• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Gone Home開発者:PS4の条件がいいので、Xbox Oneの魅力は色あせる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11754475403.html
名称未設定 24


Gone Homeのデベロッパbright CompanyのSteve Gaynor氏:

「ソニーとMSと交渉しているとしましょう。MSはこんな風に言うわけです。『あなたがもし最初にPSに出したら、Xboxには出せませんよ』と。ですがPSはもっといい条件なので、PS4に出すほうが簡単なのです。それでこんな風になります。『いいでしょう、じゃあPSに出しましょう』と。

「オプションは山のようにあります。もしあなたにとって何が理にかなっているのが、Xbox One、Wii U、PS Vitaに同時に発売することならば、私にはそれはキチガイじみていると思いますが、そうする人だっています。

「素晴らしいのは、最近そしてこの時代では、そうしなれけばならないということはないのです。それは誰にとってもいいことだと思いますね。



















MSの時限独占戦略もそろそろ限界が近づいてきたか・・・









Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る

のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23

Amazonで詳しく見る

コメント(562件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:00▼返信
>>1こいつアホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:00▼返信
MSも任天堂もアホだなぁw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:01▼返信
任天堂株価落ちテイル↓
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:01▼返信
クソワロタw
そりゃそうなるわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:01▼返信
>>1
墓穴を掘ったかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:02▼返信
MSアホやwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:02▼返信
こんなことばっかやって自滅したんだよね任天堂もMSも
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:02▼返信
MS馬鹿だわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
え、アホすぎだろMSw
そんなのどうでもいいだろww
どんだけ嫌いなんだよww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
糞フトの有名話だよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
小島監督がMGSVの箱版を先に発表したのはそういうことかwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
>>1
そうか、おまえはアホなのかwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
つかそんなんを360のころですらやって色々と蹴られてなかったっけ?
海外では普及台数とか勝ってたりしたような360だとそれでも選ぶとこはあったろうけど
PS4とoneだとさっさと手切るとこ増えそ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
なるほど、これはS社が悪いな。魅力的すぎるんだよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
>>1
自己紹介w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:03▼返信
どっちにしろ日本じゃPS4爆死は約束されてるしな
その証拠に和サードは箱一筋だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:05▼返信
任天堂より金はあるんだろうけど無理なんだ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:05▼返信
>>16
龍維新出るの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:05▼返信
こうしてms任天はゲーム業界から弾き出されていくのですね。。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:06▼返信
MSと任、どうしてここまでクソッタレになってしまったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:06▼返信
ニンテンもMSも何ですぐ自爆してしまうん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:06▼返信
任天堂は金で釣り、MSは893のような脅し。
業界腐り切ってるなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:06▼返信
出させてやるよって感じの態度が気に食わん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
MS「MSで最初に出せ。嫌なら出すな」
サード「じゃ、X1には出さない。PS4にします」
MS「MSで最初に出せ、嫌なら出すなと言ってるんだ!出すなよ!特にPS4には死んでも出すな!」
サード「意味が分かりません。PS4にします」
MS「い、いやだ。俺に出せぇえ!だしてぇえええ」
サード「」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
和サードが箱one選ぶとかどこの世界戦だwwwwwww


ありえないよ
360であれだけ酷かったのにoneなんて自殺どころか生まれる前に死んでる
それだけ日本じゃ無理
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
任天堂はマルチハブ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
箱丸の時はふんぞりかえって時限独占出来たが最初からロケットスターターのPS4目の前にしたら別にPS4だけでもいいと思ってしまうよなー。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
>>16
日本で発売されないハードに和ゲーが出るわけなかろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
マルチの輪にも入れないハードがあると聞いて
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
MSくっそワロタwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
ソニーと違っていかにMSや任天堂が己のことしか考えていないかわかるなw
サードをバカにするハードホルダーの末路は任天堂をみればわかるだろうにw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:07▼返信
これだからPSを応援したくなるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:08▼返信
>>16
全く面白くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:08▼返信
>>25
そもそも日本で発売されるかも判らネーじゃねーかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:08▼返信
PS4が強すぎてごめんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:08▼返信
ホンマかいな?
今となっちゃこんな殿様商売してられんやろうに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:08▼返信
PS4が売れたことでMSのジャイアン交渉が通じなくなってきてるんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信

そりゃソニーはサードに金払って出してもらってるからだろ
もっと開発に金使えよとは思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信
MSさん。いつまで王様気分なんスかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信
ロックスターがGTA6PS4で独占したらおもしれえなあ・・・やらねえかなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信
あーMSがテラリアPS独占くれたw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:09▼返信
今回はその手は通用しないだろうなあ
PS4の方が安価で性能も高く、ゲームもつくりやすいわけだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
MSちゃん・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
WiiU蚊帳の外
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
>>38
それ任天堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
WiiUは最初から選択肢に無いw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
こういうアホな事は自分たちがリードしてる時に初めてある程度有効になるんだよ
まあやり口が汚いけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
>>27
北米ですらpsの方が売れてるからなあ。
わざわざ条件悪い方に執着する必要性ないしな。
北米以外はpsの制圧が確定してるし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
>>31
まぁ奢り出したらまたPS3初期みたいにポカやらかすからしっかりユーザーが監視しないとな。なんだかんだでSONYが一番マシなのは間違いないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:10▼返信
>>38
ソニーがサードにカネ払ってるってソースよろ


どう考えてもそれはMSと任天堂のことじゃねぇかwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:11▼返信
MSってこういう会社だからねえ
金や市場規模に物を言わせて圧力かけてくるんだよ
日本の国産OSのTRONもそれで潰された
GUIだってAppleの後追いだったし、何も新しいもの作れないくせにこれだもんなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信
やっぱSONYって神だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信
海外でも予定数がps4の方がかなり多いのもこういう理由が有るのだろう


日本じゃあ自殺願望あるやつしか箱1何かじゃ出さんだろうけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信
しかし真のマルチハブはWiiUという。
UBI版テトリスが早速ハブられるうぃいう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信



ソニーと言えば社員大幅に減らしても大赤字のゴミ企業ですね

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信
だって普及台数も少ないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:12▼返信
UBIはキチガイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:13▼返信
PS系のモノとしての魅力には勝てないよ
なんだよXboxってw名前からしてクソだせぇ
やりたいゲームのために仕方なく買うけどさ
だせぇ事に変わりはねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:13▼返信
>>54
ついにUBIもハブってたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:13▼返信
>>11
それ以外何だと思ってたの?

MSがどんな企業か知らなかったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:13▼返信
任天堂がスーファミ時代に調子こいてサードが謀反
ソニーがPS2時代に調子こいてサード謀反
MSが360時代に調子こいてサード謀反

時代は繰り返される
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:14▼返信
>>51
いや、つくってるからw
頭沸いてるのお前?ww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:14▼返信
>>55

日本人じゃないの丸わかりの文だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:14▼返信
強奪 邪魔に金使う

内製スタジオ強化に金使う

これが今の差を生んでるんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:14▼返信
これでコジマは媚びたのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:14▼返信
金で買うブランドに敢然とNOを突きつける
インディーズとかにも目をかけてソフトを育てるソニーの面目躍如だな
世間の(主にアンソニーキチガイうじ虫どものFUD)評判とは正反対の
エンジェル企業、それがソニーなんだよね

ディヴェロッパー魂というか、進取の気性のある気骨のある開発者と
エンジニア気質の部分で共感するものも大きいのかもしれないな

対して、育ったIPを金で奪う盗賊、バンディット企業のMS、珍天
因果応報、めぐりめぐって自らの悪行に苦しめられる匪賊企業たちであった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:14▼返信
MSはホント器が小さいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:15▼返信
>>14
魅力的というか、S社のやってる事はごく当たり前のような...?

なんか、この開発者は謙虚だな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:15▼返信
器ちっちゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:16▼返信
思ったけどこれ独禁法違反じゃね?
優位な立場を利用して健全な競争を妨害しようとしてるし
アメリカってそういうのないんだっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:16▼返信
何で現状でそこまで強気になれるのか全く理解できない・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信
>>38
またいつもの妄想かよ
ソニーが金だしてたらモンハンも奪われてねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信
>>38
それも言われて悔しかったシリーズですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信
>>38
そんなサードに金出しまくってたら、とっくにSONYですら潰れてるわ。
ちゃんとした安定感のあるビジネスでやって行こうとしてるんだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信
地球防衛軍3なんて6年独占してたくらいだしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信
独占にしないと誰もおワンコボックスなんかでやってくれないからな 必死やわ
たまにPS4は独占ソフトがどうのと言ってるやつがたまにいるけど
マルチで誰が箱一版を選ぶと思ってるんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信

インディーズのレポートで
XBOXへは時間かかるわ
儲からないわ、縛りがキツイわで
MSがドヤ顔してるほどメリットないってバレてるのにな
まだ偉そうにしてるんだ

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:17▼返信
>>41
海外じゃ360とマルチだけどな
日本の痴漢はゲーム買わないからハブられたんだよ
他にもたくさん国内外からハブられてるな
次世代はPS3PS4でマルチが出来るからもっと酷くなるだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:18▼返信
>>1
くそわろた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:18▼返信
PS3は色々詰め込んで高くなっちゃったけどCELLで夢を見せたのは間違いないな。ゲームに対しての熱意はまだ感じられた。
調子に乗っていた時でもゲームに対する拘りはSONYが一番だったしまだ好感が持てる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:19▼返信


WiiU「あの…」


82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:19▼返信
えーと最近はXbox oneがPS4を超えてよかったやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:19▼返信
>>51
CUIOS(MS-DOS)、GUIOS、Excel、Word、InternetExplorerは全部真似。
(MS-DOSは騙して買ったんだけど)。
まぁー、逆に言えば真似したMSが訴訟で勝ちまくってくれたおかげで、他が
同じようなものが出せるようになってくれたし悪くない話だね。

