‘Big-Budget’ Fantasy RPG for Wii U, Might be Revealed Soon
http://playeressence.com/big-budget-fantasy-rpg-for-wii-u-might-be-revealed-soon/
以下、記事内容を要約
・WiiUで開発されていると噂のあった大型RPGが間もなく発表されるかもしれない
・Hanakai StudiosのMarc Kruzikは「まだ開発中」「公式発表を待ってほしい」と語っている
・この情報が出た後、KingDDDというユーザーがスタジオに呼ばれ、このゲームについて感想を語った。
・「来週以内に発表があるだろう。楽しみに待て!」
・Hanakai Studioはあまり大きい開発スタジオではないため、プロジェクトを支援している何者かがいなければ大予算のRPGは作れないだろう。
イメージイラスト
— HANAKAI STUDIO (@HANAKAISTUDIO) 2013, 10月 10
な、なんだってー!?
RPG作るなら、坂口博信さんにまた頑張ってほしいなぁ
Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 111
Amazonで詳しく見る
ドンキーコング トロピカルフリーズ
Nintendo Wii U
任天堂 2014-02-13
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る
宮本「ああ」
反 撃 の 狼 煙
そもそも大型RPGったって、Hanakaiの時点で底が見えてる
ゴミステ4は反社会勢力ゲーを作っていたwwwwwwww
ファーストが力入れないとなると、FF、KH、テイルズくらいしか力の入ったので無いし
てか片パイないなアマ.ゾネスかて
はいはい
wiiu買えやw
記事みたら箱1のタイタンフォールとWiiUの大型RPGだけか・・
それならパブリッシャーは任天堂だろうね
O型の間違えなじゃないのwww
橋が崩れ落ちる所はすごかったなぁ
それが妊娠です
ラストなんとかみたいにwww
任天堂ハードから出るゲームは神ゲー決定ぶひ!!
ゲンドウのマネするなw
しかも大型ってこのスタジオ自体が小規模だし、何に期待したらいいのか教えてくれ
赤字でも辞めない社長ww
ドラクエ10より酷いRPGを探す方が苦労するわw
摩訶摩訶とかかな
発売は来年以降だろ
それまで持つのかな~
WiiでRPG爆死したからみんな知ってる
イデアの瞳とか
FF8のDISC4
いい加減にしろw
プルプルふるえちゃうww
哀れw
これでニシくんが洋ゲーアレルギーから開放されるなら日本の業界の未来は明るくなるな
PS3とどっこいどっこいな性能だった360で無数の大型RPGが出た時代があってな…
その360の末路を考えたら・・・WiiUでRPG出たって…
公式HPがサインインしないと入れないとかw
あなたが私達についての詳細をお知りになりたい理由を教えろってwwwww
なにより、RPGをダブコンで操作したくもない
こんな実績不明のメーカーに金つぎ込んで大丈夫なのかよ?w
寒いよ~ガクガクブルブル
リモコンどこ~ガクガクブルブル
他にソフトがないから。
神ゲーですまんな
これは古代編だな
いつも言われてるから言いたかったんだね
だが使い方が違う
でもいまだに、ブルドラ、ラスストは移植されてないところを見ると・・・
当然ミリオン行くみたいな言い方してるんだ
売れなかったら笑うぞ
いやいや、パブリッシャが多分任天堂だから移植はされないよ
そして売れないでそのまま任天堂ハードで腐っていく
インディーズゲームレベルだぞこれww
半壊スタジオ…
大手に蹴られたか?
ストーリーは王道。悪く言えば、一昔前のRPG。
Wiiでオープンワールドに近いことをやるからああ言う結果になるんだよ。
個人的には好きだったし、リメイクや続編を出すべきだよ。任天堂以外でな!
でなきゃスマホゲーなんか作ってねーっつーの!
もし名作だったら移植待っとくわ
ゼノ新作でさえ20万いけばいいほうじゃないかなー
聞いたことないが
和ゲーじゃない
売れる見込みが無い
Wii U
じゃあクソゲーじゃん解散
ここ大丈夫な会社なの?
ゴミハードだから誰も作りたがんねーのか
知らんスタジオだな
ノーティレベルのスタジオなのか?
本当に出るのか?
