂の素人集団はWiiUのような単純なハードでも試行錯誤の熱実験を数千回やっていた
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:47▼返信
基幹インフラやってる訳でもなし、ただの娯楽産業だからなあ
国が支援とかお花畑も甚だしいw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:47▼返信
もう何年も前から任天堂は手遅れって言われてたんだし、豚はあきらめろよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:47▼返信
>>552

とある岩田の続投君臨
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:48▼返信
>>570
Gaikai買収はもの凄く結果出てるなぁと思うわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:48▼返信
>>561
今の状況見て任天堂推してる時点でアホ以外の何物でもないだろwww
常識や先見性が少しでも有るなら任天堂の株とか論外だわw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:48▼返信


ぶーちゃんww
散々数字はられて見ないフリして震えてると思うと笑けるwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:48▼返信
こんだけ記事が続くとかわいそうになってくるがアホコメでそんな感情が消えてなくなる
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:48▼返信
とりあえずタブコンの複数同時接続に対応しろよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:49▼返信
>>570
使ってる金は宣伝広告費でガキを任天堂ゲーム買う様に洗脳するためだろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:49▼返信
岩田やめたくないって言うけど、勘違いだろうがコミットメント破ったし株主ゲキオコだしで続投可能なの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:49▼返信
>>581
へヴィーレンガ・オブジェクト
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:49▼返信
>>572
うわぁあああああああああああああああww

2週間ほど前に「年末商戦爆売れ!!任天堂無双!!WiiU大勝利!!」
ってホルホルしてたニシくんたちこの記事見てどう思うんだろうねw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:49▼返信
>>565
赤字だけどマリオさえあれば関係ないよねっ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:49▼返信
月曜日恐ろしい事になるわw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:50▼返信
>>588
株主も無能なんで問題なし
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:50▼返信
内部保留は来週で激減するからなあ


595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:50▼返信
そりゃ本物の次世代機が爆売れしてんのに市場縮小とか言ってる場合じゃないわな
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:50▼返信
ヤフコメで
麻雀牌とカルタでも作ってろ
ってのがあってウケタw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:50▼返信
>>576
あの日見た岩田の赤字を僕達はまだ知らない
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:50▼返信
ニシ君今日はここだけじゃなくてネット上あらゆる所で工作活動しないといけないだろうしね
今夜は徹夜かなwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
>>585
ちっとも可愛そうじゃない
今までやって来た任天堂見ればな
自業自得だ
昔の任天堂は好きだったがなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
技術が進めば技術の無い任天堂が尻すぼみするのは誰にでも分かるのに
CMに頼り技術の進歩に方向転換できなかった岩田が読みが甘すぎたとしか言い様が無いな
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
ご認識のとおりです。

知らないのは任天堂だけ。

あ、豚は気づいてても知らないふりしてるから。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
任天堂信者でもPS4がしたい
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
実を言うと任天堂はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
6、7週間後にものすごく
赤い決算があります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめのサード撤退が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
来春まで頑張れ

俺が任天堂に入社するから
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
>>597
いわっち@がんばらない
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
>>592
岩様のいない月曜日


あ、いたわw
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:51▼返信
ヤフー許さん
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
冴えないWiiUの支えかた
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
任天堂はマリカ8とスマブラで勝負する気やね
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
今年の3DSの購入予定のゲーム:0本
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
>>589
任天ヴィレッジの赤字決算
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
>>588
マジレスするとこの状況じゃ外資系からの退陣要求は避けられないと思う
だから岩田は外資系の役員を受け入れるしかないだろうね 自分の首を守るために
ということはいずれ経営陣も外資系に入れ替わってどっちみち退陣に追い込まれる

アカンw
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
>>604
わざわざ泥船選んで乗るなよ、コンビニバイトの方が未来は明るそうだぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
はちまは岩田の画像で見出し埋める気か!?

ぶーちゃんに完膚無き仕打ちwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:52▼返信
>>596
~15年後~

ゲーム会社から一転!
世界的ボードゲームメーカー任天堂に迫る!
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信
マリカはいいけどスマブラいつだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信
いわっち@辞めない
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信
>>607
情弱一般人やライトユーザーにも赤字バレちゃったねwww
任豚ご愁傷様w
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信




     岩田さまを否定する挑戦人らは、全員まとめて祖国へ強制送還だ!!!     




620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信
任天堂やばいよね。
本当にやばい。
誰が考えても潰れる未来しかないもん。
どれだけ売れても赤字ハードしかないのに、どうやって、黒字になるのか謎すぎ。
もう組長もいないから、埋蔵金はでないしな。
まじ、任天堂やばい。
株買った人、ごくろうさん。
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信
もう海外でがん無視されてる時点で詰んでるんだよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:53▼返信
ね、ね。
豚に聞きたいんだけど珍天の倒産確率っていくつなの!
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
株主はよく我慢してるなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
ゲハの中心でビターガーを叫んだ社長
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
>>604
若いものは何も出来ないぞあんな会社入っても
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
ヤフーはでかいよなwヤフーはw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
>>612
任天堂株の外国人所有率って7割くらいまで上がってたような気が
JPモルガン辺りが山内の相続人や市場から株を少し買ったらもう役員送り込み放題だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
エース安田来てくれーーーー!
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:54▼返信
ブヒ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
僕はサードソフトが少ない
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
>>592
頑なに下方修正しなかったツケが回ってくるだけなんだけどねー
到底実現不可能の決算予測って詐欺にならないのかね?
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
wiiの普及と3DSでライトもコアも完全にノーサンキュー状態だしな
いや、まだよく売れてる方だろ
コア用の独占出したら氏んでくれていいよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
見えるぞアップルに買収されそうになる任天堂が・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
>>617
むのうりん
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
ヤフー許さんとか言ってる豚君
任天堂において最も許されない存在なのが自分達「買わない豚」だとは気付いているか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
社長交代したら確実にリストラとIP切り売りが始まる
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
年度  売上高   営業利益
2004 5152億    1115億
2005 5092億    903億
2006 9665億    2260億
2007 1兆6724億 4872億
2008 1兆8386億 5552億
2009 1兆4343億 3565億
2010 1兆143億   1710億
2011 6476億    △373億
2012 6354億    △364億
2013 5900億    △350億(業績予想)
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
>>597
嘘つき任天堂は死にました
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:55▼返信
豚の鬱病が悪化するなこれはw
640.豚さん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
ざまあああ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
3DS爆売れで3年連続赤字って、すごいよな岩田!
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
WiiUが売れないのはどう考えても豚ちゃんが悪い
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
と言うかライトはよく飽きもせずマリオを買い続けるよね。毎年でてんじゃねーの
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
これからはPSプラスとLiveで他社は毎月金入るんだよねえ。ゲーム以外のコンテンツもあるし、任天堂は大分遅れたよね
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
WiiUには起爆剤がないな〜
そういえばPS3の最初の頃はバイオ5やMGS4、モーターストームとかあったな
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
>>609
なんの勝負なんだかわからん
売っても無駄だってもう決算でバレてねーか
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
>>622

     【 倒 産 確 率 】

     任 天 堂 2 2 %

     S O N Y 7 9 %     


648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
>>611
鎌池縛りw

簡単なコミットメントです
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:56▼返信
月曜以降急展開来るねこれは。
とうとう任天堂も終わりか…
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:57▼返信
社長、役員総退陣させないと、硬直した体質なんて変えられないだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:57▼返信
PS360は長い年月と多額の費用と度重なるアップデートを経て今のネットワークシステムに至っているわけで、
それぞれ約8000万台売れててアカウントシステムでユーザー囲い込んできたからPS4箱1が売れるのも当然のこと
ネットもHDも怠けて情弱相手に売り逃げしてた任天堂がこうなるのは分かりきっていた
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:57▼返信

岩田社長の憂鬱
岩田社長の溜息
岩田社長の消失
岩田社長の暴走
岩田社長の動揺
岩田社長の陰謀
岩田社長の憤慨
岩田社長の分裂
岩田社長の驚愕
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:57▼返信
>>647
それもう逆転しましたけどw
情報古くないですか?ww
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:57▼返信
おとなしく自分の城に閉じこもっていればよかったものを
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:57▼返信
大手の電機メーカーや世界のMS相手にするんだから何処よりも技術に金使わなきゃならないのに
任天堂のやってきた事と言えば電通太らせただけ、いつかこうなると誰でも分かる
わからないのはウリナラファンタジー唱えてる豚だけだよん
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
任天堂でも倒産がしたい!なう
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
>>633
Appleは技術をいっぱい持ってるソニーは好きだが技術を全く持って無い任天堂は嫌いだと思う
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
これは安田のエクストリーム擁護が楽しみだなwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
任天堂だって学ばなかったわけじゃない
Wiiでソフト装着率が低すぎて市場が速攻で縮小した失敗から学んで
方針転換してコアユーザーの獲得を狙ってたんだよ
でも任天堂が必死に引っ張ってこようとしてるターゲットに対して
ギャルゲだのゴキブリだのと全力でヘイトスピーチを展開して
せっせと妨害してた奴等がいる
こいつらのせいでどれだけの潜在顧客が任天堂を避けるようになったと思う
京都に行って土下座してこいクソブタども
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
俺の任天堂がこんなに赤字のはずがない
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
>>647
見事なチョ.ン天堂ウリナラwwwww テンプレすぎんだろwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:58▼返信
>>599
任天堂は、昔からこんな感じだったよ。
邪魔をするものが居れば、全力で邪魔をしてた。
昔はネットが普及してなかったから、その情報が、出回らなかっただけ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
豚を黙らせる言葉


だが赤字
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
むしろスーファミ作った方が売れそう。次世代スーファミだせよ。全部ドット絵で
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
今じゃアカウントもろくに作れないみっともない企業になったな
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
>>654
城も崩壊寸前
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
>>647
酢飯乙
最新情報だと完全に立場が逆になってますw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
>>651
任天堂がもたもたしてるうちに囲っちゃったもんなあ。そりゃPS4とバツイチは売れますわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
もう寝るわw

プギーピッグは笑えない
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
イワタオワっタwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 02:59▼返信
>ゲハでPart3まで伸びた「ソニーの倒産確率」スレ、ソースのサイトでソニーと任天堂の「倒産確率」が逆転

ソニーの倒産確率は46%にまで減少
任天堂の倒産確率が75%に増加

今回の下方修正を受けてさらに...
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:00▼返信
>>664
黙れゴキ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:00▼返信
任天堂惨敗かぁ
つまりニシ君も・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:00▼返信
>>647
その倒産確立反転しちまったぞwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:00▼返信
MSしか受け入れてくれないよ 任天堂なんて胡散臭いヤクザ会社
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:00▼返信
>>648
イワタサトシさんの赤字事情
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:01▼返信




     ゲーム業界の癌、SONYが悪い!!!     




678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:01▼返信
まあ日本では任天堂携帯機が勝ち続けるわけだがな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:01▼返信
現在の内部留保の内訳が気になる
主にキャッシュと棚卸資産
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:01▼返信
>>647
現在

     【 倒 産 確 率 】

     任 天 堂 73 %

     S O N Y 46 % 
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:01▼返信
イワタ は アライブ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
任天堂はもう据え置きはもう駄目だな…
携帯機は任天堂
据え置きはソニーの時代は変わらないな
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
>>678
だが赤字
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
>>659
まじでアンチソニーの糞豚に任天堂はやられたが、それ以上に技術がなさすぎた。
ゲームハードは、もう最先端の技術の融合だから、おもちゃ屋についていくのは無理だよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信

株価がヤバいな任天堂 ADR株価
現在値(01/17) 12,585円
(14,645 円 ) 日本株価との比率
-2060 円 (-14.07%)

2000円も下がってる
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
出荷数反転!倒産確率70%超え!このままじゃ企業を維持できません!
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信


     朝 鮮 企 業 S O N Y     



     朴 李 企 業 S O N Y



688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
>>638

勇者になれなかった岩田はしぶしぶ撤退を決意しました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
もはや次世代携帯機を作っても売る体力が無くなってそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
今のうちに好きなだけ盛り上がってろや
ソニーが倒産するときにどんな間抜けツラすんのか楽しみだからな
その頃には任天堂は俺が革命を起こして岩田引きずり降ろして統一ハードを作り出している約束された未来がある
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
>>675
MSもゲーム事業売るとか言ってるから、欲しがるかどうか
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
>>678
いや3DS大赤字で負けハードじゃんwwwwwwwwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:02▼返信
>>678
日本だけじゃ焼け石に水
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:03▼返信
>>607
いよいよ決算の謎が明かされる。
精妙にして巧緻。大胆にして細心。
練りに練られた謀略がプログラムのごとく自己を再現する。
真実はいつも残酷だ。それは認めがたくもある。
だが、それが真実というものだ。
目を開けろ。目を逸らすな。これが真実だ。
おまえにとっても!おまえにとっても!おまえにとっても!

そして検証者は呟く。
それは妊娠にとっても真実なのだと。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:03▼返信
>>680

 ふ〜ん、で、ソースは?? 

696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:04▼返信
>>678
勝ててないよ。
逆にハード売れたと言ってるのに赤字の時点で、もう黒字になる要因がない。
ずっと赤字になり、そのうち体力なくなってあぼーん。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:04▼返信
>>678
赤字量産機はどれだけ任天堂を苦しめるつもりなんだよwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:04▼返信
豚たちに未来はない
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:04▼返信
>>685
目標株価11,000円だろw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:04▼返信
>>690
これが韓国ウリナラファンタジーけぇ・・・
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:04▼返信
賭博黙示録イワタ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:05▼返信
>>652
全部ありそうでワロタw
分裂はダブスタで、これから消失が待っていると
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:05▼返信



      次 世 代 据 置 機 は 、 W i i U 一 つ で 十 分 ! !



     世 界 が W i i U で 一 つ に な る ! !


704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:05▼返信
スーファミ、64、GC、GBAは好きだったがね。
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
>>703
ならねーよ
キュウリ食って寝ろ
706.680投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
>>647
すまん>>680は3日前だった

現在

     【 倒 産 確 率 】

     任 天 堂 76 %

     S O N Y 46 % 
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
豚はアンバサ無かった事にしてるのが笑えるわwあれやった時点で負けなんですよ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
macroaxis.com
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
任天堂の株価なら-3000円でストップ安か?
月曜が楽しみですなぁw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
>>699
下がり方がヤバいのよw
月曜死者出るレベル超えてる
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
>>690
がんばれよ~~~
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
豚ああああ
自殺してもええんやで?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:06▼返信
任天堂が潰れてソニーとMSだけになったら子供向けゲームが全然出なくなってCSゲーム業界は先細るだけ
将来のゲーマーを育てる意味でも任天堂には頑張ってもらわないと
子供に安心して買い与えられる低性能子供向けゲーム機に特化したらいい
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
技術が追いつかないなら退行してめちゃくちゃ安く売りまくればいいのに。レトロファンが喜ぶぞ?オンライン対応スーファミとか
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
>>691
次期社長の意向だっけ
そのせいかゲームに関わるお偉方が最近も辞めてるんだよな
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
>>699
いやいや、それは決算発表する前だからもう一段階下がるぜ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
任天堂は置いてけぼりだったんじゃないよ

岩田が全力で時代から逆走して、それで勝てると思ってただけだよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
>>695
ほれソース

www.macroaxis.com/invest/market/NTDOF--fundamentals--Nintendo-Co-Ltd
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver、New スーパーマリオブラザーズ U、Nintendo Land
アサシン クリードIII、ZombiU、鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION、NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション、FIFA13 ワールドクラスサッカー
マスエフェクト 3 - 特別版 -、無双OROCHI2 Hyper、ドラゴンクエスト10、ピクミン3、マリオ3D、ゼルダ
コールオブデューティブラックオプス2、、真・北斗無双、NEED FOR SPEED MOST WANTED U

こんな国内外ともに有名なソフトがあるのにソフトがないって言われてるWiiU
豚でさえ売れる要素がないというWiiU、あと何がくればいいの?
そして売れない、見向きもされないWiiU、ワゴンU、汚物U、ゴミ肉U、ゴミだめU
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:07▼返信
月曜日ぴょこたん終了のお知らせか・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:08▼返信
来るとこまで来たなあって感じよね
信念なんだか意地なんだか
頑なに方針変えずにやってきたけど
意見聞かずそんなこと言ってるからこうなるんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:08▼返信
あのときソニーと、組んでいれば日本では安泰だったのにな。
強欲任天堂の利益が危うくなるから、嘘ついて蹴り去ったソニーに潰される日がくるとは。
胸熱wwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:08▼返信
>>690
そのセリフ完全に負け犬じゃないですかーヤダーw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:09▼返信
>>704

スーファミはソニーの技術使ってるんだっけ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:09▼返信
>>690

良いハード作ってくれるなら別にそれでもいいよ
ついでにサードや小売にもクリーンでいてくれればなお良い
こっちは宗教でやってるわけじゃないからね
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:09▼返信
WiiDS以降の任天堂ってAKBみたいなもん
大量のバカに支持されてしばらくは生き残るが、肝心の中身が伴ってないため
時代が進めば取り残される
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:09▼返信
ソフトが出ない勝ちハードって何なんだろうね
WiiやDSも当然その道を通ったけども
今回は折り返しが早過ぎるね、WiiUに至っては折り返し地点にも辿り着けてないが
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:09▼返信
豚はミリオン自慢すんなよ
それでも赤字なんだから
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:09▼返信
>>647
残念
     【 倒 産 確 率 】

     任 天 堂 75 %

     S O N Y 46 %     
でおすし
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
任天堂の株持ちは今どんな気分で祝日過ごしてんだろうかw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
ゲームファンですらないカルト宗教家の豚は取り込んでるじゃないか
一銭も落とさないゴミだけど
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
>>713
確実にIP売るから任天堂が潰れても問題ないだろ。任天堂はアトラスみたいにブランド名として残ってればいいよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
ダクソもでないMGSVやGTAV、フルブもでない、マイクラもでない、 BF4もでない…etc
WiiUはもう駄目だな…
734.699投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
これからが本当の地獄だって言いたかっただけよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
>>719
性能でもうPS360と同等かそれ以下 新たに買う価値ない
任天堂ソフトしか出ないし

PS4買うわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:10▼返信
>>706
明日には90%ぐらいまで行ってそうw
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:11▼返信
>>710
横須賀線止まりそうだなぁ…
月曜休みで良かったw
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:11▼返信
>>724
SONYと協力しそうだったけど任天堂がやっぱいらねって切ったんじゃなかったっけ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:11▼返信
ぴょこたんの反応が気になるw
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:11▼返信
7年遅れだから仕方ない。
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:11▼返信
とっくの昔に終わってて、イワッチがメンツの為だけにダメージを倍増してるだけだよな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:12▼返信
ポケモン、マリオ地獄にゼルダ、fitこれだけ使ってこれだし。3DSもピーク超えたと見なされてるしね去年から更にソフト売れてない
来年は他にも命綱になってるwii、DSのフエードアウト加速で
今年度がまだマシって感じになるよ
どうすんの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:12▼返信
こいついつも沸く自分はソースはらずにソース要求してくる豚や無いですかww
はったらはったで逃げるというwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:12▼返信
悲報は続くよ何処までも♪
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:13▼返信
>>738
それはプレイステーション
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:13▼返信
>>730

ストップ安終了後に買戻しがあるから、それを狙って底値で買い増しじゃないかね
ファンド系は絶望するヒマがあったら稼ぐチャンスを探すのが仕事なんだし

個人は知らんよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:13▼返信
>>743
大抵の豚はチ.ョンだからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:14▼返信
>>738
それは後継機というか、SFCのCDROMプレイステーションのことだね
ソニーに任せてたのに、急に裏切って他の会社採用しようとした
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:14▼返信
任天堂はレア社も切ったしな
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:14▼返信
カジュアル路線が、悪いとは言わないが、やつらは興味なくなれば一気に去っていくからな。
最低限食っていけるように、必ずお金を落とすコアユーザーの獲得は必須なんだわ。
任天堂の場合、豚が邪魔してコアユーザーにケンカ売りまくったから、二度と戻る事はないし、ライトユーザー去ったら5%もユーザー残らないと思う。
やはり、ソニーの路線が時代にも経営的にもマッチしてるよ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:14▼返信
センター試験の日に電車が止まりませんように
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:15▼返信
レア社って最近聞かないね潰れたのかな?
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:15▼返信
次の携帯機で赤字にならないの出せばいいじゃん
1画面でそれなりのスペックで出せばVITAとPS4に余裕勝ちできる
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:15▼返信
そんな任天堂を横目に、2月にps4、3月にはダクソ2、ソウサクデルタ、ジャンプvsなどなどが
出るから楽しみだが金が間に合わないという悲劇に悩まされる今日この頃
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:16▼返信
2014年は任天堂史上、最悪の年になるんじゃないか?
3DSもWiiUも発売予定が真っ白な上に、PS3VitaPS4には有名どころの大作がいくつも…

やっぱWiiUでゼルダとかゼノ新作が2015年以降しか出ないってのが終わってる
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:16▼返信
>>739
ピョコタン:いやな予感が的中した!ライブドアショックじゃなくて任天堂ショックだった!1/29発表だと思ってたのに、なんでこんな中途半端な時期に発表するんだ!?これ何か裏があるんじゃないの!?

下方修正と決算の区別がついてないらしい・・・w
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:16▼返信
自殺大国 韓国人の会社だからな
月曜朝は日本中の電車ダイアが乱れそうだ
早めに出とけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:16▼返信
75%から100%へ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:16▼返信
>>753
任天堂のそれなりだとかなり低スペックに成ってしまうぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:16▼返信
>>753
で、それは何年後?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:17▼返信
>>754
同じく
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:17▼返信
>>753
2万超えたら任天堂ユーザーが買わないでしょ。だからアンバサしたんだし。詰んでますよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
なにがヤバいって任天堂株損きりしてなかったまこなこ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
ライト層は定着しない層だって口を酸っぱくして言ったのに豚は聞きゃしない
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
>>751

こんなとこに居ないで勉強しなよw
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
>>755
任天堂史が終わりかねないレベルw
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
さて今年のVITAスケジュールを見てみよう

ドラゴンボール 575 ソルサク DIVA Jスターズ ナチュドク アーシャ P4D
NOVA フリウォ MHFG ワンダーフリック 

VITAじゃなきゃ動かせないゲームはこれだけw他は3DSでも代用可能というねw
マジで高性能機の需要果たせてねえwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
>>738
スーファミは音源がソニーチップ。
そこから認められて外付けCDROMのプレイステーションを構想したけど、最後の契約の時、フィリップスと、契約するとドタキャンした。
さらにヤバイのは、フィリップスにも嘘ついて契約しなかった事。
クタタンが怒って、ほぼ完成していたプレイステーションをひっさげ、ゲーム業界に殴り込んできて、今に至る。
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
ベジータのこれからがほんとうの地獄だAA貼りたかったのにスラッシュが駄目らしくて貼れず
おーいはちまーライブドアブログやめて他に移転しようず
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
任天堂なくなれば子供向けハード無いじゃないというけど
PSVITAより安価なハード作ればいいだけ。一万円でPSkidsとかさ

ソニーは任天堂と被らないように幼児向けのゲームは避けてきただろ
ソニーの優しさを噛みしめろよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:18▼返信
wiiはジャストダンスが売れてまだ完全に市場死んでないのに
生産終了しちゃってもうアホかと
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:19▼返信
>>738
SFCの音源チップがソニー製
それ以外にSFCの周辺機器をソニーと一緒に開発するハズだったが
任天がいきなりフィリップスと組むからって一方的に破棄した

773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:19▼返信
>>753
アホにも分かるように説明してやると、技術力の無い任天堂が他企業の技術を借りてVITAやPS4並みのハード
作るにはVITAやPS4の何倍もお金がかかるの、他企業の特許や技術を貸して貰うわけだから
分かった能無し?
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:19▼返信
据え置き全滅論とはなんだったのか
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:19▼返信
>>753
それどこの 2DS wwww?
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:19▼返信
>>763
やつは一番高い時任天堂株買って頭おかしくなったのか
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:19▼返信
任天堂が次世代携帯機だすよりVitaが完全体になる方が早いよね。
完全体ってのはPSナウに対応しつつVitaカードも16Gくらいな感じ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:20▼返信
>>754
金もだがそれ以上に時間が足りない。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:20▼返信
巨大バズーカーのコントローラー復活しないかなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:20▼返信
>>755
多分ゼルダもゼノもWiiUの寿命に間に合わない
開発中止が濃厚になってきたな
次ハードがもし出るとしてもいつになるんだって話だし

アカンw
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:20▼返信
>>757
代用できないからでてねーんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:21▼返信
>>756
1万6千で売っとけばよかったのに
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:21▼返信
>>753
5万くらいで売りつけるんですねわかりますw
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:21▼返信
>>754
俺は3月にダクソ2とメタルギアだわ
PS4のインファマスが3月に日本にくるならこれも追加
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:21▼返信
>>753
WiiU発売前、Wii後継機はどうすんのって時にもニシ君はおなじようなこと言っていて、
その結果がこれですが。
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:21▼返信
任天堂はソニーみたく理不尽なリストラや自社ビル売りでそらみろ黒字だ!
ってのができないのが辛いよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:22▼返信
任天堂が本当にヤバイのかよく分からんな
ケンシロウに秘孔を突かれたモヒカンで例えてくれ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:22▼返信
迷惑なんで飛び降りは勘弁な西君
樹海か東尋坊にでも逝ってくれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:22▼返信
俺はもうPS4のHDD換装用のHDD発注したわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:22▼返信
ああ、そっかこれ決算じゃないのか
下方修正でこれって決算はどーすんのよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:22▼返信
ハード開発の終了、ハード開発部門の解散or売却
進捗率の低いソフトの開発中止
スマホアプリ向け、html5でのソフト開発に重点を置いた事業転換
これを回復に向けての足掛かりにする
ただし短期での回復は困難

こんな感じだろうか
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:22▼返信
>>777
もうNowが来ちゃうこのタイミングで次の携帯機とか言ってもね~
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:23▼返信
>>787
それもう死んでるじゃんww
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:23▼返信
何いってんだかこのアナリストは
マリオモンハンドラクエポケモンパーティゲー自体ゲームファン向けではなく暇潰しやコミュニケーション目的のためのゲームで任天堂もおその層をターゲットに絞り今までゲーム業界の第一線に立ってこれたんだからゲームファンとかのニッチ需要はソニーが勝手にやってればいい
ゲームファンだけをターゲットにしたVITAは売れてないのが現状だがな
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:23▼返信
>>787
北斗残悔積歩拳されてる
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:23▼返信
豚の言い分をまとめると

任天堂はまだ本気出してないだけ!

だそうな…
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:23▼返信
>>790
さらに下がります
倍くらいに赤字額が増えるかもw
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:24▼返信
>>754
フルブも追加で
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:24▼返信
>>790
任天堂の悲報は常に二段構えだからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:24▼返信
>>787
それなりに膨らんできて、あれ?あれれ?っていってる段階。
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
>>792
その頃にはPSナウで色んな端末でゲームできてるんじゃない
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
これが正論?
そんなわけないじゃん
任天堂ソフトは売れまくってる
ただ単純に経営がクソなだけ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
>>791
スマホのゲームデベロッパーはもうJava→ネイティブに軸足を移しつつあるらしい
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
ゴキスマンなw今人気任天堂はコンソールに匹敵する次世代携帯機を開発中との噂なんだw
VITA消滅のカウントダウンは始まってるよwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
>>794
そのやってきた事で大赤字なんだから
任天堂のやってたことは間違いなんだよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
>>794
m9(^Д^)プギャー
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
今の任天堂の状況が良くわからないんでガンダムに例えてみるけど、
ガンダムで言えばヤムチャ(任天堂)がサイバイマンに抱き着かれたところ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:25▼返信
>>789
そういやPS4のHDDも5400rpm?
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:26▼返信
>>767
大は小を兼ねるんだよぶーちゃん
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:26▼返信
クッソ今日は賑わってんなぁw
この前のWiiUにゲームが出ない理由の時も盛り上がったけどそれ以上だw

今日は飲み会だった上に2次会まで付き合わされたせいで祭りに参加できなかったわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:26▼返信
>>789
おれは決めかねている。
ハイブリッドで1Tにするか、普通ので1.5Tにするか。
来週中にはきめないとなぁ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:26▼返信
WiiU発表当時からここを含め色んなとこでWiiUのダメなところが散々挙げられていたのにね。
ここに現れるニシ君たち同様に言葉が通じないというか、任天堂社員の大多数が「何様のつもりだ」って意識でコアユーザーからのダメ出しを突っぱねていたようにしか感じられない。

せめて他社のようにまともなアカウント制を…と思っても、今からじゃインフラ整備に相当掛かるし、WiiUも今後これといった好材料もない状態でPS4の発売が目前に迫っている。
たとえアンバサしたところで、もう手遅れな状態だと思う。
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:26▼返信
任天堂は頑固すぎんよ
ポケモンやマリオもvitaやPS3でだした方が売れるのにな
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:27▼返信
>>802
どこを改善すれば黒字化すると思いますか?
具体的にどうぞ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:27▼返信
>>804
またVitaしか見てない
任天堂はいっつもヴィタガーヴィタガー

それでこれ
本当に大バカ
ハード事業やめてもビタガー言ってそうで本当に哀れ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:27▼返信
>>794
まあそれはそれでいいんだけどさ
だったら豚は何やってんのよ
あまりにニッチ過ぎて当の任天堂にすら相手にしてもらってないじゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:27▼返信
>>797
配当なしか、株主ブチギレw
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:27▼返信
>>804
その噂の信憑性ってどのくらい?
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:27▼返信
>>796
好きなように言わせとこう
あいつらの色んな妄想聞いてきたが当たったためしがないw
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:28▼返信
>>772 本当にこの一軒でソニーに喧嘩売りさえしなければ 今頃は本当に統一機が任天堂の元で出てたかもね
まぁそんな先見の明が任天堂のアホ集団にあるはずがないのは重々承知してますが
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:28▼返信
>>804
>>773を読んで理解しろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:28▼返信
任天堂ってスーファミ時代から、他の会社ないがしろというか舐めきった態度とってたんだな。
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:28▼返信
Vitaは3DSよりソフト出るし値下げしてもこんな赤字にはならなかったんだよなあ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:28▼返信
任天堂が次世代機作りおえたらSCEも完成間近になるだろうけどなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:29▼返信
粗大ゴミに存在価値を見出せる奴は賢い若者のいる現代では通用せんよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:29▼返信
ほんとゴキ豚は乏しい根拠で虚勢張るのだけは大好きだな
その携帯機とやらが出ても買わない癖に

つーか、3DS普及させてる最中にそんなことしても意味ねーだろバーカ
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
>>810
次から次に悲報が出てきて大変だったぜ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
>>756
ワロタw
本人のツイートか
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
いやどう考えても国内は任天堂携帯機の天下がずっと続くだろ
普通にムチャしない黒字ハード出せばどうにでも儲けられる
VITAとかPS4は国内では負け組
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
>>808
そう

831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
ソニーやMSがいなくて、SFC以降ずっと任天堂が覇権を握ってたとしたらと考えると恐ろしいな
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
>>822
だからハード開発で組む会社コロコロ変わるでしょ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:30▼返信
今の状況をガンダムで例えるとトロ八チ(任天堂)とEx-Sガンダム(SONY)ってとこか。
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:31▼返信
新型ゲーム機を投入して赤字になったのに、また新しいの出せば何とかなると思ってる馬鹿がいるのか…
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:31▼返信
>>829
国内の携帯機だけでやっていけるなら、誰も苦労してないんだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:31▼返信
>>812
WiiUなんて、基盤公開された時点でGKが性能言い当ててたやん。
しかもかなり指摘してたが、任天堂はそれを直さなかったんだから自業自得。
マイクロソフトでさえ、指摘されたら直したのに、任天堂は人の話を聞かないから終わってる。
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:31▼返信

実際は任天堂が負け組でしたね、赤字まみれでWiiUも大失敗


838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:31▼返信
>>829
それが当初の3DSでしょ?それがスベッてアンバサしたからこうなってるわけで
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:31▼返信
>>787
秘孔(アンバサ)突いてマッチョになったけどしぼんだアミバ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:32▼返信
>>824
同じ値段なのにSCEのほうが十倍高性能なもの作れるしな。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:32▼返信
豚脳はこの状況でもお花畑なのな
もう救いようがないわw
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:32▼返信
>>829
任天堂携帯機があんだけ売れたのに赤字なのは、欧州の方で
売り上げ不振だったからだってよ。
国内ばっかり見てるから赤字なんじゃない?
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:32▼返信
>>829
今の任天堂ムチャしないで出せるレベルって相当低いよ
3DSに毛が生えた程どの物を出すのもムチャしなきゃ出せないし
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:33▼返信
>>829
任天堂に黒字ハードを作れるだけの技術力があればこんな事態になってないからw
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:33▼返信
>>829
3DSよりも売れてない次世代機をこれから売り始めるの?
また大赤字になるよ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:33▼返信
技術が無いから終わりだと言ってるのにわからんのですよ馬鹿な人たちには
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:33▼返信
>>822
黄金のマリオ像と、初心会がのさばってたからな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:33▼返信
そうか、そろそろPS4のHDDを用意しておかないといけない時期か・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:33▼返信
>>804

匹敵、凌駕、そんな言葉を使って今まで匹敵にすら届かなかったじゃん。 信じないわ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
岩田 聡は笑わない(いや笑えない)
岩田 聡の憂鬱


・・・もう辞めた方が心身のためにいいんじゃないかな・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
>>829
それじゃどうしようもないから、この赤字と目標未達なんだが。
任天堂ハードのソフト販売本数全部足してもPS3だけの販売本数に負けてんだぜ。

国内は安泰だろうなんて言ってたらあっという間に任天堂は倒産するよ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
>>847
300万円だけ?ボッタクリすぎだろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
3本柱で活動停止してるゲームボーイつかえよw
アドバンスの次世代機でええやん
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
>>829
低性能ってことじゃないすか
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
国内さえ携帯機が黒字なら大丈夫!

