3DSの大作の成功が導く、任天堂の没落
http://ameblo.jp/seek202/entry-11753376185.html
誰もが予想していた通りに、Wii Uの厳しいセールスに対する警告がとうとう発せられた。そして任天堂はWii Uが大失敗したことを基本的には認めている。PS4とXbox Oneには非常な勢いがあり、Wii Uを復活させることはおそらく不可能だろう。
残念なことに、同社の携帯機である3DSが大ヒットしたことで、Wii Uのこの憂鬱な大失敗によっても任天堂は戦略の見直しを喫緊の課題とは思わないだろう。ファミ通の最新情報の、年明けのゲーム業界の二日酔いの中でのセールスは、任天堂の変化を妨げているのが何なのかを示している。
(中略)
家庭用コンソールでの手ひどい大失敗にもかかわらず、任天堂は携帯機によっておカネを刷りまくっている。グラフィックスを向上させ新しいネタをいくつか導入した、マンネリで型通りの続編によって古いフランチャイズにミルクを補給しつつ、これまでの数十年来のテーマをリサイクルしているのだ。この戦略は懐古好きな日本では例がないほどに上手くいっており、米国市場でもかなり上手くいっている。
問題はこうだ。Wii Uが手ひどい失敗に終わったのは、これまでに任天堂が得意としてきた中規模のカジュアルな作品を、タブレットとスマートフォンのゲームが横薙ぎにしているためだということだ。家庭用コンソールというビジネスで生き残るただ一つの方法は、巨大でオペラ的な作品、広大な舞台をもち写真のようにリアルなグラフィックをもつ作品を開発することなのだ。
明らかに任天堂は、携帯機市場という安全な子宮の中に逃げ込んで、90年代~00年代という平穏の日々を永遠に生き続けることができると思い込んでいる。だがそうはいかない。スマートフォンやタブレットは手始めに任天堂の家庭用ゲーム機に対する需要を殺してしまったが、携帯機市場を無傷のままにしておくつもりなどないからだ。
(中略)
日本の携帯ゲーム市場は時計が止まったままだ。
昔々の大ヒットシリーズをくり返し復活させ、何度も何度も大規模な量で売っているだけなのだ。モバイルゲームが品質と光沢の両面で絶え間なく進歩しているという事実から、任天堂の目を背けさせている。3DSの成功にそそのかされて、ゲーム専用のハードウェア/ソフトウェアという戦略に任天堂がしがみつき続けることについては、ほとんど疑いようがない。
そしてこのことは、長期的な成功を保証してくれる唯一の市場に進出することを妨げている。スマートフォンやタブレット上のフリーミアムのゲームだ。結果として、任天堂はフェイスブックを適切に活用し、仮想コミュニティを構築する方法を学んでいない。これはKingやSupercellのような企業の強みになりつつあるものだ。
日本のゲームの皇帝は、壊れたラジオのようにカービィやリンクという古代の儀式を繰り返すだけの、過去の生物へと成りかわったのだ。
(全文はソースにて)
マリオマリオカービィカービィリンクリンク・・・
面白いことは面白いタイトルなのですが、そればっかりではね・・・
星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな
3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)
VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw
3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪
VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw
↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
済まんな
でも合ってるんだよなぁw
ほんとごめんね
/任_豚\
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) < くおえうえーーーるえう"お"お"お"!!
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
任天堂の敗北は任天堂自身の責任でござるよ、ニシくん
全方位から嫌われまくりやな~
ゼルダ マリオ カービィ
ゼルダ マリオ カービィ
ゼルダ マリオ カービィ
エンドレスワルツや~
ゲームは悪くない、けど、ハード売れない、みたいな
まさかペルソナQがvitaペルソナより売れないなんて事は無いよねw
一万円値下げなんてする羽目になったもんな
無限ループって怖いよね
どうすんだろうな…、サードの大作も殆どPS4に行ったし
いい加減やめろ
飽きもするし、そりゃ売り上げ落ちていくのは分かってたことでしょうよ。
何もしなかった、経営努力不足のツケ。倒産・解散しても全然驚かない。
PS2時代にもうとっくに終わってるよね。
WiiU発表時のゼルダはすげえと思ったのにただの詐欺スクショだったわけだし
携帯機に逃げてるだけ
むしろあれだけ売れて利益を吐かない3DSの方がビジネスモデル崩壊してるだろ
事実とは言え今までもアホみたいなことやってもほとんど非難されてなかったのに
ここ最近は頻繁に非難されてるのをみるに金の力が及ばなくなってるのかね
任天堂はゲーム産業の癌
価値ないのに除く ヘンタイか?
まさか任天堂が大赤字になる程にWiiUが大失敗するとはな
面白いゲームが欲しいんじゃなくて売れるゲームが欲しいんだもんね豚は
新しいゲームじゃなくて売れるゲームが欲しいんだもんね豚は
性能を考えたらなんだけどさ
「成功が」ではなく「成功による慢心が」だな
単に成功が失敗を生むなら努力して成功した世の人を馬鹿にすることになるからね
しかしゼルダは面白い
それまでは色んなゲームを作り出してきたのに
ライトってのは飽きが早いんだよ
のではなく
「金の為に開発する」
になった。
誰もそんなソフト、継続して買いはしない
作ってもそこにマリオっていうブランドを被せるようになったな。
危険な橋(新規IP)を渡らず安全な橋(マリオ)ばかり渡るようになったと言うか……。
WiiU900万台とか営業利益1,000億とか
あんな無茶苦茶な目標を据え置いて、下方修正を拒み、ギリギリまで株主を騙し続けたからな
じゃあinsideも読む価値ありませんね!
やっぱりみらいだった
だがもう遅い、遅すぎた
マスゴミは一度叩きムードになると徹底的に叩くぞ
一時期ソニーもそうだったじゃん
もとから嫌われてただけの話じゃね?
セガは完全にビデオゲーム屋としては正しい存在だね歴史を見るに
珍天なんてたまたま儲かっただけでゲーム屋でもなんでもないね歴史を見ても
お金ですよお金
金の切れ目は縁の切れ目
その程度の結びつきしか得られなかった任天堂の因果
飽きられてきてるよなあそこも
でも、ぶーちゃんは常々、叩かれるのは嫌われてるからだって言ってた
叩かれるほうが悪いって
お前さんが見なければいいだけ
嫌なら見るな
嫌なら読むな
嫌ならはちまに来るな
過去の生物ワロタ
何ゆえ生物という言い方にしたのか
ゼルダ「あと何回、伝説作ればいいんですかねぇ?社長?」
カービィ「。。。ポヨッ(怒」
目先の利益しか考えてないよな
成功が全て失敗するって意味じゃなく
成功した物で失敗したって話をしただけだ
なにやってたかすぐ忘れる
事をやってる ハッタリメーカー なのがバレたからな
今じゃ、なりふり構わず過去の遺産に食い潰すだけの老害でしかない
いつまで過去の栄光を引きずってるんだと
今じゃ懐古主義の代名詞みたいなメーカーになってるよなぁ…
とれでもない額の赤字やしマスコミ対策の予算とかにもろに影響出てるんだろw 金で黙らせてただけなんでしょw
もう他の2社と技術力に開きがありすぎて話にならねえんだよ
ソフトメーカーとしても枯れた技術と発想しかねえから普通についていけてない
生き残れるのは技術力も発想もいらないもしもしだけ
ていうか客層やキャラの財産的にこっちに専念すりゃ覇権取るのは難しくないぞ
ブームが過ぎる前に動けばな
経営陣総辞職、ハード事業撤退、もしもしメインに方針転換、大規模なリストラ
この4つが任天堂存続の必須条件でこれクリアすりゃまだなんとかなるだろ
まだな
信者がおだててお布施しまくった結果
現状満足した任天が同じものばかり出すようになった
なるほど
読み違えてたわスマン
これなら誉めて遣わす
もう少し間隔空けてくれ
ハードも進化しなけりゃゲームも進化しない、なにも成長しない会社
クタたん経営者の才はないだろ
技術者としては一流だけど
沼→暗黒の儀式→ウドンテンニの抹殺者
は?
世界樹の系統なんだからP4Gと比較とかバカなんですか?
比較するなら同時期に出るP4Dだろうが
スチールダイバーとか、キキトリックとかさ
ワンダフル101だってそう
でも売れねーんだよ新規IPは
買わねーんだよ任天堂ファンは口だけで
それに気づいていればもう少し冷静に状況を分析できるんだろうけどな。
こういう的外れな意見が広まって任天堂に迷惑がかかるとか思わんの?
あ、ソニーが繁栄すればそれでいいってやつですかね?
まだ明日もあるんだからw
こんなトンチンカンな戯言いちいち取り上げんじゃねーよボンクラバイト
一応それらに織り交ぜて新規タイトルもポツポツ出してるわけだし、何で否定的な目で見られてんのかわからん
それにニンテンはそれらタイトルをスクエニみたいに焼き直しの繰り返しみたく出してるわけではなくて
基本的には新規続編としてリリースしてんだから
まぁ今は赤字抱えてるから冒険できないんだろうけど
そういった過去の遺物担ぎだしてもまだ赤字なんだよなぁ
たしかに脳トレ、スポーツ、パーティ、Fitを立て続けに出したのは酷かったな
どんだけ過去の栄光に縋ってんだ
貧相なハードを作り、任天堂は死んだ
お前が嫌悪してるだけで全然的外れじゃねーよ
現実見ろって
アンソ任豚効いてる効いてるwwwwwwwww
マリオマリオマリオマリオ…
いや単に1000億の利益をコミットメントとして掲げてたのに、それが-350億ってのは衝撃がデカすぎたんだよ
これで叩かれない世界はあり得ないよ
いつも的外れどころかただの捏造を広めてる朝鮮豚が言って良い台詞じゃないな
???「五飛、教えてくれ俺は後何回マリオをクリアすればいい?ZEROは何も答えてくれない」
桜井も気を使ってるだけだし
据え置き撤退、スマホにIP投入で若干延命できるだろうけど。
どっか買収してネットワークとアカウント周り強化してきたら少し評価する。
なんで否定的に見られてるかというと
それの繰り返しじゃ、どうやらこの先商売が成り立たないらしいってのが判明しつつあるからだろ
どこかで変わらなきゃこのままズルズル沈むだけ
任豚、もっとイライラして(´・ω・`)
豚も現実見りゃ本来なら否定できまいよ
と言いたいところだが今のぶーちゃん方はいつまで経ってもその現実を見ようとしないのよなぁ
あのときはps側がうまくいきすぎてただけなのに高性能が必要ないと勘違いしちゃったのが悪い。少なくとも短期間で復活はないな。
的外れどころか捏造して悪評を広めている豚がどの口で言う?
だから管理人が翻訳してるだけだっての
それだけ任天堂にとって都合の悪い状況が多くなりつつあるって事でもあるけどな
めんどくさそうって思われた時点で買わなくなるね、そんなの。
評価していこうっていう客層じゃないからな 定番化したものしか買わないような層だし
だからvitaで出るペルソナだからP4Dの事だよ
頭悪いな 君
任天堂自身が売れない土壌を作ったようなもんかな
新規を売る為の積極性がまるでないよね
そらサードもやる気なくすよなあ
報復が怖くて何も言えなかった反動が今来てる
しかしここまで任天堂自体が全方位から嫌われてるとはなwまぁ自業自得だわ
的なの出ればそれだけで買う価値あるのにねー
これよ
これこそが任天堂最大の罪
据え置きは赤字が解消するまで新ハードには手を出さない
せいぜいPS4に提供すればってレベルじゃないの
ただ問題は任天堂本体にそこまで危機意識がない
岩田独裁を誰も止める人がいない
GCで開発してた3Dカービィを何故開発中止したのかと。阿呆かと
カプコンの人気タイトルのための〜であれば、「戦国BASARA4」を作りやすい形にするし、セガのための〜であれば「シーマンやソニックなどセガサターンの名作の復刻」に力入れるし、スクエニのための〜であれば「RPGを綺麗なグラフィックで作りやすく」するし、コナミのための〜であれば「MGSなどを発売しやすくするため、残酷描写の規制を緩くする」だろう。
今はただ、「任天堂のためのwiiU‼︎」だから、任天堂の古いゲームしか発売できないって事。
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
売れるからって冒険しなさすぎなんだよ
マリオ売れなさすぎw
まさか、トモコレとかが新規IPのつもりなのか?
俺もゼルダは毎回遊んでるし
ただ、だからって新規IPを無視し続けて乱発してればいずれ弾切れになる
人気シリーズに頼りきりになるんじゃなく周りを強化しなきゃダメってことだね
どうしようもない
イワッチにJUST COMMUNICATIONしてくりゃいいんじゃないですかね(ブッピガン)
積極的に情報を得ようとするユーザーが多い市場は
ありがたい存在だろうね
もちろん、WiiU、3DSのことじゃないよ
リアリティのある人殺しゲー作ってもらえたのに
ゲームのテイストが全部同じカラーでは飽きられるに決まってる
ゲームの進化とか望んでない気がする
それが国民性なんだよ
あんなに大量にでたの初じゃね
ハードはいらん
まあその通りだけどな
ここ数年 任天堂の新規タイトルって何かあったっけ?
いつまでおんなじこと繰り返してるんだろうな
アカン
ゼロシステムがマリオのステージ攻略法を脳に叩き込むシステムになってもうとる
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
ゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィゼルダマリオカービィ
まぁ、ファースト製の新規タイトル作っても爆死しかしないからな
コアゲーマーを軽視したからこうなったんだろうけど
>>どっか買収してネットワークとアカウント周り強化してきたら少し評価する。
この御時世にアカウント整備も出来ないような連中と一生にやっていこうって企業があるのかしら
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
マリオが売れないとはなんだったのか・・・
そっちの方がしっくり来る
WiiU3DSは続編ばかり。ブランドに頼りきっている
発売日に手に入る分は去年のうちに予約しておかないと駄目らしいよ
横だが馬鹿はお前だ
>まさかペルソナQがvitaペルソナより売れないなんて事は無いよねw
この文のどこにP4Gと書いてある
企業としてってよりゲームメーカーとしては致命的
金だけはあったのになぁ
ゲームの皇帝って言う前提条件が既に間違ってるw
そんな人間だけだったら任天堂は没落しなかっただろうね
???「任務了解」
年末年始の書き入れ時を越えてもハーフに届かないのか…
マンネリじゃない、の一点張りだからね
で、結果こういう事になってるんだもの
赤字(終了)
バカプコンとクズエニがだだこねそうだ
時代遅れどころか、古代遺産扱いやな。しかも何の価値も無い。
パタポンとかそれなりに人気のあるシリーズ作り出すことには成功してるんだよなぁ
Vitaでわらわらのパタポンはよ
折角桜井とか囲ってるのに、新規IP作らせずパルテナだのスマブラだのを任せる無能っぷり
任天堂がHDのきれいなグラフィックを認めることによってライトユーザーにHDのすごさをアピールしてくれたからだ
つまり任天堂がHDグラフィックをほめることによって、ライトユーザーにさらにきれいなPS4がwiiuよりさらにすごいと認めさせることになったのだ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
完全にグラ厨GKが書いた記事内容でワロタw
ゲーム業界の裸の王様の間違いだろw
マリオがハーフミリオン行かなくていいのかw
FFの不人気の13の3作目というゴミみたいな作品と比べて勝ち誇る程度に成り下がってんのかマリオw
ハードの不調からこじつけてなぜかソフトまで叩いてるが、それならSCEJを含むほかの国内サードの方がはるかに問題
海外では和ゲーの中では唯一任天堂だけが他の大作洋ゲーと対抗できるほどの評価を多数のタイトルで受けてるし、実際ハードの普及台数を考えたら驚異的なほどの売り上げを記録し続けてる
この記事書いたゴキブリ君は任天堂よりもはるかにやばい他の和サードの凋落をどう考えてるんだろうか
この調子ならやっぱりそれも任天堂が悪いってことにしそうだな…w
マリオも売れない作品出てきたし
え?HAL研???
桜井氏の新規は見てみたいね
せっかくフリーになったのに叶ってない
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソジ・ャ・ッ・プ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
それが任天堂ハードなんだよね
もしかしてライトニングとFF10HD両方あわせたら余裕でマリオを蹴散らせるってこと?
マリオ落ちぶれすぎw
もう諦めてスマホにゲーム出せよ その程度のゲームしか作ってないんだから むしろ丁度良いでしょ
たまには新聞くらい読もうね、妄想君
ワンダフル101も発売前は散々神ゲー確定とか色々持ち上げてた癖に売上はボロクソだからな
本当に豚は口だけの害獣だよな
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
散々勝ち誇ってたのに・・・
まじで新しいの開拓しないとだめだろ
チ.ョ.ン豚が正体を現したw
おお!!中学生か がんばれ ちびwww
任天堂が好調ならそーやって笑っていられたんだろうけどねぇ……
こんなブログに金やる余裕はないって任天堂から切られたか?
マリオって50万ぽっちの売り上げで許されるタイトルなのか?
もちろんFFもそうだろうが。
マリオ弱すぎw
ミリオン常連とは何だったのかw
他人様のことはどうでもいいことw
ねぇ?なんでここまで豚ってみじめなの?wwww
ああその通りだよ!
まあ事実だから仕方ないがw
利益を得るための売上だからね
ぶーちゃん頭が悪いからそれがわからんのよw
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
何度も頑張って貼ってるところ悪いけど頼みのマリオとそんな鳥山求めないの追悼作品比べてていいのか?
でも 赤 字
豚は全部そうだw
売れたものしかその後ネタにしない。
売れなかったものは一切口にもしない。
どのあたりが妄想なのか言えるものなら言ってみせてくれ
無理だろうけど
キャラクタービジネスをやっているのだからこれでいいのだよ
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソジ・ャ・ッ・プ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
散々勝ち誇ってたのに・・・
まずwiiリモコンを使ってwiiuゲームパッド内を流れる川から清らかな水をモニターの前まで運びます
そのあとwiiuゲームパッドを足下に置き最低でも4人、ゲームパッドを囲む形で輪をつくって並びます。このとき手を繋ぎましょう。そして無言のままゲームパッドの周りを回り続けます。
うそみたいだろ
こういう儀式が本当にあるんだぜ
2個しか上げられないのかwwww
ライトニングさんに勝てても赤字とか任天堂マジ終わってんな・・・
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
散々比べてたのにな・・・
ならお前vitaTVに構ってやれよ
まさかこの記事でこれを貼るとは
これをキャラクタービジネスだというのならディズニーに土下座してこい。
商品が売れまくって赤字出してる企業ってよっぽどの馬鹿w
他所のIPパクってドヤ顔しやがるから糞ウザイ
そうだな そう見えてるの
は病気だが
そりゃ傾くのは当たり前だわw
DSとかで小遣い稼ぎ目的で適当に作ったゴミを乱発してるからな
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
他に類を見ないレベルの最悪な下方修正をしたのは任天堂だけですよ?w
それってソニーのカスタムパーツで任天堂にハード作れと?
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソジ・ャ・ッ・プ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
散々比べてたのにな・・・
チョ.ンゴキが正体現したか
そういや任天堂のVCって、FCだかSFCだかのカービィですら処理落ちするって話を思い出した
それ何年かかるんだろうね。
ソニーやMSですら7年かけて今の状態なんだけど。
技術力ない任天堂じゃ凄い時間かかりそうだねー^^
知ってたわw
イワッチがコミットメントした時はもう知ってたわw
同じものを安くしてるだけだろw
やっぱり在日だったか
よほど言われて悔しかったんだねw
朝鮮ヒトモドキは嘘捏造と都合の悪い事柄の擦りつけばかりで一切実が無いから弱いねぇ
64マリオみたいなのまた作れば懐古爆釣りできるだろうに
時オカを3DSでだしたりドン判
お前らの言ってる事、韓国並みに支離滅裂だわww
金の切れ目が縁の切れ目、かな?
3DSって特許侵害の裁判に敗訴したの知ってる?
賠償金は売上台数×300円。
売れれば売れるほど増えていく。
今の任天堂に払えるの?
赤字の現実はミエナイキコエナイwwwwwwwwwwwwwwww
君は豚の鑑のような豚だなwwwwwwwwwww
まだ誰も知らない、全く新しいものには俺らはどんなに努力しても言及できんからな
任天堂にはそういう期待が全くできないんだよな
任豚が日本人だと思ってたのか?
んな訳ねーだろ・・・
???「マリオが3回、いや4回死ぬだけで死ぬだけでこのマリオを最速でクリア出来る、行くぞZERO」
人としてのモラル
任天堂好き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>ゴキブリ
国内サードがちゃんと利益出せてるならまずは問題ないと思いますよ
洋ゲーと戦えないと負けなの?なぜ?
任天堂のソフトよりは進化してると思うよ
GC WiiU(DL版を除く)
2001年(全10タイトル) 2012年(全15タイトル)
2002年(全69タイトル) 2013年(全32タイトル)
2003年(全97タイトル) 2014年(全11タイトル)※現時点で判明してるタイトルを含む
2004年(全43タイトル)
2005年(全47タイトル)
2006年(全11タイトル)
フリーの桜井も誉めてたじゃん
やっぱ任天堂なんかから離れるといろいろ違うんだろうなw
家で遊ぶ時にゲームという選択肢でなければいけない必然性というか。
もしそれらが残っているとすれば日曜日にブログのコメ欄がこれだけ盛況になるわけがないしw
ブログ見て2ch見てニコ生見てとやっているとゲームはどんどん後回しになるし。
それらより優先順位が上に来るようなゲームもない。
片手間に遊ぶならスマホや携帯ゲーム機でいいわけだし。
豚の中では黒船に載ってたのって朝.鮮.人ってことになってるのかw
すごい歴史認識だなww
株主ブルー
予定ホワイト
バンナム SEGA 4800億円
任天堂 5900億円
2014年度逆転されてそうwSEGAの怨みはらせるといいな
最近みんなお金貰えないから容赦しないのかな?(´・ω・`)
マリオアドバンスコレクションでも可
カービィ売れてんだよ^^
マリオも売れてんのにゴキ共は得意の工作で売れなかったことにしたがってるし
害悪なんだよ
悲報が止まらんwww
時々片言な奴も居るし、すぐ発狂して連投する奴も居るし、サムスン持ち上げてソニー叩き始めるし
今後発売予定のソフトはVITAの方が多いし
3DSが勝ちハードか分からないわ
それに俺モンハン4を最後に3DSソフト買ってないわ
VITAの方が売れてないけどやりたいソフトばりやわ
ゲームって性能関係あるのかな?
今じゃ任天堂が壊滅的と言われている始末…
350億赤字おめ^^
赤字(ボソッ・・・)
ブランド崩壊してからでは遅い
パタポンのプロデューサーは今フリーダムウォーズを作ってるんだよ
・・・いいかげんスマホ買おうかな
岩田ブラックと液晶イエ.ローも忘れるなよw
チ.ョンは自称世界一礼儀正しい民族らしいからな
朝.鮮ゴキ豚も当然そうなんだろうな
そもそも本当に礼儀正しい人はそんなこと自称しないし
ちゃんちゃら可笑しいわw
売れても利益が出ないビジネスモデルが叩かれてるんですよ
それはSCEじゃなくて
スクエニじゃね・・・・PS=スクエニなのか?
SCEは
アンチャ、TLOU、テラリア、パペッティア、ワンダ、ICO、GTシリーズ
インファマス、風の旅人、rain、キルゾーン、ナック、ラチェット、GOW
勇なま、ソルサク、フリーダム、ビヨンド、リビッツ、ドライブクラブ、DAZE
とむしろ多いんだが
脳に障害あるから
ガチなアレをコレはアレしちゃなんねーわマジで
それがアレな感じのコレをアレしてガチなアレでソニーが原因だわマジで
ほんと夢のない会社だな
タブレットもいいぞ
復讐されて当然なんだよねええええええええええええええ
やられたら やり返す 倍返しだ!!!!!!!!!!!!!!!1
岩田はそれが理解できてない!