マリカ、スマブラ、ゼルダ無双、モノリス新作、ベヨ2とこのHANAKAI新作
何気に超大作ラッシュだな。
マルチばかりで解像度しか取り柄がない某四代目ハードとは次元が違うな。
しかし聞いたこともないスタジオだ
後で面白いことになりそうだし発言ストックしておこう。
WiiU狩ってくる
これ何回言わせるの?
技術的にもプラットフォーム的にも爆死の未来しか見えねぇ・・・
検索したら一つ訳わからんサイトがあったな…
きいたことないわ
ぽっと出の会社が大型RPGなんて言ったところで何の期待も持てないんだがw
もしかしてレジーコングがもう少ししたら発表できるタイトルってこれ?w
レジーのほうが発想が斜め上ぶっちぎってる岩田よりましなんじゃね?
やったな
どう有名なのかkwsk
HAHAHAノーだ!!
笑
まぁ頑張れ
WiiUが洋ゲーマシーンになってんじゃん
もう手遅れ
開発始めたころはWiiUがこんな状況になるとは思って無かったろうになぁ
BioWare「Wii Uは低性能なのでドラゴンエイジは出せません」
よくネタにされてるが俺も好きだったわ
カリアゲにはやらねえ!はワロタ
こんなクソゲー確定モノほしくないけどな?
そのゴミハードに敗けるWiiUを出してる任天堂は大赤字でも社長岩田は辞任しないからPS4には一生勝てない
WiiUで出てるまともなRPGってなにwwwwwwwwwww?
HANAKUSOとか初めて聞くな
任天堂はイワッチを投げ捨てて早くまともなハードホルダーに戻って欲しいわ
洋ゲーだとWiiUで出ない方が無茶苦茶多いけどな
PS4に一つでなかっただけでそんなに嬉しいか?w
洋ゲーか
そんなことも知らんのかゴキブリ
マルチしかないPS4に敗けるWiiU...
100%売れない。 間違いない。
で何売れたの?
TES、FO、DA、FABLE、ウィッチャーあたり
どんなゲーム出してるのか教えてくれよ
ググっても判らないんだけどw
hanakai studioってのは新しいスタジオでゲーム開発はこれが初めて
実績は全く不明だが、大きい規模のスタジオでは無いとのこと
また、WiiU版もあるかも知れないという話があっただけで、WiiU独占という話でもない模様
PC版がメインであるインディーズゲームである可能性が高いみたい
虐めてやるなw
キタこれとか言ってるんだから他にどんなIP出してるのか当然知ってるんだよな?
少し教えてくれよ
ゼノブレイド、それすなわちモナドなりてゼノの名前を借りたまがい物
その正体
お使いクエストゲーである
良いものだったら良いのだが…
ちなみに開発した、もしくは開発に携わったタイトルは何があるの?
グラが無理だわ〜
PS4…264,916
Wii U…111,325 < ゴキステ終わったな…
wwwwwww
ゲーム開発はこれが初めて
・・・て大丈夫なのか?そんなところに作らせて
初めてかよ・・・動作が不安定なのは大目に見るとしてもいきなりRPGはバランス面で不安だな
あと処、女作も禁止なのな
もう任天堂の据え置きでRPGやろうって人間がいないだろ
ハイ逃げた
お前はホント逃げてばっかだな
特にここ2.3年はスマホに押されてか続編ばっか
あれ?WiiUって100人体制で作らないとなかなか効率よく作れないって
大手がいってた記憶があるんだが・・・
そんな家内制手工業みたいなメーカーで大丈夫か?w
世界三大スタジオとか妄想してるし・・・ぶーちゃんが不憫だよ(´;ω;`)ウッ…
なんか入会手続きっぽい地雷丸見えなのが見えるんだけど、
…ほんとにこれなんか作ってんの?
ハムスターなついな
THEコンビニの新作でないかな
理解した。日本Falcomレベルだわ
日本の中小レベルか
WiiUにミリオンRPG登場でゴキブリ発狂wwwwwwwwww
お気の毒様……
何しれっと嘘ついてんだお前
ミリオン売れても赤字なんだよなぁ...