現に全然大丈夫じゃないから大赤字になってんだろアホ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
>>810
まだまだこれから盛り上がるよ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:34▼返信
>>804
3DSはPS3に匹敵するとか言われてたよねww
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:36▼返信

豚が言ってた黒字とは?w

GKははじめから任天堂が赤字になると分かってたよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:36▼返信
任天堂が国内だけでまわしていけると思ってるんならオメデタ過ぎ
仮に国内だけでやっていこうとするなら
今よりもずっと会社規模小さくしてソフトの本数も減らすことになる
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:36▼返信
1月30日のフルブ、3月13日のダクソ2
人によっちゃ今年これだけで持たせるレベル
他にもディア3、戦国4、Jスターズ、ソルサク、ディーバ2、スパロボZ3など
PS4はロンチの龍維新から3末のMGS5GZまで特になし
しかも両方PS3でもできる
日本じゃどうしたって垂直立ち上げは無理
今真っ青になってサードも4でゲーム作ってるだろうが
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:36▼返信

WiiUは故障不具合まみれなのとos未完成なのを任天堂が把握してて客に売り付けてたのを知って幻滅した

任天堂はもう信用できない、WiiUは失敗してくれて本当良かった

862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:36▼返信
任天堂は絶滅危惧種
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:36▼返信
かといってドラクエはオンラインにしたらクソになった ドラクエは8で終わった
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:37▼返信
国内携帯機だけでやるなら据え置き事業と海外切らないと話にならんよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:37▼返信
共同開発という言葉があります
その共同開発には3種類あって
技術を提供する共同開発
金を提供する共同開発
両方を出す共同開発
今の任天堂にはすべて無理だから新ハード開発って物凄くコストがかかるよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:37▼返信
>>848
少し遅すぎるかもしれないけどな。
たぶん、今月終わったら、HDDは5月くらいまでてに入らないと思われ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:37▼返信
>>863
スクエニは淡谷のり子さんの墓前でゴメンナサイしないとね
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:38▼返信
>>831
SCEとPSが世に出る原因を作ったのが任天堂だからねぇ…
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:38▼返信
今日はニンテン祭なのか。
コメ稼ぎまくってるな。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:38▼返信
3DSはもう下り坂だと思う。DSでヒットしたゲームはある程度出つくした
Wiiも3年目がソフト本数のピークに年々ソフト出なくなった
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:38▼返信
>任天堂はネット対応で出遅れた。
>ネットを利用した新たな収益モデルをいかに育てるかが焦点となっている。

いや、違うだろ
単にまともにゲーム遊べないガラクタハードを発売したのがダメなわけで
ネット云々以前の問題だろ
極論言えば誰も任天堂に熱帯要素なんか求めてないと思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:39▼返信
>>ムチャしないで黒字ハード出せば

今の売れまくり3DSですら、ムチャというアンバサやったから、
当初の予定より1台に付き-1万ずつ利益が出てないのに
今ムチャしないで新型出すなら、3DSと同じかちょっと良い性能だとしても
当初の3DSと同じ2万5千円で出すのが「ムチャじゃない」値段設定としよう

今VITA2万だよ?安い方買うよね?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:39▼返信
3DSを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて
左手でVITA相手にシャドーボクシングをしながら『いのちをだいじに』と叫ぶ豚
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:39▼返信
フルブ、スパロボ、MGSV、ダクソ2
これだけで今年は満足できるレベル
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:40▼返信
作れると良いですねwそんな凄い携帯機ww
また、それを売るためにバカみたいな広告費使うんですか?w
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:40▼返信
任天堂の客が買うのはせいぜい2万くらいまでだろ
そういうコストの足かせがある状態じゃ競合他社をスペックで上回れることはないよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:40▼返信
そんなことわざわざ言わなくても誰もが知ってます
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:40▼返信
>>860
ソニーユーザーには、貧乏人いないんですわ。
すべて買うよ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
要するにいつまでも幼稚なんだよね任天堂も任豚もさ国内の底辺に媚び続けても限界来るに決まってるっしょ
はちまやアフィをgdgd言ってるバカ共、はちまは企業勢の市場バランスを担い社会貢献して認められてらっしゃいますよ
妬んではちま様達の妨害してんじゃねーよ負け犬の能無し共がww
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
>>860
いいんじゃね?ゆるやかに伸びてけば
急ぐ必要ないからなあ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
Appleの真似して任天堂独自のOSとタブレットスマホを作ればいい
それならいくらハード価格が高額だろうと分割で買わせられるから価格面はクリアできる
コンテンツもぶつ森ポケモンマリオ等と強力なファースト揃いだしうまくやればLINEGREEモバゲも倒せるぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
任天堂 岩田社長 「PS4は性能が上がっただけ。魅力ない」
↑こんなバカ社長いつまでやらすんだろww
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
アナリスト遅ぇ
散々ここでも言われてたことだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
子供のメインは任天堂
大人のメインはソニー…これでいいじゃないか
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
>>ムチャしないで黒字ハード出せば

出せたら出してんだろwwww アホかwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:41▼返信
PS4の発売で浮かれるゲーム業界を葬式ムードへと変える高度な嫌がらせだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:42▼返信
>>871
任天堂のポンコツハードでもF2Pで重課金させれば上手くいってた可能性はあるんじゃね?
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:42▼返信
>>874
そりゃライトユーザーだろうな
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:42▼返信
任天堂はどこから道を誤ったのか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:43▼返信
>>503

× 産廃
○ 災害
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:43▼返信
>>881
それができりゃこんなんなってないわw
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:43▼返信
>>881
は?
任天堂「如き」が独自のOSとタブレットとスマホ作れるなら
日本のITメーカーや大手家電メーカーが成功してるわ

1000%無理だと言っておこう
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:43▼返信
>>881
アカウントも作れないのにアップルだスマホだ・・・韓国人ってどうしようもないなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:43▼返信
>>889
WiiDSでしょ
大ヒットはしたけど技術的には進歩しなかった
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:44▼返信
そういやUnityがVITAに対応されたんだっけ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:44▼返信
>>860
俺はそれら買ってウォッチドッグス来たら買うよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:44▼返信
岩田「クラウドゲーミングという言葉に非常に違和感を覚える」

とか、いつものことですね
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:44▼返信
>>884
そうやってるのに、任天堂と豚が邪魔してくるから、うざいんだよ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:44▼返信
>>881
出来るといいですね(ニッコリ
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:45▼返信
>>881
そのOSを作るってのが一番難易度高そうなんですがw
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:45▼返信
子供にはネット環境がないのが安心なんだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:45▼返信
俺はPS3のFF14やってるからPS4へ移動組
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:45▼返信
>>897
ほら任天堂は一度クラウド(FF7)に殺されてるからね
トラウマなんだよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:45▼返信
>>882
箱1なら性能上がっただけってのもわかるが、魅力の話はおいといて

PS4は見れば見るほど、やっぱり変態(ホメ言葉)だわと思う
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:46▼返信
>>867
いや淡谷のり子さんは関係ないだろうw
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:46▼返信
>>900
任天堂の技術力じゃもう自前のOSを開発し続けてメンテし続けるのは無理だろうなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:47▼返信
>>889
ファミコン立ち上げ時期に大きく貢献したナムコに対して調子に乗って喧嘩売った所かな
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:47▼返信
>>901
で、アカウントすら満足に整備しなかったから3DSで被害者多数・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:47▼返信
独自OSとスマホ・タブレットの開発ってw
現状よりハードル上げんなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:47▼返信
PS4発売日は、本体、スタンド、充電ユニット、コントローラ、トゥームレイダー、維新、キルゾネ、アサクリ4、CODだな。
次の月は、ドクトリンのお買い得パック予約してるから、vitaと共に遊ぼう。
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:47▼返信
3DSやWiiUしか作れないメーカーに何を期待してんだよw
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:49▼返信
>>881
ゲームのタブレットコントローラーで機能は基本本体側に置いとけるくせにあんなサイズになってるようなwiiU作っといて
ただのタブレットを出したとこでまともなもの出てくる気がしないしできてもくっそでかそう

それなら普通の他社タブレットでいいじゃん
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:49▼返信
カプンコもそろそろ身の振り方を考えた方がいいぞ
いくら手抜きできるといっても特許侵害ハードと心中するつもりはないんだろ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:49▼返信


そんなこと、みんな知ってるよ


915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:49▼返信
スマホが普及する段階で任天フォン作っとけば、スマホに移動したカジュアル層、総囲みだったのに
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:49▼返信
豚の言う「任天堂は次のハードで・・・」って
糞ニートの言う「俺が本気出せば・・・」と同じレベル

いいか、出来る奴ならそもそもここまで窮地には立たされないんだよ
もう詰んでるんのに気づかないで虚勢張るなんて惨め以外の何物でもない

任天堂も、お前らクソ信者も、はなから見る目のない無能だったってだけのお話
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:49▼返信
>>911
岩田が辞めないことだよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:50▼返信
どうせ出来ないんだから中途半端にネットに手を出すべきじゃなかったのかもな任天堂は
性犯罪やらアカウント不備やら発売日ギガパッチやら

ろくなことになってないww
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:50▼返信
はたして任天堂は2020年まで生き残れるのか!
オリンピックもあるし何となく2020年にしてみたけど!
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:50▼返信
>>917
GK:ですよねぇ~w
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:50▼返信
>>913
カプコンはカプコンでガイストが激アツな爆死してるからなぁ
地味に決算が楽しみ
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:51▼返信
もう豚が無茶なウリナラ願望しか言えなくなってるな
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:51▼返信
豚がゲームファンじゃないのが致命的
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:51▼返信
アナリストや経済ニュースにおけるゲームというと、すぐさまスマホやタブレットの時代と簡単に言うけれど
一般家庭でHD環境、そしてクラウドを利用できる環境が整ったことを重要視する向きは少ない
任天堂の問題はモバイルで出遅れたことではなく、後者への対応をおろそかにしたことなのではないか
任天堂の「遊び」に特化したコンテンツの価値は健在だが、そのコンテンツも時代に合った環境がなければ生きることもない
PS3は端から見れば失敗だったのかもしれないが、次世代への準備という点ではなくてはならないものだったと今になって実感する
WiiやDSはその大成功ゆえに、次世代への準備不足が見えなかった、さらにキラーコンテンツの多くを次につなげられなかった
この差は思いのほか大きい、WiiUが今後受け入れられるには、3DSがたどった道しかない
いかに任天堂得意の「遊び」部分や自社コンテンツを充実させることができるか
だが信じられないほどでかいタブコンをみるたびにそれが夢に思えてくる、マリオは決して悪くないんだけれど
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:51▼返信
悪材料誤魔化すのに必死な任天堂がここまで言われてるって事は、実態がかなり危険域なんだろうなー
経済記事で太鼓持ち居なくなったら倒産一直線な感じがする
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:51▼返信
いざとなれば政府に助けてもらうわ
イワッチの親は知事なんだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:52▼返信
カラオケに大失敗した理由って何?
好評だったんじゃないの?ニコニコでも
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:52▼返信
カプコンは
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:52▼返信
>>927
客層に合わなかった
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:52▼返信
>>910

すげーな、10万以上か?
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:53▼返信
>>926
政府「ソニーのサードになれば?紹介状書いてあげるよ」
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:53▼返信
>>921
アニメ作って、おっさんがコスプレして宣伝してたのにwwwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:53▼返信
カプコンは任天堂の味方というより、他のハードでコケてるだけな気がw
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:54▼返信
はちまたんはこんなに口悪かったけ?コメが怖い…
でも書いてるコメの内容は合ってると思う。
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:54▼返信
>>927
住宅事情
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:54▼返信
ざっわーざわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:55▼返信
>>933
任天堂の取り分だった金を全部カプコンに持ってかれてたな
本当は豚の敵のはずなんだが、豚がカプコン持ち上げてていつも笑い堪えてたわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:55▼返信
>>933
自分からブランド潰してるしな
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:55▼返信
>>934
もう何言っても問題ねーだろとはちまも思ってるんだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:55▼返信

要するに、ガラパゴスしちゃったんだろ?
取り残された。
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:56▼返信
>>927
それ以前にカラオケって同じ会社の同じサービスがWiiにもPS3にもVITAにもあるからな
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:56▼返信
カプコンは優遇してくれるコンソールホルダーが味方
MSとも時限独占とかよくやってるし
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:56▼返信
>>940
ガラパゴスは独自の進化があって面白いけど
こっちは鎖国していたが正解
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:57▼返信
>>940
独自進化が無いのでただの孤島でした
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:57▼返信
>>937
でも任天堂も承知で契約したんだから、任天の自爆じゃ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:57▼返信
>>942
たぶん営業部隊がそういう性格なんだろうなw
だからいつまで経ってもバカプとか馬鹿にされるw
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:58▼返信
>>945
まあ自爆といえば自爆だなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:58▼返信
任天堂 湘北 スター揃いのスタメンと初心者桜木にも劣るベンチ要員で構成されレギュラーと補欠のレベル差が極端
スタミナがない
PS 陵南 池上越野植草など中堅選手で脇を固められスタミナもある
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:58▼返信
>>926
自民が認可するわけがない
自動車産業クラスしか助けないぞ政府は
ゲームしか作ってない会社とか論外だ
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:58▼返信
>>930
フル装備でソフト5本はすげーな
俺はケチって周辺機器は買わずにソフト3本だけだわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:59▼返信
>>945
立場的に
カプコン>任天堂に成ってるだけでそ
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:59▼返信
>>924
前半はまだしも後半の日本語が酷い。
もう少し補足的説明にならないように順序に気を付けて書き直した方がいい。
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:59▼返信
>>910
おうw買うねぇw
俺も、本体・充電台・維新・KZSF・トゥームとアップグレで
BF4・CODG・AC4・無双を購入予定だわw
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 03:59▼返信
お願いだから取り込まなくていいです
やめてくれ任天堂は任天堂で売れるんだからそれでいいだろ

何でサードいらないとかほざいたりサードコケにしてきたくせに欲しがってんだよ
その割にはサードの要求に答えてこなかったし
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:01▼返信
カプコンなんてただのコウモリ企業だっつーのにニシくんは任天堂の盟友だと言って聞かないから…
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:01▼返信
任天堂は潰れる
こんな泥舟に乗った奴が悪い
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:01▼返信

東大卒だらけの
任天堂が生み出した
WiiUの新しい遊び


水汲み、クラクション、フォークダンス

958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:01▼返信
>>940
藤岡弘、探検隊が秘境で見つけた未開の先住民族、が正しい。
決して独自進化ではない。
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:01▼返信
>>943
いやいや、鎖国と言っても江戸時代の鎖国なら外の情報は入ってくるしそれなりに進歩しているんだぜ?
引き籠ったが正しい
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:02▼返信
いい加減にしろ!任天堂もネットでの連携してるだろう!
犯罪者育成の
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:02▼返信
SCEは債務超過したんだから任天堂が倒れるわけないって
本気で思ってるのかな?
任天堂ファンボーイ(笑)連中は
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:03▼返信

コウモリ企業
カプコンが注力したハード

GC、ドリキャス、360、Wii



963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:03▼返信
もうディズニー路線でいこうぜ
マリオポケモンゼルダ等の自社キャラクターを売りだしてテーマパークや映画にグッズ等バンバン作っていけばいい

964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:04▼返信
>>930
PS3ですら、初日購入で10万くらいだったから、今回は安すぎるよ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:04▼返信
>>963
莫大な投資が必要になるな
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:04▼返信
>>943
SCEは黒船か
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:04▼返信
まあ、こうなるのは分かってたよね
こうなるの前に、いくらなんでも何か手を打つだろうとも思ってたが、そこは外れたw
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:04▼返信
>>957
いや、四季報見る限りじゃ京大の方が多い。それと東大が多いのは東京支社の3Dゲーム専門の部署
京都本社でハード作ったり水汲みを一生懸命考えてるのは京大、阪大卒
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:05▼返信
据置全滅論が事実上消滅しちゃったからねー
もうそれで逃げられないからな。こういうことになるよね。

そういやっていつまでも現実逃避してるから、こんな結果になるんだよ…
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:05▼返信

>>963
お前、ディズニーなめすぎだろ
任天堂はここ数年、ほとんど新規IPに挑戦してない小心者企業だが
ディズニーは毎年、新規IPを発表してる

971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:05▼返信
企業が倒産する原因は赤字でも債務超過でもなく運転資金の枯渇
内部留保は多いのに運転資金が激減してる任天堂マジでやばいかも
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:06▼返信
>>945
あそこでモンハン引っぱっていなければ、去年の春頃に3DSは死んでいたと思う。
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:06▼返信
>>940
サーベルタイガーとか極端な進化の果てに絶滅したって言うらしいから
それに当てはまるかな?
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:07▼返信
低スペックな時点でゲームファンを取り込むのは無理
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:07▼返信
>>970
任天堂が獲得した3DSやWiiUの主要顧客は新規IPに全く手を出さない奴ばかり
そして任天堂も新規IPの開発に消極的
もうお先真っ暗
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:07▼返信
>>972
横だが、そのタイミングで3DS死んで、スマホに行ってた方がマシな気がしてきたw
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:08▼返信
>>964
まあ、PS3初期型は高かったしね。
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:08▼返信
>>972
3DSが普及しなくてもじわじわ粘れたかもしれんし
アンバサに怯えてのWiiU買い控えも無かったはず
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:09▼返信
3DSの時もWiiUの時も、コア層の獲得やそのためのサードの誘致に注力するって、岩っちは結構言及してたよ。
問題点は把握してた上で、出てきたハードがアレなわけだから、もうどうしようもない。
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:09▼返信
任天堂も大概だけどぶーちゃんも足を引っ張りまくってると思う
買う買う詐欺でだが買わぬしてるからこんな状況になった
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:10▼返信
>>962
3DO(松下)とセガサターンとWiiUも忘れるな
3DOはスーパースト2Xを不自然に「3年」も独占してた
当時はあまり不思議に思わなかったが
GCバイオも「3年」でPS2に逃げてきたし
モンハン「3年」契約の噂を聞いた後じゃあまりに疑わしすぎる

セガサターンは2D格闘に強かったから、そっちに2D格闘を独占するのはむしろありがたかったが・・・
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:10▼返信
>>974
ライト層のゲームファンはスマホに全部取られたからな
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:11▼返信
PS4は安い。PSPLUSを考えるとタダで買ったことになる上にタダでソフトが付いてくるようなもの。
WiiUはスペックが2万円切るような中古のパソコン並な上にソフトも高くて初期投資で5万円くらいかかる。
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:11▼返信
>>973
進化してないけどなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:11▼返信
>>981
MHFGもちょうど3年だっけ
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:11▼返信
>>980
実際は買ってるけどこの様なんだよ
買い支えるユーザーがすでに枯渇しているんだね
子供はご存じ1年3回くらいゲーム買うのが限度だろうしね
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:11▼返信
そもそもネットワーク環境がカス過ぎて
今更改善しようとしてもどうやったって無理なんだから
建て直したいなら早くwiiUと3DS捨てろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:12▼返信
今日の(もう昨日か)一連の悲報については任天堂と豚ざまぁとしか思わんが
国内でだけは派手な数字を売り上げてるせいで
勘違いした情弱どもが任天堂で赤字なら他の競合他社はもっと酷いに違いないとか
ゲーム業界そのものが終わりだとか言い出すのが鬱陶しいんだよな
しかもなぜか証券会社やらマスゴミどもまで情弱連中と同じよう論調になったりするから質が悪い
みせかけの数字だけよく見せようとして自爆した挙句、他のとこの評価まで道連れで下げる任天堂はマジで迷惑
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:12▼返信
>>977
互換のせいでな
Wii互換付いてるWiiU見てるとホント要らない機能だわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:13▼返信
>>984
まあ悪い方向で進化したって意味で

そういうのは進化って言わないか・・・・?
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:14▼返信
>>983
中古で2万だとけっこういいPC買えるぞ
WiiUは中古の5000円のPCより下かもしれん
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:14▼返信
さよオナラ侵害堂
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:15▼返信
進化はしてないな。環境の変化について行けずに絶滅パターン
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:15▼返信
ゲームアンドウォッチ ファミコン WiiDS

次の大当たりは来るんだろうか
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:15▼返信
>>988
証券会社って、基本的に素人の一般投資家が損すればするほど儲かるからw
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:16▼返信
>>990
進化に良いも悪いもないが
任天堂のは進化ではなくヤドカリがポリキャップや空き缶を殻にしてる感じ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:16▼返信
>>981
モンハン3年後ね…もうその頃にはエースコンバット状態じゃね?
あの悲惨な末路。
MHFG、PS3ではオワコン状態じゃね?
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:16▼返信
1000なら任天堂大勝利
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
1000なら任天堂勝利
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
任天堂よわw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
1000なら任天堂大勝利
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
1000ならゴッドイーターが任天堂に
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
>>990
牙が伸びすぎて頭蓋骨に刺さるイノシシみたいな奴いたなww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
1000なら任天堂復活
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
最初はコアなユーザーも取り込みたいとか言ってたのに
いまじゃそんなの影も形もない
コンセプトがブレまくってるんじゃないの
ゲームパッドの使い道も見切り発車で考えなしっぽいし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:17▼返信
バカめw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:18▼返信
>>991
5000円のパソコンとブラウザゲームレベルを5万円で買わなきゃいけないウ○コと、20万円のパソコンレベルのゲームがいくらでも遊べてただのようなもんのPS4。
PS4を買うと20万円の得。
ウ○コは4万5000円の損失
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:18▼返信
>>998
>>999
>>1001

アカンwアカンw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:18▼返信
>>976
かもしれんなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:18▼返信
なんでこんなポンコツでコア層を引っ張り込めると思ったんだろうな?www
笑えるwwwww岩田素人だろwwwwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:18▼返信
任天堂の言うコアゲーマーって、マリオ大好きっ子の事だろwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:19▼返信
任天堂最大の危機
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:19▼返信
ぶーちゃん残念wwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:19▼返信
>>997
お前はじゃねじゃねって日本語も使えないジャネットさんか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:20▼返信
>>1010
カジュアル特化?なら売れたの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:20▼返信
ぶーーちゃん大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:20▼返信
>>1000
おまえがナンバーワンだwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:21▼返信
>>1009
任天堂みたいな中小企業は身の丈にあった市場で細々とやってくのが一番よ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:21▼返信
WiiUは最初の発表ではコントローラーがスライドパッドだったんだよなあ
もうそういうとこから舐めくさってたのが分かる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:21▼返信
>>1101
わざわざいままでなかったキルゾーンやらを誘致したのだからそう言うわけでもなかろう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:21▼返信
おはよ~新聞一面任天堂赤字のってたけど任天堂の株買ってた人大丈夫かな?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:21▼返信
>>988
E3の状況は伝えないくせに
TGSではスマホが人気、ゲーム業界はスマホ一色だと、新聞マスコミは以前から叫んでるからな
広告出してもらえると期待してるんだろう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:21▼返信
1000コメもとれないとか
いよいよ任天堂アカンだろwwwwwwwwwwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:22▼返信
>>1015
今がまさにカジュアル特化だなwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:22▼返信
3DSはいくら売れようとも赤字を出す
自爆ハードって証明されちゃったなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:22▼返信
>>1000
クッソワロタww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:22▼返信
以前取り込んでいたライト層はスマホに行ってしまったからね
いまさらですが、どうにもならん事実ですわな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:22▼返信
>>1021
潰れる会社の株とか持ってるアホいねえよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:22▼返信
今日の全国紙の朝刊は朝日以外は任天堂が一面だな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:23▼返信
>>1014
言葉使いにケチ付けられても困るよw
モンハンがオワコンと言う所が気に触ったかな?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:24▼返信
こんなに遅い流れでも1000取れない豚って・・・どんだけ無能なの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:24▼返信
>>998
>>999
>>1000
>>1001
>>1002

クソワロタwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:24▼返信
>>1020
CODだろ・・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:24▼返信
しかしイワッチが下方修正かましてくるとかマジでがっかりだわ・・・
コミットメント達成もWiiU900万台販売も年末ブーストを皮切りに余裕で実現可能って
豚どもが豪語してたんだから下方修正なんてしてほしくなかった
ゲハ豚どもに踊らされないイワッチなんてイワッチじゃない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:25▼返信
日経も一面に持ってきてなかったわ
それ以外は一面
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:26▼返信
>>997
カプコンの裏切りの歴史を見てるとソフトの「発売日」を基準にほぼ3年で裏切ってる
それを考えるとモンハンが3年でPSハードに戻ってくるのなら
2011年12月の3年後、つまり2014年12月「発売」の可能性が高い
発表自体はもっと早くにあるだろうな
後は任天堂が独占契約延長をして邪魔するだけの資金があるかどうかが問題
裏金を出せないなら2014年12月におそらくVITAでMHPの正統続編が出る
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:27▼返信
>>1022
ホント迷惑よね
こんなんだから日本ではいつまでたってもゲームの地位が向上しないんだぁと思うわ
そらPS4も後回しにされるわな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:27▼返信
>>981
その流れを見ると契約を持ちかけたのはカプコンっぽいな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:28▼返信
任天堂ファンボーイは疲労困憊だろうが豚どもは只のアンチソニーだから任天堂がどうなろうが知ったこっちゃ無いだろうな…(´・ω・`)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:28▼返信
任天堂の岩田聡社長は17日の記者会見で、昨年9月に死去した山内溥前社長の保有株について「自社株買いを検討している」と述べた。山内氏の子供4人が相続したが、「市場に放出されれば(ほかの)株主に迷惑をかける」と語った。


赤字が膨らむな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:28▼返信
コアゲーとマリオの共存なんて無理なんだって
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:29▼返信
>>1036
正統続編つってもさぁMH4路線なんだろ?
流石にアレのままだったらいらないよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:29▼返信
マリオが銃とナイフでゾンビ倒すゲームはよぉ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:30▼返信
>>1034
いや、1年目で300万台しか売れてないWiiUなのに
2年目で280万台の指定は、下方修正してるとは言えないな。
まだまだ現実が見えてないよ岩田は
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:30▼返信
右上全部岩田のサムネで独占するつもりかよw
RTはかすりもしてないのにGKほんと必死だなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:31▼返信
アンバサかモンハン強奪か
さすがに両方やる体力はないだろう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:31▼返信
1000外した負け豚おわたw
1048.ゲームの神様投稿日:2014年01月18日 04:31▼返信
任天堂よプレイステーションにマリオを出すのじゃ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:31▼返信
>>1036
MH4の発表が2011年4月頃だった気がするので、発表があるとすると春ごろかな。
MHFGも出ている頃だし、プレイしていた人には専用武器を配布しますよ~とか連動企画をだしそう。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:32▼返信
そういやWiiUちゃんは国内累計でもいまだに箱○を追い抜いて無いんだなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:32▼返信
>>910
HDDの換装忘れてるぞw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:32▼返信
>>1046
その二つはセットだぞ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:32▼返信
>>1045
お前まだ息してんの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:34▼返信
>>1045
いやはちま覗きにきた人の目に止まればいいんだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:34▼返信
>>1053
最近の中高生は知能障害があって可哀想だからいじめてやんな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:35▼返信
>>1036
この窮地にこそ3DSで出すべきだと俺は思うな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:36▼返信
6月なんかすぐに来る
世界最大のゲーム見本市
今ガシガシ作ってるアンチャやデスティニーやディヴィジョンが並ぶ横で
WiiUのスマブラ発表すんのか
今年もトンズラするか
1個だけ会場を熱狂させる方法がある
ソニーかMSのカンファに出ることだ
中身がどんなにしょぼくても大歓声で迎えられる
これ以外でE3に復帰する方法はない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:36▼返信
>>1044
いやいや、それでも最初の馬鹿みたいな目標よりはだいぶ現実的な数字になったでしょ?
俺は豚と一緒に脳内のお花畑で踊るイワッチを面白がってたから
こんな多少なりともまともな方向に舵切られたら面白さ半減ですよ
ゲハ脳社長はずっとゲハ脳社長のままでいてほしかったw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:37▼返信
年末ブーストなめんなよ言ってたよね、ブーちゃんw
WiiU900万余裕なんだっけ?w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:37▼返信
>>1036
流石にそう言う声が大きくなれば出さざるを得ないだろうけど、未だにそう言う声はないからなぁ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:37▼返信
MH4は火山マップをコピペにしてまで限界まで容量使ってるっぽいから
もう3DSで新作出す気はないかもしれん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:37▼返信
>>1049
MH生誕10周年が今年の3月だからそこでまとめて発表する可能性が高い
生誕10周年記念に「実はVITAのために3年もかけて開発しました!お待たせして御免なさい!」って言ったら
振り上げてた拳を下ろすPSユーザーも多いだろうし
そういうファン心理すら含めて、3年前からそのタイミングで任天堂を裏切る事を計算に入れてた可能性すらある

まぁイワッチが瀕死覚悟で独占契約延長する可能性もわりと高いと思ってるけどなw
だってイワッチだからw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:37▼返信
>>1056
もう3年分の独占契約金が任天堂にあるとでも?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:38▼返信
年末ブーちゃん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:38▼返信
>任天堂:年末商戦で惨敗…戦略の転換迫られ

毎日jpのトップ記事になってるんだなw
これで本当の一般人も敗者が誰なのか理解できるだろうw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:38▼返信
wiiuwiiuうっせえな
国内で3DSにボロ負けしてる現実見ろゴキ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:39▼返信
WiiUは絶望的
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:39▼返信
>>1045
こんな誰もがわかっていた事を拡散する必要があるのか?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:39▼返信
>>1066
特許侵害ハードが偉そうにすんな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:39▼返信
>>1063
元々無いからアンバサダーとロイヤリティ免除みたいな事になってたんじゃないの?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:40▼返信
はい突撃w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:40▼返信
年末ブーストなめんなよ?w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:41▼返信
任天堂潰れるに一票
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:41▼返信
>>1066
本業赤字になるような価格で売りさばいてるんだから、そりゃあ普及台数くらいは勝てないとなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:42▼返信
SONYが潰れるに一票
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:42▼返信
>>1066
こんな島国の中心で売上を叫ぶ豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:42▼返信
>>1066
3DSは赤字ハードでボロ負けじゃんwwwwwwwww
利益にならなきゃ勝ちじゃないんだよ?豚足wwwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:42▼返信
>>1061
MH4以上のものをVitaで出そうとすると4GB制限がネックになると思うな
Vitaに合わせたクオリティにしようとすると、オブジェクト増やしたりグラの質上げたりで
3DS版より容量大きくなるだろうからね
ああいう売上本数を自慢したいタイトルはDL専売にはしにくいだろうし
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:42▼返信
>>1066
現実はこんな感じ
任天堂 : 2期ぶりの最終赤字転落へ ゲーム機不振で800億円減
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:42▼返信
>国内で3DSにボロ負けしてる現実見ろ

大赤字で血反吐吐いてるクセになに言ってんだw
そんなものは負けには入らんわw

いいか、豚
商売というものは儲けてなんぼの世界なんだよ
赤字になるほど安売りして売るだけならアホでもバカでもできるんだよw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:43▼返信
馬鹿みたいな反応するのはやめろ、見てて恥ずかしい
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:44▼返信
はちまバイトはページビュー稼ぐことしか考えてないから
コメントも適当でぬるい
任天堂がどうなろうと心底どうでもいいという感じ
みらいなんか翻訳する機械の立ち位置忘れてボロクソにコメントで罵ってる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:44▼返信
>>1081
これはご丁寧に自己紹介ありがとうございます。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:44▼返信
>>1036
モンハンを独占させる金なら任天堂はまだまだ持ってるよ。
ただカプコンが独占させるかどうかはわからない。
このまま3DSにモンハンを独占させ続ければ、モンハンというIPが
死ぬのは明らかだからな。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:45▼返信
>>1070
裏金がないならなんで赤字なん?
本体もソフトも売れてるのに
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:45▼返信
>>1078
ゴッドイーターのようにアップデートでいくらでも付け足せる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:46▼返信
>>1085
赤字で物売れば赤字じゃん
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:46▼返信
>>1000
よくやった
しっかし連投して踏み外すとかぶーちゃんのギャグはキレッキレやな?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:46▼返信
>>1078
4GBに詰めれるだけ詰めて後は無料のDLCとして毎週モンスとMAPを配信すりゃいいだけ
スパロボみたいなSRPGだとやりにくい手法だろうけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:47▼返信
豚よわw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:48▼返信
>>1086
まーその方法もあるっちゃあるけど、アプデ必須ってハードル上がらんかね?
今どきならスマホゲーユーザーでもゲームのアプデぐらい普通にやるから問題ないかな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:49▼返信
花澤さんの歌、癒されます
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:50▼返信
悲惨な結果が出てるのに何をほざいても半笑いだなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:50▼返信
>>1091
あまりにネットワーク周りが稚拙だから忘れがちだけど任天堂ハードですらもうアプデやDLCは普通にやってる
それがハードル高いっていうのなら任天堂ハードにすら出せなくなる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:51▼返信
>>1084
それぐらいわかってると思う



たぶん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:52▼返信
PSは好調だしな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:52▼返信
そういや今日は任天堂赤字の件でYahooニュースのTOPに2つぐらい記事上がってたが
いつもはすぐに湧いてくる任天堂擁護のコメが上位に全然いなかったな
やっぱりそこまで意気消沈しちゃうほどショッキングな出来事だったんだろうか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:53▼返信
>ただカプコンが独占させるかどうかはわからない。

それはどうかな?
任天堂とカプコンの決定的な違いは、任天堂が目先の売上だけを見て粗利に無頓着なのに比べてカプコンは目先の利益しか見てないことだ
とりあえず利益が出れば自動的に売上も伴うし、開発費を任天堂が負担すれば利益もその分膨れ上がる
ただしカプコンは物事を長い目で見れないから、一時的な利益に釣られてIPを中途半端に注ぎ込んだ結果そのIPの寿命を磨り減らしていることに気付かない
そしてIP自体を本来の寿命より早く終わらせてしまう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:55▼返信
>>1098
GCバイオという痛い前例、そしてWiiモンハンワゴン爆死の前例があるから
MHPはさすがに反省して政治の道具に使わないだろうと思ってたら
普通に使いやがったしなw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:55▼返信
コレはSCE、MSハードでマリオが出来る日もそう遠くはないな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:55▼返信
コアゲーマーの切り捨てが海外でのシェアを失うのは馬鹿でも分かるだろうに
国内重視&携帯機偏重なんて滅亡への道だよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:56▼返信
>>1094
さすがにそれくらいは知ってるw
中高生以上ならハードルでもなんでもないだろうけど小学生以下になるとどうかねぇ
まぁ小学生なんてネットマナー最悪だから寄り付かない方がマシだが
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:56▼返信
任天堂ボロボロだなもう笑
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:57▼返信
>>1089
何故に4GB前提で話が進んでいるんだ?
8GBのゲームカードを作れば良いだけの話やん。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:57▼返信
ps4でパンタレイエンジン使ったモンハン来たら見直すわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:59▼返信
つーか何でカプコンはPSでMH出さないのかな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:59▼返信
もういい 終わったんだ・・・
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 04:59▼返信
>>1097
米が増えると目立つからな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:00▼返信
>>1106
開発チーム切れじゃね?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:00▼返信
>>1097
どう見ても救いようがないからなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:01▼返信
任天堂赤字、新聞の一面に来てるな
目標900万台不達成、売上高3300億円引き下げが一般人にも知れ渡ってしまったぞ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:01▼返信
>>1099
カプはブームを作るのは上手いが、それを維持したり発展されるのは致命的に下手って印象があるな
カプの格ゲーはみんな死んでるし、バイオも虫の息
モンハンはどうなる事やら
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:02▼返信
次世代機こんなにはやく発売して爆売れするとは予想できなかったんだろw
HDゲー隆盛時にSDゲーで十分ユーザーはその違いわかんねえとかいって胡座かいてたくらいだものw
他陣営の 現行機後数年やるよってのを真に受けてどや顔であのポンコツだしたんだと思うね
裏で笑われてるとも知らずにw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:02▼返信
>>1106
討鬼伝がハードル上げ過ぎたから二の足踏んでるんじゃね?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:06▼返信
VITAonlyの狩りゲーがやりたい
ソウルサクリファイスは合わなかった
討鬼伝2とGE3とMH5(4G?)はVITA独占がいい
大体の人がそう思ってるって思ってる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:09▼返信
>>1115
これから作られるゲームはもうPSP切り捨てるんじゃね?さすがに
だいぶ移行進んだっしょw
GE2もVITA版のほうが倍くらい売れてるしなー
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:10▼返信
>>1115
俺もソルサク合わなかったんだよなぁ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:10▼返信
日本では3DSが勝ちハード
この事実は変わらない
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:10▼返信
任天堂って武器が自社ソフトと実弾しかないんだけど、実弾はどんどん減ってソフトも武器ではなくなってしまった。
さて、「イワッチは辞めない」というソニーMSのガッツポーズが風を切る音が聞こえる中、どうやって盛り返すのかな?

