• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

ドラマ『明日、ママがいない』に対し養護施設が「人権侵害だ」と放送中止要請





<日本テレビ>放送中止や謝罪には応じない 病院側に回答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000076-mai-soci
400x300

 日本テレビ系列で放映中のドラマ「明日、ママがいない」を巡り、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」を設置する熊本市の慈恵病院が日本テレビに放送中止などを求めた問題で、日本テレビは20日、放送中止や謝罪には応じない考えを病院側に伝えた。

 病院は「児童養護施設の子供たちへの差別を助長する」として、日本テレビに放送中止を求めていた。同病院は近く、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を申し入れる。

以下略




















日本テレビは強気ですな あくまでもフィクションの話だし、あまり過剰反応することもないと思うけど












劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

タカラモノズ/Paradise Liveタカラモノズ/Paradise Live
μ's

ランティス 2014-01-28
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 83064

Amazonで詳しく見る

コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:51▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:52▼返信
はぁw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:52▼返信
いいんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:53▼返信
嫌なら見るな
を日テレでも広めるようにしたほうがいいよ
あとスポンサーに凸ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:53▼返信
別にどうでもいいよ。こんな糞みたいなドラマ観ないし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:53▼返信
面白かったけどな~
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:53▼返信
話題になって良かったね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:54▼返信
別にいいんじゃない
作り手側にも覚悟と信念があるなら
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:54▼返信
芦田、愛菜がいないの続編か
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:54▼返信
我々は放送中止するまで断固抗議申し付ける?

こんな感じでどっすか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:54▼返信
いいんでね
俺は面白かったよ
芦田さんやっぱすげーよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:54▼返信
いいぞもっとやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:54▼返信
まあ視聴率がいいものをわざわざTV局は打ち切りにしないよな(適当)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
フィクションでも混合する奴がまれにいるから問題になってるんですよ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信

あんまりクレーマーにペコペコすんのも良くないからな

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
日テレは騒いでくれてウハウハだろうなー
女王の教室の時も似たような感じで視聴率とってたし。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
明らかに虚構の内容で差別助長を促すような内容ならともかく
何も放送できなくなっちまうわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
謝罪なんてせんでいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
バラエティやドキュメンタリーなら抗議もわかるが
ドラマとかは終わるまでは部分的な抗議ってどうなんだろうなってのはあるかなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
放送中止や謝罪「には」応じない?
日本語勉強しろよ最近のライターは……
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:55▼返信
いちいち謝るのはないわな
内容暗いから視聴率取れるか知らないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:56▼返信
クレーマーとプロレス楽しそうですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:56▼返信
放送してもしなくても見ないからどーでもいいよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:56▼返信
クレーマーが調子に乗るだけだからそれでいいよ。強制的に見せられるものでもないしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:56▼返信
流石にやり過ぎ何だよな演出
ただただ胸糞悪いドラマでしたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:57▼返信
超絶ブラック居酒屋の社長の娘(あだ名:ワタミン)も出してどうぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:57▼返信



ある意味虐待されている芦田愛菜ww

はよきえてよな

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:57▼返信
珍しく日和らなかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:57▼返信
イヤなら見なければいい
テレビなんだし
テレビ局は視聴率がすべて
低ければ何も言わなくても打ちきりだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:57▼返信
普通に面白ったけど
こんなことでいちいち文句言う奴も居るんだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:59▼返信
取り消せはやりすぎだけど抗議は必要だよ。誰かが違うよと声を出さなければ誤解や偏見がさらに強くなったかもしれないし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:59▼返信
そもそもドラマにいちゃもんをつける事じたい意味が分からん
ファンタジーに文句をいうまえに現実の子供を助けろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 00:59▼返信



日テレは暗いドラマ多すぎ!


34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:00▼返信
まあ孤児院とか運営している人間や元孤児からすると胸糞悪い内容かもしれないけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:01▼返信
そうそう。

ハクションなんだから

どうでもいいよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:01▼返信
つか慈恵病院の政治力や圧力がここまで伸びてたのが脅威
徳洲会もびっくり
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:02▼返信
これでテレビ局に噛みつく奴は、ゲームの規制が強くなっても文句言うなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:03▼返信
よく中身知らんが…
気付かないうちに名作劇場とか放送不可能な世界になってたの?
ただのテレビ叩きか実際とても悪意あふれるろくでもない内容であることを願うばかりだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:03▼返信
バトルロワイヤルみたいに逆手にとっていい宣伝になるだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:04▼返信
蓮田健・産婦人科部長「一生懸命作られていることは分かるし、素晴らしい部分もあるが、人を傷つけてしまっていると思われる部分があることは残念だ」