ググったら全く無名の所じゃんw
なにこれ?ってレベルだと思う。
大型RPGってゴキブリが今1番求めてる物だよな
ほんとすまんな
擁護サンクス
それをWiiU独占でやろうというんだから大したものじゃないか
MGSVのファントムペインみたいにどこかのサードを隠そうとしてこんな名前になったとかだったら面白いんだけどw
あれももう3作も出てるんだろ
ミリオン・・・?
いや、独占では無さそう
ダークソウル2もペルソナ5もテイルズもスパロボも
キングダムハーツ3もファイナルファンタジー15も
任天堂ハードじゃ遊べなくてすまんなwwwwwwwwwwww
ゴキブリはペルソナ5で我慢してねww
豚はほんまに外野やなw
ペルソナ5奪ってすまんなwwwwwwwwwwww
ひとつもミリオン超えそうなソフトなくてワロタ
段々追い詰められてるゴキが不憫だわ
初めてなら、なおさら何かしら発表せんと期待できんよ?
その言葉熨斗つけてお返しするよwwww
Wii Uじゃ出ませんwwwwwwwwww
・このキャラのフィギュアの画像が挙げられている
・スカイランダーズを推している
・フィギュアペイント系の雑誌の情報を出している
フィギュアを使ったスカイランダーズ系ならズコーですが、どうなるやら
キャラのデザインは好きなタイプ
まーだミリオンにこだわるのね…
KHもFFもミリオン行くだろでんだけ海外人気なのか知らんのか
DQとかとわけ違うんだが
てかWiiUで出すとか凄まじい特攻精神だなw いや自殺願望か?
まあ頑張れ~
P5がファミ通の2014年注目ソフトランキング1位ですまんな
PQはフリヲや艦これに大きく遅れをとる17位だったお・・・
ゴキブタ「コクナイガーコクナイガー」
↓
任天堂赤字
スパロボ以外は海外含めりゃ普通にミリオン行くけど?
これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
Vitaで出たタイトルは全部強奪可能ってことなんだよね物理的性能的に。
ミクもアトリエもNOVAもネプテューヌもGEも討鬼伝もデジモンも龍が如く維新も戦国無双4も影牢もペルソナも地球防衛軍もガンダム無双もFF10もぜーんぶ強奪Ready!な状態。
危機感持った方が良いんじゃ無い?
ああ、最初の作品が最後の作品になるかも知れないのに大した命知らずだw
任天堂が・・・死んじゃうよぉぉぉ(つд⊂)エーン
・ゲームは、PC /MAC /コンソール用
と発表されたものらしい
要するに、WiiU独占ではない模様
WiiUでの開発を断念しました
ここまでがテンプレ
スカイランダーズならWiiじゃないと客いないぞ
WiiUでフィギュア連動はポケモンやディズニーインフィニティですら死んでるからな
あれは悲しい事件だった
動いても売れないなら出さないよな
実際爆死しまくりのハードに出すなんて無理だよw
シングルタッチなので物理的にムリっす
バカジャネーノ?
ふーん、
なのにドコも参入してこないねw
40位か?
HanakaiStudio「よし! マスターアップできたぞ! 発売だ!!」
任天堂「・・・WiiU撤退したんだ、ごめんね」
ば~~~~~~~~~~~~~~~~~~っかじゃねぇの?
というか爆死できれば大したもんだ。
この状況では発売できない可能性が濃厚だし。
それ言ってて恥ずかしくないの?w
社員 11-50名
そんなことより自慢のゼノとベヨネッタが開発中止にならないか心配した方がいいよ
ただしそんな事をやるサードはいない
オチまで書かないとダメだろ
余裕で動く・・・ねえw
まあ仮に動いたとしてWiiUじゃ売れないからどこのサードも出してくれないと思うけど
いっぱい釣れてうらやましい
おれもこういうコメ書けるようになりたい
他のハードから盗む事しか考えてないところが、ああ豚って半島系思考なんだなあ、と哀みを感じる。
前にも言ったけど維新のvitaアプリだけ強奪()してどうすんだよwwwwwしかもちょっと書き方変えてるしwwww
動くならなんだつーのw
何だその幅は・・・・パートか?ww
よしよし^^ゴキブリがイライラしているようで心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだ
ゴキブリホイホイだな
大型RPGが作られても良作RPGが作られても爆死するのがWiiUなんだよね
あ~サードが可哀想
今日は
今日は
今日「は」
そもそも、恐らく大型じゃないぞこれ…
そんなに悔しかったのか
こんなしょっぱい希望でも縋りたいのはよくわかる
詳細何も分からないのにやりたいも何もあるかw
イラストだけはいいと思うけどな
退屈だわ
WiiUは匂わせてるだけらしいぞ
こういう小規模かつ正体不明のスタジオが作る意欲作に
ロマンを抱かないのがゴキブリだな
出るの何年後になるんだろうね
え?どんなのかわからんのにおもろいやっちゃなw
花回
花貝
花下位
花買い
鼻怪-マリオを暗示?