CMなんかに投資しないで研究開発期間ぶち建てて、ソニーみたいに博士クラスの研究者囲い込んだほうが良かったろうに。
ゲームしか作ってない会社の研究所に人が来るかどうかは未知数だが、かなりの実弾有ったんだから5年前にそうしとくべきだったな。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:10▼返信
ハード販売2回続けて失敗した時点でもうどうにもね
信者はアンバサの事なんかとっくに忘れてるんだろうが
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:10▼返信
>>1106
既に開発進めてるだろ、カスコンのことだしコウモリみたいに舞い戻ってくるよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:10▼返信
>>33
わろたw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:12▼返信
>>1118
0円で配ってるガラケーみたいなもんだけどなwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:12▼返信
そりゃ社長自らゲーマー馬鹿にしてるような会社っすから
いまさらあんなガラクタで寄ってこられてもね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:12▼返信
>>1118
いやもう失笑しかわかない自慰やめてくれよw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:12▼返信
>>1116
コナミは未だにPSPマルチを発表しやがるけどなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:13▼返信
てかunkoの未達はわかってたが3DSも未達なのかよw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:13▼返信
>>1121
来なくていいけどな。
任天堂とともに死んでくれたほうがマシ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:14▼返信
>>1121
まぁ急にMHFGばらまいてるから、作ってるだろうな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:15▼返信
>>1118
いっそタダで配ったら?
どーせ赤字なんだし(笑)
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:15▼返信
>>1126
価格で差別化してるからアリだろ
お金のない中高生の受け皿としては優秀
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:16▼返信
>>1129
何年そんなこと言い続けてるよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:17▼返信
>>1128
俺は素直に来てほしいって思ってるよ
だって確実に沢山VITA売れるでしょVITAでMHでたら
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:18▼返信
>>1131
中高生こそGE2目当てに年末年始Vita買ったやつだらけだったけどな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:19▼返信
>>1133
来て欲しいっていうのはいいんだけど、来るに決まってる、つくってるはずだよ、とかいう妄想の域に達するとストーカーみたいで気持ち悪いんだよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:19▼返信
>>1128
ワイは来てほしい・・・
去年は色々とハンティングアクションやったけどやっぱりモンハンが一番面白かったからなぁ
Vita特化グラで武器種削らずにフルボリュームのモンハンやりたいわ
3DSのスラパ操作し辛くてキツイし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:19▼返信
海外GK、および海外ネオGKはPS4が未だに品切れなのは
日本のGK諸君の為に日本が確保しているからと信じている

PS3より売れなかった、日本のゲーム機専用市場が縮小しているから、
など恥ずかしいことは止めてくれよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:20▼返信
SONYとMSがネット環境やHDゲームの下地を苦労して築いていた数年のあいだ、
任天堂はショボいハードとショボいネット環境で楽して稼いできたツケが回ってきたというだけ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:20▼返信
>>1131
金のない中高生って・・・
お年玉で十分買える価格だぞ
俺だって中学生の頃お年玉全額はたいてPS2発売日に買ったしな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:20▼返信
>>1134
まだまだ移行は始ったばかりだからなあ
やはりモンハンやFFのような既存のビッグタイトルが鍵かもね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:21▼返信
>>1136
カプンコやで?
トライですら武器種武具総数、モンスター数削りまくったっていうのに
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:21▼返信
>>1135
なんでこんなとこにいるの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:21▼返信
>次世代機こんなにはやく発売して爆売れするとは予想できなかったんだろw

それは間違いないな
Vitaの登場にビビった任天堂は3DSのダンピングという一番やってはいけないミスをやらかした
無論Vitaの登場は痛かっただろうが、当事3DSが苦境にあったことが殊更判断を狂わせたな
そしてソニーの次世代機の登場もまた任天堂の予測より早かったのは君の指摘の通りだろう
PS3や360のマルチのおこぼれをもらって凌ぐつもりで開発したWiiUが結果的に一気にその存在価値を失う羽目になったのはご覧の通りで、数年は出ないと踏んでいたソニーの次世代機に先行して普及させようと焦った結果未完成のまま発売することになったのはWiiUに関する暴露話で明らかになった通りだ
3DSのミスで強烈なダメージを負った任天堂はもはや策もなくPS4の発売を見るより他なかったのが実情だろう
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:21▼返信
>>1137
とはいっても、おれ1台以上買えないからね
恥をかく覚悟はしてるw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:22▼返信
何か、イワッチ、、、王将の社長みたいに射殺されないか心配になってきた。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:22▼返信
>>1104
俺は>>1089ではないけど8GBのカードってもうあるんだっけ?
あるならたしかにそれ使えばいいね

それにしても8GBカード使ったソフトってどれくらいの値段になるんだろうなー
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:23▼返信
>>1142
ストーカーの巣窟なの?
それともVita版モンハンはかならず制作されているって陰謀論をみんなで語り合う場だっけ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:23▼返信
連日悲報で豚よわw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:23▼返信
>>1139
今はスマホやらタブやら多様化してるからゲーム機に大枚叩くのも躊躇するんかもな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:23▼返信
>>1139
俺はサンタさんにPS2とDQ8を貰いました
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:24▼返信
発売前には散々WiiUでコアゲーマーを取り込む!と言ってたのに、売れないと分かるや
「ウチらはノンゲーマー」とかいうCMを流しだしていたってのを見て目を疑ったよ

何をやってるのか全くわからなかったし、頭がどうにかなりそうだった
催眠術だとか超手の平返しだとかそんなチャチなもんじゃない、とても恐ろしいモノを見たような気分だったぜ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:24▼返信
>>1135
カプコンの独占と裏切りは20年前からいくつも前例があるしなぁ
ていうかお前何歳?
もし20歳以下なら、カプコンはお前が生まれる前からコウモリしてたわけだがw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:25▼返信
>>1147
そうだよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:26▼返信
>>1137
すまん、ロンチで特にやりたいゲームがないから、しばらくスルーでいいかなーと思ってる
けど、余ってるようなら買っとくわ
消費税も上がるしね…
PS4買ったらドクトリンのVITA版コード付きパックでも買うか(´・ω・`)
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:26▼返信
>>1146
FF10が分割のみだったからまだ無いんじゃなかろうか
大惨事スパロボZ VITA版はDL専売だし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:27▼返信
>>1152
カプコンがビ.ッチだからって
「あいつ誰とでも寝るからな、俺とも必ず寝るぜ」
って言いふらしてるやつは気持ち悪いだろうよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:28▼返信
>>1153
キモw
永遠にさよなら
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:29▼返信
VITAのFF10HD版やってたらハマったPS2のゲームをやりたくなったのは俺だけじゃないはず
名作だけでも出してくれんかなー
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:29▼返信
>>1156
んで、お前はそのビ・ッチに惚れてる奴だなww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:30▼返信
4G以上はダウンロード専売になったりして。中古対策になると判断すればサードも
乗り気になるだろうしな 
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:30▼返信
現時点でモンハンは討鬼伝にもGEにも劣る狩りゲーだろう
しかし、カプコンが本気で作れば可能性はある
妥協せず、性能と操作が両立出来たハードで出してグラに手を抜かず、モンスターの使い回しを止めれば、またみんなプレイしたいって思うだろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:31▼返信
「任天堂ンゴwww 最終赤字250億円に転落! 「WiiU」の販売が国内で振るわず、対応ゲームソフトも売れなかった」

ゲームに興味ないやらカス管理人にまで
あからさまなタイトルで煽られる始末www
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:31▼返信
>>1149
スマホ厨の半分くらいはお年玉でスマホ買って、毎月のこづかいが維持費で飛んでいく中学生な気がするw
コンシュマーが潰れたら欲しかったいろいろなゲームが全部タダでスマホで遊べると本気で思ってるんじゃねw
まぁそういう層相手にも、これからはPSナウで商売できるのがSCEの強みだけど
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:31▼返信
>>1160
大容量メモカもよろしく
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:32▼返信
クレクレで
MHを任天堂に独占させて経営傾けるなんてGK汚いな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:32▼返信
>>1156
その「俺」ってのがクソイケメンだったら、その例えは正しい
VITA市場とポテンシャルは超絶イケメンだからな
モンハンポータブルの続編として出せば100%売れるわけで、つまり企業にとって出さない手はないわけ
GE2ですらハーフいく市場だからな^^
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:33▼返信
>>1161
そもそも3DSみたいなスペックの低いゲーム機で本気が出せるわけないでしょ
3DSは妥協品しか出せないよ

まぁ、本気出したらどっかみたいに売れなくて会社ごと無くなるけどね
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:34▼返信
俺も正直モンハンはPSに来て欲しくねぇなぁ
内容をしっかり作りこんで、操作性も改善させて、その他の狩ゲーに劣らないようなグラにして
使いまわしや手抜きとか一切やらずに、本気で作りこんだ物を出すんなら買ってやっても良いがね

いまのカプンコはブランドだけに頼ってるゴミ企業なんだから、そんなもんに来られても迷惑なだけだわ
PSは駆け込み寺じゃねぇっつの
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:34▼返信
震える豚
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:34▼返信
>>1165
岩田はGKだからなw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:34▼返信
まあでも

MHP系統が廃止いうのも絶対でもないのも確かやね


そしてMHP系統復活があるならそのタイミングによっては
国内で脱P依存の強くなってる任天堂には致命傷になる

特にイナイレ見たいな古参がMHの煽り食らって半減してる今は特に
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:36▼返信
>>1168
本体牽引のために一作だけ出させればいいじゃん?情弱一本釣りにはやっぱりネームブランドが一番だしwww
今のモンハンにはその程度の価値しかないけど、逆に言えば本体を牽引するための利用価値はある
もう息の長いシリーズでもないだろうし、最後にでかい花火一発あげて死んでほしいわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:36▼返信
結局任天堂専用機から抜け出せなかったのが原因
まぁ任天ハード独占のゲーム以外は糞って豚の信仰とマッチしてるから
是非一緒に沈んで欲しい
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:37▼返信
360一筋(キリ
とか言ってたアホがPSに泣きついてきた
恥ずかしい例もあるしな ○pb.とか
駆け込み寺と勘違いして擦り寄ってきて
ユーザーから暖かく迎え入れられると思ったら大間違い
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:37▼返信
モンハンはもういいだろ。オリジナルの制作スタッフほとんど会社去ったんだろ?
それにいまさらPS携帯機に戻ってこられても他のサードに迷惑がかかる。
むしろカプコン一族と袂を分かったデベロッパー優遇しろよ。
ベヨネッタ2で爆死間違いないのプラチナにベヨネッタの3かスピンオフでも制作させてやれ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:38▼返信
>>1146
そう言われてみれば無いかもしれない。
容量が大きそうな無双とかFIFAとかFF10とか確認したら大体3~3.5Gだった。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:38▼返信
>>1172訂正
ネームブランド→ネームバリューw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:38▼返信
なんか色んな所からホントの事を書かれるようになったね。
今までは任天堂凄いみたいな人多かったのにね。
任天堂落ちぶれたな~
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:38▼返信
>>1155
やっぱまだないよねー
てかスパロボは11GBとかいう話だったような気がするから
8GBカードでも無理でしょう
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:39▼返信
まあ最近の3DSで上手く行ってるのって
基本他所で成功したIPばかりだからねえ

実は今の任天堂って思いのほかサードとの契約依存してる体質になってる
こういうのは箱みたいに崩れる時は一瞬で崩れる
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:39▼返信
しかしあのWiiUの性能でコアゲーマー取り込むは無茶苦茶だろいくらなんでもw
上手くいかないとかのレベルじゃなくて皆無やんけ取り込んだゲーマーw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:40▼返信
>>1175
twitter弁慶のハゲ嫌い
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:40▼返信
モンハンがVitaに出るかどうかは誰にもわからないけど
モンハン4に一瀬が関わっていない以上、Vita版モンハンが作られてると
考えるのはそれほど不自然な話じゃない。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:40▼返信
ゼルダだけは好き
それだけの為にWiiも3DSも買ったし
GCはバイオ4の為に買った
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:41▼返信
>>1174
あの紙芝居屋さんね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:41▼返信
任天堂で学んだのは、こんだけ情報が昔より色々手にできる世の中で、
昔よりもCMで操られて騙される情弱が増えるとは思わなかった。
成人式で時代遅れなキャラの若者とかもそうだけど、お洒落とか技術力とかどうでもいい日本になるとは思わなかったわ。

1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:42▼返信
モンハンって
MHP2あたりが二番茶で一番濃くて
MHP3が三番茶で若干出がらし気味
お茶っ葉足そうともしないから
そのあとはもう白湯とかわらないもんだよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:43▼返信
>>1186
自分で手にしていると思っている情報は実は与えられているにすぎないと言うことに気づかないうちはネットやるのは危険
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:43▼返信
>>1186
日本人はもともとミーハー
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:44▼返信
>>1146
8GB使うと+1000~2000円になるそうだぞ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:44▼返信
というかコレでMHP復活とか言ったら古参IP圧殺して市場荒らす刺客PSWから送られた形になるから
本気で任天堂はカプコンに金払い続けてMHPの販売妨害し続けないと不味いぞ

パズドラあたりは本当にそういう意図でスマホからの刺客として送られてそうだけど
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:44▼返信
>>1183
そもそも一瀬って人、まだカプコンにいるんだろうか
ここ何年か顔出ししてるとこ見たこと無いとか言われてたような
ファミ通でやってたクリエイターインタビューにも出てこなかったから
もう左遷されたかワイン蔵で冷たくなってるとか冗談交じりで言われてたぐらい
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:45▼返信
>>1191
どっちにしてもジリ貧だなww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:46▼返信
>>1186
そういう奴らをすべて情弱でまとめきるのはアホだと思うがな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:46▼返信
WiiU発売前にニシクンが言ってた「統一機キタコレwwww」とはなんだったのか・・・
セガの様にソフト屋になってくれると嬉しいんだがな。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:48▼返信
任天堂はサードに金払って自社ハードに独占でソフト出してもらう
逆ロイヤルティをメイン戦術にすべきだな

そしてその独占を永遠にするためにサードに金を払い続ける
一方で逆ザヤでハードをユーザーに売り続ける

コレで普及とキラーの売り上げだけは確保できる
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:50▼返信
>>1196
利益が・・・
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:50▼返信
>>1192
カプコンのIRでインタビューに答えてたからカプに居るのは確か

つか他所に行ったらMHPの一之瀬を引き抜いたって宣伝材料に使うと思うから
目につく形で移動すると思う
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:51▼返信
>>1196
それは世の中のゲーム好きが黙っておりませんな
一回、人気タイトルを3DSとVITAのマルチで出して欲しい
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:51▼返信
>>1196
そのやり方では売れても売れなくてもサードは金入るんだから当然出来もアレになった場合のリスクもある
そう物事は簡単じゃないよやはり
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:51▼返信
>>1197
すでに今の任天堂がそうなってる可能性がある
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:52▼返信
>>1198
これで一ノ瀬がMH作ってたらカプコン腹黒すぎるwwwwwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:53▼返信
>>1198
ああ、一応いるのね
ちょっと安心したw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:53▼返信
豚の悲報はこれからも続くw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:54▼返信
>>1196
そんなことしたら3年も経たずして任天堂は倒産するぞ。

ってか任天堂の内部留保っていまどれくらいなんだ?1兆は下回ったのかな?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:57▼返信
ロイヤルティってマジで言ってたんだな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:58▼返信
辻本ボンが一之瀬に「これからウチは暫く任天堂向けにMHを投入することになったが、君は君がやるべきと思ったことをやりなさい」とか言ってれば大いに見直すんだがw


…ないなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 05:58▼返信
>>1196
低性能Unkoハードに無理やり出させれば世界中のユーザーの恨みを買うぞ。
やれることは一つだけ、ハード事業から撤退してろ。
そして、マリオをスマホ、PC、PS4、箱一に出すことだけだ。

有難くPS4で出させてやるよ。 俺は買わないが。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:00▼返信
>>1205
実際に3DSはソレやってる可能性高くて
来年がその"3年目"だ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:02▼返信
>ってか任天堂の内部留保っていまどれくらいなんだ?

4千億を切ったところだろ、確か
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:02▼返信
花澤さん可愛い
梶嫌い
こいつのせいで進撃の巨人見なかった
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:03▼返信
他社ハードで超有名になったタイトルを一度独占契約金で独占やっちゃうと、
貰わなかったサードさえ任天堂ハードで作るにはお金をお要求してくるかもね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:04▼返信
>>1207
単純にオールマルチ展開するつもりだったのが契約結べたのでPを止めてる言うのはありえるけどね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:04▼返信
MHP3Gが出ないまま4発売を強行、さらに4発売後もマルチのMHFしか出してないところをみると
PSにモンハンを出す気はなさそうにみえるけどな
一瀬も最近は音沙汰ないし干されてるんじゃないの

まあVitaに出した所でお好み焼きグラや使いまわしモンスばっかりのモッサリ狩ゲーなんぞやりたくもないが。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:04▼返信
任天堂が金払って作らせてるのを新戦略とか言われてもな・・・
既にずっとやってきてるわけで

で、売れなくて儲けも出ないから結局落ち込んでくスパイラル
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:05▼返信
今の珍天堂は他所のIPパクってドヤ顔しか出来ないからね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:05▼返信
視聴者はWiiUそっちのけで関ジャニしか見てないみたいよ任天堂。
あんなCMで大丈夫か?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:05▼返信
>>1212
まあキラーの煽り食らって半減した古参はロイヤリティ取られる事に不満は持つだろうね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:06▼返信
安田の新作は?
早く発狂擁護しろよ、エースさんよwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:06▼返信




任天堂大赤字のニュースで今日あたり海外から新しい名言が聞けそうだなw



1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:10▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任 豚    . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:10▼返信
ゲーマー不在だから右に倣え的にみんな同じソフトを買っちゃうんだよな
最低でも月一本ソフトを買うゲーマーは得難い上顧客だわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:11▼返信
>>1214
本当にやる気無いならFすら出ないよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:12▼返信
まあ今の任天堂の命運はカプコンに握られてるのは確かやな
中小のソフトとはいえマルチでVITAに負けてる言う状況考えると
3DSが上手く言ってる国内でMHP復活だけは避けないといけないシナリオ

カプコンに金を払い続けてMHPの販売妨害続けられないと割合ガチで会社レベルで死ぬ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:12▼返信
3DS持ってるけどサードタイトルは正直Vitaちゃんでやりたいです。
操作性悪すぎるんだよ3DS。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:14▼返信
3DSも一応WiiUもほぼ出せる手は出し尽くしてるものね
それでコレなんだから今年はもっと凄いモノが見れるぞ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:14▼返信
なんだかんだで豚は怖いんでしょ
VitaなりPS3でモンハン出るのが

3出してから3rd出すようなとこなんだから当たり前だが
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:14▼返信
>>Christmas
特に十字キーがなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:14▼返信
>>1210
まだ1兆4000億円もあるぞ。
もちろんすべてを現金で持ってるわけじゃないだろうけどな。
1兆4000億もの巨額の資産を有効に活用できないからこそ、岩田は無能呼ばわり
されてるわけだしw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:14▼返信
>>1226
怖い。。怖いけど、、期待 !
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:15▼返信
>>1223
Fは出てるじゃないかっていうが、見方を変えると何でP3Gを出さないのって事になるぜ
順序としてはそれが普通だろ?
独占契約結んでるからPシリーズは出せないっていう理由なら、Fがオーケーで何でPが出せないんだって事になるし
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:16▼返信
つかMHPが出なくてもVITAは現状維持で小さな市場でやってくだけだけでSCEはPS4で商売していくだけだけど
MHPが出たらMH依存の傾向強い国内3DS市場しか無い任天堂の受けるダメージは半端無い

出るかもや出ないかもじゃ無い

出たら死ぬ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:17▼返信
>>1227
つかもう「ゲームファンを取り込めなかった」とばらされた時点で
モンハンを任天堂機で出す理由は皆無だ罠。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:18▼返信
>>1231
そういう契約なんだろ、で終わる話
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:18▼返信
>>1231
以前から言われてた独占契約3年ってリークがガチだとしたらもう満期じゃねえ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:19▼返信
まぁ250億の赤字が数年続いても任天堂の倒産はありえないんだけどね。
ただし、赤字が膨れ上がる可能性は十分あるからここらで手を打たないと大変なことに。

3DSの次の携帯機を作るなら上下画面の大きさ揃えるか一画面にしろ。
スラパじゃなくてアナログスティックにしろ。もちろん右スティックも付けてな。
あとあの硬くて使い辛い十字キーもなんとかしろよ。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:19▼返信
カプコン独占って死亡フラグ臭いが
当のメーカーは上手いこと立ちまわってるのがムカつく所
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:21▼返信
イナイレとか伸びてればまだ救いあったんだけどなあ半減してるからなあ

ぶっちゃけ3DS市場ってパズドラとMH言う何処で出しても生きていけるIPに引っかき回されて古参が息してない状態だからなあ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:22▼返信
>>1236
アンバサくらってるだけに慎重になるだろうな。
もう失敗は許されない
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:23▼返信
マリオポケモンモンハンパズドラあっても大赤字とか悲惨すぎだろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:23▼返信
新聞一面と朝のニュースでも大きく報道されちゃったねw隠そうと頑張ってたのにw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:24▼返信
>>1231

今さらPSPマルチでP3Gなんか出されても失笑モノだけどなw
Vita専用で全て一新した完全新作で、周りがやるなら仕方なく手を出すレベル

3DSで4を発表したのは今のVita以下の台数の時だったんだから、死にたくなければ出すだろ
任天堂もヤバイが、実はカプコンも今年売るもの無いからな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:24▼返信
ああ 本当のこといっちゃったか・・・
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:25▼返信
GKをVITAで煽っても無駄

今回でこの意味がわかったでしょブーちゃん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:25▼返信
つかMHPが出ないで販売妨害続けられる言うシナリオしか任天堂の生きる道がないだけの話しで
任天堂の生殺与奪の権利をカプコンが握ってるだけやで

要は任天堂は生き残るためにMHPを出さない言う契約を結び続けてカプコンに貢ぎ続けないといけないってだけの話
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:25▼返信
>まだ1兆4000億円もあるぞ。

それがいつの話かもう一度君が見てきたソースを見直してごらん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:26▼返信
保井 はい。まだ詳細は発表していませんが、本作では、都道府県ごとに“パノプティコン”という都市があって、たとえば神奈川と鹿児島のパノプティコンでポイントを争うといった、都市国家対戦があるんです。それは、気軽に参加できる短時間の遊びもあれば、一定期間の集計で勝敗が決まるロングスパンの遊びもあります。

フリーダムウォーズ楽しみだわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:27▼返信
保井 “都市国家”と“祭”というキーワードから、マルチプレイアクションとネットワークを組み合わせたものって何だろうかと考えた結果、これは国家を作ることに近いのではないかという考えに行き着いたんです。“政”、要するに政治として都市どうしが衝突するのが、ゲームにするとおもしろいアイデアになるのではないかなと。ユーザーたちは最終的に何のために戦うのか。そのモチベーションが、マルチプレイアクションゲームをさらにおもしろくするんじゃないかと思い、地域対抗戦から最終的に都市国家対戦というモチーフをゲームデザインにしようという結論になったんです。

フリーダムウォーズで県単位の戦争
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:27▼返信
T0Pが岩田と岩田で岩田がダブってしまった
ガーンだな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:28▼返信
おはようございます

仮に次世代でゲーマー向けハード出してもアンバサ警戒されるしもう無理でしょ
3DS買って1ヶ月もしないうちに値下げしたことは忘れないよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:29▼返信
>>1234
本編もPシリーズも似たようなもんでマルチといっても大差ないだろうに
マルチであるMHFGは出せるという状況なのにPシリーズだけがダメだっていう契約なのか?
そりゃおかしいでしょ。それじゃ独占契約の意味が無い

それともあれかね、無能岩田がPシリーズだけは絶対に出さないでくれ!って懇願した結果
Pシリーズは出さないけどFは出すよっていう流れになったのかね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:29▼返信
>>1242
まあでも無印とは別にPシリーズが継続されてるって発覚した時点で
MHやりたきゃ環境に文句言わずに3DS買え言うのが崩れるし
P4の可能性否定できなくなるけどね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:30▼返信
>>1236

250億の赤字というが、投資にかかる資金を考えてないだろう?
工場も技術もネットインフラも無い任天堂が6年間の遅れを取り戻すには、ソニーMSが費やした以上の資金と時間がかかるのは理解できるな?
それこそ数千億規模の投資だ。何年かかるかわからないが、それが出来てやっと「2013年レベル」。

もう打つ手は無いんだよ。死にたくなければ大リストラして固定費用を減らし、2DSレベルのハード抱えて細々と自社ソフト売る以外の道は無い。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:32▼返信
岩田「PS4は性能上がっただけ。全く魅力がない」
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:35▼返信
にしくん用語で言う任天堂の現金は1兆円とかそれ以上はないよ
3DSとかで残り5000億円くらいだったはず
任天堂のホームページで探してくれ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:35▼返信
結局、任天堂ソフト専用機になっちゃうじゃん
だから購買層がファミリー層に偏りすぎてしまう
そりゃ一般人は飽きるよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:36▼返信
>>1229
確か2000億くらいだが銀行に同じくらい借りてるので銀行が金貸してくれなくなったら倒産
チンピラ証券エース安田のせいで首くくった人達も大勢いるんやろな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:37▼返信
>>1251
Fは公式のTV番組でカウントされてなかった歴史があるから別物っていう可能性を否定出来ないっていうw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:37▼返信
カプコンなら3DSでモンハン4Gかモンハン4廉価版出してまた稼ぐと思うがな
PSPでモンハンP3G出して金稼ぎしなかったじゃんと言われるかもしれないがまあその時は任天堂の3DSに厚待遇で招かれたのかな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:37▼返信
>>1251
目的はVITAの邪魔なんだからPシリーズは絶対阻止だろ
Fなんてそもそも驚異でもなんでもない
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:38▼返信
>>1251
無印とPが別IP扱いで契約関係ないなら普通にP系統出してくる可能性あるねww

Pが出ない言うのはあくまでPが何らかの条件で無印に統一され廃止された言う前提でそれは明言されていないし
P廃止いう前提も契約ないなら崩れるし
今のVITAはMH4発表時の3DS普及は越えてるわけでその面でもハードル越えてる

そもそもPS3もWiiUもHDの3GとP3が出てる訳でFG出ると他のMHが出ない言う条件自体が成り立っていない訳でw
FG投下でP廃止いう条件なんてそれこそ妄想でしか無い

というか少なくとも出ない言う確信持てる状態では無いよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:40▼返信
しかし豚ってホントにこうなるのわかってなかったの?
何人かのGKなんかには2年前には想定されてた状況だろこれ?

それで今さらほざく内容が「PS4Vitaより高性能なハード出せば勝てる」ってもう完全に病人だよね?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:40▼返信
こんなことになってん堂
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:42▼返信
>>1259

まだ在庫が80万あるんだぞ・・・どの面下げて小売に発注させるのよ・・・
まぁ分納詐欺やらかすくらいだからもう企業倫理なんて残ってないだろうけどさ・・・
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:42▼返信
3DSもWiiUもアカウント、ネット対戦を最初から入れなければよかったんだよ
そうすれば児童がネットで危険な目に逢うことも煉瓦になることもなかった
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:42▼返信
つかそもそもFGあるからモンハン出さない言うならWiiUにMH4HD投下しない言う事になるけどな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:44▼返信
いますぐに倒産ってことはありえないが、こっから任天堂は苦しいところだろうな。
ゲハにいってみたら案の定「内部留保がー内部留保がー」って言ってる豚ばっかりで
頭が痛い。やっぱりあいつら任天堂のことなんてどうでもよくて、ソニーを煽るだけの
道具としてしか考えてないんだな。またゴキの方が任天堂の苦しみを理解出来てる。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:44▼返信
ここ見ているんだろ?岩田水崎よ。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:44▼返信
>無印とPが別IP扱いで契約関係ないなら普通にP系統出してくる可能性あるねww

いくら「あの」蝙蝠企業カプコンでもそこまでの屁理屈はこねないだろw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:45▼返信
>>1262
ホント
一昨年の11月(WiiU発売)に想定してたテンプレ通りの結末
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:45▼返信
つかGKとしてはMHP出なくてもかまわんぐらいな気分の奴は多いと思うけどw
任天堂はMHP出ると死ぬ可能性あるからねえ

絶対に出ない言う確信持てない状況は辛いね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:46▼返信
>>1259
PSPで3rdGが出なかったのってUMDの容量の問題なんじゃなかった?だいぶ昔になんかの記事で見た
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:47▼返信

まぁモンハン4も、「シリーズ歴代最高売上げを目指す」と言っておいて未達、ボンボンの顔に泥塗りまくったからね
さっぱりメディアに顔出さなくなったし、社内でもピリピリしてそうだ
兄貴の方は弟の不始末にイライラしてんだろうなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:48▼返信
UMDの容量なんて問題じゃない
複数枚組にしてメディアインストール必須にすればいうだけの話
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:49▼返信
>>1269
契約無いなら今まで通りPと無印を被らないように出すだけじゃねw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:50▼返信
よくぶーちゃんが「どんなにIPがたくさん出てもミリオンソフトで蹴散らせる」
っつってるんだが、その蹴散らされた状態が正に今の任天堂ハードなんだよね。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:50▼返信
もうちょっとでモンハンに釣られてWiiU発売日に買うとこだった
キャンセル上等の尼で助かったけど
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:50▼返信
GTAとかBFとかFIFAが売れない市場だからな任天堂は
だから海外でも売上が見込めない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:50▼返信
イワッチ「アカウントの時みたいにスマホに出すって嘘ついたらもう1年続けられる」
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:52▼返信
モンハンとか300万位でしかも国内でしか売れないからな
GTA5とか全世界で1500万ぐらい売れる
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:52▼返信
年末商戦でいくらハードを売ってもソフトが売れなきゃしょうがないんだな。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:53▼返信
>>1276
ぶーちゃんは販売本数しか興味ないからなw
利益何それ、美味しいの?って言ってるw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:54▼返信
結局ユーザーの方を全く向いてないのが敗因なんだよな
ソニーはPS3でやらかしかけたけどすぐ方向転換して持ち直せたけど
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:54▼返信
パクターかとおもったけど、違う人か。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:54▼返信
「バイオシリーズを任天堂ハードでのみリリースしていきますwwwww」ってな
阿呆なこと抜かしたくせにPS2にもバイオ出してたカプコンが恥なんて感情を今更
持ち合わせているわけないでしょ。市場の在庫なんてお構いなしにMH4GにMH4GHDだって
出すだろうさ。んで、また業績が傾けばPSハードで自社のタイトルをあれこれ出して
業績回復に勤しむに決まってる。もうカプコンの伝統だろコレ。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:54▼返信
そもそもなんでPシリーズ廃止いう話出たんだろうな
散々アチコチで展開してるIPなのに成績良かったPだけ廃止って不自然な理屈だと思うんだけどねえ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:54▼返信
>>1281
3DS「ハードもソフトも売れたのに赤字なんですが、どうしたらいいでしょうか…?」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:55▼返信
>>1281
変に本体だけ売れてるから、次のハードも出せないんだよなぁ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:56▼返信
そういや最近は装着率って言葉をあまり見ないな
代わりに解像度的魅力値とか恥ずかしい言葉をよく見掛けるがw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:56▼返信
>>1286
P廃止で、Vシリーズ発足の予感。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:56▼返信
ゲームファンを取り込めないからこそ会社が傾くほどの金を出してモンハンドラクエパズドラを呼び寄せたわけで

その結果、優遇されないからと他サードは逃げるし
呼び寄せられたゲームファンはほかに目ぼしいソフトが当然ないから何も買わないし
モンハンドラクエパズドラはいくら売れてもお金にならないし

延命どころか寿命縮めたのかもね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:56▼返信
UBIももう付き合ってくれないだろうし…
カプ糞とか世界市場ではゴミレベルだし…
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:57▼返信
珍天堂はUBIに酷いことしたよね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:57▼返信
>>1284
パクターがこんな的確な分析するかよw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:58▼返信
任天堂はソフトだけ作ってたらいい
無駄にソニーとかMSの新作ハードにあわせて技術も無いのに駄ハード出すからいかん
ソニーもMSもゲームが売れなくても多数ある部門の内の一つでしかないしその技術は他部門に応用出来るからゲームの売上に縛られずに新技術の開発が出来るし自社のゲームに拘りないから面白そう、売れそうなものはすぐに取り入れる柔軟さがある
任天堂の強みはネームブランドと面白いゲーム作りのノウハウと昔から囲ってる顧客情報だけだろ
ゲハの潰し合いするくらいなら頑張って面白いゲーム作って存続してくれ
なんなら吸収合併とかでもいいから意地はらんでゲーム作り続けろよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:58▼返信
性能低いから
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:58▼返信
>>1294
パクターも同じようなこと言ってるよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:59▼返信
>>1290
カプコンは平気でやってのける強いハートを持っている
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 06:59▼返信
国内でもWiiUはもちろん、3DSすらピーク終了じゃない?もうどんなソフトが出てもたいしてこれ以上盛り上がるとは思えないんだが。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:00▼返信
>>1294

パクちゃんはやればできる子なんだが、袖の下に弱いという悪い癖がねw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:00▼返信
ブボボブヒッ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:01▼返信
WiiUが全く売れないのと3DSが国内以外で苦戦してるのが赤字の原因だからな
アナリストの言ってることは完全に正論
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:02▼返信
WiiUも3DSも生き急いでる感が半端ないね
先代の半分も現役でいられないんじゃ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:02▼返信
>>1290
そういえば4の次って・・・
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:02▼返信
wiiDS3DSと数だけは出したけど、そこからゲーム初心者をゲーマーにできなかったのも大きいな
まあゲーマーがやりたいソフトもほかで出てるのが現状だけど
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:02▼返信
>>1283
だがPS3での莫大な損失分はいまだに取り返しきれてないからな。
だからこそPS4には売れまくってほしいんだが。

ってか改めて考えると今世代機って勝ちハード不在じゃねぇか。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:02▼返信
海外のGOTYとか見てると任天堂は完全に無視されてるのがわかる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:05▼返信
モンハンで盛り上がってるけどさ

任天堂さんでの売上は何とか元取れたけど、いくら任天堂さんから金貰っててもこれだけじゃもの足りんなぁ
でもPシリーズはあの亀さんに止められてもうてるしなぁ
よっしゃ、ちょっくら古いけどFGをだしてPSで小稼ぎさせてもらおうかい
あれなら亀さんも文句いわへんやろうし、Vitaで儲けられたらしめたもんやでぇ

蝙蝠クソカプの考えてるのは所詮この程度だと思うよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:06▼返信
>>1307
コナンやドラえもんの映画がアカデミー賞にノミネートされないのと一緒だな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:07▼返信
モンハンじゃなくてGTAとかCODを独占にする気概があれば
次世代機戦争も勝てたんじゃないかな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:09▼返信
>>1308
これはその通りだよ、問題は契約が何年かってこと
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:10▼返信
>>1310
無理ゲーすぎるww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:10▼返信
>>1308

そもそもヘキサドライブ以外が作ったモンハンなんてクソだろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:11▼返信
任天堂はアホしかいない
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:12▼返信
岩田が英語しゃべれなくて国際感覚ないからモンハン、ドラクエ、ニコニコなど日本でしか通じないものに大金をかける
ソフト開発委託も日本の会社だけという無能ぶり
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:12▼返信
カプ糞はVITAにもモンハン出すだろどうせ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:12▼返信
任天堂を除く一流ブランドって据え置きなんだよね普通
PS4にモンハン出さないの?
PS3作りにくいなら聞いたけどPS4ならいいんじゃないの
ドラゴンズドグマの経験もあるしさ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:12▼返信
今の任天堂の足元見て商売するのがカプンコ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:13▼返信
>>1315
海外にメトロイド作らせたら楽しそう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:13▼返信
>>1315
ニコニコなんかに金だしてるのはほんと馬鹿だと思う
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:14▼返信
>コナンやドラえもんの映画がアカデミー賞にノミネートされないのと一緒だな

米アカデミーについては身内が選ぶ賞だからね。ゲームもだけど海外の賞に公平公正なんてないだろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:14▼返信
>>1315
マジかよ、英語しゃべれないのにトゥイッターとか言ってたのかよ!!!
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:15▼返信
>>1310
いや、ロックスターとかがそんなリスクを負うか?PS箱で爆売れするのわかってるのに、わざわざ博打なんてしないでしょ
CoDとかWiiUで悲惨な結果になったしな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:15▼返信

どのハードにモンハン出してもいいからヘキサドライブ(旧モンハンスタッフ)に外注しろ

1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:15▼返信
>>1306

BDが次世代光メディアの座奪ったからお釣りが来るけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:16▼返信
モンハンを3DS独占にするメリットなんてないだろ
お金でももらってない限り
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:16▼返信
>>1320
お前らがニンダイで1を押すから勘違いしちゃったんだろwwwwwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:18▼返信
>>1326

メリットはHD世代に移行しなくていいところかな

ぶちゃけ単なる手抜き
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:18▼返信
>>1310
GTAにCoDを独占って何千億払えば良いんですかねぇ・・・
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:19▼返信
>>1290
MH5とMHVをかけてモデルやシステムを次世代機仕様に一新したものは出す可能性はあるかね
MH4までがMHのアップデート系列、MHVからが新しい系列みたいに
それならオープンフィールドで、関係ないモンスターもどんどん乱入してくるようなのがいいな
古龍なんかも主にクエストでは戦うことなくて、古龍情報とか見ながら乱入してきたのを撃退する方式で
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:20▼返信
>>1311
カプのことだから今年あたり新作モンハンVITAで出るんじゃない?3DSでもうやったし・・・「契約とかガイストクラッシュじゃい!!・・・・・・・」みたいな感じで。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:21▼返信
ニンダイとかどんなにつまらない内容でも必ず1を入れてるわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:21▼返信
>>1330
せっかく初代から「生態」とかってやってきたから活かしてほしいものだ
最近は影薄くなっちゃったけど
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:21▼返信
>>1331
そいつは爆アツだぜ!!!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:22▼返信
>>1327
正直ワンダフル101には酷い事したなと思ってるw
大好評と勘違いしてCM連発しちゃったし
でも、WiiU買わないぶーちゃんも悪いと思うんだ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:22▼返信
カプ糞は3DSなら海外でモンハン売れるんじゃないかとか思ってるんだろけど
売れることなんて絶対にないからな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:23▼返信
最近、麻雀牌とかまた作り出したから原点回帰する気かな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:24▼返信
テトリス脱任らしい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:24▼返信
>>1329
まぁ売上補填とブランドダメージくらいだから、メインのだったら3000億円くらい
外注の片手間のでいいなら300億くらいのリーズナブルな価格でいけるんじゃないだろうか
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:24▼返信
ニシくんという狂信者を取り込んでいるというのに!!
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:24▼返信
>>1335
あれはぶーちゃんの「尼でぽちったわ」のエア購入がすごかったからな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:24▼返信
任天堂は海外に開発拠点が少ないからな
レア社を逃したのは痛かったな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:25▼返信
間違っても モンハン5 が任天堂独占とか有り得んから この状況でw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:25▼返信
  /   /)               
 (´・ω・`)/ <俺、消えっから!
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:30▼返信
>>1310
そんな国内に限らず、世界の足を引っ張るような真似したら
海外のコアゲーマーから物理的な攻撃されてたと思うわ。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:30▼返信
今朝の日経新聞でもかなりでかい記事になってるよw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:31▼返信
>>1310
あれを独占にしたら海外のゲーマーがマジ切れするだろwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:32▼返信
進化を怠ったツケですな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:33▼返信
>>1333
生態といえば、MH4での生態は酷い有様だったなぁ

ネルスキュラはゲリョスの天敵でゲリョスを捕食することもある→クエでは同時にハンターを襲ってきます
狂竜ウィルスにかかると相手が自分のボスであろうと関係なく同時討ちする→クエでは同時に(ry
イャンクックはクンチュウをエサとするので逃げるか丸まって身を守る→イャンクックに張り付いてハンターを妨害します

設定通りにするか、せめて同時に出させないようにしろよと何度思った事か
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:34▼返信
>>1346
詐欺に近い、超大幅外方修正だからな
下手したらイワッチ殺○されるかもよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:35▼返信
>>1335
ワンダフル101が核爆死して
この低迷しているハードに出すベヨネッタ2の開発陣はどんな気持ちなんだろう?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:35▼返信
>>1306
まあ豚はWiiが勝ちハードと言うけど
次世代機出る前に失速で後半はろくにソフト出てない
箱○は1年先行でも結局PS3に普及台数で追いつかれてる
PS3はPS2で圧倒的だったのに箱○にシェアをかなり奪われた
確かに勝ちハード不在だな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:39▼返信
>>1351
他機種に移植も無理だから、だいぶ手を抜いてそう
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:43▼返信
>>1345
海外でPS4とか箱1が爆売れしてゲーム市場に活気があるのって
やっぱりやりたいゲームがより良い性能のハードで出るという安心感があるからだろうなあ・・・
日本だと3DSとかの低性能機にいつIPが持っていかれるか、持っていかれた時の絶望感や萎えとかがあるからな・・・
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:43▼返信
スマホでだせとかいうのは
3dsも死ぬし周辺機器収入も死ぬし
ロイヤリティも死ぬし
棚卸し資産が死ぬってことわかってないんだろか
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:44▼返信
今の絶好調なPSに出さないという条件でモンハン独占したら相当ふんだくられそうだけど
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:45▼返信
>>1355
何か問題ある?

