• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の性能不足
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140121/wec14012107010001-n1.htm
1390267296685

一部抜粋
 任天堂は、年に数本しかソフトを買わない「ライトユーザー」に支えられてきたといわれるが、その多くがスマートフォン(高機能携帯電話)向けのゲームに移行。危機感が募り、ゲーム専用機で熱心に遊ぶ「ゲーマー」を獲得するため平成24年12月にWiiUを発売したものの、当初から販売は不振をきわめた。特に主戦場の海外で売れず、「ゲーム専用機は過去の遺物」と言い放つ専門家も出るほどだった。

 ところが、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が昨年11月に欧米で発売した据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」は空前の売り上げを記録。1カ月強で420万台を販売し、1年先行して発売したWiiUの累計販売を抜き去る勢いで売れ続けている。このPS4のヒットは、スマホが浸透してもゲーム専用機にいまだ潜在需要があることを証明してみせた。

中略

 なぜ、WiiUはゲーマーの心をつかむことができなかったのか。

 専門家はその理由をインターネットとの連携を含めた「性能不足」とみる。WiiUの性能は、PS4の1世代前のPS3とほぼ同等とみられている。ソフト開発会社の間では「性能的に時代遅れのゲーム機」との評価が定着し、最先端のネット対応ソフトを開発しても動作しないなど開発効率が悪く、敬遠されがちという。このため、魅力的なソフトが登場せず、本体も売れないという悪循環に陥っているというわけだ。

(全文はソースにて)




















WiiUはもっと早く出ていれば違う結果になっていたかもなぁ PS4やOneが出るとどうしても性能差がね・・・

>【任天堂ショック(上)】

どうやらこの記事には続きがある模様 産経攻めますな












機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 138119

Amazonで詳しく見る

コメント(3008件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
ごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
本日の悲報第一弾
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
1なら任天堂奇跡の大復活
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
ゴミUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
豚イラw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
なんでや
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
7年遅れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
価格と性能
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
うんこ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
【任天堂ショック(上)】ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の性能不足





題名が面白すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
どれだけ早く出てもタブコンが障害になってる以上結果は同じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
価格と性能
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:40▼返信
荒れるぞ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
任天堂は豚が入ってるからイスラム圏では販売できひんからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
ソニーはこんな記事書くな
訴えるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
wiiUのターンはこれから始まるだけのこと
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
>>3
奇跡は起こらなかったなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
任天堂フォンまだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
産経フルボッコ過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信



  さあ、最高の豚叩きを楽しもうぜ!!



22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
記事内ですでに完結していた。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:41▼返信
ゲーマーは十年前に見限った
中小は5年前に心中して先に死んだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
E3で出した瞬間から「なにこれ、Wiiの周辺機器?」って感じだったろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
タブコンなんて流行るわけないだろwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
いわっち「すまんな」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
ソニーは産経にいくら渡したの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
というかPS4とウン.コを同列に語る事自体がおこがましい
PS3はおろか360にもはるか劣る存在なのに分不相応過ぎるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
>性能的に時代遅れ
>性能的に時代遅れ
>性能的に時代遅れ
>性能的に時代遅れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
スーパーなWii WiiUです
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
マスゴミをおさえきれなくなってきてるのがウケるwwwwwww ほんと金の切れ目が縁の切れ目すなwww 因果応報とはまさにこのことw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
任天堂ショックてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
なんという露骨な任天堂叩き
潰れるから撤退しろとでも書いて欲しいのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
それ言ったらアカンやつや
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
ゲーマーを獲得するためのWiiUだとしたら船頭が無能すぎだろ
タブコンやら中途半端な性能やらどこに舵切ってんだよって話だわ
ライトユーザー向けに開発したがスマホの隆盛が読めなかったってシナリオの方がまだマシ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:42▼返信
ゲーマーはタブコンやWiiリモコンみたいなトリッキーなコントラローラでゲームしたくないからだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
そもそも64の頃から終わってたんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
3DSが売れてるから問題ないでしょ、ミリオンタイトルも一杯だし
早くVita諦めて撤退しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
19>>
むかしdsって型番のついた携帯があったんだよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
サードパーティはもちろん、作った本人たちですらダブコンの有効活用法がわからなかったという・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
性能といっても絵を動かすスペックと
最新のネットワーク環境が可能かという側面があるが

どっちもダメだから笑うしかないし滅びるしかない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
すごい言われてるな
まあ事実だから仕様がないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
産経は蹴り続けるねえ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
任天堂ショック(上)だから(下)もあるって事ですよニシ君・・・
まだまだ続くんですよこれ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
正直タブコンは見るのも嫌。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
誰もが思ってる事だからわざわざ書かなくても
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:43▼返信
>>23
中小の頭にちゃんと「経営判断が出来ない馬鹿な」を付けとけw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
コウコクヒが足りないんだな、きっと

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
タイトルが物語る終戦wwwww

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
価格に関しちゃ頑張ったほうだろ
まあそのせいで性能はゴミカスだったわけだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
性能が現世代のPS3360より低い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
有線LANアダプタが別売り2800円って・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
>>18
本当に取ったらどうしようかと思った
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
旧箱より遥かに低性能のPS2だって頑張ったんだ。頑張れ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
>>38
問題だらけだから赤字なんですw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信
46>>
豚に理解させるには足りないくらいだから仕方ないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:44▼返信

産経新聞への売国朝鮮豚の憎悪が止まらないwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
>>44
少し待って欲しい
(上)(中)(下)の三部作の可能性もあるのではなかろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
岩チ.ン.コの悪循環

Wii Uでゲーマーを取り込みます! →  1000億の利益をだします!!
                                         ↓
赤字を挽回し来期は黒字にします!!→   コミットメントだ!!
      ↑                                ↓
連続赤字で会見、だが辞めぬ!!       頼む売れてくれイライラ
      ↑                                ↓
コミットメントは意気込み! ← 投資家「未達ならクビだよね?」イライラ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
子供向けを主張してる以上
価格的に無理もできないし技術もないし
かといって子供は3DSで満足な以上もうどうする事も・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
>>44
GK乙
「中」もあるかもしれないというのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
wiiUに3.5万出すなら1万足してPS4買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:45▼返信
神ゲーのバトルフィールドできひんからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
61>>
なん…だと…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
ここのコメでも散々言われてたことの再確認だなこれ
今更って感がすごい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
設計がおかしいよな
PS3以下の性能、必須だとしか思えない有線LANの廃止、コアゲーマー向けとは思えないタブコン()、

考えたやつはちゃんと首になったのだろうか
それとの未だに任天堂の中でヘラヘラしてるんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
任天堂ショックきたあらああ
ニシッチオン
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
流石に同じような記事多すぎじゃないですかねえ
まぁ、コメ伸びるから仕方ないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
はい突撃
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
とりあえずブヒッチ置いときますね
      ________
     /::/.ブヒッチ\  ̄\
   /::::::::\::::ON  / .... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | 
   |  |    -O-O-   |  /
   \_|__. : )'e'( : .__|/
         ̄ ̄ ̄ ̄
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
任天堂に怨みはないが
任豚に対してはヘイトが山ほど溜まっている。
だから任天堂の失敗が嬉しくて仕方がないwwwww

潰れろ任天堂! それを見て悔しがれ任豚ァァァァァァ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:46▼返信
この記事、前編だからな
明日の後編を震えて待てよ豚ちゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
>>54
順番が違うから無理だけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
それがわかるような企業なら岩田なんか野放しにしねーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
もうジャニーズ総動員でCMでもしろやw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
ちなみに、記事が上がった時のタイトルはコレだったから、1部修正させられたんだねw
【任天堂ショック(上)】ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の“低性能”
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
>>54
さすがに1世代遅れてたわけじゃないからなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
なぜって?
見るからに重そうなタブコン
そして実際クソ重いタブコン
あと、代わり映えしないマリオマリオマリオ
それが理由かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
汚らしいタブコン
あれでゲームをさせようと考える人間がこの世に存在することにイライラする
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
>>71
任天堂は潰れなくてもいい


だが豚に亀.頭!お前たちは今すぐタヒね!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
安らかに
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
子供向け、家族向けだからゲーマーとは程遠い
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信