結局は物事を清濁併せ呑む事が出来ない潔癖タイプのクレームに過ぎないって事か。
臭い物に蓋をする典型的な人種。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:04▼返信
明日、俺がいない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:04▼返信
いいぞ
くだらない言論封殺に抵抗しろ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:04▼返信
「児童養護施設の子供たちへの差別を助長する」ってこんな考えしか出ないでめえが一番差別してんだけど
改めて児童養護施設の子供たちへの認識や関心を獲得するいいチャンスじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:04▼返信
こう言う配慮しないドラマokなら
恋愛ドラマとか探偵刑事物とか
韓流(爆笑)とか
ありふれてつまんねーから
海外のwalking dead
みたいなゾンビ物とか
バトロワとかのテレビドラマとか作れよ
フィクション何だから
何でも良いだろ?w日本のドラマ糞過ぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:05▼返信
明日にでも、汐留は同和連盟などのデモ隊で沢山だろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:05▼返信
明日ママがいない、が芦田真菜がいないにしか聞こえない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:06▼返信
>>44
作りたくても金がないんだよなぁ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:06▼返信
くだらねぇことでケチつけるんじゃねぇよ
誰も差別なんてしないし、これを見ることで孤児に対する考えが深まるかもしれん
まぁ所詮ドラマだし、そんなに深く考えることでもないと思うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:06▼返信
俺はつまんねと思うだけでクレームいれる理由はないけど
クレーム入れる立場のひとがいることはよくわかる
局の対応にはひくわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:07▼返信
騒いでるのは在日だけでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:07▼返信
>>14
それは媒体ではなく人間の問題なんじゃない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:07▼返信
ポケモンは視聴者が実際に亡くなって中断されたことはあったけどねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:07▼返信
あんなタイトルやCMからして卑劣なセンスしか感じられないドラマなんてまともな人間は見ないから
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:07▼返信
あたりまえだろ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:08▼返信
炎上商法成功か
これで視聴率が上がるんだから簡単だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:08▼返信
良い宣伝になったよな

2話が楽しみだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:08▼返信
日本はドラマも映画もゲームもゴミ同然だなw

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:10▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:11▼返信
真似をする奴が出るから問題なんでしょ?
TVの影響力ってのは結構大きいし、だから放送倫理機構とかある訳だし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:11▼返信
娯楽より影響力のない大人をまずなんとかしないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:11▼返信
フィクションだからとか言ってるやつは事の本質がまるで分かってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:11▼返信
つーかPS4発売まで1月を切ったのに
それを記事にしないって・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:11▼返信
いちいちクレームつけんな、嫌なら見るなって、じゃあ韓流ドラマなんかも同じだよね
ダブスタ過ぎて呆れるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:12▼返信

テレビ擁護してるやつ
きめえ

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:12▼返信
打ち切り打ち切りさっさと打ち切り
打ち切り打ち切りさっさと打ち切り
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:12▼返信
なんでもだめだめ言う奴らが
ゲームもテレビも面白いもんを面白くなくするんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:12▼返信
>>44
日本と海外ではお金の流れが違って、
良いドラマ作ってもあんまり儲かんないらしいからやる気が無い。

みたいな記事をなんかでみた。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:13▼返信
結局2013年もPSWはゴミしか無かったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:13▼返信