3DSは利益出せてない
ロイヤリティなぞ殆ど入ってない(サードがソフト作らない)
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:50▼返信
MHのロイヤリティ優遇もバレちゃったしどうすんのかね
他のサード会社は完全に任天堂には三行半だろ
MHやドラクエばかり優遇して不満は募るばかり
正直MH誘致はやらかしちまったな、大失策だ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:51▼返信
GTA独占なんて出来るわけがないし、仮にやったとしたら任天堂関係者の身が危ないわ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:52▼返信
売れない原因をスマホのせいにしててワロタ
周回遅れな上にソフトもないからだっつのw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:53▼返信
>>1328
ちっちゃい液晶で手抜きしようとしたら
数々のコラボが通りすぎるくらい大幅に延期とか難儀なハードだわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:53▼返信
狂信者のせいだよ。
どんなに駄目なことでもエクストリーム擁護しかない
腐れニシ君の所作で周りが見えなくなるんだ。
しかも何故か他社を捏造してまでネガキャンやりだす始末。
任天堂信者は任天堂の敵だ。
即刻排除しろ!
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:53▼返信
他人と同じことやってちゃダメなんだよね
逆にネット機能なくしてシンプルで安価なゲーム機目指したらそれなりに需要掘り起こせるんじゃないか?
DL配信するようなコンパクトなゲームやVCも全て一律1000円のパッケージにして尼を販売発送担当にすればいい
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:53▼返信
取り込めないを通り越して嫌われてるからな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:53▼返信
海外メディアwsjオンライン
Time's Up for Nintendo to Change
Disappointing Holiday Season May Prompt an Overhaul

After a terrible holiday season, Nintendo may find it's finally time to hit the restart button.
On Friday, the company dropped its unrealistic target of a \100 billion ($960 million)
operating profit for the fiscal year ending in March. In a massive reversal, it now expects a
\35 billion operating loss. The problem is the company's new console,...
変革するにも時間切れだ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:56▼返信
>>1357
利益だせてないから良いんじゃなくて
さらに赤字要因になるって言ってるんだよ
今のユーザー切捨てたとしてもだ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:56▼返信
カプコンは任天堂と一緒に沈んでくださいwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:58▼返信
>>1367
ロックマンに関わるあらゆる権利をインティクリエイツに渡してから沈んでください。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:58▼返信
>>1363
豚にネット環境持たしたら
援.交か誘い出しての小学生レイ.プしかないのが解かったしな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:59▼返信
カプコンも金に誘われて任天堂と裏取引したんだし自業自得だな
ユーザーの顔を見ないで商売した結果がこれだよ
PSPにいたユーザーもどれだけ残っているやら・・・
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 07:59▼返信
お疲れ様任天堂
もういいだろ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:00▼返信
>>1367
任天堂がMH4のロイヤリティ取らなかったから前決算は過去最高益だったけどな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:00▼返信
会社は自己資本率が40%を超えるとつぶれない。
つまり任天堂は80%だから潰れることはないってわけだ。
ゴキちゃん残念でしたwwwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:02▼返信
WiiUは完全に脂肪
3DSもモンハンをVITAに出されると一気に窮地に立たされる
それを阻止するために莫大な独占契約をカプコンに払い続けるわけで・・・

カプコンに金を払ってモンハンIPを腐らせる→任天堂緩やかな死
金を払えずモンハン放出→唯一の携帯ハード利益が消滅

最悪の二者択一になってるw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:02▼返信
>>1373
だが据え置きはガチで撤退有り得るぞ…
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:03▼返信
>>1372
でもガイストクラッシャーでその利益の大半を吹き飛ばしたけどな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:04▼返信
WiiU値下げか
ttp://w w wドットnik keiドットc o m/art icle/DGXNASHD17010_X10C14A1000000/
任天堂の岩田聡社長は17日の記者会見で、「ゲーム業界はハードが受け入れられれば、
収益性が高いソフトも急速に売れる。『Wii U』の普及を進め、収益を出せる形にもっていきたい。
具体的には1月30日に短期の施策を発表する」と話した。
また業績不振の責任をとり「役員報酬の減額などを検討する」ことも明らかにした。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:05▼返信
>>1366
長期的に赤字吐き続けるよりバッサリ切った方が傷は浅いと思うよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:05▼返信
3DS販売計画(ハード) 1800万台  →  1350万台 (-25.0%)
3DS販売計画(ソフト) 8000万本  →  6600万本 (-17.5%)
WiiU販売計画(ハード) 900万台  →  280万台 (-68.9%)
WiiU販売計画(ソフト) 3800万本  →  1900万本 (-50.0%)

これって冷静に見ると計画的にはそんな悪くないんだよな
特に3DSはかなり目標に近い数字
それでも黒字一切なしってのは経営に大幅な欠点があるとしかおもえん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:06▼返信
>>1373
ただ不採算のハード事業は撤退だろうよ
会社は残るかもしれんが 縮小は免れない

それで良ければどうぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:07▼返信
>>1377
WiiU値下げしたら本格的に終わるぞ
すでに経常利益として在庫分のWiiUって売上分に入れちゃってるんだから
前期はそれでも赤字だったのに、そこから更に値下げ分を損益分としてダイレクトに14年度は上乗せしなきゃならん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:07▼返信
赤字体質直せ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:09▼返信
>>1379
ブラックなスメルがプンプンするぜー
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:09▼返信
>>1377
1月30日にWiiU値下げ発表
値下げ開始は2月20日あたりだろうな
PS4発売に合わせるだろう
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:11▼返信
これで任天堂が終わりかと言えばライバルのPSWがパッとしないし
3DSが好調だから分からんね
ソニー信者はもう少し冷静に見ろよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:11▼返信
t t p : \\ i . im gur. コム\NLrFq5V .pg
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:12▼返信
>>1385
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:12▼返信
>>1384
日本だけ行っても意味ないのにね
Wiiuと心中するつもりなのか
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:12▼返信
>>1384
岩田最後の嫌がらせw
嫌がらせばっかりで終わったりして
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:13▼返信
マリナーズは売却かな?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:13▼返信
>>1379
そんなに悪く、ない…だと?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:13▼返信
エ,ロゲーに勝てないマリオ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:14▼返信
うんこ値下げ+マリカ8のコンボ来そうだな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:14▼返信
>>1385
会社が立ち行かなければ
3dsの好調なぞ意味を持たない
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:14▼返信
>>1385
好調なのは日本だけなw(3DS本体は海外でも売れてるみたいだけどサードが寄り付いていないみたいだし)
おまえも少しは冷静に見ろよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:15▼返信
岩田社長決算会見
2011年07月 「来期以降の収益を回復させることで、責任を果たしたい」
2011年10月 「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻すことを見込んでいます」
2012年10月 「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻せるよう、努力してまいります」
2013年01月 「来期は、現状の為替トレンドを前提に、営業利益1000億円以上を目指す、コミットメントです」
2013年04月 「営業利益1000億円を達成できないとか、具体的に論じるのはおかしい」
2013年06月 「辞めると言った覚えはない、達成できなかった場合を考えることではない」
2013年10月 「1000億達成は年末商戦次第。ゲームビジネスは1本のソフトで流れが変わる」
2014年01月 「(来期)営業利益を出せる自信がなければここにいない」
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:15▼返信
>>1384
いくら本体安売りアピールしてもコレだからなぁ・・・・
作戦失敗の予感しかしねえ
------------------------------------------
「WiiUソフト発売予定」
1月 無し 
2月 ドンキーコング トロピカルフリーズ(1件) 
3月 無し
4月 無し
5月 無し
6月 無し
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:16▼返信
>>1385
この期に及んでまだそんな事を言っているのか…
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:16▼返信
>>1379
それも下方修正したってだけで、実際にはさらに下回る可能性もあるけどな・・・
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:16▼返信
>>1377
30日に値下げ発表がきてもおかしくはないだろうな。
タイミングでいえば今しかないし、逆ザヤの悪化とか言ってる場合じゃない。
とにかくハードの売上台数伸ばして、サードを誘致して、ソフトのロイヤリティで
儲けないと真綿で自身の首を絞めてる様な現状の打開が出来ない。
結局3DSでWiiUの不足分をカバー出来ないことが分かった以上、WiiUを売らないことには
話は進まない。それとスマホ向けに任天堂タイトルを出すってのも在り得ない話ではない。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:16▼返信
>>1385
何度目になるかわからんけど現実見ようぜ…
売れてるけど赤字ってさ、一番救いようがないパターンだから
ビジネスモデルそのものが崩壊してるの
だから新たなビジネスモデルの確立を急がなくちゃんといけないんだけど…いわっちにそれが出来ると思うのかい?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:16▼返信
ビータガー
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:16▼返信
>>1390
おお、忘れとった

まあ あれは組長の遺産のようなものだから
売却は問題はないでしょ イチローも居ないし
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:17▼返信
>>1378
スマホ対応確定したらソフトでなくなる3dsは売れなくなる
毎週5万~10万台売ってる在庫が相当数不良在庫になる
これを整理すんのは傷がどうとかいうレベルじゃないとおもう
その間何でマネーフローをカバーするのかとか
そもそも子供相手のマリオが3dsを切れるのかというのもある
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:18▼返信
>>1385
赤字で好調ってどーいうこと?
ついに狂ったか??火病豚w
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:18▼返信
ですよねーwwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:19▼返信
朝から豚よわw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:19▼返信
>>1400
まあ
ドリームキャストと同じになるなら
在庫一掃 再生産せず これなら納得
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:19▼返信
WiiU値下げとか馬鹿なこと言ってるけど
ソフトなければ値下げしても意味ないぞ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:19▼返信
>>1391
少なくとも目標計画だけ見たら赤字はありえねーよ
せいぜい400億くらいは黒字なはず
まさか1000億どころか1円も稼いでない
それどころか-350億だなんて誰が思うものか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:19▼返信
>>1209
加えてモンハン10週年だな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:20▼返信
なぜ一世代前のハードにも
追い付いてない
カスハードを売り出したんだ‥
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:22▼返信
ゲーム専用機市場が縮小とか言われてるけどPS3、360世代はPS2がほぼ独占してた頃の市場を二分したと考えると
世界規模ではハードもソフトの累計もPS2の頃とあまり変わってないみたいなんだよな
WiiUの場合はゲーム専用機市場じゃなくてWiiで作った新しい市場がぶっ壊れたんだと思う
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:22▼返信
まぁドリキャスと同じ扱いになっても
売れなかった理由には
天地の差があるからな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:22▼返信
俺の脳内お花畑が、任天堂を全力で邪魔している
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:24▼返信
なんか
敗戦後の戦後処理の様な話になってきたな

ブーちゃんはまだ意気軒昂な敗残兵のようだし
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:24▼返信
>>1400
前提を間違えてるよ
もうハード事業を畳んで縮小するしかない
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:25▼返信
情弱の権化、女子供層に媚びてあぐらをかいていたバツだww

企業も人間も切磋琢磨、試行錯誤、技術向上こそが全てなんだよ。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:26▼返信
>>1410
やっぱ早すぎた大幅なアンバサと3D裸眼賠償金払いで
本数を吹き飛ばす損失を産み出してんだな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:26▼返信
今ここまで騒がれてるのは昨日の下方修正に合わせて事業計画の見直しについての発表がなかったからだよ
任天堂の今のビジネスモデルは3年連続の営業赤字なんだから破綻してる訳で見直しが必要だが、岩田は何も言わなかったからな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:26▼返信
これは違うと思う。任天堂は普段から新作ゲームをチェックするような人にでなく、
面白いと評判なら買うみたいなライトユーザーを上客にする会社だったはず
Wiiはそうだっただろう。それがコアゲーとかサードサード言い出すと
途端におかしくなる。任天堂のゲームしか売れない、どこが悪い?と
居直るべきだったね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:28▼返信
ブーちゃんの最後の砦、3DSも全く頼りにならない赤字ハードだったね
あんだけ売れて3年連続赤字とかありえんわ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:29▼返信
>>1421
だな
サード囲ったり豚を量産しなければよかった
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:31▼返信
>>1421
それで成り立つビジネスをやってないから問題なんでしょ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:31▼返信
>>1420
すべては30日東京での任天堂経営戦略説明会だな
ゲーム業界激震かもしれない内容によってね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:32▼返信
>>1421
結局、朝.鮮.人らしい 安いプライドの高さが身を滅ぼした事になるね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:32▼返信
ここで何度も言われてるだろうけど、結局はWiiDSが砂上の楼閣だったというだけの話だよね
見た目だけは立派だったからメディアもサードも任天堂自身でさえも、それに騙された

それがまやかしだと気づいてWiiDSから撤退したサードの多くはPSに移って何とか生き残れたけど
気づかないまま居続けたサードや任天堂は散々な目にあって
メディアも3DSの赤字やWiiUの爆死という結果が出てようやくビジネスモデルがおかしいと気づきはじめたって感じ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:34▼返信
>>1403
一番片付けなければいけない負の遺産は任天堂の体質なんだが、そっちの方は難易度ナイトメア級だよなあ。
3DSもアンバサったからそこまで利益が期待できないのに、ロンチ後一年の据え置き機がこの惨状。
ハードやサービスのレベルが世間の期待に達していないからだろうが、ここまで勘違いし続けても社内から(明確に外から見える形で)軌道修正しようという動きが見えないのは致命的。
もとにしのコメント欄なので真偽のほどは不透明だが、任天堂にいるOBを訪問したという奴が「今はボーナスいいけど、コミットメント未達なら大幅に減らすって宣言したらしい。で、最近は社内でコミットメントはタブーになってるって」と書き込んでたが、それが本当なら現場レベルから声が上がって組織内で改革なんて期待できないだろうしな。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:34▼返信
任豚居ねえなwと思ったら任豚ブログに居たわ
・業界が行き詰まってる ハード事業で利益を出すのは無理 どうせソニーも赤字
・任天堂だけ汚い手に乗らなかったからサードにハブられてる

だってよwwwwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:34▼返信
自称ゲームファンのゴキ
建前「高性能ハードじゃないとゲーム買わない!」
本音「美少女がいないとゲーム買わない!」
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:36▼返信
>>1400
もうサードは普及台数なんてお飾りの指標じゃ見向きもしないよ。
任天堂が掴んでる客層は純任天堂ファンとファミリーに偏り過ぎてて、
サードの多様なゲームを買ってくれない。

プラットフォームホルダーとしてやっていくつもりなら、
任天堂はもっと客層を広げる努力をすべき。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:36▼返信
>>1430
世界のゴキはたった2ヶ月でPS4を400万台も買ったがな
WiiUんこは1年掛けて300万台ぽっちだっけ?(笑)
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:37▼返信
>>1430
お前のゲーム買わない言い訳を他人に転嫁するな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:39▼返信

昨日も書いたけどカプコンが注力するハードやメーカーは不幸な運命に会うよね
3DOとか360とか3DSとか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:39▼返信
>>1430
あんたは任天堂どうでもいいのね 
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:40▼返信
代わりにロリゲット任豚を取り込めたから良いだろwwwwww
犯罪者が集まるハード  朝    鮮    堂
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:40▼返信
任天堂って労働組合無いんで社員は逃げるしか無いと思うよ
個人が申し入れしても追い出されて終わりだろうし
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:41▼返信
>>1421
その通りなんだよ
今さらコアユーザーなんて集まるわけないんだから
だったら徹底的にライトユーザーだけのために尽くすべきなんだ
せっかくの掴んだファミリー層すら逃がしたのは任天堂にとって手痛い失策
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:45▼返信
>>1436
ゴキブリ百合レズ妄想一覧表
ロロナとクーデリア トトリとミミ トトリとツェツィ エスカとリンカ
ミクとルカ ミクとリン
アリサとフィー ノエルとフラン エリィとマリアベル
響と貴音 千早と雪歩 千早とやよい
百姫と虎姫
ノワールとネプギア ネプギアとユニ ノワールとユニ
柳生と雲雀 斑鳩と詠 雪泉と夜桜 両備と両奈
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:45▼返信
未だにアカウント制を導入していないなんて、信じられない
DLゲーム全てが機器認証のみ、そんなハードでゲームなんか購入するわけ無いだろ
まず最低限のサービスも満足に出来ていない
このリスクを埋めて、さらにハイパフォーマンスのゲームハードを投入して
やっとスタートラインに立てるんだよ
出来やしないだろう?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:46▼返信
3DSのアダプターも別売りにして利益出してそうなもんなのにな
wii u在庫積み上がりすぎで捌ける見込みもないから
ドリキャスみたいに最期は投げ売りするんだろうな
現代じゃめったに見られない珍事・現象だね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:47▼返信
>>1439
お前詳しいなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:47▼返信
ライトユーザーはそれこそスマホで十分でしょ
任天堂はライトユーザーの中でも子供相手にするしか無いで
ポケモンを中心に
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:49▼返信
もう擁護不可能だからな、結果が出た以上任天堂が原因なのは当たり前だが
1000億とか達成出来る根拠も何もなく、適当に過去の実績から1000億とか決める時点で能無し企業だってこと。
リーマンショック並みの事が起きた訳でもねーのに予想から逸脱し過ぎなんだよ、目標じゃなくて願望を発表するからこうなる。
まぁ、勝手に任天堂ショック引き起こして痙攣したが致命傷だろうね。
スマホでも無理だよ、スマホの客は無料じゃなきゃ見向きもしないが任天堂には無理な話。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:49▼返信
>>1437
任天堂に労組ができるか、あるいは社内の人間がまとまって社外労組に加入とか。
そこまで行ったら、また大きいニュースになるな。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:50▼返信

ソニーやMS、グリーごときが任天堂を潰せるわけねえだろ
任天堂を潰せるのは無能岩田だけw

馬鹿な味方は敵より恐ろしいとはよく言ったものよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:51▼返信
どう考えたってゲーム事業で盛り返すのは数年は不可能なんだから、このままおとなしく縮小して細々とファーストタイトル売るだけの会社になってくれねぇかなぁ
任天ソフトには興味ないから、それで俺の視界からは消滅してくれるんだよ

とはいえ岩田はもはやクレイジーとも言える妄念に取り付かれてる
正直1/30日が不気味だわ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
そーだそーだwwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
ミーバースを含め、任天堂は「デジタルビジネス」を大幅に拡大することを打ち出している。岩田聡社長は「収益機会を拡大するために重要」と位置づけ、特にダウンロード版ソフトの販売に力を入れていくとしている。
「単にパッケージのソフトをダウンロードするだけ」と言えばそれまでだが、ビジネスとしては大きなチャンスがありそうだ。 WiiUの画面から「ニンテンドーeショップ」に行く以外のチャネルも検討されている。
「年末年始には、アカウント管理を徹底してスマホやパソコンからでも購入できるシステムを立ち上げる予定」(任天堂関係者)

ダウンロード版 達成
ミーバース 達成
スマホやパソコンから購入 未達
ネットワークアカウント 不完全
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
任天堂、業績不振の要因は? 欧米市場での苦戦が赤字を拡大
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
>>1439
貴公…気が合いそうだ。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
>>1439

1/3もわからねぇよ・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
ゴキ君さあ、任天堂の自己資本率は80%で40%を下回らないと会社はつぶれないの。
つまり40%も余裕がある。それで据え置き撤退とか言わない方がええよwwwww
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:52▼返信
Wiiu15000円とかあるでこれw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:53▼返信
>>1446
獅子身中の虫
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:54▼返信
>>1453
甘いよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:55▼返信
>>1439
【3DSで出会い系に接続した女児に乱暴した疑いで会社員2人を逮捕!!】
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」でインターネット接続した女児(12)と、
出会い系サイトで知り合いみだらな行為をしたなどとして、
茨城県警は5日、横浜市保土ヶ谷区、長田浩司被告(49)(強制わいせつ罪で起訴)を
強.姦容疑で再逮捕し、千葉県柏市花野井、会社員石飛周容疑者(36)を
強.姦未遂容疑で逮捕したと発表した。
<中略>
女児は、3DSでインターネットの出会い系サイトに接続し、両容疑者と知り合った。
女児の親はネット接続できないようゲーム機を設定していたが、女児が解除したという。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:56▼返信
WiiU値下げ → 赤字大幅増加、しかし在庫は捌ける
ドラクエやモンハンの新作発表 → また独占契約で無駄金飛ぶ、そして他のサードはますます遠ざかる
任天堂ソフトで無理やり牽引 →もう去年の段階でやり尽くした
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:56▼返信
>>1449
アカウント管理ってできてないのに・・・・。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:56▼返信
>>1421
Wiiで情弱層やファミリー層をかき集めたのはいいが、スマホの台頭によってそれらの層がほとんどスマホに流れたせいで
今の任天堂が苦しんでるんだから「ゲームファンを取り込めなかった」という記事は正しいでしょ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:57▼返信
マリオ、ゼルダが売れなくなってきてるしな。
頼みはポケモンのみ…
Wiiの時点での他のゲーム機との異なる発想は良かったし、効果もあったんだが、取り込んだ層がライトばっかだから、スマホソーシャルが流行ればそっちに流れるのは予想できたし…機体もネット回りも弱ければな。
あとは、記事通りな。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:01▼返信
>>1421
居直ったって利益出せないんだからしょうがない
そこ突っつかれてるから、利益出せるための第一歩であるコアユーザーとかの事になったんだろうよ

その場限りの言い訳にしかなってないが
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:01▼返信
>>1439
【3DSで女児にわいせつ画像を送信させた44歳会社員を逮捕『いつの間に交換日記』で逮捕者】
 携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児に裸の写真を送信させたとして、
県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を
児童買.春・児童ポ,ルノ禁止法違反(児童ポ.ルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、
同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12~13歳)を補導したと発表した。
 送検容疑は2012年11~12月、
インターネット経由で写真交換ができる3DSの無料ソフト「いつの間に交換日記」を使い、
県内の小学生女児2人(当時11~12歳)に裸の写真4枚を送信させたとされる。
容疑を認めているという。また、小中学生4人も2人から写真を送らせていた。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:01▼返信
30日のはダイレクトじゃなくてプレス向けに行うだろうから
そこでWiiU値下げに踏み切ることは確実にマスコミの餌なんだよな
確実に海外で好スタートを切ったPS4やXoneと比較される
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:01▼返信
WiiUはもう生産中止近いのかもな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:01▼返信
ゴキ君さあ、任天堂の自己資本率は80%で40%を下回らないと会社はつぶれないの。
つまり40%も余裕がある。それで据え置き撤退とかwバカ晒しすぎやでw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:01▼返信
>>1424
しょせんは素人の意見だから、たら・ればだよ
Wiiでもコアゲーとか、そういうものがどれだけ本体普及に貢献して、当時の
任天堂の好調な売上に貢献したのかというね
自分らの得意なこと以外に力を注いで、いつの間にか得意な力が低下したのではないか
マリオ以外でも新規タイトルに挑戦して老若男女問わずヒットさせる力が
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:02▼返信
>>1453
黒字倒産って知ってる?
そもそもその資産も不良在庫込みじゃないか。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:02▼返信
今の任天堂って三國無双でいうところの袁紹と董卓が混ざったような感じだな・・・
SCE側は魏呉蜀晋が混ざった感じ。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:02▼返信
自己資本比率
82.5
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:03▼返信
スマホに出したらもうハードは売れないだろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:04▼返信
任天堂のゲームなんてしないからマジどーでもいい、消えるならさっさと消えてくれ
別に無くても構わんし困る事は一切無い
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:04▼返信
>>1470

もうそれに縋り続けるしかないのかw
 
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:05▼返信
>>1439
(・・・アリサとフィーじゃなくてラウラとフィーじゃないのか、と突っ込んだら負けかな・・・)
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:05▼返信
たなおろしさん
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:05▼返信
すげー
トップのコメントランキングが任天堂無双だ
全然羨ましくないけどw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:06▼返信
>>1461
Wiiだって普及はしたけど、内実は決して良くないでしょ。
GCまでのように本体で黒字出せたから良かったけど、どれだけサードがいたか。
終息も早かったし、ファーストもゲーム出せてない。
あのとき、リモコンとプロコン同梱して従来型のゲームタイトルも出せてればよかったと思うよ。
Uちゃんは本体性能とタブコンと全体がダメダメだけど。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:06▼返信
>>1427
ファルコムの先見の明と、日本一ソフトウェアの危機回避能力は
今でもゲーマーの間で語り草です。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:06▼返信
スマホでアクションは厳しいし、利益出してるところは課金凄いからなぁ。任天堂好きは離れるんじゃね?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:08▼返信
過年度利益の内部留保も自己資本を構成
自己資本は株主からの拠出である拠出資本と、企業が事業活動から稼ぎ出して内部に蓄えている(会計学的には留保していると表現する)利益の内部留保とで構成されていますが、自己資本が多いということは、過去の利益の蓄積が多いということも同時に示している場合が多いです。

したがって、自己資本比率が高いということは、その会社の競争力であったり、経営者の経営手腕、さらに前述のように財務基盤が安定している等々、いろいろな意味でのその会社の健全性を示しています。

自己資本比率は一般的に50%前後を超えているとかなり優良であるといわれます。20~30%くらいでもよい印象があります。ちなみに中小企業の場合は15%くらいが平均とされています(詳細は下記を参照ください)。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:08▼返信
WiiDS時代の任天の主要な客は、脳トレ→鬼トレの推移通り動いただけだわな
マリオポケモン層は64・GC時代からいたわけだし
まあそのマリオも微妙になってきてるが
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:09▼返信
チョニーの自己資本率はいくつなの?
あ、ゴキ君はそういう都合の悪い数字は出さない主義だったねwメンゴメンゴw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:09▼返信
Wiiって後半の2年間は死んでたよな
その頃出た零なんて幾ら売れたんだよ?
ハドソン潰したのはWiiみたいなもんだし
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:10▼返信
箱やPSにはコアゲーマーが集まる(あつまる)。
Uや3DSにはエアゲーマーが集る(たかる)。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:10▼返信
>>1482
自己資本率とか最近覚えたのかな?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:10▼返信
>>1460
でもぶつ森など、ミリオン級は連発しているというね
任天堂にとってハードが逆ざやになるようなビジネスはないのだろう
しかし高性能じゃないとサードは呼び込めない
しかししかし、自分たちのアイデア(3D機能を使うこと、タブコン、
リモコン)は入れたい。いびつだよなあ。まあN64もそうだったか
でもあの時代でも任天堂はこれぞゲーム、だからN64ってものは出してたよね
ポケモンのヒットもあっただろうけど、利益は出してたし
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:10▼返信
今さら任天堂が据え置き撤退とかw
どうすればそんなお花畑思考になれるんだ?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:10▼返信
>>1478
箱に計画的にぶっこんで計画的に去ったIFコンパを忘れては困る
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:11▼返信
>>1482
1ヶ月でWiiuの1年分稼いだ結果出したら
豚のお前が嫉妬火病起こすだけやで?
自虐フラグか?(笑)^^
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:12▼返信
>>1474
ジャケットの二人だし、絡みがあるに違いない!…と妄想したものと思われる
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:12▼返信
>>1487
じゃあ逆に聞くけどどうやって据え置きで利益出すの?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:13▼返信
任天堂が赤字でもサードには関係ない
3DSの普及台数にあやかってモンハンドラクエパズドラメガテン・・大作続編はもちろん中小の力入ったソフトは
全部任天堂ハード、性能が求められるものはWiiU
PSは低コスト低品質のソフトで発売予定表が埋められてゴキブリはなぜかホルホル
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:13▼返信
自己資本比率が高いならば、借金が少なく健全経営ということですが、その分レバレッジ効果を使っていないわけで自己資本利益率が落ちる傾向があります。せっかく稼げる機会で稼いでいないと、他社にシェアを奪われてしまい、いつの間にか倒産してしまうかも知れません。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:13▼返信
任天堂はIP買うだけ買って塩漬けするから嫌
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:13▼返信
資本とか、準備金とか、そういう言葉は数字上のものであるので、
それだけでは、つぶれるかどうか判別できません。
 その会社の規模、業態、実際の状況などを考慮しなければわかりません。

 自己資本比率が仮にメチャクチャ良くても、その業態が既に成長がありえない業界だったら今後つぶれるかもしれません。
 また反対に、債務超過にあったとしても、スポンサー既にいたら今後資本が増え、もしくはデットエクイティスワップなどして、債務超過解消する目途があればつぶれないでしょう。

 外部からでは、なかなかある会社がつぶれそうと見抜くのは結構難しいようですよ。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:14▼返信
>>1487
え? 事実上撤退してるやんww
------------------------------------------
「WiiUソフト発売予定」
1月 無し 
2月 ドンキーコング トロピカルフリーズ(1件) 
3月 無し
4月 無し
5月 無し
6月 無し
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:14▼返信
貯金があってもこれからの収入のアテが無いのが任天堂
その貯金もWiiUで吹っ飛ばすことになるからな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:14▼返信
豚よええwww
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:14▼返信
ゲーマー相手の市場自体は拡大してるしね。
にんてんの主要ターゲットであるミーハー層がごっそりスマホに移籍しただけで。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:15▼返信
自己資本比率が良くても、必ずしも会社にお金があるかどうか解りません。まずは手元流動性をはじめとした短期的な資金の余裕度を測り、当座比率、流動比率といった指標を使って分析対象を広げ、その後に自己資本比率の確認を行って下さい。自己資本比率が良くても、倒産してしまった会社は数多くあります。自己資本比率はあくまで中長期的な安全性を示すものです。それだけ手元資金が重要だということですね。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:15▼返信
>>1492
言ってる事が支離滅裂で分からん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:15▼返信
1月30日にWiiZが発表されたらPS4はどうすんの?
河野ちゃん泣いちゃう?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:15▼返信
>>1495
チョニーは債務超過が解消する目途あんの?
そのためにはPS2の三倍以上売らないといけませんが。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:16▼返信
>>1492
なんでGTA出ないの?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:17▼返信
ゴキ君。WiiUの発売予定見てきなよ。
2月に集中しているよね?これ、別にただのPS4対策じゃないよ?
きっと2月にWiiUに大きなテコ入れがあるってことじゃないかな。
モンハンやドラクエクラスの完全独占新作発表や本体の大幅値下げ、
あるいは新型WiiUの発表かも?いずれにしても、2月に泣くことになるよ?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:17▼返信

>>1496
電撃オンラインでソフト予定見ようと思って、WiiU→2014年1月ってやったら
画面真っ白で吹いたw
読み込みエラーでもしたのかと思ったぞw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:17▼返信
>>1503
ブルーレイの売上だけでお釣りが来ますが?(笑)
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:17▼返信
>>1503
ソニーが債務超過?
どこの世界の話だ?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:18▼返信
ブルーレイで売れてるのはアニメだけ
あ・・・(察し)
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:18▼返信
かまってもらえてレス乞食がうれションしてるわ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:18▼返信
>>1492
3DSはまぁいいとしても
日本の据え置きはPS3じゃんw
次世代機出る年なのに有力タイトルが何本も出る
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:19▼返信
>>1503
必死だねぇ

見苦しいよ 最後は潔く散りなよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:19▼返信
>>1508
ちがうよw
>>1503はチョニーっていうどっかの企業のお話をしているんだよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:20▼返信
知ってるか?
SCEが債務を返しきるためにはPS4をPS2の三倍以上売りさばかないといけないんだぜ。
無理だろw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:20▼返信
>>1505
逆ザヤハードの値下げで泣くのは任天堂だけ
そもそも値下げしないと買えない層がこの先大量にソフトを買う訳無いだろw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:20▼返信
ソニーの債務超過って単に債務の額が会社の資産よりも多いってだけでしょ?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:21▼返信
>>1503
チョニーなんて会社ありませんが、どこの世界にそんな会社あるの?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:21▼返信
>>1514
本体だけ?
ソフトやPS+の収益もあるよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:22▼返信
堤時代の西武グループなんて常に債務多くして税金抑えてたもんな。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:22▼返信
>>1504
ロックスター「WiiUの開発機3台も壊れた。もう作らん。レジーが土下座しても無駄」
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:22▼返信
>>1514
同一企業内の部門が別の部門に対して債務を負うなんて聞いたことねーな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:23▼返信
>>1505
2月にソフトが集中してるのは、3月だと決算になるから
バカだろw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:23▼返信
>>1516
SCEとソニーはべつだそ

ソニーの債務超過って単に債務の額が会社の資産よりも多いってだけでしょ?
2014年01月18日 09:20
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:23▼返信
>>1518
そんなのの収益なんてたかが知れてるだろ。それに頼ってきた結果この有様だろ?
本体売りさばけなきゃ意味ねえんだよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:24▼返信
まあ豚の誇り
3DSは売れば売るほど赤字になる負けハードだと決定したわけだがww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:24▼返信
>>1524
なるほど。WiiUは最悪のウンコだと言いたい訳ですね?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:25▼返信
>>1505
年度末の3月なんかに出したら赤字縮小できんだろうが馬鹿w
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:25▼返信
チョ天堂はサードに開発キット無料でバラマいたよな?
何でソフト増えないのwwwwtwww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:25▼返信
>>1524
さすが、本体無理矢理売って赤字になる企業の信者様は言うことが違うねぇw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:26▼返信
>>1524
その言葉・・・あ~・・・いいや・・・あえて突っ込まないでおいてあげる
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:26▼返信
>>1523
悪いw
この前に書いてたヤツの消し忘れ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:26▼返信
>>1521
そもそも、彼の脳内ではSCE”単体で”債務を返済しないといけないと思い込んでる時点で・・・
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:27▼返信
>>1524
幾ら売りさばいても収益が出なきゃねぇ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:27▼返信
>>1505
任天敗残兵が
孤軍奮闘

むなしいというか見苦しい
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:27▼返信
>>1528
ベセスダ「あいつらただ開発機送り込んで『これで作れよ』って言うだけだぜ?
    SCEやMSはどういうものを望んでるか訊いてからハード作りするのに」
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:27▼返信
>>1524
いろんなところで散々本体は逆鞘だが一人あたりソフト2本購入で黒字になるって
言われてるだろ低脳。
これにplusが加わるんだよ。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:28▼返信
※1502
Wiiuみたいな、焼き直しハードを出すのに6年掛かった会社だからな
そんな短期間で新ハード出せる技術力が合ったら、今時こんな悲惨な事になっていないから、
煽りとしてはチョット弱いんじゃないかな?
1538.1523投稿日:2014年01月18日 09:28▼返信
途中で送ってしまった
債務超過を起こしたのはSCEで、ソニーではないよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:29▼返信
任天堂「WiiUのゲームパッドの有用性はサードの皆さんに考えてもらいたいですねw」