MSの役目は終わったし、新しいGUIOSを出す所を待つしかありませんな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:19▼返信
>>62
横だが
会話が噛み合ってないぞ?
もうちょい日本語勉強してこいよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:20▼返信
北風と太陽をじっくり読み聞かせしてやりたわ
MSも任天堂も恐怖政治みたいなことばっかやってるからサードから陰口たたかれるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:20▼返信
健全な企業はSCEだけというチカニシには辛い現実
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:20▼返信
金の切れ目が独占の切れ目、任天堂です。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:20▼返信
労せず独占タイトルを手にしてしまうソニーwww
マジで統一ハードになるなこりゃ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:21▼返信
>>38
サイムチョーカガーはもういいの?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:22▼返信
MSのクズっぷりはさすがだ
ガチで勝負しても勝てないことを理解してるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:22▼返信
完全にソニーから金貰ってるだろこのクソブログ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:23▼返信
>>70
アメリカは自由()の国だぞ?
金さえあれば、そういうのも揉み消せる。
起訴で稼ぐビジネスもあれば、金で印象操作もやり易いのも北米式だし。
まぁ、自由は金持ち限定だけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:23▼返信
WiiUが1年先行してるのにゲームが全然出ないのはこれが原因だったりしてw
なんてことは流石に無いね、ロンチの爆死でみんなドン引きして逃げちゃったか中止したか最初から眼中にないかだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:23▼返信
>Xbox One、Wii U、PS Vitaに同時に発売

海外ではハブかれる3DSwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:23▼返信
ぶっちゃけるとマネーゲームやるとMSに勝てなからソニーは頭使って交渉してるだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:24▼返信
>>1
ワロタwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:24▼返信
みらいさんの北風と太陽っていうコメントが的確過ぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:24▼返信
こういう立場利用して相手の足元を見るようなとこって、インディーズでやってるところにはすげー嫌われそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:25▼返信
勝てなからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:25▼返信
なんかSCEが真面目にゲーマや開発者の事を考えながらPS4作ってたら
勝手にMSや任天堂が自爆してこけてるイメージ。
任天堂の方はこけるどころか重症だけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:25▼返信
MS「他にやり方を知らないんだから仕方ないじゃない!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:26▼返信
箱時代のMSは1年先行でほぼPS3同様のシェア取ってたからこの殿様契約が成立してたけど
今回はPS4が完全に覇権握ってるからサードも甘くはない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:26▼返信
MS態度でか杉。
調子に乗りすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:26▼返信
以前グリーだかが似たようなマネして問題になった気が
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:27▼返信
みらいはソニー信者のサイトだし任天堂やMSに対してFUD活動してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:27▼返信
>>1

なんて言うか……その、ドンマイ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:27▼返信

多分だけど
PS4大勝利の要因はインディーズを味方に付けたことだよね
これは俺らが思ってるよりもソニーは戦略的に
PS4を勝たせるためにインディーズを味方に引き入れたんだろうなあと
そのおかげで海外のゲームコミュは
PS4発売前から有利に進んだ


108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:28▼返信
いいじゃねーかまだMSはパソコン以外も作って売れてるし。

ソニーなんかゲーム機以外全然知名度低くてCM乱発しても全く売れないんだからよぉ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:28▼返信
>>78
痴漢は一応ゲーム買ってはいるだろ
数がごっそり減っちゃっただけで
少なとも豚よりはゲームやってると思うよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:28▼返信
>>80
当時は、シングルコアプロセッサーの限界もあって
ああいうマルチコアや、CPUそのものの限界を見据えた上での技術なんだよ。
CELLが出てきて、それを使いこなすとどうなるか、SCEとノーティが提示してくれたんだよ。
コンピューターゲームの新しい可能性を。
GPUはCPUと比べて、性能向上の余地があったので、GPGPUという技術が誕生したのだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:29▼返信
>>91
完全に任天から金貰って記事書いてたアナリスト連中が手のひら返しはじめてますね。
もうマスコミに金ばら撒く余裕も無くなったのかな?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:29▼返信
>>105
なるほど
では、あなたがソニーを叩いてる
海外記事の翻訳ブログをやりましょう!
応援してます!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:29▼返信
ゲームしかなくてCMで騙すしか脳がないのは任天堂ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:30▼返信
>>94
そもそもゲーム自体が初期PS3くらい、というか国内の中小サードじゃ作れないレベルだしな。
当然3DSじゃ動かないだろう。VITAでギリギリ動くレベル。
watch?v=x7jQ8dveabs
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:30▼返信
普通のゲーマーなら気がついたらソニー寄りになる他に選択肢がないだけですよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:30▼返信
>>111
擁護し続ければ自分の信用問題になるから
擁護できないんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:31▼返信
任天堂が死んだのはプラットフォームが増えてソフトメーカーの力が強くなったから
任天堂のような出させてやるよはもう通用しない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:31▼返信
2013年で一番売れたゲームはマルチ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:32▼返信
またレス乞食が湧いてんのか
馬鹿の振りして煽ってるつもりが気づいたら真性になってたってオチはもう飽きたぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:32▼返信
>>105
お前そんなにみらいのこと気にしてるんならもうちょいよく見てやれよ
今日の記事で3DSのソフト紹介してたぞ
お前ら売り豚がチェックもしないようなマイナーゲーをオススメしてくれてたんだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:34▼返信
豚よわっ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:34▼返信
無駄に改行空けるな見にくい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:34▼返信
あーあ こんな記事見るともうMSのこと応援できないわ
任天堂は死んでるし結局ソニーだけやな
最近必死にソニー叩いてるやつ見るとすげー哀れに見えてくるんだよなぁ
FUDとかありもしない妄想にとらわれてる精神疾患患者のようにも見えてくる
たまにはマジレスしといたほうがいいよ妄言って言い過ぎると自分じゃ本当か嘘か分からなくなるらしいし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:36▼返信
任天堂Wiiが支配してた頃のゲーム業界は、ゲーマーにとって
民主党政権下の日本人と同じ悪夢のような日々だったからね。
3DSでもワイン辻本に札束貢いでモンハン強奪、
メチャクチャなアンバサダーで悪夢再来かと思ったけど任天側がボロボロになっただけでしたw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:36▼返信
>>11
??!!お前アホか?日本語おk?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:37▼返信
>>114
VITAでギリギリなら、Wii Uはアウトじゃん。
何でかって?
CPU比較
VITA Cortex-A9ベースの4Core 2GHz 32GFlops RAM帯域 8.5GB VRAM帯域 25.6~34.1GB

一方
Wii U Power PC750?(1997年製)ベースの3Core 1.2GHz 13.6GFlops RAM帯域(UMAなので共有)12.8GBしかない。
CPU遅いし古いわ、唯一勝ってるGPUも、メモリ帯域が冗談みたいな狭さのせいで結局VITA以下のパフォーマンスだし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:37▼返信
>>108
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:37▼返信
>>38
サード、特にインディーズなんかが何を求めてたかって言うと、ストア開いた時にインディーズのタイトルや
売り場がトップ画面の端にでも表示される事とか、自分達でDLの開始日を決められるとか、その程度なんだぜ。
それをやったのがSONYだけだったからSONY寄りの発言する開発者が多いんだよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:38▼返信
ほんとMS撤退しろ
JRPG衰退の原因の一つだわMSの時限独占は
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:38▼返信
>>105
そんなに文句あるんなら翻訳ブログでも立ち上げれば?
みらい嫌いなんでしょ?信用出来ないんでしょ?じゃあ自分でやればいいじゃん。
何クソみたいなこと言ってるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:39▼返信
>>91
任天堂の広告宣伝費がネット工作に使われてないと本気で思ってるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:39▼返信
>>123
嘘って、人間は嘘を吐くと脳にストレスを感じるように出来てるからね
仕事だからと嘘デタラメばかり放言したり、書いてたりすると
脳にダメージが蓄積して頭が壊れてしまう

コレは真面目な話
人間の根本的に嘘を吐くようには出来ていない
ここの煽り豚は冗談抜きで精神が壊れてるっぽい奴がガチで多いし
恐ろしい事だね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:40▼返信
>>124
山内溥の頃は、そんなのより遥かにえげつないぞ。
初心会等で調べると良い。

あと、SEGAファンも相当怒ってるぐらいの事件もね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:41▼返信
岩田「ええい!エース安田は何をしておる!この緊急時に!」
部下「社長!大変です!エース安田が敵方に寝返りました!」
岩田「…ぐぬぬぬ!こうなったら直接ダイレクトだ!」
部下「社長!止めてください、ネタがありません!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:42▼返信
てか全部PCに出してくれ
PS4のショボグラに耐え切れない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:42▼返信
もう買わねーわ箱
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
>>132
だって、10年以上続けてるベテランだよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
>>133
基本的に昔から変わってないんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
日本のOSがMSの圧力のせいでWindowsが普及してしまった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
>>128
最近の河野のインタビューにもあったけど、インディーズのビジネス的なサポートにも注力してるみたいね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
かつての、文句あるなら別のリーグ作って巨人が抜けちゃうよ?のナベツネを思い出す。

ちなみにサッカーでも、Jリーグ全盛期にヴェルディで同じことをやろうとして、
JFAに「FIFAの公認はJリーグだけなんで、W杯とか全く関係無いとこで良いんならならどうぞどうぞ」
って言われて大恥かいた。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
>>65
このMSの方針は箱で発売させてもいいけどPSでは発売するなor発売遅らせろ、であって発表を先にしろとは全然違うんだが小島アンチは大丈夫?ちゃんと読んでる?因みにMGSVの最初のお披露目は25周年記念の映像(GZ)で対応機種はPS3と箱と同時発表だからな?おk?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:43▼返信
>>70
優位ではあるけど、この話みたいに「なららPSに出すわ」っていう選択肢があるから独禁法には抵触
しないんじゃない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:44▼返信
>>108
日本人とは思えんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:44▼返信
>>135
いつも思うんだがそうなるとWiiUましてや3DSのグラはどういう扱いになるの?
ゴミ以下?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:45▼返信
>>138
だから、イワッチは別に嫌いじゃない。
むしろ、2003年辺りはまともだったので、他にもっと良い職業があったのでは?と心配になる。
任天堂そのものが悪いと思う。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:45▼返信
こんな聞いたこともないメーカーがクソニー選ぼうがどうでもいいわw
どうせクッソマイナーな売れないゲームしか作ってないだろ
ハンブルバンドルで1ドルで抱合せ販売されるようなクソゲーだよどうせ
ロックスターやUBIやEAはMSを選ぶんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:46▼返信
このことが本当ならMSはお花畑ってレベルじゃないぞ。
現在の箱1の状況から考えるとマルチでもいいからソフト増やすべきでしょ。
それもPSの方が作りやすい及び対応が良いって下手したら箱1から逃げてく可能性だって出てくるんだし。
まぁ箱の需要がまだ高いってのがサードを引き止めている事になってるけどそこが崩れたら一気にサード消えてしまうぞ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:46▼返信
一方任豚堂は蚊帳の外っと
360とPS3なら性能的に勝った箱に分があったが今回は同じ事が通じるわけも無い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:47▼返信
>>140
今の御時世ファーストも大手サードもポンポン大作出せる訳じゃないからな(一部のフランチャイズブランドは除き)
インディーズサポートしてソフト数を補おうって考えは重要だしな、それにインディーズだからって馬鹿にしてると痛い目を見る、そういうお手本会社がまさにいるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:47▼返信
だって、SCEAのアダムさんがインディーズ獲得を始めた時、海外のインディーズの開発者の声って
「SONYが俺達を人間扱いしてくれた!」
だったくらいだしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:47▼返信
>>135
ノーティがPCゲー超えてすまんな

一生ショボグラPCゲーやってろざまあwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:47▼返信
>>135
ノーティがPCゲー超えてすまんな

一生ショボグラPCゲーやってろざまあwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:47▼返信
>>135
日本ではまだPS4発売してないのに、何でショボグラって分かるの?