元記事は海外なんですがそれは
豚はミライミライ言ってないで現実見ようよ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
ほら、もっと涙目でゴキゴキ鳴けよ寄生虫w
売れてるのに大赤字ってボランティアかよw
貢ぐの止めたら売り上げ落ちて結局赤字だろうし完全に詰んでるわ…
「売れてるのに」赤字なんだよwwww
売れるってのが赤字を出すことを指すなら売れてるんだろうな
2・ユーザーの予想を上回るような物を作って大ヒットさせ、更に期待されてハードルを上げる
3・ユーザーの予想を下(以下略)
どれがいいか。
期待され過ぎると企業は大変だな。
そして大赤字である。
それでも大赤字なんだ、すまん
コア層も欲しいだのと欲出してちょっかいかけてくるから嫌われる
ここまでゲーマーに嫌われたら終いですよ
でも赤字だから終わってんだがw
そんなにゴキゴキ言うなら殺せや!
ゴキブリは殺される運命やからね
出来んの? だっさー(笑)
キモオタクゲー 乙女ゲー 洋ゲー メイカーが知らないメイカーが多い
事業イエ.ロー
在庫グリーン
やったね任天堂ちゃん
赤字が増えるよ!
赤字で済まんな
ゲームの売上と 性能は 関係ない
ゲームの面白さと 性能は 関係ある
ゲームの面白さと 売上は 関係ある
3つの巴のバランス
売れてんのか、売ってんのか。言葉は近いが意味は大きく違う。
最近の任天堂は、とにかくCM、CMでごり押しで売ってるって感じなんだよな。
だから、あんなに売れてるのに赤字なんだよ。
あっちの人がネットで工作活動するときの決まり文句だよ
だとさ豚w
実にチョ.ンらしい
まだ日本ではPS4もX1も発売されていないのでそう焦る必要も無い
ブーストかけるのは他の次世代機がそろう今年の春から夏にかけてだからな
ぶーちゃんの引き出しの無さったら(`・ω・´)
ゴキとやらが工作で売れなかったことにしたら
任天堂の社長が公式で業績予想を赤字に下方修正するんだ?w
ブーちゃんの脳内では社会の仕組みってどうなってるんだろうw
隠れたヒーロー
企業ブラック
GREE「ね、簡単でしょ?」
カービィが売れてる上での記事なんだが理解してるか?
糞ゲーと比べて虚しくないの?
>家庭用コンソールというビジネスで生き残るただ一つの方法は、巨大でオペラ的な作品、広大な舞台をもち写真のようにリアルなグラフィックをもつ作品を開発することなのだ。
この単一思考的な断定口調には全く賛同できない
ただの視野狭窄
在庫グリーンは上手いなww
サテラビュー…
でもじゃ,っぷのソフトは買いたくないんだゴキー!
桐生ちゃんとタクトが証明してるしなあ。
おぉー( ゚д゚)
電通:特損
ざまぁw
任天堂はいついかなる時、たとえどんな業種違いであっても、あの配管工を頼みの綱とし、働かせ続けた。
その結果、消費者に飽きられた。
Fitや脳トレで一時的にライトユーザーを手に入れられたかもしれないが、効果を得られなかった客が再び任天堂の商品を買うことはない。
低品質な棒振りで対価以上の価値を客に示せなかった明らかな任天堂の落ち度だ。
ネットの重要性を全く理解せず研究もしてなかった故にもう何もかも手遅れとなってしまったよ。
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
さんざんクソゲーと比べてたのに・・・
衛星通信て結構遅いよ
その儲けで更にCM爆撃、印象操作して大きくなっただけだし
昔はそれでもさすがにソフト開発は凄かったのに
今はソフトもハードもサボったツケを日本全部で背負わされた感じ
豚の宗教洗脳がまだ解けてなさそうだからまだまだ赤字増えるな
目指せ赤字1兆円!
ぶーちゃんもうれしい
俺たちも違う意味でうれしい
むしろ乙女ゲーやギャルゲーばかりと豚はワメクが
SCEは出してないのにな・・・
豚が気になるだけだろギャルゲーだけ
ラインナップとして
アンチャ、TLOU、テラリア、パペッティア、ワンダ、ICO、GTシリーズ
インファマス、風の旅人、rain、キルゾーン、ナック、ラチェット、GOW
勇なま、ソルサク、フリーダム、ビヨンド、リビッツ、ドライブクラブ、DAZE
ギャルゲーなくね
壊れたレコード同士実にお似合いだな
キャプテンとか復活させるのかな
↓
任天堂、赤字
おお!!やっぱぶーちゃんには小学生がいるんだね
そこまで最近の小学生は悪い子なんだね こわい こわい
Wiiの失敗から何も学んでないし、本当学習能力ないわ
3DSはそういうのがあまり無いんだよな・・・カグラくらいしか思いつかない
日本国内に敵がいないもんで、後回しにして済まんな
確かに面白いけど、20代後半にもなると、流石に手をつけないなあ
信じてるのゴキブリだけだぞ。そんな捏造情報。
ざっくり言うと、任天堂が赤字だと発表してるのはマスコミだけで
まちがいなくソニーとソニー信者の捏造だと断定できる
あいつらはマスコミくらい平気で金で囲って嘘記事を書かすからな
チョニーなんかどうせ数千億の大赤字だよ現実見ろゴキ共^^
任天堂はこれでも孤軍奮闘してんだ。
てめーらの工作のせいでな! 本当なら黒字だよ。
お前等が今一番やんなきゃいけない事なんだからさ~
【 今日の倒 産 確 率 】
任 天 堂 76 %
S O N Y 47 %
もしwiiuの損失がなくて3DSだけの利益の数字あったら観てみたいもんだ
任天堂がゲームの皇帝?
PS誕生以来
負け続けてないか?
Wiiを失敗だなんて思ってないから学べなかった
韓国とあんまり変わらないwiiuんこでざんねんだったね
ソース
先週末コメントで絶望してたよw
完成してないので土地代-撤去代で大赤字になるぅ
本来なら新規タイトルで勝負すべきところなのに、じゃあマリオで出しましょう、って流れだしな
毛糸のカービィなんて、カービィである必然性すらなかったし
や
る
じ
ゃ
ん
っていうのが豚の抱いている希望だと思う
いわっちの会見もソニーの捏造だよな!
ギャラクシー3D
ギャラクシー23D
これでいける
え、岩田が嘘ついたの?www
と自衛隊にも突撃するにんしんであった
俺はあれは元から歓迎なんてしてないよ。
あんなもん出すのはおかしいとずっと言ってるし、VITA買えとずっと言ってる
すげえ きもちわりいよ
コミットメントからの大赤字とか無能すぎて擁護不能だろww
年末はソフト売上でも結構無双してたのに
これで何で赤字なんですかねえw
何同じ事
コピペしてんだよ
そもそも任天堂の柱的ゲームが人気おちてるFF13シリーズに一時期負けてた時点で終ってるだろ
自衛隊が何か言ったのか?
ゴキゴキ泣きながら涙目で現実逃避してるゴキブタちゃんが実に面白いです
また言いがかりっすか
懲りないねぇw
いつも通りマリオの年にしとけば良かったんじゃないの?wwwww
他に比べられるのが見つけられないんだからそっとしててあげようよw
またTOPにスリー岩田並ぶだろうがw
あ、縦かw上手いなw
コストのことも関係してると思うが基本的に任天堂ソフトのつくりやすさを基準に考えてると思われる
任天堂ソフトの技術レベルが低いから任天堂ハードの技術レベルも低くなる
3DSが売れても利益にならないからだろ
むしろ宣伝費でかなり赤だよ
今月完成予定じゃなかったか?
任天堂の本当の敵はPSじゃなく、スマホであり3DSであり、豚そのものだってことに
いつになったら気付くのかねえ。
これがいい歳したおっさんだと思うと・・・
WiiUの発売日:日本最遅
2DS:韓国で日本より先に販売
任天堂の方が朝鮮堂だったw
くんな こっちにくんなよ 犯罪者もどき
昔っから裸の王様だろ珍天堂はwww
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 485022
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
あのな
空売りってのは株を持って無い状態でやるもんだよ
赤字で完成・・・すてきやん
>日本のゲームの皇帝は、壊れたラジオのようにカービィやリンクという古代の儀式を繰り返すだけの、過去の生物へと成りかわったのだ。
ニシ君面白過ぎwwwwww
任天堂信者「ポケモンすげええええトリプルミリオンwww」
任天堂信者「パズドラミリオンwwwヴィータガーwww」
任天堂信者「ゼルダすげぇなwww」
任天堂信者「カービィ思ったより売れたなすげぇwww」
↓
任天堂、赤字
多分お前に同意する奴は少ない
うらやましいわー任天堂記事でコメたくさんついててマジ妬ましいわー
明日の株価記事でもコメ2000超えそうでうらやましいわー
ラジオじゃなくて、レコードだと思う
任天堂の赤字なんか捏造だよな、やっぱ
発信してるのがゴキブリ系のメディアだし
今後発売されるラインナップ見ても任天堂は安泰
何とち狂ってんのかねゴキは
これかな
韓国人「対馬は韓国だとするニンテンドーDS」
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/36382735.html
自分を任天堂だと思い込んで嫉妬されたいんだねwかわいそうにw
発表してないだけで何らかあるのだろう
他のゲーム機はネットだのクラウドだの言っているが
もっとライトーユーザーが身近に感じる新しいアイディアこそが
ゲーム機としての新しい可能性をもたらすだろう
クソゲー製造機のPSさんはサッサと消えてなくなりなよ^^
今月完成らしいね
もう外から見える部分は完成してる
土地代:130億円
建物:100億円
駄目だ、ビル売っても黒字にならないくらいの任天堂の大赤字w
同じ携帯機であるVitaは確かにリメイク作品が多いとはいえ、こちらは新規IPもしっかり出してるからなぁ
いつまでも過去作のリメイクや既存IPに頼りっきりなのは任天堂だけだろうな
おまけに新規IPを作れって突っ込まれても、同じマリオでも内容は違うと言い張る始末だから救えない
なんで本当に赤字なんだろうなこれで・・・
でもまあ焼き直しばっかりじゃ飽きられるよねえ
それは違います
ハード出すところが最も注力すべきはサードが
参入しやすい土壌を形成することです
それができなかった任天堂がこのありさまなのです
古代の儀式
岩田は豚ニートを雇ってやれよ
岩田がみとめてるじゃん、妄想君
本当にそうかもしれんなwww
Vitaがあの性能で25000円で出してさえこなければ、
3DSは突然のアンタバカーをしなくてすんだんだからなぁw
シリーズ化しないからな任天堂は
だから結局カスタムロボとかも
にたようなもんが出てきちまったんだよ
ファーストのソフトが売れてもロイヤリティが…
GTA5は余裕のハブだし、ハード事業を続ける意味が分からん。
お年玉需要でWiiUよりもVitaが伸びて本当に済まんな
開封の儀で開けたのはパンドラの箱だったんじゃないだろうか
しかも開きっぱなしで希望まで飛び出しちゃったという
って事は岩田は決算で嘘ついたの?
それ犯罪だよ
なんせ、任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトのみだからなwwwww
子供が遊ぶからウ.リは買わなくていいゴキー!
さすが朝.鮮,人ですねw
「売れてるんだからいいんだよバーーーカwwwwwwwwwww」
でここまできた報い
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!!
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
今までが過大評価だったんだよ。ステマの達人、それが任天堂の正体
ペルソナQ 48
P4D 3231
P5 35786
おれの見間違いかな?
マリオを3作量産する
豚が釣れたな、おめでとうw
古代の儀式を執り行う
三大新聞も取り上げてるよ
何見てんの 節穴?
ヒント:ななめ読み
もう豚も任天堂と同様に諦めろよw
子供しか任天堂のゲーム遊ばないから赤字なんだね・・・(´;ω;`)
それはソニーとMSは
プラットフォーム屋で
任天堂はただのソフト屋だからだね
ソニーはサードのロイヤリティで稼ぐ
任天堂とは違ってサードに売れ筋ジャンルは明け渡し
サードが作らないようなソフトに力を入れて
ゲームを拡大させている
勝手にビビッて自滅ってところがマヌケだよな
繰り返し作られて売れてるなら問題ないと思うんだけど
コア層向けに新規ブランド挑戦しろってんなら
まぁ話しは解るけどねー
あれ?そこは縦読みで返すところじゃないの?
ニシくんツイッターでファッキン自衛隊の方々って言っててドン引きですわ・・・
おみごと
ば
チ
任
て
バチ任天?
罰当たりってこと?
赤字は3DSが主たる原因。本来はWiiUがその穴埋めをする役割を担ってた
だからWiiUを切り捨てることも、値下げすることもできずにいる
自レスだが見間違いだったよ失礼
ペルソナQ 7030だった
サードタイトルを劣化させるくらいだったらマジでファーストソフトだけ出すようにしてくれ
同じようなタイトルばっかなのはクソだけど 作品自体が悪いワケじゃないんだからもういっそのこと吹っ切れてくれ
あとソフトと同時にサントラも付属させてくれると助かる 任天ファーストタイトルゲーの音楽はどれもガチで凄い良い。
任天堂が今まで出したゲームの音楽を厳選してオーケストラアレンジしたアルバムとか出したら絶対買うわ俺。
まあ大体合ってるけど
任天堂は今も昔も盤石
そういう事実がこんな記事一つで崩れ去ると信じてるのが驚き
ていうより情けないわ
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円
ゲームの皇帝任天堂wwwwwwwwwwwww
別に肯定しろとは言わないけれど全否定する必要なくね?
釣れた
俺は斜め読んだ
エアライドみたいな変化球がないから、乱発に見られるのかもしれんな
>Wii Uの販売が不振でも同社が致命的な影響を受けることはない
盤石じゃないから赤字なんだろ
何いってんの?
これを何年も前から言い続けたのが
ソニー信者扱いされた先見性のあるゲーマー達なんだよね
潜水艦や101の悲劇を忘れたとは言わせない
いくらゲハのお花畑で繁殖しても買わないゴミのゴキブタちゃんこそ品種改良したらどうよ
つ>>558
実際はもっと酷くなるぞw
俺「SCEも債務超過してますよ?」
ゴキブリ「は?あれはキレイな赤字だろ?」
俺「」
仮面ライダーなんて幼児番組見てないでニュースを見ろ低脳
く・・・斜め読みだったか・・・orz
そこにつけこんで3DSで幼女に性的要求ですか・・・豚最低だな
値下げしか考えられなかったのが最大の過ちだったな。
アレのせいでソフトも乱発、しかも思ってたより売れなかったって結果にw
300万売れても売れてないってどんだけだよw
売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円
今も昔も磐石?
現実みろよ
現実は任天堂赤字
拭えない事実
豚は 珍天堂 赤字 ていう事実を踏まえてコメしろや
今の任天堂にかつて(FCの初期)のように、いろんな新規ソフトをつくる能力はないと思うよ
それこそ、古代の儀式でかろうじて生きながらえている状態だと思う
無いものは無理かwwwスマンスマンwww
騒ぎたいだけで買わないから赤字なんだよ豚は
仮面ライダーなんて一言も言って無いのに瞬時によく解ったね^^
ブリのアホっぷりに乾杯
いやー釣れた釣れたw
俺くんカッコイーw
うん、見てるこっちが恥ずかしいからもうちょっと世間の事勉強してこようか
この表現絶対流行る
そですね
任天堂の赤字は盤石ですね
ここ数日よく飽きないと感心する
ちょっと可哀想になるだろう
やられたぜ・・・
まだまだ叩くから覚悟しておくように
ハイハイ、バカ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
それハードない方が儲かるよねっていう話だからね
PSW系の記事でも同じ事を言ってくれよw
あっPSW系は朗報記事しかなかったっけwwww
今年始って3週間足らずでもう名言でたね
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <任天堂は今も昔も盤石
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
それについて是非一言よろ
あ、捏造うんぬんじゃなくちゃんとしたニュースなってるからねこれ
明日はもっと凄いことになるよww
なるほど、それだけ売れても赤字か…
救いようがねぇな
岩田って虫だったのか…
叩かれてるうちが華
360なんて週販トップが100本でもスルーされてるぞw
「壊れたラジオのように」繰り返す、という表現を自分が初めて見たのは韓国紙日本語版だった。
韓国語の直訳かなぁ、とその時は思った。
それからいろんな場所で見かけるようになったが、正しくは「壊れたレコードのように」だよなぁ。
もうレコードという媒体がなくなったから、わからなくなったのだろうか。
ドリフの歌に、レコード針が飛んだように歌を繰り返す他の人にうろたえる、というのがあったっけ。
おおスゲーw
PS3出る前からずっとネガキャンしてた豚には誰もかなわない
任天堂をサムスンかパチ屋の子会社にしてもらってからもう一度来い
ミリオンくらいSCEも出しまくってますやん
任天堂はもうサンドバック程度の価値しか残されてないからな
そうだね
でもさー MHはpspで知名度あげてサムドラだってCM連発だろ
結局3dsの魅力なんてないんだね
PSの悲報記事本当に見なくなったな
VITA初期のねつ造とか売上とかその辺くらいからぱったりと
捏造うんぬんじゃなくちゃんとしたニュースなってる任天堂大赤字について一言
日本語の勉強頑張ろうな?
事実の確認は叩くとは言わないんだ…
でも間違ったことを言ってないのが悲しいところ
覚悟もなにも任天堂なんてどうでもいいし
何で変なところで半角にすんの?
朝.鮮.人?
低性能なハードって嫌いなんだ
GCまでは時々面白いゲームが出るハードって感じで良かったと思うけど
ゲームハード別 ミリオンソフト数 本体販売数
PS2 325本 本体1億5000万台
PS1 206本 本体1億200万台
360 173本 本体7600万台
PS3 170本 本体7700万台
Wii 143本 本体9900万台
FC 62本 本体6300万台
64 51本 本体3300万台
SFC 48本 本体4900万台
GC 46本 本体2200万台
ミリオンが出ようが家畜が買わないせいで利益が出なくて赤字だし
ミリオンの何倍も売れてるソフトの前ではゴミですね
カメムシかな
自社ビルガーいただきましたー
じゃあ任天堂もビル売ったらいいじゃないですか^^
64もGCも大コケしたけどゲームボーイが金刷ってくれてたから毎年1000億の黒字だった
3DSが金刷れてるなら何で350億の赤字になるのよ
大暴落するんだろうな
いつまでたっても なんにも変わらないよ!」
ニシ「変わんなくてもいいんだよ!」
GK「なんか……ハナシにならないね」
イワタオワタ
いつの間に古代の儀式
ぶーちゃんも?
豚が何度ミリオン出してると言おうが任天堂は赤字出してる。
任天堂も自社ビル売って黒字にすれば?
え?ビル売った程度では黒字に出来ないほどの大赤字だって?
それじゃしょうがないなぁwww
くさッwww
ミリオン出しまくってるのに赤字ならもう救いようがないなww
言っとくけど去年は間違いなく3DSのピークの年だったよ、それであの決算www
そもそもそんなゴミみたいな売上は海外含めたらPS3が圧倒してるんだけどなw
豚が何度ミリオンと言おうが任天堂は赤字出してる。
売上的には今まで黒字でも10年以上前から同じシリーズ(システムは知らんが)しか出してないじゃんほとんど。
とっくの昔になり下がってるっての。
あれ?どっかのハードも繰り返しが売る上げの大半なんじゃね?
確認するだけでそんなに盛り上がれるのはすげえな
WiiUと違って、64とGCが黒字だったからだろうな
自社ビル売った事とPS4爆売れの事実は全然関係ないよね?
WiiU大爆死で大赤字なのは現実だよね?
何かいう事ある?
アホの極みやなw
マリオ、カビ、ゼルダって一体何年前から何本出てる?
A:赤字額 >>> ビルの価値
人々「うわぁ…」
元々任天堂自体は好きだからな
だからこそ、最近のハード、ソフトの不甲斐なさに腹だたしさを覚える
こういうこというと、○○よりは売れてるからぁとか狂信者が発狂するだろうけど、そうじゃないんだよ
売り上げなんかどうでもいい
最近の任天堂は過去の遺産の劣化コピーしかできない、魂の抜けた会社に落ちぶれてしまった
確かに、マリオゼルダカービィポケモンと何時作ったタイトルだよ
新規まったく生み出せてないし、見た目進化もほとんど無いから
どんどん飽きられてるんだろうな
ビルトビルガーさんはいわっちに自社ビル売り渡すように進言してきては如何かな?
1位 PS2 約1億5500台
2位 NDS 約1億5000台
3位 PS1 約1億2490万台
4位 Wii 約1億30万台
5位 PS3 約8500万台(現役)
6位 360 約8500万台(現役)
7位 GBA 約8000万台
8位 PSP 約7000万台(現役)
9位 FC 約6000万台
例えライバルハードであっても売り上げが苦しかったら応援してやれよ
そんなんでいいのかよ
辞任しない発表に拍車がかかりそうだねー
1位 PS2 325本
2位 PS1 206本
3位 360 182本
4位 PS3 180本
5位 Wii 143本
6位 DS 130本
360つえーな
お前どっかの秘密結社に改造されたの?
結局、落とされてるが
しかもそれ適当な願望だったんだろ?w
もっとPS4みたいに現実的な数字出せよな。
WiiU900万台とか何を根拠に言ってたのか・・・
PS4が売れてるの? だから何? 黒字じゃなきゃ意味ないし! これだからソニー信者は!
とか言ってたけどさ
あいつ、赤字なのに今のミリオンミリオン言ってる豚には何と言うんだろうか?w
実際には何も買ってないから多数派でも少数派でもないただの外野なんだよね
ていうか豚って都合のいい時だけSCEとソニー本体ごっちゃにするよねw
コメント欄みてその感想ならお前のほうが日本語頑張れ
別に好きなだけ叩けばいいと思うよ
もうすぐPS4出るのにどうでもいいし
次はスタービルトビルガーってか?w
ゲラ
人々「うわぁ…」
こうですか
本業のゲームでは、ずっと赤字経営ですわ
そもそも、ビル1件売っただけで宅地建物で言う不動産の売買にはならんし
任天堂「WiiUもビルも売れなくて大赤字」
豚「ソニーガーwwwwwwVitaガーwwwwビルガーwwwwwwww」
一般人「(´;ω;`)」
わざわざ粘着する辺りお里が知れますねぇw
興味ないならさっさと他の記事に行かれた方がよろしいかと
つーか
日本にいるとそう思わないけど
HDゲーム時代になってから
めっちゃ家庭用ゲーム売れてるよね
遊んだ時間ならPSハードの方が上
ぶっちゃけマリオとかゼルダとかほとんどやった事無い
/__/\_ \
|_ノ-(-)(-)#ヽ|
Uヽ ω ノU
\`二二´/
/任_豚/任_豚\任_豚\
O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
`=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ ' だが買わぬ!(ブヒッ
ノ //( ・ ・ )\\ ヽ
ブヒッ! ブヒッ! ブヒッ!
赤字じゃゲームを楽しめませんよね? ね、ポーク
一般人「…?」
恥ずかしいなあもう
過去に散々遊んできたから余計に腹が立つんだよ
この不甲斐ない現状にな
そりゃ売れてないから赤字になるよな
でもミリオン何本も出して赤字ってどういうことだぁ!?
ソフトが売れても全く儲かってないってことじゃねーか
この仔恥ずかしいwwwwwwwww
任天堂に良くなってほしいから
宗教団体じゃないんだから、任天堂の悪いところを悪いというのは当たり前だろう?
そんなだから任豚は狂信者と言われるんだよ
そんなカビゲームイラネ
こんな無駄使いしてるから赤字になるんじゃ?w
ビル売り値以上にクラウド事業に投資して今年からPSNow始まってしまってすまんなw
スマンがオレはPS世代
そこはせめてゲームのやり過ぎって言ってくれよ
ゲームネタなんだからさ
3位のメーカーの存在意義はPC-FXと同じだからさっさと撤退しろって言ってたブーメランはどうキャッチするんだろうな。
まもなく世界三位になるぞ。
箱1「同じくすまんな」
WiiU「…」
それなら安いスマホに逃げられるってもんだ
ゲーマー「変だよ……おかしいよ……」
イワッチ「真実に異をとなえる者 これ すなわち GK」
3DSはないの?