業界コンサルタント「任天堂は解像度や性能が低いスマホでマリオを遊んで欲しくないと思っている」

84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
性能はともかくDLゲーを満足に入れられない容量はちょっと。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:47▼返信
最新のエンジンが動かないとか致命的すぎる
ハードを牽引してくれるようなソフト(世界規模で売れる超大作)が
和ゲー洋ゲーともに今後WiiUにはマルチも移植もされないってことだしw
任天堂のソフトだけで頑張るしかないw
マリオすら売れなくなった今ではもうおしまいだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
スレでWiiUは究極の統一機と喜び騒いでた奴は、今どんな気持ちなんだろう?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
>>54
PS2はメモリー周りが異常に優れてたから世代間差を埋められたんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
ソフト開発会社としての道は残されている
もし本当にそんなことになれば寂しいけどな
任天堂は嫌いじゃないんだがWiiUはね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
任天堂自身がゲーマーを捨てたんだから当然の結果
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
wiiの頃に出てたら画期的だったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
>>24
本体の写真見た時、正面からだったからWii拡張用のドライブユニットだと思ったわ。
その後すっげー長いことに大笑いw
しかもタブコンで腹抱えたwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
任天堂は何回ショックを作れば気が済むの?
てか何度もショック起きてるのに今更ショックとか言って問題視してる情弱ってなんなん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:48▼返信
たいした実力も技術もなく過去に一発当てただけでそのとき稼いだ金を溜め込んで
そこからマスゴミコントロール予算(広告費)を出してただけのとこだからな
そのマスゴミ工作用予算が追い詰められてあまり出せなくなりヤバくなってきたら
まあこうやっておさえきれなくなるのはわかりきってたよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
単純に性能とソフトだよね
てかWiiU発売する頃って、既に海外では高性能機が望まれてたわけで・・・
なんでそこでPS3と変わらんような性能のゲーム機持ってきてんだよと
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
すまんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
SKはGK!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
ようやく一般人も既に終わっているという事を知れたんだからめでたいだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
ブーちゃんなんで買わないの?もう手遅れだけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
任天堂ショックwww
アタリショックとかホザいてた30年前からのブーメランwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:49▼返信
記事の動画といい、本当任天堂のCMは嫌悪感しか沸かない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
>>76
まるではちまの記事のようなタイトルwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
低性能なのは筐体が公開されて消費電力が発表された時から推測されてただろ
耳を貸さなかったのがたくさんいたけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
WiiとDSさえなければ、もっと早くこの状況になってたのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
ライト層狙って
ゲーマーに向けて作ってないから 以上
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
Wiiでパーティーファミリーってイメージを固定させたのがまずかったな
64やGCは一人でも友達とでもってイメージだったから
まだコアゲーマーの需要はあった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
ってか吹き溜まり以下のゲハ出張所にいる俺らが2~3年前から言ってたことを今更取り上げて記事にするってのもすごいな
マスコミの調査力・分析力って本当に最底辺だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
VITA適当にこしらえたら産廃3DS、産廃Wiiunko、産廃任天堂本社全部死んでワロタw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
WiiUは後出しじゃんけんで勝とうとしたら不戦敗で既に次の勝負が始まってたって感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:50▼返信
ひ惨デス
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
ゲームハードメーカーの中でも任天堂はメディアの上客なんだけどな
死ぬほど広告打って本当に死にそうなんだから
テレビでは任天堂の不振に突っ込んで報道することは無いだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
箱○やPS3で十分と思われたらそうりゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
「集まればWiiU」とかいう糞迷言wwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
い、いわっち!
この記事を読んではダメだ!正気を失うぞ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
任天堂はそもそも半導体レベルでの設計が出来ない時点でもうムリ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
>>76
産経の紙面の方はもう発行した後だから流石に圧力はかけられなかったね
116.岩田投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
最新スマホ型ゲーム機スマッチのCMキャラクターにSMAPさんを起用することが決定しました
売れるぞぉこれは
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:51▼返信
wiiのときに時代遅れの低性能機で情弱騙し成功したから、今回もやれると踏んだんだろうな
一度騙された連中がwiiを毛嫌いしてるとも思わずに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
>>106
そりゃ結果が出る前に散々批判したら訴えられるだろうしなあ
任天堂の最強法務部()にさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
ニシ君が聞く耳持たなかったGKの言っていたことがはっきり書かれてしまったね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
WiiUが産廃ハードすぎたんだ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
なんでPS4や箱1がでるというのにPS360以下のハード出してんだよ浦島太郎かよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
超低性能+タブコンのコンボで子供すら欲しいとは言わない
1万切ったら売れるかも
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
3DSとか子供向け過ぎてつまらんし
Wiiとかぼっちだとつまらんし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
豚「3DSが好調だから大丈夫だろが!!!」

記事
「主流の据え置き型ゲーム機が売れないと、収益改善はおぼつかない。」

年末に主力ソフト連発3DSで国内限定でミリオン出しても大赤字
そもそも北米じゃソフトは未だにDSの方が売れてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
金の切れ目が縁の切れ目だな
任天マネーが出なくなってきてるんだろうなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
>>78
最近、店頭で初めてタブコンに触れたんだけど、あれでゲームやれってギャグか何かとしか思えんわwとにかくデカすぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:52▼返信
Wii Uで検索したら1ページ目ではちまが出てきてワロタ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
GC時代にはゲーム脳とか言う適当な謎ワードをマスゴミに吐かせてたけど
次はどんなゲーム業界に対する嫌がらせをしてくるのだろう…

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
あんなゴミハードで勝てるわけがない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
>>76
俺もそのタイトルの時に記事見て、おいおいwwって草生やしたけど
さすがに少しソフトに変更したか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
>>117
Wiiはすごかったな・・・
しまっちゃおうおじさんが大忙しだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
まず任天堂自身タブコンを扱いきれてないのが笑える
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
タブコンの解像度が854×480  Vitaより少なwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
>>113
いつから亀.頭が正気だと錯覚していた…?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
日刊任天堂悲報wwwwww一時のWiiU悲報よりひどい状態だろもうwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
正直GCあたりからゲーマー離れ進んでたろ
Wii時の体感ブームとやらで問題点が見えにくくなってただけで
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
でもWiiUってトドメ刺しただけで
クリティカルなダメージを与えたのって3DSの値段つけたやつとアンバサで1万下げたやつだよね
例えアンバサしても19800くらいならここまで弱らなかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
赤字額自体は天下の任天堂なら大丈夫でしょほんとに潰れると思ってるんなら救いようのないアホ。
任天堂がどれだけ資産持ってると思ってるんだ。たったの250億だぞ
任天堂よりSCEの方が経営状況やばいんだが現実見ろよ

ほんとソニーってこういう時便利だよな。どれほど債務超過抱えても心配するほどのキャラ資産が無いんだもの
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
また産経かよ
SONYにいくら積まれたのか知らんが

WiiUの性能は、PS4の1世代前のPS3とほぼ同等とみられている。

↑こんな捏造ばっかしてると訴えられるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
これ伸びるやつや
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
>>112
ほんと謎だよな

ぶーちゃん、おんらいんげーむってしってる?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
>>52
メモカガー
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
一般人はタブコンだけでゲーム出来ると思ってるからな。

本体はないと思ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
>>106
マスゴミなんてそういうもん、まだあの頃は珍天を好調ですよと持ち上げておいた方がマスゴミに得があったのだろう
事実とか真実とか関係ないからマスゴミとか珍天には
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
ゆうちゃん撤退待ったなし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:53▼返信
7年越しのテタイテタイブーメラン来るかもねw( ・∀・)
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
むしろメディアは任天堂の味方しまくった方なんだぜ?
WiiU発売前なんてすげぇポジティブな展望しか広めなかったし、
本当にどうしようも無くなった今になってようやく、まともな情報出したって感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
ニシ豚哀れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
PS3みたいに、WiiUは何故失敗したのか?って本は出ないんですかね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
>>139
だよな。PS3以下だもんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
ここ1年ずっとUの悲報みてきたが深刻度が高まるばかり
この状態続いても岩田辞めないかな?面の皮厚すぎだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
ウ○コなんて値下げしても誰も買わん
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
どうした産経
任天堂株を売り抜けたから安心ってことか?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
ニシ君息してる?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
なんか株のニュース以降WiiU発売直後の日刊悲報状態に戻ってきたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
PS3より性能低くてPS3より高い
有線LANがついてない
コントローラーがデカくて重い
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:54▼返信
「なくなっても、よい」
 797      4
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:55▼返信
>性能不足
うん、発売前にドヤ顔で社長が訊くでWiiUの内部基板公開した時点で知ってたw
というか、消費電力が40W~75Wって時点でろくなもんじゃないってことは既に解ってたしw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:55▼返信
次世代への切り替え時期に戸惑った消費者を掬い上げる
SD→HDへ移行したPS3(360)相手にwiiで大成功を収めたからね