日本の作品はあまりにも出来が悪すぎて見ててむかつく

70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:13▼返信
謝罪と打ち切りがセットなんて横暴すぎるだろw
これで引いたとしても奴ら今度は歯止が効かないモンスターと化するから怖いよな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:13▼返信
これみてリスカしたやつがいるってほんとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:13▼返信
社会派を気取った中身の無いドラマ。
多分、女王の教室とかあの辺りを意識して作ったんだろうけど、いかんせん人物設定が寒い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:14▼返信
子供がかわいそうとか言いつつも殆どは何も関係ない便乗してる奴が一緒に騒ぎ立ててるだけでしょ
病院側の言い分は分かるが名指しで皮肉った訳でもないのに過剰に反応しすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:14▼返信
親がいる子供が親がいない子供を意識するようになるのが問題なんだろう。嫌なら見るなとか、フィクションだから関係ないとか言ってるやつは何にもわかってないのな。子供は自分と違う子供が居ると気づいたらどんなかわいそうな子でも差別し出すぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:14▼返信
誰がやるなって言ってんの?過剰反応しすぎじゃない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:15▼返信
フィクションならすべて許されるならチョ,ンコロ殺.すドラマでもいいってことだよね。
はよ作れやオラ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:15▼返信
割とどうでもいい ('A`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:16▼返信
スポンサーにクレームとか電凸とかやる馬鹿が一番厄介
マスコミで取り上げてる事を口実に好き放題騒いでるだけだしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:16▼返信
ドラマで無茶すんならバラエティでももっとやれや
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:16▼返信
児童養護施設出身のオレとしては、気分悪い番組だね
観なければいいのはそうだけど病院側の意見をみれば全く論点の違う言い分。病院側はそんなことを言っているのではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:17▼返信
ポスト設置してる病院から抗議っておかしな話だな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:18▼返信
病院の子供から見たら面白くないよなw
芦田愛菜とか言う
くそボンボンの金持ちが
演じてるからな w
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:18▼返信
>>76
限度ってもんがあるだろうどあほ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:18▼返信
リストカットするなら見なくていいじゃん、なんで無理に見る必要があるの?
トラウマって様々あるからほぼすべての題材のドラマ、映画、番組を作ってはいけないの?
だったらトラウマを刺激するので、リア充ドラマと恋愛ドラマは全て中止してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:19▼返信
臭いものに蓋をする精神に蓋をしろよ。無視して放送してまえ。
つーか面白いから中止とかやめて。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:19▼返信
モンペがうちの子が犯罪に奔ったのはアニメだゲームのせいってほざくたびに、イライラするんだけどな。
当事者としては。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:20▼返信
そもそも未だにこの病院しかポストを設置してないって現実からも
赤ちゃんポストというものが本当に倫理的に正しい設備と言えるのか疑問はあるね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:20▼返信
面白かったからこんな事でいちいち文句言うなとか抜かしてる奴が初めの方に居てビックリした
思考がまるで理解出来なかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:20▼返信
>>83
よこだけどこれは限度超えてないと
言い切れますか?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:21▼返信
テレビは好きにやればよい。あれ駄目これ駄目言ってきた結果が今のつまらん番組だらけの状態。テレビの話を真に受ける子供は元々しつけがなってない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:23▼返信
特定のキーワードに反応して抗議するだけの思考停止集団は無視していい
ていうかそいつ等の言い分聞いてたら日本が滅茶苦茶になる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:23▼返信
これがだめなら暴力シーンや逮捕シーンもだめでしょ
そんで結婚シーンや離婚シーン、デートシーンもだめだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:23▼返信
フジとは違うのだよ、フジとは!
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:24▼返信
>>90
どう考えても病院側はそういうガキの事じゃなくて、そんなガキ達によって精神的に追いやられる危険性のある子ども達の事を思っての抗議なんだと思うが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:24▼返信
まあクソみたいな抗議で放送中止になるなら
表現の自由がどんどん狭まるからなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:26▼返信
テレビ擁護してるやつは、また下らんクレーマーか、と最初から理解しようとしてない奴が大半なんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:26▼返信
これは完全に表現の自由のはんちゅうだから
病院にごちゃごちゃ言われる筋合いはないわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:27▼返信
TV局側はそういう病院に認識について
改めて考えようとか言う思いで
作ってる訳ないよ。金と視聴率
視聴率の為なら何でもするよ w
ポストってあだ名最高ですね (^^)w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:29▼返信
表現の自由が日本より緩やかなアメリカでも扱ってはいけないテーマみたいなものはあるらしいけどねー。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:29▼返信
とりあえず最終回まで我慢しろよ
悪役出た時点で文句言われたらエンタメ成り立たんぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:30▼返信
表現の自由っていうのは与えられるものでなくて勝ち取るものらしいから
日テレは戦うしかないな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:31▼返信
今は胸くそ悪いドラマ

…が、もしかしたら今後意見が変わるかも知れない。女王の教室の時みたいに。

今は文句を言うべきではないな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:31▼返信
そもそもいかにも悪役として描いてるんだから、クソガキが影響受けて真似しようと思うかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:31▼返信
中途半場な知識だからこそ差別が生むんだ
やりきってはっきりわからせたほうがいいんだろう
これによって「赤ちゃんポスト」という間違ってるシステムを見直すきっかけになるかもしれないし
それともこれが病院側にとって都合悪いのか?国に援.助もらってるのに適確に使われてないとか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:31▼返信
見ていて、どこが抗議の対象になるかわからんかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:31▼返信
ポストの芦田愛菜がリスカして
自殺までがテンプレだな
視聴率20%越え不可避 w
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:32▼返信
日本テレビかっけぇなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:33▼返信
>>96
君こそなんも理解しようとしてないけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:33▼返信
これで今週視聴率上がったらさらに叩く声がでかくなるんだろうか
今期はどのドラマも初回から落としてるから2話目で2〜3%は落ちて
最終的に平均10%程度で忘れ去られるドラマだろうしそこまで騒ぐ心配はないと思うけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:33▼返信
テレビの表現規制は既にガチガチだし今更表現の自由なんて言ってもばかばかしいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:34▼返信
差別するやつはドラマ見ようが見まいが同じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:34▼返信
>>108
そういう無駄なコメントはすんな
話にならんねん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:38▼返信

そもそも
赤ちゃんポストって言葉って
マスコミが勝手に名付けただけで
正式名称はこうのとりのゆりかごだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:40▼返信
強気だね。気に入った
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:42▼返信
日テレかっけーw
気に入ったw

だってよwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:43▼返信
まぁこのドラマの時間はゲームしてるし見ませんけどねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:45▼返信
こうゆうのは
ちゃんと最後まで見たら伝わるもんがあるんだろうけど
ほとんどのやつは最後まで見ないで
茶化したり、最悪、歪んで伝わって
イジメに繋がるだけ

自分を悪だと思ってないドス黒い悪だよ

118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:47▼返信
まあそんなんで一々中止してたら切りないよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:48▼返信
個人的には、日本テレビ側を支持したいかな。中途半端な気持ちで、こんなドラマ作らないと思うし。