それに、PCでは、お前の大好きな工口ゲーが無尽蔵にあるぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:48▼返信
そうは言っても マルチにせざるおえん 今時独占なんて 固執する意味ない
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:48▼返信
こんな事してると力が衰えたとき一気に総スカン食らうよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:48▼返信
CS機に関しては脅しじゃなくメリット見せないとねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:48▼返信
>>149
初期のPS3と箱なら性能というより作りやすいかどうかが問題だったと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:48▼返信
>>135
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:49▼返信
CSでインディーズ育てたのもPCとのマルチ環境作ったのもMSだからな
ソニーなんて業界に貢献する事なにもしてないのにニワカが多すぎる

161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:49▼返信
PCゲーがPS4のファースト超えるには数年かかるわ
てかPS3のGOWさえ超えてないっていう
PS3のファースト超えてから物言った方がいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:49▼返信
>>139
じゃあ1人でそのOS使ってろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:50▼返信
>>147
インディーズバカにした結果が今のMS
R☆もPVは全部PS3、UBIはPS4寄り、EAはMS寄りだけどBF4のDICEをMSは敵に回したからなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:51▼返信
>>160
お前は何を言っているんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:52▼返信
>>149
え?
GPUだけなら、360は上だが、総合性能ではPS3の方が上じゃん。

PS3 CPU 218GFlops GPU 224GFlops

360 CPU 115.2()GFlops GPU 240GFlops

メモリ帯域もPS3の方が倍以上速いし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:52▼返信
>>157
MSはPSで先に出したら箱では出させないとか言うから駄目なんだよなぁ、同時発売許さないから離れてくのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:53▼返信
>168
>R☆もPVは全部PS3、UBIはPS4寄り、EAはMS寄りだけどBF4のDICEをMSは敵に回したからなぁ
何言ってんだお前、BF4の最初のDLCはMSハードに先行独占だぞ?何が敵に回したんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:53▼返信
やっぱPS4一択だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:53▼返信
>>147
その中で唯一MS寄りだった筈のEAにまで掌返されたのに何言ってるんだかw

PS4ローンチのマルチタイトルの初日アプデで解像度upとかも笑ったけど。MSに文句言われるから
発売した時点では同等にしてただけというw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:53▼返信
>>149
PS3のが性能圧勝してるが?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:53▼返信
MSのタブレット仕事中じゃ結構役に立ってるから関心したわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:53▼返信
ふーんWiiUには無関係だからどうでもいいわ
モンハンドラクエができないハードとか笑わせてくれる
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:54▼返信
>>166
先行発売や独占にするとこんな良い事がありますよ!ってな話ならサードも付いてくんだろうがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:54▼返信
まあ、MSも任天も未だに上から目線の殿様商売してるから持たないだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:54▼返信
タイタンフォールもあっさり次はマルチ宣言しちゃったしなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:54▼返信
>>162
どこまでバカなの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:54▼返信
まーた漬物石ハードが生まれてしまうのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:54▼返信
>>160
勝手に育てた気になって蔑ろにしてたら逃げられたのが今のMSだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:55▼返信
>>170
捏造かよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:55▼返信
>>169
あれは可笑しかったなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:55▼返信
>>167
DICEはFROST BITE2辺りからPS3寄りだったよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:55▼返信
>>97
みらいさんとかいってるけど、相手20そこそこの子供だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:56▼返信
>>179

>>165を読めよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:56▼返信
MS「インディーズはワシが育てた!」
インディーズ側「知らんがな」
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:56▼返信
MSがチンピラなのは昔から
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:56▼返信
>>167
相手間違ってますよ
それはEAの方針と契約がそうだからな、DICEを敵に回したの知らないの?DICEの本拠地での箱発売を延期させたせいでDICE失望したってコメントしてるんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:58▼返信
>181
MSハードにDLCを先行独占(でもPS3寄り)
だからさ、スタッフの思想なんてどうでもいいんだよ
経営者が経営的判断としてMSを選んでるって言うこと
本当にMSを敵に回してるんならどの面下げてMSハードにDLCを先行独占してんだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:58▼返信
GKファビョーンw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:58▼返信
負けてる状況でこれやったら負け加速するだけだね
リスクの割にリターン少ないし馬鹿だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:59▼返信
>>188
泣いてもいいのよ(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:59▼返信
>>186
いくら何でも「失望した」を「敵に回したからなぁ」と漫画翻訳するのは幼稚すぎない?
小学生の表現だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:59▼返信
>>179
むしろ、何で720pもまともにレンダリング出来ない程RAMの帯域が狭いのに、何でPS3より性能が上になるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 02:59▼返信
>>179
Cell使いこなせなかったらとこは箱がよくなってるだけで、スペックはPS3圧勝だよ、ファーストタイトルがそれ証明してるだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:00▼返信
>186
>DICEの本拠地での箱発売を延期させたせいでDICE失望したってコメントしてるんだけど
バカすぎて吹いた、スタッフの一人の愚痴をお前が拡大解釈してるだけじゃねーかw
そいつがDICEの最高責任者か?そいつの意向でDICEの活動方針が決まるのか?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:00▼返信
どうでもいいが、fps好きの友達がxbox oneの存在を知らんかったよ、、、

相当認知されてないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:00▼返信
ここ最近、アンソに悲報しかなくて飯がウマすぎるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:01▼返信
>>187
EAとMSは事前に契約はしてたんだけど、その理由がDRMの採用にあった訳。これが大不評で結局
撤回の憂き目にあったからEAが態度変えちゃったんだよ。まだ残ってる契約は履行するだろうけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:02▼返信
痴漢の奴隷精神は凄いな~
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:02▼返信
>>194
( ̄▽ ̄;)、なんか統括マネージャーかなんかの発言じゃなかった?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:02▼返信
>>195
まぁ箱1で出るゲームの大半は箱○でできるし知らなくても不思議じゃないかも
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:02▼返信
>>16
箱1にだす和サードってなに??

そもそも日本で発売しないのに何言ってんの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:02▼返信
>>193
サードでも、FROST BITE2以降のは、PS3の方が綺麗だったよ。
PS3には、2012年でやっとハイエンドGPUでも
ハードウェアで実装出来たぐらい新しいアンチエイリアスを実装出来てたからね。
MLAAというアンチエイリアス(PS3では、2009年度に発売されたGOW3にて実装された)
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:03▼返信
てかGone Homeの開発者じゃないか
チカ君ニシ君、もう大物と言っていい人だよこの人
GDCにラストオブアスと並んで最多ノミネートされてるんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:03▼返信
>>197
それ既に否定されてなかったっけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:03▼返信
>>187 契約がつづいてるんでねーの
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:03▼返信
赤字額自体は天下の任天堂なら大丈夫でしょほんとに潰れると思ってるんなら救いようのないアホ。
任天堂がどれだけ資産持ってると思ってるんだ。たったの250億だぞ
任天堂よりSCEの方が経営状況やばいんだが現実見ろよ