そりゃそろそろ勝利宣言でもしないと寝れないわw
てかDCいつまでソフト出続けるのよw
最後の最後のといいつつ数年置きに出てないか?
PC、Macで動くんならWiiUいらないし
ゴキブリはネームバリューに激よわだからな
インディーズはだいっキライ
vitaは中小しか出ないとか言ってた豚がなんだって?
まだラススト2だった方がましなレベル
なぜ自社ハードより間違いなく売れ無いWiiUで出したがるんだ???
ラビッツランド行き確定かよww
あまりにも妄想癖が過ぎるから心配して、や っ て る ん だ ろ ?
精神科に行けと言われないだけ感謝するんだな。
そんな事言える立場かよ
ゲームどんどんでなくなってるのに
つ風ノ旅ビト
激おこやん
だからFF13みたいなクソゲーが売れたんだろうな
未だにPS3のトップセールスという面汚し
ということはソフトの開発のしやすさはPS4→ドリキャス→箱○→箱一だな。WiiU?そんなのしらない
それだけ熱狂的なファンが作り手側にもいるって事でしょ
久しぶりに青の6号 歳月不待人をやりたくなってきた
PSMの、足をマッサージするやつ
ワロタw
なんで、「開発しにくい・低性能・売れない」の三重苦のWiiUなんかで出したがるんだよw
そんなのサードにだって一人もいないのは実証されてるだろw
ファーストはそこまで暇じゃありません
まだPS2のゲームでも作ったほうが売れるだけマシ
その信者も大半はWiiU持ってないというのがなんだが
そのためだけにWiiU買った俺にはやく朗報こいやー!
最初全然売れてなかったしクソゲー扱いしてたやん
なんかの賞とってからゴキが手のひら返しして絶賛してたのにはワロタ
ほんと権威主義なゴキちゃん
じゃ~マリオ糞ゲーでOKだな
>ソニー陣営のファーストがWiiUでゲームを出したくて偽名を使っている可能性もある
こういうのどういう神経だったら投稿出来るの?
Windowsナンチャラなんだっけ?たしか側面にシール貼ってあったような
ニシ君だが煽り屋だが知んないけど
だからWiiスポーツとかいうゲームですらないゴミが売れたんだろうな
未だにWiiのトップセールスという恥晒し
有望な海外スタジオに投資しておもろいソフトだしてやー任天堂
低性能ハードに出る大作(?)なんてロマン抱くわけないだろ。
マリオを一度でも遊んだら中,毒症状が出て同じステージを繰り返し遊ぶようになるんだよね
だから任天堂ユーザーはゴキみたいに多くのソフトに飢えることもないのさ
それが軽くミリオン売れるから任天堂市場も安泰なんだよ
あれが売れてないからクソゲー扱い?