もともとまやかしだけで売り逃げしてきたんだから、当たり前。
まさか、任天堂が面白いゲーム作っていると思った?
ほとんどパクりなんですわ。
馬鹿にされてる事に気付いていないだけなんだよ
そっとしておいてあげて…その方が面白いからw
メトロイドとかエターナルダークネスとか本気で作れば海外向けタイトルとしていい看板になりそうなのに
一般人(え?ゴキって何?気持ち悪いこといっているな まじでなんだよg)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306 ←なんだこれwwww
PS3はもうとんでもない勢いで叩かれたのになw
どっちがキチガイなんだかw
売上自慢できなくなったらE3でしゃべることないから今年も撤退だな
過去ばっか見て今ゲーム買わないから赤字なんだよ
最後のダイレクト
モンハンあっても赤字の会社があるらしい
って言い返されるだけなのに・・・もうやめようよ
日本上陸を待たず終戦させてしまったこと
過去の遺産で脅す、世論を操作する技術、長年牛耳ったキャラクターだろ
遺産が目減りした以上、そうそう好転しない
キャラクター(マリオ)の知名度がカギで生命線だろう
豚のブーメラン精度は異常だから
任天堂の新社屋・・数年後に
売りそう・・・
子供騙しに騙された子供たちがそろそろ任天堂に牙を剥き始めるから覚悟しとけよwwwwwwwwwwww
ああ
そういや言ってたなそんなこともwww
何やってたの皇帝さんwwwww
いい加減にしろと言いたいね
マリオ64や時のオカリナで挑戦してた頃の任天堂じゃなくなったのが悲しいわ
それより
岩田を黒塗りすると亀,頭みたいな頭してるな・・・
あんな公然わいせつカットじゃなくて爽やかなショートにしろよ・・
分け目から白いの吹き出しそう
そんなもんじゃん
それな。グラが映えるゲームだとショボさが目立つんだよね
モンハンが出来ないハードがあるらしいってDSか?
PS3 PSP VITA 360 Wii 3DSはモンハン出来るしDSぐらいしか思いつかないんだが?
1位 PS2 325本
2位 PS1 206本
3位 360 200本 (DLゲー含まず)
4位 PS3 199本 (DLゲー含まず)
5位 Wii 150本
6位 DS 132本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
9位 GB 55本
10位 PSP 54本 (DLゲー含まず)
伝統儀式「アンタバカー」は2月21日の予定ですw
モンハンが無かったらどうなってたのやら
でもやってることは30年前と同じ
続き
11位 64 51本
12位 SFC 48本
3DS 25本 (DLゲー含まず)
PS4 5本 (DLゲー含まず)
WiiU 4本 (DLゲー含まず)
XB1 1本 (DLゲー含まず)
VITA 1本 (DLゲー含まず)
>世論を操作する技術
いや任天堂自体にはこんな能力無いよ
金を渡してた電通が洗脳掛けてただけで
上っ面だけはゲーム業界ナンバーワンだからなwwwww
もはやブランドしか自慢することがないというw
投資家:さらに下がるんでしょ、知ってたわ
ん?
おれの知ってる任天堂はGC以降ハードから撤退したはずだが?
是非新ハード作ってほしいと心から応援してますよ
え?今の任天堂?
あれ同名のパチもん企業だろ
倒産しろ
VITAでモンハン出来るとか妄想しちゃってる馬鹿発見w
それでもWiiUちゃんより売れてますよw
身の丈を知らずに欲を出した結果だろ
馬鹿としか言いようがない
任天堂はかつての本社社屋もまだ管理してるから、新社屋に集約してその内まじめに手放すだろう
その時がブーメランかな?
Vita←大作シリーズ無くても上り調子
3DS←著作権侵害な上モンハンポケモンあるのに大赤字
なぜなのか
WiiDSバブル時に社員増やし過ぎた
ハードだけで利益が出なくなった
ソフトの開発費が上がり利益率が低下した
WiiU向け新作ソフトがVC(FC,SFC)の配信開始を伝えるものばかりで、
古代の遺物に頼り切った焼き直しをするしか能の無い企業なのだから、まさに馬に念仏なのだと実感する。
ちょっとは休ませてくれwww
最近はセピア色したゲームのタイトルに2とか3Dとか付けるだけにまで落ちぶれたけど
マクロ的にはゲーム業界が盛り上がってほしいからだけど
しかし3年連続赤字経営の社長続投は不満だね。
ミクロ的には真面目に任天堂のゲームはゲーマーじゃ不満だけどね
インベーダーパクって 組長開き直るし 池上通信機が開発したはずのドンキーはなぜか宮本の手柄になってるし
アタリのジャウストキャラ替え移植しただけのバルーンファイトはなぜか岩田の手柄になってるもんな
新聞の性能差記事さえ任天堂に有利、てか全然フェアじゃない謎の曲解して任天堂擁護、ソニー叩きしてたのに
下方修正した数字よりも
3月の最終決算で
まだ下回るよね
あれ
質疑応答はさらに楽しみwww
月曜:12000前後
決算後:10000割れ
こんな感じ?
まあ辛いこと言うと
現行機なのに・・・ソフトが出ない月が続く異例なハードがあるらしい
豚はゲームを買えwwwww.
ん?
P2GもP3もVITAでプレイ可能ですが?
今年MHFGも出るしね
なんだぶーちゃんのことか
今年撤退かなぁ…
ソニーとマイクロソフトは、HDになっても新規IPも作って、それが売れることでハードも売ってるが、任天堂は新規IPは作っても売れず、過去のゲームに頼ってハードを売ってる。
ブランド落ちたらこうなるよね。
怒号が飛び交うなwww
3DS少ないなあ
これでミリオン数煽ってるのかよ・・・・
京都みたいなクソ田舎のビルなんて売れるんですかねえ
プレイするだけなら3rdのDL版なりFGなりあんだろ
ホントギャルゲーの知識以外は脳死状態なんだな豚は
これだからゲームが買えないゴミは
うまいけどこれは難易度高すぎるw
最後に「ねこだいすき」付け加えにゃw
メ イ ン メ モ リ ー
ゲーム 1GB ゲーム機では最大
+ システム 1GB | W i i の |
―――――――― | 2 0 倍以上 |
合計 2GB | |
――――――――
VITAは赤字だ赤字に違いないブヒィイイイイイ
こうですね分かります^^
PS4爆売れ&WiiU大爆死任天堂大赤字の現実はミエナイキコエナイで
ビルガービルガーしか言えなくなった豚ちゃん・・・(´;ω;`)
いや、普通に出来るが?
ただ任天堂云々を越えたゲーム市場の認識の面でどうも違和感があるなぁと思って
ソース元サイト(みらいじゃないよ)を確認すると、どうやらモバイル中心のサイトのようで。
この違和感はそのせいか。
うまい 座布団2枚 ワロタ
それは悪い事ではないけれど、新しいものに手を出すという事はまずない
買うとするなら既にかなり普及していて、誰もが手が出し易いものだ
任天堂自身それを熟知しているから、同じソフトが延々と続く事になる
それ以外で売上を伸ばそうとするならば、他のハードで普及しているものを奪うしかない
モンハンなんかが正にそうだけれど、これからもPS系から強引に人気作を奪って行く方向でやるしかないんじゃないかな
あれに現実が書かれてるからw
外注しまくるしかないねぇ
豚のミリオン自慢ってなんなんだろうwww
損切りいつやるかの次元になってる。
あいつが社長になってからの任天堂は駄目だ
適当に作ったゲームを大量の広告で売り逃げするだけになってる
そんなのゲーム会社じゃなくて広告屋だ
おれ きずいてたわ
豚のギャルゲーの知識は異常
世界売り上げ目標達成しちゃってるんだ。すまんな
違うな VITA(任天堂の独壇場だった携帯機を脅かしたPSPの恐怖)が悪いんだよ
25000円の3DS発売→ イマイチ→ VITAも同じ25000円と知ってビビる→ 3DSを1万円値下げ
→逆ざやで4000億が溶ける →WiiUに広告費、ソフト開発費回せない →WiiUにソフトない →詰み
もうイラネーだろ
ベヨ2でてもCPUの低処理意識したゲームなんて居場所ねえよ
CPUが処理遅いのにタブコンというコブ付きだぞ
もうイロイロとおわってる。
新型w
しかし携帯機がしょぼいって印象をDSで植え付けられたのは業界にとっての損失だわ
まっとうな商売していれば普通に応援する人もいたと思う。
Wii発売時に体を動かす遊びを提案して一般層にアピールしたのは良いけど
「部屋で一人で背中を丸めてゲームをする時代は終わった」などと、ゲーマーを敵に回したのは大失敗だった。
結局Uでそのゲーマーの取り込みに躍起になったけど、スペックがアレで叶わず
あと、今の任天堂はもうゲーム業界を盛り上げよう!っていう気よりも他社の足を引っ張ろう!ゲーム業界・市場とか
シラネ状態になってる事が非常にまずい。さすがに応援はできない。
てか未だに言い続けてるやつは凄いわ、任天堂信者の鑑だよw
他のやつも見習えよw
任豚のミリオン自慢は国内限定
ボクシングで言えば
ミドル級チャンピオンになって粋がるボクサーのようなもの
ヘビー級じゃ小物
たしかにw
最近はブーメラン注意報が少し気になってきたくらいだねw
※ただし家電を含む
ニシ君、君達にはそういうタイトルあるかい?
勿論最近のIPで、だよ
ミドル級はヘビー級よりも世界で人気の階級なので、例えるなら軽量級にしましょう。
結局赤字wwww
DSなんてメモリたったの4MBだぜ
あんなのがデカイ顔してたんだもん、メーカーも手を抜きまくるさ
言い訳探してた 打つ手もないままに
縛られて逃げ場も無い 押し寄せる悲報に
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのレイディオ
http://up。blogs。dion。ne。jp/freedom2011/image/13062705-thumbnail2。jpg
それ家電とかよりソニー損保とかの金融が大きいんじゃね?
家電の広告とかろくに見ないけど
要は調子こいて陳腐化したってこと
っていうくらい違いがわからないんだが
そうだっけ?
いつぞやのデータで任はソニー本体より上だったのを見た気がする
任天堂は1000億円くらいだったけどソニーはどのくらい?
カートはカートで三國無双並の進化スピードと数が出てるし
しかも環境変えて出すと言うことをしなかったからそのシリーズが廃れたら新ジャンルに手を出すしか無い
無双を焼き畑農業と良く言えたものだな
サードは逃げ、技術もアイデアも進化せず、天下のマリオといえど飽きられてしまう
マリオ3Dワールド
ゼルダ
あげたらキリがないっス
目標数越えて黒字なのに爆死か~
3DSとWiiUは核爆死ってとこか?
って株主から怒られそう
かわいそうに
Vitaは今年もソフトラッシュなのに3DSはもうポケモンモンハン出しちゃってるのに赤字なんやで・・・
とりあえず1月30日の経営方針まで、待ってる人もいるかも・・・
その後だね
あくまで「家族で遊ぼう!」路線は外さないわけね。
まあ一人でじっくり遊ぶ路線はもうPS3にすら勝ち目ないけど。
まあ池上に関してはミヤホンが悪いって訳ではないし(彼はデザイナー)
しかしホントその辺の事情を知らないお子様が増えたよなあ…特に本家のゲハに
知ってるか?あそこのお子様たちはニシ君が教える歴史「チョニーが任天堂を裏切ってプレステを出したブヒ! 世界最初のゲーム機はファミコンだブヒ!!」ってマジで信じてるんだよ?
あの時はマジで引いたわ
初期のザクと後期のザクぐらいの差
あ そっかー それしかないもんねー
最初は面白いがすぐつまらなくなったから
Wiiは08小隊かな
WiiUはAGE確定
欲しいゲームが何一つ無いのが理由かも
最近までゼルダやってなかったの?
どこまで堕ちるか見物だな
まずWii UにF-ZERO、メトロイド、ファイアーエムブレム、カービィのエアライドを出し、
3DSに黄金の太陽、MOTHERリメイク、トマトアドベンチャー、オリエンタルブルーを出そう
任天堂の宣伝費、なんとソニーの5倍以上だった
でググってみ
まだみんなバリバリPSPやってるからじゃん
任天堂に居る限りいくら売っても駄目だから独立したほうがいいよ(ニッコリ
出たの先月だぞ?
何の話してんのカス
そういや一時ソフトの売り上げが酷い時はTOGfのドリームストライカーズで、最後の爆発に向けソフィが敬礼している画像使ってたなぁ。
3DS=AGE1
WiiU=AGE3
昭和の作品じゃないですか…
マリオとゼルダなんて
20年以上前に出会い、そして卒業しました・・・
PSPあればVITAいらないしなぁ
悲しい事実
いやだって最近のIPって聞かれてるじゃん
最古のビデオゲームはポンとかアタリとか沢山あるのにな
建物の3D表示やマップを使ったフライトシミュレーターが標準で付いてるのな
あれ古代の儀式だったんかなるほど
全部GK乙で終わらせてた豚のせい
だから最近の話だろが
マジで頭イカレてんの?
建物だけなら、もう完成している
http://bb-building.net/tatemono/image/kyoto/109-01.jpg
イワッチが無能だったのか
最低1000万売れなきゃ生きていけない。
壊れたラジオのようにカービィやリンクという古代の儀式を繰り返すだけの、過去の生物へと成りかわったのだ
↑
まさにコレ 会社も会社なら信者も信者だわ
コミットメント1000億からマイナス350億への転落
いままで擁護してきた人たちまで
一気に任天堂をたたきだした
全部GKが普段から言ってることだけど
決算みてからいまさら言い出すメディアって汚いな
最古のビデオゲームってテーブルテニスじゃね
やらないまま1年が経とうとしているな
全く別物だし、新しいソフトはpspじゃ出なくなってるけど、何が十分なの?
確かにスペックは3DSより上だから君みたいなライトには十分すぎるけど、置き換えることはできない
どんだけ新しいもん作ってないかって話だわな
それも去年までだけどな。新作ゲームがこぞってVitaで発売されればVita買うしかなくなる
だから年末年始でこんだけ売れてんだし
2014年01月19日 17:09
>>820
マリオ3Dワールド ゼルダ あげたらキリがないっス
849.はちまき名無しさん dgYbt1cM0
2014年01月19日 17:11
携帯ゲーム機好きだけど、VITAだけは何故か一㍉も欲しいと思えないんだよな 欲しいゲームが何一つ無いのが理由かも
やっぱりぶーちゃんじゃないか(呆れ)
その280万台ってのも、まだ予想でしか無いからなー
実際の数字はもっと悪そうw
PS+とか知ったら3DSとか馬鹿馬鹿しいだけなんだからさ~
もう損してるのに気の毒だな~ぐらいしか思わないし~
マイコンを使ってない時代のビデオゲームならもっと歴史は古いぞ
さすがにブラウンボックスを知っておけとかは言わんけど、「ポン」や「アタリVCS」くらいは知っておけと言いたい
IPって何か
おわかり?
トキトワ2は最近のソフトだけど最近のIPじゃねーよ
しかしPSP or PS3とのマルチばかりでVITA需要ならず
残念
せめてザクとゲルググくらいは・・・・・
うーん・・・
知るかボケ
豚がWiiU買いたくない気持ちがよくわかる
そのVITAを捨てない経営者は
ミクロ的には満足。
こういうのってネタでやってるのか?w
ちょっと落ち着けよw
水汲みフォークダンスという新しい儀式も生み出してるよ
東京の空気は絶対に入れないし東京の企業には物を頼まない
他ならぬ任天堂ユーザーと豚自身じゃん
それもやっぱりテニスだったw
「Tennis for Two」(二人でテニスを) リトルボーイとファットマンの高度計を作った男の作品だ
というかコアゲーが足りない!
日本人は死人を貶めることはしないというが、それにも限度というものがあってだな
その墓石はおそらくカラーボールのターゲットになることだろう
斬新で先鋭な新規IPも立ち上げて両輪とするってできなかったのか?
片輪走行でコースアウトしてるってのが現状でしょ
両方共GCというザクIからの派生だからなw
ピーガーガーガーしか言わなくなったラジオと考えれば、そうそう間違ってもいない
ここはガンダム二号機とG-3ガンダムで。
一応性能は上がっているが、知らない人は何が変わったのか分からないって感じで。
去年だけど今までゲームの記事を書いたこともない女性記者が
WiiUおすすめ記事書きだしたのは失笑でしたわ
リアル小学生?
任天堂消えたら小売どうなると思ってるんだよ
WiiU:パーフェクトジオング
しかしWiiUと3DSマルチは…あっそもそもゆうちゃんはマルチハブられてばっかでしたね!
ごめんなさい
あいかわらず全角安価くんは気持ち悪いなあ
みんな知ってるよ
しかも、いくらでも下方修正のチャンスがあったのに
プラチナゲームズ…ご愁傷様です。任天堂が250億円の赤字を受けてベヨ2の
開発資金提供を取りやめ、販売権の放棄、またまた路頭に迷ったプラチナにセガが
手を差し伸べ、PS4・箱1のマルチでベヨ2発売になる展開希望。超希望。
はちまは何か狙ってるのか?ww
もう、アホなんだろうな、としか思えないわ。
知らないって事は、ある意味幸せだけど、知ってしまうとアホだったって事に気づいちゃうから困ったものだ。
笑える
それを遥かに上回るレベルでチカニシはFUDやってるよ
ハードの性能は上がっても乗る人がいない、か
悪くないたとえだ
3DSは良いかもだけどWiiUは小売のお荷物なんだよ・・・
なんでかたくなにそれらを出さないんだろうな? 数少ないコア層が付いてるタイトルだろ?
おお、そうなのか、失礼したw
WiiUベースに作られたゲームに何期待してんの?
…ゴミ?
ザク2F型とザク2S型かな
全然ちがう
ガンダムとガンダムmk2くらいは違うと思う
ただ周りは逆シャアの時代に突入してる
在庫はけなきゃ赤字だよ
だからハードいらないからソフト屋になれって言ってんだよ 任天堂消えてなくなれとは思ってない
WiiUよりPS2のが売れるんやぞw
ID見えてる 見えてる
たくさんあるけど弱い
これはかなりヤバイ・・・
ゴミにびびって会社傾けちゃったのか任天堂はw
でも赤字・・・
そこはどう考えてるの?
いくら売れても利益がないってことだよね?何本売ったら利益でるんだろうね。少なくとも今の任天堂にそれだけの本数をうる力がないってことじゃない?
現状を受け入れましょう
お前ワンパターンだなw
バイトかい?
ID見えてるから、一人で念仏のように唱えてるのがまる分かりですよ
それは機種問わず言えるよね
作るの面倒臭いからだろうけど、なんとか頑張って欲しい
どこでもいいから
ひとりで楽しい?
小売りなんてどうなってもいいよ(むしろ邪魔)
小売りの存在がソフトの値段を上げているんだよ
ガンダムで言えば、ビーム兵器を詰めないMSクラス
これもまた古代より伝わる儀式
見てて切なくなる
そういや関係ないけど
PSアーカイブスに名作スマッシュコート2 が来たよん
RPG要素があって楽しす
任天堂ハードはバカじゃなくゴミだな
バカは文脈によっては誉め言葉にもなるしな
WiiUは買わなくても判る産廃ハード
その結果がこの有様なら改善は不可能だな
そういや前に
「逆シャア知らねぇの?アレみたいにソニーはPS4の情報を任天堂にリークして、対等に戦うべきだった」って豚に対して
「テム・レイにサイコフレームの情報流しても意味ないだろ」って返しは秀逸だった。
せっかくいい学校出てもやってる仕事はコピーとか空しくならんのだろうか
日本のゲーム業界は滅びるべくして滅びたんだよ…
HAL研社員で検索
まあ、PS3とVita両方持ってないとイマイチ美味しくない、と感じる人は多いかもしれない
PS4のロンチに良い影響を及ぼしそうだ
こう書くと、素敵やん?
セガは本当に馬鹿なんだよなぁ…
DCとか時代より先に進みすぎてついていける奴の方がすくねぇだろ
まぁ先に進みすぎて自滅する馬鹿さがセガの魅力だけどさ
あ、任天堂は一般的な意味で馬鹿だと思います(´・ω・`)
キャラクターは美少女系でゲーム性はデモンズやダクソみたいなゲームでもコアゲーになんの?
困ったときの全滅論
これもまた儀式
なんか今までの社屋とあんまり変わらんなw
なんか今まで貯まっていたものが、一気に吐き出された感じ
こりゃどの会社にも言えることだろ
神風動画社長とHAL研の●流出騒動は検索しても良いですか?
窓が大きくなってます
それだけ
お金で抑えられなくなってきたのかもね
無駄な在庫が減って万々歳だよw
マリオポケモンゼルダ
マリオポケモンゼルダ
ブランドの食い潰しばっかり
しゃあないよな、任天堂ハード所持者はそれしかやらないんだから
高性能ハードでヘビーユーザー層を開拓できなかった技術力を呪え
やはりここはセガが新ハードを出す時だ
それは水崎淳平とHAL研社員で十倍返しされるからやめときな
Wii・・・・ザクⅡ06F
Wiiu・・・・ザクⅡ06F-2
つまりザクⅡ
WiiU:陸戦型ガンダム(ジム頭)
ぐらいの差だろうなぁ
なんとかパ-ティー、とか、格闘させるやつとか
むかしコナミが、コナミワイワイワールト というソフトを出したけど
あの悪乗りを、延々と続けているのが 任天堂
イギリスでも宣伝費はダントツで一位だったからそうなんじゃね
1年に1度のペースならこんな事言われねーよ
これに当てはまるのって任天堂とコーエーぐらいじゃね
ソニーやMS、ほかのサードも
新規IPにチャレンジしてますよ?
あのディズニーもね
しかもそのテム・レイ酸素欠乏症になってるぞ
CV相手にジェガンで挑む連邦軍
ザフト相手にメビウスで挑む連合軍
アヘッド相手にアンフで挑む反連邦軍
ジェスタ相手にザクで挑むジオン残党軍
周りが強すぎるのにいつまでも旧型に毛が生えたものを運用して
勝負になるわけないですね
あらら
GJ!
まじでこれw
ガンダム好きだってガンダムばかり出てたらさすがに飽きるわw
影だけで任天堂を破滅させたハードやな
「願いを叶える唯一の方法は?」
「諦めないことです!!」
どこそこにある宗教と真面目に同じになってきたな・・・
任天堂 HAL研究所 2ch流出 反日
任天堂 神風動画社長 元任天堂社員 2ch流出 アンチソニー
で検索とかしちゃ駄目だぞ!絶対だぞ!!
下がってる!
赤字の連鎖
一斉に手のひらを返して任天堂に攻撃を初めて糞ワロタ
しかも全部違う写真とかw
3期連続赤字+新ハードの立ち上がり不振+ライバルの次世代機爆売れだからなぁ
再起不能で叩き記事くらいにしか使えないと判断されてるんだろう
銃撃くらいには耐えられるような構造しとる
セガはソフトに注力してくれてたほうがいいな
PanaかNECががんばるべき
ちょっと納得してしまうのが悔しい
初代ファミコンがヅダと考えるとさらに納得
SCEのギャルゲーと言えばクライムクラッカーズくらいか ワイルドアームズチームの でもあれか金子の趣味である話作ろうと思ったら納期間に合わんかかったから 外部に話作ってもらったらああなったって話だが
任天堂だけだよ
古いIP乱発して価値下げて
その上何?この常軌を逸した下方修正は…
PSのモンハンは汚いモンハン!
じゃあ任天堂はテム・レイと同じく業界を盛り上げた神だね
ナムコがギャラクシアン出して、急に焦ったらしいけど・・・
いわっちマニア大興奮や!
とりあえずドラクエを独占
とりあえずモンハンを強奪
とりあえずマリオを乱発
社員もとりあえず東大生採用
しかし大赤字
なんでだろう?
チ・ョン天堂?もうなくてよくね?
そうじゃね で馬鹿になった(任天堂)
週明けに一気にひっくり返す大ネタがあるから。
四六時中貼り付いてるわりに、はちまのやり口がゴキちゃんには分からないのかな?