こんな事を言う会社があったのだ。
Wiiのリモコンもそうだったけどねw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:29▼返信
任豚「ウリ達はロリゲット活動で忙しいニダッ(ブヒヒ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:30▼返信
※1528
あの後、全部返品されたと記事あったよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:30▼返信
マリカ出たらPSWは血の海に染まる訳だけど余裕こいてられるの?ゴキ君w
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:31▼返信
 yahooニュース「経済」
【任天堂社長、進退論も ゲーム機本体もソフトも不振】
【任天堂、最終赤字250億円 2014年3月期連結業績予想】
【任天堂、社長進退を問う声も 年末商戦振るわず苦戦】
【任天堂、3300億円下方修正 3月期売上高 年末商戦不振、最終赤字へ】
【任天堂はなぜ3期連続の営業赤字に沈むのか】
【<任天堂>2期ぶりの最終赤字転落へ ゲーム機不振で800億円減 (まんたんウェブ)】
やべーな任天堂、どんどん記事上げられてるぞwwwwwwwwwwwwwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:31▼返信
PSNowなら専用ハードすら不要な間口の広さだものな・・・
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:31▼返信
選べ

1・セガに見習いサードになる

2・いわっちを更迭して、新社長を選出する

3・WiiU最後の独占ソフト「イワガガガ」を発売する
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:31▼返信
>>1542
3DSでマリカが出たけど、全く知能身(血の海に)になりませんでしたねw

って、誤変換したのに通じる意味になったw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:31▼返信

任天堂倒産寸前だな

1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:32▼返信
ぶーちゃん?ファビョらないで答えてほしい
うぃーりもこん()を最大限活用したサードなんてあった?
それを考えれば豚コンの末路はわかるだろwwwwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:32▼返信
>>1541
んで「開発機に関する問い合わせが急増している」だったっけw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:32▼返信
所詮、WiiUってPS3や箱○のパチもん臭いハードだもんな(´・ω・`)=з

あ、劣化版でしたっけwww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:32▼返信
クソ性能で要らない糞タブ付きとか取り込まれようが無いわ…
その上豚が跋扈するコミュニティなんて魅力どころかマイナス要素でしかないわ
任天堂があいつらのPS3に対する捏造、嵐、ネタバレの抑制に少しでも貢献してればともかく
最大限利用してきただけだかんね
もうしねばいいとしか思いません
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:32▼返信
>>1543
普通の会社なら引責辞任するレベルだわな。。。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:32▼返信
>>1542
GC先輩「それだけではいかんのだよ。値下げでもダメなのだよ」
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:33▼返信
>>1542
マリカがミリオン行って、赤字が解消するといいですね…
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:33▼返信
学級新聞のコメ欄が完全にお通夜状態でワロタw
荒らしに行くなよおまえら。負け犬は眺めてるのが一番だから。
一本同じ豚ブログの現実ゲームのコメ欄はソニーガー、ビータガー、PS4ガー、SCEガーをフルコンプしてましたとさ。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:33▼返信
>>1549
問い合わせ=使い方がわからん!!
だったりしてねw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:33▼返信

またSONYが大勝利してしまったね

敗北を知りたい

1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:34▼返信
山内語録はおもしろいな
今の任天堂やスクエニなどの大手をバッサリきってるし、彼の指摘
してる部分が今の任天堂の失敗してる部分でも有るんだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:34▼返信
>>1552
来週あたりストップ安は間違いないだろうけど、取引停止もありそう。
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:35▼返信
>>1528
SCE「新ハードはこんな感じでいこうと思います、要望があったら言って下さい」
サード「わかりました」

MS「新ハードはこんな感じでいこうと思います、要望があったら言って下さい」
サード「わかりました」

任天堂「新ハードできたからPS3や360で培った技術でなんか作って」
サード「hahaha ノーだ」
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:36▼返信
連結会計の完全子会社SCEの帳簿に資本残す意味なんかないからSENを本体に取り上げたりしてるわけで、債務超過だろうがどうでもいいのよ。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:36▼返信
>>1545
このゴキ頭おかしすぎw
どう考えてもプレガガガの方が先だろw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:36▼返信
豚だけど任天堂さえあれば関係ないよねっ

いわたさん@がんばらない

トップシェアになれなかった任天堂はしぶしぶ撤退を決意しました。

岩田、社長やめるってよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:36▼返信
今日寒っ
皆様おはようごあいます。(^ω^)
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:37▼返信
>>1505
2月に集中というより2月以外に予定が存在しないだけだろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:38▼返信
>>1560
MSが要望聞いてればあんなハードはできないと思う
だから、MS「新ハードはこんな感じでいこうと思います、要望があったら言って下さい」
サード「わかりました」
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:38▼返信
そもそもゲーム業界の発展とか常に言ってるくせに
DSWiiの割れは儲かるからずっと放置してたじゃねえかクソすぎる
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:39▼返信
>>1550
俺がガキンチョの頃ショーケースの中にプレステのパチモンがあると思ったらセガハードだった…
そういうことか?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:39▼返信
>>1563
ブタアッー!とオフライン
も追加で
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:39▼返信
そういやニンテンドーウェブフレームワークって結局どうなったんかな
スカスカの公演以降、全く話題に上がってないんだが
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:39▼返信
>>1545
かつてのコンパイルの新人教育制度にあやかって
従業員全員に「丁稚」って胸につけてもらおうかw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:39▼返信
債務超過
増資したらすぐ解消ですな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:40▼返信
任天堂株 14,645.00 -415.00 (-2.76%)・・・・ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:40▼返信
性能度外視して新しい遊びと称して変なギミックぶち込むなんてただのギャンブルなのに
WiiDSが売れちゃったがために、またギャンブルに手を出した訳で失敗は当然
WiiDSが失速した現実を正しく理解していれば十分反省できたはずなんだけど、それができないバカ会社
1575.1566投稿日:2014年01月18日 09:40▼返信
途中で送ってしまった

MS「(ソニーの)新ハードはこんな感じ(らしい)ので(俺たちも)これでいこうと思います、要望があったら言って下さい」
サード「わかりました」
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:41▼返信
WiiDSで日本のゲーム業界がガラパゴス化したのがなぁ
PS4が後回しになる市場とか最悪だぜ。任天が潰れりゃ健全な市場に戻る
のかねぇ・・・
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:42▼返信
任天堂株は8000まで落ちたら身売りしてでも買うから任天堂頑張れ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:42▼返信
でっちっち
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:42▼返信
SCEはさっさと最後のソフト「プレガガガ」を出してさっさと退散しろw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
任天堂が「要望があったら言ってください」なんて言おうもんなら
「邪魔だからもうハード作んな」って言われるw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
パソコンOSという特定の分野でたまたま成功し、独占的地位を守ることに精を出してきたマイクロソフトが、安易に手を出せるような世界ではない。このことは、マイクロソフトのような質の違う会社には絶対分からない。分かったとしたら、それこそ神様だ。 これまでのマイクロソフトは”ツキ”過ぎだった。人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもんでしょ。ゲイツも決して神様ではなかったということが、そう遠くない将来に証明されることになるだろう。
[山内溥の名言・格言|パソコンOSでは成功したが、ゲーム業界ではダメだろう]
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
社長に聞くを改めてみると
WiiUはサードにおんぶに抱っこしようとしてたのがまるわかりだな。
自分たちでWiiU何とかしようとしてない。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
>>1564
おはようさん
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
>>1570
HTML5とJavaスクリプトが扱いやすくなっただけで誰が作るんだ、ていう
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
毎日新聞 2014年01月17日
【任天堂:ネット対応で明暗…ゲーム専用機、ソニーなど好調】
スマートフォン(多機能携帯電話)の普及でここ数年、苦戦が続いていたゲーム専用機市場だが、
2014年は前年実績を上回る見通し。
昨年11月、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」、
米マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックス・ワン)」を相次ぎ投入。
米国市場などで好調な売り上げを記録しているためだ。
1年で最大の拡販期となる昨年末のクリスマス商戦でも、両社の売り上げは好調で、
任天堂の「独り負け」が際立った。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:43▼返信
(マイクロソフトが)その勝利の信念をゲーム機ビジネスにそのまま持ち込もうというのなら、「全く勝算はないから今のうちにやめとき」と言いたい。Xboxは日本では完敗状態だ。飛躍の可能性は限りなくゼロに近い。欧米でも敗色濃厚だ。ゲーム機ビジネスというのは、パソコンOSとは根本的に違う世界なのだ。彼らにはそれが分かっていない。ゲーム機事業の赤字が今はかすり傷程度かもしれないが、次第にそうでなくなるだろう。「勝つまでやる」と言っているようだが、まるでベトナム戦争の泥沼に突っ込んでいった米国を思わせる。
[山内溥の名言・格言|マイクロソフトへ。ゲーム業界に参入するのはやめとき]
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:44▼返信
>>1577
ある訳ねえだろw
バーカw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:44▼返信
>>1579
撤退してほしいんですねw
残念この記事の会社が撤退寸前ですw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:44▼返信
>>1558
あの人は優秀だったと思うよ。
やり口はやくざだったかもしれないが、FCやGBを作らせてちゃんと儲けの出るビジネスモデルも組んだし。
エンタメは水物だ、って理解もしてた。 まあ、元々骨牌屋だからってのもあったろうけど。
でも、ゲーム機がおもちゃからエンタメ家電になったあたり(PS2頃)からは、先が分かってなかったろう。
それにイワッチを社長に据えたあたり、後年は人を見る目も曇っていたと思うね。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:44▼返信
>> 1562
> >>1545
> このゴキ頭おかしすぎw
> どう考えてもプレガガガの方が先だろw

絶対選択肢には逆らえません

1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:44▼返信
購入者はいるんだよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:44▼返信
>>1574
任天堂に、これがギャンブルだったという意識が全くないのが更に問題。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:46▼返信
>>1576
日本は一部のサードの腰が重いのは確かだけど、ライバル不在なのが大きいと思うよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:46▼返信
私はいま、経営体制から離れていますし、これから先も私自身が経営に口出しすることはありません。そこで辞めるにあたって、ひとつ提案をしています。かつて人々が考えたことのないような発想の転換をして、そういうハードを作っていく。そしてそれに対応するハードを作っていくべきなのです。しかもそのソフトは、いま現在作っているソフトに比べて短い時間と低いコストで作れ、これまでのものとは明確に違うという認識をユーザーに持ってもらえるようなものです。話だけを聞いてもらえると、「そんなものが作れるのか?」と言われそうですけど、そういう挑戦をし続けるのが任天堂のビジネスですし、私が言い続けてきた「任天堂のソフト化路線」というのは、実はそういうことを志向することでありました。そんなことを、私からの提案として新経営陣に残しました。そのソフトが具体的にどんなものかは言えませんが、おそらく彼らは近い将来、少なくとも私が生きているうちに、市場に送りだしてくれるだろうと期待しています。
[山内溥の名言・格言|新体制の任天堂に求めること]

DSWiiで実現したが今の3DSWiiUは組長に逆らっている

1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:46▼返信
>>1577
その前に取引停止になるんじゃない?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:47▼返信
いまソニーが成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、成功と失敗を繰り返しています。明日は失敗するかもしれません。
[山内溥の名言・格言|ソニーも失敗するかもしれない]
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:47▼返信
ねえゴキ君、君らが不調不調騒いでる任天堂の時価総額は今、ソニー超えてるけどどういう事かな?w
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
どう考えてもSONYが悪い
ドラクエとFFが統一されるのを邪魔してる
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
1562.はちまき名無しさん kmqSHAKY0
2014年01月18日 09:36
>>1545
このゴキ頭おかしすぎw
どう考えてもプレガガガの方が先だろw

1579.はちまき名無しさん kmqSHAKY0
2014年01月18日 09:42
SCEはさっさと最後のソフト「プレガガガ」を出してさっさと退散しろw

気に入ったのかそれ?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
>>1597
超えてないけど?
ちゃんと数字を出してw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
 yahooニュース「経済」
【任天堂社長、進退論も ゲーム機本体もソフトも不振】
【任天堂、最終赤字250億円 2014年3月期連結業績予想】
【任天堂、社長進退を問う声も 年末商戦振るわず苦戦】
【任天堂、3300億円下方修正 3月期売上高 年末商戦不振、最終赤字へ】
【任天堂はなぜ3期連続の営業赤字に沈むのか】
【<任天堂>2期ぶりの最終赤字転落へ ゲーム機不振で800億円減 (まんたんウェブ)】
やべーな任天堂、どんどん記事上げられてるぞwwwwwwwwwwwwwww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
UBIにあれだけWiiuの値段下げろって言われたのに・・・株価が下がっちゃった。てへぺろ☆(・ω<)
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
>>1584
何やるにしてもセコいんだよねw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
任天堂は一度受けたからといってシリーズの2作目3作目は出さない。任天堂はゲームキューブとゲームボーイアドバンスを連動させて、2やら3ではなく新しいジャンルをつくっていく考えである。
[山内溥の名言・格言|続編は出さない]
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:48▼返信
>>1571
コンパイルは社長が頭おかしいだけで社員自体は有能だったよな

任天堂は・・・上も下もやばいな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:49▼返信
>>1594
これが出来ているのが今のPS4だと言うのが何とも皮肉。
あ、WiiDSもこれは実現できてないと思うぞ。
何よりソフトは3DSと同じで作りにくい上、結局Wiiリモコンも(精度悪すぎで)受け入れられてないだろ。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:49▼返信
ゴキや豚の争いには興味無いが、実際これどうするの?
GCの状況と似てるけど、それ以上に危ないよね
社長の引責辞任で済むのか?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:49▼返信
>任天堂はこれまでの超円高トレンドの中で、為替の影響を少なくするための努力としてドル建てで支払う製造コストを増やしてきましたが、(中略)
>今期収益においては、為替が円安方向に変化したメリットを十分に活かすことができませんでした。

円高の時も為替ガー円高ガー言って他人のせいにしてて、アベノミクスで円安になったらなったで、円安ガー言ってて呆れたわw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:49▼返信
潰れる!潰れる!
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:50▼返信
晩年の組長はただの老害やったんだな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:50▼返信
任天堂でいえば、今の娯楽ビジネスは僕一代で十分だと思う。だから好きにやらしてもらっている。次の社長は僕の路線を引き継ぐ必要はない。次の社長の個性で会社を経営すればいいんです。その結果、会社が傾き、株が紙クズ同然になってもいいんですよ

(高橋健ニ著『任天堂商法の秘密――いかにして“子ども心”を掴んだか』祥伝社、1986年)
この時点では、後継者問題についてまだ先の話と思っていたのではないだろうか。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:50▼返信
時価総額 
任天堂1.87兆
ソニー1.85兆
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:50▼返信
>>1604
全部う~そさ、そんなも~んさ、って歌が出てきそうだなw
マリオゼルダはどうだったのか?ってw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:50▼返信
おーい、ブタ
ソニーはPSPS3でこれより酷い状態にあったけど、伸び代が大きかったから結局勝ちハードになっちゃったのは記憶に新しいと思う
任天堂はソニーが立った苦境よりもだいぶん楽な位置にいるから、当然復活できるよね?w
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:51▼返信
とりあえず岩田はナイワー首にしてさしあげろ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:51▼返信
1597>>
小5男児レ,イ,パー任豚とばしてますなぁw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:51▼返信
>>1604
PSPやVitaって本当にGBAの正統な進化形態だったんだねえ。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:51▼返信
>>1608
場当たり的な言い訳してるだけだからな
だからダブスタばっかりになるんだ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:51▼返信
>>1607
引責辞任の上で株主訴訟起こして切り崩してドブに捨てた資金返還してもらわないとダメでしょぉ・・・
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:52▼返信
>>1607
多分無理。
だけど、引責辞任はしないと収まらないでしょ。
次の社長もとりあえずの処理をやってすぐ辞任、それでようやく再生が出来るかどうか。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:52▼返信
>>1598
ノムティス「性能が足らん。足りてればうちはスマホでも出してやる。任天堂にはそれがない
      第一、開発環境がこちらに対応できてないだろ」
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:52▼返信
>>1607
GCは数は少なくともいいゲームは揃ってたし相応の性能もあったがWiiUはなぁ…
技術レベルも絶望的に離れてるし
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:53▼返信
>>1607
GCは実は黒字でした
あの頃よりはるかにヤバイ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:53▼返信
時価総額 
任天堂1.87兆
ソニー1.85兆
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:54▼返信
娯楽という分野は、つねに従来と異質のものを開発しなければならないのです。つまり改良の程度ではダメです。
…このビジネスの世界は一日かかって説明しても、なかなか理解してもらえないのではないかと思うほど難しい

(『週刊ダイヤモンド』1984年12月15日号)
山内社長は事あるごとに「ゲームをわかっていない人が多い」と嘆いている。

3DS「…」
WiiU「…」
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:55▼返信
GCの黒字は海外市場をある程度は取れていたからだが
WiiUにはそれもないからなぁ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:55▼返信
岩田「死なばもろとも・・・
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:55▼返信
>>1620
JPモルガンから事業清算のための社長が送り込まれるな。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:56▼返信
プレイステーション2はDVDプレーヤーでもありますから、DVDプレーヤーとしては価値があると思うんです。でも、ゲーム機としては問題がある。ソフトが作りにくいんですね。やっぱりハードは、ソフト屋がソフトを作りやすいハードを設計しないとだめなんですよ。作りにくいハードを設計したら、ソフト屋もコストアップになるし、思うことはなかなかできない状態になってきますから、それはものすごくソフト屋にとってはマイナスですね

(『財界』2001年2月27日号)
ゲームキューブでは64の反省から、ソフト屋が作りやすいハードの開発を目指した。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:56▼返信
組長の言葉が今時を超えブーメランとなってよみがえる
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:56▼返信
変なギミックで売れると後が続かないって好例だよな。
ちょうど奇抜な芸人さんのたいていが一発屋で終わるのと同じ。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:56▼返信
任天堂ってのは本当にしぶとい会社でな。もう潰れる~というところでいつも立ちあがってきた。
残念だがゴキ君の望み通りにはいかないのだよ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:56▼返信
>>1625
ほんとこれだわ。。
互換性スッパリ切り捨ててでも革新的なハード作らないとユーザーは付いてこない
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:57▼返信
>>1612
嘘を書くなよ。
任天堂はそれより高くなっとる。
2.07兆円だってさ。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:57▼返信
>>1604
SCE「任せて下さい」
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:57▼返信
yahooニュースに取り上げられて
他の新聞も皆一面扱い

一般人にも3年連続赤字知られちゃったねwwwwwwwww
どーすんの 赤字豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:57▼返信
>>1634
マジか。
やはりチョニーなど敵ではなかったなw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:58▼返信
月曜に中央線止めるのだけはやめろよ
飛び込むなら地方のマイナーな路線にでも飛び込め
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:58▼返信
>>1607
GCの頃はGCが売れて無くても携帯機が好調だったし、社員数も今ほど多くなかったから大事には至らなかったが
今はWiiUが駄目、携帯機も薄利、不良在庫と社員数だけは膨大になってるからかなり深刻。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:58▼返信
>>1628
そうだな。
JPモルガンの後にどんな株主がいるかは分からんが(モルガンは投資会社だから、本当の株主は後にいるだろ)、
間違いなく首切り屋が送り込まれる。
イワッチが何処まで抵抗できるかだが、案外早くに投げ出すと推測するわ。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:59▼返信
>>1632
任天がやばいのは
認めてる様だなw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:59▼返信
>>1636
読売「任天堂 営業赤字350億円 WiiU不振」
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 09:59▼返信
>>1545
セガガガなんだから
イワタタタの方が良いんじゃないか?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:00▼返信
>>1640
そういうのは取引銀行から受け入れるのが普通じゃないかな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:00▼返信
>>1638
それもいけません

人知れず冬山に行ってください
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:01▼返信
>>1638
福知山線が止まるんじゃないか?w
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:01▼返信
ゲーム業界ってのは規模が肥大しすぎているから、ちょっと調整に入っているんじゃないか。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:01▼返信
>>1637
でも
「一般には企業の利益や資産が大きいほど時価総額も高くなる。しかし、株価は時に過大(過小)評価される場合があるため、絶対的なものではない。」
この記事で、どれだけ下がるのか見ものw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:01▼返信
株主に殺○れんじゃねーの イワッチww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:01▼返信
>>1629
これは見る目が無かったと思うな。
というか、ゲーム機と総合エンタメマシンとの差に気がつかなかったのが痛い。
それはGC以降も続いたし。
TVの側って意外と狭いんだよ。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:02▼返信
小さい頃からゲームが好きな身としては、任天堂やSONYを始めとした、色んなところにそれぞれ愛着があるんだよね
本当、どこも頑張ってほしいな
でも、岩田は辞任してくれ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:02▼返信
>>1640
イワッチが「コミットメントの意味がどうのこうの」言っても、
相手は外資だもんね。
向こうの突っ込みはGKどころのレベルじゃないw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:02▼返信
>>1645
山に行かれたら捜索隊が出るから、無人島にでも行ってきてほしい。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:02▼返信
任天堂社長、進退論も ゲーム機本体もソフトも不振 産経新聞

しかも、ゲーム機だけでなくソフトも不振が続く。ゲームは赤字覚悟で本体を販売し、ソフトの売り上げで利益を回収するのがビジネスモデルだが、本体販売が伸び悩む据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」だけでなく、国内を中心に普及が進む「ニンテンドー3DS」でもソフト販売が低迷した。


3DSのソフトががあんだけ売れてるのに低迷扱いならマジでどんな経営判断やって来たのよ?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:02▼返信
>>1638
マイナーな路線でも大迷惑
綺麗に散るべし
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
スマホにマリオやポケモン出せばいいとか言ってるけどネット関連に弱い任天堂がそう簡単にスマホに参入できるか疑問だな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
ん?任天堂の株持ってて大損こいた奴いたの?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
>>1638
地方だって廃線寸前のとこに飛び込まれたら迷惑だよ
家財全部売って魚の餌になってくれ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
任天堂はPS2に完敗したのが悔しくて互換を切れなくなってしまったな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
いわっちもやつれたよね・・・心労はかなりのものだと思われる
ゲハの任豚はお花畑でいい気なもんだよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
>>1644
ソニー銀行だったりしたらぶーちゃん発狂どころじゃないw
まあ取引はないだろうけど。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:03▼返信
>>1644
普通はそう考えるけど、今の大株主、モルガンだろ?
投資会社なんだから、業績回復・資産切り売りで儲けるために、株主権限で送り込むと思うわ。
銀行が送り込むのだって、基本、貸付金回収のためなんだし。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:04▼返信
上のサムネにカッコイイ?ポーズで岩ちゃんニンダイしてるが
正直あの段階でニコニコの株買ってる場合じゃないよなw、どんだけ読みが甘いんだろこのおっさん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:05▼返信
>>1604
マリオなんか何作出してるんだ。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:05▼返信
組長もいろいろ言ってるけど、
まったく新しいだとか、革新的に
囚われすぎた結果が、どうでもいい3Dやゲームパッドになったんじゃないか
奇抜ハードじゃなく通常進化ハードをゲーマーは求めただけだよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:05▼返信
>>1663
たぶん何も考えていなかったんじゃないかな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:05▼返信
>>1638
とりあえず足にコンクリートくくりつけて海に沈んでもらって、ひっそりとこれまでのアホな発言を悔いてもらえば良いさ

1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:05▼返信
>>1654
そら任天堂が試算した販売予定を下回ったらドンだけ他人からみて好調と思われようが
株主やマスコミから言わせてもらえば不調以外に言えないでしょ
その見込み含めて業績予想出すんだから
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:06▼返信
>>1650
PS3が最初作りにくくて ソフト集まらず苦戦したの考えるとあながち間違いじゃないでしょ プレイヤーとしては優秀だったけど ゲームハードとしては・・・開発がーってかんじの

でPS4で反省して作りやすさも追求してきたんだから
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:06▼返信
読売一面に「WiiU不審!」キターー!!www いわっち、役員報酬カットw
「任天堂には好調なPS4・箱1に対抗する次世代機の予定が今の所無い」…って、WiiU、次世代機じゃねーのかよ!ww

他は軒並み増税前の駆け込みで好調なのに…増税後はどうなってしまうんや…。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:06▼返信
>>1665
棒振りやパッドはイワッチでしょ。
組長はそれでも普通のゲーム機にこだわってたと思うよ。
こだわりすぎてゲームだけで良い、って思ったのは彼の限界だと思うが。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:07▼返信
>>1657
まこなこ(だっけ?)の事かぁぁぁっ!

いや今はどうだか知らないけどさ
キモいから見に行くのもにも勇気がいるし(^^;
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:07▼返信
今後はスマゲー屋になるんだって!?
朝鮮堂wwwwwwwwwwwwwww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:07▼返信
WiiUにタブコンが付いたのは、Wiiでソフトが売れない理由はリビングだとゲームがやりにくいから
とアホ分析して、TVが無くてもゲームができるようにしようとしたのが大きい。
Wiiで別の部屋用にセンサーバーを別売りしたりした延長線上の考え方。
リビングに固執する方が問題なんだし、そもそもリビング以外なら3DSがあればいいのにな。
状況を正しく認識し、分析できる人間がいないのが今の任天堂の一番マズイ所。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:07▼返信
64以降は市場第3位の勢力としてSEGAやMSを後ろから見守ってきたけどついにダメになったのか
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:07▼返信
岩田が社長辞めるとGKは任天堂叩けなくなるから、
せいぜい頭丸めてニンダイやってくれたらいいわw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:08▼返信
ピョコタン先生やまこなこは昨日眠れたのかな?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:08▼返信
朝日は案の定といいますか、1面じゃないんだよなー


ま、記事があることに変わりなくバンバン人目につくけどねw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:09▼返信
今のイワッチの評価は逮捕前のホリエモンみたいなもの。
裏付けもなく大風呂敷出して株主騙そうとしたペテン師同然。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:09▼返信
みんながニンダイで①押すから、ニコニコは任天堂教の聖地だと勘違いしたのねいわっちww
みんなひどすっ(´;ω;`)ウッ…
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:09▼返信
たぶん、1月30日あたりにやめるのでは?
1000億約束しておいてこのザマで責任とらないってのはどうよ?
別に岩田以外誰もいないというわけじゃないだろ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:10▼返信
>>1676
丸坊主になると
ますます姉歯建築士と いわっちの区別が付かないw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:10▼返信
ゲームファンを取り込む努力、何もしてないからなー
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:10▼返信
>>1669
PS3が出だし失敗したのは否定しない(出来ない)けどさ、ゲームだけ出来れば良いってのも間違いだと思うなあ。
さっきも書いたけど、TVの側ってかなり狭い上に、当時はもうビデオレコーダーが普及してたんだから。
DVDが見られる、BDが見られるってのは結構なアドバンテージだと思うが。
何より、エンタメはゲームだけじゃないし。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:11▼返信
>>1678
擁護する気はないけど、どこもそんなに大きくは扱って無いよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:11▼返信
任天堂(株) 7974(東証1部)
取引値 1/17 15:00 14,645 
前日比 -415(-2.76%)
前日終値 1/16 15,060
始値 1/17 09:00 15,100 
高値 1/17 09:07 15,270 
安値 1/17 12:44 14,575 
出来高 1,612,600株
売買代金 23,747,831千円
時価総額 2,074,743百万円 
値幅制限
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:11▼返信
>>1673
レベル5より酷い事になりそうだな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:11▼返信
>>1681
わざわざ会見してまで辞めねェって言っておきながら辞めるとか、それはそれで会社が疑われるぜ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:12▼返信
まあ、どう考えてもWiiUが足を引っ張ったな。今週の週販はすでに1万代になったし、PS3にさえ売り上げで負けてるし。
来週はどうなるんだろうな?また4ケタンかな?

それにしてもPS4前なのになぜPS3がこうも売れてるのかな?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:12▼返信
ピョコタン 自殺するん?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:12▼返信
>>1672
相変わらず気が変だよw
そりゃ、8万の高値が1万数千にまで落ちればねえ。
やっぱり株(お金)って怖いわ。
ちなみに、最近はPS4の販売台数に意味は無い、と言っている模様w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:12▼返信
>>1680
ほんと豚もおだてりゃ木に登るって感じw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:12▼返信
>>1678
朝日だけ1面じゃないのがおかしいよな。
日本のゲーム企業の第一人者のやばい記事なのに。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:12▼返信
それは違うな、ゲームおたくは任天堂が得意な客層では無い。
本来得意なライト層にとってWIiUが魅了的な商品ではないのが問題。
ライトがあんな大きなタブコンぶん回して喜ぶと思ってんのか
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:13▼返信
>>1682 >>1676
あはは、やってることも、あっちは欠陥住宅乱売してて
こちらは欠陥ゲーム機売り出してるから様相だけでなく、やってることも似てるww
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:13▼返信
ハード切って大規模なリストラして残ったお金で全力でソフト開発とネットワークの技術研究すればいいんじゃないかな
今の技術じゃスマホ向けのソフトすら難しいでしょ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:14▼返信
大株主(上位5名)
名前 持株数(株) 持株比率(%)
山内 溥 14,165,000 10.00
ジェーピー モルガン チェース バンク 380055 12,726,888 8.98
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 9,738,799 6.87
株式会社京都銀行 6,380,200 4.50
野村信託銀行株式会社
(退職給付信託三菱東京UFJ銀行口)
4,764,700 3.36
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:14▼返信
>>1689
PS2と比べたら日本での販売数はそこまで多くないから、手元にない人がいても別におかしくは無いかと
PS4には物理的な互換はないし
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:14▼返信
>>1695
でも姉歯の設計したビルは震災で倒れてなかったと思うw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:14▼返信
任天堂の客層は

アイム ノン ゲーマー

だからね。しょうがないね。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:15▼返信
>>1680
俺も苦笑いしながら①おしてたはw
ダメだわこれ・・ってw
1702.1投稿日:2014年01月18日 10:15▼返信
任天堂はなぜ3期連続の営業赤字に沈むのか
東洋経済オンライン - 1/18 06:05

任天堂はなぜ3期連続の営業赤字に沈むのか
任天堂 <7974> は1月17日、2013年度の本業の儲けを示す営業損益が従来予想の1000億円の黒字から一転、350億円の赤字になりそうだと発表した。これで2011年度から3期連続の営業赤字となる。 2013年度は上半期(4~9月)が232億円の営業赤字だった。だが、年間で半分以上の売り上げを占める10~12月期に携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」、据え置き型ゲーム機「Wii U」ともに人気ソフトの固め打ちで挽回できると判断。通期で1000億円の営業黒字という2013年4月発表の予想数値を堅持していた。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:15▼返信
>>1676
ニンダイもやらなくなるんじゃないの
あれイワッチが目立ちたいだけでやってるんだろ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:15▼返信
>>1674
休みの日は親がテレビを占領して子供がテレビを使えない!みたいな
薄い分析をしたんだろうな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:15▼返信
任天堂がソニーを裏切ったおかげでPlayStationが生まれたんだよなぁ
ほんと、任天堂が馬鹿でよかったよw
1706.2投稿日:2014年01月18日 10:16▼返信
■ Wii Uが国内外で不振
 しかし、ふたを開けてみれば、Wii Uが想定以上に振るわなかった。期初段階で900万台と見込んでいた世界販売台数も、280万台へ引き下げた。「ピクミン3」や「ゼルダの伝説 風のタクト」といった人気タイトルの最新作を投入したものの、失った勢いを呼び戻すことはできなかった。
 3DSも、据え置き型ゲーム機が主流となっている海外で苦戦。3DS、Wii U以外にハードの発売がなかったことが幸いし、3DSがトップシェアは奪取したものの、台数は期初に想定したほどは伸びなかった。
国内では、2013年夏に投入した「とびだせ どうぶつの森」や同年9月発売の「モンスターハンター4」がミリオンセラーとなったこともあり、2年連続で490万台を突破するなど気を吐いた。が、海外での不振を補うには至らず、世界販売台数の見通しを期初時点の1800万台から1350万台に引き下げた。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:16▼返信
任天堂株は週明けはストップ安だろw
もう評価暴落してるんだから時価総額は最低でも30%を引かないとw
1708.3投稿日:2014年01月18日 10:16▼返信
欧米では「ニンテンドー2DS」というエントリーマシンを投入したり、Wii Uの実質値下げに踏み切ったりと、認知度向上、普及に努めてきたが、実ることはなかったようだ。

 為替レートの変動によって生じた営業外利益の押し上げによって、経常利益は黒字を確保するものの、米国での販売不振を受け、米国子会社が繰延税金資産の取り崩しを余儀なくされるため、純損益は従来予想の550億円の黒字から250億円の赤字に転じる。

 純損失に転落するため、任天堂の株主還元政策からすると、年間配当は無配となるはずだが、財務基盤が盤石であることから、100円配を実施する予定だ(従来予想は260円)。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:17▼返信
いわっちの得意げな顔のニンダイも見納めかな・・・・
1710.4投稿日:2014年01月18日 10:17▼返信
■ 1月末に中長期方針を発表

 岩田聡社長は「打つ手がなくて困っているわけではない。むしろ、やるべきことは明確」と、2014年度の業績回復に向けて自信を見せる。と同時に、「ハードを2万~3万円で売り、ソフトを5000~6000円で売るという事業構造については、このまま継続できるかを疑うべき」と、新たな事業モデルをすでに考えていることも示した。

 1月30日には経営方針説明会を開き、年末商戦の不振を踏まえた短期的な営業戦略に加え、今後のゲーム開発やIP(知財)戦略、新興国への取り組みなど中長期的な課題などを発表する予定である。

 今回の下方修正が示しているのは、ゲーム専用機離れではなく、任天堂がゲームファンをきちんと取り込めていないことだ。今後、圧倒的に面白いソフトを生み出す体制を作り出せるか、専用機ならではの娯楽を提供できるか。30日にその方向性が見えるはずだ。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:17▼返信
>>1704
海外でも今時リビングに家族で集まってゲームしねぇだろって書かれとったわwwww
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:17▼返信
>>1697
それ3月のだろ。せめて9月時点のやつを貼れよ。現在株主順位は非公表
筆頭株主については山内会長株が親族に分配されJPモルガンになるだろうとされてる
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:17▼返信
PS3はあのロンチと価格見ればこれでどうやって普及すんの?ってレベルだったけどな
発表後にゲハがお祭り状態になったのは今でもよく覚えてるわ
BDに関しても「DVDで良くね?」とか言われて散々だったし
あの時、今でも市場あるとか全然想像できなかったわ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:17▼返信
>>1669
PSハードは最初のうちから能力全開にはならないようにしてるって話もあったな。
使いこんでいくうちに徐々に能力を引き出せて、ピークがハード寿命の後ろの方に来るように。
皮肉なのは、久多ちゃんがそれを学んだのは任天堂の開発陣からだってことだよな。
例の任天堂と共同でハードを開発してた頃に。
今じゃ、世界のハード開発者の意向を聞いて回って、PS4のように最初から作りやすいようにしてるが。

これは、山内体制の頃の任天堂の哲学が、今の時流には完全に合わなくなってきてるってことを暗示しているような気もするが。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:18▼返信
岩田任天堂社長:創業家の山内家、保有株を放出の意向=自社株買いで引き取りへ
時事通信 - 1/17 19:34

 任天堂 <7974> の岩田聡社長は17日、大証での記者会見し、創業家の山内溥前社長の遺族が、相続した任天堂株を放出する意向を持っていると明らかにした。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:18▼返信
>>1689
Vita買ってPS+入ったらPS3ソフトが定期的に手に入るからPS3も買ったとか、
初代PS3持ってる人がPS4発売前に小型静音に進化したPS3買っとくかみたいな需要かねぇ〜
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:18▼返信
最近、豚のブーメランの精度がすごいのかゴキの分析力がすごいのかたまにわからなくなるんだよなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:19▼返信
まこなこ見たでぇ

「3DSに関しては北米で売れていないのが一番大きな理由だ。
売れるためにはソフトが必要なのだが、そのソフトが足りておらず。「ポケットモンスターX・Y」が出たものの、それだけで本体を爆発的に売るには不十分だ。
日本だと「モンスターハンター4」や「パズドラZ」などが発売され、他のソフトも地味に売れていったのだが、そうしたものが北米ではない。」
「隠し玉があればいいけど、隠している余裕もないだろうし、現状で公開されているラインナップを見る限りだと、WiiUでの黒字化は厳しいだろう。
あとはどれだけ痛手を抑えて次につなげるかの撤退戦をしていくか。」
「完全にニンテンドー3DSはスマホに食われ、WiiUは単にソフトがないしで海外はどうにもならないんだろうな。」