>>99

いや、アメリカの方が普通に厳しいよ。
だから、日本のサブカルコンテンツの進出は苦労しているんじゃない。
ただ、暴力描写だけに限って言えば、日本よりも緩い部分はあるけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:54▼返信
>>119
所詮視聴率稼ぎなのにテーマに対する気持ちもクソも無いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:55▼返信
幼女を使わないと稼げない視聴率
122.ネロ投稿日:2014年01月21日 01:56▼返信
うん、興味なし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:56▼返信
日テレ愛してる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 01:59▼返信
てかテレビ側としては「狙い通り」だろ

こんなんニュースにCM入れるなと同じレベルのクレームじゃねぇかw

日テレ「こちら民放です」でおわりだわww

無料のテレビ見てクレーム出すなら金払ってBSNHKでも見てろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:00▼返信
ポストが実在
しかも普遍的な物じゃなく特別な物の時点でフィクションでも何でもねえよ
その施設モデルにしたって言ってるようなもんじゃねえか
しかも子供だろ?
日テレは子供を衝撃的な扱いさせれば数字が取れる的な思考がバレバレで説得力がまるで無い
海外じゃ子供の死ぬシーンがないみたいな決まりの話がよくあるがこういう利用する奴居るから良く解るわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:00▼返信
>>119
中途半端な気持ちだとおもうけどなぁw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:04▼返信

親が大福を持って施設に預け(捨て)にきたから
子供のあだ名は「大福」

とかw
完全に下世話で狙ってるし
バカにしてんだろw

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:04▼返信
マスゴミもクズだけど人権を口にするのもクズだってのはバイオ5のクレームの時に学んだからどっちもクズ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:04▼返信
この手の日テレの視聴率狙いのク.ソドラマはこれが社会の現実だとか言って肯定する
現実主義的大人きどりの中二病の勘違いバカが湧くから嫌い
アホかと
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:06▼返信
故意な悪意によるものならともかく、そうでないものならばさ、表現の規制もひとつの方法だけど、できればそれは一番最後にしてほしい解だなー
たぶん、それって問題の本質からは程遠いものだし、同時に自分たちの首も絞めることになるから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:08▼返信
フィクションだってのは分かるけど、それなら実在の施設を想像させる表現はひかえるべき
文句言ってるのがただの人権団体とかなら無視でいいと思うけど、
その施設から来てるのは無視できないはず
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信
いいぞもっとやれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
>>130
テレビの1ドラマが終わると
なんで自分らの首が締まるんだ?説明しろよ
社会に問いかける!的な勝手な正義か?
それとも関係者か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:11▼返信
子供を虐めて衝撃与えて視聴率を取る
日テレ得意の戦法だろ
間違いなくそれが軸で作品としてのメッセージ性なんてもんはない
ガキが虐められるのは感情移入して夢中になる奴が多い
ただそれだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:11▼返信
見たけど、安易なお涙ちょうだいドラマで底が浅い。
炎上マーケティング見え見えなのも萎える。
子役の演技がいいだけに残念。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信
養護学校って名前を隔離学校と改めたら支援してやらんでもない
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:13▼返信
素直に
家なき子の安達がウケたから
芦田愛菜で幼女虐待系、
エセ社会派ドラマで視聴率稼ぎたいといえよ

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:20▼返信
>>133
表現の自由が世界中でなぜ憲法レベルで言及されてるのかを一度勉強してみるといいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:25▼返信
たまにはパパの事も思い出してあげてください(´・ω:;.:...
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:29▼返信
明日ママ主演
 「芦田、愛菜がいない」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:34▼返信
流石我らの日テレだ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:40▼返信
まぁこんなんで中止してたら何も出来なくなるしな
規制規制で何も出来なくなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
>>99
ユダヤ黒人とあっちもタブーだらけやんけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:14▼返信
英断だな。
何か毒があったら、何でもかんでも「差別、人権侵害」言いやがる
悪平等が跋扈してやがる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:19▼返信
ドラマの内容とか表現の自由の問題じゃない
抗議されることを期待して不必要に過激にするやり方が悪質。
マスゴミのいつものやり方だけどな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:28▼返信
こーいう時だけお前らマスゴミの味方だよなw
抗議団体もオマエラもいーかげん利用されてんの気づけよww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:37▼返信
青少年の痛ましい事件が起こるとすぐに漫画やアニメ、ゲームのせいにして規制だの何だのの方向に持っていこうとする割に、いざその鉾が自分に向いてくるとこの対応。さすがテレビ局のやることだなと思いますわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:48▼返信
フジテレビ「ゆ、許された…」
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:08▼返信
これがフジテレビなら…お前たちはきっとまた違った反応だったろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:12▼返信
ほう、ぜひ続けてみて欲しいね
終了後に評判がどう変わるのかが見てみたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:21▼返信
まなちゃんチッチャイローターで毎日ブィイィィーンてシテルらしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:37▼返信
嫌なら見るなじゃねーよ
見るやついるからやめろっていってんだよ
キ○ガイ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:40▼返信
ナイス!
この程度のフィクションでどうこう言う奴に発言権はねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:41▼返信
>>144
ちゃんと内容把握してから文句言えよ
いつものように人権団体()が言ってるならお前の意見もわかるが、
今回抗議してるのは風評被害を受ける側の人間だぞ?
しかも慈恵病院については誰が見てもモデルにされてるのがわかるような内容なのに
事前に取材もせず、許可も取らずにやられたら抗議くらいするだろ