…うーん、成り済ましてはみたものの、ちっとも豚のあの狂気が再現できないわ
実際に諦めないで挑戦し続けて叶えた人がいる訳だから間違ってないんだけどなw
まあ、それを岩田ができるかどうかは別問題だけどw
ゲームはつまらん、ハードは産廃、どうしようもない
wiiuwwwww
開発拠点を統合しても同じ事
つまり組長は酸素欠乏症になっていたから、任天堂はいわっち体制になった…?
むしろ週明けの方が地獄だからなw
ただ、アムロがアクシズ押し返している頃に一年戦争の話されても困る。
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012.01.24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
そういう方面は頑張らなくていいからw
テム・レイってぶちゃけ何もやってないぞ
基本技術はミノフスキー博士
ガンダムの設計は機械が全自動でやった
もう許してやりなよw
とりあえず何言われてもVITAがーミリオンガーって言っておけば大丈夫だよ
何が大丈夫かはわからないけど
テム・レイが酸素欠乏症でジャンク品で強化パーツ(笑)を作ってた時期とそっくりだもんな
CGまではマシだったがWiiもWiiUもジャンク品みたいな出来だからね
1/3になってるんだぜ?w
比例して赤字も増えてるw
もう詰みだよ
まぁ撤退したら棚卸資産が全て赤字に変わるんだけどねw
軍師が居なかった。
それ真ガンダム無双で再現されてて笑ったな
俺は大嫌いだけど
セガは懐古房が セガは良かった ってよく言ってるけど
メガドライブ、サターン、DC クソゲー多かったし
値崩れもハンパなかった クソゲーが多いから、いいゲームを
見つけるのに結構苦労した
例えば クライング 出てわりとすに500円でワゴンに出されていた
ゲームをやってみると、結構良くできてるんだが難しい 世界観はマニアック
もうちょっと作りこんで、弾を絞って出していっても良かった
ちょうど今の任天堂とは真逆なんだよな
面白いけど悲惨すぎる
マリオ無双
カービィ無双
ドンキーコング無双
宮本氏「やっぱ私は天才だなww」
もうかなり前からやろう
とっとと滅べ
はっはっはー 笑て
だって犯罪隠してただろ 信用できんわ
FC・・ズダ
SFC・プロトザク
64・ザクⅠ
GC・・ザクⅡ06C
Wii・ザクⅡ06F
Wiiu・・ザクⅡ06F-2
ずっとザク・・・・大量生産ハードで任天堂とかぶる
まあ最後のザクはゲルググ並みに性能良いが・・
永遠にガンダムには勝てない
なるほど、それだとそろそろ階段から転げ落ちて死んじゃう訳かw
子供:3DSで知らない人から裸の写真送れってメッセージが来た・・・どうしよう・・・
最近は碌なことしないから嫌われてる
アンバサレッドとか
見た目はインパクト有りでパーツがあり合わせって事で真っ先にこれが浮かんだんだよな・・・
ZとZザクのほうが良かったかもしれん
WiiU販売目標を
70%以上減とか
叩かれない方がおかしいわ
幻の強化プランだっけ?
100個も集めさせといてあのオチはねぇよ。
まあしょっぱなから薄々分かってはいたけどさ。
週明けって何かあるの?
取りあえず子会社を売って資金を集める
WiiUと3DSの生産中止
これが最低条件だと思う
(運が良ければ2DSの世界販売でハード事業撤退は免れるかも?)
株価ナイアガラ
こどもから大人までじゃなく、こどもと童心に帰った大人だな
ゲームはこどものもので大人が趣味としてやるのは気持ち悪いって風潮作った張本人だから、ゲーマーからは蛇蝎の如く嫌われるのも当然だろう
市場が動いて株価が下がるってことじゃ?
将来性が無い、下方修正が酷すぎ、改善案もろくなもんがない…
要はどん詰まりなんだよ、今の任天堂は
あと同じコンソールで同じタイトルはずっと出してなかったのにここ2~3年はそれが出てる
開発に時間と金がかかるから同タイトルの発展型続編作るのが効果的な制作方法ってのはわかるけど
株式市場:任天堂株
レビューもそうだけど、期待のソフトランキングとかみても、変なのが上位にいたりするし。明らかに金もらって印象操作してる感じだもん。3DSのぷよぷよテトリスとかが確か7,8位辺りにいるんだぜ?ちなみにミク2なんかは両機種とも30位以内にすらいないんだからな。雑誌の購買層考えてもありえん
それWiiUイザークポジだろw
そう言えば、SONYのハード切り替えはストライクからフリーダムみたいなインパクト有るよね
ヴィータガー、ヴィータガー、ティーヴィーガー
ってニシ君が言い続けてるのを見るとしっくりくる
任天堂株の大暴落が楽しめる
SCE→PS4大ヒットVita上り調子
任天堂→ポケモンモンハン大ヒットなのにWiiU大コケで大赤字
そりゃ仕方ないだろ
株価が変動する
ナイアガラ
ソニー
軍事費:1000兆円
兵士:3000万人
おもな装備:ステルス戦闘機、航空母艦、戦車、原子力潜水艦、戦闘ヘリ
任天堂
軍事費:600万円
兵士:200人
おもな装備:竹やり、弓矢、ピストル
大金を注ぎ込んだと思ってんだ!いつものような世論を操作するんだ!
情弱どもを騙くらかせ!」
ソースは知恵袋
電車だけは止めないでね
迷惑だから
ソフトを金で囲う真似さえしなければ今でも好きだったろうね。
任天堂がサードパーティ化すればライトからコアなゲーマーは大喜びだろうし、
任天堂の業績も飛躍的に回復するだろうね。DS・Wiiバブル時代並みの利益出すと思う。
株価7974
株主にとっては、まさに7974(泣くなよ)状態だな
電通:ちょっと詐欺られたんで今金無いんだわ、任天堂さん、ここはひとつ大口契約でよろしく
…そして合ってる。 超 合ってる。。。
SCEなんて企業もう無いよ
豚「なんとぉ~~~~~!」
そういうのは好調の時に頼めよw
どのくらい溶けてるのかワクワクだなw
日本中で任天堂の没落が囁かれているってすごいよな
そうなると中古市場もなくなって大変なことになるぞ
それでもゲーム出来ると思ってんの?
小島秀夫 @Kojima_Hideo
来月末、日本でも待ちに待った次世代機であるPS4が発売される。「GZ」もその翌月末に発売予定だ。
「GZ」は現行機でも発売されるが、出来ればPS4で遊んで欲しい。海外のインタビューでこういうことを言うと、
こう返される。「次世代機だって?こっちではもうPS4やONEが現行機さ」
岡本 基 @obakemogura
欧米の状況は、1.まず脱PC、2.そして徐々に脱携帯ゲーム機であって、3.脱据置ゲーム機ではない。
パソニシ死亡w
その二つくっつけてカスタムメイドだすんじゃない?
そのくらい錯乱してるぞ
TVというメディアの信用がどんどん落ちていっているのです
それをわからずにむやみにCM打ったところで効果が薄いのです
増えるどころか
やったことないけどどれも基本はカードゲームなんでしょ?
そこに客が取られてるというのはそうかなと思うけど、同じゲームがそっちに流れてるとは思わない
もうみんな明日が楽しみで仕方ないんだろうなw
あの完全なる任豚と化していた、リアルロリゲッターことトンペー神風社長とか
今頃発狂してるのかな
DSの頃、「電子メイド手帖 恋のいろは」が出るのを少し期待していた俺・・・
ハードが低クオリティー過ぎて安心出来ない
ソフト出な過ぎて安心出来ない
3DSに至っては犯罪で使われ過ぎて安心って言葉から最も遠いハード
ハードから撤退してSEGAみたいソフト屋になって高性能のPSハードで出す。
宣伝費今の5分の1に減らす
これで十分黒字。
モンハンの例みてもビッグタイトルからはロイヤリティ取ってないのはあきらか。
それどころかビッグタイトル出してもらうのに逆に開発費出してる可能性も。
ロイヤリティ取れないのにハード出す意味が無い。
-350億
=4650億
余裕だね^^
消費者にマイナスイメージが刷り込まれると本当に売れなくなりそうな気がする
ていうか立て直す場合何すればいいんだろうか?
全くやったことがない
だって、同じことの繰り返しでしょ?
音楽に関して だけ 言えば、全く進歩していない
アップル「あ、そいつら頂いたわ」
グーグル「任天堂とグリーには感謝してるw」
|(;・;)(;・;).| <据置は既に死んだ、PC一択
|. )'e'( : .|9
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ .
|ノ′| ノ
| |_>.
ズダが旧ザクより低性能は無いだろ?欠陥品だけど
ズダ=バーチャルボーイ
ザクI=FCくらいじゃないか?
電通「CMするソフト何カ月マリオ3Dで行くんですか・・・」
豚「ヴィーた~~~ぐぁあぁあぁ、、、、ロリゲットぐぅtぇう;l;wtlk」
妙手ってやつだ(キリッ
でいっつも耐え切れず噴き出してしまうwww
今の市場環境ならなんだかんだすぐに下げ止まりそうではあるが
ともかく赤字の要因がビジネスモデルの崩壊だから株価への影響は甚大だろうな
それはそれで、ありかも?w
つか、それくらいぶっ飛ばなきゃ後がない気がする
カードに限らずいろいろなジャンルのゲームあるよ
ただ、アクション性の高いものは操作性が糞
タッチメインだと画面見えなくなっちゃうし
やっぱり専用機であそVitaい
軍資金なら任天堂だってあるぞw
場合によってはソニー以上に
ヒントは精鋭
さすがに飽きたぞ
誰がどう見たって暴落確実だしな
リバ狙いやら空売りやってる奴もいるだろうし盛り上がらない訳が無いw
そりゃ
最強サードになって
PS,スマホにソフト出せばいい
岩っち「この岩っち様がアンバサしてやろうというのだ!」
ゲーマー「エゴだよそれは!」
ゲーム業界「テロだよそれは!」
アナリスト「バカだよそれは!」
きっかけはね、でもそのきっかけはここまで大きいとはな
セガはアミューズメント施設もやってたからハードなくてもまあ、ってとこはあったかも
あと買収みたいなことになってた気がするし
ハードやめるころにはどっかの子会社みたいな感じじゃなかったっけ
一サードになったらもうあの頃のような業績を上げるのは無理だと思うよ
DS、Wiiの頃はハードを売るだけで利益が出たからね
ブーさんPC関連のスレでPS4連呼してるのみてますよ
まず、服を脱ぎます。
テレビでも深夜のニュース、しかも5分のヤツでやるレベルだしな。
空売りの回収があるから多少は反発するだろうけど
配当半減がかなり効くから、ジリジリ下がると思う
もう悪材料しかないし
FC 1st、Z
SFC ZZ、CCA、F91、V
64 G,W
GC X,∀
DS 種
Wii 種死
3DS 00
WiiU AGE
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で再浮上、数字伸ばしてブランド復権出来たと思いきやその中身である評判は大幅に悪化。次に出したWii(種死)もDS(種)の後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
ポケモンが面白いからって絶対にポケモンじゃないと満足できない人なんてそうそういない
そういう人たちの大半がカードゲームで十分もしくはパズドラにハマったという事
そういう人はゲーマーには少ないからコアな部分は大丈夫だけどライト層は壊滅
んで任天堂はライトがメイン
赤字の元になってるWiiUと3DSはやめなきゃダメだね
これは最低条件でしょ
見てないよ。任天堂はいい加減それに気付け。
>ていうか立て直す場合何すればいいんだろうか?
まずは夢みたいな販売計画を立てるのをやめて現実を直視することですな
あとは集中と選択でしょう
もう許してあげてww
ネガキャンに負けるな
株価がどうなるかwwwww
宣伝で誤魔化してる層にバレたら終りだよ
もう任天堂ハードしか触ってなかったら得すぎて信じられないようなサービスしてるんだから他所は
オレは中古でゲーム買わん(DL版しか買わないしな)
中古って業界にとって何の利益も無いんだよね
既にDL版でも旧作ソフトの値引きあるしPS+なら次回作発売前のゲームがフリープレイに出る
俺は3DSでモンハン4やってるわw
スライドパッド最高だわwww
こんなんでどう(´・ω・`)?
気付いてるよw
でも電通には逆らえない
PS4の出足に少なからず影響しそうだな
決算日に近いタイミングで最悪の下方修正w
29日まで下がり決算発表後も...恐ろしすぎる
マサルさんのコーヒーの飲み方を思い出すからやめろ
ガンダムもアナザーになってから、特にXとターンエーは不振だったが良質なシナリオでコアなファンは根付いていた(これは任天堂GCに相当)。
そして21世紀のガンダムと銘打ってガンダムSEEDは有名声優、俳優、メディア露出を駆使したステマ攻勢で数字上はガンダムブランドを盛り返した。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で評価を大きく落としもうひとつの要である戦闘シーンもバンクだらけととにかく手抜きが目立った。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、中身の酷さに古参のファンが大量に離れガンダムブランド崩壊のきっかけという意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころではワンコイン叩き売りだったところは「サードの売れない任天堂ハード」の体現か?
他のガンダムをディスりウルトラマンにまで喧嘩を売り各種メディアで言い訳に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
その後、ガンダムブランドの失墜が行き着くところまで行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGEなのは言うまでも無い。
壊れかけの~レディオ~♪
by岩田
他の古参タイトルだっていつ販売不振になるかわかったもんじゃない
それらがコケたらマジ終わりだって岩田はわかってんのかねぇ?
そういえばスマホというかタブレットでドラクエⅠをやったんだが
懐かしくもあり、それなりに面白かったんだが
ドラクエでさえ、物理十字キーがないと操作性がゴミ過ぎた
しかもあれ、なんで縦置きオンリーにするのかね
そっちむけには一から練り直しになって任天堂のアドバンテージは全くないと思う
育てたキャラクターもあの手の超高速消費市場ではあっというまに消費しつくされて終わるよね
まだ狂気っぽさ足りないけど脱字してるあたりとかは最高に豚っぽいと思う
メガドラに関しちゃ良ゲー出るサードはっきりしてたよ 気合入れてるメーカとそうじゃないメーカーの差が凄いから
ウルフチームや訳わからんメーカー名聞いたら全力回避 テクノソフト ゲームアーツ コンパイル メサイヤとファーストのセガ辺りは全力購入してたら大体ハズレ引かない印象
そうだよ
だからCM打ってTV局にお金を流すのを止められない
赤字で苦しいのに出費はかさむばかりなんです
ゲームしかない会社で、赤字の要因になってる部門が、値下げやソフト投入でも改善が成されず、
販売目標すら大幅減にするくらいの駄目な箇所は切り捨てて次のステージいかなきゃ今後も足引っ張られるだけ
いくら飽きが来るほどマリオ連発したからって言っても、まったく知名度のない新規IP立ち上げるより
まだ今までの歴史がある分今あるキャラ資産を活かすこと考える方が幾分か楽でしょ
傷んだとこ捨てることもできなきゃ全部腐敗する
3DSのアンバサでこんな悲惨な状況になってるのに
WiiUのアンバサやるかな?
やるドラは一応ギャルゲーじゃね?
株価ナイアガラとかどこ吹く風だろ
まず3DSを25000円で売ろうとしたのが問題だけどな
vita恐れて3ds大幅値下げで勝負はついてた
さすが全GKの期待の星、いわっちさんかっこええわー
ソフト屋になってもウハウハではないよね
セガみたいに苦しむ可能性は十分ある
進むも地獄、引くも地獄だね
豚は相変わらずソニーガーの連呼だけど、
Uちゃんを殺したのはタブレットやスマホですもの。
まともに遊べるのがカードかパズルってだけだよな
アクションやRPGは物理キーないと辛いわ
まあある意味ゲームウォッチの時から畳めるけどな
お前らはまだ勘違いしてるやついるな
任天堂が例え、PS、スマホにゲーム出しても無理だよ
オンラインのノウハウこそが現代ゲームの鍵だからね
パズドラのガンホーが儲けられたのは
やはり下地にオンゲーのノウハウがあったからこそ
PCゲーはやる気にならない貧乏性のオイラ
内部で処理が大変になると、CPUの温度が上がってFANがまわりだす
パソコンに対して、たかがグラフィックで大変な処理をさせてしまい、申し訳ない
と思ってしまい、CPUに負担をかけるゲームはどうも腰が引けてしまうな
そんなの10年前からそうだ。
さすがっス、岩田さんマジぱねっス
PS4にゼルダ出すならもう応援するわ正直
そんなことは永遠になさそうだけどな・・・
いまL5が苦労しまくってるなw
そのゲーマーが国内だとハーフミリオンな市場なわけでしょ
海外で受けるんでもなけりゃそれだけのリミットの市場向けにどれだけリソースつぎ込めるのかなと思ったら
ゲームも先行き暗い気がしてくる
OO担当は居ないのかね?
待って
Vitaちゃん何もしてない
カプコンなんか参列頼んでも理由つけて来ないかも
古代の儀式堂
存在感だけで追い詰めたんだ
たいした奴だろ
変わらないことは必ずしも重要ではないが
それを成すにはどんな環境でも生きていける体が必要なんだよな
任天堂はどうだろうね
3DS「・・・ひとつだけ忠告しておく。死ぬほど痛いぞ」
イワッチを応援するなら
まずは本人が、どう世間に責任を取れるかどうか・・・
たかが辞任されど辞任。
やっはろ~♪
種や00も好きな俺からするとそんなもんに当てはめないで欲しい
地味に不快なんだけど・・・
下見に来るんじゃない?
「これがいずれウチのものになるのか」ってな感じで
そいやカプから次回作の発表ないね
MH3Gのときは発売前からMH4の宣伝あったのに
いずれにしても豚ちゃんは泣くなよ?
今日は妙にガンダム好きな奴多いな
それを作るアイデアもないからゲームにしがみつくしかないのな
その番組は95年にマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当時の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レビューラーの降板、バナナの終了で情弱も潮が引くように離れてあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半~2000年代前半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走と糞番組化の果てに番組終了になり「放送史に残る惨事」として語り継がれています。
これはGCGBAでメインではないものの堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に脳トレ体重計を当て一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしていますね。
目標の未達っていうのは予測できたがここまでの赤字とは流石に市場も予測できなかっただろうなww
とんでもない決算予測をだしてくれたもんだ
笑えねえw
個人ならそれでいいと思うよ、俺も最近はDLでしか買ってないし
マクロで見た場合は無視できないと思うんだよね
まぁ、最終的には市場が勝手に最適化されていくと思うが
WiiDS時代は今以上にCM流しまくってたから
他社から新ハード発売、ホリデーシーズン売上低調、大幅な下方修正
アタリショックの時の場合だと、この後、
株価大暴落、小売サード撤退
カプコン「だったら金出せ」
岩田「・・・(涙目)」
ゲーム雑誌の期待ランキングなんざ金だもの
そりゃあ金抜きで評論したらボロクソに叩かれるソフトも少なくないからな
=退任式
自分はソニーは国内に置いては唯の客寄せにしか考えてない。
そう思うようになりました。
nintendoマリオS,EX(マリオスーパー、イーエックス)
振動アップセンサー付き
fitで体脂肪も測れます
ソースは「BGR」だからね!
間違っても「ソースはみらい・・・解散!」等と
馬鹿なことは言わないこと。
年1本とかしかゲーム買わないライトユーザーをコアユーザーに変えちまえるだけの魅力もあるし
セガがインデックスを買収したことによって、セガの休止状態であるいくつかのIPを
アトラスが自由に扱えるようになったらしいね。セガサミー代表取締役社長である
鶴見尚也氏のお墨付きだからこれは期待しても良いみたいね。
もしかしたら今後、セガ×アトラスのとんでもないコラボタイトルが出るかもな。
サムネ見てるとジワジワ来るなw
WiiUは宣言しないにしろ、今開発中のIP物以外リソース全部引き上げて事実上の撤退状態にする
あとはまだなんとか息をしている3DSソフト開発に集中
スマホに様子見でソフトを提供してみつつ
次世代の携帯機の開発を急ぐ、無駄な高学歴だけの人員の削減、リストラ策を進める
こんなところじゃないかね
というか、WiiUにソフトが出ないあたり、もうこんな状態になってるし
任天堂が意図的にそうしてるんじゃないかって気もするが
それでも凄い厳しい道のりになるよ
間に合わなくなっても知らんぞー
そんな技術力は存在しない・・・任天堂に夢見すぎだぞ
古代の儀式と言われて仕方ない
既にDLはサードが自由に値段を設定できる時代になっている
現在中古なんてサードの利益を阻む害悪でしかない
WiiDS時はハードもソフトも売れてたね
あとハードだけでも利益出てた
PSVITAも酷いもんだけどあって邪魔にはなってないからずっとマシ
任天堂のは使用前提に盛り込まれてるから邪魔でしょうがない
知ってた
俺も言ってたし
Mなの?イワッチ
吹いたwww
酷いもんて何
子供たちに忘れられないようにする
新社屋建設は税金対策につきもの
ソニーの社屋も同様。 売りに出したのをアンチがよくネタにするけど、あれもいたって普通のことだし。
研究費と広告費について述べてる部分で赤字の一因だと言ってる
しかも円安の煽りを受けてって感じでね
次に大作が集まるハードがPS4になるわけだから
国内でも時を経て復興していくと思うよ
大作独占の元凶であった任天堂ハードそのものが消えるからな
洋ゲーでも70万売れる様になってるしな
もう言われ放題であるw
次はゼルダ、最後にマリオ。
背面タッチパネルじゃね?
ほぼ毎日Vitaで色んなゲームを遊びまくってる俺から見てもあれは不要なものだと思う。
今でやっとこの認識なの?
間違ってるから気にしない方が良いよ
ガノタ=GKじゃないから、ガノタ=豚だもの
この前3~5歳の子供がフリーダムのプラモを見てたら後ろで20くらいのガノタ2人組がフリーダムの悪口言ってて引いたわ
ガキにすらそんなことするのかってな
00が売れたのもHGだけが種上回っただけじゃないっけか?
MGでver2.0出てるのってアナザーだとWと種だし
任天堂・・マジでヤ〇ザ企業
任天堂ってスマホじゃ絶対成功しないよね
最近、新規のIPやキャラ育てるのを怠っていたからね
ここからファーストの力だけで盛り返すには何か新しい手法とキャラクタ―が必要になると思うんだがそれが全くない
できれば新規IPでそれを実現させて欲しいな
今の流れだと結局モンハンで爆発しそうだからそれだとつまらない
ゴメン、マジでゴキブリが苛立ってるみたいだから一言いっておくけど、
任天堂がここまで繁栄できたのは、ゲーム業界全体を考えていたからだよ
ソニーみたく金儲けばかり考えてたらここまで愛されなかった
ゴキブリも任天堂のゲームにお世話になっていたはずなのに恩知らずな奴らだ
ゼルダいつ出るかおしえてよ~♪
壊れかけの~~~~レディ~~~オ~~♪
by宮本
30日前後に赤字誤魔化しダイレクト2月22日前後に任天堂お邪魔ダイレクトやると見たね!w
テラウェイとか上手に使ってるんだけどなぁ
まあ他にソフトの名があげられないけどさ
マジでどうすりゃいいんだよ任天堂w
豚そのまんまじゃないすかwwwwwwwwwwwww
ゲーム業界の足引っ張ってたの任天堂だから
DC「怖いんだね…?ハード事業撤退するのが」
DC「だったら…アンバサしなけりゃいいんだよ!!」
なんだよWiifitトレーナーってww馬鹿にしてんのかwww
3D特許使用料も逃げずに払えよwwww
1台につき1.8%だっけかw
>>後ろで20くらいのガノタ2人組がフリーダムの悪口言ってて引いたわ
そんな奴いるのか。信じられんな。
俺なんかRGのストフリの箱をまじまじ小さな子供と並んで見ていたのに。
被害者面すんな。あんた等豚が嫌いでそのまま任天堂が嫌いになったんだ。
育てたのは遊んだユーザーだ。お前等じゃない
創る技術もないし
このまま3DSにしがみついてればいいんじゃないかな?