絶望的やね・・・
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:19▼返信
>>1688
コミットメントですでに信用なくしてるんだから疑いも何もないと思うなぁ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:20▼返信
3DSみたいなポンコツを当初2万5000円で売ろうなんて調子こいた辺りから任天堂はおかしくなった
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:20▼返信
>>1691
まーた訳のわからない事を言ってるのか…
今月末に更新止まったら『そーゆー事』なのかもな
任天堂の株って超怖い(>_<)
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:21▼返信
株主激おこやなw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:21▼返信
>>1711
それ、ミヤホンがE3でWiiUを必死に説明してる時に俺も思ったなぁ
テレビが一家に1台の時の発想なんだもん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:21▼返信
>>1718
こいつ冷静に分析してる体だけど顔真っ赤なんだろうなあ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:21▼返信
>>1720
顔面フレアレッドは僕のことですはいw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:22▼返信
岩田「焼け石にモンハンか…
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:22▼返信
>>1705
最初から最後までプライドの高さで馬鹿見てんね チョ.ン天堂
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:22▼返信
>>1718
なんだ、さすがにあきらめたのかw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:22▼返信
>>1718
まぁ、最近は「マリオはハードの売り上げを牽引しないソフト」とかあっさり言ってたからな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:23▼返信
>>1713
ゲハは、アンソニもいりこんでいるから、叩ける今だけしか見てない。
で、声が大きいから勘違いさせたんだよ、サードを。
だーれも、未来を予測・分析ができなかった以上、今のゲーム業界の
状況は仕方がない。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:23▼返信
>>1718
さすがのまこなこでも擁護不可能だったか
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:23▼返信
>>1720
任天堂は調達力がないからあのポンコツでも2万円くらいコストがかかってしまう。
ポンコツメーカーなのだから仕方ない。
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:23▼返信
>>1717
多分両方。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:24▼返信
>>1715
自社株買取すると現金化できない塩漬け資産が大幅に増えるねw
WiiUの不良在庫のようにw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:24▼返信
>>1715
やっぱりか。また支出が増えるな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:24▼返信
>>1723
テレビ占領云々はもうしょうがないとしてもさ、せめてタブコンでできる範囲を広げろって話だな。せめて自分の家内(一般的な人の家)ならどこでも届くくらいにしてほしい。
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:24▼返信
>>1684
しかし当初PS3はスタンスがブレブレで何ができる機械なのか会社が全くアピールできなかったのも事実。
そういうのって消費者全体に疑念や不安を与えるんだよ。
当時はブログに話題にしようものならアンチソニーに突撃される可能性を考えないといけないほどヤバい空気だったし、
リッジ平井がSCEのCEOになって間もないインタビューで「PS3はゲーム機です」とはっきり言い切った時は安心したもんだ。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:24▼返信
>>1719
続投が無ければ方針が大きく変わる=株価にインパクト大 なのでイワッチ自体の信用云々では済まんのです
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:24▼返信
>>1723
ミヤホン
進歩してないなぁ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:25▼返信
>>1705
ほんとあの時任天堂が裏切ってなかったら、
今頃ソニーは任天堂の下請けでパナソニックのような運命をたどってただろうね・・・
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:26▼返信
>>1737
ブレブレ?
どれのこと?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:26▼返信
まこなこ「今回の任天堂の決算発表は予想に過ぎないので、2014年4月にさらなる低い数字が出ることもあることをお忘れなく。」


まこなこが任天堂に厳しいこと行ってる・・・・
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:26▼返信
>>1724
まこなこはソニーのときは尼ランを操作してる!とかつまんねー勘違いして騒ぎ立てるくせに
任天堂のときは凄いネガティブなニュースでも俺知ってたみたいなフリしてるから
そのギャップを笑いながら読むのが正しい読者w
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:26▼返信
>>1740
そういう妄想は、ゲハでやれw
1745.a投稿日:2014年01月18日 10:27▼返信
任天堂社長、進退論も ゲーム機本体もソフトも不振
産経新聞 1月18日 7時55分配信
 平成26年3月期連結業績予想を下方修正し、3期連続の営業赤字の見通しとなった任天堂。春から続く不振に「ゲームは年末商戦で決まる」と望みをかけたが、果たせなかった。ゲーム機本体だけでなく、収益性の高いゲームソフトも不振と“打つ手なし”の状況にある。岩田聡社長は続投の意向を表明したが、株主からは進退を問う声が高まりそうだ。

 「為替が円安になったのに利益が出せていないことは重く受け止める」。大阪市内で17日に会見した岩田社長は、厳しい状況にこう話した。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:27▼返信
任天堂の「独り負け」が際立った。

任天堂の「独り負け」が際立った。

任天堂の「独り負け」が際立った。

任天堂の「独り負け」が際立った。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:27▼返信
まぁ、SCEも任天堂と組んでたおかげでゲーム事業のノウハウ学べたんだから良いんじゃね?
これが無かったらその後にやってくる壮絶な次世代ゲーム機戦争で勝てなかったよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:28▼返信
任天堂のゲームファン=買わず豚
取り込むだけ無駄
1749.b投稿日:2014年01月18日 10:28▼返信
任天堂は、海外売上高が7割超の輸出偏重の収益構造で、円高是正が収益改善に大きく貢献するはずだった。しかし海外の不振が想定を上回った。逆に輸入に頼る原材料調達がコスト高となり、為替差益はほとんどなかったという。

 しかも、ゲーム機だけでなくソフトも不振が続く。ゲームは赤字覚悟で本体を販売し、ソフトの売り上げで利益を回収するのがビジネスモデルだが、本体販売が伸び悩む据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」だけでなく、国内を中心に普及が進む「ニンテンドー3DS」でもソフト販売が低迷した。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:28▼返信
>>1736
そういう出力がでる部品は、まだ高いんだろw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:28▼返信
>>1742
厳しいことというか、任天堂の発表は毎回予想を下回るからむしろ当然のことだよ。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:28▼返信
>>1737
まあ、そういった経験がPS4に生きたのだとは思う。
旗幟をはっきりさせるのは重要だな。
#でも、エンタメプレイヤーを後対応させる、って言ったのをユーザー意見で撤回、初期対応を図ったのも事実。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:28▼返信
本体、ソフトともに販売不振の手詰まり状況だが、岩田社長は「結果は深刻だが、まだ困っていない。やるべきことがはっきりしている」と説明。公約に掲げた今期の営業利益1千億円も「目標達成に向け最善の努力をしたいとの意味だ」として、辞任を否定した。

 岩田社長は今月30日の経営戦略発表で挽回策を表明する予定だ。そこで抜本改革策を示さなければ、市場から“更迭”を求める声が上がりかねない。(藤原直樹)
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:29▼返信
>>1747
え?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:29▼返信
WiiUはテレビを邪魔しないゲーム機というのがコンセプトでしょう
ユーザーではなくて電通に都合の良いゲーム機というわけ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:29▼返信
>スマホではハイグラフィックで内容が複雑なゲームは楽しめない。ゲーム専用機は今後も一定の需要が見込める

アナリストには珍しく本質が分かってるな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:30▼返信
PS3初期のセールス戦略は駄目駄目だというのは異論はないが
その駄目駄目さの評価もばらばらだなw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:30▼返信
>>1714
スーファミCPUが駄目(同じ6502ベースなのに8ビットであるPCエンジンより遅い)っていう名前だけ16ビットだから その癖音質とグラフィックはいいチップ乗せるもんだから さらに処理能力足りんくなって後期は拡張チップ祭りだった記憶が 
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:30▼返信
イワッチが首になっても自費でニコニコで非公式ニンダイやったら俺はついていくぜw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:31▼返信
>>1753
手詰まりなのにやるべき事がハッキリしてるとはこれ如何に
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:31▼返信
配当半額以下にまで下げたんだから、株主の利益を考えないといけない株式会社のトップとしては
冗談無しにいわっち続投ってのはありえない判断なんだけどね
つか自己資本比率で勝ち誇ってるのいたけど、それって逆に言えば資産が寝てて
株主に全然還元されてないからそれもおかしいんだけどね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:31▼返信
不振の背景にはいくつかの誤算がある。
まず高機能化するスマートフォン(スマホ)の予想以上の台頭。
13年の世界販売は10億台規模に増え、6000万台前後のゲーム機を圧倒している。
これはかねて指摘されてきたが、そのスピードを見誤った感がある。

これにより、「魅力的なソフトがあれば、ハードも売れる」という「勝利の方程式」が機能しなくなった。
ソフト会社は、専用機だけでなくスマホやオンラインなどにもゲームを供給しなければならなくなり、
技術や資金は一段と分散傾向。
あるソフト大手首脳は「我々はもはやゲーム機用ソフトのためだけの会社ではない」と言い切る。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:32▼返信
さすがにマスコミは宣伝広告費にだけ金使いすぎなんだよバーカとは言わないか
当たり前だけどw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:32▼返信
どんなにサード()があつまろうがPSハードでは
ドラクエ、モンハン、進撃の巨人は遊べませ~んw

ざまぁみやがれ!
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:33▼返信
>>1758
クタタンが学んで、開発当初はリミットをかけて、なれてきたら解除するという方法は
そのSCFの拡張でごたごたになった姿を美しくないと思ったからかもしれないなw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:33▼返信
>>1720
GK乙!
任天堂はおかしくなったのではなく常におかしいのが
正常だというのに!!
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:33▼返信
ハードの爪の甘さを任天堂はソフトでカバーしてきたが、そのソフトもマンネリしすぎてカバー出来なくなったのか
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:33▼返信
あの時、任天堂がソニーを切ったお陰でプレイステーションは生まれた。
本来スーファミの周辺機器として出す予定であったため、PS1の内部構造はスーファミを拡張したような構造だった。
このおかげでスーファミの開発者はすぐにPS向けの開発を始められたし、消費者も違和感なくPSの世界に入ってこれた。

ありがとう任天堂!
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:33▼返信
>>1756
アサクリ、CoD、BF、GTAを見てたらスマホで十分なんて言えないよね
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:34▼返信
>>1764
いつまでそれが続くかねぇw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:34▼返信
魅力的なソフトなんてWiiUにあったっけ?w
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:34▼返信
ぶっちゃけ、この状態でニンダイとかやったら株主に対する挑発行為だよな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:35▼返信
棚卸資産って税金だけ取られていくポンコツ売れ残りが2000億以上あるんだっけ?
大ゴミの日に処分しな!
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:36▼返信
累計1494万7588本も売れてる3DSとはなんだったのか? 
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:36▼返信
進撃の巨人wwwwwwwww
やっぱキチガイ豚はガキってはっきりわかんだねwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:36▼返信
>>1769
まぁ、スマホがゲーム業界の覇者になるという馬鹿がいる限り
全滅しないだろうな。

アナリストってNHKなどのマスゴミ同様、馬鹿だw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:37▼返信
>>1745
>>「為替が円安になったのに利益が出せていないことは重く受け止める」

なんか情けない言い分だな
まあ海外国内共にボロボロで言い訳のしようがないから、こう言い訳するしかないんだろうけどさ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:37▼返信
>>1771
マリオ、モンハン、ドラクエ、ピクミン・・・

こんだけのエース級でローテ組んどきながら33ー4なんてベンチがアホ過ぎる
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:37▼返信
>>1764
いわっちもそう思ってたんだろうね
経営的には大失敗だったけど
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:37▼返信
進撃の巨人の漫画が連載されているのが、週刊マガジンだと本気でおもってそうな人が
多すぎだなw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:38▼返信
>>1777
本業でも、為替でも利益がでなくなったのは痛いよなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:39▼返信
メディア主導のゴリ押しの末路がこれだよ
スマホ・タブレットも同じだ
タッチ操作でデウスエクスをやったって面白く無いもんは面白く無いんだよ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:39▼返信
赤字と犯罪の温床を作り出したり
さんざんだよ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:39▼返信
>>1778
wii uスポーツとfit uも一応エース級(の予定だったんだぞw)
あとは任豚が爆死させた101
それよりマシなXとベヨ2を残すのみ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:40▼返信
「任天堂の倒し方知ってますよ」って言ってたグリーも倒産寸前
任天堂はバカ社長のおかげで一人大コケ・・・・・滑稽だなww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:40▼返信
>>1758
「使いこなすほど性能を引き出せるハードを作ること」を任天堂の開発陣から学んだと言ってたから、そういう思想が任天堂にはあったんだろう。
その例から考えるに、当時から理想と現実の技術力の間にはかなりの差があったってことかな?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:40▼返信
>>1764
そういうことを書いて、PSに移植されたことは多々あるんだよな。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:40▼返信
>>1749
ぶーちゃんこういうビジネスモデルまったく無視してコクナイガー言ってたんだからなあ。
任天堂にとっても害獣だろ。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:41▼返信
まあ日本では任天堂携帯機が勝ちハードでい続けるのは間違いないけどねw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:41▼返信
>>1758
豚ってSFCを持ち上げるけど
アレってどう見ても今の豚が嫌ってるグラだけのゲーム機だよなw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:41▼返信
>>1789
もう一生3DS拝んでろよwwwwww
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:43▼返信
>>1789
そうだね良かったねお花畑で
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:43▼返信
>>1791
ん?
ただ事実を言っただけなんだが?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:44▼返信
モンハンモンハン言ってた連中は今は艦これやってるよ
あとパズドラとか
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:44▼返信
値下げはないんじゃないかな
3年やってダメだったのにまた値下げして本体普及させてサードのソフトの誘致に頑張るなんて
今までと同じ
ハード撤退かハードは今まで通り売るけどソフトは全方向に出すとか
相当思い切った方向転換しないとなにも変わらないよ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:44▼返信
今期も終りそうな時期に大幅な下方修正ってなんかずるい
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:44▼返信
>>1789
据置でゲームができないなんて可哀相www
まあWiiの末期からだからもう3年くらいはろくに据置でゲームできていなかったのに
全然任天に文句言わないんだから問題ないかwww
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:44▼返信
>>1789
3DSは売れれば売れるほど任天堂の首締めるのに
まだそんなこといってるの?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:45▼返信
>>1772
ぶっちゃけ今までの決算数字のごまかし方が
違法行為ではないが、かなり仁義には劣るやり方なんで
マジギレ激おこプンプン丸ドリームレベルの切れ方してる
株主は多いと思うなあ
数字だけは誠実に性格に出していないと
株主も判断できないからな

実際情弱なんだが、「情弱乙」ですむような問題でもなくなってると思う
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:45▼返信
>>1797
Wiiの躍進も、地デジに切り替わったら終わりだとおもったけど
その前に、サードソフトが激減していてわろたw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:45▼返信
>>1793
お前にとっちゃあっという間にソフトが枯渇して押し入れで孤独死したWiiも勝ちハードなんだろうな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:45▼返信
>>1789
サードが逃げて、任天堂だけが生きてるなんて滑稽だわ
バルス!
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:46▼返信
ニシ君
まだHPはあるよね?
今後任天堂は何年も叩かれ続けるんだから、回復はこまめにしておいた方がいいよ
そういや回復手段は幼稚趣味ソフトの売り上げを見ることだっけ?w
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:46▼返信
>>1797
いや別にどんなゲーム機でもやる
ただ日本では任天堂携帯機が勝ちハードなのは事実と言ってるだけw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
3DSももう今年で終わりだろ
スマブラが最後の花火
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
利益出ない数だけ多いハードは勝ちハードとは言わない
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
――事業構造を変化させる考えは。

「ゲーム機だけをつくって今までと同じ売り方をして、ゲーム機を2万~3万円で、
ソフトを数千円で買ってもらうということが今後もずっと続くかどうかは疑問を持つべきだ。
新たな事業構造については考えている。
ただ、これを話すのは今日ではない。
30日に開く経営方針説明会で具体的に話すのがいいと思う。
娯楽を軸とする会社を変えるつもりはこれからもない」

これってつまり
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
>>1804
普及台数だけで勝ちハードをなのるのか?
なら、PSPが勝ちハードだなw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
ソニーもSCEAの力がなかったら
PS4の成功はなかっただろうよ
今のSCEJを見たら分かるだろ?

任天堂はプライドを捨てる = スマホ
ではなく、米任天堂に力を貸して下さいと
頭を下げる時が来たのだよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
>>1800
WiiはHDから逃げたサードやタイトルが壮絶な最期を遂げた現場だからな
360に注力したメーカーもそうだったが2010年が一番ひどかったんじゃないか?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:47▼返信
>>1789
本体が潰れたら勝ちハードもなにも無いと思うがなあw
そもそも、あれだけ売れてるはずの3DSでソフト枯渇状態、本社売上赤字って、全然小品として成立して無いじゃないか?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1793
3DSは3年連続の大赤字で利益全く出してねーじゃねーか
ただの安売り負けハードだよwwwwwwwwwwwww
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1794
ファミ通の2014年期待の新作で8位に艦これ改(仮)が入ってて噴いたわwwww
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1805
どーせまたマリオマリカーぶつもりポケモンのデスループに戻るよ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1804
採算が取れない勝ちハードとか笑えないw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1804
採算が取れない勝ちハードとか笑えないw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1804
採算が取れない勝ちハードとか笑えないw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1809
キミのSCEJへの憎しみも、かなりのものだなw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:48▼返信
>>1804
どんなゲーム機でもやるって言ってる奴がなんでことさらそんなことを強調しなければならないの?wwww
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:49▼返信
>>1808
ほう旧世代を持ち出していいんだw
その場合負けるのはソニーゲームハードのほうがだが?w
1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:49▼返信
>>1790
いや、それまでの十字キー+2ボタンを4ボタン+左右トリガーコントローラーにした価値もあるよ。
あれでゲームで出来ることが広がったし。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:49▼返信
は?全部ソニーのせいだろ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:49▼返信
ソフトを買えない餓鬼ばっかり囲うからこうなるんだよw
ソニーやMSみたいにゲーマー味方につけないと駄目w
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:49▼返信
>>1820
PSPもVitaも現役なんだがw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:49▼返信
>>1810
そうだね、あの時ほど和田の無能さが際立った時代だろw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:50▼返信
PS4とWiiUの性能差をガンダムで例えるなら
一年戦争の量産期であるゲルググのビームナギナタとグリプス戦役、ネオジオン戦争で最新鋭のZガンダムのビームサーベルぐらいの差(皮肉にもこれは七年の技術力差があったり)
当然かち合えばナギナタが一方的にへし折られ使ってる奴まで損傷するほどの歴然たる結果だけが残る

因みに付け加えるなら任天堂はZガンダムがロールアウトされた少し前の時期にそのナギナタレベルのものをやっと作れたようなもの
信者がPS4デナイデナイと連呼してたのもわかるというもの
1827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:50▼返信
>>1820
DSは、いまだにソフト稼動しているのか?www
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:50▼返信
ゲーマーの読みが全て正しかった
ゲームジャーナリスト(笑)やら証券アナリストのお花畑な予想はただ特定企業に都合の良い妄想だった
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:50▼返信
WiiUを損ギリして撤退、3DSを生産終了にして2DSにシフト、スマホに進出、ソフトを箱1にマルチ提供、イワッチを首に。これくらい大胆に変革すれば任天堂はすくわれる。人々はこんなにも簡単にわかりあえるはず。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:50▼返信
>>1793
数が出ているのに赤字になっているんだぞ?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
3DSなんて半年で一万値下げという暴挙かまして
血反吐吐かせて無理やり普及させたハードだろうが
しかもそのせいでWiiUも買い控えが起こり任天堂を苦しませているというw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
任天堂がリストラをしない理由とは―岩田社長が回答
inside-games 2013/07/08

岩田氏は、数年サイクルで山と谷のあるビジネスにおいて、
短期的な業績回復を求めてリストラを行うと会社で働く人たちのモラール(士気)が下がると述べ、
そして、そういった人達が不安に怯えながら作ったソフトが、
本当にユーザーの心を動かせるのかという疑問を投げかけました。

リストラはしたくない!
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
豚が話題逸らしを始めたな
文章からして小学生の様だけど
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
豚が話題逸らしを始めたな
文章からして小学生の様だけど
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
>>1820
残念PS2の壁は越えられません
そうでなくてもソフト枯渇の赤字ハードが勝ちハードを名乗るのは無理がある
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
>>1820
餌に食いつくダボハゼかよwww
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
>>1818
憎しみじゃなくて落胆だよ
世界のGKから笑われない台数売れると
いいけどな、まぁ頑張ってくれ
もうこっちはアメリカで
PS4プレイしてるから
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
正論すぎて胃が痛くなってきた
1839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:51▼返信
社長がアレだと会社が傾くんだねぇ
その社長を使い続けた経営陣が無能ってのもあるんだろうけど
任天堂・・・スクエニ・・・
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:52▼返信
>>1820
旧ハードだとPS2が圧倒的すぎるだろうにw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:52▼返信
マリオがVitaで遊べるってコトですかねぇwwwwwwwww

ホ!ホッホォー!イヤッホォー!ハッハァー!!ウィー

マンマミーア
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:52▼返信
>>1790
一番バランスとれてたのは  PCエンジンだと思うよ 最後のギャルゲ祭りが無ければの話だが
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:53▼返信
>>1832
単に良い顔したい、ってだけだよなあ、これ。
いや、自戒も含めてだが、トップに立つならどす黒い孤独と責任を自覚してないといけないわ。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:53▼返信
GK:イワッチには続投してもらったほうが助かるw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:53▼返信
>>1741
もちろん発売当初のPS3のこと。
主にクタタンが原因だけどw

あと当時の平井社長のインタビュー
HTTP://game.watch.Impress.co.jp/docs/20070903/scej.htm
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:53▼返信
豚のアメリカ在住頂きましたwwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:54▼返信
>>1820
今でもファミコンやスーファミを所持してる人ばっかってこと?

何年も前に手放してるわ、俺
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:54▼返信
>>1840
ん?携帯機の話をしてるんだが?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:55▼返信
豚「アメリカ(横丁)に住んでいる」
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:55▼返信
あんだけハードもソフトも売ったのに赤字とか
黒字化のプランがまったく見えないのですが
岩田社長には打開策はあるのか?


1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:55▼返信
>>1848
ならPSPの圧勝じゃないか。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:55▼返信
SCEJA VS SCEA
これからはこれで行きましょう!
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:55▼返信
「トップの社長が大バカ者では会社がもつわけがない」とか言ってみるか岩田君
ゲーム業界の鳩山として
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
>>1848
携帯機に勝手に限定し出したwwwwwwwwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
>>1848
DS:引退
PSP:現役
普及台数:PSP > 3DS
1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
FC、SFCって数は大した事ないんだよなあ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
>>1848
未だにPSPにも勝ててないのに?
1858.投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
ソニーには勝利
 「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」。2月下旬、任天堂の岩田聡社長は、京都市の本社でソフト開発部隊を前にこう訴えた。
 ソニー陣営が年末商戦の目玉にしたのは「プレイステーション(PS)3」向け人気ソフト「ファイナルファンタジー13」で、1月末までの販売本数は約200万本。一方、任天堂の「NewスーパーマリオブラザーズWii」は1000万本を超えた。
 主戦場の米国では昨年12月のPS3の販売が136万台、Wiiは381万台。ソニーとの真っ向勝負には勝った。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
>>1849
アメリカ村かもしれないぞ?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:56▼返信
スマホにただソフトを出すだけだと任天堂を支えてる携帯ゲーム機が死ぬからなwww
だからスマホをどう活かすか考えるみたいな回りくどい言い方をしたんだろう
スマホと自社ゲーム機のマルチなんてのは自傷行為に近い
1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:57▼返信
>>1757
スーファミの経験が無かったらPSの成功は無かったと言いたいだけ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:57▼返信
>>1858
いつの話かと思ったらw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:58▼返信
そう言えばDSって何かゲームあったっけ?w
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:58▼返信
PSPって6年以上たってるのにまだ現役なんだよな
しかも出るタイトルも任天堂ハードより上回ってんだろ?
PSPが凄すぎるのか、任天堂ハードがクソ過ぎなのか・・・
1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:58▼返信
しかしこれから、ただでさえ豚のポンコツの精神が更に壊れていく
永い季節が始まるのか…

ながい、ながーい豚の冬が始まる

世間は新春、日も長くなってきてるのにね
任天堂ワールドだけ全球凍結、スノーボール・ジ・アース レベルだわ
1866.投稿日:2014年01月18日 10:58▼返信
主要なDSユーザーの女子高生層で「どちらかと言えばDSよりもアイフォーンを選ぶ」との回答が目立っていた。岩田社長の口癖である「驚きのあるソフト」が減っているとの危惧を裏付けてもいた。

 パソコン、携帯電話など様々な端末に娯楽コンテンツがあふれ、戦場はゲーム業界を越えて広がっている。

 「将来の仮想敵はアップル」。岩田社長は親しいスタッフに、こう漏らしたという。両社はともにタッチパネルなどの使いやすいインターフェース(入力から出力までの反応性・操作性)を売り物とする。学習ソフト、旅行ガイド、簡易アニメや楽曲の制作など、ソフトの品ぞろえの広さでも競合している。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:59▼返信
>>1846
勝手にGKを豚呼ばわりして基地外か?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:59▼返信
>>1865
豚だとミートボールかなw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 10:59▼返信
>>1863
なんか情報処理技術者試験の学習ソフト?が出るらしい
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:00▼返信
>>1866
コピペバイトさん、できれば記事の日付入れてください
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:00▼返信
>>1863
3DSより遥かに色々あったよ
ノンゲーム路線を推し進めたという大罪を背負ってはいるが
今も残ってるので言えば世界樹やナナドラが生まれた
1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:00▼返信
>>1866
そりゃあれだけゲーム以外で売ってたらそうなるよなあw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:00▼返信
>>1863
べ・・・ベネッセのアレ(市販なしの教育ソフト)とか・・・
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:01▼返信
3DSはマラソンを短距離走のペースで走って13キロ地点で意識朦朧、Vitaは競歩してる。WiiUはスタート地点で足をくじいてもんどりうっている。PS4と箱1ははげしいデッドヒートを繰り広げていて、ややPS4がリード。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:01▼返信
PSPは映画も観れたしすごいよね
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:01▼返信
>>1867
psnid晒してもいいよ?wwww
ステ垢でいいけどwwww
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:02▼返信
携帯ゲーム機を戦略のメインにし始めた時点で終わりだったよ
任天堂だってそれまではあくまでも据え置きを戦略のメインにしてきた訳だし
幾ら国内のユーザーの思考が変化したからってやっぱ市場の面でDSをメインにすべきじゃなかった
悪い意味で日本重視だったな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:02▼返信
>>1834
いや、実に核心にせまる話題だと思うわ。
今までの常識なら、普及台数が伸びてればサードはついてきてたはずなのに、現状を見ればVitaの方がサードの活動は活発。
しかも、普及台数が大きい3DSですら任天堂の利益確保にはイマイチ役だっていない。
勝ちハードの定義って何なの?って、普通の人間なら思うだろうがw
ブーちゃんたちにはそこまでは望まない。
しかし、3DSの現状は今までの任天堂のやり方が通用しなくなっている証拠であって、その原因はどこにあるのか?という問題は厳然として残るが。
その分析が、将来、ビジネスの教科書に載るんじゃないか?とすら思える。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:03▼返信
>>1874
次世代機とWiiUの状況はほぼ犬が追っかけるGIFと同じような状況になりつつあるな
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:03▼返信
>>1869
ネクレポ煽ってたぶーちゃんにまたしてもブーメランw
そういやちょっと前に初級システムアドミニストレータとか
マークシート適当に塗りつぶしたら取れる資格で自慢してるぶーちゃんおったな。
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:03▼返信
>>1870
任天堂 再浮上の条件(上) 次なる敵はアップル
2010/3/30 7:00
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:03▼返信
だ、大丈夫だろ…
e3で逆転サヨナラ負け優勝かましてくれるってw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:04▼返信
>>1837
アwwメwwリwwカww・・・
小学生の煽り文句かよww。
さすが体は大人、頭脳は小学生www
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:04▼返信
3DSもWiiUも早期に切られるのは確実だな
今そのハードでゲーム作ってるサードの開発者
なんか悲しいね
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:05▼返信
>>1856
そうだよハードを初めて1億台に乗っけてゲーム市場を拡大させたのは間違いなくPSW
1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:05▼返信
>>1880
いたなwwwww
基本情報技術者試験のはなしされて逃げてたなwwwww
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:05▼返信
だからお前らはvitaの心配してろよ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:05▼返信
ゲームに熱心な奴らは大体両機種持ってるからなあw
どちらで出したら喜ぶかメーカー側も分かってるだろうしなあw
にしてもこうもVitaに行くのは3DSに何か問題があるんだろうなw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:06▼返信
>>1887
こうもゲームが出まくるのに何の心配を?w
1890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:06▼返信
何て言ってE3カンファやるのかも見ものだなwwww
去年はもうカンファ自体に岩感みたいな事言って逃げたくせにwwww
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:06▼返信
>>1887
Vitaの心配というか財布の心配だなw
買いたいゲームが多すぎて困るw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:06▼返信
山内さん時みたいに少数精鋭、孤高の精神を貫けばいいのに
それについてくる人たちは優遇、最初に見返りを求めたり逆らう人たちはお呼びしない
任天堂はビジネスや株とか、そういうものの外にいてこそ輝く
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
海外市場軽視のツケだよね
ゴリラとかずっと困惑してたろうに

何で金にならない3DSなんか頑張っちゃったかなあ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
任天堂 再浮上の条件(中) グーグルと連携
2010/3/31 7:00
任天堂が米グーグルとゲームソフトの共同開発を進めている。

 グーグルの競争力の源泉である検索力を使い、「検索で遊ぶ」面白さが核になる。「AとBのキーワードはどちらの検索数が多いか」といったように、検索ヒット数を予想して競うソフトを4月中旬に発売する。

爆死しました
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
>>1887
購入予定のゲームが多くて財布と預金の心配なら毎日してるわ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
>>1887
??
ゲームも途切れず発売されてるし稼働率も高いよ?
何の心配してるの?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
>>1884
3DSのぬるま湯に浸かったサードは
間違いなく次世代機に付いてこれないよな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
>>1890
どうせ、ネットの時代だからとか言ってやんないよ
アカウントすら無い癖に
1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
あぁPSNID晒せるんなら
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:07▼返信
>>1890
あれ、宮本氏を代理に出すって話じゃなかったか?
現状、プライドずたずたのイワッチがさらに煽られるような現場に出てくるとは思えん。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:08▼返信
>>1829
WiiUなくて箱1マルチならPS4にも出ちゃうぞ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:08▼返信
たまたまニコ動見てたら

任天堂はなぜ3期連続の営業赤字に沈むのか

がニュースに出てきてワロタw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:08▼返信
>>1889
どんだけ俺の財布いじめるんだって心配はしてるw
その都度嫁にお許しを頂いてる俺の身にもなってくれよとorz
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:08▼返信
>>1888
3DSは産廃ハードで奇形ハードだからな
一度3DSの中身を知った開発者は二度と3DSで開発したいとは思わないだろう
だから3DSで続編作る事になったら可能な限り手を抜く
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:09▼返信
>>1894
シフトを使うも浮かばれなかった安藤ケンサクか
ぷっすまとかで宣伝してたのにな・・・
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:09▼返信
てか、情弱豚よ。
Vitaは今、PS3より売れてんだぞ?(笑)
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:09▼返信
最近ゲームで遊ぶモチベが保てない。ちなVita。ディスガイア4Rまでには復活したいのでモチベーションあげるコツを伝授してほしい…
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:09▼返信
123 : 読者名無し、コメントをする 2014-01-18 09:52:28 ID:YmI5NTIz
ゲハカスは自分の信じたい事を現実とか言い張るのか…
VITAのユーザーはタイレシオ的になんのソフトで遊んでるの?って
レベルでソフト買ってないんですがそれは…
というかネット上の熱いVITA押しにもかかわらずなんで現実じゃちっとも
人気ないんですかね?(指摘)

余所ではこんな事言ってます
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:10▼返信
宮本も任天堂のガンだろ

どれだけ面白くてもこいつが口出せば発売できないし、仮に発売されてもこいつの手柄
もし仮につまらないクソゲーとなれば宮本ではなく何故か開発者に矛先が向く

こんな環境で良い物作るモチベ保てるか?無理だろ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:10▼返信
>>1899
誤爆

PSNID早く晒してね?
やっぱ本垢ねwww
確認したらブロックしていいから
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:10▼返信
>>1887
財布と時間は確かに心配
ダンロンとか積んだままだわ…続編だか外伝だかの前に消化しないとな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:10▼返信
任天堂がプライドの塊で一点集中し、米任天堂に何もさせないのも悪化の原因の一つだと言っただけで豚呼ばわり、PSNID晒せだの命令されたり怖いわwww

亀.頭を退陣させてリッジゴリラをCEOにさせて、ハード撤退、ソフト屋になれば生き残れるかもしれんが、また暗黒の時代に入るだろうな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:10▼返信
>>1837
アメリカね、アメリカ。いいね、どこ州?どこ州よ?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:11▼返信
とりあえず上層部は全員引責辞任
宣伝広告の予算は20%まで縮小
開発チームは全部再編成して多少規模を落としてでも回転を早くする
売れないからと言ってIP切り捨てない
新規IP作るためにもインディーズと手を組む
奇形路線は捨てて据え置きはSFCのようなげーまーもそこそこ満足できるもの、携帯機はガキ向けとはっきり分ける

これぐらいやれば5年後には黒字化できるよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:11▼返信
こりゃ2000いくな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:11▼返信
>>1913
バージニア州
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:11▼返信
>>1913
バージニア州
1918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:12▼返信
ホント、豚は現実見ろよ…
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:12▼返信
>>1912
任天堂の事だけ書いてればよかったのにSCEの話まで書いたお前が迂闊
1920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:13▼返信
>>1390
E3は岩田がやめない限り何も変わらんだろ。
辞めれば前任が~ってなんとか言い訳できるだろうけど、岩田が「E3は任天堂の発表をする適切な場ではない」って言いきって喧嘩売ってるしな。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:13▼返信
>>1907
今まで敬遠してたジャンルに手を出してみる
口直しってやつですな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:14▼返信
>>1914
据え置き機の戦略についてはないわ。ArmA3が30fpsで満足に動くくらいのスペックは欲しい
1923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:14▼返信
(・ω・`)らんらん
1924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:14▼返信
>>1912
あぁ持ってないのねwwww
あぁもういいよ見え張っちゃったら中々引けないもんなwww
1925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:14▼返信
>>1912
ここが何処だと思ってるw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:15▼返信
「今年に入ってWii Uの売れ行きが伸び悩み、苦境に陥っている任天堂ですが、業績がピーク時の3分の1になったのに赤字が300億円程度で済んでいるのは、山内さんの社長時代に培ったハードとソフトの両輪で稼ぐビジネスモデルが確立しているから。
 新型ハード機はソフトのタイトルをどれだけ揃えられるかで勝負が決まると考えれば、自社でソフト開発も手掛ける任天堂がいちばん強く、次にマイクロソフト、そしてソニーが一番弱い構図です」(安田氏)

任天堂がSONYより有利 家庭用ゲーム機復活に必要な条件とは
2013/09/21 07:00
エース経済研究所アナリスト 安田秀樹
1927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:15▼返信
某半島人が多いと言われるバージニア州w
1928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:16▼返信
そういや日本海表記の件でやらかしてたなバージニア州
1929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:16▼返信
(・ω・`)やんやん?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:16▼返信
朝刊の一面にも載ってたな
結局昨日の発表会では辞めるつもりはない、役員の減額する、30日に説明会を開く、
魅力的なソフトを販売してもりかえす ぐらいだったようだな