豚以外そんな事せんやろw
任天堂では新規タイトルは絶対売れないし、ましてやWiiUはブランドがあっても売れない
PSに出せばデモンズやラスアスみたいに出来がよければ売れるんだがな
残念ながら一番売れたのはマリオだよw
マリオを糞ゲーというならご自由に
はちまよ、ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
ラスストのためにWii買ったが、同時に買った朧村正の方が遥かに面白かったわ
早く社長を追い出した方がいいぞw
ソニーも共闘ゲーばっかじゃなくもっとRPG面で頑張ってほしいな
アークザラッドの新作出ねぇかなぁ
まさに三重苦
俺もゼノだけは気になるが、流石にそれでWiiUは買えなかったなぁ
Wiiも結局やったソフト数えるほどだし
ほぼスマブラ専用機だったw
VITAと違ってブランドゲー大量ですまんな
ロマンを抱きながらラビッツランドに旅立つんですね分かります
「また雰囲気ゲーw」ってぶーちゃんがバカにしてたことは憶えてるよ
岩田首になれば次くる人は堅実に赤字のwiiuは確実に捨てられるよ
ブランド出しまくりのwiiuが売れなくてすまんな
そのニューマリはガチのクソゲーなんですけど・・・
FF13よりメタスコア低いし
立場って・・・
べつに俺がWiiU売ってるわけじゃないし洋ゲーに興味ないだけだよ
もうどうしようもないです、手遅れです。
風ノ旅ビトの発売日って北米と一週間も差が無かったよ
んで最初全然売れてないなんてこともなく、DL開始早々とんでもないスピードで売れてそっから色々受賞って流れ
調べたら北米が3/13、日本が3/15だな
GOTYにしても受賞するのは年末だろw
ラスストはとにかく短いのが不満だった
「お~盛り上がってきたなあ~・・・は? もう終わり?」みたいな
クリア時間13時間ってACTゲーかよと
ラスストと朧村正とフラジールのためにWii買った俺は泣きそうでした
>Wiiスポーツは日本のゲーム史上、最も売れているスポーツゲームであり、
>2012年3月期までの全世界での販売本数は7914万本と、
>同社の『スーパーマリオブラザーズ』の記録であった4024万本を超え、
>全世界で最も売れたゲームとなっている。
WiiUって時点で買うことは無いんだけどさ
ちなみに英文ソースの記事をみてきたが(その更に元となるフランスのページは消えているのかみつからず)独占という記載はどこにもないよ
あくまでもPCとMacとコンソール向けで、「コンソールにはWiiUが含まれてる」ということがわかっているだけ。
んでMarc Kruzikのツイートは10月15日に止まってる
イヤな予感しかしない
安心しろよ
どっちにしろ売れないからw
ドラゴンエイジ3やウィッチャー3みたいな大作RPGまではいかんでしょう
いやこのサードの行く末が心配なだけ
随分早い時期に本体同梱になってた気もするけどなw
実際にニューマリは糞ゲーですし・・・(´・ω・`)
売れなかったら手抜きだの無かった事扱いする豚の方がよっぽどだわ
3DSが今全世界で一番売れてること知ってるよな?
VITAKILLZONEに匹敵するゲームを作れるBIG BANG Engineとかも出てきてるしこれからは国内も海外も3DS無双だよ
ほんとスマンなゴキ
ならイラネ
ゾンビUもレゴも101も豚にとっては無かったことになってるからな
酷いもんだよ
嫌な予感しかしないw
お前豚じゃねーだろw
完全にツッコミ待ちじゃんw
ラビッツランドへようこそ!!!
はいはいw
レス欲しいんだねw
それこそベセスダレベルの物作らないと
最高のシナリオでそこそこの賞とってセールスはさっぱり、ろくでもないソフト逝きでしょ
バイト豚ってどうしてキャラ固定されてるの?
豚はキルゾネマセをPS3のゲームと勘違いしてるレベルだったのに
3DSでそれに匹敵する?笑わせるなよ
それらのソフトを擁護するわけじゃないが、流石にKOTYを舐めすぎw
マリソニってどうだったの?
あのTVCM気持ち悪すぎたんだけど
ポケモン・モンハンという300万タイトルが2つがあって
パズドラという棚からぼた餅なミリオンタイトルがあって
それでも黒字にできない3DSが何だって?
キモオタ向けかこれ?
藤坂公彦のデザインが好きな俺はこの影のある雰囲気大好きだけど
でも花かいスタジオってどこだ?あとどうせ発売は2015年末とかそんなのだろ
本物の豚の脳味噌じゃヴィータガーソニーガー連呼くらいしか出来ないよ
社ロゴ?に花の漢字使ってるから、日本好きな外人チームなんじゃ?