沈む一方ですけどねw
任天堂のゲームにお世話になった事など1度も無いよ(PS世代だしね)
まぁ、ただの体験版をF2Pとか言っちゃうような時代遅れじゃあねぇ・・・
種厨って「種アンチ対策wiki」とか作っちゃうあたり「ゴキペディア」とか作る豚とそっくりなんだけど?
種厨とアケカスと任豚は行動パターンがソックリ
2chのシャア板は種厨隔離で新シャア板に分割された
あと種厨は商業的に低迷した平成ガンダムをやたら陥れる傾向がある
横だけど、テラウェイでこそ使ったけどまあ使用頻度少ないよな。fbアプリで誤爆スクロールがなんとも。ブック型ケース好きなんだけど、そろそろ背面タッチ無視して作ってくれるところないのかな、。
うん、それGC時代までの話ね。岩田社長になってからの任天堂は
ヒットソフト囲って金儲けする事しか考えてない大馬鹿企業だから
しかも挙句の果てに大赤字だしほんと馬鹿
(´・∀・`)ヘー
横からだけどフリーダム強すぎwシン君とレイに同情してしまうほどにw
ガンダム無双でも強いよーwもうね鬼のようにw
Vita殺すためにやったアンバサで自分が死にそうになるとは…
なんと滑稽なw
せやな。あの分バッテリースペース確保したらどれだけ持つようになるんだろ?
教えて詳しい人
で、ラクシズ関係以外の種ガンプラはうれてるの?
自分の儲けしか考えてなかったからせっかくのソニーと協力して作ってたもの蹴飛ばした結果PSが生まれちゃったし
自分の儲けしか考えてなかったそんな任天堂が嫌でソフト安く出せるPSに逃げたサードがいっぱいいたんだけどね
今思うと「任天堂はゲーム業界のこと思ってる」からこそ
ソニーとの協力勝手に破断してPS生ませてゲーム業界の未来のためにやってくれたのかと考えると
まあ確かにゲーム業界のためだわな
ダメとかいう意味がわからない
それちょっと前に見たな。
最近任天堂記事でガンダムネタ盛り上がるから貼るタイミングを狙っていたんだね。
まさかNT-D(ニンテンドー・デストロイヤー)だったとはな
ポケモンも一回出す?Z?
3DSの最初の価格25000円
WiiUにゃサードも忌避する超重量タブコン付属でソフトは海外の有名タイトルでさえラビッツランド送りの山
ゲーム業界がなんだって?
PS3にも出てる「みんゴル6」、Vita版には背面タッチを使ってコース上の任意の高低差を自由に知ることのできる仕様があるのだけど、あれはぜひ今後のスタンダードになって欲しいと思える快適な仕様だと思う
ソニー・・・ 音響メディア ゲーム機 保険など
MS・・・ PCのOS タブレット ゲーム機など複合メディア
任天堂・・・壊れかけのレディオ
背面タッチはこれからPS4ゲームやナウで
足りないボタン割り振りで必要になってくるけどな
さすが恩義に篤いエリート豚さんは違いますね
もちろんWiiUのソフト買いまくって任天堂さんに貢献しているんでしょうね
そのまま任天堂さんと一緒に心中していただけると非常に助かります
ふつうのフリーダム弱くね?
ストフリは壊れてるけどさ
なにその少年漫画の圧倒的強さの敵みたいな立ち位置のVITAwww
アレはパネル1枚だからぶちゃけ変わらんと思うぞ
成るほどw
同じもんばっかり池沼のように繰り返すのが好きならいいんじゃね
3DSの だいばくはつ!
3DSの こうげきは はずれた!
みかたの 3DSは たおれた!
3DS! もういい もどれ!
ゆけ! WiiU!
続きはCMの後!(CMの後もまだまだ続くよ!)
その際にWiiUを選択するユーザーが果たしてどのくらいいるのだろうか?
個人的には3DSとWii・WiiUのバーチャルコンソールを共有化するなど
サービス面の強化とかしてほしいなぁ
当たればでかいけど
新しいものに積極的ではなく、流行や有名になったものを追う傾向がある
壊れかけのレディオ
ユーザー視点ならそうだけど、開発側がその姿勢じゃアカンって話だよ
ミーティアが反則だろ。
あとストフリのドラグーンを自身を囲むように展開して、ビーム射出しながら広げていく攻撃がやばい。
あれ連発でエリアなんかあっさり制圧できる。
ちょっと古い話だとロボット魂でストフリが出た過程が
技術が貯まったから1st作りたい>でもいきなりだとロボット魂のブランドに傷がつくかもしれない
>じゃあストフリで客の反応見てみよう>めっちゃ売れて1st作ること決定
ってぐらいネットでは叩かれてるけどストフリ売れてるからね
マジネットでの暴れ具合といい今やガノタ=豚っすわ
こうやって型にはめる所が任豚ソックリなんだよなアンチ種廚
いんや
わしは初期のアーケードから親しんでいたから
任天のインベーダーのパクリとか
組長の「遊びにパテントは無い」発言もあって
好印象は持てないな
そうでしたwストフリの方ですねwけどフリーダム自体も使いやすいですよw
個人的にはダブルXが一番使いやすいと思いますけどねw
その人たちは仮に次のハード出す事になったとしても、
流石に懲りて購入はしないだろうね
他社は新作と焼き直しを区別して売ってるからな
この記事で否定されているのは鉄板の続編を安易に作っていること
続編と名乗って追加コンテンツを売っていること
真ガンダム無双でもフルブでも目玉にされてるのは宇宙世紀除けば
種だと言うのに
ゲーム人口の拡大と銘打って実際に売れたことはさすが任天堂、と評価できる。
しかしその後ブームに食い付いた情弱をうまくゲーマーに育てることができなかったことが残念でならない。
結果そいつらはゲーム業界に何も齎すことなくもしもしへと移行して行った。
次なる情弱騙しの方法なんて考えてる場合じゃない。
WiiUがどれだけ普及しなくとも、堅実に中身のある良質なゲームを提供し続けることだ。
それが今の任天堂がやるべきことだし、WiiDSのように派手な売り上げは期待できないが
良質なゲーム体験は確実に次世代のユーザーを育てることに繋がるからな。
俺がN64やGCをキッカケにWiiPS360へとゲームの幅を広げていったように。
笑わすなよバカwww
その前にロイヤリティをもらう立場から払う立場になることを
任天堂が我慢できるかどうかですな
人は飽きるんやで
確かに背面タッチパネルをゲームプレイの阻害にならないレベルで
巧みに活用できていたのはテラウェイだけだな。それでもないほうが俺的には良かったが。
エスケーププラン・無双NEXT・ニンジャガイデンΣプラス等々・・・
背面タッチパネルを無理に利用しようとして失敗したタイトルがVita初期に固まってる。
背面タッチパネルは擁護のしようがない邪魔なものだと俺は胸を張って言い切れる。
今後Vitaで出るタイトルには絶対に背面タッチを使わせないようにしてほしい。
一度それで落とされましたwアスランの野郎めw
利害関係なんてソフト買ってそれで終わりだろ
次につなげられなかったのは任天堂の落ち度
金儲けの事しか考えてない任天堂の殿様商売をぶっ壊したのがソニーのPSなんですけどね
個人的には3DSとWii・WiiUのバーチャルコンソールを共有化するなど
サービス面の強化とかしてほしいなぁ
それは最低条件なんじゃないかな
同じ物の繰り返しで飽きるなアホだろ
おそらく日本で生き延びる方向性にシフトしていくだろう
同じく日本でしか売れてないVitaを異常なまでに攻撃するのもそのためだ
WiiUなんか値下げしたところで後は任天堂ソフトがいくつか出て終わるだけだから
その本数が少し上向くくらいで何も起こらない
30日か、4月くらいにはその国内で生きていく策が提示されるんだろう
本当マリオを遊んだ後に何も無いですからね。
どんなのになるか楽しみだな
無理無理ですなぁ
実はあんまり種自体は叩かれて無いよ
叩かれてるのは種死
それはすべてFFという今持てる技術の全てを注ぎ込むソフトを
開発するための資金を稼ぐためだとわかってるから
ユーザーはまだなんとか我慢していられるんだ
でも任天堂にはそれがない
しょーもないソフトを作るためにしょーもないソフト売ってんだ
誰が付いてくって言うんだ
次世代WiiZは
ボタンを押すとBB弾が発射して
スライドすると「アイム オプティマス!! クごぉぉおぉ!」とサウンド
十字キーで本体がRC操作で走る
別に仰々しい装置入ってるわけでもないし
2000になってからバッテリー自体も縮小されてるから、実は今のままでも容量増やせるよ
いや。主人公交代はちょっと。
折角のゲームなんだからIFのストーリが欲しかったですね。
新しいの出しても、ここがダメだーとかで結局、儲けられる可能性少ねーし。
新しいの作って欲しけりゃ、その会社のソフトを毎回新品で買って、追加コンテンツも全部購入して、
会社にあぶく金出るぐらい儲けさせろよ。
vitaあるんで要らない
もうばら撒くよな金もなくなったんか?
VITAが有るから要りませんwあれ重いでしょうw
■1999年 日経新聞夕刊より
クタタン「将来、最大のライバルは携帯電話。最大の娯楽はコミュニケーション。携帯電話の形態もかなり変わっている」
■2007年 EE Timesより
クタタン「PS4, 5, 6の構想は当然ある。将来のプレイステーションはネットワークに溶けてゆく」
■2003年 TGS2003基調講演より
イワッチ「携帯電話にゲーム機能が内蔵されたとして、電話がかかってきたときに電池がなくなってしまった時、許容できるはずがない」
■2003年 TGS2003基調講演より
イワッチ「ネットワークゲームの月額会費制ビジネスは根付かない。いわばこれはハイテク詐欺師だ」
や
る
ね
その「主役機が売れれば勝者」って発想を」見ると
やはり種厨は3DSのポケモンとモンハンの売り上げを傘にミリオン行かないソフトはゴミと決め付ける豚とそっくりだな
技術等の向上の為より儲けることが第一
新ギレンの野望で全部の追加シナリオ落としましたよwええそれなのに続編まだないよw
人類に残された最後の希望、正義の味方=任天堂
ニシくん『うおおおおおおおお俺達も応援(だが買わぬ)するぜえええええ!!!
そーだ!(ピコンッ)wiiu警察を結成だ!』
これマジですから・・・本当にこんな感じだから怖いんですよぶーちゃんは・・・
金の切れ目が縁の切れ目、ってね
FF2の皇帝のあの台詞wうぼあーw
さすが任天堂のアンチ記事はコメントがつくね
なんでだろうね、ゴキちゃん?w
クタタンやっぱすげーわ
だから種=DS、種死=Wiiなんじゃね?
DSはまだ擁護する声はあるがWiiは例外なく買って後悔したと口を揃えているのも
子供なんですねw
モーションコントローラもすぐアイデア尽きて飽きられてたのに
バランスボードが受けたせいで無理やり寿命2年ほど延ばして致命的になった気がする
豚が暴れる→フルボッコ→以下繰り返し
本当にいい形で落ち着いたな
任天堂はソニーに客を渡すまいとしてライトゲーマーにコアなゲームをさせなかった
ソニーを憎みすぎて客を逃してしまった
?これ唯の事実でしょう?アンチも何もないよ。
焼畑みたいな商売で日本のゲーム業界を荒らした任天堂を嫌いなだけです
特にマリオなんてハードに一種類あれば十分だろ
岩田「任天堂を倒すまであと少し!どうかもってくれ俺の社長生命!」
マスターとゴッドが強いのがG好きには嬉しいね
ヴィニエイラ様「せーふく、じっこう!」
豚「ようじょさいこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
アシストグリップ付けると少しマシになるけど、まあ普通にL2R2が欲しいわな
ソニーは美しさに拘ってフラットにしたがるだろうがぶっちゃけポケットになんて入れないから不細工でも出っ張りつけてボタン配置して欲しい
お前がボクシングの知識が皆無なのはわかったwww
バカ杉www
種死はWiiUじゃね
少なくても種死よりAGEの方が面白いよ(どっちも駄作な事には変わりないが)
Uちゃんってosすら未完成のゴミだったんでしょ
横だが、種死は本当に酷かったな・・・
ガンダム無双でオフィシャルモードやった時は改めてシンの方に共感したしな
まあ最後の方でギルバードを妄信して残念な子になったのはいただけないけど
メガドラ時代のセガに関して言うと
獣王記とか4面ですぐに終わるし、スペハリ2はメイン音楽が平坦なのが残念だった
特に印象に残っているのが、ファンタシースター3の戦闘シーンの音楽
やっつけ仕事すぎるだろ
変な移植も多かったが、大魔界村やストライダー飛龍の出来はよかったな
確かにクライマックスやテクノソフト、トレジャーはいいゲーム出してた
岩田が赤い帽子とひげで
オーバーオール来て
「アイム マリオ クごごごぉぉおぉ!」
とか言えば売上何とかなるだろ
次につながらない成功を無理くり継続させようとして迷走してしまった
スカイリム mod でググって反省しなさい
今の任天堂はお客さんの方を見てないもの
少なくとも明日になるまでは切り替わらないだろうからマジで任天堂にとって痛いなコレは
表向きのイメージだけで売ってただけに、実態が露呈してるのを長期間さらされるのは不味い
ダイジェストにするとますますアスランのクズっぷりに拍車がかかっていて吹いたわw
シンは真っ直ぐで強い子なんだが、それを育てるどころか歪ませるような大人しか周りにいなかったのも不幸の一因だわ。
ストフリ、フリーダムとかMSは悪くないんだよな、パイロットのイメージが悪すぎるだけで
だがPS3のほうが高性能、低価格、ソフト豊富と三拍子
これじゃ売れるわけないね
単純な話だよ
VitaとPS4にはユーザー同士がコミュニティを形成する場がないのが勿体無いね。
プレコミュをゲームシステムの一部として組み込めたらすごく面白いことに
なりそうなんだがなぁ。ユーザー同士の結びつきが強ければその市場はより強固な
ものになるわけだし、時代に合わせてより強力なSNS要素を組み込めば良いのにね。
倒産しちゃってもいいさと
ゼルダのPだかDだかがスカイリム持ち上げる
豚がWiiUでスカイリムと言い出す
ベセがWiiUで出す気はないって流れは最高だったな
久夛良木さんは7年前散々叩かれてたけど、彼のビジョンのことごとくが今その通りになってて、当時叩いてた人にはゴメンナサイしてもらいたいもんだわ
さあ!その意見をメールで送るんだw任天堂と違いちゃんと聞いてくれるよ。
それはさすがに妄想の域だな^^;
身の程をわきまえ_ろよニシ君
腹ビームはちょっとな・・・・・・
(拡散で腰あたりなら格好良いんだがなZZとかサザビーとか)
ネットの捏造のことについて言ってるんだけどね
ネットだとストフリなんか人気無いでしょ
でも現実は違う
正にガノタ=豚じゃないって言ってるだけ
ちなみに好きなのはXなので
別業でも始めるんではないかな
あと、株価に目が眩んで盲目的に任天堂ヨイショを続けたへなちょこ投資家共。
任天堂には黒い毒を使いこなす技量が無いよね。デモンズソウルとかダークソウルみたいな。
こういうものは癖は有るけど堪らない魅力を出すのに。
たとえ方向性はまちがってなくともその時々のニーズを汲み取る必要がある
セガと同じ
一般人「まただ。またマリオだよw」
ソフトやキャラは確かにゲーム業界の貴重な財産だと思うし、単に亀.頭の先っぽを切り落すだけでいいと思うのw
一応だけど、みんなといっしょが・・・
種系のガンプラの売り上げで主役機以外でもっとも健闘できているのが
種初期のザフトメンツ(イージス、ブリッツ、バスター、等)なんだよね
種後半以降がいかに主人公マンセーのgdgdだったかが一目瞭然
その流れで種死も然り
PS1~2、PSP大成功で
PS3も後に大復活してるのに
何を言ってるの?
デュエルとかセイバー最高じゃないか
↑みんな、騙されんなよ!
仮にゴキブリのいう通りWiiUが失敗だったとして、
もう問題点はリサーチが済んでいるだろうし
次でるコンシューマ機は物凄いものが来るだろうな
俺の代わりに送っといてくれ
最近のSCEはよくやってる方だと思うけれど、ぶっちゃけ>>1422なんて
俺個人がSCEに対して要望したいことの極々一部でしかない。
だから要望送るにしてもキリがないのよね。あとまともに相手にされると思わないし。
正直おまえらはちょっと他行け
出るとでも思ってるの?お花畑だね
サード:ごめんなさい、あなたとは付き合えないの
デステニー最高や(´・ω・`)
先だけを見ていて足元見れてなかったかもな
豚が半分に釣られる奴が半分
ストフリ以外なら同意する
んんw
現実見ようね
後にっていってるじゃんw
それに持ち直させたのは平井
了解しましたw電話で声を送りたいと思います。
今日もゴキゴキ任天堂!
馬鹿丸出しじゃねえか
みんなといっしょは違うかなぁ・・・
あれ自由に他のPSユーザーと触れ合えるわけじゃないし。
ぶっちゃけると、PS4やVitaにもhomeの様なものが欲しい!!
さすがにクラウドの概念すらまだ固まっていなかった時代に彼の構想は早過ぎたんだよなあ…
クタタンとしては自分とSCEがそれを主導したかったんだろうけど、SONYの資本力や経済界や官界が彼の「暴走」を許さなかった
何故だって? そりゃもしホントにあの時点で彼の理想が現実になったら日米摩擦の幕が上がってしまうからだよw
WiiU程度のゲームなんか7~8年前からやり尽くしてるんだからさ
マルチでゲームが売れないってのは実は致命的なんだよね
ニシ君はマルチゲーはジョガイジョガイって言ってたけどww
どっちもおっさんだぞ。キモい
嫌な予感しかしない
任天堂はおこさまにあんぜんがモットーだからな
いつからそこまでおこさま至上主義になったのか判然としないけど、その路線でコアゲーマー向けとか最初から無理な話
変に幅広くなんて欲出すからチグハグな印象がある
ぶっちゃけモンハンだって全然おこさまっぽくない
イワッチ:岩田と言われる方が岩感を感じる
SFCメトロイドは最高だったんだけどなー
次世代が始まってしまった据置に今から次は無い
PS4XB1が衰退期に入るまでノーチャンス
Wii→WiiU
DS→3DS
どっちもあのザマなのに、どうしてリサーチできてるとか思えるの?
せめて前例でもあれば信憑性はあるんだけど、WiiとDSで信用を落としてるから話になりません
流石にWIIUは失敗だと認識して欲しいが...いわっちなら値段が高いから売れないんだ!みたいな謎認識をしているかもしれない
任天堂ってもうバンナム以下資産しか無いんだが
次作れるの?
きっと米国人にも受けるに違いない!
そういえば最近豚君がゲームはグラフィックじゃない!と聞きませんね。
まあアイデアも有りませんしねw
そういやディスティニーが悪役顔になったのは、監督がそうするように指示した。とかいう噂を聞いたことあるな。
あの監督だけに嘘だと思えないから怖い。
北米欧州含めて市場は大きくなったようなイメージはあるんだけど内容がN64やGC当時と違うのかね
お前の根性が腐ってるのはよく伝わってきた
現世代ではWiiに台数で負けたっていっても、結局その差は2000万ぐらいだからな
PS1対64、PS2対GCの時代みたいには差が開かなかったね
今後もPS3が売れていくことを考えればまだ縮まるし
ホントにあのWii一人勝ちみたいな論調だったのはなんだったんだろう
前世代から売れてるゲームはマルチが基本だからな
マルチになったとき自社ハードをユーザーに選んでもらうことが重要
純粋に技術力不足
取り戻すのに10年はかかると思うよ
だから今の任天堂は詰らないんですね。
wiiuのネガキャンとPS4のポジキャンはいつもこのブログから引っ張ってくるけども
他にソース元探せないんか?
wiiでも任天ゲーしかなかったのに
ケツに火がついてもゲームでねえし叩かれて当然だろ
それらは性能が良かったから買う価値があったのだ
いわっちは別にいいだろw
ねづっちとかいるんだし
あほなの? 必要な技術の蓄積もなしに問題点だけ検証して資金さえあれば次は何とかなる?
ハードを舐めるのもいい加減にしなさい、君が考えているような甘い代物じゃないんだから
はちまに転載OK出してる翻訳ブログが非常に少ないから
他社の技術から学ぼうとする姿勢があるならどうにかなるかも知れんが、現在はそんな気がないらしいから技術向上は見込めそうににないよな
とりあえずおまえが探してきたら?
今期の任天堂のイメージの「あれだけ売れたのに」と同じことだと思うよ
つまり見栄えのいい数字だけしか見てない結果
ただ海外記事を翻訳してるだけのブログに何言ってるの?
みらいから引っ張ってきてんのははちまだけやないで
ハード止めたらソフトも止めそうなのだが・・・
今の制作の仕方では、無理でしょう。
ライセンス料で潤っている会社なんだから
岩田はWiiも最初失敗って言われてただろ!っていつも言ってたし、本気でWiiUは失敗だと認めてないだろうな
やっぱりWiiDSで売れたのは長期的に見てマズかったと思う
?
でも作ったのは久夛良木だろ
しかもPS3はまだ役目を終えてない
カスタムPS3として
PSnowのクラウドサーバになるんだぞ?
現実問題としては今世代は「勝者なし」が正解だと思うけどね
下手したら、13年度で任天堂の売上高はバンナム以下だよ
12年度がSCEが7000億、任天堂が6000億、バンナムが4500億じゃなかったっけ?
他の大手サードが1500億前後
今の任天堂は
ライセンス料が入らず潤わない会社ですよ
任天堂の批判記事を書く
↓
どこからともなく任豚が押し寄せてくる
↓
勝手にアクセス数が増える
↓
ウマー
だから大幅な人員削減をするだろうな
というか任天堂=お子様に安全なんてイメージもいつの間にか勝手に出来上がってるもんだよな
昔の規制が緩かった時代のほうがいろいろやばいの出てたと思うんだよね
格ゲーとかパ.ンツ見えて当たり前だったし、服が破れたりなんてのもあった
FE聖戦とかも近親相姦ネタなかったっけ?