ほんとソニーってこういう時便利だよな。どれほど債務超過抱えても心配するほどのキャラ資産が無いんだもの
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:03▼返信
何で全世界で2.5倍以上に売れてるハードを足蹴にしてまで売れてないハードを優先するんですかMSさんwwww
売れてない奴に上から目線で言われても困りますよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:04▼返信
だからといってPS4買わないけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:04▼返信
>>191
本当は失望した、だけじゃなくて他にも色々文句言ってたよ、酷い言い様だった。結構前だから詳しくは覚えてないけどさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:04▼返信
まあまあ、
おまえら落ち着けって、日本で発売も決まってない箱1に熱くなってもしょうがないじゃない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:04▼返信
和ゲーも洋ゲーも全部PS4に集まってんなぁ
流石は本物の統一ハードだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:04▼返信
現実はGK
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:05▼返信
>>194
一スタッフどころは重役のコメントだ、なんかのインタビューでの回答だったかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:05▼返信
>>206
お前が救いようのないアホだよw
ソニーの映画資産ナメんなw007だけでマリオの軽く数倍稼いでるってのw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:05▼返信
忘れられてそうだけど、ネット常接必須だったじゃん?
これだけでも、いかにズれてたかが分かる
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:06▼返信
DLCの時限独占はいいけど期間を半月ぐらいにしてくれんかね。
一ヶ月は長すぎんよ。かと言ってネット対戦するためだけに2、3年動かしてない箱○のネットに金使いたくないし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:06▼返信
>>199
ただのゲームデザイナーの発言だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:06▼返信
ハコイチは本当に上陸するのか?
本国ですら振るってないのにわざわざ赤字垂れ流してる日本で売る意味がないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:06▼返信
>>208
コメ見て思ったけど今のチカ君ってどうしてるんだろうな
いやかなりの人数がPS3買ったろうけど残ってる濃度の高い人は・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:07▼返信
ソニーは多角企業だからこそニュートラルに謙虚にいられるんだろな
遊興にしろOSにしろ一業種オンリーでトップ取っちゃった企業はどうしても殿様になる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:07▼返信
>>213
確かパトリックバックだろ。BFシリーズの総開発責任者。
E3のMSの壇上でBF4のデモがフリーズして切れてた人www
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:07▼返信
>>209
で、それを「敵に回したからなぁ」と表現するわけ?
じゃあ、社員が会社の愚痴を言ってたら、もうそいつは会社の敵に回っていて、ライバル社のスパイと化してるわけ?
おまえの人間関係の判断基準恐いわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:08▼返信
>>210
せやな、いい加減寝るわ。
あと箱はいい加減日本での発売日決めて欲しいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:08▼返信
>213
だからその発言したのAlan Kertzだろ?
Alan KertzがDICEの経営判断できるようなポジションだって言うソース持ってこいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:08▼返信
>>220
PS3初期に一度失敗したのが大きいと思う
ただ失敗を取り返せるのはやっぱり「根が良い」ってことなんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:09▼返信
>>219
数日前に珍しくヘイト丸出しのチカくん見かけたけど
今はバーチャロンとEDF3やってるってさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:09▼返信
>>215
それ以前に、光学ドライブ積むと決めたのが去年だと。それまではDL専用機にする計画だったと
フィル・スペンサーが言ってたw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:09▼返信
>>217
ゲームデザイナーって超重要ですよ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:09▼返信
>>223
そそ、箱に関しては国内発売きまるといいねーくらいに思ってりゃ良いのよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:10▼返信
神谷が任天堂にキレたツイートしたら、プラチナ脱任wとかいうレベルの話じゃんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:10▼返信
>>228
へー、ゲームデザイナーがMSとソニーどっちを優先するかの判断するんだー
そりゃ会社によって兼任してる人間もいるだろうけどなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:10▼返信
>>224
アランカーツならDICEの中でも大御所じゃん。
ゲームデザインを3以来メインで担当してるし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:11▼返信
>>222
その2行目こそ幼稚じゃないか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:12▼返信
>>222 でもまあ怒らせたら怒らせたらであんたのとこのハードにはソフト出しませんよーってなるから対人関係は大事なんだろうな どこで地雷踏んでるか分からないのはソニーが一番分かってるだろうし
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:12▼返信
大体DICEのスタジオがあるスウェーデンで発売が遅れるからDICEが激怒してMSを敵に回したって
本気で信じてるんなら病院行ったほうが良いレベルだぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:12▼返信
MSが勝ってたらと思うとゾっとするな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:12▼返信
全く関係ないが、Amdの新しいkaveri世代のAPUが800GFLOPSなのに対して
PS4が1TFLOPS越えてるってことはかなり独自な改良がされてるんだよな

またソニーがマジキチ技術を取り入れてそうで夢がひろがるw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:13▼返信
>>233
そう、だからそもそも幼稚な話なんだよ
なんでそんな幼稚な話で、DICEが経営判断してるなんていう幼稚な物語を脳内に創造するのかって話

幼稚だからでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:14▼返信
>>235
大丈夫だ
ほとんどのニシ君は病院行った方がいいレベルだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:14▼返信
まぁ重要スタッフだろうと1スタッフだろうと全体が嫌がってるのを経営陣が無理矢理推していったらスタッフ辞めちゃうよ、あっちは日本と違って嫌なら抜けるやりたいとこでやるってスタンスが基本だからな

寝よう、もう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:14▼返信
>>234
ゲーム開発者なんて年中ツイッターで怒ってるじゃんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:15▼返信
そもそもEAがイニシアチブ持ってるからDICEの心象的にMSに幾ら印象悪くても商売には影響せんわな。
とは言えクソイチが低性能で720pってのは変わらんけどw

あとパトリックバックもアランカーツもMSが好きではないのは普段の言動からも分かる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:15▼返信
ソニーなんてPS以外はゴミだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:15▼返信





すまんな




245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:15▼返信
>>238
いや、どんどん想像を膨らませて極端化していく君も幼稚だと言ったんだがな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:16▼返信
>>241 えっと…神谷と神谷と…神谷さんとかかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:16▼返信
MSが自爆してくれるので助かる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:16▼返信
>>240
DICEとEAに限ってはそれはないね
BIOWAREとかならわかるが
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:17▼返信
>>206
何でこの記事で任天堂だか知らんが、2010年をピークにずっと売り上げ落とし続けて年々営業赤字が膨れてるのに、どうして来年·再来年に更に巨額の赤字を積み重ねることを予想出来ないんだろうな?
今年の赤字は360億か。来年は500億で再来年は750億でないとどうして思えるのか理由を教えてくれると有難い。
信仰心以外に理由が在るのなら。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:17▼返信
>>238
お前幼稚だからそんな顔真っ赤になってるんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:17▼返信
任天堂なんてハードもソフトも経営も全てがゴミクソだからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:18▼返信
>>242
そら人間だし誰がどこを嫌おうが自由だしMSで働いてる人間ですらMSを好きじゃないといけない
理由なんて無いよ
ただそんな感情でEAのような会社の経営判断が左右されるわけがないってことを
ここの何人かは理解してないってだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:18▼返信
まあ、開発者のどうかはおいておいて、DICEはAMDのmantleの対応やHSAの技術を積極的に取り入れようとしてるからその関係でPS4を優遇することはあり得るかもね
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:18▼返信
>>245
ゲーム開発者が怒ってる→MSはDICEを敵に回したからなぁ、もうSCE優先になっちゃったからなぁ

っていうのが幼稚な想像力働かせすぎ、ってことを指摘してあげたんだから、そりゃ幼稚な例を挙げますよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:18▼返信
>>237
そういえばAMDの態度も露骨だったな。PS4発表時には自社のHPのトップにデカデカとPS4のロゴ載せて
祝採用決定、みたいな感じでエンジニアのコメントとかまであったのに、xboxoneの時には何も無しだったしw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:19▼返信
>>242
独占してるわけでもなし、そういう感情が後々影響してくるかも、ってところか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:19▼返信
もういいじゃんゲームならソニー

情報機械ならMSでさ

これでいいだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:20▼返信
>>250
芝居がかかったことかいて恥ずかしがってる様を想像してにやけてますw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:20▼返信
>>253
PC版向けにmantle対応パッチ出した後、PS4版もアプデ来るってね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:21▼返信
やばい
おれは誰かを敵に回しちゃったからなぁw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:21▼返信
>>256
ぶっちゃけ今メディアに流れてる情報じゃMSに好印象持ってる開発者なんて皆無でしょ。
金融通してもらってコメント出してる開発者はいても。

と言っても商売やる上じゃ金が一番大事なんだけどねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:21▼返信
>>237
CPU込みで2TFlops
Wii Uの10.55倍あるよ。
他の要素と比較すれば、もっと差が広がるけど。(桁的に)
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:21▼返信
この辺日本のPS3と360のソフト差に繋がってた原因な気がするな、PS3の方が倍位ソフト出てるし、売れ行きは倍じゃ済まないけど
一つのハードだけでソフトを販売する事が複数ハードで販売した場合の販売数を上回る事は基本的に無いから段々と離れていく
とは言え独占みたいな投資はハード普及の手段の一つだな、360のRPGラッシュは今と比較しその効果を実感出来るし
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:21▼返信
>>258 まさに豚の鏡
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:22▼返信
>>254
相手も言っていないスパイと化してる、なんてことを言うから幼稚だと言ったのよ
それは君の意見だからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:24▼返信
>>261
PSに流れが傾いた時(今傾きかけてるが)どうなるか、だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:24▼返信
>>262
WIIUちゃんを同じ土俵にのせるのはやめたげてよぅ、、、
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:24▼返信
お、なんだ?ケンカか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:26▼返信




任天堂もこんな感じなんだろうなw



270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:27▼返信
>>266
いや今流れは完全にPS4でしょ。MSが金で押しとどめようとしてるだけで。
まあそんなPS陣営もPS2、3当初時代は天狗になってて開発者から総スカンくらってた訳で。
3で大失敗してやっと目が覚めたみたいになってサード開発者優遇に動いてるわけで。

時代は繰り返すのかも…。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:28▼返信
そいえばバツイチもAPU乗せてるんだっけ、厳密にはメモリ共有できないからGPGPUだけどw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:29▼返信
PS4いらんね
PS360でいい
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:29▼返信
だから日本人はSONYを応援したくなるんだよなぁ。
274.shi-投稿日:2014年01月21日 03:30▼返信
しかもソニーは束縛しないと言う 優遇が良すぎるんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:30▼返信
任天堂は元はリアルヤクザだから笑えない
まあ、山内組長が亡くなって、すっかりチンピラ程度に成り下がっちゃったけどw
本来は舎弟の関係だったワイン辻本なんか岩田を掌で転がして遊んでる始末。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:32▼返信
>>275
元?今の方がリアルヤクザフロント企業じゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:33▼返信
つーかお前らっていっつもこんな感じで会話コメントしてるのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:40▼返信
山内時代よりも会津小鉄会色が強くなってる印象だけどなあ>任天堂
つーか山内が退いて歯止めが無くなったというか。

任天堂、電通、フジテレビ、吉本、民主党、そして会津小鉄会、全てチヨン繋がり。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:43▼返信
こんなやつに市場独占させたらどういうことになるか火を見るより明らか
やはりMSは追い出さないといかんね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:45▼返信
もう独占とか古いよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:45▼返信
どんだけ大上段にかまえてんだよマイクソwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:48▼返信
>>281
おまえもな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:49▼返信
殿様商売やったらどうなるかを任天堂が身をもって説明してくれてんのに、なんで学ばないかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:49▼返信
ドラクエとFFを奪ったソニーのが一番悪者! by 豚
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:51▼返信
>>237
PS4はワンチップで2TFlopsもあるからな
AMDもあそこまで強力なチップは当面開発しないって言ってる
発熱も膨大だろうから、PS4の冷却機構と組み合わせて一つのシステムだと言えるんじゃないかと
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:51▼返信
ソニーは小せぇ会社だから弱気にしかなれない
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:53▼返信
最初にPSで出させて1年後に完全版をMSで出せばいいじゃないですかー
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:53▼返信
マイクラ独占が大成功だったしタイタンフォールに目をつけたりとソフトを選ぶセンスはいいんだよね
MAGとレジスタンス捨ててキルゾーンみたいなゴミ作ってるSCEはこのセンスを見習うべき
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:54▼返信
>>277
そんなんじゃ誰も構ってくれないぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:54▼返信
>>286
態度がデカい
器が小さい
両方満たすクソみたいな会社があるらしいぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:57▼返信
>>287
やめとけ。テイルズで逆のことヤられてんだからそれ以上はいけない
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:57▼返信
>>290
ソニーか
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:57▼返信
ゲーム界で1回も天下取ったことないのに殿様商売か
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 03:58▼返信
任天堂なら「3DSでソフト出させませんよ」
MSなら「Windowsでソフト出させませんよ」
と言えば相手が平謝りするだろうが
チョニーの場合「VUTAでソフト出させませんよ」
と言えば相手は「はぁ?」ってなるだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:00▼返信
>>294
VITAより発売予定ソフトが少ない3DSを持ち出してもなぁ・・・
そこはスマホに頼るべきじゃないの?ww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:00▼返信
知らなかったけどこれPS4で出るのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:01▼返信
>>287
1080p60fpsで出した後にわざわざ720p60fps版を作るのか
商売投げてるってレベルじゃねーぞ(棒)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:02▼返信
>任天堂なら「3DSでソフト出させませんよ」