この絵師さんなんて名前なんだろう
どっかで見たことあるような絵柄だけど
任天堂陣営 神谷稲葉辻本桜井岩田宮本
更に任天堂にはFF生みの親坂口とドラクエ生みの親堀井がついてる
完全に勝負はついてるよねゴキ
キャラ固定バイト
ゴキ
ごきぶ李
ゴキちゃん
ゴキくん
今夜はゴキちゃん→ゴキのシフトだった
見てない人は急げー!
クソの役にも立てねーならせめてwiiu買ってやれやクソ豚
横レスだけど
任天堂信者からしたらデモンズ・ダークソやラスアスですらキモオタ向けのデザインらしいからな
なんでも任天堂信者はエリーの胸みて興奮してるらしいし
豚の理論では、って事だろ。
アイツ等にとって煽る為ならどんな絵でも関係ないよ。
そういやKOTYってもう決まったんかね?
スレ見てないけど、聞いた話じゃビビットビット・オペレーションってソフトは
相当ひどい出来だったらしいから多分候補に上がってんじゃねーかなと思うが
てかあれって、全然聞いたことないようなDL専用タイトルとかも上がってたりするから
余程のクソゲー探知アンテナがある人じゃないと何が選ばれるか全然読めない
マジかよ…今ダクソやってるけど怖くてしょうがないわ
あれが萌えデザイン?頭おかしいな
豚が頭おかしいのはデフォルトです
VITAのソフトスケジュールが多い?マイナータイトルがいくら集まっても焼け石に水だよw
3DSみたいに売れるソフトを集めなきゃwだからVITAは永遠の二番手なんだよね
まずは、wiiUを
どうか買ってください。
売れるソフトしか売れないよね3DS
誰が描いたか知らんけど
良く知らん会社だが新規タイトルを現状厳しい見通しのWiiUに出す勇気は評価する
その挑戦が報われる事を祈ってる
“We will make an announcement within the next weeks, so stay tuned!”
KingDDDって誰だよwwww
だからサードに逃げられるんだよ3DSもWiiUも
その結果撤退が危ぶまれていますが…
PS4>壊れたので3台めのPS3>新型vita(旧型1台、tv持ち)>WiiU
優先順位低いので当分先です。
wiiU独占とか愚かな判断しか出来ない会社は潰れた方がいいと俺は思うがな
マルチならなんとも思わないがな
もう頭がパーになってるwww
マスエフェクト4とスカイリム2あたりだろう
これが任天堂の力だ!
ゴキちゃんはJRPGという名のエ.ロゲーでもやってなww
スカイリムwww
ベセとか任天堂をもっとも嫌ってるソフトハウスじゃねえか
フルボッコにされすぎて頭がパーになっちゃったか。
哀れブーちゃん。でも、恨むならゲーム買わなかった自分を恨めよ。
知らないの丸出しじゃないかw
売名でしたって感じじゃないか。
おまえ優しいな
TESとか言ってもぶーちゃんわからないからな
豚は本当に色んな事知らないからな
さすがにwiiUのロンチソフトくらい知ってるんじゃね?
豚が任天堂の筆頭株主すら知らなかったのには驚いたわw
忘れてるかもしれないけどWiiUでマスエフェ3が他のハードから一年近く遅れて出た時
豚は大喜びだったんだぜ
BD?
ブルードラゴンは箱だろ
ゴキ「3DSは新規IPが売れない!VITAはよく売れる」
3DS
BDFF30万 ファンタジーライフ25万 妖怪30万
VITA
ソルサク22万 ドラクラ10万 デモンゲイズ7万 討鬼伝22万
ほんとゴキは口だけだなあ
今回のテトリスってUBIだっけ?
去年、「開発中のWiiUタイトルは全てリリースする」
って言ってたから「開発」が終了したんじゃ?