それにどう対応するかは局の判断だが、こういう難しい問題扱うにしてはやり方が荒すぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:01▼返信
テレビドラマなんて放っときゃいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:02▼返信
これは難しい問題だよな、果たしてこういう問題をフェクションの視聴率を稼ぐための
ドラマにしていいものか疑問を感じるところもある、一番の問題点は風評被害を受ける側が子供だということだ
次回が楽しみになるようなドラマにするにはクレームは出るだろうね
俺も人権人権とうるさく毎度言っている特亜の人権屋の話と種類が違うと思うな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:04▼返信
なんで毎回はちまのコメントに迎合するのここのバカ共は?w
自分の考えも持たない能無しゆとりばっかなんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:07▼返信
どうせ攻撃的なコメントすりゃマスゴミが~マスゴミが~言い出すんだろうな
目に浮かぶわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:07▼返信
ドラマの中でポストに入れられた子のアダ名が「ポスト」とか衝撃受ける内容だから、震災の被害で施設に入った子が心ない子に「津波」ってアダ名つけられたりするんじゃないか とかそういう心配してる人もいるんだよ ほんの数年前に震災被害で施設に入った子たちがそういう目に遭ったりしたらと心配してしまう。 子供って流行りに敏感で悪い意味でも無邪気なものだからな 心ないこと言ったりするんだよ 何にせよ気分悪い題材だから観ないが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:32▼返信
まあ抗議するより病院内で見せないようにしろよ、とは思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:41▼返信
韓国ネタは基地外のように非難する割に
それ以外はフィクションだからおkですまそうとするのね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:51▼返信
BPOwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:02▼返信
近所の子供が駐車場で遊んでたんだけど
おいドンキって呼んでて吹いたわw影響うけすぎだろw

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:02▼返信
BPOに判断をゆだねるという形になるのはそうだろうな
加害者なんて被害者の考えていることなんて置き去りにしているのが一般的なわけだし
メディアはそこを狙ってこそ価値があると思っているわけだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:08▼返信
ほんと児童福祉は発言力が弱いなあ
人なし、金なし、選挙権なしの三重苦だからしょうがないけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:30▼返信
これを認めたら戦争映画も誘拐事件のドラマ等も全て賠償するようになってしまうし
金を渡して被害者を作り上げればライバルの番組や芸能人を蹴落とすのも簡単だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:42▼返信
デリケートwな子供達にあの時間の番組を見せてる段階で親や施設が悪い言えば自分達に都合悪いから黙るような
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:42▼返信
日テレ擁護の意見見るとおとなりの国からの日本に対する再三の謝罪要求等で
どんな問題においても抗議するやつが悪いって考えちゃってる奴多そう
ただ単に日テレの回し者っぽいやつも多いがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:52▼返信
芦田愛菜がいない
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:53▼返信
>>168
隣の国からの抗議のほうが圧倒的に多いのになにいってるの?w
日本からの抗議なんてほとんどないわけだが

テレビ局=悪者って固定観念で見てるのはお前だろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:00▼返信
でも脚本の名前は伏せたんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:04▼返信
嫌なら見るなと言うが、嫌で見なくともそれを見た他人が、嫌で見てない人間にポストとか差別するように呼んだり、苛めたりするのが一番の問題だってことだろ。

173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:12▼返信
>>170
テレビは普通に見るし嫌いじゃねーよ
>>168の話は固定観念の話だって分かってるのになんで日本からの抗議の数とか訳わからん話はじめてんねん
擁護する奴は議論のすり替えばっかだな
どうせ次には嫌なら見るなとか的はずれなこと言うんだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:21▼返信
劇中でポストってあだ名を付けられていじめられたわけではなく、親と決別するために自分の意志で名乗ったのにな。親と離れた子どもへのイメージを損なう要素なんてひとかけらもなく、そんな悲しい境遇をかわいそうだと思わせることにこの作品の意味(原因である無責任な親への反感)があるわけで。

これを面白いと思って弱者認定した相手を貶めるネタにするやつは、よっぽど精神が歪んでるよ。ドラマではなく悪意を向けてくるやつを非難すべきだわ。的はずれな、とんでもない言いがかり。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:25▼返信
はちまがまともなことを言ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:28▼返信
漫画のデスノートですらいじめのネタになったくらいだからな
ドラマはどうなるんだろうか
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:29▼返信
不謹慎なのはドラマではなく、これをネタに他人をからかうやつだろ。責める相手を間違ってる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:32▼返信
>>174
元の抗議には子供だけじゃなく職員への誤解偏見も起因となってるんですが
職員のイメージを損なう要素はひとかけらもありませんでしたか?子供、職員、視聴者全てがあなたと同じ意見を持つと思いますか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:39▼返信
>>178
架空の施設の職員がやったことを現実に持ち込むやつがおかしいだけ。