ほとんどブログから苦情書かれてるぞ
ほとんど人がかなり起こってる
ソースは海外だから自分で訳せばいいわけだが
こっちの方が楽なんだろ
長文の英語を翻訳する気力のある熱心なGKが一人居たらいくらでも代わりはでてくるのでは
特許回避の金儲けに拘り続けて金は余ったが技術が無いわけで
東大生に拘ると言うアホさでシリコンバレー進出もしてないし
もう積んでるだろ。無理ゲー状態
だからPS4にあるマルチは実質独占タイトル
PS4とONEの同一タイトルの差で証明されるだろ
FPS以外は普及率以上の差が付くだろうから
世界的にはPSvsSSみたいに見えるが、日本だと箱○がどうしようもないからなあ
いや、サードに見捨てられた今の任天堂にライセンス料収益は期待出来ないからハード事業だけ斬り捨てれば復活は可能
てか、ライセンス料への未練こそが現在の赤字の原因でもある
これ以上やったら完全に終わるww
豚よ、もうすこし日本語勉強してくれ
無関係だからね・・・・
せめてゲーム買うくらいしか西君にはできないよ、それすらしてないから今があるんだが
ついでにサードも巻き込んで競争力を失わせれば、任天堂依存の市場が出来ると踏んでたんだろう
だが残念ながら「死にたくなかった」サードは続々と脱任、スクエニは裏であっさりと次世代機開発に切り替え(おそらく国内サードで最速)、カプコンはモンハンで毟れるだけ毟り、バンナムは豊富なリソースから子供向けのみ振るというまともすぎる判断。
どだい時間を止めるなんて無理な話だったわけだ。
株の件で明日も祭りは続くしGKもニシ君過労死しちゃうなww
まぁまぁそう言わんとww
SCEに対する批判や要望が多いのは期待の裏返しでもあるんだからさ。
一応Vitaロンチから今にいたるまでソフトは20本以上買ってるし、PS4だって予約済みだ。
買いもしないやりもしないで批判をしているわけじゃないから勘弁してけろ。
翻訳だけみらいさんのを参考にして、ソースURLはちゃんとしたの貼れば良いだけだと思うけどな。
全角殺害予告豚キターww
というかようやくまともな話が出るようになった。エース安田とか豚ばっかりだったからな
これも金が尽きたからだろうな
みんなの儀式
単に任天堂がお子様タイトルしか出さなくなったからだろ
F-ZEROとかメトロイドとか出してたらお子様ばかりとは言われねえよ
ゼノブレイドとかパンドラの塔とかセカンドが頑張っていただけにそれらが実に惜しい
任天堂好きなのに不買運動してるの?w
岩田がやらかしたんだから憎まれ役も引き受けないとな
必要でも切られるだろうから、どっか拾って欲しいね
積もりに積もった悪行の報いとはいえ、スゲーよ任天堂
何故にセガサターン
いやいや、暇潰しにプロレスする程度だろw
クタタン「将来、最大のライバルは携帯電話。最大の娯楽はコミュニケーション。携帯電話の形態もかなり変わっている」
■2007年 EE Timesより
クタタン「PS4, 5, 6の構想は当然ある。将来のプレイステーションはネットワークに溶けてゆく」
■2003年 TGS2003基調講演より
イワッチ「携帯電話にゲーム機能が付いたとして、電話がかかってきたとき電池がなくなってしまった時、許容できるはずがない」
■2003年 TGS2003基調講演より
イワッチ「ネットワークゲームの月額会費制ビジネスは根付かない。いわばこれはハイテク詐欺だ」
■2001年 竹本能文氏のインタビューより
山内組長「携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」
あれってモンハンの件とかぶるんだよな・・・昔から根性が腐ってたんだよな任天堂は
ぶーちゃんは基本貧乏だから
ブログやツイターのIDあるやつは法律上転送で張り付け禁止なってるはず 破ったら罰金か懲役なるはず
そうだね、今世代はSDからHDへの移行で
各社とも痛みに耐えつつも下地を作ってた世代ってイメージ
なんか一社だけSDに留まってたとこがあった気がするが
実は任天堂にいるのは京大卒
東大卒は見切りつけて退社している
F-ZEROのタイムアタックは熱かったのになあ
昼はトンカツ
夜はハンバーグ
これしか食べない、これを死ぬまで繰り返す
例えるならそれがウドンテンニユーザーw
辻本は4Gを出した時点でもう3DSに用が無くなり、一定数普及したVitaへあっさりと寝返り…
すでにその時点でWDと日野にも逃げられた岩田は例え社長の椅子にしがみついていたとしても会社自体がチェックメイト・・・ですか
海外サイトのゲーム関連記事を翻訳してるサイトはいくつもあるけど、
はちまとかjinは嫌われ者だから転載禁止になって場合が多いのよ。
けどみらいマニアックスは特に転載禁止を設けてるわけじゃないから
こぞってゲーム関連を取り扱ったサイトが転載利用するわけ。
東大卒が何人か辞めてるらしい
ナゼかは知らんけど
久夛良木氏ホントにヤバすぎるな
山内社長も何気に核心をついてる
いわっちwwww
ライバルとしてしのぎを削った、みたいな?
こいつの文章はガチなのかネタなのか・・・
流石妄想狂w
頭大丈夫?
やっぱ組長はさすがだなあ
また嘘ついちゃった?
どうせ今wiiuを持ってないユーザーなんか今後買ったとしても大して金落としてくれないだろうしHDD積むなり劣化版出して実質値上げみたいなことして本体で利益上げれるようにした方が後あといいような気がする
多分、4Gはない
モンハン4でやれるとこまで詰め込んだ感がある
後は4廉価版を100万出荷してモンハン4を500万売ったと発表して終わり
俺はもう詰んでる未来しか見えない
何だこの文章から滲み出る岩田の無能さ
お子様向けと感じるようになったのは難易度の関係もあるだろうな
FCの頃のマリオなんてガチで苦労してたから子供向けって感じじゃなかったけど
今のマリオとか適当にやっててもクリアできるほどのヌルっぷりだもんよ
スマホはますます進化普及するだろうけど、この手のゲームが長期的な成功を保証してくれるだろうか
もう終わりだよ諦めろチ.ョ.ン豚
ただのキチガイだろう
まず岩田が辞めるところから始めないと・・・
ミヤホンもいっしょに
だとしてもあの銭ゲバは最低あと一回は3DSの市場をしゃぶるハズだから4Gは出すと思うよw
何せあの「辻本」だしw
はちま刃を叩き出した2ch自体が急速にオワコン化したのもまた、、、
○流出→11月から再度大規模規制で更に過疎化
>イワッチ「携帯電話にゲーム機能が付いたとして、電話がかかってきたとき電池がなくなってしまった時、許容できるはずがない」
これは酷いwww
(´-`).。oO(地本が載った記事のまとめサイトをツイするのよく分からないのですが不評の様なので消しましたm(_ _)m)
[Tweet]
ピクミンマスター@RobustarVIP
この対応である。もっとその辺わかってる奴にTwitter管理させとけよ
[Tweet]
組長がギラリと光ってるな。
あとはPCで洋ゲーやればいいし
プレステ買う意味ないんだよね
ちょっと待った
2009年10/15日号のBRUTUSに久多良木さんのインタビューがあって
PS2時に「PS3が今後出るとしたら、どうなりますか?」と聞かれ、
「きっとネットに溶けていくでしょう」と答えたと書かれてる
つまりネットに溶けるといったのはPS2発表時
WiiU→何がしたいんだこれ・・
でもボクの生まれて初めて遊んだゲームは任天堂のマリオでした
なんだか悲しいね
ソニーは広告にばっかり力を入れているだけで信用ならない
その前に金が無いだろ
マサユキ@masayuki001
自衛隊がソニー系ブログのURL付きツイートしたの?
[Tweet]
竿物放置 @Okizao_Horch
オタクに擦り寄ろうとする軟式アカウントが「オタクに支持されてるものをとりあえず褒めよう」って思考で「われわれはオタクに支持されています」とオタクの代表面するブログやらにひっかかるの、自称専門家の肩書き詐欺に引っかかってるのと何も変わらんね。
[Tweet]
どこの未来人だよwww
別に驚かんでも彼はPS2開発時点ですでに今の「クラウド」に相当するアイデアを持ってたよ
そういや俺が2ch止めたのも規制がウザすぎて長すぎたからだな
それは任天堂だ。テレビでどれだけ任天堂のCMが入ってる。
会社が傾くレベルで広告費を突っ込んでるのは任天堂じゃねーかw
いつまでも同じタイトルの繰り返し→僅かな進化でドヤ顔しちゃうのも無理からぬことなのかなって
それは知ってる
FCのマリオ1,2,3も初代ゼルダもリンクの冒険もヒーヒー言いながらクリアしたし
ドラクエも2までは決して易しくなかった
そして、GCまでは任天堂ハードよりもソニーハードの方がライトユーザー向けで難易度が低かった
難易度的に逆転したのはPS3とWiiDSから
自分もそんな気がする
張り合うのは諦めて自分だけの世界で生きていけばいい
ゲームとキャラクタで独自色を保てばいいのでハード的なギミックはおまけにとどめて本体に混ぜるのはやめるべき
やっぱり岩田は技術者であって経営者じゃないんだよ
なおスクリーンショットごとDropboxに保存したのでいつでもみれますよファッキン自衛隊の方々ー
[Tweet]
lroneNine@IronNine
速攻でツイート削除できるほどネットの反応を熱心にチェックしているのに、「よく分からない」らしいですわよ。
[Tweet]
はちまはソニー系サイトわかったな!
ああ、確かに岩田の懐にはもう残ってないかw
あの市場は宣伝力とブランド力があれば何とかなる。
1999年からここまで予想出来たとかまじ尊敬するわ
わかってなかったのイワッチだけw
モンハンしか無い会社だからなぁ
焼き直しも得意だしまたやらかす気がするな
個人的にMHOがほしいけどね
久夛良木もスゲーけど、コレ見るとやっぱ山内も先を見る目はあったんだなと思う
でも岩田なんかを信用しちゃうあたり、人を見る目はなかったんだね・・・
岩田は
その時ソニーが力入れてるもんを
とりあえず否定するという民主党みたいな精神だから
ダブスタとか言われるんだよな
そういうゲームを一掃した結果が今なんだよね
特にwiiDSでのサード一掃で任天堂の”子供にしか受けないゲーム群”だけになったのが原因だな
しかも同時にCMやTVでのアピールがより一層そういう低学年向けハードの印象を強めた訳で
そんな状況でサードの濃いゲームが売れるはずもないんでこの先もガキ向けハードのままじゃないかね
自分の首を絞めることに気が付いてない
それが妊娠、進化も進歩ない
Cellコンピューティング構想だっけ?
任天堂ほどでは無いでしょ
まぁソニーのは無駄な広告ばかりなのは認めるけど
今ニシ君達は非常にナイーブだからねw
まあ凸するのはいつもの事かww
多分あるんじゃね?言っても今までのGだっていうほど追加要素ないし同じ素材回して利益出るんだからやらない方がおかしい
後は4の土台をHDなりp4とか別の形で使うか使わないかってところかな
グラフィックの向上ばかりで中身スッカスカのゲーム出してる海外勢には言われたくないなぁ
大体ゲームの分野で新しいものを求めようとしてるのが今更すぎて痛いわww普通に海外のほうが遅れてると思う
日本はゲーム文化が成熟しすぎて熟れちゃってるだけなんだよな
あとグラフィックの向上とゲーム性の両立は難しいと思うし、
日本じゃ費用だけ無駄にかかってペイできないから今の現状は仕方がない
Cell自体はクタタンの想像してたようには広まらなかったけど
考え方自体はクタタンの想像したとおりに広まったね
うはー…自衛隊のアカウントにまで突撃してるバカいるのか!
このピクミンマスターとかって、はちまや刃、ハム速とかを憎悪してる器のちっちゃい奴だよな…愚の骨頂てか、半島人かね。
○○無双
龍が如く○○
テイルズオブ○○
ガンダム○○
ただこじんまりやっていくには、増えすぎた社員を切るしかないのよね
リストラはしないって言っちゃったけど決断できるのかしら
リストラ必須だろ
WiiDS時代に肥大しすぎ
売れる。売れない。以前に面白い物を挑戦が感じられる物を。
ゲーマーは今の任天堂に飽き飽きしてる
ソニーの5倍宣伝費使ってるけどな任天堂。
任天堂の宣伝費、なんとソニーの5倍以上だった
でググってみん。
バルーンファイトで一山当てたとはいえ、その頃から進歩してないんだからw
今の任天堂とかぶってるな
過去の栄光にしがみついて判断を誤るところとかw
妊娠じゃないけどゴキを煽るとすぐ顔真っ赤になって
反応するからいい暇つぶしになったわw
じゃ飯だから退散しまーすw
どこのメーカーもロクに新規IP出してない任天堂様には負けるな
皇帝岩田wwww
今後ブラウニーブラウンの分裂騒動みたいなのがどんどん増えるのかな
漢検Uでも出してもらえよwどこが作ったのかすら覚えてないけどw
いい歳してそれやってる人らも
超能力者乙
確かに。けどたまにドグマみたいなソフトを出すからねw
ここまで聞いていて思ったのが
組長最大の失敗は岩田を選んだことじゃなく、久夛良木さんを敵に回したことだと思う
組長よりも先を見通し、それの対策(PSNOW)を考え方を作り上げているって…
組長が生きていたとして
俺がその組長だとしたら
ここで岩田更迭して
久夛良木を任天堂社長に迎えるわ
巨人の星で中日の監督になった星一徹みたいな
豚だろ?知ってたわ
じゃなんでWiiU出しちゃったんだろうねw
無能だなw
実際、DSとWiiでかなり時間止められた。正に「失われた6年」
そして携帯機市場の方は3DSでの「更に失われた3年」になりそう
これでは携帯機市場が最大の負け組みになっているのも当然というもの
BDは王者になったしな
これに対する任天堂の棒振りや体重計の無意味さ
CS自体が時代に合わなくなってそれに対するプランが有るといって社長続ける
1月30日の経営方針説明会で↑言うと思う
任天堂はそういうのしか売れないから、そういうのしか作らなくなった、の間違いな
そして大体において売上は落ちる一方でどうしようもない
コイツ惨めだなぁ…
もう誰が社長をしても駄目でしょう。
末期癌の患者ですよ
うわ・・・・・
こりゃ化けの皮が剥がれたな。
厚化粧してたわけだ、ウドンテンニは
冷静に考えれば「WiiDSをヒットさせた」岩田が、「社内では」一番の有能なんだよな・・・
凄いよな、これだけの大企業で岩田以下の無能社員しかいないとかw
まずは岩田と宮本で検証な
マリオマリオマリオゼルダポケモンピクミンぶひ
マリオマリオマリオゼルダポケモンピクミンぶひ
マリオマリオマリオゼルダポケモンピクミンぶひ
クソワロタwwwwwwwwww
SCEではPS3で債務超過させるし
ソニーの副社長としてはサムスンと液晶合弁して技術とられるし
ソニーを壊そうとしたから追放されたんだよ
名字も日本人っぽくないし
次のマリカ8で
クラクションが世界を統べるから
見とけゴキブリ
ドグマは良かったけどアリズンで一気に評判落としたしなぁ
あの会社も任天堂と同じく、ユーザーに喧嘩売ったりして自分で自分の首を絞めてるよ
無い
言ったこと守らないのは得意だから
元が腹黒いヤクザ企業だからな花札やラブホ経営・・
珍天はクリーンなイメージ作りに必死になってた
だから組長はあたりさわりの無い岩田を社長に選んだ
真面目な話無理。
据え置きじゃソニーマイクロに技術で周回遅れで話にならないしそもそも携帯機は海外じゃおまけ扱い
問題は別にあると思うよ
それを言うなら任天堂の山内一族も在・日なんだがw
ソニーとか小さいこと言ってんじゃねーよ
先見性の話してんだバーカ
?いや別に。ゲーマーにとって大事なのは遊べるハードかどうかだからね。別に何の感情も無いなあ
SFCロンチタイトルのF-ZEROの任天堂社内評価はあまり良くなかったらしい
売り上げばかり見るとそうなる
それでも64時代にF-ZEROXとして継続させてたが
おいおいイワッチ、こんなところで書き込んでるヒマ有るなら防刃チョッキでも買いに行ったほうがええでw
WiiUで
子供向け、カジュアル向けに傾倒しすぎたWiiDSのせいで
日本ではゲームって完全に子供向けの娯楽みたいな扱いになっちゃった感じあるよね
FC、SFCの頃は大人も子供も一緒になってゲームに感動してたと思うんだけどなぁ
うちの親父、半熟英雄とか信長の野望とか戦略SLG好きだったよ
「王様は裸だ!」と指摘するとイワタ親衛隊にフルボッコにされて任天堂ごと嫌いになります
国内でもVitaは一向にテタイする気配がない
もう任天堂にはどうすることもできん
これだけ血を流しながら妨害したのにな
これからはエンタメゲーム市場に背を向けるかもしれんな
そういやそんなのあったなーw
プログラマーとしての腕はGC開発途中くらいしかないんじゃね
流石に社長として現在の知識はあるだろうがプログラマーとしてはGCレベルですらない
前作から半減とかどうしようもねえ
じゃあ任天堂様の新規IPあげてみろよw
豚がもう脳味噌とろけきってると判明wwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂の業績悪化が任天堂以外に原因がある? 何言ってんだ?
てんぱりすぎてタイプミスしすぎてんよぉ~
ゲーマーは豚の工作もあり任天堂が大嫌いです。よかったね
PS4>ガンダムUC
Vita>バンシィ
箱1>シナンジュ
WiiU>ドダイYS
ピクミンはもうタイトルそのものが死んだな
二度と出てくることはないだろう
宮本は客観的に物を見る判断がまるでダメ
自分の作った料理がおいしく感じるのと同じ
もう引退した方がよろしいかと
ゼルダ無双を知らない
にわか豚乙
売り上げ見てるから落ちぶれたって記事で売り上げ売り上げ言うとか
さすが任天堂ユーザーの中でも異端の豚は民度が違うなぁ、低すぎるwwww
加えて情弱、頭空っぽ
こりゃ任天堂が落ちぶれても仕方ないですわ、かわいそうにイワッチ
WiiDS時代はさんで、日本メインだったゲーム産業が海外メインになっちゃったよな
日本在住のゲームファンとしては寂しい時代になっちまった
いや任天堂のせいじゃないと言いたいんじゃないよ
分かりにくかったからごめんね
体全体認識するKinectの方がいいよ
そんな古い話じゃなくて主にWiiとDSからの悪循環の話だと思ってたが
まあどっちでもいいやw
早く滅ぼした方がいいわ
ではゲーマーを敵に回した豚の責任ですね。何時ゲーマーが任天堂機も持ってないと豚は錯覚したんだろう?
ゴキは震えて眠れ
珍天みたいなオワコンでもその程度の価値はあると。
名言きたこれwwwwwwwwwwwwww
WiiUはノイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂は壊れたラジオ&過去の生物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかアンパンマンとか出せよ。
最早WiiUは見世物小屋のような楽しみ方しかできないからね、仕方ないね
本当に任天堂のゲームしか無いんだよ
誰も困らないから任天堂バッシングが凄い
ウォールストリートジャーナルにまで任天堂は終わったと報道されたよ
おもちゃ屋だろ?
警察に厳重注意でもされたかな
その4DSの4は何の4なの?
iPhoneの売り上げの件みたいにブランドに弱い日本人の気質とか言いたいか?
なんかわろた
ぶっちゃけどうでもいいが本音かな
ただゲームを衰退させてるのが嫌なだけ
当時ドラクエ9はPS3で出して欲しかった
今はドラクエなんてどうでもいいが
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┃彳 人______ ノ ┃
┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
┃ r . (_ _) )┃
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒┃
┃ 任 豚 . ┃
┗━━━━━━━━┛
失われた10年返せ
3DSでは全部出るからな
あとは最強アニメサザエさんだな
新規IPだったはずのソフトを毛糸のカービィにしてカービィのブランドで売ってたくせに
この馬鹿だわw
使いまわしてるのは名前だけ。
中身は別のゲームだわw
今のマリオが初代のスーパマリオと同じにみえるか?どっかに障害あるんじゃねーのw
?何書いてるの?もっと論理的に書いてよ。
国内に篭ってた奴がどんどん死にだしたな
その「程度の差」が問題なんだよ
一年に何回マリオ出すんだ?
新規IPは?
Wiiが失墜してから今までの日本据え置き市場を誰が面倒みたと思ってるんですかねぇ
あとはPCで洋ゲーやればいいし
プレステ買う意味ないんだよね
子供が欲しがって迷惑だわ
もうすぐ撤退するかもしれないゲーム機なんて買えんよ
お前が末期だよ
同意
パンドラ、レギンレイヴは殺すにはもったいなさすぎた
続編モノでも罪と罰は確実に出ないと言えるくらいの大爆死だしよ…ふざけんなや
Uちゃん「今年の目標は20勝です!え?本気なんですけど?w」
3Dワールドはまだ違うと言っていいけど、ニューマリは全く同じだろうが
御免。3DSのマリオもWIIUのマリオも同じだわwだったら3DSのタイトルとWIIUのタイトルに分けなよ。
マリオかってーwこの間買ったでしょうwこんな会話があったぞw
マリオとかゼルダとかもう居場所ねーよ
思考停止した馬鹿情弱にも逃げられて本当に終わりだよ
死亡の死じゃね?
久々に聞いたなあwそのグラフィックにWIIUも入ってるんだけどねw
近年のソニー新規IP
PS4 The Order: 1886 ナック ドライブクラブ
PS3 ラストオブアス(GOTY) パペッティア BEYOND: Two Souls
Vita フリーダムウォーズ テラウェイ グラビティデイズ ソウルサクリファイス
近年の任天堂新規IP
なし
ああwなるほどw
任天堂はこれでPS3層総取りするはずだった
ソニーがきっと悪いんだ
そういった昔からあり進歩のない作品のために任天堂ハードを買う人間はゲームが好きなわけでなく有名タイトルが好きなだけなんだと思うね
だから飽きもせずマリオを何度も出来るしそのためだけにハードも買ってくれる
これは別に悪いことじゃない
そういうブランドゲー好きな人が多くいたから任天堂はミリオン作品をだせるし大手もお金のかけたゲームを作れる
ただ任天堂はそういう人しか興味を持たない市場になってしまった上にそういった人をゲーマーにする仕組みをもってない
一時代の利益と引き換えに技術を失ってゲーマーも失った
そのせいでサードを失って据え置き市場を失いこれからは携帯市場すら失う
いや、別のゲームなら別のタイトルにすりゃいいじゃん
なんでせっかくの別ゲーなのにマリオなの?
主人公ずっとマリオで行くにしても
脇キャラや敵キャラまで代わり映えしないのってマリオぐらいじゃね?
クズ企業任天堂
何度注意されればわかるんだかw
Twitterじゃフルボッコだぞw
買ったよwでクリアせずに売ったw邪義様のような醜いグラにいやになったw
1年に何回FF出すんだ?
新規IPは?
そのタイトル、豚最初さ、白騎士よりも売れるって言ってなかった?
最後はロロナと比べて勝った勝った言ってたけど
お前が別物だと思っていても消費者は別物だと思っていないみたいだぜ
WiiUのマリオが売れない理由知ってるか?
「3DSでやったでしょ!我慢しなさい!」だってよ
PS4>エヴァ初号機
箱1>エヴァ弐号機
WiiU>ジェットアローン
ガワだけマリオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリオじゃないと売れないくらいゲーム性がしょぼいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その後のラストストーリを帰ってきた真のFFとか言ってたよwミリオンは当たり前wどれだけ伸びるか震えろとかw
任天堂はファミコンリミックスっていう、初代マリオやその他レトロゲームの美味しいところだけを継ぎ接ぎしたミニゲーム集をつい最近リリースしたばかりでしてな?
任天堂が近年行った新しい遊びの提案
クラクションプップー 「グウァ グウァ」 フォークダンス
ありがとう豚さん
さようなら任天堂
とりあえず過去に売れた作品出してれば大コケはしないって言う任豚商法
そしてそれに踊らされる妊娠どもwwww
【朗報】最近メシが美味い
豚いわく、大赤字確定でも続編出しちゃうのが任天堂なんだってさ
だから罪罰もレギンもパンドラも続編待ってればいい
そういやなんでスマブラにここらへんのキャラでないんだ?
ルイージやピーチ削ってでも入れるべきだろ
3DSのブレブリもそうだったな
何回出たっけ?
スクエニにかみついてどうすんのw
マリオにしないと売れないじゃん
いや、任天堂にも潜水艦とか安藤なんとかがあったでしょ
FFは一年に1~2個くらいじゃないか?
ナンバリングのペースはもっと鈍いけど
新規IPとかだったらthiefとか結構楽しみかも
UCとバンシィ逆だろwバンシィが2号機なんだからw
彼ら宗教だからな。
へい、マンネリカートお待ち
へい、マンネリブラザーズお待ち
へい、マンネリゼルダお待ち
へい、マンネリカービィお待ち
へい、マンネリコングお待ち
しかもバンナムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
潜水艦もはや3年前になるんだよなぁ
他のサードに迷惑かけるようなことはもうやめてくれ
これは他の和ゲー全般にいえるけど。CoD、アサクリペースは出しすぎだけど
ほら、今流行の4kでしょきっと()
そりゃそうだけど、タイトルで売りたいだけなら
敵キャラとかまで変えない理由にならないじゃん
アナハイムのカタログスペックならな
ユニコーン1号機はビスト財団がNTDにラプラスプログラムを上乗せしてる
潜行したまま浮上しなかったなw
いい加減スマートフォンとかタブレットに対応しないさいよ
専用の端末作ってもいいけど(任天堂タブレットとかは胸熱)
特にレギンはWiiの可能性を全て引き出したな
潜水艦も今じゃジワウレ続けて累計4万本・・・あ、あれ?