CM打たなきゃ買ってくれないもんな、任天堂ソフトはwww。
WiiUって文字だけですぐに発狂するなゴキブ李はw
祖国韓国に帰って日本よりも先行販売のPS4とかいうゴミ買っとけよ^^
BDFFはFFの外伝だろうが
妖怪はこども向け
まあファンタジーライフは新規で認めていい
ブルードラゴンはDSにも出てたなw
箱○からDSってどんな冗談だよwって当時思ったわ
本体普及台数7倍もあってこれじゃw
WiiUの発売日って日本が一番遅かったような気が・・・
BDって電撃PSにまで広告打ってたよなw
買ったけど
ドラクラは80万超えてたはずだが
メガテン4も酷かったな
PS4「グ・・・な、なんで・・・、この私が・・・」
WiiU「ククク、1年目に圧勝して油断したな。あれは作戦だよ、この逆転のためのな。
真の勝者は最後の一手を決して悟られないように駒を動かすのだ。
PS4とVita。おまえ達は手を見せすぎたのだよ・・・」
Vita「クハッ、ケホッケホッ・・・」
WiiU「おい、3DS。そのぐらいでやめておけ。死んじまうぞ・・・」
3DS「カスみたいなソフト集めて楯突いて・・・気持ち悪いんだよねコイツ」
2DS「ね、そこの死体どうする?キャハハ」
VitaTV「・・・(死亡)」
買ったが30分でやめたw
レベリングあるしアクション性が高いからジャンル的にはARPGだけど
今世代で和ゲー新規で一番成功したんじゃね?
豚のゼノは割れなら確か世界一だろ
ほんと無能だなバイト豚
てかBDFFって、FFの名前冠してるのに
評判悪いFF13シリーズのスピンオフよりも売れてないんだな
完全版なんて話題に上がることすらなく知らない間に出て消えたし
プレイした人間のほとんどがクリアまでやらずに投げたってデータもあったし
2はもっと落ちそうだな・・・
ゼノブレイドなんぞ過大評価されすぎだろ、そこまで面白くないぞ、あのゲーム
「映画的な面白さは映画には絶対に勝てません ゲームならではの面白さを追求したいですね」
↓映画のようなゲームが作りたいです
↓むしろ映画作ってみました
(暗黒期突入)
↓グラに拘ると中身が疎かになりますね
↓そのいい例がこれ、ラストストーリーです
↓SD解像度のせいでいろいろやりたいことできませんでした
「サーフィン最高」
わりと面白かったよ
絶賛するほどじゃないけど、マップも広いし装備で見た目も変わったしね
3年でWiiU2億台売れるとそんな感じになるね
ソフト200タイトル
ミリオン50タイトル
WiiUの開発機をインディにばら撒いた中の1つ、ってパターンだと思う
ソレが陰険堂ハード
魔装機神2万 ラグオデA6万 サカつく5万 オロチ4万 キルゾーン2.5万 FIFA5千 パワプロ6万 コンセプション3万 アキバ4万 MINDゼロ2万 ガンブレ74,840 三国7猛将伝2万 テラウェイ集計不能
サードはどこに出すべきか一目瞭然だがなあ
3DSの方が最低でも元はとれるし
なにこれwギャグかよwww
3DSはライセンス料が高いからサードに利益が出ないみたいね
どのサードもカプコンみたいに優遇されれば黒字になるだろうに
ぶーちゃん大歓喜の記事が来てるから、そっちではしゃいできなよ
マルチで3DSが負けたコンセプションを入れてるあたりが酢飯くせーw
本当の豚は姑息だから負けたタイトルはこっそり外してくるはず
今回の修正で公にバレちゃったしねw
年間通して様々なタイトルが出て売れなきゃ意味ない
サードも学習してんだよ
VITAで3万本しか売れないソフトは、任天堂ハードに出しても5000本で爆死するって事をw
「最低でも元が取れる」のはVITAの方ってオチw
3DS版のコンセプションって集計不能じゃ無かったか?
Vita版より売れてないから回収不可能でしょ。
まだベヨネッタさんも発売予定ないし。
で、それってマリオより売れるの?
ただし肝心のマリオはもう発売済みで、WiiUはこの体たらくな訳ですわ
ぶっちゃけ、マリオ以下だがそこそこのタイトル出せばどうにかなるって時期はもうとっくに過ぎてるんです
SCEの噂のRPGが楽しみだなーということ
大型だろうがそれを利用して、自社ソフトの踏み台にする未来しか見えないわ。
海外の大型RPGに勝った任天堂! とか言ってさ。
本当にごめん
新規でこんだけ売れでば十分すぎるでしょ。
なんかここ最近、今年になってからその煽り文句あまり聞かないな。
悲報が多すぎてそれどころじゃないのか?
