花王がギャルゲー公開で騒然「かわいいな」「なんですかねこれは…」。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw917400
花王が、ギャルゲーを公開(http://www.kao.co.jp/megurhythm/eye/koi-hogushaki/)していると話題を呼んでいる。そう、あの月のマークでおなじみの花王が、だ。
このギャルゲー(?)は、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」のキャンペーンページとして公開されているもので、その名も「闘う男のミカタ★恋するほぐシャキ体験キャンペーン」。ホームページの説明では、このゲーム、「バレンタインにちなんで、ハートまでほっ(ハート)と温まるゲームを期間限定で公開中!気になるあの子と会話を進めて、サンプルセットをゲットしよう!」とのことだ。なるほど!把握!
というわけで、ゲームをレッツプレイ。ページにアクセスすると、まず、「あなたの属性を選んでください」と、“学生”“社会人”の選択肢が用意されている。
それぞれに会話できる女の子が異なり、“学生”を選ぶと、吹奏楽部所属で明るく素直な性格の後輩・城貴優(じょうき ゆう)ちゃん(16歳/O型/身長157センチ)か、バレー部所属で何かと面倒見の良い同級生・穂久下こころ(ほぐした こころ)ちゃん(17歳/B型/身長164センチ)。
“社会人”を選ぶと、総務部所属で明るく素直な性格の後輩・城貴あい(じょうき あい)さん(20歳/O型/身長157センチ)か、営業部所属で、ちょっと口が悪いけど面倒見の良い先輩・穂久下サキ(ほぐした さき)さん(24歳/B型/身長164センチ)と会話が可能だ。
(全文はソースにて)
闘う男のミカタ★恋するほぐシャキ体験キャンペーン|めぐりズム 蒸気でホットアイマスク|花王
http://www.kao.co.jp/megurhythm/eye/koi-hogushaki/
何やってんだ花王wwwwwwwwww
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料 14枚入
花王
売り上げランキング : 538
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)
小梅けいと,ReDrop,ナイロン,田中謙介(『艦これ』開発/運営)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-01-27
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
時間停止時計で
「時よ止まれ」
やりたい放題
企業
それが花王
きも
すり寄る為のネタは個人的には寒いと思うが企業戦略的には悪くないのかもしれん
「明日、ママがいない」のスポンサーもやってんだってなあ
イラネ
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
これこそまさに「擦り寄って来てる」ってやつだろ
見事に例のドラマのスポンサーな訳で、何考えてるんだろうね
会社が解れてしまえ
俺モナー
熱意とか言われても既に自宅から花王製品は駆逐済みだから
熱意を持つ必要なんて今更無いのよ
こんなわけわからんことしてんのか…
キモオタより主婦だって絶対
中身は既にのっとられてる?
こういう類のゲームってキモい
ここ不買したら代替えできる製品なんて無いわ
謳い文句は立派でも実際の製品は2級品のライオンや
CMで過剰に不安煽って売る小林製薬買えってか
手加減てものを知らないから…
不買だのなんだのって結局当時も影響がなかったような決算だったし
キチガイが粘着して騒いでるだけなんだよね
→だったらその層に媚びればいいじゃん!
どうせこうなんだろ
新月ちゃんから満月ちゃんまで取り揃えておりますム~ン♪
花王自体が反日じゃないんじゃねーの?
そこは理解して叩かないと国内企業つぶしに利用されるだけ
なに出したって買わないよ。
ネットのヘビーユーザーなら目が疲れやすいだろうし
そいつらにアピールするなら萌えキャラだと
宣伝方法としてはオーソドックスというか何もおかしくないだろう
何時のネタだこれ昨日のネタだろ
なら不買続行。
ってか主婦がこんなの見てどう思うか想像つかないの?
こういう意見もあるし、自分でちゃんと判断しなよ
>ライバル企業による陰謀論
>フジテレビのスポンサーという建前で、裏でライバル会社が率いる工作員が 花王を潰そうとする陰謀説もあります。この説によると、花王は被害者。一番特するのは外資のP&Gではないか、という意見も。
>また、花王は数年前にTV広告を減らして業績を上げた実績を持ち、広告代理店から敵視されている企業でもある、とのことで、こうした理由から花王が槍玉に挙がったのでは、という意見もあります。
食い付けよ
俺もあまり覚えてないけど、花王のフロッピーに着いてたおまけのゲームの事だろう
アダルトゲームメーカーに制作を委託してオリジナルのギャルゲーもどきを付けてたのは花王だけ
昔から素っ頓狂なことしてたのに今更媚びてるとか言ってるアホがいて笑った
まるで自意識過剰の韓国人みたいw
若い時にアンジェリークとか入れ込んだのがもう結構イイ歳だろ
日常的にこういう広告戦略をとっているのならともかく
20年ぶりのギャルゲーじゃオッサンくらいしか解からんよw
そもそもはちまが取り上げなきゃ知りもしない
いままでどうり独島守護天使起用しろよ
アラフォー女子「差別だー、人権侵害だー」
こんなんやってたな
「石鹸」と言えば「ぬるぬる」
「ぬるぬる」と言えば「ローション」
「ローション」と言えば「シ·コシコ」
「シコシ·コ」と言えば「キモオタ」
「キモオタ」と言えば「ギャルゲー」
別に何らおかしくない
20年以上前のことを”今更”とか言うのは、さすがに無理が有るw
それから買う機会全く無い
意外と困らなかったよw
「キムチ鍋パーティするから元気だしなよ。」
→参加する
□参加しない
(フラグ)
花王「サムゲタン食べに来ないニカ?」
ネトウヨ「はいニダ」
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
商品ラベルも企業名分かりにくくしてる気がする
まぁやっても無駄無駄無駄なんだが
こんなくだらないゲームで釣ったって不買いですから。
タダでさえ身だしなみや生活態度に無頓着なネトウヨ共が不買をしたところで
花王にとっちゃ何のダメージもなかったんだから…
まぁオタク向けにこういうのをやるのは流行みたいなもんだね