アイデアひとつでゲームハードの在り方を変えたといっても過言じゃない
個人的にはWiiUの非対称ゲームにも期待してるんだが分かりにくいからかなかなか受け入れられないな
GKはWiiUのCPUを外したりしてるのにその点豚って凄いよな
最初っから最後までブーメランが必中だもの
え、もう3年も前なのかw
任天堂の新規IPなさすぎて時間間隔わからねぇw
星のカービィWii
罪と罰 宇宙の後継者
ファイアーエムブレム 暁の女神
斬撃のREGINLEIV
ゼノブレイド
ラストストーリー
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
そう見えるのは君が任天堂()に肩入れしてるからだろうねwww
豚が3割?
そんなにいないよ、あいつら1人辺りの口数が多いだけ
ほんとブランド物しか売れないんだな
毎年FFは出てないぞ。
本当に変えられたんなら今頃リモコンが主流になってないとおかしい
PS3だけなら3つ
マリオもパッケージだけなら3つだと思う
と、、、、ろくにゲームやってない人が言うんだよね
その芸風飽きたわ
2年前、はちまでヴィタガー、ヴィタガー言ってた頃が
懐かしいですかwwwww
関係者がいるとしたら任天堂側ですよね
他社製品を罵ってるときには言わない台詞が
たくさんでてくるでてくる。。。
普通のゲームがやりたいなら、箱PSでもやればいい
箱PSは昔ながらの古い操作系から進歩出来ない古典的で保守的なゲームが多いもんな
あと、スマフォやタブレットに客取られてるのはPSWだ
PSP最大得意ジャンルの紙芝居一枚絵系ギャルゲー市場は全てスマフォにとられ、
今のVitaのような残骸になっているんだぜww
3DSは2画面というデバイスの違いがあるし、
スマフォとは操作性で相性の悪いアクション系がメインだし客層がかぶらない
余裕だろうな
面白い新規IP作れないんだから情弱を騙さないとダメだよ
出てくるのは妄想か捏造かビータガーか
非対称コントローラのゲームはWiiUの主要目的の接待ゲームに使えないから駄目だろ
確かに凄い
あれが引き金で今のニンテンショックだもんなw
いつソフト屋になるのか注目です
つーか、FFの場合は続編は別としても、基本ストーリーも世界観も違ってるんだから
マリオと同じように見る方がおかしいだろ
マリオはあと何回クッパ倒せばいいんだ?クッパはあと何回ボコられりゃ気が済むんだ?
いい加減世界観やキャラクター変えろってのよ
あとはPCで洋ゲーやればいいし
プレステ買う意味ないんだよね
ご高説なら赤字解消してからどうぞw
マリオをdisるのも大概にしろよ
広告爆撃で売りさばくという詐欺まがいの
悪徳商法がバレただけ
ゲームの在り方がどうとかいう以前の話
罪は償わなきゃね
岩田も任天堂も
好調だったWiiDSユーザーの大半を占めるライト(にわか)層の定着に失敗したこと
Wii市場を好調のまま次世代機に引き継げなかったこと
3DSを身を削って普及させたのにPS携帯機市場を潰せなかったこと
大手獲得に腐心するあまりサードにそっぽ向かれたこと
・・・・色々考えるとやっぱり岩田体制になってから任天堂崩壊が始まったんでなかろうか?
ピーチおばさんは後何回クッパにさらわれりゃいいんだ?も追加で
いい加減ピーチの警備強化しろよ何回同じ茶番繰り返すんだよ
ゲームハードなんて数年間に一度しか買ってもらえないもんな
選択を誤ってWiiUとかいうゴミを貰っちゃったもんだから必死なんだろwww
64GC時代から遥かに落ちてるからな
次のアクション起こすなら
好感度マイナス1000からスタートだぜw
一般ゲームファンが敵に回った状態からスタート
無理ゲー過ぎるw
何か勘違いしてるみたいだけどさ。GKと呼ばれるゲーマーの方はWIIU以外のハードは大抵持ってるよ。
その上で任天堂はもう用なしと言ってるの。
こういう汚臭振りまく粗大ゴミの存在も
任天堂から客が離れた要因だよなあ
それが正しいとすれば、
俺まともなゲームいらねーわwwww
もっと短く纏めてよ。長くて読む気にならない。要点だけ短く
PS4=PS2
Xbox=SteamMachine
GC=XboxONE
技術の無さを世界にアピールしてるみたいで恥ずかしい
実際ハイエンドゲーミングPC持ってるような奴らがPS3や箱○を持っていてかつPS4も買うわけだが
逆にWiiU持ってる奴ってガラケーと型落ちラップトップしか持ってねーだろww
だって任天堂、全てが駄目じゃんw
まさか任天堂自体も寸分違わぬ考えだったとは恐れ入ったがw
オレはWiiUも3DSも持ってるぞ
持ってないハードの批判はしないよ
買って触ってみて始めて自分の意見が言えると思ってる
その上でWiiUと3DSはゴミだと思うが
任天堂の馬鹿を周りに拡散するのはやめてくださいwww
PCね、うん君はそれでいいなじゃね?
それで事足りるならそもそもPS4が世界中であんなに売れることなんてないんだからさ
マリオってのに飽きたんだろ
「長い目で見ると私は本当にいい社長だと思います」
こんな事平気で言う位だからな あの腹話術の人形は
WiiU=VBの間違いだと思う
いくら美味くても流石に飽きる
うん。こういう連中が自分の遊んだソフトを語らずに売り上げばかりで煽るのを見て任天堂が嫌いになりました
知ってしまったら任天堂機が汚く見えてきました
それに執着しすぎた任天堂が今更新しイブランド確立もできず
落ちぶれて言ってる
・・・・fm、前からわかってた事じゃね?
宿題して早く寝ろ!消防が
>PCで洋ゲーやればいいし
付け加えるけど、
PCゲーをコンシューマ機程度の気持ちで扱うと後々痛い目みるよ。
それでも「分からないことは自分で調べます、他人に迷惑かけません」ってなら
ようこそ、PCゲームへ!!SteamとAmazonダウンロードを利用して、
MODプレイも楽しんでいってね!!!
買えばさらにわかるぞ
性能があれな上にホントする事ない
マリオも年1作なら問題無いんだが最近は2ヶ月に1本出てるからな~
マリオって存在に飽きるちゅうねん
コメントの勢い落ちると必ず現れるよねw
自分はWIIUだけはどうにも興味の欠片も湧かないのですw
飽きるほどやったのか
そいつはその程度のかんがえしかないだろ。PCゲーやったことないのにこんなこと言ってる奴多すぎ
だよなー
俺もゲハ関連を見るまで任天堂には特に嫌悪は無く飽きただけだったけど、今じゃ任豚が朝.鮮.人に見えて気持ち悪くて仕方ないわ
任天堂のイメージが最悪になった
まあ業者なのはわかるよ
四六時中張り付いて煽るはず無いし
相当底辺のバイトだろうけど
だからさっさと値下げしろ
去年ちょっとだけボーナス上がったから9800なら買ってやる
横からだけど自分はスカイリムだけPCで遊びましたけどMODとか良く判らないですねwPS4で出たら其方にするつもりですw
マリオはゲームキューブのやってた方が楽しいってわかる程度にはやった
CMにだろ。飽きるほど毎日のように見る。俺にとってはマリオの存在がすでにうざい。
TV、電車、駅、これのどこかしらにあの赤のオヤジがいるからな
唄 岩田 聡
指だけで済むのに余計な動作とゴミ精度の原始的で野蛮な品物
マリオもカービィもヨッシーもドンキーも横スクアクションばっかりいい加減にしろと思う
スターフォックス64の続編作れよ。続編まったく無いくせになんでスマブラには当たり前のように参戦してんだよ
自分は5千円ですね。HDMI端子の空きも有りませんし其処までして欲しいハードでは有りませんしねw
HAL研2ch流出の書き込みでチ.ョ.ンだって裏付けされてるで
ちなみに岩田もHAL研出身であ~る
海外でいうところのCoDシリーズな
まああっちは飽きられながらもマルチプレイがにぎわってるから爆売れしてるけど、マリオは終わりこんでるw
東京行くとギョッとするよなー
電車の中でもCM流しまくりだもん
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
FCのマリオ3までとマリオ64だな
SFCのマリオワールドには正直ガッカリきた
日本人()が様々な記事にジャ,ップとか書き込む奴が増えたんだ
自衛隊も叩くし安部首相も叩く
あれ?なんかどっかにこんな国があったような・・・
任天堂本社のある南区は在日だらけの地区らしい
もう確定かもしれないな
何でキャラはマリオしか使わないんだ
あの配管工見ただけで吐き気がするんだが
横からですけど笑えない。そんな連中が日本企業顔してるんですか。
本体買った人は何に使えばいいんだろ?
あれ楽しいけど競合とか難しいよな。
ものによって導入の仕方色々だし。色々いじってく内にPCに詳しくなったりw
で、PCゲーを遊びこむとコンシューマ機の有り難みがわかるというwwwwねwww
ゲームはやっぱゲーム専用機で遊ぶに限るよ。
今でもたまにSteamサマーセールにはお世話になるけどね
初代マリオとマリオ3だろ
3Dマリオの革新という意味では64だけど
任天堂タイトルが光ってたのはファミコンと64だと思う
まあアレでゲハで工作してる連中がどこから湧いたのかって事がみんなに気付かれちゃったよな…薄々は分かっていた事だけどw
もちろんあれは地図が「韓国」だと判別しやすいように描かれたという見方もあるが、手法がいかにも韓国人らしくて・・・
山手線に乗ってるんだけどね、上の2画面は嫌でも目に入るんだよ。たぶんいつも同じ時間に乗ってるからかもしれんが、入るたびにマリオがマグマのステージでジャンプしてるのをみるんだよね。少し前はゼルダ、さらに前は上戸彩がタブコン持ってマリオやってるやつ。は~、他に宣伝するもんないのかよって感じだよ
SFCのマリオRPGを忘れるなよ
結局最期まで行かなかったな・・・
社員が「何か」のバイトをしている・・・と?
特殊条件満たして星集めるってのもアドベンチャー要素として面白かったし、アクションの種類も一気に増えてやれることがとても多くなってた
それがなんでWiiUの3Dマリオで劣化してるんだよ
まあわかってるとは思うが、マリオ以外じゃ任天堂は売れないんだよ。
サムソンもアメリカでディスプレイに富士山写して日本企業ズラしてなかったっけ?
マリカ8が出たらPS4箱1もろとも即殺なんだけどw
マリオは3が一番かな。
64もよかったが簡単すぎる。
それが飽きられてるって話してるじゃんよ
もうマリオは老年兵なんだよ
よく頑張ったわホント
マリオワールドの時点で簡単薄味過ぎたよ
SFCロンチタイトルなのにガッカリした
去年の今ごろにポケモンとモンハン出たら瞬殺って言ってた
マリオ3D時も言ってたなそんな事
PS4箱一が普及しまくった後でそんなこと言われましても
マリカーだけで神ハードになれるなら64もゲームキューブもあんな負けハードになってなかっただろ( ´・‿・`)
あの当時は今と比べるとまだサードパのサポートもそれなりにあったんだよ?
WiiUの惨状はゲームキューブよりひどいw
メトロイドは3Dにしても面白いタイトルだと思うよ
任天堂以外が製作すれば
おれもはちま来るまでは任天堂嫌いじゃなかったし
DSとかも買ってた3dsも買う予定だったんだけど去年頭くらいからここ見始めて嫌悪感が出てきたw
ゲハってやっぱこえーわww
年に5作も6作も出してる所はねーよ
どこかの誰かさんみたいに2年間ロクに新規IPがでてこないメーカーの方が珍しいです
マリオほど古くは無いからな
IPがその時代の進歩したゲームだし
ただの横スクとか出しすぎ
あれはスクウェアだ
そしてキャラ頼りの割にはIPを有効に活用できてない
マリオ→ゼルダ→メトロイド→スターフォックス→F-zero→ドンキー→FE→ポケモン・・・
といった形で上手くバラして売っていきゃいいのに
マリオマリオマリカゼルダマリオポケモンマリオマリオ・・・
ってんじゃ誰もが飽きるわ
任天堂叩いて調子こいてるゴキブリ達に悲報!ちょっとだけE-3のネタリーク
なんとマ○オの新作発表!その他ゼ○ダ、カービ○ー発表!w
3DSってマリオに限らなくても横スク多すぎだよな
GTA作れって言ってもGTA3も作れないだろ
そもそもPS1のDriverさえ作れないだろ
1社じゃ限界か
GTAで言うならトレバー主役にして何作も作る(しかもストーリーなし)ようなもんだぞ
他は対人戦がメインだからちょっと意味合いが違う
そっから先は全部蛇足だ
アレが任天堂と決別するきっかけとなった事を覚えている人間はどれだけいるかな?
マリオの話な
マリオの中ではマリオRPGは良作だろ
FIFAはその年のスター選手とかのアプデが入ってるし、オンライン対戦がある。
GTAは乱発はしてない。
CoDは確かに乱発してるけど、オンライン対戦があるからな。
こうしてみるとマリオが飽きられてるのは、
オンラインがないのもデカイな。
爆死したけどw
経済誌からも技術誌からも叩かれてるぞ任天堂
売上台数が多いわけでもない
同じ携帯機のPSVと比較すれば普及はしているのだがゲーム機全体からみれば
小市場だね
これではWiiU撤退しようがしまいが先は無いように感じる
なんて代わり映えのしないラインナップ・・・
まさに古代の儀式
スマブラもバンナム作ってるし、HDでまともに作った作品て有ったっけ?
それにビビったのか恥をかきたくないのかロクに新規IPがでなくなったな
無難なだけで
そこにブランド力が加わるから一応の結果を出せてるだけ
wiiu買ってやんよ
ないよ。
だから、HDになったから作るのに時間がかかるってソフトが出ない言い訳にしてた。
マリオの潜水艦だったら売れてた
WiiU用のゲーム開発を始めるまで、
HD画質=画面が大きいだけ
と言う認識の会社だぞ
技術は無いに等しいレベルだった
WiiUのゼルダもヘキサドライブだしな
それだけ巨大になりすぎてしまったんだね
かっこつけてないで大幅なリストラと他ハードへのソフトの供給をしないと10年後無くなるぞ
爆死だろうがそう言う新規IP作る事が大切
それを売れないからマリオ作ればいいじゃーなぁwww
ありがとう、何と言うべきか
本当に言葉に出来ない…
10年後とかwww
VITAも同じだけど知らないわな
ぶーちゃんがツールで一発変換とか言ってたの真にうけちゃったんだなw
それもですか…まともに当たったら他の2社に敵わないとはいえ
最低限の進化はあるべきなのに…
厳しいね
任天堂は別にぶっつぶれても困る事はないから
倒産してもSAMSUNGに吸収されてもどうでも良いよ
プレステはちょっと遊び心が足りない。
つってもそれは出荷用の箱をカラー印刷する程度のどうでもいいことだけどな。
起動音のマイベストはワンダースワンかな
あの宮本()ですら爆死した新規IPに他の誰が挑戦するというの?w
宮本に無理なものはその他の任天堂内部の有象無象には無理無理だろw
つまり本当のゴキブリは…
10年持つか?
>>HD画質=画面が大きいだけ
マジかよ。
今までブーちゃんだけが特別おかしいのかと思ってたけど、意外と本丸からしておかしかったんだな。
任天堂がゲームを出すとライト層がそれ買っちゃってサードのゲームが売れない>サードがゲーム出さなくなる
このジレンマから脱却するにはコア層を取るしか無いが
そもそもカスみたいな性能、サービスで相手にされない
まじ詰んでる
え、いたの...?
FF14 吉田
FF16 北瀬鳥山?LRFF13のチーム
FFリマスター 外注
FF零式 解体? スマホ向けアギト
本当にどうするんだよ
これを唯一理解してなかった馬鹿メーカーが任天堂
いまそのツケを払って血反吐はいてる
自業自得
面白くないからブランドだけで売れてたのにブランド力すら落ちてきたからこんなことになってんだろ
VITAの279gでもガキには重すぎるのに、500gのタブコンとか子どもに遊ばせるには重すぎるよな。
任天堂ファンはマリオやリンクを空き始めている
さぁ、空木俊介の若い頃の話を作るんだ
腐女子にもバカ受けするぞ!
ハードがHDに対応してればそのハード向けに開発しさえすれば勝手にHD画質で表示されるってw
任天堂信者とオウム信者は全く同じ思考なんだな。
つまんねーから記事になってんだろ
VITA PSP PS3 持ってるPS4は予約済みだ
3DSとWiiUも持ってるぞ
あれ任天堂にってことかね
山内の思想がまんまそれだったから
本人はお亡くなりになって修正も利かないので
イワタマンとグンペイ追い出した宮本派閥に賭けるしかない
PS360のおかげでサードがHD機での開発になれてきたからWiiUにはサードのゲームが一杯でる。みたいな事も言ってたな
VUTAの時そうだったみたいになw
最近はニシ君らしき書き込みにPSユーザーを指すときにゴキじゃなくてジャッ.プって蔑称を見かけるようになったなぁ
どういう連中がアンチソニー活動してるか分かるってもんだわ
シングを見殺しにした任天堂にはアドベンチャーすら碌に作れないだろw
アトリエは毎回別キャラで2作~3作おきにシステム作り替えてるだろ
爆死どころか全世界でPS2に匹敵する爆売れっぷりですが?
カービィとか新作何年ぶり?w
お前らが好きなガンダムゲーやスパロボよりも
マシな周期だと思うんだがwww
もうすでにフラグバッキバキに折れてるんですが...
うんw日本だけは必死こいてWiiU値下げするだろうしね
あ、うん、400万台余裕でうれてるけど、爆死しないようにソニーストアで予約済みのPS4ちゃんと買うよ(´・ω・`)忠告ありがとな?
申し訳ありません。選択した販売元は、商品Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)の取り扱いを終了しています。この商品を今でも扱っている販売元がないか確認するには、ここをクリックし、商品の詳細ページに戻ってください。
これは結局在庫がないのですかね?
まさかの一手だな 妙手って奴だな
結果PS360での開発になれたせいでWiiUのアレ加減がハッキリとバレてサードの深く傷つかずに済んだというわけか。
カービィって毛糸でやらかしてファン大量離脱って印象あったんだが
持ち直したの?
ちなみに久夛良木さんPS2の時代にテレビのインタビューで
「SONYも大作ソフトを作ればもっと儲けれるのに何故しないのですか?」という質問に
「それはサードがやってくれます、私達はサードがやらないソフトを作ることに
よってゲームの幅を広げなくてはいけません」
と答えてたね
完売だな
カービィについては殆ど触れてないんだけどな
問題はマリオと横スクの乱発
それはどっちかと言うとモバグリにじゃないかね。
仮に任天堂だとしたらそれを予期していながら何の準備もしていなかった事になるからね。
予約しなくても買えるのか
消費税上がる前に買っとくか・・・
ハードオフとかで売ってる昔のソフト買ってくれば十分な気がする
マリオは?
ねぇマリオは?
≡Σ((( つ•̀ω•́)つ WiiU
地 ・゚・(つД`)・゚・。 PSファミリー
え?あれって本来は新規IPのつもりで開発してたけど何らかの任天堂キャラがついてないと売れない、って判断のもとに無理矢理カービィにして調整したってどっかで見たぞw
キャンセル待ち状態って事かな?
3次Zは続編だから前作からあまり時間が経たないうちに発売すんのは当たり前だろ。ガンダムゲーに至ってはPS3だと4作しか出てないんだぞ?しかも全部システム違うし
さすがにまさか今更PS360以下のハードで開発しようという会社はおらんでしょ?
まあ金で釣られたカプ辻と慈悲深き女帝陛下(コエテク)だけは別としてねw
ありがとう
ちょっと発売日にゲットできるとこ探してくるわ
妄想はもうやめたら?
任天堂嫌いが更に増えるだけだよ?
無理だと思うぞ
俺は近場のGEOで予約出来たが?(年明けてから)
久多良木持ち上げるのやめろ
それでSCEJは犠牲になったのだ
店頭ならまだ予約できるところあるよ
あとはPCで洋ゲーやればいいし
プレステ買う意味ないんだよね
2ちゃんが現実の豚連中がわんさか突撃してやがる。
自分達は宮城地本をフォローすらしてない癖にその時だけ突撃するとか異常すぎる。
侮蔑語も吐いてるし、半島の連中なんだろうな。
PS4は売れない。
過去も赤字になった時があったが大概「来期で巻き返しは十分可能」って事にして落ち着いてたのに
デスヨネー
まぁ俺はロンチでやりたいものがある訳でもないので、出回ってきてからでもいいかな
毛糸のカービィのことじゃないか?
あれ最初は毛糸のフラッフというタイトルだったらしい。
しっかり働け(*´ω`*)
クタタンの構想は別に間違って無いだろ、早すぎただけで
>>1967はスパロボの開発ラインはいくつかあってそれぞれが別々に作ってる事を理解してない気がするね。
どのハードに出たかを考えなければ結構なペースで出ているように見えるんじゃないかね。
ここ最近だけでも第2次Z、OG2、UX、OEが出ていて第3次Zが発表されたわけだしね。
PS4は既に売れすぎなほど売れてるのだが
まーた独り言か
シングを見殺しにした任天堂にはアドベンチャーすら碌に作れないだろw
岩田・ハル研「メタルスレイダーグローリーを作った俺の出番だな」
そうだね、天才だがあまりにも早過ぎた・・・それだけだ
お前のせいで明日仕事になったんだけど
謝罪しろ
圧倒的にPS4は売れる。
真の次世代機だから。
洋ゲーはもう安泰だからな
開発もPS4に意向するだろう
任天堂ハードで出ないゲームは全部マトモじゃないってか。任天堂の据え置き撤退の間際になってもスタンスは変えないなんて流石宗教っすなあww
震えて待て
CRスーパーマリオブラザーズ
星のカービィパチスロデラックス
ポケットモンスターコレクション(基本無料)
そして箱はそもそも発売予定すらない
コピペ構ったらアカン
スルースルー
まあ、死体蹴りしてやんなよ• • •
これは凄いな
wiiの当たりソフトほとんど揃ってるじゃん
この人今何やってんの?
ああそういうことか。
タブコン以前に3DSLLの時点でVITAより重いんだよなw
ちゃんと燃やさないとクリムゾンヘッドになるだろ
営業赤字=本業が儲かりませんでした
じゃあ任天堂の本業は?
ゲームでの商売
つまり任天堂なら
営業赤字=いくら“ミリオンを叩き出すゲームソフトを売っても”会社の“儲けになりませんでした。損をしました”
なぜこれが分からん…
まあ、任天堂ハードには期待してないしポケモン専用だから諦めたけど
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┃彳 人______ ノ ┃
┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
┃ r . (_ _) )┃
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒┃
┃ 任 豚 . ┃
┗━━━━━━━━┛
岩田「今度の新作なんやと思う?wジャーン!な・ん・と・マリオでしたぁ~!ビックリした?w」
E3に次世代DS発表、株価また爆上げ
年末に次世代DSモンハン、ドラクエ、マリオをロンチに立てて爆売れ、株価また爆上げ
だがその裏でWiiUは製造中止、撤退していた・・・ってくらい何もかも上手く行く未来を妄想してもWiiUが成功する絵が見えない
逆だよ。
それが分からんから豚なんてものになるんだ。
日本庭園デモを流した時の話なんだけど、その時に任天堂はゲームキューブ時代にHD技術デモ映像を
作った事があるって自慢していたんだよ
そん時の話だと、ゲームキューブの技術をベースにすればHDは作成出来るって豪語していた
根本的に、それ違うダロって思ったよ
画面もVitaより小さいしな・・・
↓
GKがそれぞれ自分の中の一番面白かったマリオを挙げる
↓
一番マリオを知らない豚、ついていけずに黙る
↓
そしてまた中身の無い煽りに話題をそらす
ひっでー流れだな
もう豚は黙っとけば?
なんと!あの任天堂が!!