FFの名を冠してるのにって部分が見えないのか・・・
2014年新作ソフト予定本数
PSV :123件
PS3 :114件
PSP : 66件
3DS : 57件
WiiU : 18件
本当一目瞭然だわ、3DSじゃ利益出せないってみんな分かってんだな
PSPの方が多いってのがすごいよな・・・w
そうか?勢いのある3DSでFFの名前使ったタイトル出して30万って少なく感じるが
てかFFの名前使ってる時点で新規と言っていいかも微妙だけどね
完全版に至っては売り上げ5万程度じゃなかったっけ?
いくらなんでも6分の1程度って落ちすぎでしょ
電撃の50位までのランキングみたら、61000になってたから、
優待ダウンロード版合わせたら一応目標の10万くらいいってるのでは?
優待DL版なんてあるんだ?
その優待DLとやらの仕組みはよく知らんけどDL版って大体パケの10%ぐらいでしょ?
いってても合計7万ぐらいじゃないの?
あれ二つのF外したら、嘘つきエアリーってタイトルなんだよ実は。
光の4戦士の流れを汲むゲームで略称にFF入れといてそれは無理がある
面白そうなら、ソフト1本の為に泣く泣くWiiU買った友人の本体を有効活用してやらんでもない
光の四戦士+クリスタル+ジョブシステム+飛空艇=豚「あれは(売れなかったから)FFと言うには無理があるね」
こうですか?><
てか魔法名とか見てもまんまFFだよな
ファイガとか
ありがとう。
それ言っちゃうとKHもだね。
らしい
結局来週になっても発表されなさそう。
呪文名を使いまわすのはスクエアだけじゃないけどね。
今flatdesign界隈で言われてる基本的なことがFFには初期から全部取り入れられてるし
植松の曲は好きだけどね
いやKHは普通にFFキャラいるじゃねぇかw
それ言っちゃうも糞もないだろ
やっぱヒゲの作るゲームは好きだわ
ウォォォォォォォォォ―――ン
みさと「まさか、暴走?」
World of WarcraftタイプのオンゲをPC、MAC、コンソール(機種明記無し)に向け開発してるってことぽい?
↓
そのままサード・インパクト → 消滅!
スタジオの最初のプロジェクトは、PC、Macとコンソール上の素晴らしい中世のビデオゲームのタイプのRPGです。
インターネットポータル型ウェブWarcraftboutique伝説の統合されたタイプのゲームリーグのワールド
Transmediaでは、モバイルアプリケーション(モバイルサイト)
(私たちの開発者のUnrealエンジンと共同で)
必要な言語や技術:PHP、MySQLは、HTML5、jQueryの少なくとも1経験または同等のCMS:1項目のDrupalのか、ワードプレス、Zendexpérience(プロフェッショナル、個人、学校)
あと、UnrealEngineも利用してるっぽい?
まさかと思うが制作してるゲームって、HTML5ベースのブラウザゲームってオチじゃないよな…?
面白いの出るならハード買ったるで
豚お得意の「だが買わぬ」だろ? 爆死確定ゾーン発動だな。
もう頭おかしい。
360、WiiでRPGを独占的に出したスタジオ、シリーズの軒並み落ちぶれているからな
さすがにファンを無視してまでゲームを出そうなんてスタジオは今回はいなかった様だね・・・
トライエースもテイルズチームもPSハードに戻ってきて復調しているんだから笑えない
まあ本当に大作RPGならWiiUごとまとめて買うかも
最早、胡散臭ささしか感じない。U本体一応持ってるけど
豚は異様に持ち上げるけど、安定の爆死で終わるよ。
ゼブレやラスストも大して売れなかったのになんで金かけてんの
WiiUは今売り上げを伸ばさなきゃいけないってわかってるよね
hanakaiってフランスのスタジオやで
ってか、俺もこのメーカーの存在知らなかったんだが、何を作ったトコなの?
そんな悔しそうな顔しちゃってw
会社情報を見る限り、今回発表するってタイトルが一作目らしい
ついでに言えば、何処かの著名なクリエイターが参加してるって話も現状は無いね…
UnrealEngineを大なり小なりなり扱える技術は有るっぽいけど、どの程度の実力が有るかも不明…
無駄なものはいらん。
それに匹敵するクライってことか