任天堂が今回も同じ手法が通用すると思っていたのは間違いなさげ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:55▼返信
Wiiが売れたのはマリオギャラクシーという
テンプレマリオを脱却するための3Dマリオの新作が出てたからな
WiiUになってからマジでテンプレマリオしか出てないからこうなるのは必然だよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:55▼返信
それより今後のWiiUでの発売ソフトって何があるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:55▼返信
>>133
それが何よりクソだって言うなwwww仮にタブコンのみ出力だとしてもVitaに劣るってどうよって言うwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:55▼返信
にしくんは何で3DS売れてるから問題ないって言うんだろうな?
問題あるから赤字だろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信
今日はひでえ乱高下だなw
業績ブラックの会社の株の動きだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信
>>150
おいおい、君も訴えられるぞw
現実はPS3未満360未満
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信
ゼルダにしろ、スマブラにしろプレイしたいソフトはあるのだが、如何せん本体の値段が高い。結局年始に¥12000でPS3買った。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信
奇を衒う任天堂らしいっちゃらしい新型据え置きなんだが、タブコンの扱い方をファーストが知らないのに世に出すばかりかOS未完成状態で出荷とかグダグダな状況ばかり。
せめてタブコンを軌道に乗せとけば活路もあったろうにね。
現場ps3普及した中で売るにはマリオヲタしか購買層いないでしょ。
3DSとのタッグか活かされる訳でもないし。
任天堂にも頑張ってもらいたいが、応援するにも魅力がない。
3DSも評判がいいけど肝心の3Dは基本度外視されてるし。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信


普通に金めっちゃあったのに
HDゲーム開発とかオンゲーとか
何も研究してなかった
ただの怠慢だよw



169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信
>>139
たしかに捏造だな
PS3とのマルチでWiiUの方がPS3よりも劣化してしまうくらいの性能だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:56▼返信
メディアも遠慮が無くなってきたな
あんな詐欺みたいな下方修正やらかせば当然だけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
日本企業の衰退を喜ぶ韓国人の鑑
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
もういいじゃん
PSnowでスマブラ出せよ
みんなそれが一番幸せだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
もうWiiUはこの先何してもダメだろう
引っ張れば引っ張るほど赤字が増える
一時的には苦しいだろうけど切捨てるべきだね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
任天堂ショックwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
wiiのままでUは出すべきじゃなかった HDMIだけ対応させて1万位で売るべき
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
>>139
Vitaと比較されんだけマシだと思え。ここでVitaの名前出されてたらダメージってレベルじゃ済まんからな?
携帯機と同レベルの性能しか無い最新据え置き機とかゴミ以下でしか無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
>>151
面の皮は厚いが髪の毛が薄くなってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
>>171
あ、そういうのいいんで
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
ぶーちゃんショックwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
HDDも積まずにゲーマー向けとな!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:57▼返信
ゴキ「3DSはサードが売れない」

去年売れた3DSのサードソフト

モンハン300万 パズドラ100万 ドラクエ120万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万 スパロボ17万

VITAより遥かに売れてる現実から目をそらすなよwてかPS3より売れてる件
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
まだエグイ記事がどんどん出てきそうだな…
ほんまに海外は容赦ないな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
PS4は海外先行でよかったわ
日本発ならここまで派手な数字を叩きだせなかったから
WiiUの不振に巻き込まれて据置機全滅論が蔓延るところだった
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
ps3は最初何万だっけ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
PS4に完敗?Vita以下が烏滸がましいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>139
WiiU版のバットマン、グラ劣化でオン無し
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
> 「ゲーマーはPS4、ライトユーザーはスマホ」という流れが出来上がりつつある中、
> 任天堂がこの劣勢を覆すのは容易ではない。

まさにこれ。
煽り記事かと思いきや、要点を押さえた良記事だった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>158
震災のおかげで3DSが伸び悩んだと思って
Uの設計を大幅に劣化見直ししたんかねえ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
WiiUゴミ過ぎワロタ(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
ここまで株価が日経平均とマッチしない企業も珍しい

本当に日本企業なの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>171
つまんねぇ商売してる会社を応援するほど、日本の企業人達は甘くはないんでね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
一応実機でプレイしたことあるからフォローしとくと、タブコンでのゲームプレイは見た目ほどやりにくくはない
確かに重いが、まあ座ってやる分には我慢できるレベル。3DSLLよりは持ちやすい分マシ
画質もvita以下だがまあなんとか許容できる。3DSほど絶望的な低性能感はない
つってもマリオとピクミンしかやってないけどな…あれでFPSとかTPSは気がおかしくなるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
ゲーム機要らね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
任天堂はコアなゲーマーを獲得できずにコアなゲーハー豚を獲得してしまったからな手遅れだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
「集まればWiiUはSHOCK!! 愛(信仰)で豚が落ちてくーるー」
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
まあSCEだったらこんな状況でも諦めないんだろうが、
任天堂にその選択をするのはムリだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>163寧ろ売れた分だけ赤字が増える3DSwさらにパクり3D追加で真っ赤っ赤w
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
VITA出たらWiiUと3DSが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>163
あんだけ売れても赤字って、それもう「商売として破綻してます」って身を持って証明してるのになwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>171
任天堂もSONYも日本企業ですが、何か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
WiiUももってるが(PS360持ち)、正直やりたいゲームが無さ過ぎる
PS360に対して性能面で少しでもメリットがあれば売れていたんじゃないかな 
○アカウントの実装
○USB3.0
○1000BASE-T対応
○2GBのメモリを活かせるCPU
○内蔵はまぁいいので外付けHDDへのインストール対応(USB3.0)

上記が備わっていれば、Wii互換なんかどうでもよく、ゲーマーは買ったかもな
PS360でいろいろ画質やFPSの微々たる間違い探しをするぐらいだからな 1.2倍~1.5倍の性能なら4万でも売れただろ
当時な 
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:58▼返信
>>139
本来はWiiUの方が下だが,筆者が[ほぼ]の範囲をどこまでに設定しているかによっては,ほぼ,で間違いない
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
ウ.ン.コの悪循環

Wii Uでゲーマーを取り込みます! →  サードを金で囲い込みます!!
                                         ↓
お金積むからソフト作って><   →   サード「開発環境サポート極悪で作りにくいよ」イライラ
      ↑                                ↓
スケジュールが空白だらけ          サード「性能がクソすぎて動かない」イライラ
      ↑                                ↓
宮本「人も時間も金も全然足りない…」 ← 苦労して出したが大爆死!!!!!! 
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
>>181
それで赤字って無能を通り越して超無能だなイワッチw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
>>181
それだけ売れても赤字だから問題なんだろ
利益が出てないってことなんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
PSO2の緊急クエ告知風に書いてみる。
緊急警報発令。産経新聞周辺地域に、多数のニントンの反応が接近しつつあります。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
ついにマスゴミ買収の資金も潰えたようだね・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
>>164
なにか得体の知れない巨大な悪いやつらがギリギリのせめぎ合いで戦ってるんだなてのは素人でもわかる動きすなwww
ほんまおっかないでえw まあなんのかかわりもない世界だからこちらとしては高みの見物させてもらってるけどw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
なお、次世代機は洋ゲーしか出ない模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
ここまで何度も任天堂叩いてるブログってここくらいのもんだよ
ばるろぐみたいに中立のところはここまで騒いでない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
>>165

岩田「言っちゃらめえぇ~~~~~~!!!」(涙)
 
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
>>181
なんでそれだけ売れて赤字なの?
教えてニシくん!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 10:59▼返信
ってか据え置き自体オワコンだろ

これからは携帯機とスマホの時代
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
>>181
で、この赤字だもんなぁ任天堂
商売ってのを知らないんじゃないの?いわっちってさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
>>181
売れてるのは知ってたが
イナイレの売上すげー落ちたな

全盛期はミリオンいってたろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
はちまもう十分コメント稼いだだろ死体蹴りはやめてやれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
任天堂ショック(上)www

次は(中その1)ですかねえ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
エース安田も逃げ出すハードWii U
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
>>183
ゲハのネタ提供、遊びの為に俺らユーザーを巻き込まないでくれないかな^^;
予約してないから3ヶ月がどれだけ長いかわからないんだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
>>181
これだけ売って赤字なんだから笑えないなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
全滅論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
DSに遠く及ばない3DSが信者の頼みの綱ってのが凄いよな
ひょっとしたら本気で据置分もカバーできると思ってるのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:00▼返信
ノーマルの3DSを2万5000円で買ってた人がいた、って本当ですか?ww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
タブコンさえ無ければ俺はWiiUを買ってた可能性はある
しかしタブコンがある限り俺は絶対にWiiUは買わない絶対にだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
>>213
そう思われたけどPS4も箱1も売れたねって記事だぞこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
実際、今から収益を上げるビジネス構造に変えようと思ったら、もう本当にごく限られた手しか残ってないよね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
>>181
そんだけ売れて赤字ってもうだめじゃんよ。今年なんか何もしなくても赤字垂れ流す羽目になる
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信