ドラマで警察などの実在する組織や団体が不正をしたからって、それを理由に抗議するようなもの。

虚構と現実の区別がつかないんですかと驚き呆れてあげたら引き下がるよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:46▼返信
今期で一番面白いし、続けて欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:49▼返信
>>179
「赤ちゃんポスト」って言葉と一緒に件の病院を紹介しまくったんだし
架空なら一施設を容易に想像できる「ポスト」という単語は避けるべきでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:50▼返信
>>173
168の文章が悪くて読み違える
謝罪を要求してくるとなりの国への抗議が全て悪いとも取れるし
となりの国からの抗議が全て悪いとも取れる
謝罪の要求ってのと抗議ってのとあえて別の言葉を使ってるから前者に取れるが

どっちにしろ○○はこういう奴ばっかりって発言ばかりしているあなたは固定観念にとらわれて人を決めつけで判断する人間ってことだ
完全にブーメランw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:55▼返信
まずこんな糞ドラ見ねぇよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:57▼返信
>>181
ポストはマスコミが勝手につけたその仕組みの通称で、件の病院ではそう呼ばれるのを嫌がってるよ。だから、固有名詞には相当しない。

例えモデルにしていたとしても、フィクションなんだから別物であり、実際と違うように描かれているかもしれないと普通の人は考える。鵜呑みにしてちゃんと調べずに抗議までするような人は、やはりどこかおかしいんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:04▼返信
>>184
横からだけどちゃんと調べずに、って自分で言ってるそばから・・
まぁそれは余計な茶々か

でも、ただでさえ他人が勝手につけた名前で嫌がっているという話なんだし・・ねぇ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:07▼返信
>>184
固有名詞には相当しなくとも特定の施設を連想させるものは良くないんじゃないかって話なんだが
これこそ法律で決まっているものではなく倫理の話なんだろうな。
あと抗議した病院側もドラマ見て現実に持ち込む奴もおかしくて製作者は正しいってのは暴論過ぎないか?
なにはともあれしっかりと議論されるべき問題だとは思うよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:10▼返信
>>186
そのうち呼称が変えられるかもね。今回話題になったことがひとつのきっかけになるかも?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:11▼返信
>>174
実際に見たらそう感じるかもしれないけど
ポストって名前だけが独り歩きする事もあるな
それが、孤児へのいじめに繋がるかもしれない
ただ、そんなレベルではなしをするなら、いじめを題材にしたものなんていくらでもあるからこの作品だけに言える事ではないと思う

というか、抗議の指摘箇所ってよく分からない
子供への影響を心配してるのか、題材になっている施設や職員のイメージを損なうから指摘してるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:16▼返信
自分の嗜好に合わないから文句言ってるだけの馬鹿クレーマーの要求に応じる必要はないわ
放送続行は当然のこと
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:21▼返信
>>189
こういう馬鹿が一番ダメ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:23▼返信
>>186
特定の施設を連想させる表現をしながら、「この作品はフィクションであり実在するうんぬんかんぬん」なんて文章だしとけば平気ってのは今に始まった事ではないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:24▼返信
現実とフィクションの区別もつかないバカにいちゃもんつけられても放送中止にするはずないわな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:25▼返信
>>固有名詞には相当しなくとも特定の施設を連想させるものは良くないんじゃないかって話なんだが


連想って抽象的な…。どうして実在する警察などの組織や団体の呼称を創作物で使用するべきではない、ということにならないと思う? 同じ名前が使われていてもそれは作り話であり、現実とは違うと通常の分別がつく人ならわかるからじゃないのかな? 今回の件は名称も変えてあるからなおさらだ。

抗議しているのは虚構と現実の区別がつかない危険人物。いいあぶり出しになったね。

子どもたちへの中傷に関しては、曲解して悪意を向けてくるやつを責めるべき。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:28▼返信
赤ちゃんポストは日本に1箇所だけなのがなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:33▼返信
>>194
警視庁や国会議事堂、霞ヶ関なんかも日本に一ヶ所しかないよね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:36▼返信
抗議しているのはここのコメ欄の奴らじゃなくて慈恵病院だけどな
めちゃイケのしりとり侍(だっけ?)もイジメかなんかを助長するって打ち切りになったし
「曲解して悪意を向けてくるやつ」が多く生まれるようなら問題だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:41▼返信
>>196
めちゃイケは、それを楽しいもの面白いものとして見せていたため、肯定的に受け取れるから妥当だよ。

でも、このドラマは一種の悲劇として否定的に表現しているから同じように考えるべきではない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:46▼返信
擁護する気はないが、至って当たり前の対応だな。モンスターとテロリストには応じる必要なし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:50▼返信
>>188
このドラマでのせいでなにか問題が起きたときに
なんでドラマに抗議しなかったの!って言われないための
免罪符作りのためでしょ
まぁ仕方ないなこんなご時世じゃ・・・
悪いのはきっかけを作ったドラマでも抗議した病院でもない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:50▼返信
>>186
あだ名がこうのとりだったらまずかったかもね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:53▼返信
悲劇として扱って赤ちゃんポストの子は可哀想だねってなるのもいかんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:55▼返信
>>195
それが差別やイジメに繋がるのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:57▼返信
>>悲劇として扱って赤ちゃんポストの子は可哀想だねってなるのもいかんでしょ

