山の神・柏原竜二「田村ゆかりさんのPVで『走るフォーム』しか目に入らない。職業病かしら」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw914441
かつて箱根駅伝の「山の神」と呼ばれた柏原竜二(24)が思わぬ「職業病」を1月15日(2014年)にツイッターで明かした。声優・田村ゆかりの新曲「秘密の扉から会いにきて」のプロモーションビデオを見たが、冒頭に全力疾走する田村の「走るフォームしか目に入ってこない」といい、「職業病かしら…」とぼやいている。
陸上競技を扱ったアニメは少ないが、理由は「作画とか超大変になる」からだと指摘する。「フォームとか一人ひとり違うし、みんな同じフォームって訳にもいかないし、ファンは納得しないじゃない?」と語り、陸上選手ならではの分析をしている。
田村ゆかり/「秘密の扉から会いにきて」MUSIC VIDEO*short ver あのね。あのね。これね。見てるとね。田村ゆかりさんの走るフォームしか目に入ってこないの…職業病かしら… http://t.co/nMjYoTr9i4
— 柏原竜二 (@kashi0713) 2014, 1月 15
話題のPV
目の付け所が違うね・・・完全に職業病や!
秘密の扉から会いにきて
田村ゆかり
キングレコード 2014-02-04
売り上げランキング : 75
Amazonで詳しく見る
TVアニメ 「 のうりん 」 挿入歌 & エンディングテーマ マキシシングル 「 コードレス☆照れ☆PHONE 」/「 も•ぎ•た•て フルーツガールズ 」
田村ゆかり,花澤香菜,木下林檎,草壁ゆか,中沢農
メディアファクトリー 2014-01-22
売り上げランキング : 88
Amazonで詳しく見る
岩田社長「赤字が凄いから発売は来年になるかもしれん!」ド ン !!
ルフィ「効くか!骨風船はかてぇんだ!」ド ン !!
私は失敗した
しかしそこにあったのは財宝ではなく真のお宝への道を示したヒントの一欠けら、つまりパズルの『1ピース』(ワンピース)
そう、海賊王と言われたロジャーでさえヒントのひとつしか手に入れることはできていなかったのだ
そしてルヒィ達は更なる冒険へと続く大海原へと漕ぎ出した――
ルヒィ「俺たちの冒険はおわらねぇ!」ニンッ!
ルヒィ「いくぞ野郎どもぉぉ!
みんな「「「出航だあああぁぁぁぁっ!!!」」」ドン!!
村
ゆ
か
り
三
十
七
歳
競技に関係なく、全国レベルの選手ならなおのこと気になるのかな
女はフォームに無駄が多すぎるから
ボランティアでも喜んで行きそう
走るシーンは最終回間際に集中させてそれまでは走る以外の練習風景や人間関係を重点描写するとか
箱根駅伝を走る仲間をかき集める話だけで1クールの半分尺稼ぐとか
て言うか、何これホラーか
いくら美女と知り合っても、その娘を後ろから眺めて歩き方が「悪い」とソソられません、みたいな発言だったはずw
右アキレス腱痛めてたんで補欠に回ってたんだってさ
アホか
つまりはちまは何見てもステマの方法ばかり気になるってこと?
職業病だろうか?
だからこそやっぱり社会に出ることは大事だと思う
人生は世界を知ってこそ楽しめるよ
わかったかニート諸君
経験で見る所が変わるというのは周りに影響されやすいってことだから逆にダメだろ。
根本的な部分を見れていないということだし。これは経験などで身につくものじゃないからな。
それほんとっぽいなw
ほっちゃんとゆかりんと同じ年の俺orz
意図的なのかな
頑張ってるとは思うが
きもいなー
安っぽいCGだとはコメントできんわなwww
文語なら男でも使う