30日のハードルめちゃ上がってるなw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:17▼返信
>>1926
そういや、今回の下方修正の件、安田は何もコメント出してないのかw
恥ずかしくてコメント出せないよなw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:17▼返信
>>1907
コツといえるかどうか分からないが、ひとまず「はちまにはあまりこない事」かな。
コメとか読んでると結構時間がたつし、他のゲーム記事に目移りして今やってるゲームがかったるくなりやすい
息抜き程度なら覗くのも良いだろうけどね
1933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:17▼返信
>>1926
安田はその後WiiUやばい的な記事上げる→即修正やってるから
だれかその記事の修正前の魚拓とってる人いないかな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:18▼返信
すげー伸びてるw
月曜が怖いな、これw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:18▼返信
バカ言え、MSやソニーの後追い始めたらそれこそ終わりだわ
WiiUはWiiの客が欲しいと思える商品じゃ無いから売れないんだよ。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:18▼返信
>>1930
魅力的どころかソフト自体出ないもんな
1937.1907投稿日:2014年01月18日 11:18▼返信
敬遠してるジャンルはFPS、洋ゲー、ノベルゲーかな。キルゾーンとか面白いんだろうか?アサクリRRも興味あったんだけど結局買わなかったんだよな…。口直しか。考えたことも無かったな。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:18▼返信
>>1930
30日に説明会って、29日の決算でさらに下方修正するからだろうなw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:18▼返信
>>1926
こいつ糞の役にも立たねぇよな
言ってることは全部外れてるしよ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
   ___                    
  /   /)               
 (´・ω・`)/ <お母さん・・・僕は何の為に生まれて来たの?
   ̄ ̄ ̄
1941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
もう、ゲームボーイファイナル出すしかないな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
(・ω・`)なんで発狂してるの?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
>>1909
宮本もじゃなくて宮本がガン
生え抜きで社内外でもカリスマ扱いの宮本の方が発言権あるに決まってる
岩田なんか他所から来たお飾り社長だよ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
まこなこが珍しくネガティブだな
仏アマでBBDFが1位になる夢を見てるみたいだけど
後、PSNowをPSMの例を持ち出して終わりの始まりなんて言ってたのには笑ったw
あれってあからさまにPSNowを理解してませんって言ってるよなw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
PSWのゴキみたいな変態コアユーザなんか要らねえよ
一般人のみをターゲットにしてる任天堂の戦略は正しい
それに今後マリオポケモンのDLCで十分稼げるし
何の問題も無い
1946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:20▼返信
此処まで任天堂に同情の声がないのは一重に豚の存在がおおきいと思うんだよな
ぶっちゃけ奇形だろうと低性能だろうと子供向けの玩具としてして割り切っていれば
話題こそならないが此処まで多方面からボロクソに叩かれることもなかっただろうに
それを潰して敵を増やしたのって結局声だけのデブ野郎もとい豚共なんだよねー
1947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:21▼返信
今更安売りしてもPS4の勢いは止められないだろうなあw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:21▼返信
>>1937
よし、ホワイトアルバム2をプレイしてやるせない気分になろう(提案)
1949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:21▼返信
>>1919
SCEJがちゃんと仕事してきたかどうかは
2月22日に分かるだろう
1950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:21▼返信
>>1945
一般人ターゲットなのに豚が群がる、これ如何に
1951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:22▼返信
>>1935
そのWiiが買ってガッカリしたハードなんだよ
Wiiの客はもう任天堂のハードを買いたくない
それがWiiUに表れたってだけなんだよね
Wiiに満足したなら無条件でWiiUは買われているはず
1952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:22▼返信
>>1945
稼げてないからこんな事になったんじゃね?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:22▼返信
ソニーガーヴィタガーするんじゃなくてちゃんとWiiU擁護してあげて;;
1954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:23▼返信
>>1951
一般人:Wii fitで痩せなかった!裏切られた!
1955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:23▼返信
ゆうちゃんはパーリィゲームばかり出したけど一般人は乗ってこなかったもんなあw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:24▼返信
DLCも批判してたけど
もはやなりふり構っていられる状態じゃないからやってくるだろうな
でもトマトはセンス無いから辞めたほうがいいよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:25▼返信
>>1946
やっぱぶーちゃんって害悪だわ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:25▼返信
(・ω・`)らんらん
1959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
ゆうちゃんは発売日買いで正解だったwPS4が出た後こんなもん買えないだろうしなw
買わないのが正解だったとか言っちゃダメw
1960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
>>1945
DLCの為にはちゃんとしたIDが必要だと思うが、その辺理解してる?
ぶっちゃけ、この正月のポケモンバンクの件を見たら、期待するのもおっかないと思うがなあ。
よく言われるFE覚醒のDLC、あれ、逆に良くやったと思うわw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
>>1947
これじゃ無理だねww
------------------------------------------
「WiiUソフト発売予定」
1月 無し 
2月 ドンキーコング トロピカルフリーズ(1件) 
3月 無し
4月 無し
5月 無し
6月 無し
1962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
でも、WiiUのラインナップ見てて良いなとは思うな
パーティーゲーとかPS4でも同梱で付けたらあのカメラとかもっとイカせると思うわ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
でも、WiiUのラインナップ見てて良いなとは思うな
パーティーゲーとかPS4でも同梱で付けたらあのカメラとかもっとイカせると思うわ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
でも、WiiUのラインナップ見てて良いなとは思うな
パーティーゲーとかPS4でも同梱で付けたらあのカメラとかもっとイカせると思うわ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:26▼返信
>>1946
豚の存在もだけど、一番の原因はゲハ脳全開の岩田じゃないかねぇ
あれだけ周りにヘイト撒き散らしてきたんだもの
落ち目になって叩かれてるのも当然だって思えるよ

もとにしさんみたいに任天堂は好きだが岩田は嫌いっていう人は結構いるんじゃないの
1966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:27▼返信
亀.頭は何を血迷って
目標900万なんて言ったのか?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:27▼返信
(・ω・`)誰かさんが発狂してるせいで2000いっちゃうね
1968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:28▼返信
>>1865
任天堂ハードを持ってない俺が言うのもアレだけど

みんな恨みでもあるのか?w
1969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:29▼返信
看板を継続の見通しの立たない任天堂機に持ってきたスクエニとカプコンも巻き込まれそうだな
死体漁ってたら巻き込まれて死亡とかホントにザマwwwwwwwwwwww
1970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:30▼返信
今度は空気読んで2000コメするから許してね
1971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:30▼返信
>>1968
とりあえず俺はアンバサの恨みがあるねぇ
レッドじゃないだけマシだけど、アンバサ以降は任天堂ハードを敬遠するようになったよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:30▼返信
PS3、PS4がさらに一皮むけるには、確かにパーティゲーがあると良いんだよなあ。
今のところそこそこ接待に使えるのって、みんゴルと格ゲーくらいだし。
手軽な対戦ゲーがあると捗るのよね。
モノポリーとかでも良いのよ?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:30▼返信
まぁ、囲われてたモンハンとドラクエがコソコソ何かしてた時点で独占契約終了が近かったんだな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:30▼返信
>>1892
その体質自体が変わってないから、こういう事態になったんだろうな。
ハードの作り方とか、サードへの対応とか、まさに孤高の精神・・・というか任天堂だけの都合を最優先する組織的マインドがなければできない所業。
今の任天堂の不安材料は、すべて岩田のせいという論調もあるが、実はその根っこに山内イズムがある。
1975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:31▼返信
>>1964
残念ながらSCEにはパーリィゲーつくるセンスはなさそう
そこだけは任天堂が間違いなく業界の覇者

そんなもんがほしいかどうかは別の話
1976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:31▼返信
カプコンはMH4の儲けを全てスマホ研究にぶち込んだらしいな。賢いのか、今更過ぎるのか微妙。もうナンバリングのモンハンでないんじゃ…
1977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:31▼返信
>>1968
俺はラブプラスのバグの1件とその後のやりたいソフトの無さ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:31▼返信
>>1968
サービスを批判後に採用
IP強奪
IP買って塩漬け
ハード買っても寿命が短い
ファンの望むIPをないがしろ
ゲーム業界のためと言いながらハード安売り(これが一番迷惑)
1979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:31▼返信
俺はアンバサの恨みが10%+豚への恨みが90%くらいかな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:32▼返信
単純に最近面白い作品が無いのが原因
1981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:32▼返信
>>1972
パーティーゲーはMoveで懲りたんじゃないか?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:32▼返信
やっぱ、アンバサ前に買った人いんだな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:33▼返信
風雲
DE,WiiUはPS4より売れるの?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:33▼返信
>>1909
何も知らないんだなにわかは
以前こいつが一線から退くという報道があったが、株価にモロに影響したため慌てて撤回した
1985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:33▼返信
>>1968
そりゃ、古いゲーマーとかホルダーは基本怒り心頭だろうさ。
GCまで頑張って買ってきて、Wiiで裏切られて、そこにWiiUと3DSだろ。
DSは初期版とLite両方買ったくらいの奴なら、そりゃここまでの状況は怒る罠。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:33▼返信
>>1968
う~ん・・・ ありすぎてどれを言えばいいのやら・・・
1987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:33▼返信
>>1972
でもボードゲームとかパーティゲームにスペック要らないし、DL専やアーカイブで十分なのよね
新作でてるのはスポーツものくらいでしょ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:34▼返信
マリオでDLC成功してるので、
今後、ポケモン、マリカ、スマブラで有料アンロックDLCを
一般人向けに低価格でやれば、それだけで今期の赤字を解消出来る
中小サードなどいらないし、
一般人は年に1-3本くらいしか買わないんだ。今の任天堂ラインナップで十分
1989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:34▼返信
>>1981
でも、何にも無いのもちょっと困るよ。特に小さい子が来たときなんか。
さすがにそのためだけにWiiを引っ張り出したりWiiU買ったりしたくないし。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:35▼返信
>>1968
恨みは各地で暴れている豚のせいだと思うよ。
1991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:35▼返信
>>1968
Wiiも3DSもモンハンの為に買ったが、結局2ndGやってた方がマシってレベルだったからなぁ
後はあれね、メガテン殺したのは一生許さない
好きなシリーズを殺されればそりゃゲーマーからは嫌われるさ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:36▼返信
>>1988
宣伝費を90%ぐらいカットできたらそれでやっていけると思うよ
冗談抜きでネオジオ並の規模になるだろうけど
1993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:36▼返信
>>1987
あ、そか、アーカイブスから漁れば良いんだw
うっかり抜け落ちてたわ、ご免ご免w
1994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:36▼返信
散々ソニーの事をチョニーとかw言ってきたんだw座まあ見ろwそのまま死ね!任天堂
1995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:36▼返信
>>1976
両獲り狙いならまだしもコナミに近いやり方したらまた暗黒期突入だろうな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
2000なら神聖岩田帝国として独立
1997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
任天はマリオもパーリィゲーにしやがったからなあw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
>>1946
そういう問題じゃなくて
単純に赤字で利益が上がらなくなっているから
数字として任天堂の従来のやり方が間違ってたというのが
明らかになったのが大きい
いわゆる任天堂路線の全否定で
新しい路線を打ち出せるのか怪しいのが本当の意味で危機的なのよ
岩田が、次の経営戦略会議で述べるとかほざいてるが
なんかそれも付け焼刃的なその場しのぎの情弱騙しで、中身ともなって無さそうだし
正直、もう詰んでると思う
1999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
2000なら任天堂大逆転
2000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
2000なら岩田死ぬ。
2001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
2000ならビータガー
2002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
2000なら任天堂復活
2003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
318 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月15日 23:48▽このコメントに返信
PS4なんて売れるわけねーだろゴキw
頭の中お花畑かよ
中2の夏休みから成長止まってんじゃねーの精神

wiiUはまぁ黙っててもそのうちソフト増えて売れるだろうしな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:37▼返信
Valve nintendo 僕と契約して
steam machinesになってよ
steam machinesには14社がsteamOS
搭載したハードバリエーションがある

任天堂「分かったsteam machinesに
入り次世代据え置きコンソールに
steamOS入れるから、対PS4 Xboxone
の据え置きコンソールの技術教えてくれ。」
2005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:38▼返信
>>1961
妊娠顔面トロピカルフリーズ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:38▼返信
ま、ソニーが9400円で売ってるものを32000円で売ってる任天堂はアホだということ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:38▼返信
>>2000
縁起悪いからやめろwww
2008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:38▼返信
>>1990
任天堂自体もクソハードに人気IPを囲い込むというゲーマーへの直接攻撃をしてるしなぁ…
2009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:38▼返信
※1994
効いてたんだなw
2010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:39▼返信
親戚の子供はLBP2やレイマンが好きだよ?
PS3は4人で楽しめるからね。
パーティーゲームじゃないが4人でできるのは良いことだわ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:39▼返信
>>1989
逆にWiiUなんて活躍できるのがそんな時ぐらいだから売れないんだろうな
PS4はスクエニがいたスト、バンナムが太鼓の達人を出せば解決すると思う
2012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:39▼返信
>>2004
教わっても活かせないからWiiUなんだぜ?

HD開発スタジオとHDハードメーカー両方とも買収しなきゃいけなかった。
知識だけじゃどうにもならん
2013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:39▼返信
そうそう、もうPSWにクズエニとかカプコンとかいらないんだよね
おそらく起爆剤としての初ミリオンは他のメーカーが取ると思うよ
ここでも未だにモンハンモンハン言ってる化石脳がいるようだが
そんな枯れたゲームなんて必要としてないんだよね、Vitaはさ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:40▼返信
>>2008
しかもそれでゲーマーが納得出来るハードなら兎も角あれじゃねえw問題害だよw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:40▼返信
2014年
2016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:41▼返信
>>507
WiiUの真の敵は3DSだったとはイワッチ気付いてないぞw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:41▼返信
>>1989
そういう理由でナックがロンチ
ラインナップに用意してあるんだと思うわ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:41▼返信
岩田は頓珍漢なことを抜かしたが、このまま済ませるほど外資系の株主は甘くないぞ
今期最終決算報告の後に役員のクビは派手に跳ばされると思って間違いない
続投すると言ってもそれは問屋が卸さない
2019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:42▼返信
>>2013
カプコンはソニーの携帯ゲームには絶対大作ゲームを出さないと決めてるらしいね
PSPにバイオを出すようなことを言っておきながら、取りやめしてDSや3DSに出すことにするし。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:42▼返信
>>2013
そんなこと言うな。
Vita買って3DS売っ払った俺でも、もしモンハンやドラクエがリリースされるなら
遊びたいもん。3DS買えば?ってのはナシな。俺はVitaで遊びたい。Vitaに出るなら買う
2021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:42▼返信
黙っててもソフトが増えて売れるのはVitaだったというw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:42▼返信
アンバサはなぁ・・・・
値下げする事自体はべつに構わないとは思うけど、一番の罪は岩田がさんざん値下げについて批判しまくってたことだよ
普通ならあの発言をうけて3DSは値下げしないんだと思ってたのに
半年もしないうちにあっさり1万も値下げしやがるんだもの

あれ以来、任天堂っつか岩田の言葉は信用しない事にしたね
2023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:42▼返信
>>2009
まあねwけど任天堂が苦しんで大満足ですwそのままノタウチ廻って苦しみ貫いてみんなから無視されて死んで逝くと
思うと快感ですwwwwwいやあ本当豚と任天堂はチョ、ン天堂ですねええええww
2024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:42▼返信
>>2004
いやその前に
Valve「じゃあ任天堂Steam参入セールで過去ソフトSteamに1作500円で売っていい?」
任天堂「・・・」
があると思う
2025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:43▼返信
こうして任天堂がもしsteam machineのパートナーにはいって
次世代据え置きコンソールは
Alienware steam machineをベースに
任天堂向きにコントローラを改良
仮称wiiZとして開発が開始されようとしていた。
遂にwiiuの互換もsteamOS搭載
アーキテクチャの違いで断念。
何とかsteam machineパクろうと苦戦する任天堂
2026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:43▼返信
未来を見据えるなら、過去の遺産を食い潰してるだけの大手なんて
鼻で笑って相手にしないのが正しい対応だよ
せっかく新しい風が吹きそうな土壌が出来上がりつつあるのに
2027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:44▼返信
任天堂が変化するには時間切れだ
Time's Up for Nintendo to Change
Disappointing Holiday Season May Prompt an Overhaul

After a terrible holiday season, Nintendo may find it's finally time to hit the restart button.
2028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:44▼返信
カプコンはもう潰れた方が良いんじゃね?
次世代機の本命は箱1のようだけど
2029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:44▼返信
何か一方だけが正しいみたいな変な論調になっているなw
正解は据え置きはPS3、携帯ゲーム機は3DSが正しい。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:44▼返信
アンバサは誰も得しなかったな。あえて言うなら乞食ライト層くらいか。
2031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:44▼返信
豚君w任天堂が苦しいってw助けてってwwwww叫んでいるよwwwwwwsぎゃは葉は浅い項
2032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:45▼返信

岩田「買わない信者が悪い! よって私は無罪」

2033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:45▼返信
>>2029
携帯ゲームがなぜ3DSが正しいか説明お願いな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:45▼返信
>>2029
ゲーマーなら尚更全てに劣る3DSで遊びたくない。何であんな塵で遊ばないといけないの?不自由を強いるな任天堂
2035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:45▼返信
>>2027
そのとおりだ
不振になってからやるべきことをやらないまま時間が過ぎてしまった
変化する準備もできていない
2036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:46▼返信
>>2029
俺も3DSLL買ったけど
早くも3DSは市場が怪しいんだよなあ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:46▼返信
>>2027
おおう、どこの記事かと思ったらWSJじゃねえか・・・
2038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:46▼返信
ソニー、MSはネット、携帯連携を強化した
一方、任天堂は鼻くそをほじりながら何もせず児童への性犯罪を助長した
2039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:46▼返信
任天堂はSteamが一体どういう
サービスを提供してるかなんて
わかってそうにないけどなw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:46▼返信
>>2029
3DSはもう無いわ~
2041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:46▼返信
ああ良いニュースばかりで御飯が旨いwww豚の悲鳴が心地良いwwwざまあみろ任天堂
2042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:47▼返信
ゲーム事業から撤退して玩具屋に戻れw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:47▼返信
1月27日モンハンフェスタ決勝大会、新ハードでモンハン5開発開始!
ゴキブリ期待に心踊らせる

1月30日任天堂新ハード発表、モンハン5の映像が流れる
ゴキブリ脂肪
2044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:47▼返信
まだ3DSなんて持ち上げるの?このザマなのに
しかももうPSNowが来ちゃうんだよ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:48▼返信
>>1975
任天堂のはただのネームバリュー
任天堂だから面白い。と思われてるだけ

任天堂以外が出したらクソゲーで終わり。一般人には見向きもされないよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:48▼返信
3DSってソフト何本買ったらユーザー的には元がとれんのかな?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:48▼返信
>>2043
豚煽り用のコピペ仕込みありがとうw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:48▼返信
>>2043
5 ×
V ○
なので・・・
2049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:49▼返信
3DSの解像度はさすがに古臭すぎる。スマホ全盛期にもしもしフォンレベルだからな…
2050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:49▼返信
>>2044
ニシ君は3DSを持ち上げつつも最近はsteamを持ち上げ始めてるよ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:49▼返信
>>2046
昔は6本買ったら利益が出るって計算が合ったような気がする。
WiiUだっけ?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:49▼返信
>>2046
自分はFEだけの為に買ったけど正直後悔したよ。他に遊べるソフトが無い
2053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:50▼返信
>>2043
任天堂や豚はいいんだろうけど、
カプコン大丈夫かな・・・
2054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:50▼返信
>>2029
3DSも要らない。
あんな重量バランスの悪くて低性能な機械、いじってて楽しくないし。
例えばタッチ機能ちゃんと使ってるレイトン逆転だって、あれ、Vitaの直接タッチの方が捗るだろ。
良くてせいぜい世界樹だけだな、現状3DSでなきゃいけないタイトルって。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:50▼返信
>>2018
だから山内前社長の保有してた株を自社買いしようとしてるだろ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:50▼返信
>>2043
モンハンフェスタなんてやってんのか
知らなかったわ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:50▼返信
>>2043
モンハンフェスタなんてやってんのか
知らなかったわ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:50▼返信
イワっちが過去に戻って組長にソニーを裏切るなと言えば任天堂は持ち直すだろ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:51▼返信
>>2043
新ハード早すぎだろwwwwwwwwww
3DSですら4年目だぞwwwwwwwwwwwwwwww

タイトルは撃ち尽くしたけど。残るはスマブラだけ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:51▼返信
>>2050
今度はマイクロソフト辺りに寄生する気なのかな?いやあ厄病神がつきますなあwww
2061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:51▼返信
>>2043
新ハードって誰が買うの?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:51▼返信
>>465
良い物は売れる。
イメージだけで売ろうとしてもいつか崩壊する。
7年かけてそれがやっと浸透してきた感じだね。
2063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:51▼返信
俺はブレブリFTS、逆転5、カルドでそれなりに楽しんだが
もうソフトを買う予定もなさそうな気がしてるし

正直、損した気になってきたな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:52▼返信
任天堂はここ数年は
3DSの異常な値下げや独占タイトル囲い込み、都合の良いことだけをマスコミに持ち上げさせることで
好調なふりをしてきただけ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:52▼返信
>>2051
それはWiiUだと思う
しかし、6本とかハードル高いね
VITAでさえ2本なのに
2066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:52▼返信
この発表で順調そうに見えた携帯機も結局儲け出てなかったってことで次世代携帯機も株主は許しちゃくれんだろ
そんなとこにモンハン移し変えてファンを右往左往させたカプも真性のアホですわw
後継機のない任天堂と心中かPSWに頭下げて戻ってきて減りまくったファンで満足するか未知のスマホに乗り出すか
どれにせよ完全敗北間違いなし、一之瀬の功績全部奪って滅ぼした辻ボンともども滅びてくれwwwwwwww
2067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:53▼返信
>>2055
それ比率が変わるだけだべ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:53▼返信
6本買ってトントンはアンバサ直後の3DS。LLは単体でも儲けが出るが雀の涙らしい。WiiUは一本買ってトントンらしい。
2069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:54▼返信
>>2019
だってそりゃ…ねぇwww
売れないし普及していないハードに大作突っ込んで爆死は嫌だろ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:54▼返信
>>2043
新ハードって何WiiU諦めちゃったの?www
2071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:54▼返信
>>2068
WiiUはバンドル追加したから、その分の穴埋めで3本は買ってもらわないと無理だろw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:55▼返信
稲船が昨日ソルサクデルタの番組で言ってたけど
モンハンも6本目で初めてミリオンだからな
まぁ、稲船じゃ無くて船水や一之瀬の功績だけど
2073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:55▼返信
さようなら任天堂w豚とトモにクタバッテくれ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:56▼返信
豚と任天堂が死ぬのか

ゲーム業界にとってこれほどいいニュースはない
2075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:56▼返信
任天堂ってCMにかなりお金かけてるんだっけ?
年間何億?なぜそれを開発に回さないなか
2076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:57▼返信
誰か、一瀬だけでもサルベージしてくれ
カプは沈んどけ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:57▼返信
海外で任天堂記事にGame overって見出しを載せられるのが近づくかもね
2078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:57▼返信
確か広告費だけで数百億規模のはず
2079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:57▼返信
>>2067
比率が変わると決議権も変わるだろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:57▼返信
>>2051>>2065
6本はアンタバカーして15000円に下げた時の3DS

WiiUは1,2本で利益出ると言われてる
2081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:58▼返信
>>2076
つか、マジで一瀬はどこで何してるんだろう?
本気で心配になってきてるんだが。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:58▼返信
上のサムネが岩田だらけでわろたw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:58▼返信
>>2075
宣伝広告費は年間1000億円弱
WiiDSの最盛期とほとんど変わらない額
2084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:58▼返信
一瀬はワインセラー送りでもうこの世にはいないんじゃないかな?
2085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:59▼返信
カプコンもあんだけ直前にCM爆撃やってんだからモンハンでそんな利益は出てないだろうね
2086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:59▼返信
さんざんGKがこの路線じゃヤヴァイってWiiDS時代から忠告してきたのにね
ひたすらその意見を封殺してきた豚も任天堂崩壊の要因なんだろうね
2087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 11:59▼返信
>>2059
任天堂は低性能ハードをポンポン出してく方針に変えたんだよ
スマホみたいにね
2088.2079投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
決議(誤
議決(訂
2089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
>>2075
ライト層に売るにはどうしても大規模な広告戦略が必要になる。自分で調べたりしない層だからな
広告費を削るとそれに比例して売り上げは落ち込むと思う。とはいえ掛け過ぎではあるが
2090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
ニシくん新ハードでVITA以上の高性能期待してるけど
今の任天堂の販売戦略だとハードで利益出さんといかんから無理やで
2091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
>>2063
俺なんかモンハン4しか買ってないぞ!
友達と、オンラインありだから買ったはいいが、BF4でてからもう2ヶ月以上触ってないっす
2092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
一之瀬ってすでにカプコン辞めたとか言われてなかったかな
2093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
一之瀬ってすでにカプコン辞めたとか言われてなかったかな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
一之瀬ってすでにカプコン辞めたとか言われてなかったかな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:00▼返信
外資ファンドの狙いは現在の無能どもから経営権を奪い、大規模リストラの敢行、行く行くはIPを切り売りして回収できるだけ金を回収したら残りカスを解体、ってとこかw
2096.2079投稿日:2014年01月18日 12:02▼返信
>>2095
IP切り売りと解体はセットだね
2097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:02▼返信
>>2085
そのCMも任天堂が出してるんじゃないかなwwお金をさw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:02▼返信
>>2085
いや、一番大きいコストになるライセンス料が免除に近い状態だったのか過去最高利益
2099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:03▼返信
>>2085
いや決算発表されて相当利益でてる
あまりにも利益大きくておかしいなと思ったところ今回の発表でロイヤリティとられてなかったんだなと合点がいった
2100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:03▼返信
難しいなぁ〜
WiiUの最大の敵は3DSなのか?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:03▼返信
自社買いとかも言われることあるけど
宣伝広告費だけ見ても金で売り上げ買ってるのと変わらんよね正直
2102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:03▼返信
本当にWiiU発売当初のコアゲーマーを取り込むというイワッチの強気はなんだったんだろうな
てっきりかなりのサードゲーの招致に成功したと思ったがこの様である
WiiUは統一ハードとか夢見ちゃったニシ君に申し訳ないと思わないの?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:04▼返信
カプコンって寄生虫もいいとこだな。任天堂とセットで潰れてほしい
2104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:05▼返信
海外売上高が7割超の任天堂
その海外は据置機が主流
据置機のWiiうんこが死んでる任天堂に未来はない
2105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:05▼返信
>>2077
Time up!はもう書かれたらしい
しかもウォールストリートジャーナル
2106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:05▼返信
都合の悪いときは日本企業任天堂wとか良いながらウラではチョニーとか悪口を散々言ってきたんだw同情の余地なしだ
本当豚って業界の癌だ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:05▼返信
>>2043
もう、なんていうか・・・そこまで酷いと哀れみすら覚えるわ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:05▼返信
カプコンゲーでも逆裁シリーズは任天ハードにマッチしたゲームだと思うが
モンハンはどこから見ても違うからな
ブランドの不協和音が聞こえてくる
同じメーカーでも任天の中で輝くものと、そうじゃないものがある
そのくらいは弁えているものだと思ってたけど、違ってたんだね
2109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:06▼返信
>>2028
箱1に行ったら日本じゃ忘れ去られるよなw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:06▼返信
>>2099

ありえねえな。
そうゆう契約で3DSに出したって事か。
なるほどね。
2111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:06▼返信
>>2099
P2ndGやP3rdの時の利益を超えてるってことが疑いに拍車をかけたね
2112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:06▼返信
>>2103
しかしその寄生虫がドグマみたいな遊べるソフトをたまに出すんだよw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:07▼返信
>>2102
コアゲーマー、およびゲーマーはよくゲームを買う
しかし任天堂ハードは任天ゲームばかりで
その任天ゲームはいっつも同じような2Dアクションばかり
いらんわ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:07▼返信
>>2088
任天堂が買うって事は自己株式扱いになるから議決権は含まれないべ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:08▼返信
>>2102
普通で良いハードだったのなら、ゾンビUでブレイクしてたんだろうね。
2116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:08▼返信
>>2110
ロイヤリティ優遇と普及台数の保証で独占契約してたんだろうね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:08▼返信
>>2099
その金でカプコンはスマホ注力
任天堂は自分の金でサードがスマホへ逃げるトンネルつくっただけやな
2118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:08▼返信
これから、 豚どもの大粛清が始まるのか・・・・・
まさに、 ニシ豚どもは、ゲーム業界の張成沢一派だと思っとけよ  コラ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:08▼返信
有名IPだからといってロイヤリティ免除だなんて、他のサードから見たら「なんでそこだけ…」ってなるだろうな
こういう軋轢をハードホルダー自ら作り出すから任天堂は駄目だって言うんだよ
普通大手も中小も同じ条件で平等でやるのが常識だろう
祭りの露店も通常なら出し物や実績によって出店位置に優劣が付くくらいで、ここにヤクザが絡むと息のかかった人間の店は出店料無料だけど他の店は利益の半分を持って行ったりする
任天堂のやってることはヤクザの運営と同じなんだよ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:09▼返信
>>2103
寄生虫っつかダニだねあれは
メーカーにたかるだけじゃなくユーザーにもたかってるんだから
本当にゲーム業界の癌だよ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:09▼返信
>>2111
UMDより3DSのROMカードの方が製造コストが高い+任天堂のライセンス料の方がPS系より高い
しかし利益は3DSモンハンの方が上
どう考えても任天堂が受け取るはずの製造委託費やライセンス料を大幅ディスカウントされてるw
さすがに全額免除とかではないと思うけど
2122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:09▼返信
>>2120
会社が悪いんじゃなく、経営陣の・・・
と思いたいな。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:09▼返信
まぁ、モンハンもかつてのスト2みたいにジャンルを広める意味では貢献したから良いんじゃね?
どっちも後はミーハー向けに売るだけで役割は終わったけど
2124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:10▼返信
>>2102
豚が散々PS3脂肪とか煽ってたからねw正直座まあ見ろだよwまあ外国のゲームならPS3でも出来るしね。
態々高い物を買う必要なんてないんだよ。寧ろ発売日に正統派のゼルダを出すべきだった
2125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:10▼返信
任天堂は出自がそうなせいで発送が骨の髄までヤクザなんだよね
2126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:11▼返信
カプコンは冬虫夏草のようなものだよね。
それにどっぷり養分を持ってかれたのが任天堂。残ったのは抜け殻。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:11▼返信
任天堂はカプコンの手の平の上で躍らされていただけかw
いまからするとモンハン4の話はソニーにも来てたがあまりにも無茶苦茶な条件だったからソニーが蹴ったのかもな。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:11▼返信
カプコンは最近のPS3でも不振だから割りとマジで潰れんじゃね?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:11▼返信
WiiUなんてだっせ〜よな!
帰ってPS4しようぜ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:12▼返信
>>2124
ロンチタイトルをゼノブレイドかスカイウォードのHD版にするだけでも少しは違ってた
Wiiはトワプリと共に購入、晩年はゼノブレイド、ドラクエ1,2,3専用機
2131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:12▼返信
>>2111
3rdより売れてないのに利益はこえてんのか?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:12▼返信
>>2122
そりゃあまともな開発者とかはいるだろうさ
だけどそういった人たちはもう退社していってるじゃん
一瀬もさっさと退社して別の会社に勤めて欲しいわ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:12▼返信
>>2115
ゾンビUはなぁ・・・宣伝するにもゲームパッドの活用に比重置き過ぎて・・・
クリケットのバット振り回すのもしんどいのよ。あとミッションクリアできないバグが何個かのがな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:12▼返信
任天堂側でロイヤリティと製造委託費の優遇、開発費と宣伝費の負担
こんな旨い話はないわなw
そりゃカプコンじゃなくても飛び付きたくもなるわw
ただしIPを3年間縛られると考えた時に普通のサードなら躊躇する
カプコンは後先考えずに突貫する
2135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:13▼返信
>>2126
しかし任天堂はカプコンに寄生される覚悟でモンハンを強奪したんだ。同情の余地は無い。
自分のケツは自分で拭いてもらおう
2136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:13▼返信
カプコンは大阪の企業なだけあって
強欲なんじゃないか
2137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:13▼返信
>>2129
日本だとまだ発売して無いよw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:13▼返信
>>2127
GCのバイオ独占時もそんな感じだったしな。結果は言わずもがな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:14▼返信
>>2131
モンハンの中で過去最高益ってカプコン自体が言ってた気がする
2140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:14▼返信
面白いのが結局GKの言ってたとおり「モンハンがなければ別のゲームを探す」が現実になっちゃったことなんだよなぁ
多分F以外のモンハンが来ないとしても、PS4は据え置き統一機、VITAも安定路線に入ったからPSPS3と同じ道を歩むだろうし
2141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:15▼返信
>>2137
現在の海外の子供
2142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:15▼返信
>>2136
馬鹿なだけだよ
目先の小金稼ぎで満足してるだけ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:15▼返信
新作バサラ買いますか?自分は買いません。カプコンのゲームは大体三作目でピークだなあ。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:16▼返信
>>2136
まいど一号打ち上げた中小企業みたいな気骨のある会社だってあるわ
結局アレが活用されたか?とは言わないで欲しいな・・・
2145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:16▼返信
カプコンも任天堂も勘違いしてるが
カプコンのタイトルはわざわざハード追っかけてまで買うタイトルじゃないよ
あくまで自分の持ってるハードで出たら買うレベル
最近は出ても買いたくないクオリティだが
2146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:17▼返信
出来損ないのワインを任天堂が引き取る、なんて条件もついてたんじゃね?w
2147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:17▼返信
コア層を取り込もう→技術が足りなかった

じゃあいつも通りライト層だ!→スマホへ逃げられる

ええい!マリオの連発じゃ!今までの焼き直しじゃ!←今ここ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:17▼返信
>>2143
バサラ4はps+で発売日にゲームトライアルで遊べる。その出来次第
2149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:18▼返信
>>2143
無双のパクリゲーなんか買ったことない
2150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:19▼返信
稲船のインタビュー見たら分かるけどカプコンなんて人件費が高過ぎて
ミリオン出しても収支がギリギリの会社だぞ
だから、VITAよりも全部い保障してくれる任天堂ハード選んだのさ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:19▼返信
>>2148
確か2時間くらい遊べるんですよねwうーん2時間くらいなら面白いのでしょうね。
2152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:19▼返信
MHが世界的に売れてるタイトルなら
まだしも、ガラパゴスゲームだからな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:19▼返信
>>2143
PS3の大神 絶景版、本当は買いたかったタイトルだけどカプコンだから買わなかったわ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:20▼返信
任天堂にこの言葉を贈りたい。

『最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である』

チャールズ・ダーウィン
2155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:20▼返信
任天堂はある意味ライバルの本命ソフト奪うという起死回生の策で姑息だがまあわからんわけじゃない、失敗したが
カプコンはファンに負担をかけせっかく移した拠点まで食い物にして居場所失くすという真性のアホクズだからな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:20▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるかはゴキブリ共
2157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:20▼返信
>>2145
バイオのケツ追っかけてた俺に謝って(´;ω;`)
6で失望したからもう買わんけど。クリアまでいってないのはアレが初めてだ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:20▼返信
>>2133
ゾンビUの開発者らしき人間が匿名でボロクソにWiiUを叩いてたなw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:21▼返信
>>2147
豚のネガキャン工作も忘れないでw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:21▼返信
>>2156
WiiUより上ですまんな豚
2161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:21▼返信
>>2152
あの当時からもう既に世界は捨てて、国内だけで生きていこうと考えてたんだろうな
その国内もウンコは終わって、3デスもいつもの末期市場になっちゃったが
2162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:21▼返信
合法的詐欺集団やな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:22▼返信
>>2156
ちょっとw成りすましは関心しませんなあw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:23▼返信
任天堂「任天堂のゲームができるのは任天堂ハードだけ!!」

一般人「なら、いらない。」
2165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:23▼返信
>>2162
そうでなきゃ購入した人がこう言わないよ。買わない方が良かった。後悔してる。無駄金だった。もう騙されない
2166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:24▼返信
【画像】韓国「サムスンのCM日本列島消しの報復ニダ」→ ソニーは韓国を削除www
2167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:26▼返信
>PS3の大神 絶景版

カプコンとは当然のごとく袂を分かつことになったが、当事カプコン内で数少ない良心だったクローバースタジオの中の更に良心部分、今のヘキサドライブの代表作だよ
是非買ってあげて
クローバーからヘキサを除いた絞りカスのプラチナのソフトは買わなくていいw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:26▼返信
カプコンは甘い汁吸えるだけ吸ったら足蹴にして泥船から降りるだろうね
2169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:26▼返信
無駄な買い物させようとするからな。
小手先で騙そうと下衆な商売しよる
2170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:26▼返信
海外豚はマリカーで
WiiUは爆売れすると信じてるぞ
だれかマリカープープーのAA投下して
2171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:27▼返信
会社から求められているものとして、オリジナルタイトルでプレイステーション Vita(以下、PS Vita)というハードを普及させる使命があります。PS Vitaは、現在200万以上の販売台数(ファミ通調べ)になっていますが、ニンテンドー3DSは、1300万台もの販売数を誇ります。単純計算で6倍以上の差がありますが、プラスに考えれば携帯ゲーム機市場には、PS Vitaを6倍売るチャンス、すなわち伸び代を持った土壌があると思っていて、ハードを普及させる機会に恵まれていると考えています
SCEには『グランツーリスモ』や『みんなのGOLF』といったヒットタイトルがあるのですが、このふたつのタイトルは、レースゲームとゴルフゲームという、すでに成熟したジャンルの市場がある中で、独自の魅力を提案することで、オンリーワンと言えるタイトルの位置を築いた実績があります。ゼロから起こるブームもあれば、活気のある市場の中で起きるブームもある。そこで今回は、活性化してきたマルチプレイアクションというジャンルでブームを起こすことに挑戦しようと思ったんです。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:28▼返信
ねぷりばおもしろい
レベル上限999とかわくわくしてきた
2173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:28▼返信
>>2167
ヘキサはインセンティブ契約ではないだろうし、買ってもバカプ内で利益が浪費されるだけでしょ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:28▼返信
>>2140
本来それが健全な市場なんだよ
PSに出さなければ機会損失するからゲームを出す
この考えが欠落してるのが今の業界
2175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:28▼返信
任天堂にはハード事業から撤退してもらったほうがゲーマーとしてはありがたいがね。
そうなればバイオ1リメイクやベヨネッタ2が他機種で遊べるようになるで。
だいたいゲームの開発費だって世代が進むたびに増えていってるのに、その状況下で
マルチにしないで特定のハードでのみ独占で出すってのがもう時代遅れなのよね。
だからこそソニーもMSもハードの縛りから脱却を果たすためにクラウドゲーミングに
投資しまくってるわけだし。任天堂もセガの様にソフト屋になっちゃいなYO!!
2176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:28▼返信
>>2155
>任天堂はある意味ライバルの本命ソフト奪うという起死回生の策
最低でも、この策はライバル機より高性能で無いと意味ないもんね
誰が好きこのんで、ライバル機よりも遙かに劣る機械を買ってまで遊ぶんだって話だよね
任天堂社内ではWiiU>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>PS360だったみたいだけど
2177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:29▼返信
あの3DSのハリボテ決算見てなおビータガーできるとか素直に豚は凄いと思うよ・・・
2178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:30▼返信
本当にお前ら任天堂の悲報が大好きなんだな。
2179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:30▼返信
>>2176
現実はどっこいどっこいの性能でGPUだかが致命的にポンコツなんでしたっけ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:30▼返信
>>2166
そういえば何度も豚が同じ日本企業のよしみでソニーの技術で任天堂を助けろなんてあったけどさw
恩を仇で返す連中の言う事を信用出来ないよねw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:31▼返信