どちらかというと、無責任な親たちを非難するためにそうしてるんじゃない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:05▼返信
>>199
無計画に子供を作って産んでしまう大人が問題だな

子供を産める環境で子供が育てられないってのは日本なら甘えすぎ
金銭的な補助も受けられるわけだし、多少生活が厳しくても育てるべきだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:08▼返信
>>202
政治家や警察が汚職ばかりしている印象を植え付ける内容であればいじめや差別に繋がるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:08▼返信
>>202
虚構を現実と混同した場合にイメージが変わってしまう可能性があるという意味では同じ。

差別やいじめは、そういったことをする連中って何にでも(自分もしてるようなごく普通のことでも)絡めて貶すから、ネタにされたからって自粛する必要はないよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:08▼返信
割としっかり考えた上での意見がいろいろあって面白いな
…と思ったら肝心の製作者が実質ノーコメントかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:29▼返信
日テレさすがやで
まじクソクレーマーを相手にする必要ねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:40▼返信
これ観ると飯が不味くなる 気持ち悪い
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:51▼返信
こっから巻き返す、名誉が回復するような話になるってことなのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:54▼返信
作品の質は悪くないし役者の演技は素晴らしい。
だけど、わざとクレームが来るような作りにして話題づくりをしかける
宣伝手法が悪質だっていってんの。
障害者や震災被害者をネタにしたら勝てないけど、児童養護施設なら
泣けるネタにできるし、クレームがきても勝てると踏んだんだろうけど。
「毒」ってのは弱者が強者に対して使って初めて支持されるんだよ。
大マスゴミ様が弱者ネタにして金稼ぎしてるのが胸糞悪い。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:59▼返信
ポストはストレート過ぎたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:03▼返信
このくらい技術のある制作者なら事前に根回ししたり、
関係者に配慮した作りにするのは難しくない
じゃ、なんでしないのか?
話題になってほしいからだろ。クレームつけてほしいんだろ。
でも実は色々考えてる感動ドラマでした・・・みたいにもってきたいんだろ。
よくある宣伝手法なんだろうけど、今回はネタにされた相手が気の毒すぎる。
無神経で傲慢。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:09▼返信
表現の自由とは次元の違う話だからなこれは
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:36▼返信
まあ日テレだから
フジだったら50倍叩かれてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
赤ちゃんポストなんて日本に一つしか無いんだから「フィクションです」なんて言っても通じないんだよ
「警察」とか「病院」とかのジャンルを扱うのと固有名詞を出して特定の現場を取り扱うのは別
特定の現場を取り扱って問題提起するようなドラマ作りをしても許されるのは、全国報道されるレベルの不祥事を起こした現場だけだよ
赤ちゃんポストなんてまだ何の不祥事も出てないのに、こんなドラマ作っても問題提起じゃなくてただの中傷
差別の助長と言われて当然
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
現実見たくない大人たちががどう騒ぐかだなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
金持ち連中が弱者の不幸をネタにまた金儲け。
さぞやメシウマだろうなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
便乗して叩いてるだけの鬼女もいるだろうからな
嫌なら観るな

ただでさえつまらないテレビをこれ以上つまらなくしないでくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
毒入り菓子をばらまいて嫌なら買うな、もアリか?
221.家政婦の三田線投稿日:2014年01月21日 11:52▼返信
今頃になって 応じ兼ねます かよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:56▼返信
観てないけど視聴率の推移は楽しみ
スポンサーが引いても頑張るなら頑張れよーw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
デリケートな問題だからな
でも施設で育った人がやめて欲しいっていうなら多少なり考えた方がいいと思うよ
人権屋は無視していいけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
>>216
ほんとこれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:05▼返信
番組潰したいならそのスポンサーに凸しなきゃダメ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:12▼返信
ナマポドラマも作ってほしいわwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
ようするに施設でこういう事が実際に起こってるわけだ

大問題だな、今すぐ施設を洗い直すべき
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:12▼返信
もう「家なき子」みたいのがシャレで済まなくなるほど
日本社会が劣化してるってことにいい加減気づけや、ロートル共
どんだけ世間離れしてりゃ気が済むんだよ、このク.ソ.マ.ス.ゴ.ミどもは。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:59▼返信
謝罪したら自分達が悪いって事を認める事になるけど
過剰な表現は控えたほうがいいかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
右翼化がはじまってるなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:15▼返信
テレビ見てないけど、これは問題視してる視聴者が間違ってると思う
だって現実にそういう身の上の子が存在して苦しんでるんだから。

これ以上増やしたらいかんよね?よく見ておけよ。

両親の不慮の事故以外で増やさないためにはどうすればいいのか分からない奴は
アフリカの土人と一緒
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:24▼返信
欧米か!
変なとこばかり真似しくさって
過剰反応しちゃって南朝鮮みたくなっちゃうよw
温室無菌室過保護もやっしっ子になっちゃうよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
子供をムリに泣かせる演技もやめてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:21▼返信
【新番組】『芦田、マナがいない』
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:41▼返信
そもそも、売れれば何でも良いってのが気に入らん。

トラウマ抱えてる児童等に対する配慮、一生懸命こども等の為に働いてる人間からしたら批判の対象になるのは当たり前だろう。


大体さぁ? 面白いの?
お涙ちょうだいストーリーなんだろどうせ?