その結果があのスカスカカレンダーなら爆笑もんだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:02▼返信
>> 294
ソニー「PS4で出しませんか?^^」と言えば見んな擦り寄ってくるって記事だけどなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:02▼返信
>>294
任天堂なら「WiiUで出させませんよ」
も追加で
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:03▼返信
>>294
3DSはともかく、Windoesでソフト販売を禁止する方法なんて無いんだが…
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:04▼返信
MSも任天堂も馬鹿じゃねーの? 策略は明らかになったら一般に嫌悪の対象になるのに、
なんでやるかねー。ハードの魅力で競おうと何故思わない? …あ、出来ないから、か。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:05▼返信
BF4のセカンドアサルトもMSが時限独占していて、
未だにPS4に出ない・・・ほんとクソだわ
つぶれてほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:05▼返信
つーか豚が追い詰められすぎだな
知力を一段落とさないと噛み付くことすら出来なくなってやがる
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:08▼返信
嫌がらせに命かけてるね
モンハン奪ってドヤ顔で大赤字かましたり

周りにろくなのがいねぇw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:11▼返信
>>288
そのチョイスに偏ってるのがMSの問題なんだろ。マイクラは元々PCの人気作だし、タイタンは元IWの
Respawnだしね。売れ線狙いはいいんだけど、そればかり狙ってるから他の物が出てこなくなってる。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:12▼返信
>>297
 一般に高解像度→低解像度のダウンコンバートは簡単で、逆は面倒。だからPCで
出さなくても、まずPC上でマスターが作られる。その意味では、PS4→箱1の移植
は理にかなってる。発売できれば裾野が広がるから、商売的にも有り得るかも。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:13▼返信
MY糞
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:29▼返信
任天堂も同じだよな
マリオとかゼルダとかカービィとかスマブラとか作ってる人にも「PSに出したらうちでは出せません」
なんて言ってるんだろうなぁ・・・だからPSにはマリオもゼルダもカービィもスマブラも来ない
さすが任天堂、汚すぎる!許せん!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:36▼返信
1/20 7974 SMBC日興 「3」継続 11000→9500

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:38▼返信
>>309
ゼルダもマリオもいらんわwww
同じようなんばっかりで何の面白みもない
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:39▼返信
誤爆したw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:39▼返信
マイク・ソのこれと珍天堂の囲いこみはユーザーにとって害でしかない。どっちも消えてくれ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:43▼返信
まだこんな汚い事をやってるのかよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:44▼返信
>>307
いくら理にかなってようとさせませんってんだからなんの意味もない
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:44▼返信
専用タイトルというか自社ブランドソフトに注力するのはいい
任天もMSもそこは頑張れ
だが無駄な囲い込みはやめろ。まあゲーマーの我侭を聞く気はないだろうけどw

スマホにみんな取られちまうぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:45▼返信
独占とかユーザーにメリットないから全部PSで出せよ。任天堂も撤退しろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 04:57▼返信
今日の産経の紙面ヤバいwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:00▼返信
こういうのって、後からじわじわ効いてくるんだよねぇ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:01▼返信
ざまぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:02▼返信
実際のところ、たいていマルチ同発目指すからあんまり問題ないんだよね
同発無理なら箱に先に出せばいいだけだしね
ソニーも同じ条件突きつけてきたら困るけど、ソニーはしてないみたいだしな
ソニーは損するかわりに、ちょっとだけ印象がよくなって
MSは得する代わりに、ちょっとだけ印象が悪くなる
どうしてもPSに先に出したいような、宗教的な開発会社以外は何もこまらない
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:02▼返信
>>307
でもそこに立ちはだかるのが、マルチの場合は他機種と同等のクオリティで出さなければならないという、MSの契約
BFもCoDも、今回は発売後にPS4版はパッチを当ててクオリティアップという抜け穴で対処したけど
次はそうならないだろうし、マジでマルチは糞犬箱に足を引っ張られるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:04▼返信
やっぱMSは好きになれない
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:13▼返信
昔はマルチタイトルで糞箱版の方が一週間早く出たりとかザラだったよ
PS3版は開発が難航した分遅れてるんですとか変な言い訳してねw

ちなみに、広告やPVで対応機種一覧が出るけど、ロゴマークの位置をPS3より前にXBOX360を持ってくればMSから広告費が出た
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:31▼返信
Microsoftはwindowsがあるから、ゲームから撤退しても痛くも痒くもないだろうな。
まあ、windowsも商用以外の一般用途では規模が縮小してきたが。
辛いのは任天堂だろうな。
数年後にはps4や5だけの市場になってるかもしれないけれど、それもスマホやタブレットに食われそう。
ゲーム市場が無くなることはないが、ゲーム機市場はどんどん小さくなるだろう。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:34▼返信
>>325
Windowsでゲームが出てもMSにロイヤリティが入る訳じゃないからな
ゲームを動かすプラットフォームにWin7が選ばれているってだけの話でさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:40▼返信
>>325
PCが普及してきたときも同じようなこと言ってる奴いたなぁw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:42▼返信
岩田社長見てるか?
この件とあわせてPS4とWiiUで開発者の認識が全く違うのがわかる
PS4は積極的にゲーム作りたいハード
WiiUは無視したいハード
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:43▼返信
>>324
小せぇw
小さすぎるwwww
韓国人の股間並に小せぇw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:45▼返信
販売台数によるわな
oneがずば抜けて売れてたらこの条件で旨味あるけど
ps4が売れてるからこの条件飲まなくてもまぁ良いってなるわな

ソニーの方が良い条件を知りたかったが書いてないのが残念
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:45▼返信
特定企業を優遇したり他社への妨害をしたMSと任天堂。
誰とでも同じように接したSCE
Xbox360WiiPS3時代での関わり方が将来へ影響した
まさに因果応報
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:46▼返信
MS…中国or米国
任天堂…韓国
SCE…日本
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:47▼返信
PS3はうまくのりきってPS4へと繋げたな
しかもPS4最高
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:48▼返信
>>321
利益と会社の評判落としてまでMSに出す方がよほど宗教だろw
箱が駄目になったからスマホに逃げて焼け野原とかコントだぞww
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:49▼返信





こういう記事には来ない高田馬場w居るんだろ?どうせwマイクソのやり口嫌われてんぞw




336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:54▼返信
相手の足を引っ張るための小細工じゃなくて
自社の価値を高めることで戦おうよ
こんなの何の付加価値も生み出さないし誰の得にもならないでしょうよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:55▼返信
Windowsは第三のモバイルOSとしてうまく機能したら許す
Googleが独裁しすぎるのも癪に障るし
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:57▼返信
両機持ちだけど箱の持つサブカル感が好きで
メジャー臭の強いPS3は何か好きになれなかったんだけど
据置き機でゲームするなら次はPS4買うしか無いのかな、この情勢では

こんな正統派の、反感買うような販促やらないで
タダみたいな値段で本体売って見過ごせないシェアを占めるとかそういう奇策に出て欲しい、箱には
金満MSのキャラ的にも
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:57▼返信
任天堂も自社へ投資しろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:58▼返信
で、PS4だけで出る大手サードのタイトルって何があるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 05:59▼返信
360のときはあのうさんくさい販売台数を盾にして
いろいろやってたんだろうなと想像がつくな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:00▼返信
PS4はサード独占はやらんだろ
自社ソフトで差別化
ほっといたらPS2PS3のように国内サードはPS4独占でだす
海外サードは知らん
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:02▼返信
まだ時限独占みたいなセコいことをMSはやってるのかよw
こういう話を聞くと、今やまともなプラットフォーマーはソニーだけだと実感するわ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:04▼返信
マルチが嫌われてたのって
箱のDVD容量とPS3の特殊性だからな
今の状況じゃ次世代機マルチの分には全然かまわない
PS360は早いとこ切ってもらいたい
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:06▼返信
唯我独尊を貫くのもいいがこのままじゃ第2の任天堂になるぞ
本業のOSのほうでもな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:08▼返信
MSに未来はない
Windows諸共消えてなくなれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:13▼返信
Global Hardware Totals
Last Generations
Wii 100,7M 38,2%
Xbox360 81,0M 30,7%
PS3 82,3M 31,2%

NDS 153,8M 65,6%
PSP 80,5M 34,4%
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:13▼返信
>>338
ダンピングがまっとうな販促とか、キミ頭悪いの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:19▼返信
Global Hardware Totals
This Generations
WiiU 5,3M 41,6%
XboxONE 3,1M 24,2%
PS4 4,4M 34,2%
N3DS 42,4M 85,4%
PSVITA 7,3M 14,6%
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:20▼返信
VGチャートではすっかりThis Generationsになっているんだよね
小島さんも言ってたが
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:22▼返信
SONYとかいう日本の技術力の塊舐めんなよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:22▼返信
実のところ任豚ってのはチカンの成りすまし工作が大半だと思ってる
PSの頃からの因縁を利用してMSが日本企業同士をせっせと煽って争わせ
結果としてMSが漁夫の利を得てるって図式は想像に難くない
本当は任天堂とSONYは和解して共同でMSの攻勢に対抗しなければならないのだろうが
あろうことか社長みずからまんまと乗せられ挑発や口撃している有様
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:26▼返信
デベロッパに対して「出させてやる」って態度じゃ
そりゃそっぽ向かれるわな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:27▼返信
任天堂とMS叩きの繰り返しだな。
あからさまにソニーにとってマイナスな事は記事にしないソニーサイドブログの本性が出てるね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:33▼返信
世界はGK!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:33▼返信
比喩だろ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:35▼返信
>>354
??PS4もたたかれてるよ