全滅論といえば
まこなこ

229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
任天堂のハイプリーストだったエース吉田がフォロー出来ない状況ってことだけでも推して知るべし
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
wiiUで勝負できると思った任天堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
彼らは3DSでミリオン連発してるから大丈夫だとガチで思ってるからな
連発してても赤字ということには何も疑問を感じない、問いかけても知らんぷり
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
お前らWiiUクソとか言ってるけどお店行って
ハードやソフトを生で見て言ってんの?
ろくにゲームすらも見ないでWiiU批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてWiiU批判かよ
俺は売り場行ってWiiUのタブコンを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
3DSが強すぎるからWiiU叩くしかないんだよねゴキは
今年のソフト売上シェアは3DS7割VITA1割PS4が0.5割PS3が1割WiiU0.5割だと予想
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
ゴキ「3DSはサードが売れない」

去年売れた3DSのサードソフト

モンハン300万 パズドラ100万 ドラクエ120万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万 スパロボ17万

VITAより遥かに売れてる現実から目をそらすなよwてかPS3より売れてる件


これをWIIUに回さなかったから(ry
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
ミリオン売って赤字ならダブルミリオントリプルミリオン売ればいいじゃないw

で、それだけ売れてもまだ赤字なのが無能経営してる任天堂w
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
3DSとPC持ってれば問題無いんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
クソステも掴んでないけど?
VitaTV3700台で何言ってんだカスw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
>>181が自慢げに貼った数字が、余計に任天堂の商売センスの無さと無能さを強烈に引き立ててくれるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
>>195Uはshock!俺(岩田)の旨に墜ちて狂う~
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:01▼返信
結局の所、ヤクザ企業が他者、及び他社を舐め腐った事をし続けてきたって事が原因
20年以上前からずっとそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
どうせPS4も国内じゃ大して売れないだろ
なんかもう和ゲー自体が終わってきたな
もうゲーム卒業しよっかな
合コンとかセッ.クスのほうが面白いし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
WiiU発売前と発売後のギャップは酷いもんだったよなあ・・・
ホントに情報公開せずに発売しやがったし
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
イワッチ:ミリオン売っても赤字なの・・・どうしたらいいの?

ゲーマー:最初に豚を切ります
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
多分3DSがあれだけ売れても赤字な点でメディアは見限ったんだと思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
養護するブタちゃんの脳不足が証明されたな!w
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
マジで
なんでHDゲーム、オンライン周りを
研究しなかったの?
金は湯水の如くあったろうに
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
>>104
ライト層向けにもなって無い
意味不明のタブコンに高価格
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
豚ブーメランで穴だらけだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
PS3と同等とか無いわ、出来て当たり前の事が出来ないクソハードだろWiiUは
低性能激重パッドでゲーマー獲得とか笑わせる
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
こりゃスマホ型携帯ゲーム機来るで(笑)
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:02▼返信
経団連に入ってないとこういうことされるんだな
ほんとクソニーはクズだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
エース安田の逃亡は驚いたよなw
さすがにやつでも今のWiiUは任天堂は手に余るようだw
もともと軽薄なやろうだからな
損だと思ったら速攻で切る
だからこそ今まで生き延びられて来たのかもしれないがね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
WiiU設計した奴ら息してんの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
>>237
別に「VitaTVだけしか」売ってない事なんてないんでね、SCEは
周辺機器だけしか叩けなくてすまんな、豚
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
>>181
それで赤字だなんて、任天堂はチートかなんか使ってるのかw?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
HDでのゲーム製作にしろ
ネットワークのインフラ整備にしろ
ソニーやMSが血ヘド吐きながら必死に開拓してた時に何もしないで
楽しておいしい所だけかっさらおうとするからこうなる
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
ヴィータガーヴィータガーブヒーブヒー
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
理由なんてゴミだからとしか言いようが無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
遊ぶゲームも出さないで掴むもクソも無いだろうに。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
どっちも持ってる俺に言わせれば、子供はwiiU、俺はPS3でキチンと分けられているから全く問題ないわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
ライト層 → 3万!?高ぇwwwえっ!?更にハードディスク要るの? → 財務大臣の許可出ず
ゲーマー → 性能はPS3と同程度!?タブコンってクラクション機能だけ!? → ゴミじゃんwww
信者 → 何が出来るかなぁ・・・マリオルイージゼルダピクミン → それ3DSで良くね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
ゲーマーの心を掴んだPS4
ゲーハーの心を掴んだWiiU
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:03▼返信
朝鮮堂ポーク大発狂
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
このポンコツ一体だれが発案したんだ?
宮本?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
>>232

俺は全機もってるよ

逆に聞くが PS360やったことあるのか?その上でお前も語ってるならまだましだが

ここはPS3しか持ってないやつが大半だからなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
豚も任天堂も目先のVitaに気を取られすぎた
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
売れてるのに赤字の理由を考えてみようか
1.利益が無い
2.利益以上の経費
3.そもそも売れていない(自社買い含む)
他にも色々考えられるけどわかりやすいのはこの3つかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
海外の話だろこれ、ここは日本だすけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:04▼返信
イワッチ妙手はよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
>>251
お前にソニーがどんだけマスコミから叩かれてるか教えてやりてぇわ
ぶっちゃけ自国企業にやるとは思えない叩き方だよ
そして必ずサムスンの話題が出てくる。
そんな流ればっかだったんだぜ?ソニーに対するメディアのスタンスって。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
岩田がゲーマーにも売っていくとか言い出したときは
とうとう狂ったのかコイツと思ったもんだw
こんなゴミがゲーマーに売れる訳無いだろうと
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
千万台と二千台売れても大赤字~♪
八千台売れた頃から特許もとられるーうう

一億と二万台売っても大赤字ー3Dを知った日から僕(任天堂)の資産はマイナスが絶えない
(アクエリオン風で)
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
>>261
アカンワロタwww財務大臣は不意打ちだろww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
>>260
WiiUは子供向けにすらなれてねーよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
>>264
いわっちだろ
「iPadが出る前から考えてました」とか言ってなかったっけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信
>>181
任天堂機はお布施とかCMとかでハードルが上がってるから、サード的にはろくな利益上がってないんだよ
半分しか売れないPSの方がよっぽど黒字
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:05▼返信


テーレッテー

278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
産経記事第二位になってるな。ヤバいぞこれは
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
ぶーちゃんまだPS4バクシバクシが残ってるよ
希望を捨てないで
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
ゲハをかじっただけの連中は皆任天堂は大丈夫だと思ってるよ
だってゲーム業界のジブリ的存在だからね
スマンがゴキこれが現実だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
>>270
韓国age日本sageの方がはるかに酷いよね
日本の家電企業は叩かれ過ぎ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
今度の豚の流行語は経団連か?
経団連ガー経団連ガー
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
産経「Vitaについては触れないでくれ」




クッソワロタwwwwwwwwwwwe
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
据え置き撤退すれば解決じゃん
うんこユーザーがちょっと怒るだけですむ話
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
>>268
任天堂も、全体の売り上げの8割を海外に依存する会社ですが?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:06▼返信
岩田教祖「もっと韓国ゲーム市場に力を入れるニダ!!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
みんなが分かってることを書いているだけだが、
ニシ君に言わせれば、マスコミの情報操作だそうだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
ソニーのステマとか言ってるけど、現状見てこういう結論に至るのは仕方のないこと

重要なのは、問題ない問題ないとごまかすことではなく、問題を真摯に受け止め改善に努力すること

問題から目を背けても何も解決しないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
>>276
債務超過じゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
>WiiUはもっと早く出ていれば違う結果になっていたかもなぁ

それ無理だろw
Wiiがあんなに急速に萎むハードだったなんて誰も予測できない
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
>>232
それはうらやましい。
WiiUって、誰も買ってないし、お店でも遊べるようになってなくて未だにどれくらい残念なのかすら確かめた事がないな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
豚「ビータガー!!(涙)ビータガー!!(号泣)」
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
自慢気に貼るソフト販売本数が任天堂が赤字のせいで煽るどころか失笑されてる事に気付かない豚ちゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
>>213
そういう理論はもう通用しない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
スペックバレた時点で終わったよな
てかあのスペックじゃ作りたい会社が出てくるわけがない
海外は前々から「現世代機の性能じゃもうダメだ!!」ってしつこく言ってたし、
日本はそもそも「据え置きとか売れないし作りたくないです」って感じだったわけで
どっちに対しても喧嘩売ってるWiiUとか、世界のどこだってソフトを出すわけがないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
14 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:44:28.13 ID:6HCfJX880
清水鉄平が産経に入ったんか?