負けちゃいました~
個人用にPS3と3DS(押入れ期間多い)、WiiU(押入れ期間多い)持ってたけど
甥っ子用としても3DSはスルーしてPS4にする予定
64のころの「○○64」あたりですでに見切りをつけてたな。ちな大学時代。
わからないから豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーハードは買ってすらもらえない
>>ゲハで聞いたら、最終的に任天堂が勝ちそうって言ってたんだけど
それって「養豚所に行ったら豚の鳴き声がうるさかった」って言ってるようなもんだぞ。
ユンゲラーはユリゲラーのパクリ→任天堂勝訴
Wiiリモコンは特許侵害→任天堂勝訴
マジコン販売禁止措置を撤回しろ→任天堂勝訴
ポケモンのせいで娘が飛び降りて死んだ→任天堂勝訴
ゲームキューブの角に小指をぶつけて爪が割れた→任天堂勝訴
Wii Fit使ったのに痩せない→任天堂勝訴
3DS立体視は特許侵害→任天堂敗訴。ただし侵害を認めたのはアメリカの地方裁のみ、控訴で裁判継続中
地裁では負けたからロイヤリティは払わないといけない。
この判決を覆す材料があるなら、控訴してさらに争うことになる。
任天堂に判決を覆せるかは解らん。
>>2039
悲しすぎる…
又聞きで俺も詳しくはないんだが特許侵害はもう確定に近いらしいね。
こうなると任天堂側の敗北もほぼ確定。
これを覆すには特許そのものの無効を主張するくらいしか手がないらしいと聞いたよ。
もちろんそれもほぼ不可能だがね。
もう再開したのか?
岩田社長「打つ手がなくて困っているわけではない。むしろ、やるべきことは明確」
→「打つ手がなくて困っている。経営上やるべきこともボヤけていて方針が定まらない」
岩田社長「今後、期待できるソフトが出るため、効率的に普及が図れる」
→「期待できるソフトはあるが、64,GC時代にそれらで立て直せたわけではないので、普及は望めない。」
大半がソフト一本で放置するような買い方されるよりは買う人が少なくてもユーザー一人あたりのソフト購入数が多い方がハード屋にはありがたいんじゃないかね。
あとはPCで洋ゲーやればいいし
プレステ買う意味ないんだよね
それがソフトのつまらなさや任天堂の凋落に繋がってると思う
昔のゲームだが、カエルの為に鐘はなるっていうゲームなんかは知名度も売上もさっぱりだったけど
今でも根強いファンがいるほど面白いゲームだったし、当時としては新鮮なゲームだった
そういう冒険心というか熱意みたいなものが今の任天堂からは感じられない
売上自慢する任天堂信者のせいで目が曇ったのか、それとも社長が岩田に変わって売上至上主義になったのかは分からないが
今のように安易にブランドに頼るような体質では、仮にハードが良くなったとしてもゲーマーは戻ってこないだろう
豚って恥ずかしいな、おいw
ゲームくらいだろ?
使いこなせて無い奴が見栄張ってPS3やら4持ってると
ダサすぎて、、
PS3や4でゲームしてる池沼が最近多い
独り言ブツブツ言いだして会話できなくなるからなぁ・・・
やっぱ飼い主に似るんかねぇ・・・
ゲームくらいだろ?
使いこなせて無い奴が見栄張ってPS3やら4持ってると
ダサすぎて、、
PS3や4でゲームしてる池沼が最近多い
使いこなせないって何やるんだ?w
株主が切れて外部の真っ当な経営者連れてきたら、ハード撤退するだろうし
また壊れたラジオの
独り言だったか
ゲーム機でゲームして何が悪い。
任天堂のレンガはゲームも出来ない産業廃棄物だけどな。
ゲームハードで遊ぶ以外に何か使いこなすなんて言われる使い方があるのか?
任天堂フランスの調査によると、『マリオカート8』に期待する潜在ユーザーは1,000万人に達すると見られています。2014年は『マリオカート8』だけでなく、『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『ドンキーコング トロピカルフリーズ』、また未発表のサプライズが2014年のWii Uを支援すると考えているとのこと。
どんな釣りやねんw
ゲーム機でゲームやらないでどうすんだよ
動画見ろってか?
たまに気が向いた時ぐらいしか動画なんて見ねぇよw
「ここでやめれば賠償金減額できるけど、それでも控訴するつもりなの?」っていう裁判所からの提案を突っぱねてるから、任天堂にはかなり分が悪いんじゃないか・・・とどこかで読んだ。
抗争継続中なのでどっちに転ぶかは分からないけど。
2DマリオはSFC、3Dはマリオ64で終わってるんだよなぁ
もう一発ソフトの売上だけでどうにかなる問題じゃないんだが…
経営自体に問題があるとしか思えんよ
ぶつ森やモンハン、パズドラがあれだけ売れて200億円以上の赤字なんて明らかに異常だよ
任天堂の終わりの始まりだ・・・!!
未発表のソフトってMSにもSCEにも有るよね
わざわざ書くほど普段少ないって事か
う、うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
これか。
>任天堂: NY市場で暴落中。時価総額の3,100億円が吹っ飛ぶ
…すげえなとしか。
一体何年前の話をしてるのか
何年も進歩がない会社の盲信者達もやはり進歩がない存在なのだろう
主に豚などの家畜から感染する病気
脳に異常をきたし幻覚などが見え、発狂や、妄言を繰り返す
負けて東京者に金払うのだけは耐えられない・・・
「あの辺」の一部の人間の考えだけはホントにもう・・・
いつまで待たせたら気がすむんだ無能
日本で勝つのは任天堂携帯機
親が安全なゲームとして買い与えてるだけだから
これマジでヤバくねーか…
本当に潰れそう
うん 土曜日から海外株見て知ってた
ガチのやつキターーーーーーーーーーーーーー
すっごい崖になってるなwww
いくら危機を煽ろうが
日本で勝つのは任天堂携帯機
これが信者かいなw
月曜は東証がどうなるか・・・ストップ安の可能性もあるな
みちゃったじゃないか…
ピョコタン
まこなこ
逝ったあああーーーーーーーwwwwww
まだ分からないのか、、、今の任天堂は嫌いだから、ぶっつぶれてソフト屋としてどっかの傘下でやって欲しいんだけどなぁ。
それでもイワッチはヤメへんでー
情弱乙
BD プレイヤー機能
音声フォーマットもリニアPCMに変換して出力するので、アンプが最新フォーマットに対応しない場合も再生可能という点は利点ともいえる。あとPS3のインターネットブラウザは割と優秀だしな。Linuxをインストールすして、カスタマイズは大変だけどFireFoxを利用したブラウジングは快適はPC並。
あとはアップコンバート。PS3はDVDとCDでより高精細なデータとして出力する「アップコンバート」に対応してる。ゲームしか使ってない、使われる事しか出来ないのは、底辺だろうな。
嫁はゲームしか利用しないという情弱ぶり
ADR暴落だろ
ここのコメでも何度か話題になってた
CD取り込んだり単純にBDレコとして使ってる人もいるだろうけど
豚にそれ言ってもわかんねーだろ? 任天ハードじゃなんもできねーんだからw
情弱乙
BD プレイヤー機能
音声フォーマットもリニアPCMに変換して出力するので、アンプが最新フォーマットに対応しない場合も再生可能という点は利点ともいえる。あとPS3のインターネットブラウザは割と優秀だしな。Linuxをインストールすして、カスタマイズは大変だけどFireFoxを利用したブラウジングは快適はPC並。
あとはアップコンバート。PS3はDVDとCDでより高精細なデータとして出力する「アップコンバート」に対応してる。ゲームしか使ってない、使われる事しか出来ないのは、底辺だろうな。
嫁はゲームしか利用しないという情弱ぶり
うわああああああああああ!!!!!
3100億まんえねーん!!!!!
バナナウンコパクパクモグモグwwwww
任天堂株これが19日ってのが凄い
決算報告は29日やでwwwwwwww
10日間その後どうなる事やらwwwwwwwwwwwwwww
岩田はやめられない ○
ぶっちゃけこうかと
代わりになり手がいないんだよ
横浜線と田園都市線乗り継ぎで1時間30分かかるから、明日は市場開く前に会社付いておいた方が懸命かもしれんね
うわぁ…うわぁ…
いくらなんでもこりゃ嘘だろ…嘘だよな…?
え?BD見てるけど
初期型PS3でSACDも買ったなぁ
にげてえええええええ
いよいよ、終わりの終わりが近づいている
月曜日が来るぞ
これはまた見事な崖っぷりですな
俺の出番かな?
ピョコはまだ持ってる
一週間前株価上がって損益分取り戻せたGKざまーとツイートしてたw
これは・・・・洒落になってないな・・・
ここまで暴落してしまうと買い戻しも困難だろう
NoAでも社長辞任の声が上がる可能性が出てきたな
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
他のはスルーかよw
どんだけ情弱なんだよwww
四半期決算→最新ライバル機発売のコンボがあるわけで。
デスコンっぽいんだが。
地獄から天国に行ったと思ったらすぐさま地獄へ真っ逆さま…こんな感じですかね
凄まじいヘルダイバーっぷりだが、これ金曜日の時間外取引の分じゃないの?
本命は明日の市場でしょ。
BFで例えてください
空売りしろーーーーーーwwwwwwwwww
あぁ・・また自○者でるぞ・・・
>任天堂株は17%と大幅に下落し、30億ドルの時価総額を吹き飛ばした。
>現在、同社の時価総額は200億ドルとなっている。
あすの東京でもナイアガラは確実か。
一月末に短期中期的な方針を発表するというし、まず新年度からの岩田社長の続投はないか。
新政権下における事業整理、なかでも据置き市場からの撤退は避けられないだろうな
岩社長の残り数ヶ月の任期は後任探しに当てられそうだ
死ぬならひっそりと迷惑のかからないとこで死ねよ
この値下げ幅ならまた含み損だなw
さっさと逃げないから・・・
新世界より、というアニメにスクィーラ(野狐丸)というキャラがいるのだけど、
あんなイメージが妥当かもしれない。
ザマァとしか言えないな。損切り出来ないなら、株に手を出すべきじゃないだろ。
だからなんだよサラウンドにも一時期してたが
アンプ壊れ止めたが
童帝
終わりの始まりは3DSアンバサ
WiiU発売は終わりの中ごろ
イワッチ顔面フレアレッドwww
というか電車止められると困る
信用は金で買えないよ
> 任天に都合の悪い記事を <
> 書く奴がいたぞ殺せ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^^Y^ ̄
使いこなせてないなら、無理してPS4買うなよ。恥ずかしいぞ?
普通にゲームだけするのならwiiやwiiU、PS2で充分だろ。
ノワール「グ・・・な、なんで・・・、この私が・・・」
ブラン「ククク、1年目に圧勝して油断したな。あれは作戦だよ、この逆転のためのな。
真の勝者は最後の一手を決して悟られないように駒を動かすのだ。
PS4とVita。おまえ達は手を見せすぎたのだよ・・・」
ユニ「クハッ、ケホッケホッ・・・」
ブラン「おい、3DS。そのぐらいでやめておけ。死んじまうぞ・・・」
ロム「カスみたいなソフト集めて楯突いて・・・気持ち悪いんだよねコイツ」
ラム「ね、そこの死体どうする?キャハハ」
ネプギア「・・・(瀕死)」
使いこなせてないなら、無理してPS4買うなよ。恥ずかしいぞ?
普通にゲームだけするのならwiiやwiiU、PS2で充分だろ。
月曜日は地獄だろうな。
株主の人は少しでも損失がないようにさっさと売る事をお勧めする。
カラオケしかしてないな、、、
売っても二束三文だし ゾンビUはまぁいまいちだし
マリオをやりたい年齢でもないしね
かと言ってサードから これはWiiUしか! ってソフトが出てこない
ようはマルチはWiiU以外のPS360のほうがいいし、結局WiiUは任天堂のゲームしか意味がないんだよな
3DSも買ったが、据え置きメインのおっさんにはあの小さい画面と操作しにくいスライドパッドと右アナログとLTRT(L2R2)がないのは無理だとおもった
もう任天堂のコンソールは買わないと思うわ
モルガンが発表してから短時間で(任天堂にしては)反応したからかなりの株主が逃げ遅れた臭いな。
ヤフーファイナンスでスマホに行けばパズドラでさえ儲けてるから任天堂はもっとすごい事になるって言ってる人がいるけども
ニンテンドーショックか
12時間後・・・
それなら、まさに地獄絵図になりそうだが。
誰に言ってんだ?
wiiやwiiUが出てくる当たりがっかりだなw
豚がw
つかPS3は新型になりSACDも聞けなくなったんだがな
去年でやることやっちゃった感じだし
任天株持ってる奴は仕事どころじゃねえだろww
PS3買った人間全員がPS3でBDみてCD聴いてLuinx入れてブラウジングしなきゃいけないなんて義務はないだろ。
ホントにうわぁってしか言えなかった
そんぐらいヤバイ
明日これ電車止まる覚悟しといたほうがいいな
なんだかんだで任天堂株には変な信頼持って保有してたやつ多いだろ
でもね、任天堂の敵はタカラ・トミーだとおもえば、ぶっちぎりですよ^^
ゴキがカサカサ動きまわってるだけ
しゃべり方が全然違うから冷める
ゲームやってから出直してこいよ
全てのRPGファンに送る ねぇ、そんな安いセリフいくらでも使われてる
ペルソナにもカグラにもテイルズにも興味ない俺にはその煽りは通じない
あの面の皮の分厚い任天堂が3Qの説明会を待たずに緊急会見&半端ない下方修正を行ったのを見てもなんとも思わないのか?
任天堂株掲示板見てそんな事言ったらキチガイ扱いだぞw
いまだにアカウント制を満足に導入できないんだもの
ノウハウの積み重ねは一朝一夕にできるものではないし、お察し下さいレベル。
自分が買った物をどう使おうと勝手だね。
使いこなす事に囚われてゲームを楽しめてないんじゃないかね。
PS4でしかできないゲームがやりたいなら他の機能があろうがあるまいが俺はPS4を買うよ。
お前さんは違うのかね?
いいからみらい見てこいって。まさかみらい見た上でそんなこと言ってるんじゃ無いだろうな?そしたらお花畑ってレベルじゃねーぞ
さよ任
スマホに必要なのは
基本無料のタイトルを1週間で作るノウハウだ
任天堂に出来るわけがない
横だけど、なんでキミさっきから名無しとコテで2回同じコメすんの?
それに何の意味があんの??
そのコテ見たことあるけど、そんな芸風じゃなかったよね?
ゴキだけどマジで岩田社長に続投して欲しい。面白いから
損切り出来なかった時点で終わり。
なんでwww
読んでもいつものコピペとそれを論破してるものばっかだから読んまなくても大丈夫ww
国内限定、さらに携帯機限定なんてニシくんも弱気になったもんだ
使いこなせなきゃ持ってる意味ないとかアホすぎるわ
本当に意味ないのは使いこなしてもゴミな任天堂ハードみたいな事言うんだよ
ありがとう任天堂www
キャピタル・リサーチが動いてるのが気になる
PS4って初期型PS3に比べゲームに特化してるんだろ アホかコイツ
金融ゲームの弾にされるのだけはやめて欲しい。
そうなったら、本気で任天堂を業界の癌と蔑みそうだ…
軽く5000は突破するかもしれん
終わりの始まりだ
割とマジで心配
あっ大暴落記事きちゃったw
株価が上がれば期待されてる、下がってれば失望されてるくらいの感覚で眺めてりゃ良い。
ならないわけがないんだよなぁ
多分そのうち外資がなだれ込んでくるぞ
ナイアガラなんてもんじゃないなw
いい加減にしろ
どんだけ売れてもロイヤリティが入らず、さらに他のサードを
爆死させてロイヤリティ収入を邪魔してサードを蹴散らしちゃった
モンハンそのものだ罠。
>日本の携帯ゲーム市場は時計が止まったままだ。
当たり前の事だとはいえ、海外からもはっきりとこう認識されているのは日本人として本当に恥ずかしく思うよ
任天堂の技術軽視、性能の放棄、情弱騙し路線のせいで日本のゲーム業界は取り返しのつかないほど世界から取り残されてしまった
任天堂に批判的な事を言うと、「日本企業を貶すなんて日本人じゃない」などと信者が言い出したりするけど、日本人だからこそ技術力を誇る日本の価値を貶める今の任天堂という存在が日本の恥だと感じるんだよ
頭のおかしなアンチソニーやゲハ脳のように強迫観念や脊髄反射で嫌悪してるわけじゃない、真摯にゲームやゲーム業界の事を考えた経営をして、真っ当なゲーム機を出してくれれば日本の誇りとして応援するし、そうあって欲しいと思っているよ
逆に、ゲーマーを蔑ろにしたり日本のゲーム業界を腐らせる今の任天堂のやり方を全面的に肯定し、任天堂を盲目的に信仰しながら、本当に世界の最先端で競っているソニーを貶すだけの輩は一体何なのだろうね
日本を愛する日本人として、そんな奴らはゲーマーだけじゃなく日本人だとも思いたくはないよ
コレクターはWiiUが最も安くなるであろう撤退間際に購入しておくのも
悪くないかもね
天下のブリザードだって、世界観変わらないし。
GTAも5まで出てるし。ほかのFPSも続編ばっかじゃん。
それに、任天堂は、1~2に1回ぐらいは、なんか新シリーズ作ってるよ。
んで、それが積み重なって、任天堂キャラめちゃ増えてるし。
日本の実態はこれだよ
糞グラ路線を捨てるのは同意だけど、ゲーム専用機にしがみ付くべき。
3DSは早く辞めちまえ。
キャラ増えてる割にはスマブラに出る面子は代わり映えしないんですが
増えてるのってFEキャラとポケモンのモンスターがほとんどじゃないの?
問題はそこじゃなくてそれがもう飽きられてしまってもそれしか出せない事のほうじゃないかね。
支持されている間はいくらでも続けて構わんと思うよ。
人気シリーズとして支持され続けるのは簡単な事じゃないからね。
支持されなくなるような事をしたり支持されなくなっても繰り返し続けたりするのが良くない。
きっと道連れをたくさん作るはず。
WD「悪いがウチはもうPS4にシフトしてるし」
辻本「ま、4Gの儲けだけ諦めればいいだけやしなw」
日野「ワンダーフリックの本命はスマホとPSハードだから別にどうでもいいし、ダンボはVitaで出すしww」
そう。そしてルイージルイージうるさいからWii Uで3Dマリオを出した.....いったい何のループだよ任天堂w
いまは低スペックハードで開発費を抑えたゲームを粗製乱造している
なんか悲しいな
SONY,ハードとソフトの部門は確かに尊敬出来るし誇りにできる仕事してくれてるんだけど
運営や広報が恨み買う事してるのはあるとは思う…
まぁどこも同じ事やってるんだけどね。
最近はアシュリーやFEの女キャラみたいなキモヲタ向けのキャラしか増えてないなw
売れる方法論に従い狭い世界に向けた作品を特定の顧客向けにリリース。その結果故のガラパゴス市場
袋小路に向かって進んでる印象
任天堂ソフトの売り上げに全然とどかないキモゲーが大好きなゴキが叩くのは違う
そのことと任天堂の問題点は関係ないわけで
無理やりなフォローなわけで
ルールルル
昔の続編とか新作出ても大抵クソゲーだしそうなるわ
どうでもいいが
バットマンはDCコミックだ
GTもとうとうミリオンはおろかハーフミリオンすら届かないしなw
後はキャラゲーとか
ここまで悲惨だともう可哀そう
世の中不公平だわ
続編ばかりでも種類が多ければまだマシなんだが
任天堂は自社以外の弾が少ないのが問題
そうでしたか、これは失礼;
ブレスオブファイア6にご期待ください
CMに金かけてるって意味か?
毎回マトモなハードすら作れないのに
いや、良いんですよ
ただファンとしてはそこんとこ重要だったり
この3拍子揃ってるんだから潰れてどうぞとしか・・・
続編がなんでも駄目ならシリーズ作品は全部駄目になるから任天堂だけを名指しする事は出来ないだろう。
裸の王様
一生マリオやってろ
と大見得切って出てきたのが、「星のカービー」「マリオなんちゃら」
誰がどう見ても駄目だろこの法人。
挙句、作ってはみたけどもう無理ですゴメンなさいと
開発に言わせてしまうハード。
もう任天堂が自前で頑張るしかないだろ。
もう3DSで、ゲーム未満のソフトでミリオン達成してりゃいいんじゃね。
それでも碌にゲームをやらない中立きどりの人間から
「よくわからないけど任天堂のゲームはクオリティ高いんでしょ?ソニーファンが子供向けゲームを嫌ってるだけで」
と言い出すぐらいに任天堂の信用は高いんだよな
この信用を何故良い方向に生かせなかったのかって思うわ
いいや、止まってるのは3DSだけでVitaのソフトは
最新技術驀進中だよ
・パクター氏「私のWiiUに対するコメントにとやかく言う人がいるが、彼らはWiiUを買うと言ってる癖に全く買わない、良いからその口閉じてWiiUを買え!」
記事の主旨を全く理解する事が出来ないのだろうか
もしくは、わざと論点をずらして現実逃避しているのか…
時代遅れの経営戦略やハードウェアに固執して何の変革も進歩も成せなかったために
WiiUという大失敗があり、3DSという性能面でも市場規模でも可能性の限られた小さな世界で、
進化の見られない先細りのフランチャイズを続けるだけという現状がある
その事を理解していなければ、今の任天堂の状況を把握する事もこの記事の主旨を
読み解く事も出来ないよ
そもそもWii出てから、そんなに経ってなくて、何も変化が無いままだったし。何もソソる部分がない。
なんであの状態で販売を決めたのかいまだに分からん
GTAとMGSとFFを任天堂にくれれば、すべては解決!
まあこんな害虫の住処みたいなゲハブログにはお似合いの所業かな。
でも買わないニ.ダー
じゃあ確固たるソースがある株価大下落の記事へどうぞw
そう、つまりサードからマルチで除外されるような性能のハードウェアしか作れなかったのが一番の問題だよね
任天堂のハードウェアの性能では世界規模のAAAタイトルを十分なクォリティを保ったまま出すことが出来ない
だから例え独占したところで、そのタイトルを楽しみにしていたファンが望んだ物には出来ず落胆させるだけに終わる
ゲーム買わずにゲハに引きこもってるキモオタが言うのも違うだろ
落ち目だからってここぞとばかりに叩きすぎだろ・・・
別にマリオもリンクもあれはあれでいいじゃねえか。
家庭用ゲーム機の時代ではなくなったのかもね
さらにそのことに疑問を持つ人間に「任豚!」「GK!」と言って呆れされ
「俺の意見すげー」みたいになってる人達がゲーム業界をだめにしたんだろうね
あららららららら
豚ブチ切れwwww
スマブラも出るし!
残すはメトロイドだな・・・・・はあ・・・・
新規IP作ったって馴染みのあるキャラじゃないと見向きもされないからなw
最近は似たようなのばかりで目新しさを感じるゲームが少ない。
他社が新規IP、あるいは続編という形で前に進んでるのに対し
任天堂はいつまでたっても同じところをぐるぐる回ってるだけだ
それが「壊れたラジオ」「古代の儀式」と揶揄される所以だろう
あげてもいいけど、キャラクタが全部3頭身になるよ。
棲み分けで頑張ってもらってスマホゲーに対抗してもらってるカンジ
据え置きなんざ任天のヘボイ技術力上げ程度の役目で
もう二周ぐらい遅れてるから半端はよくない
この意見が根本的に間違ってるよなあ
金かけた映画でも見るのはごく一部の人やん
子供がアバターをドラえもん以上に面白がるとは思えん
新規投資もし辛いし、安全に手堅く儲けたいから焼き直し商法ばっかになるし
海外が投資をガンガンやって新しい技術を開発してるのは、経済面を見てみるといいんじゃないだろうか
だからこそ思うんだよね、新作が見たいって。
ゼルダとかメトロイドも欲しいけどさ。
そこを求めないんなら、スマホ、タブ、ハイエンドを除くPCとかのコモディティ化したデバイスで
済んじゃうって事だろ。そうじゃないと専用ハード買わせるのが難しいって話
日本と違って、海外市場の中心はもう完全に大人だからってのもある。だから子供向けが市場としては
ニッチになってきてるんだよ。
任天堂専用機だから売れる。
他のハードに行ったら売れない。