どこへ行っても売り切れ、とか
早く発売しろ、とか
楽しみすぎてつらい、とか
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:37▼返信
実際のところ殆どの国内ユーザーにとっては360以上に負け必至で
本当に日本で発売されるかどうかも定かでない箱oneなんて関係ない話なんだけどね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:39▼返信
>>354
はちまは任天堂株暴落記事扱わなかったけどなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:42▼返信
豚よええなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:43▼返信
しかしなんでぶっちぎりのトップな訳でもないのに殿様商売になるのかわからんな。しかも心証悪い形で
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:45▼返信
MSの記事だとコメ伸びないねホント。
やっぱりみんなMSとか箱とかあんまし興味無いんだな。
任天堂関係はすっごい伸びるのにw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:46▼返信
MSは相変わらずだなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 06:51▼返信

サード「メモリーは重要です」

ソニー「GDDR5 8Gだぞキリッ」

サード「じゃあ32GのWiiUで出すわw」

ゴキちゃん逃亡
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:02▼返信
>>364
それ、もう飽き飽きしてんすよね。
つまんない。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:07▼返信
産経新聞に任天堂の記事が載るとは思わなかった
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:08▼返信
札束でひっぱたく交渉に慣れすぎてしまって
普通に作りたいと思わせる交渉が出来ないんだろうな
MSのイメージ通りでしっくりくるわw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:09▼返信
>>338
それ既に箱○の時にやってるから
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:11▼返信
周りが勝手にこけてるイメージ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:11▼返信
普通にマルチで出しても720pと1080pの差はつくし
米国も下手すりゃps4に持ってかれそうなのに
よくここまで殿様商売出来るな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:15▼返信
カステラ電源といい、殿様商売といい舐めてるな、マイクロソフトは。
調子に乗るんじゃねえよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:16▼返信
>>61
>ソニーがPS2時代に調子こいてサード謀反

いつ調子こいたんだか教えてくれない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:18▼返信
>>364
0点 やりなおし
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:19▼返信
日本人でXBOXone買うやつは完全に頭悪い
日本じゃソフトも発売されないのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:22▼返信
>>364
アホ過ぎるしネタとしてももう臭くて使えないな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:24▼返信
海外ではMSがステマしてるのがバレてすごい話題になってるぞ!
何でもヨウツベで動画を投稿している人に
箱1についてポジティブな内容を言うように金を払ってるらしい
GAFでバレたとか何とか・・・汚過ぎるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:24▼返信
米国では必死では半々ぐらいに持っていってるみたいだけど
他の国では壊滅的で日本に関しちゃ出るかどうも解らない
その上こんな対応されたら商売的に切られてもしょうがないレベル
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:24▼返信
HALOとForzaで飯食ってきゃいいんじゃないの
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:26▼返信
>>364
それ自体はネタだとしても
ソレと似たようなことやろうとして低速メモリ選んで自爆したんだよね、任天堂
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:29▼返信
任天堂とかいう会社も同じような事をして結局衰退したね
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:29▼返信
MSの脅迫も、自分のハードが勝ってないと成立しないからな
Xoneが負けてる今、MSに強制力は無い

任天堂がwiiUでゲーマー層を諦めてファミリーに矛先を変えたのと同じように
MSが今しなきゃいけないのは、ゲーマーを諦めてキネクトを利用したファミリー向けコンテンツへの注力だろう
負けたことを早く認めて行動に出ないと、今の任天堂みたいになっちゃうぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:32▼返信
スペックが低いせいか、クリエイター側からも箱1作りやすいって話も聞かないんだよな
PS4はしょっちゅう言われてるのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:33▼返信
マジでスーファミ→64の頃の任天堂と被るな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:34▼返信
ギアーズのPS3版を待っていますよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:38▼返信
>>381スポーツスポーツ!TVTV
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:40▼返信
>>16アイマス、ドリクラ、ヴェスペリアどうなったっけ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:43▼返信
MS「お前ら、ソニーと仲良くしたら、ウチのXB1で遊ばせてやらねぇかんな!?」

ソニー「そんなイジワルするなよ…ほら皆、ウチにおいでよ?PS4もあるよ、仲良く遊べるよ?」

やだ…ソニー君、マジイケメン…///
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:52▼返信
gone homeてVGXでインディーズの賞貰ってたところか
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:52▼返信
まぁそりゃそーなるわな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:52▼返信
まあ、でも現実にはPS4に最初に出す予定だったのを箱1中心の開発に切り替えたデベロッパなかり出たんだよね・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:56▼返信
WiiU「ぼくには誰も何も言ってこない…」
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:56▼返信
かなりと言いつつ具体的にはあげられない豚
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:57▼返信
>>381
君はスポーツスポーツTVTVに注力しているのを知らないのかな?
それで勝てるとは到底思えんが
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:58▼返信
正にレアメタル中国wwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:58▼返信
>>391
あ、居たの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:59▼返信
MSも任天堂も上から目線すぎるんだよなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 07:59▼返信
マルチも昔と違ってそれぞれのハードへの最適化が簡単になったから
スペック差がもろに出てMSにとって有利とは言えなくなってしまったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:02▼返信


そもそも日本で発売されるの?

399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:04▼返信
独占じゃないとそのゲームに興味なくなるひとってどうかしてるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:06▼返信
>>379
PCエンジン:8ビットながら高クロックで、アクションやシューティングからA3のようなシミュレーションまで結構快適に遊べた
SFC:16ビットのくせしてPCエンジンでもできるようなゲームがやたらに重くて出来が悪かったりした

あのころから任天堂は変わってないんだな、根本的に
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:07▼返信
??「嫌なら見るな」
と似た状況
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:11▼返信
ときどきでいいのでUちゃんのことも思い出してください・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:12▼返信
PS4優勢で一番喜んでるのはソフトハウスかもわからんね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:13▼返信
WiiUちゃんは最初から選択肢にも入らないのかよ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:14▼返信
何が言いたいのかわからん
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:14▼返信
>>395
U君 「 (´;д;`)ブワッ 」
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:15▼返信
開発のやりにくさに定評のあるWiiU先輩チーッス
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:16▼返信
独占ソフトいっても明らかにクソゲー臭放ってるからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:16▼返信
ポ!?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:25▼返信
>>400
SFCは後期拡張チップ祭りだったな 
メガドラは セガのバーチャレーシングと ロックオンシステム詰んだソニック&ナックルズくらいだったかな 特殊ROM
 ソニック&ナックルズは別にハードウェアの性能拡張してるわけじゃないから SFCの拡張チップとはまた別の類だけど  
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:30▼返信
やっぱりSONYが一番ダメだな
業界のルールを守れよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:30▼返信
>>400
任天堂「FCと互換性持たせる予定だったからクロック低くなっただけだというのに」

尚PCエンジンのCPUはFCベースな模様 尚メガドラはサウンド制御部分にマーク3のパーツ乗っけてメインCPUの足引っ張らないような設計にして互換取ってた模様
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:32▼返信
そりゃPSに完全版が集まるわけだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:33▼返信
>>62
MSオリジナルってBASICインタプリター位だろ。
あとはベースは買収企業や権利買い取ったソフトからのもの。
MS-DOSもCP/Mクローン作ってたところから買収したものだし。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:34▼返信
msなんてOSやofficeの売り方見てたら分かるだろ?
独善的で常に上から目線
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:37▼返信
ソニーだけだよね。寛容なの
MSや任天堂は異常に独占したがる
しかも他社の物を奪ってきて
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:37▼返信
MS自体信用ゼロなんで。
箱1の北米売り上げ数も相当怪しい
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:38▼返信
>>412
PCエンジンってワークメモリーもDRAMじゃなくって全部高速なSRAMだったのも凄かった
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:38▼返信
珍天とマクソて驚くほどやり方似てるよね、珍天もこうだし、普通の企業てSCEのような対応しかしないつかできないもんなのに
まあそれだけでもあの2社が特別異常なのかがわかるよね
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:39▼返信
>>91
じゃ、PS叩いてた頃は任天堂やMSがスポンサーだったんだなwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:40▼返信
中小やインディーズはそらそうなるわな
大手はマルチだからPS4持ってりゃ大作も尖った作品も奇ゲーも来る
PS4でもマリシアスや旅人、rainみたいなコンセプト重視のゲームも頼むぜ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:40▼返信
>>95
マネーゲームやってて、この惨状ならXboxは撤退した方がいいな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:41▼返信
>>382
HSAのhUMAに対応してないからじない?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:41▼返信
>>416
それがこの業界のルール
ナプキンを取ったのは任天堂なんだから、SONYは空気読んで従えば良い
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:41▼返信
残念MSちゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:42▼返信
そのMSの腐れ体質のおかげでPS版が完全版になったわけかw
ヴェスペリアでフレンが正式に仲間になったりパティが追加されたり。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:42▼返信
独占なんてゲーム業界では昔から普通じゃね
むしろ、マルチプラットホーム自体が現世代からだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:44▼返信
>>424

ナプキンを取るものは万人から尊敬されていなくてはならないが、MSはそれが出来ていないw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:48▼返信
独占条件つけたいならマルチにする以上にメリットを得られないとな
となると圧倒的勝者になるか金銭補填しかないわけで
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:51▼返信
MSって未だに時限独占なんてやらせてるの?
現行機であんまり効果ないってわかっただろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:52▼返信
>>418
PCー98でイケイケ状態だった黄金期NECと当時は技術力凄かったハドソンとの共作ですし
世界初のCD搭載ゲーム機でもある(当時はPCですらフロッピーが主流)
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:52▼返信
>>422
もし箱ONEが大ゴケするようならMS首脳は撤退を検討すると思うが…