25 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:51:21.76 ID:XwbhGKGX0
>>2
正直一面でやるような話じゃねーよな
これだけいかに産経が任天堂を嫌ってるのか理解出来るわ

30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:52:43.52 ID:5T2aUrwI0
任天堂を叩こうとするとここの妄言とかわらなくなるってことだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:07▼返信
>>201
その出る前に期待されてた性能で出てれば話は違ってたなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
いまさら据え置きのくせにHDDもないから
誰もWiiUゲームパッドもリモコンを望んでないから

ざっくり言うと仕様がクソすぎ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
WiiUを失敗扱いしたら、あとで恥をかくだけなのにアホだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
Vitaにビビって値下げしたの間違いだったなw
値下げしなくても潰せたのにwww
これからずっと赤字で苦しむことになる
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
>>246
第二次世界大戦じゃないけど、自分が有利に見える時に相手と和解するのが一番良かったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
>>276
本当に利益が上がってればサードは寄ってくるはずだしな
実際にはその逆でサードはどんどん遠ざかってるのが良い証明
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
414 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 07:22:44.83 ID:Msuznao40
WiiUとPS3の性能を同等って言うのはアリだと思う
PS2→PS3みたいな変化は一切感じない
でもそれ言ったらPS3とPS4も同等どころか、
互換がなくなった劣化機でしかないんだよね
互換さえあればPS3の買い替えにもなって良かったのに

別にWiiUのWii互換は遊べる範囲だが、
単に遊べるだけでWiiUとしてできることをやってないのは
糞としか言いようがない アプコンもタブコンプレイも不可
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
結局、経団連に入らず消費者目点でビジネスしようとすると、こうやって潰されるんだよな
もう滅んでいいわこんな国
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
>>289
はい、また鳥頭の豚が債務超過を知らずして喚いております
その言葉だけがおまえらの支えだよなーw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:08▼返信
616 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\21(火) 08:38:30.86 ID:wFec345v0 [4/4]
>>55国外記事の幾つかも一斉にやってるからソニーの広告費(工作費)が大量に使われたと思うぞ。

ソニーにリストラにあわせて各社がタイミングをあわせてるからソニーは自社の実態を誤魔化したい訳だけどソニー以外、スマホ系は任天堂を潰してソフトを供給させたい
短期利益が欲しい株屋もスマホが勢いが有るうちに売り逃げやるなら任天堂がソフトを出すと言う話題性で売り逃げしたい任天堂を潰したい金もってる連中は多いんだよ。報道にとっては金くれない、屈しない不愉快な企業の上位だし

政治と報道に関わらず事業に誠実であればあるほど嫌がらせを受ける
本来ならこう言う状態を国が防止して産業競争を活性化させるんだけど日本は真逆だしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
いやPS4と関係ねーよ
ニンテンの惨状はゴミみたいな製品乱発して
飽きられただけ
おまけに岩田と豚がゲームユーザーから敵視されてる
ライバルが強力とか以前の次元
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
>>288
つーか今まで金の力でステマやってたのってどっちかと言うと任天堂の方だよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
まあこんな事ゲーム業界の情報知ってて、まともな判断力あるやつなら数年前にわかってた話だけどな
宗教にどっぷりはまったキチガイだけは必死に擁護してたがw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
                  _______
                     審議中
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ../ ̄ ̄\   .______     .   '、.    /中立\ 
    /..|彡痴漢ミ|.  |  _PC_ |    .    '、.   |二  二..|.\ 
   [ ̄E--lニHニl |.  | | -O-O-| |   | -O-O- |    [@][@]ヨ ̄] 
   (6 .:|ヽヽ 'e' .|   | | . : )'e'( :.| |   (      )   (|::::凸::::|.: 9)  
   .  `‐ヽ__ー'_ .   .=====   ノ=- -=彡ヘ'  . ヽ._e_. . -  ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |  | ( ・丿ヽ ・ )|.  .xヘ、__ '、 | ( ・ ハ ・   | 
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
MSがようつべユーザーに金払ってステマさせてると判明!

詳しくは海外GAMESPOTの記事で。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
これ、West(関西版)だからな。
産経は前にも任天堂がらみの記事書いてたし、しばらくこれで攻めるつもりかもな。
関西経済界からもゴーが出たんでしょ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
おいゴキブリども・・・任天堂がPS4に参入したら仲間に入れてくれるか・・・?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
任天堂もコア層の獲得が重要なのはわかってたんだよね
3DSにバイオやラビリンスだっけ?みたいなガキ向けとは言えないの持って来たりしてたし
でもハード自体がしょぼすぎなのがもうどうしようもないわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
マジで無能ばっかだよな。
任天堂に限った話じゃなく、こういう指摘を表立って出来なかった評論家連中やライター連中含めて。

WiiU発表された時、皆がぞって指摘したことをまんまなぞってるだけ。
その言葉に耳を傾けなかったのは任天堂と任豚だけ。
はっきり言うと、今さら何を言ってるんだ?って話だよ。
PS360やってた奴らはWiiU発表の時のデモ映像だけでも「やっちゃったな」と分かるだろ。
製品として売られてるHDソフト(アンチャやKZ、GOW、GoW、GT、フォルツァ・・・)見てる奴らにあの映像見せて宣伝になると思ってるんだから救いようがない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
しかしホントに海外で先行販売してよかったな
日本先行だったらボッコボコに叩かれてたと思うよPS4。
海外の実績があるから、未発売の日本でもこういう空気が出来たのはでかい
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
宮本氏「完敗しても倒産するまで自慰焼き直しは続けるよwww」
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:09▼返信
Wiiの時点でゲーマーの心は掴んでないでしょ
それに気付かずWiiUなんて出すからこうなるのも当り前
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
黒光り素材のボディーはメンテが困難(ホコリが目立つし拭くと傷になる)、初期のps3で勉強したw
そして白は黄ばむからやだーーーーーー
黒マット大勝利!!

値段は大人、性能はおもちゃ、ユーザーをバカにしてるの?と思うよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
普通は去年の春頃から対策して年末商戦で結果を
出さなくちゃいけなかったのに
値下げパック出しただけだもんな
いったいどんな仕事をしていたんだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
>>268
日本でも大して売れてないしソフトもないじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
>>313
出したきゃどうぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
>>260
いや大人も子供もPSでいいと思うがw 事実PS1の頃てそうだったし楽しいゲームの記憶はPSゲーの記憶メインだし
いやもちろん友達の家のGCでやったマリオの楽しい記憶もあるよw
でもどっちがどうとかなかったからどっちでもいいんだと思う、つまり子供にPSでも全然問題ないと思う
なにか思惑がある誰かが世論をそういうように誘導しようとしてると思うよ子供には珍天とかてのは
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
みんなが任天堂叩き始めたら右にならえのゴミが専門家きどりかよ
ご高説たれんのはいいけど任天堂が好調になったらどうせ手のひら返すんだろ?
はずかしくないのかねぇ~任天堂に弓を引くやつらは皆あとで報いを受けてるのに学ばないなぁ
UBIとかもWiiUが好調になったらどうするつもりなのか今から楽しみだね
I番楽しみなのはここのゴキの発狂具合だけどなww
I回株が下がったからってあんなはしゃいじゃってさwwwwwwwwwwあーーーーーたのしみすぎるうううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
1/30にwiiu諦め宣言なら笑えるんだけどなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:10▼返信
>>289
だから?
債務超過だからどうした?
会社存続して続けられていたら問題ないよねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
>>268
お前は知らんかもしれんが、任天堂は海外でも事業展開してるんだ
いわゆる世界企業ってやつだな
んでちょっと前までは収益の7割を海外で稼いでたの
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
WiiUはBDどころかDVDプレイヤーにもならないからなあ
ゲームも出ないのだから本当にただのゴミになってしまう

PS3は大量のゲーム以外にも各種メディアプレイヤーやレコーダーになれるのにね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
>>313
任天堂の技術力次第だろ。まぁダメだろうけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
任天堂ショック
これは流行る!
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
youtuberが露骨にWiiUのステマしてて草不回避
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
>>260
子供にもPS3でよかったのに何故WiiUなんか糞やらしてるんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\02(土) 14:10:25 ID:6/NrpkdM0
何だかんだ理由をつけてWiiをスルーしつつ PS3と360に注力した挙句赤字を出してるサードのみなさんを見てると何で赤字出してまで意地になってWiiスルーすんねん!という怒りとWiiスルーした天罰や!っていう嘲笑が複雑に絡み合う
サードを叩きたいような期待したいような

291 :名無しさん必死だな[]:2014\01\08(水) 19:52:13.37 ID:8Vnvws480
>>282
>勝ちハードにソフトが集まらないっていう悪循環が今世代も続くとは思わなかったよ
マジでねえ。これでPSP、PS3から数えるともう10年近くユーザーのいないところでメーカー全力投球みたいなわけ分からん状態が続いてるんだが、どうしてこうなった。MAX30万くらいのユーザーに向けてメーカー死に物狂いで滅私奉公しますアピールしまくってんだが。結果、PSWではサード連合が努力しても努力してもちっともハードを牽引せずソニーは年間何百億という損失維持費を叩き出し任天堂は自社のソフトだけ極端に売れ、他は黒字かどうかすら怪しい状態ハードは売れるのに慢性的なソフト日照りという状態。
ハッキリ言うぞ。和ゲーメーカーはマルチにしろ。裏切りじゃない、保険をかけとけ。悪いことは言わないから。任天堂ハードにも客の興味を少しでも集めとかないとマジでやばいぞ。
---------------------------
まるで成長していない・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
ゴキブリって売上しか誇るものがないのなw
クソステが売れたからってお前が偉いわけじゃねえよ、自分を重ねてホルホルしてんなきめー
ゲーマーならゲームしろよカス
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:11▼返信
>WiiUはもっと早く出ていれば違う結果になっていたかもなぁ 
>PS4やOneが出るとどうしても性能差がね・・・