イワタ「モンハン奪ってもだめならどうすりゃいいんだよ(ドンッ!」

2182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:32▼返信
>>2172
累計一億クレジットのトロフィーが鬼畜過ぎたわ…
途中で一匹で百万くれる雑魚がいることに気付いてトロコンできたが
DLC無しなら諦めてただろうなー
2183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:32▼返信
そういえば最近は、SONYのクラウド化とDL販売に関して任天堂とニシくんはだんまりだな。あれだけ非難してたのに(笑
2184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:32▼返信
韓国の銃、弾を借りた事件で恩は忘れろと言う名言を韓国のえらい人は言ったけどさw
こんな連中とソックリだよねw豚と任天堂はさw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
>>2180
ソニーがゲーム業界に参入したそもそもの理由知ってれば絶対に出てこない案だよなw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
>>2170
任天堂タイトルが売れてもどうにもならんって何度言えばわかるんだろうね彼らは
2187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
>>2170
接待ゲームなんていらねえよ
マリカが出るころにはPS4もかなりタイトル揃うだろうし
2188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
杉浦氏:
 実は,このインタビューが掲載される頃には発表していると思いますが,2014年にはPS Vitaで「MHF-G」をサービスする予定です。
 ちなみに3DSの場合は,ほかのプラットフォームと違ってゼロから作り直すことになるので,今のところ予定はありません。新ハードでのサービスが落ち着いて,余裕があれば何かやってみたいという感じですね。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
>>2179
WiiUはCPUとメモリが致命的にポンコツ
GPUも世代は新しいけど性能はイマイチ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
>>2172
ねぷりばに限らずコンパちゃんのゲームはほぼレベルキャップ開放がありますしおすし(´・ω・`)
ねふえふでLV99上限で裏シュケスーの塔突っ込むのもアリですがね
2191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:33▼返信
>>2180
豚がそんなこというのは聞いたことはない
ソニーの立場はおそらく他のサードと同じ立場になるなら受け入れるだろう
2192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:34▼返信
>>2178
うんw大好きさw裏切り者共が苦しんでる姿は最高に良いねw最高に続々するよwたまらない
2193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:34▼返信
>>2179
CPUはゲームキューブのCPUを若干改良してマルチCPUにしただけ
GPUはラデオンHD4800番らしい
ガンダムに例えると、逆シャアの連邦軍主力MSがジムⅡだったみたいなもんかな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:34▼返信
>>2182
リメ前をトロコンした身としてはヌルトロに感じられる恐怖
2195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:34▼返信
正直に言うと、小5男児レ,イ,パー任豚がファビョるのはへたなゲームよりよっぽど面白いよw
WiiU独占でオンラインの小5男児レ,イ,パー任豚を煽って遊ぶゲームがでたら多分俺はハードと一緒に買うぞw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:35▼返信
>>2175
う〜ん、ベヨネッタに金出すとしたら
MSだな・・・ソニーはもう懲り懲りだろ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:35▼返信
>>2191
おや?自分が見た時はねwこれはソニーが悪いから任天堂に技術を教えろwと上から目線だったんだよwたしかポケモンの記事でセーブデータの記事だった。保存しておくべきだったなあw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:36▼返信
>>2188
ギウラスはその前に運営どうにかしろと。遊びやすさが根本的に足らないんだよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:36▼返信
>ヘキサはインセンティブ契約ではないだろうし、買ってもバカプ内で利益が浪費されるだけでしょ

無論その通りなんだが、バカプコンに金が落ちるからと言って避けるのはヘキサが不憫だ、ってだけw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:36▼返信
岩田のブーメランは芸術の域だな

はっきり言おう

俺はお前のとりこだ
2201.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2014年01月18日 12:36▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:36▼返信
それにしてもマリオ・ゼルダ・ぶつ森・モンハン・ドラクエを出しても赤字ってホントスゲーよな(笑
2203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:37▼返信
別のプラットフォームについても伺いたいと思います。PS3版の話には自動的にPS Vita版がついてくると思いますが、今はどんな状況ですか?
杉浦氏 : 今作っています(笑)。時期はまだ来年としか言っていませんが、“半袖が着られる間”には出せるように頑張ります。
―PS Vitaもありますが、今の時期的には新ハードも気になりますよね。
杉浦氏 : そこはノーコメントです。次期大型アップデートのインタビューが終わった辺りに、何かが言えるといいですね。
――この展開から考えて、新ハードでやらないという話もないですよね。
杉浦氏 : 新ハードのタイミングとなると、お客様からはそろそろ「MHF2」を出せという声も出てくるでしょうから、いつ何を言うのかがとても大事かなと思っています。全く何も考えていないわけではありませんが、現状遊んでいただいているお客様に誤解を与えてしまいかねないので、現時点ではすみませんが一切お答えできません。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:37▼返信
>>2196
SCE自体は何も思わんだろ
パブリッシャとなるサードがプラチナを敬遠してるだけの話
2205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:37▼返信
任天堂=子供のおもちゃというイメージがつき過ぎたね
2206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:37▼返信
>>2182
もうトロコンしたのかw 
俺はこれからやるところ
DLCなしだと最高30万しかもらえないからな・・・
2207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:38▼返信
>>2202
だって根元から支えるユーザーが居ないもの。それにCMにお金掛けすぎ。広告にかけすぎ。無駄多すぎ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:39▼返信
>>2194
リメイク前はどんだけ鬼畜ゲーだったんだよ…尊敬するわ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:40▼返信
真ガンダム無双で何時の間にやら十万機落としてた。トロフイーを入手した。
2210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:40▼返信
前にここで任天堂は日本マクドナルドみたいなものって書いたけど、
本当に同じような状況になってくとは予想だにしなかったw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:42▼返信
>SCE自体は何も思わんだろ

だがプラチナがケツを捲ったことで結果的に尻拭いをしたのはSCEなんだよなw
困ってるセガを見かねてパッチを提供したんだからw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:43▼返信
VITAはやっぱりトロフィー標準搭載がやる気を持続させてくれてる
2213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:43▼返信
これだけゲーマーからきらわれたんだw嬉しいだろうw工作の結果だ。そのまま沈め
2214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:44▼返信
???「ウドンテンニいい加減にしろよ」
2215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:46▼返信
現状を何も理解できない豚が多いこと・・・
2216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:46▼返信
ゲハ芸人いわっちはほんとに面白いなぁ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:47▼返信
これからゲームファンはPS4に移っていくんだろうなあ。その内にPS3のユーザーもPS4に移行する。
じゃあ任天堂にはその受け皿は有りませんねwお気の毒さま
2218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:47▼返信
>>2214

よう、ハゲw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:47▼返信
ガンダム楽しくてFF積みだわ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:48▼返信
エース安田ーーーーーー!!!!
早く来てくれブヒーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
2221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:51▼返信
IGNの選ぶTOP10 JRPGストーリー
ペルソナ4 ゴールデン
マザー2 ギーグの逆襲
クロノトリガー
すばらしきこの世界
ドラゴンクエスト5
幻想水滸伝2
ファイナルファンタジー6
戦場のヴァルキュリア
ヴァルキリープロファイル
タクティクスオウガ 運命の輪
2222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:55▼返信
すまんな
本当にすまんな
2223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:55▼返信
今回の決算予想はまだまだ甘いと思うね
今期の最終決算では更なる下方修正の可能性が高いと思う
2224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 12:57▼返信
任天堂の悲報は想像していたからある意味何の感情も湧かない
今となってはバカプの悲報を心待ちにしてるわ
ファンがアンチに回ると憎さ百倍ね
2225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:00▼返信
年明けてから何かあったの?
口止め料切れた?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:00▼返信
だれっとしまりのない顔して仕事してる社員多すぎ

社長が訊くの画像見たら解るよ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:02▼返信
>>2223

俺もそう思う。

これからPS4が発売されたらWii Uはさらに売れなくなる。
発売予定のソフトもほとんどないし
2228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:05▼返信
>>2226
俺も思ったわwww

いかにぬるま湯の中に浸かってるかってのが分かる。
一度底を知れば大いに化ける可能性はありそうなもんだが
2229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:06▼返信
マジでハード撤退もあり得るだろうな
赤字の原因は3DSの逆ざやとWiiU不振なわけだし思い切ってソフト屋になったほうがよくね
2230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:07▼返信
Wiiは特殊な例外、据え置き機は失敗が続いていたから不思議ではない
2231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:11▼返信
結論:ゴキが騒いでただけでしたw
2232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:12▼返信
現実的にスマブラまで持つの?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:13▼返信
ニシくん「ゲハ行って現実見てこいよ」
2234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:13▼返信
任天堂は、豚の言うところの莫大な内部留保とやらを生かして
ゲーム等の娯楽産業から撤退して金融業に転身した方がいいと思う。
何やら法務部が最強レベルらしいし絶対向いてるって。ゲーム屋より。
2235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:14▼返信
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
2236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:15▼返信
スマホには手を出すかもしれないけれどXperiaにだけはゲーム出さないよ
ゴキのクレクレがほんとうっとおしいな
2237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:16▼返信
下方修正の意味すら判らない低脳豚w
2238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:16▼返信
やった! さすがブーちゃん! 俺たちにはできない逃避をやすやすとやってのけるッ!
そこが見えない! 聞こえないッ!
2239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:16▼返信
>>2231
涙拭けよw
2240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:17▼返信
>>2236
それもスマートフオンである以上対応するでしょう。
2241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:17▼返信
>>2236
ポケモン公式アプリ「ポケモン言えTAP?」
Android版 推奨端末:Xperia arc SO-01C
2242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:18▼返信
バサラ4は買うよ。つまらなかったら徹底的にたたくけど
2243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:18▼返信
豚はポケモン公式アプリで脱任済みなことすら知らない低能w
2244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:19▼返信
トランプでも買ってやるか
2245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:19▼返信
ぶーちゃんはスマホどころか携帯電話も持ってないから
2246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:20▼返信
[任天堂社長、進退論も ゲーム機本体もソフトも不振]

今度は産経の記事がYahooニュースに来てる
それにしても驚きだな
今までも任天堂にとってネガティブな内容の記事がYahooニュースに載ることはあったが
何日も引っ張られることなくすぐに記事は引っ込んでたんだよな
任天堂悲報記事が連日Yahooニュースに取り上げられることなんてこれまではなかったと思う
マスコミの間でも何かが起こっているのだろうか
2247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:20▼返信
もう任天堂はベヨ2の販売権利をセガに渡しなさい。WiiU独占で出して売れるわけが
ないんだから。だいたい、なんで前作が任天堂プラットフォームで出ていないのに
ベヨ2の出資をしようと思った。コアユーザー欲しさにとち狂ったのか。

あとソニックロストワールドの独占期間はいつまでなんですかねぇ。
2248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:20▼返信
スマートフォンに任天堂ソフトが出るとして操作性とかどうなるんだろうね。
2249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:20▼返信
>>2223
当然だろ

どう転んでもパンパンに膨れ上がった棚卸資産に引火する
2250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:21▼返信
>>2236
ギャラクシーにだすんだっけ?w
さすが朝鮮堂だなw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:21▼返信
>>2228
学歴があるからポテンシャルは高いんだろうが
そもそも任天堂の東大卒入社って役所に就職するような
楽したいというと語弊があるが、安定した就職先を求めてって感じだから
「戦え!」ってなったら普通に逃げ出しそう
2252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:21▼返信
そもそもブーちゃんは、ゲームそのものにはまったく興味がないんだし、
どうでもいいんじゃね?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:22▼返信
>>2223
最終四半期の予定表ヤバすぎるからね
さらにWiiUを短期的に売るとか言ってるし
2254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:22▼返信
ゴキ「よかった、辞めないんだね」
ニシ「よかった、辞めないんだね」
2255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:23▼返信
>>2236
世界で7割り位のシェアを誇るAndroidを無視できると思ってんの?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:24▼返信
ポケモン花札、1000円ぐらいだったら買ってやっても良いのにな
2500円はボリ過ぎだわ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:24▼返信
ベテルギウス「岩田、一緒にハジけよう」
2258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:25▼返信
スマブラマリカ爆死で終了w
2259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:27▼返信
HDD無し
BD/DVD見れません
ブタコン有り
性能が極端に低い
ダイレクト11未対応
全てが間違ってるハード
2260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:27▼返信
>>2236
PCにゲーム出すけどVAIOだけ除外とか言ってる様なもんだぞw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:27▼返信
旧帝大系の大学なんてそもそも官僚を育てる為に作ってんだから経営者として優秀と言うわけではない
むしろ、人に頭を下げる事も知らないしプライドが高くて扱いづらい
2262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:30▼返信
>>2181
逆に聞きたいがゲーム会社がスマホスマホ言ってる中でなんでモンハン強奪だったのか理解できん
零を奪うのもセンスねえの一言

任天堂に必要なのはタイトル揃えることではない、分析家も言ってるが環境づくり
2263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:30▼返信
知ってた
2264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:30▼返信
>>2236
特定のOSで動かないじゃなく特定の機種で動かないとかそんなこと出来るん?
2265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:31▼返信
ありがとう任天堂さようなら・・・・・・。
2266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:32▼返信
>>2264
ハード情報はOS上からでも引き出せるから一応不可能ではない
ただ、それを無断でやるといろいろ問題になる
2267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:37▼返信
PS3でさえ結局はソニーがあれこれ妥協してからサードが手を出したことを考えると
WiiUのソフト不足についてはまたサードが美味しい思いをしたいから任天堂からの譲歩を待ってるんだろうな
今度それが解禁されて待ってましたとばかりにWiiUにサードが集まってくる
2268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:38▼返信
米欄のびてんな

個人的に任天堂には何も期待してないからファースト専用機作ってパンピー向けに商売してて?って感じ
WiiUはもう無視していいとして3dsも本体は売れてるけどソフトは予定の6割くらいでおまけに減少傾向だからさっさと死にそうだしスマホに逃げてもいいんじゃない?
プラットフォーマーでさえなくなればサード囲われたりもしないし何しててもかまわんよ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:42▼返信
>>2242
カプコンに女の子の武将を可愛くしてほしいとお願いしてみた
驚いた事に採用されている

男性の武将も提案が実現されてるので、こういうことに敏感な女性は気付くと思う

FFⅦのクラウドからアドベントチルドレンではなく、FF13からライトニングリターンズみたいな変化なので
気付かない人は一生気付かない
2270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:44▼返信
>>2264
出来るよ。ただし、やったらやったで反感は買うだろうけどね
2271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:44▼返信
>>2267
サード「性能 マルチし易い開発環境 さっさと解禁しろバカ天堂」
2272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:46▼返信
>>2269
お前の提案が採用されたわけじゃなくて、
今回PS2レベルの足引っ張るハードとのマルチがないからPS3で思う存分開発できただけだと思うぞ
フィールドのギミックとか全体的なキャラモデルが明らかに改善されてる
2273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:48▼返信
任天堂倒産となった場合ゲーフリはどうするんだろうな。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:49▼返信
>>2273
倒産の前に解体される
2275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:55▼返信
ゲーフリは売却だろ
金になりそうなもんはするよ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:55▼返信
>>2267
WiiUのポンコツCPUじゃ無理w
2277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:56▼返信
>>2251
任天堂に入るような東大生なんて「楽して安定して儲けたい」以外の発想はなにもないよ
官僚で苦労したくないから、任天堂に入る
そんな東大の中でもやるきのない落ちこぼれの選択肢でしかない
2278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:56▼返信
>>2266
独占禁止法あたりにひっかかりそうだね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:56▼返信
>>2275
VITAでポケモンか
胸が熱くなるな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:01▼返信
なんでWiiUに集まらないか分からん奴はアホだろ

逆に何であれで集まると思うの?

昔のガラケー以下のただの画面がついたコントローラーで騙せると?
調べてみろよ。あらゆる部分でケチケチ仕様
それが合理的なんじゃなく、ただのぼったくりだからな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:01▼返信
3DSがあのスペックで赤字、vitaがあのスペックでとんとん
何かが間違っているw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:02▼返信
国産売れ筋のペリア無視したらアプリの売り上げに影響するだろ
Playストア排除したkindleみたくなるぞ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:03▼返信
>>2278
というか国内のandroidでは一番売れてるだろうペリアで使えなくするとかスマホで出すメリットがないような
2284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:07▼返信
この勢いで
「任天堂は衰退しました」
アニメ化はよ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:12▼返信
>>2267
サードの「やりたいこと」に任天堂の「できること」が近付かん限りただの絵空事だろうよ。
そして「できること」についてはソニーが2年以上前からサードと密にやり取りして達成しちゃってる。

任天堂は8年どころか10年以上も後ろだ。
2286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:14▼返信
任天堂はサードのことを考えないでハードを作りすぎだな
自分たちのやり方について来いってやり方が通用しくなってこの結果
2287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:19▼返信
そりゃ技術競争の先頭集団に血へど吐きながら何とか食らいついてる連中にしてみりゃ、
何マイルも後ろの給水所で「俺についてこい」とか言う阿呆の戯言なんか誰も聞かないよね。
2288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:21▼返信
ぐう正論
2289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:24▼返信
>>2275
モノリスも当然売却だろう
バンナムが拾えばPS4でXが出来るな

ゲーム機をよく分からんやつはPS4買っときゃ間違いない
2290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:26▼返信
WiiUも3DSも、旧型から毛のはえた程度の性能だしな…
仕方ねぇよ。
2291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:27▼返信
はやくUすてて真の次世代機開発したほうがいい
PS4にUアンバサ対抗とかスマホ進出とかやったら滅亡も近い
2292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:34▼返信
この赤字が原因でベヨネッタ2とモノリスソフト新作に影響が出たりしてな!!


・・・影響ないよね?
2293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:36▼返信
ソニーの最終利益も目標に到達するか不安視されているし、本当に円安と縁がない奴らばっかりやね
2294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:38▼返信
>>2292
30日にU切るって話なら影響あると思うよ、わりとマジで
2295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:39▼返信
ゲームフリークは要だからアトラスみたいに任天堂本体に吸収される
モノリスは要らんなww
2296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:40▼返信
>>2291
もうそんな時期はとっくにすぎて
ハードを販売すると赤字になる企業体質に任天堂はなってしまったんだよな
2297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:42▼返信
>>2292
影響がないわけない
無理やり今年中に出すかもしれんし
消えてなくなるかもしれん
2298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:43▼返信
>>2292
どうせ売れないんだからボリューム減らして有料DLCに分けろ
とか言われてるかもw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:45▼返信
次世代機開発とか言っても任天堂には技術がないからな
これまでもシャープ、ソニー、パナソニックの技術におんぶに抱っこでやってきたんだから
もはや沈むしかない船に乗りたがる企業がいるはずがない
新ハード開発に関してはもう八方塞がりだろ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:46▼返信
任天堂は岩田になって以降、売り上げ前提すぎて真摯さを失ったように見える
2301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:47▼返信
>>2292
もう作るのやめてるかもよw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:48▼返信
アシュリー信者やFE萌えキャラ信者みたいな痛いゴミどもを生み出した任天堂
2303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:49▼返信
>>2293
任天堂と違って複数事業抱えてて複雑な経営のソニーを一緒にするなよw
任天堂はゲームしかやってねえんだからもっと正確な計画建てれないとダメだろうがw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:49▼返信
もう任天堂丸に乗船しているファーストの連中は腰まで水が浸かってる状態だからな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:51▼返信
報道は、コミットメントと言っておきながら辞任しない
ということが社会的に許されるのかという問題提起だろうな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:53▼返信
もう何やるにも遅い
抜本的に方針転換しても遅いのに
その徴候すら無いからな
このまま死ぬまで岩田と心中するだけ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:54▼返信
岩田「だからコミットメントとはそういう意味(達成できなければ辞任)で申し上げたのではない、って言ってるだろ!あくまでも意気込みなんだよ、意気込み!」
2308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 14:56▼返信
30日が待ち遠しいな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:02▼返信
ニコ百の豚コメわろた、ついに任天堂の不振をマスコミの捏造扱いし始めとるwwwww
2310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:03▼返信
>>2289
任天堂がモノリスを手放さなかったとしても、モノリスの中の人達は辞めていくだろうね
WiiUみたいな絶望的に開発しづらいハードで開発強要されて苦しんでるだろうから
てか、この前の開発者急募の件からして、すでにもう辞めてってる人多いのかもしれない
2311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:05▼返信
まあスマホやインターネットと連動したからと言ってそれで劇的にゲームが面白くなるわけでもないからな。
連動性と言うと聞こえはいいけど別の言い方をすればパイの奪い合いってことだしな。

PS4によってVITAのセカンドディスプレイとしての需要は高まるかもしれない。
ただそれはPS4を生かすだけであってセカンドディスプレイとしての用途が増えるほどVITAのゲーム機としての用途が減ることになる。
もちろん俺はゲーマーだから面白ければどのハードであろうが何のゲームであろうが全然構わないけどただ高性能路線だけが正解だとは思わない。
2312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:07▼返信
>>2310
モノリスってずーっと「プログラマ急募!」ってやってるんだよな
辞める奴はいても入ってくる奴がいないんだろうなw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:08▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:10▼返信
ぶーちゃん自殺だけはやめろよ
ゲームだけが人生じゃないのだから
2315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:12▼返信
>>2311
タブコンで新たなゲーム性が開けると思ったら、結局は過去タイトルの焼き直しだもんなw
PS4もPS3と同じ様な感じになるだろう
ソーシャルでユーザー同士で楽しむことはできても、ゲーム自体が面白くなることはない
2316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:12▼返信
>>2311
もう路線とかそんな次元じゃないよ
サービスからなにまで劣っている
宣伝で売って誤魔化してるけどバレたら終りってレベル
2317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:14▼返信
>>2316
もう、バレてきてるな
本当、何も蓄積がない
マリオだののブランド力も軒並み下げた
任天堂クラッシャーだったな岩田は
2318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:16▼返信
証券アナリスト、パクター氏がソフト専業に任天堂の活路を説く

任天堂はサードパーティ化するべき
ライバル機へ豊富なソフトを提供すべきとマイケル・パクター氏は述べる。

「WiiUは明らかにユーザーと共鳴していない。3DSは良く売れているが、DSに比べて50%減だ」

さらにパクター氏はこう続ける

「任天堂のソフトウェアはまだ大きく、引き続きそうあるでしょう。
しかしながら、ソフトウェアを独占していく場合、(任天堂の)少数のハードウェア・ユニットでは販売は制限されています。回復への第一歩はその問題を認めることです。その問題を認めることが岩田氏から何も見えてこない」
2319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:34▼返信
ゲームファン笑 VITAはどうなん?w
2320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:36▼返信
任天堂:WiiUが爆死して大赤字
電通:LED詐欺で219億の特損

メシウマw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:36▼返信
>>2319
伸びてますがなにか?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:36▼返信
今回の報道で業界以外にも泥船なのがバレてしまった
2323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:39▼返信
>>2319
すっげぇいいハードだよな。
これ手にしたら他の携帯機遊べないってくらい。
今だから言うよ。オススメだぞこれ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:39▼返信
>>2319
ファミ通の発売予定表でも見てみろ
ソフト発売予定数最大だからw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:43▼返信
>>2323
3DS買ってVita買ったら、もう3DSのゲームは何も買う気がなくなったわ
どうしてくれるw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:48▼返信
一度VITAに触ると、3DSなんて子供のおもちゃにしか見えないんだよなw
実際処理能力を観察してると分かるが、明らかにPSP以下ってのが分かるしね
2327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:50▼返信
>>2319
そういう次元の話じゃないんだよ
VITAがーやりたいなら巣に帰れよ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 15:56▼返信
>>2326
まあ3DSもやろうと思えば色々できるかもしれないけど
任天堂も含めて子供向けにゲーム(そう見えるゲーム)に終始してるから
コア層から見れば魅力の感じない市場になってるんだよね

批判されるけどモンハンとかはまあよく作った方だと思うよ
カプコンの姿勢とか度外視すれば
2329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:01▼返信
>>1545
任天堂がもし倒れるようなことがあれば、
サミーみたいな
パ.チ.ン.コ.朝.鮮.企.業.に併合されんの?

任天堂には、セガみたいになって欲しくない・・・
2330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:04▼返信
>>2329
マリオのパチ.ンコ、アリだと思いますw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:05▼返信
まぁでも本当に絶望的なのは今年からなんだよな
2012年、2013年はほぼ全力出しきったってぐらい、大型タイトル投入してこの惨状
ファーストタイトルの弾も弱く、サードも逃げはじめた今年こそが本当の地獄
2332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:08▼返信
任天堂倒産おめでとうございます!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:08▼返信
>>2331
マリオポケモンゼルダは今後も乱発
モンハンも4Gを出させて1年くらい延命させるんじゃない?
ただ、末期のWiiDSと同じで他のサードソフトは壊滅的になるだろうけど
2014年度までギリギリ体裁を保ってて、2015年に切り替わる頃にはもう市場が存在しないと思う
2334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:13▼返信
PS4の希望
 アイドルマスター3
 ネプテューヌ4

まあ、ぶっちゃけ国内ではPS4もWiiUと同レベルでしょw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:14▼返信
逆神様の豚がWiiUと同レベルというのならPS4は安泰かもしれんね
2336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:18▼返信
とうとうスマホ参入か
小売りから任天堂ソフトが消えるの楽しみです

スマホにソフト入れる場所でも作るんだな
クソワロ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:20▼返信
>>2334
お前らが最後の希望~とか宣っていたVITAはソフト発売予定どうなってる?
それ以前に国内で期待されてるのはMGS5,FF15,KH3だろ
まさかマルチは弾じゃないとかアホな考えの持ち主じゃないよな?w
2338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:21▼返信
>>2334
お前にとっての希望の話されても^^;
2339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:22▼返信
アイマスやねぷねぷが欲しいなら買えばいいのに豚ちゃん
2340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:25▼返信
これ程の糞株が16000まで上がってバク上げとか記事にされてたんだぜ1月に・・・
何かがおかしいだろwインサイダーでもやってんじゃねえか?
2341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:27▼返信
>>2339
ゴキハード買わなくてもアニメで十分楽しんでるからww
PSWってバカだよなwアニメ化したらゲーム売れないじゃんw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:28▼返信
WiiU最後の希望
スマブラ


マジでこれだけ
しかも豚が散々叩いた縦マルチ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:30▼返信
>>2341
ポケモン「・・・」
2344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:30▼返信
>>2341
ただの乞食か
2345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:35▼返信
>>2340
中国のゲーム市場解禁、岩田退陣への期待・・・と、一応理由はあるんだなコレが
(どちらも現時点で否定されてるけど)

むしろ今ここまで一気に下げに向かわせる方が何か企んでるんじゃないかと
例えば山内一族の相続した株をガッツリ下げてから自社買
おっと誰か来たようだ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:36▼返信
>>2341
こういうのが任天堂についてるんだよなw
そりゃ不振にもなるわ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:42▼返信
任天堂ファンの人たちってマリオポケモンリンクが出る度に
諸手あげて喜べるの?
またかって気持ちはわかないの?
ここ最近のニュースでいくと、正直、リンク無双が発表の時点で万策尽きたなと思いました。
2348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:44▼返信
ゴキ面白発言 6 `r._.ュ´ 9
2013年 GK顔面ブルーレイニュース その199
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387114127/
526 名無しさん必死だな 2014/01/02(木) 17:31:04.62 ID:3tjIhKI10
>>510
プレイステーションというゲーム機で子供から大人まで楽しませている。世界中の老若男女に笑顔を作っている。こんな事業潰す訳無いだろ。ソニーの危機に国は救いの手を差し伸べるかという話の流れで
538:名無しさん必死だな :2014/01/02(木) 18:26:26.99 ID:3tjIhKI10
最強ではプレイステーションMOVEが医療で取り入れられてきたし新興国ではサンタさんがプレイステーションを送っている
「プレイステーションで勇気を」のプロジェクトが進行しているし。チカニシ死亡
2349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:45▼返信
真面目な話な参入枠を限定しないから粗製乱造して売れなくなるんだ。
生活できないと嘆くメーカーさんもあると思うけど質の低下したゲーム業界に未来は無い。
2350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:46▼返信
>>2347
無双で何とかなるとしても国内だけだしな
海外はどうするんだろ?w
2351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:48▼返信
>>2348
スレタイで自演ってハッキリわかんだね
2352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:53▼返信
>>2350
無双の慣例だとそのままリンク無双になる
しかしあのダイレクト後の海外の反応は何とも言い難いものがあったな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:54▼返信
>>2341
ああ、カグラの事か。
2354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:55▼返信
>>2341
ゲームが買えないから30分のアニメ割って我慢するとか
やっぱり貧乏ゴキ豚ってかわいそうだなあって思いましたまる
2355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 16:56▼返信
ネットで暴れ回ってる任天堂社員と信者は
まず自分を見つめ直した方が良いと思います
2356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 17:03▼返信
参ったね
2357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 17:04▼返信
豚自身がこう言ってる>>2341ことだし
豚ってマジでゲームファンじゃなくてただの役立たずのキチガイなんだな

自業自得とはいえゲームファンの代わりにこんなゴミを取り込んでしまった
任天堂は落ちぶれるのも当然だよな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 17:11▼返信
>>2341
氏ねよシナチ.ョン
2359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 17:21▼返信
児童への性犯罪助長企業の任天堂
児童への性犯罪者予備軍のゴキ豚

2360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 17:29▼返信
>>2341
アニメでしか楽しまない人なんだねw
もしかして、プレイ動画でクソゲーとか神ゲーとか言っちゃう人なの?w
2361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 18:05▼返信
あくまでも子供用に限れば任天堂しかサービス提供出来てないのだから
コレを主軸に低コストで低価格のハード、ソフトを展開した上でキャラクターコラボ商法を展開し、人員削減を行えば大した労なく持ち直せるんだが見えっ張りすぎて出来そうにないんだよね。

それが出来る人に社長になってもらって人事を一掃しないと未来は無いよ。取り敢えず東大出は財務管理以外不必要だよ。そもそも遊んで来ても無いのだからw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 18:30▼返信
>>2361
CS事業撤退してオモチャとキャラクターグッズを売る方向に行くべきってことか
タカラトミーと同じ道を行くか
2363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 18:35▼返信
>>2262
モンハン強奪はVitaの出足を鈍らせる・・・どころか明確につぶしにかかった結果のように思えるな。
PSP最大のキラーソフトだったし。
ただ、ここまでVitaが粘ることを予想してなかったのか?という疑問は個人的にあるんだが。
PS3やPSPをここまで盛り返してきたSCEが、そうそう簡単に崩れるわけがないだろうに。

零は・・・なんでだろうなw
Wiiで売り上げが上向いたとはいえ、結局累計では紅い蝶に及ばなかったぐらいだし。
2364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 18:51▼返信
>>2363
零は純粋にパーティーゲームの需要
ただ、ホラーゲームそのものをWiiは終わらせたね
一時期は盛り上がったのに
2365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 18:57▼返信
正論過ぎる

任天堂はWiiでゲーマーを蔑ろにした瞬間もう終わってたんだよ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:01▼返信
>>2334
任天層と違って既に洋ゲーアレルギーは少ないよPSWの場合はねというより任天層だけなんじゃねーのw
時代に取り残されてるからねぇw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:36▼返信




     ゲーム業界のメッカ・任天堂が終わるというのなら、ゲーム業界そのものが終わることになるんですがそれは     




2368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:46▼返信
>>2367
はいはい

コピペ別記事で見たよ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:51▼返信
任天堂を叩くんじゃねええええええええええ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:53▼返信
任天堂の不振がゲーム業界の不振とか風評被害もいいところだよ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:53▼返信
任天が終わってもIPはどっかが拾うだろ
たぶんセガみたくなるよ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 19:58▼返信
ラストオブアスDLCの日本語吹き替え版のトレイラー来たぞー。価格は1500円
watch?v=FODRDEMgfgY

こっちは英語で1分ちょいのDLCのトレーラー
watch?v=Xxa28jTDbl8
2373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:08▼返信
ソフト。以上。
2374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:11▼返信
>>2367
とにかく冷静になれ、な!

信者が主観的なこと言ったって同調されることは極めてまれだ。
2375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:16▼返信



   世 界 が P S 4 で ひ と つ に な る  


2376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:17▼返信
>>2371
作ってるのデベロッパなんだから
2377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:26▼返信
>>114
お前は日本しか見てないのか????
2378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:33▼返信
>>2374

ああ それコピペですぜ ダンナ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 20:42▼返信
任天堂自身がゲーマーの嫌がることを行い、その信者である豚がゲーマーに喧嘩を売りまくっているのが原因
2380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 22:01▼返信
任天堂社内というより信者の問題の方がデカいな
なにせサードのゲームはほぼ全て叩きまくってメーカーやコアゲーマ-全てを敵に回してるからな
寄りつくわけがないしヘイト上がりっぱなしだもん
2381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 22:06▼返信
ソフト出てないのも問題だと思うぞ
去年1年で任天堂製以外何が出た?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 22:32▼返信
「ハード」では遊べないからなw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 00:21▼返信
万人向けを狙った結果 ガキガキガキガキ...
そりゃブランドも潰れるわな
2384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 02:48▼返信
ざまぁw
2385.ネロ投稿日:2014年01月19日 03:05▼返信
~L~

ま、総じて役に立たんクソ記事が多かったな
俺の関心を買いたいなら、少しはまともな記事あげてみろ

出直してこい
2386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 03:14▼返信
>>2385
4行も書くなんて興味津々じゃないですか、(´・д・`)アラヤダ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 03:36▼返信
ゴキブリどもよほど岩田が邪魔らしいwww
2388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 04:08▼返信
ライトニングさん
2389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 10:40▼返信
>>2345
岩田体制は今年の夏まで説が出てるが、それは外れてほしい。
イワッチはゲーム業界の救世主になれるはずの人材だからなあ。
時代遅れの任天堂という存在を道連れに消え去る、それが彼に課せられた使命のはずw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 16:54▼返信
ガキゲーばかりだからだろ、アナリストもこうアドバイスしてるが無能な任豚には学ぶ事を知らないから変わらないwww
2391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 18:35▼返信
任天堂社員「性犯罪しちゃあかんのか?ww」
2392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月19日 22:13▼返信
任天堂が最悪の落ち目になっててなんとも。。。。。つい数年前まで史上最高利益とかいってたのに。。。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:24▼返信
最近の任天堂ってつまらないよね。昔は新作が出る度にワクワクが止まらなかったのに

3DSとかWiiUとか全く魅力を感じない。DVD見れない、画像汚い、性能も毛が生えた程度のものだし
自社ブランドを守りすぎてオープンな感じがしなくて息苦しいんだよ任天堂は

いっそのこと派手にカプコンVSSNKみたいにスマブラオールスターズ×ストリートファイターズみたいのが出るんなら、一番の衰退理由であるコア層の取り戻しにも兆しが見えそうだし、自分自身もちょっとは考えてやるんだけどね

でも最後の希望が自社キャラの対戦ゲーム、スマブラだけとかもうねww
バカプコンのロックマンでどれだけ戻って来るのかな?w
まあ、カプコンもバイオハザードごり押しのうえにバイオ爆死状態だから任天堂のことあんまり言えないんだけどね
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 00:29▼返信
アメリカ性病大国

直近のコメント数ランキング

traq