北米ではPS4と並んで爆売れしてるし、欧州でもまずまずの売れ行きではある
そこに加えて亀.頭が自滅目前で任天堂がハード撤退もあり得るとなると、SCEと世界を2分という望みが出て来る訳だ
それを考えるとMS撤退の可能性は低いのでは?
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:54▼返信
バンナムは独占なんて余程の金を積まない限りしないだろうな
360に注力したせいで赤字転落した訳だし
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:55▼返信
開発しやすい最高性能ハード作らないといけない理由にはこういう事もあるよね
こういう不正というか圧力というかやられた時にサードにじゃああっちでやりますて
スッと言ってもらうにはそれしかないもんね、事実そのおかげでじゃあPS4でやるからもういいよおまえ(マクソ)は、てなってるし
これが珍天のうんこだったらマクソの圧力に負けてただろう、いやもしかして珍天ハードに異常にソフト出ないのて
これが原因なんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwww だとしたらアンソチカニシには最高のブーメランだなwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 08:59▼返信
こういうことすると任天堂みたいにだれもソフトを出してくれなくてタイトルを自分で買ってくるしかなくなってロイヤリティもなにもなくなるって惨状になるぞ
失敗は任天堂から学べよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:00▼返信
www。vgchartz。com/

ほい、最新占い情報北でw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:01▼返信
こんなに的確な>>1は久しぶりだ

この喩え話が例えじゃなかったとしたらMSオワタだな…まあ、こういう事する連中は嫌いだからざまぁだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:02▼返信
>>416
PS立ち上げ当時、手ひどい裏切り方をされたにもかかわらず、任天堂も誘ったしな。
結局、どこかが独占状態になってライバル不在になるとゲーム事業が成り立たなくなることを一番理解しているのがソニーなんだと思う。
PS2、PS3初期の時代は勘違いしてた節があるけども、PS3立ち上げ失敗は結果的にソニーにとって大きな収穫だったんじゃないかな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:03▼返信
同時マルチなら自分ところは魅力を失うと思ってるから独占するんだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:06▼返信
ゴキの好きな金か
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:06▼返信
仮にMS先行だとしてもユーザーは後で完全版が出るPS選ぶに決まってるじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:08▼返信
まあずいぶん前からリークされてたよねこれ。
MSの規約でソフトは同時か先行以外×、後で出す場合は独自コンテンツ必須とか。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:08▼返信
どうせ移植されるだろうと買い控えされるだけで誰もとくしないよね…
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:09▼返信
MSの独占はそれなりに成功してるけど
任天堂は独占戦略へったくそだよな 全部失敗しとる
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:11▼返信
つかもうこういうのやめようぜ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:12▼返信
なに64時代の任天堂と同じことしてんだよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:13▼返信
>>444
選ぶソフトが基本的に死にかけのニッチなタイトルなんだよね
成功したのはモンハンぐらいで
独占するならその時代の覇権ソフトみたいなのを高い金で囲わんと
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:14▼返信
>>438
たしかに一般層がwiiuに興味がないということは裏を返せばPS4にも興味がないということにつながるからな
それだけゲーム市場が冷えきってしまえばPS4も終わるわけだし、SCEの吉田がいってるゲーム業界全体で盛り上げて行こうというのは「ゲームそのもの」にもっと興味をもってくださいって意味なのかもな
ゲーム機を買ってまでゲームをするほどじゃないと言われてしまったらそれまでだしね
だから吉田もwiiuを良いハードだと応援したりする
一方でスチームのアクティブユーザーが7500万人を突破したりとPCの勢いも出て来てるけど、スチームもスチームで据え置きゲーム機がなければ良いゲームが供給されなくて衰退すると思うな
しかもあんな安くしちゃってよく商売が成立するよと思う
あくまでスチームは据え置き機のおこぼれ、お古を提供してもらってるだけでスチーム単体じゃ成り立たない
そういう意味で、ゲーム業界ってのは持ちつ持たれつで成り立ってるんだろうなと
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:15▼返信


            マイクロソフトの本性はコンシューマー市場の破壊と
            コンシューマーでゲームを出しているサードの破綻と
            日本のサードを潰すことが目的
            テイルズもスタオーもそれに巻き込まれた
            連中にとってはPCとDRMこそが至高


450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:15▼返信
>>432
台数は多いけど、それも北米極振りで在庫切らしてないからだよ。
欧州では整数倍でPS4に負けてたと思うけど?
何より問題なのは、箱は部門内でも赤字で早期に切るべきだ、と言う株主の声が結構大きい。
先行きもPS4に勝てる要素が無いから、今のアーリーアダプタ層に行き渡った後に売れる可能性が低い。
あっても別に良い物だとは思うが、先行きは決して明るくないと思。
個人的には、この記事のようにMSが今後もよろしくない金の使い方して周囲が迷惑を被るくらいなら、
ゲーム関係から撤退してOSとOfficeに注力してもらいたいね。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:19▼返信
>>450
個人的には同意だが、中途半端に北米で成功しちゃうと悪あがきするような気がするなあ…
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:20▼返信
EAの経営側が箱よりだったとしてもDICEはps4ばかり褒めてるじゃん
BF4だってPS4は900pだが箱1は720pで箱1に足を引っ張られなけりゃ1080pだったかもしれんのによ
チカニシの神輿のタイタンフォールだけどあのしょぼさで開発者が「開発難しい」と愚痴ってるくらいだしww
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:22▼返信
>>452
まあ経営側としては、開発費くれるところ寄りになるのはしょうがないな。
現場は高性能な方が良いのは決まってるが。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:25▼返信
箱1はメモリ周りがとにかくまずい
ドライバが未成熟な所為で、ご自慢のサブチップにアクセスすると性能ガタ落ちになったりするんだと思われる
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:26▼返信
>>448
入口がwiiuや3DSでも全然かまわないんだよな。
ゲームに触れた子供たちの何割かは、かつての俺達のように、いずれ他のハードで出るゲームにも手を出して行く。
そうやってユーザーを循環させつつ、徐々にゲーム全体のユーザーを増やして行ければ、そこが本当のサードの楽園なわけで。
PS2までの時代のように、どこか1強で成り立つ時代ではもうないんだよね、結局。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:29▼返信
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140121/wec14012107010001-n1.htm
とうとう任天堂ショック言われ始めた
URLの一部全角に変えてるんでコピペめんどいって人はまんま「任天堂ショック」でググると2番めくらいに
記事がヒットする
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:31▼返信
2013年北米とEUのPS4と箱1の販売台数
北米
PS4 207万台
箱1 194万台
EU
PS4 225万台
箱1 117万台
すでに100万台以上差がついてるから箱1無視してもダメージ少ないよねぇw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:35▼返信
セガはVITAで放課後ライブ2だせよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:36▼返信
>>457
北米以外はPS4の天下になるのはほぼ確定でしょ?

後はMSが北米のシェアをどこまで守れるかと、欧州に最低限の容量を確保出来るかという問題
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:37▼返信
まあ一番手じゃなくても出したいソフトを買うだろう客が一定数いそうならそのハードにソフトはだすだろう
そのハードしか持ってない客をわざわざ見過ごすこともない
客がろくにいないならスルーしてもしょうがない
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:39▼返信
PS4としては理想的な展開なんじゃないの?
HD機はソフト開発金かかるからマルチ路線が主流だからね完全に
世の中の人間全員がPS4買ってくれるならそれはそれでいいけど実際はそれはありえないんで
PS4を買わないなら箱1って選択肢があるわけで、それは結局PS4にもソフトが出る可能性を押し上げるわけで
しかもマルチなら結局PS4のほうがいいじゃんってわけでこれはムフフな理想的な状態でしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:41▼返信
>>459
北米で余ってる箱1をEUへ持って行けばもうちょっと差は縮まったと思うんだけどなw
来月には日本でも発売されるから差はもっと広がるぞw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:43▼返信
【任天堂ショック(上)】
ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の性能不足
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:44▼返信
>>456
そのうちはちまも記事にするかな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:45▼返信
完敗逃亡性能不足
やっぱりWiiUみたいなダメハード出しちゃうとボロクソに叩かれちゃうよね
豚が今までやってきたことの矛盾がWiiUにはたくさん表現されているね
これはいたぶりやすいと思うよ俺は
いたぶるか任天堂をもっと
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:49▼返信
いい加減こういうの止めたら?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:59▼返信
>>456
サギ師の面の皮がはがれたからどこもかしこも責めるねー
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 09:59▼返信
>>466
なんで?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:06▼返信
PS3の時は散々ネガキャンやってたからなぁあれに比べたらこのくらい家族会議してるようなもんだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:07▼返信
豚ざまあw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:07▼返信
ホントだとしたら、あまりにもクソな姿勢だな。
ニンテンドーも独占するために金でメーカーを囲うという説もある。

マルチの方がユーザーには愉快なわけで、ゲーム娯楽の拡がりにも貢献する。
独占じゃなくてもスペックでじゅうぶんに自家カラーを出せるよ、って自信があるプラットフォーム企業はこんなことやる必要ないから
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:08▼返信
MSには大いに悪足掻きしていただきたいw
自社製品にHSA導入とintel独裁体制の打破の為にね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:09▼返信
>>471
レイマンの不自然なU独占には怒りをおぼえる
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:11▼返信
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:12▼返信
据置機と当たり前の用に名前を並べるVitaすげえなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:12▼返信
ひどい話だ
MSは自分で自分の首を絞めてるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:12▼返信
PS4累計460万台超えたみたいだね
ちなみにXBONEは320万台
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:13▼返信
いつも思うけど海外の聞いたこともない洋ゲーなんかどうでもいい

日本の有名メーカーがこんなこと言ってるならどうでもよくないけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:14▼返信
>>477
早いなあもうそんなにいってるのか
マジでPS4一人勝ちだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:15▼返信
こういう悪習はユーザーが声を上げて潰すべきだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:16▼返信
>>477
VGの占いだから誤差はあると思うが、それでもPS4の勢いは十分凄過ぎるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:19▼返信
世界がMSから孤立していく
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:22▼返信
>>478
日本のメーカーも同じようなもんだろw
現時点で箱一に出る和ゲーって何があるよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:27▼返信
一方任天堂はノーチャンスだった
まあカプンコとかはGETできたし頑張れやwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:32▼返信
PS4が世界統一機になるので
箱独占で出しても儲かりません
箱独占はごく一部になるでしょう
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:39▼返信
鉄平さんはみらいマニアックスは確かな情報筋だと
ごまかしているけどばれているからw