1年先行しているんですが
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
任天堂がPS4参入すればワンチャン有るだろうけど、WiiU完全排除の覚悟が居るよな
マルチやってもWiiU版が劣化だからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
>>313
というかSCEはPS1の時から任天堂の参入があった場合でも歓迎しますといつでも対話の扉は開いてますよ

…ってあれ?なんか似た状況が最近起きてるような…
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
>>312
っていうか、元々産経は任天堂しか見てない気がする。
大阪の新聞社が前身だし。SCEがらみの記事ってまるで見ないのよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\09\08(火) 04:11:39 ID:da92Y2W40
凄いね。発売4日で15万台って普通に凄いよ。傍目からは理解出来ない販売数だけど、とりあえず、個人ではなく『企業』が嘘をつくとは思えないし、売ったんでしょ?「数え間違えました」とは言い訳出来ない販売数だし
断末魔の足掻きか復活の狼煙か…楽しいねw凄く楽しい販売数だよ

462 名無しさん必死だな 2014\01\08(水) 23:02:09.39 ID:8Vnvws480
>>388
はじめまして。いつも興味深く貴社のサイトを拝見させて頂いております。
さて、今日は貴社の今週のゲームランキング(2013年12月30日~2014年1月5日)についてですが、今週のハード売り上げの「プレイステーションvita 88169台」に関してですが、貴社の今週のランキングベスト30にvitaのソフトは二本のみのランクに限られて、ソフト販売数では二本合わせて50000本という数に留まっているにも関わらず、本体は90000台近く販売しており、若干の違和感を感じざるを得ません。今週のプレイステーションvitaの販売数はこれで正しいのでしょうか? 
大変失礼しました。これからも貴社の益々のご活躍を願っております。では。
ファミ通にメールしてきた。そのままコピペしたよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
>>319
ぶっちゃけ俺はシルバーモデルをロンチで出して欲しいんだよなあ
いろんな製品使ってて思うけど、あれが一番いいよ
指紋も目立たないし、綺麗だし、黄ばまないし。
ぶっちゃけ1,000円高くてもいいから欲しいくらいだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
495 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\08(水) 23:06:08.11 ID:8Vnvws480 [8/8]
>>463てか、ここで笑い話半分みたいな流れになってるけど、vitaの今週の週販といい、PS4が「公式で」420万台「販売」とか、もし嘘だったら、フツーに粉飾だからね。
多分嘘の発表してありもしない市場の盛り上げによる株式操作、インサイダーの疑いも出てくる。
ハッキリと違法行為だからね。

(これが貼られて豚が黙ったあたりが笑いどころ)
709 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\08(水) 23:36:30.46 ID:iSmDyL5P0 [7/15]
>>691じゃあこの週の3DSも比率がおかしいよな
http \\www 4gamer net\games\117\G011794\20111102064\
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
健康被害と犯罪の温床だからな
マジ社会悪だわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
>>324
ニシくんって毎日こんな復習劇を頭で繰り広げてるよねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:12▼返信
今どき据え置き機で32GBとかケチりすぎだったしほぼ外付けHDD買わせようとしているし
色々買うと高くなるんだよなぁ。豚がよくヴィタのメモカたけぇとかほざいているけど同じこと
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
「2013年 年間ハード・ソフト販売数(ファミ通)」(ghard\1389093850)
330 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 20:53:29.25 ID:Vm7qVvtT0
vitaに出してるゲームに関しては、やっぱできる限り3DSにもマルチをしておいた方がいいと思います。
二年くらいしつこくマルチを続けてると、このメーカーのゲーム、どっちのハードでも遊べるわなみたいな感じになって徐々にユーザーも3DSへ軸足が移って行くんじゃないかと。そうじゃないと、明らかにヤバい。vita一本はどう考えても良くない状況下と。分かりやすく言えばコンパイルハートとか5pbが特にやばい。
---------------------------
コンパちゃん「むしろVITAに独占で出してることで業績あがってるんです。申し訳ないですけど買わない人は黙ってくれませんですか?」

991 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 00:27:06.83 ID:Vm7qVvtT0
>>983お前はおれのファミ通からのメールの対応、修正を待ってろよ。ずっとromってろ。俺は議論を続けるから。
---------------------------
辛い生き方だねえ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
>>324
無理だろ
どうにもならないよ
奇策は二度使うもんじゃない
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
うーん、この…
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
>>324
逆縦かよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
wiiuは一年先行してたのにはちまはさらに早くだせっての?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
「最近のPSWソフトは質が悪いのばっかりだ」
39 :名無しさん必死だな:2014\01\09(木) 19:19:33.69 ID:Vm7qVvtT0
>>12これはホントにお前が言うなって感じだな。こっちこそお願いするわ。
頼むから任天堂のハード、ソフト、一挙手一投足をいちいち気にしないでくれ。
お願いだから任天堂のゲーム、任天堂のハードで出るサードのゲームを
一本一本発表されるたびに全部クレクレしないでくれ。非常に迷惑してる。
---------------------------
さすがVitaの売上でファミ通にメール送ったヤツは説得力が違うぜ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
パン.ツゲー不在のPS4が日本で売れると思ってるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
>>334
鏡の前で100回復唱して出直して来い
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
>>324
何時になったらWiiUが好調になるのかなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:13▼返信
>>334
WiiUにやるゲーム無いからこうなってんだろw
馬鹿も休み休み言え
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
プラチナモノリスミストウォーカーがついてるんだぜ?どれも第一線で活躍してきた猛者どもだ
更に桜井氏やレトロスタジオがいるのにWiiUが国内で負けるとかありえん
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
別にカイガイガーではないけど現実として今の任天堂の収益のほとんどは海外依存だから
国内なんてナンボ売れても任天堂の赤字が解消する事は無い
据え置きをやめられないのも海外じゃやはり据え置きだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
>>219
いや待て
俺はカメラ付きPS4注文してるよ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
完敗ってよりも相対的評価したらPS4選ばざるをえないだけだからなぁ
XboxONEもそうだけど他がだらしないからPS4が良く見えるだけ
完全勝利するなら海外はまぁ心配ないだろうが国内でPS4がぶっちぎりで独走出来るかどうか
PS,PS2ぐらいの盛り上がり+ソフトラインナップになりゃ誰もが認めるだろう
Vitaもそうだが今の売れ方では出てくるソフト全部オタ向けだからな
PS3もまともな国内産の完全新規結局一つも産み出せれなかったし
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
携帯機でもスマホでも据え置き機でもない新しいの考えるしかないな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
>>324
うまいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
豚の総意は「ソニーの陰謀!」で決まったらしいな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信
え?
PSVITAは海外で毎週うぃーうんこより売れてるんだけど?
今日も任豚の妄想発狂が止まらず超絶メシウマwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:14▼返信





      ノーチャンス → ノイズ → ノープラン → 任天堂ショック




364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信

今日も豚イラが止まらないwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
ソフトが子供向け過ぎる!
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
>>313
んなもん物によるだろw
WiiUレベルのソフトだすんならvitaで勉強してこいって感じだわな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
>>324
逆さか、一瞬わからんかったw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
>>355
全部一線からの落ちこぼれ組みじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
だからずっと言ってたじゃん詰んでるって・・・
今までの悲惨な決算、何より先日の大暴落から
海外のパブリッシャーからの総スカンぶり
これをみて各種メディアも真実を指摘した記事くらいかく

何で今まで現実を直視しなかったの?ミリオンゲームがそんなに楽しかったの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
WiiUっていう泣き所を放置し続けたのが悪いよ
はやいとこ決断しようよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
>>324





372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
DS&Wiiの時点でコアゲーマーに見放されてる
WiiUは生まれた時から詰んでた
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:15▼返信
記事でも言及されているが、任天堂の主戦場は海外とはっきりと書かれている
その主戦場でまったく相手にされないから不振という訳だ
国内でいくら売れても無駄ということさ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:16▼返信
>>334
でたでたぶーちゃんのブーメラン芸w
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:16▼返信
PS4もXONEも元気でスマホどうこうの据え置き全滅論がハハッて感じになったもんね
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:16▼返信
1だったら任天堂奇跡の逆転勝利!
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:16▼返信
ゲームファン:任天堂のゲームも面白いんだよなあ
ゴキブリ:宗教だからソニーしか買わないニダ!ウリアゲウリアゲ!!




これだもんなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:16▼返信
プラチナのハゲは今どんな気持ちでベヨBBAを作ってるのかwwwタブコンでアクションとか拷問レベルwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:16▼返信
いわっち「ゾンビゆぅ()こそコアゲーマーが待ち望んだゲーム(ブヒッ

UBI「・・・・・・・採算取れなかったから続編開発の予定すら無い

いわっち「裏切りリストに追加だ!!!!!!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
○○が○○なのは、○○を○○しようとするソニーの陰謀
○の部分はお好きな妄想で埋めて下さい
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
勘違いしてる人多いけどWiiUは1年先行じゃなくて数年遅れだからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
岩田「売れるのは任天堂ソフトばかり。サードはもっと頑張って欲しい」



全サードウンコハブ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
2014年は閑古鳥が鳴きそうだな
WiiUPS4は和ゲーが少ないしPS3は強制移行の煽りを受けソフト激減するだろうし安泰なのは3DSだけという
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
あれだけ豚が煽りゲーマーから嫌悪されたんだ。
当然の結果だPSが任天堂を殺したんじゃない。
豚が殺したんだ任天堂を
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
>>355
ならせめてPS3末期でPS4発売前の今ぐらいWiiU一色にしてみせろよ
一色なのは任天堂の決算だけだぜ、しかも赤で一色だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
>>339
やっぱさ「ネットなんて無い!」レベルのハード作っちゃう会社に帰依してる馬鹿はDL版とかいう選択肢は目に見えないんだなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
続きが(下)だけだと思ったら(中)もあったりしてw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
>>358
デモンズ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
この先はさらに高スペックの争いになるのが目に見えてるし
任天堂にハード開発はもう無理だろ、潔くソフトメーカーになれって
高スペックの機器出せるなら別にいいけど低スペックでソフトだけ
抱えられても迷惑なんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
>>331
やつらの宣伝力には数万円の商品買わせる力なんてねーのになw おそらく効果があるのは数百円まで
あとギリギリ千数百円のスマホやらの周辺機器くらいか、それもあやしいけどwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:17▼返信
>>383
夢みるなよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
豚よわっ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
>>377
なに自己紹介をしれっと書き換えてるの?
本当に豚ってシャイだなぁ
ちゃんと書き直してやるよ
ゲームファン:任天堂のゲームも面白いんだよなあ
豚:宗教だから任天堂しか買わないニダ!ウリアゲウリアゲ!!

これだもんなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
PS4が爆売れしているから
もはや業界全滅論も使えんなwww
任天堂が無能なだけということがはっきり分かってしまったねwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
簡単よ
みんな3DS持ってるからだよ
 「3DSでマリオとかできるのにわざわざWiiUいる?」
それならPS4買うだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
ほんと今さらこのメディア共の手のひら返しは酷い
任天堂なんぞ2年前にはもう死に向かってた
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
ライト層は任天堂のモンハン買収でかなりドン引きだからな

そして未だにPSP版超えれないという…
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
>>378
ベヨは勝手に爆死してくれw
俺らはあんなアホ任天堂同様もう知らんよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
今日も7974は下げてますねw
ソニーも日経平均も上げてますけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:18▼返信
任豚には生き辛い時代がきましたな^^

正直ざまあみろですな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
>>383
あいも変わらず据え置き全滅論にしがみつくんだなw
GTAがどれだけ売れたかも知らず、PS4に和ゲーがあるのは目もくれず

ずいぶん都合のいいフィルタを持ってるねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
プラチナ()ってベヨネッタのまぐれ当たりの累計120万が最高なんだぜ?
それ以外のプラチナ()のゲームって海外でも全く売れてない
プラチナ()から逃げ出してベゼスダに行った三上のヴァンキッシュですら70万止まり
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
勝った負けたとかどうでもいい
ゲームを楽しむのみ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
>>359
ウエラブルマリオだろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
SCEはFF15とKH3がPS4に来るってもっと宣伝したほうがいい
知らない奴多かったぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
ベヨが天才高木プロデューサーなら、ハード選択間違えないのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
任天堂株なんでこんなに乱高下していりゅの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:19▼返信
>>395
いやw自分はFEの為に購入したけど一ヶ月で売ったwVITA持ってると3DS如何でも良くなる。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
ゲーマーから見てもパ,ンツゲーしか買わないゴキは害虫以外の何物でもないけどな
キングダムズオブアマラーレコニングとかやってねーだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
GE2にモンハン同梱ぶつけてきたのにはワロタ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
これが現実か
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
よっぽど腹に据えかねてたんだろうなぁ産経
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
任天堂が苦しんでてもまったく同情できない
むしろ清々しいのは豚のせいだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
>>402
バンキッシュは可能性を感じるけどベヨは劣化DMCだからなぁ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
>>405
発売日決まってないのを宣伝できるかよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
そんな難しいことじゃないと思うよ
Wiiが成功した時どいつもこいつもゲーマー馬鹿にしてた癖に買うわけねーだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
>>331

たしかに あいつらいっせいにWiiUやり始めたしなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
記事内に「当初から販売は不振をきわめた。」ってあるけど
発売当初は全マスコミこぞって好調って書いてたよね
どんだけでまかせ書いてたんだよと
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:20▼返信
>>403
それだとWIIUは真っ先に候補から外れますけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
豚が哀れwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
ニシくん!
今日の朝刊一面がこれだったぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
>>400
全くですなw人様に戦わせて自分は戦わない卑怯者の豚は死滅するべきですなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
まあソフトを金で奪い取って低性能ハードに縛り付けてたからねぇ
ぶっちゃけああいうことされるくらいなら潰れてくれた方がいい
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:21▼返信
>>403
それならとっととブックマークからはちまを消せ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
>>407
投機筋が動いてる。
値幅が広いのは商売になるからね。
上げても下げても。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
3DSというバカでかい壁が残ってるんだがwwゴキどうすんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
もうゲハカスなんて
今後サンドバッグにしかならんのにな
任天と共に無残に死ね
どっちも存在価値が無い
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
>>139
確かに
PS3以下の性能なんだから捏造だよなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
任天堂は敵(アンチ)をつくりすぎたわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
てかこれPSにも同じようなこと言えるでしょ
PS3からライトユーザー取り込めなくなったわけだし
狭いユーザー層しかいなくなったから万人向けのまともなタイトル全く無し
Vitaなんて美少女+エ・ロのオンパレードじゃねーか
本当に勝ち誇るならPS4Vitaでライトユーザー取り込んでみろや
それが出来ないようじゃPS3からなんも変化ねーよ
売上そのまま、ただ任天堂が自滅しただけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
簡単な話
DS発表時に言ってた「正統なGBA後継機も出す」という言葉を
DSブームで無かった事にした時点でアウト
GBA進化機、GC進化機をイロモノハードと別に開発していれば
コア層も逃げ出すことはなかったのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
あーついに言われちゃったかー

任天堂ショック
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)
未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
725 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\03\02(水) 16:18:14.67 ID:YYqRx2B/0
>718俺らは新人類に進化したんやろうw3DS見だしてから現実の3Dがやたら意識させるようになってるなぁw空間把握能力があがっとるw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
>>418
1億5000万台は売れるとか言ってたアナリスト()がいたよな
発売当初のWiiUは異常なほど保護されてたわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
>>421
産経とつてんの?
近所からソニー右翼だと思われてるぞ
恥ずかしいね
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
ゲーマー向けに作りすぎて潰れたセガとは正反対の潰れ方だな まだ潰れてないけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:22▼返信
異常なまでに任天堂叩きが盛り上がり過ぎ。
そこがよく分からん。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
お~お~痛快だね~
ただ事実を指摘されるようになっただけだが
口止め料が減るって素晴らしいね
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
>>3DSというバカでかい壁が残ってるんだがwwゴキどうすんだよ

たくさん売って特許たくさん支払ってくれや
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
7: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:26:39.37 ID:Z+pShfI10
PS3いつ出たっけってググったら06年か 6年も前のゲーム機と最新のゲーム機比べる奴は阿呆だろ

8: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:28:28.51 ID:6ljirOKA0
メモリはPS3の8倍 フルHDでまだまだ性能持て余してる状態

9: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:29:07.67 ID:x8eZu+v00
そんなにすごいのかよ