最近、皆テレビから離れてってるのはこういうのも原因なんじゃない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:20▼返信
嫌なら見るなとカキコしている人に言いたい
見てない!それで親とあなたどっちが犯罪者?と聞かれたがYahoo!newsで意味が分かった、繰り返し流れてる再放送今、みて分かった
こんなグズドラマのせいで親に育てて貰えなかった人は犯罪者呼ばわり!般若ヅラの智子(ともこ)みんなの前で犯罪者なんてイヤな渾名で呼んで絶対許さない
子供は親を選べないんだぞ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:07▼返信
「フィクション」って言葉知ってるのかしら?
PTAからのお達しが来て、全校生徒がこのドラマ見るの禁止になちゃうのかしら?
ねぇどんな気持ち?教育ババァさん&ゆとりモンスターペアレントさん

名作「家泣き子」見たら卒倒しちゃうのかしら?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:59▼返信
他にもあんじゃん、学園ドラマで
過激なイジメとか。
刑事ドラマじゃ人死ぬし。

なんでもかんでも過敏なんじゃない。
施設育ちだけど、別になんともないけどな。
ドラマはドラマだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:03▼返信
きしょくわるい女言葉使っているジジー、フィクションわかってんのか聞く前にこんなに酷く描かれた子供達が受ける辛さ苦しみはフィクションじゃないからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:20▼返信
あのドラマは「野ブタをプロデュース」を思い出す。あの時ゲラゲラ笑いながら見ていた小学生の奴等は今でもトラウマ。あれでいじめは酷くなったからな…
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:33▼返信
少数派の意見なんか聞くかよwww
何もできなくなるっての
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 15:27▼返信
リスカしたとかどーとかゆうやつ糞。
どんなに孤児とかだとしても
今、生きれてるならそれでいいじゃねーかよ
産まれてすぐ捨てられて死ぬ子供だっている
お母さんが大好きなのにそのお母さんに殺される子供だっているんだよ。
殺されたりしなかっただけありがたく思えよ
実の両親いったって寂しいやつだっているし
いろいろあるんだよ
幸せなやつだってこれみてなにか変わるかもしれないし
それをわかってない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:24▼返信
いい話だった!
まなちゃんって演技うまいんだねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:31▼返信
あのう・・
いつも謎なんだけど、テレビにクレーム言う暇な人達って、不愉快だと思いながらも、文句言う為に最後までしっかり観るの?
リモコンに付いてる、数字のボタンをどれか一つ押すだけで、観なくて済むのに?
テレビは全国民が観てて、全員が悪影響を受けるって本気で心配してんの?
ぜひとも、悪い宗教にかかる前に、精神科にかかった方がいい。
占いとか詐欺とか簡単にひっかかるタイプだから、気をつけてね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:36▼返信
そうなんですか!?
ありがとうございますw

でも本当によかったんですよ!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:40▼返信
もし最終回が、ありがちの夢オチだったら絶対に許されない
ちょくちょくコメディパートがあるから臭うが
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:43▼返信
wwですよね
だったらうちも落ちこんじゃう…
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:58▼返信
夢落ちはないでしょ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 00:10▼返信
見たけど、最低なドラマ。二度と見ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 00:28▼返信
いくらなんでも「フィクション」って言葉に頼りすぎ
特定の病院を匂わせといてそれはないわ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 00:30▼返信
別にいいんじゃねとか軽い発言を
してる奴らって頭悪いの?
と児童養護施設に6年間いた俺は思う。
だが何も言わないでおく。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:16▼返信
つーか見んなよ。
ゆとりヲタク脚本が何も考えずに作ってるクソドラマ何かさ。
どうせこれからのゆとり世代が作る創作物なんて過去をまんま真似して作る程度しかできないんだから
どっちにしろ面白いものなんか生まれるわけない。ドラマにしろ漫画にしろゲームにしろ…
全て昔の受け売りなだけで昔の方が断然面白いから!実際昔の漫画とかゲームのがおもろいしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:38▼返信
謝罪なんてせんでいい!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:07▼返信
ありがちな野島ドラマでつまらんww
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 22:29▼返信
私もそう思います
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 22:30▼返信
面白いと思う❗
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 04:48▼返信
>>249
この香具師はキンキ2人が出演した『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』を見たほうがええな
いじめ、自殺、虐待ドラマだけどなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 05:03▼返信
WIKI見たら、スポンサー企業名が削除されてます。
逃げ隠れする位なら、炎上ドラマ作るな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 22:45▼返信
ポストは恰好いい。
ピアミは可愛いよ。
男の子も頑張るよ。
そこまで叩く必要あるのかな?
現実はもっと酷いし性的な面があるんだよ。

そんなことも分からないなら綺麗な人生なんだよ。
大切にしてね。

直近のコメント数ランキング

traq