まあ、騙す相手はゲーム情報に疎い人だから怖いよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
>>486
ほほう、みらいの情報はその殆んどが海外報道の翻訳だし、それはみんな既に知ってる事だよ?
それを誤魔化しだとか言ってる時点でお前がただのゲハニシだと白状してるような物だと何故気付かない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
MSは相変わらず汚いんだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
これ本当の話なのか…?
あまりにも傲慢かつ悪質過ぎてにわかに信じられないが
だとしたら最低の企業だなMSって
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
MSも馬鹿だけど任天堂のがもっと馬鹿いやもうただのクズだよなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
>>486
タダの翻訳サイトに何言ってんだ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
任天堂は馬鹿だが
MSは身の程知らずのクズ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
PS3に比べるとXbox360の方が開発が楽だというアドバンテージがあったが、それも逆転したしな。
Oneの開発機PS4の3倍くらいするし。
そのうえ、PS4の方が売れてるんじゃ、サードとしてはPS4でいいやになるわな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
XBOX事業は大量の損失を出しているし、
黒字化したいからこんな無茶苦茶なやり方をしてるんだろうけど
これじゃ反発されるだけだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
終箱
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:26▼返信
でも無限の資金があるMSが日本に負けるわけないよね
戦争で負け、ゲームでも負けるよ、小 日本は、見てな
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
>>462
EU圏でも余っててアレですよ、箱壱…
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
ライトニングさん
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
なのにPS4はおもしろそうなソフトないんだよね
これってソニー自身が自分の事言ってる
いつものなすりつけステマだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:56▼返信
>>499
大変、今海外はMSのステマ発覚で盛り上がってるわ!
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:58▼返信
>>496
すでに360はPS3に抜かれてますがw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
ソフトメーカー「やった!箱に出さないのMSのせいにできるわwしょうがないよねw」
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
>> 364

サード「メモリーは重要です」
任天堂「gDDR3 2Gだぞ(キリッ」
ソニー「じゃあこっちはGDDR5の8GBで」
サード「じゃあGDDR5 8GのPS4で出すわw」

これが現実wwww


504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
>>51
規模にものを言わすのは市場原理だからある程度は仕方がない
消費者にしても「よりいいもの」より「とりあえず広まっているもの」と考える方が楽というメリットもある
程度の問題だけどな

あとゲームクリエイターって思考/発想が商売人というよりは芸術家なんだよやっぱり
任天やカプのような商売第一でゲームやっている会社の方が例外だろう
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
PS4だけ買えばいいから楽だな。
360、PS3の時は両方に欲しいソフト出てたからなぁ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
尼のPS4転売価格が74800円まではねている
上がり過ぎ
予約しておいてよかった
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
マイクソもウドンテンニも、どうしてサードのソフトを独占したがるのかねぇ?
そんなにソニーの邪魔したいわけ?
出してもらえるなら条件付けずに気分よく出してもらえばいいのに。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
金で魂を売ってゲームジャンルを潰し会社も潰れかかってる
ハドソンやケイブは自業自得だわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
>>508
さくまあきらもPS嫌いだからって結局桃鉄自体オワコンにしちゃったしなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
>>507
自社を伸ばすんじゃなくて他社の出鼻をくじけばいいと思ってる会社は
結局伸びないまま終わるよね
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:05▼返信
XBoxは割と良いハードだと思う、だがエスコン6を独占にしてブランド失墜させたのは許さない
独占を許したバンナムも、その後アサホラやインフィで迷走してるACEチームも無能だがな
早いとこPS3で5とZEROのHDリマスターツインパックを出してくれ、その儲けでPS4向けにエスコン7を作ってくれ。
戦闘機好き・フライトシューティング好きはもう飢餓感が半端ない。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:11▼返信
任天堂はサードの開発費負担でタイトル囲い込み、
MSは先行販売契約を条件にして拘束。

負けハードはほんと終わってるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:27▼返信
>>510
海外だと金で独占っていうのは当たり前みたいな所があるからな
Appleも同じことやってるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:35▼返信
<丶`∀´>カネカネキンコ無限の資金がアル二ダ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:45▼返信
windows8の失策を見ると、もうOSも止めたほうがいいと思うけどね。
株主の間からも、そのうちそういう声が出るだろう。
iOSとAndroidでのOffice+クラウドに注力すべきだと。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:48▼返信
>>512
負けハード?
任天堂とMSはどちらも勝ちハードですが
プレイステーションは負けたgmだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:05▼返信
ドリクラは、PS版の発売は遅すぎた。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:20▼返信
>>516
今の状態のPSを負けハード扱いとか凄いですね

箱1もWiiUもPS4以上の勢いがあるんだろうなー(棒
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:22▼返信
いつものMS 高圧的な態度を嫌う人はどこにでもいるからね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:24▼返信
条件を飲む→PSでも出る
条件を飲まない→PSでしか出ない


MSの交渉術は馬鹿なのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:24▼返信
CODGやアサクリでレビュー用に解像度下げたぐらいだし
MSが変な契約を押し付けまくってるのは確実
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:42▼返信
もうこれでPS4の脅威になりうる敵はいなくなったというわけか
第四次次世代ハード大戦もPS4の圧勝で終戦か
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
>>513
360がPS3に負けたのしらんのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
「人を呪わば穴二つ掘れ」
他者を貶めようとする者は自分の墓穴も用意しておけと言う警句だが、この場合自分の頚だけ絞めてるという墓穴。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
>>510
正論だな
それを続けて行った先には自分とこの根っこが無くなるのがオチだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:21▼返信
>>499
アンタの面白さの基準や定義は?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:21▼返信
そもそも、MSと任天とブーはサードを
見下してるようだ。
昔、PSにFFを出したスクを叩くブーが
「FCに出させてもらってた恩を・・・」
てなことをよく言ってたわ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:22▼返信
>>510
先がない会社ほどそういう方向に行っちゃうよね・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:22▼返信
>>526
マリオが無いってことだよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:23▼返信
>>524
地獄少女のせいで一瞬目を疑ったわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:26▼返信
>>463
産経「ゲーマーはPS4、ライトユーザーはスマホ」

韓国ぶーちゃんファビョーンwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
>>523
そういえば北米でPS4がONEに負けたらしいね
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信
>>143
いや、優位的立場の乱用はアウトだろ。
取引を餌に不利な条件を押し付けた時点で。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:32▼返信
>>532
それは一瞬の出来事に終わるけどな。
そもそも、それはPS4が売り切れ中での話。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信
>>532
一月だけわずかになw
総合ではアメリカですらPS4に届いてないのが現実
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信
>>135
むしろPCからCSにゲーム市場が移っているけどな。
AT互換機を長く続けるからだ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:39▼返信
PS4;420万 箱一:300万

うわ、箱の売れ行き悪すぎ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:50▼返信
>>16
糖質なん?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:51▼返信
>>139
一太郎のジャストSは酷い目にあった。
一太郎をバンドルするならwinを
売らない・・・みたいな。
全くフェアじゃないよな。

540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:59▼返信
PS4一強時代始まりそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:01▼返信
MSクソだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:20▼返信
>>529
じゃあマリオがいいならそっちをやればいい
ステマなんぞに踊らされるのが気にくわないなら
自分でやって判断すりゃいい
543.割れ田馬場投稿日:2014年01月21日 19:23▼返信
Gone Homeとかいうクソゲーの雑魚開発が金貰ってクソニーのステマしてるだけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
MSて本当こういうところ殿様でわかってないよな、おわってる
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
ほんと最低
でもなんだかんだ言って効果的な方法なんだよな
PS4に先行販売したらXBOXには出させない、
となると大量にソフトを売るメーカーはどうしてもPS先行を諦めざるを得ない
XBOX版が難攻しようが同発にせざるを得ない
その一方で金をバラまいて時限独占や先行販売を持ちかける
まさに業界のゴミクズ、元からこういう会社だけどさ
しかもさらにはグラフィックに差が付くのが嫌なもんだから、
同じ解像度にしないと発売を認めないとかも言ってるしな
ほんとクズ会社、こんな会社を応援してる奴の民度も知れてる
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
MSなんて邪魔でしかないよなw
ラスレムとかPS3出ないしいっこうにw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:04▼返信
>>539
ああ、それあったな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:05▼返信
>>545
だから、日本でXB1が出ても買うべきではない。
あんな真似をするプラットフォーマーは退場願おう。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:08▼返信
マイクソは日本でもゲイツマネーで似たようなことやってたなあ
任天堂もだが金でサード囲むとかクソの極み
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:13▼返信
シェアが互角な時点で「俺の方優先しないとゆるさん」とか条件つけたらそりゃ避けられるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:24▼返信
しっかしほんと海外企業は糞すなぁ。
珍天といいMSといい・・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:28▼返信
PCの糞みたいなOS作ってる成金企業が調子に乗るとこうなる
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:12▼返信
>>547
だから、ワードみたいなKusoワープロが
主流になっちまった。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:49▼返信
>>552
MSとアップル、任天堂は独占させてはならない企業筆頭だな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:11▼返信
俺に逆らうとどうなるかわかってるんだろうな!!
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:55▼返信
2番目でも3番目でもいいんでWiiUで出してください
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:16▼返信
後で泣くのはゴキブリなんだけどな

サムスンに押されて倒産寸前のソニーwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 17:32▼返信
スレタイどうりだと、先にアイマスをPS4で発表しちゃったから、もうXBOXには出ないってことだよな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 18:39▼返信
>>557
もしかしてNHKしか見ていないとか
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:53▼返信
>>558
発表だけなら一応セーフだろうけど、
PS4版発売したら同時発売でない限り今後XB1版発売は無いということだ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:49▼返信
Google AmazonのAndroid搭載ゲーム機軍団に弱りつつある任天堂ハードのポジションにとって代わるか
対抗まで爆売れし成り上がって欲しいんだがな。
任天堂ハードより技術があり、PS系やXBOX系よりはカジュアル、ライトよりで値段が300ドル 30000円のwiiuの
対抗馬出してAndroidでスマホゲーム移植なら。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:44▼返信
>>286
ソニーが小さい会社だったら
日本のテクモとかのメーカーはどうなるの?

直近のコメント数ランキング

traq