10: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:31:26.86 ID:wBe5kvc90
このスペックで最新モデルのPS3と同じ価格だもんな 完全に潰すつもりですわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
>>418
魔法の言葉w裏金w金の切れ目が縁の切れ目ですね。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
13: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:35:55.33 ID:IPTXftfL0
本当かどうか分からないけど
WiiUのCoD BO2 の解像度は1920×1080で60fpsになるって噂
ちなみに前作CoD MW3の解像度
360版・・・1024 x 600p with 2x MSAA
PS3版・・・960 x 540p with 2x MSAA
ちなみにゲームハードに詳しくないので
このデータが本物か分からないです(`・ω・´)b
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
スマホ展開したら
ますます任天ハード売れなくなっちゃうけど
マジでハード撤退するしかないんじゃないか?
3dswiiuが最後の任天ハードになりそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
136: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:43:19.11 ID:HguCewaa0
WiiUはもう次世代機の覇権を握るのは決まっとるよ CoDなんかの海外市場の中心タイトルから
国内サードのDQ10やMH3Gなんかの本命ソフトも出るのが決まっとるからね
おまけに任天堂タイトルもあるし ゲーム機をよく分からんやつはこれ買っときゃ間違いない

139: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:44:56.09 ID:Z+pShfI10
>>136 派遣も何も今年据え置きで出るのがWiiUしか無いんだから競争相手居ないだろ
まさか何年も前の機体相手に性能比べする気じゃないだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
>>430
だから記事を読めよw
ゲーマーはPS4、ライトはスマホへって書いてあるだろwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
経団連の闇をホルホルするゴキブリw
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:23▼返信
>>426
早く黒字化できるといいですねw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
>>409
アマラーはやって無いけど、メトロラストライトとかやってるぞ。ローカライズもしっかりしてて面白かった。個人的にはバイオショックインフィニットより好きだったな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
>>430
お前の目は節穴かwwwwwwwww
そういうライト層はスマホ畑に、コア層はPSWに行ってWiiU一人負けって元記事にあるだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
これでわかった事がある

「仕事とプライドは相容れない」
「混ぜるな危険!」

451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
>>430
お前さっきから的ハズレな事に必死やなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
>>417
所属した会社の方針なんだろうけど、あれのおかげで、WiiU買わなくて良くなったな。
マリオなんて実況で十分だわ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
サードがよーし次世代機はこう来るから研究するぞーってやってる中あの性能だからな、しかもマルチさえ無駄に手間かかるという
それにwiiDSの時も美味しい部分の大半は任天堂が持って行ったから参入するうまみもない
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:24▼返信
>>437
1000億の利益出すなんて到底不可能なことブチ上げてたからね
ぶっちゃけ詐欺スレスレだもん
叩かれるよそりゃ
455.ぽんず投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
俺はWiiUの性能は別に不満じゃないけど、それより独占大作の数が少なすぎるよ。
モノリスRPGみたいなコアな超大作は季節毎に1本は出て欲しい。
任天堂が想定しているコア向けの施策はあまりにも甘い。数がぜんぜん足りない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
PS4や箱1が発表される前から完敗していた
ゲーム機最大2GBメモリのWiiUちゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
>>435
うわきっつ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
毎日毎日任天堂のクズっぷりが明るみに出て痛快だなw
積年のツケを支払って沈め
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
ファミリー向けなら今でもWiiで十分遊べる。
その先を作るなら下手に性能に妥協するべきじゃなかったと思う。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
>>430
PSはクラウドなどで新しい物を製作しようとしてる。次を見てるんだよw
其処が任天堂と違う。未来に投資してるんだよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
>>181
Uんこの売上にはミエナイキコエナイの典型的豚の人気に嫉妬wwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
>>437
豚が余計な事したからかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
しかし任天堂リアルタイムで株価や収益構造崩れたりって凄くね?
WiiUの力甘く見てたわ。

464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
>>430
煽りゴミさっさと死ね
お前みたいのは社会にいらん
いや、いてはいけない
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
任天堂の内部留保は4000億
今期はたった250億の赤字
債務超過のSCEと比べれば全然余裕なんだよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:25▼返信
>>415
PS3でFF13とMGS4がでるって宣伝してたみたいに
PS4もそういう宣伝したほうが効果あると思うんだよなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:26▼返信
WiiU投げ売り早くしろよ
記念で買ってやるから
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:26▼返信
>>426

3DSでだすレベルのゲームもとからいらないし問題ないw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:26▼返信
>>448
面白そうだな
買うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:26▼返信
>>467
おれも
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:27▼返信
>>466
あれめちゃくちゃ叩かれたからもうやらんでしょ
発売日が未定 → いつ出るか分からん みたいなタイトル増えたし
FF15の件もあるからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:27▼返信
ハッキリ言って
任天ゲーのどこが面白いのかイマイチわからん
トモコレ物もりはまぁコミュニケーションツールと考えて面白さは別もんだと思うけども

マリオとかゼルダとかポケモンとか何が面白いんだ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:27▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:27▼返信
>>465
任天堂IPを売りまくって赤字って事は、もう黒字化する手段がほとんど無いってことだよ
後はどんどん資産を食い潰していくだけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:27▼返信
>>467
自分は任天堂が撤退を決定したら記念に一台ですねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:27▼返信
みんなもう終わったと見ている
このままハードに固執しても潰れるだけだと任天堂信者以外はみんな思っている
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
>>468
でもゴキは3DSから目を離せないと思うんだよ
ゴッドイーターやFF外伝モンハン4G等が出るかもしれんから
478.473の手の平返し投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。
そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。

66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56
だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
信者の間で3DSが神格化され過ぎてねえか
どんなとんでもないハードに見えてるんだか
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
>>418
そこにマスコミの偏向報道がある。
だからといってPS4が売れたとして素直に記事を書くかというとわからん。
まあ、任天堂の場合は金が切れたんだろう。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
PS4の発売まであと一月か、楽しみだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
>>409
スカイリムもドグマも微妙で、これって言うファンタジー系のオープンワールドRPGが
無いから期待したけど、個人的には微妙だった。
483.ぽんず投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
>>430
なるほど、確かに「闘神都市」みたいなエ.ロゲ紛いは要らんよね。
モノリスRPGみたいな企画を50本くらい併走させてほしい。

なんか一本だけゼノブレイド作って2年くらいそればっか見せて「コア向け頑張ってます」とかおこがましいよね。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:28▼返信
>>465
分かってないようだけど、なんで任天堂が赤字になってるんだと思う?
ゲームしか作ってない会社がなんで赤字になってると思う?
ろくな技術研究しないのになんで赤字になってると思う?

3DSバカ売れなのに、なんで赤字になってるんだと思う?
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:29▼返信
そーいや任天堂社内でもHD画質になって感動した!とか喚いてるらしいんだっけ
壮大な雰囲気だのHDとはこういうものか・・・だの
本気で7年遅れだよな(by社長が訊くvol1)
信者も>>473みたくついこの前まで番組表で感動し橋がリアルタイムで崩れるって大喜びしてたような連中だからな
任天堂ゾーンじゃ固定イベントとムービー以外で3Dの物が壊れるって状況が発生しなかったんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:29▼返信
記念でもいらねーよ、あんなゴミw うちのTVの前が汚くなるだけだw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:29▼返信
wiiu早く値下げしろよ
家建てるのに使うんだよ
狼が来る前に建てないとまずいんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:29▼返信
>>479
魔法の言葉w普及台数wあいつ等はこれで煽るですよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:29▼返信
散々指摘されていたことだけど…はっきりと総括される状況にまで悪くなっていたとはね
確かにゲーム業界不振の原因は全滅論に支えられてきたところによるけど
そもそも日本市場が任天堂機のブームに後押しされてバブルを起こしていたと考えれば
今の状況が正常に近いものだと言えるのかもね
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
スペックだろうな
あの時期に出すならもっと高い性能がないとあとから出ると言っていたsonyやMSに直ぐ追い抜かれる可能性高かったし

無駄にでかいゲームパッドも携帯ゲーム機慣れしている人からはデカすぎる印象しかない
後はマリカ出るのが遅すぎた
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
>>430
ハードルを高く設定しておいて下げていくのは簡単だが逆は難しい。

PS4は、数年かけてハードルを下げていくだけでユーザー層が広がっていくビジネスモデル。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
任天堂のゲームだけ売ってたら隠し通せたけど
このご時世そんなこともいってられず
周回遅れの低性能がバレちゃったね
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
>>465
その債務超過が実質、決算の数字だけになってしまっていて実害のない状態に落ち着いている
SCEの現状はどうお思いですか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
>>471
叩かれてたのか
当時ライトユーザーだった俺はあれでPS3買う気になったけどな
予定を見せればいいってもんでもなかったのね
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
豚の悲報はまだまだ続くよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:30▼返信
33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w

43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw

46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに
リスキーで怖いなと思いましたまる
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>477
え?3DSでGEとか?え?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>437
韓国が痛い目見れば良識人はざまぁないと思う
任天堂が痛い目見ればゲーマーはざまぁないと思う

共通するのはどっちもヘイトを稼ぎまくる事
自業自得です
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>484
WiiUが足を引っ張ってるからだろ
3DS事業自体は黒字だと思うからWiiUを思い切って溝に捨てればいい
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
台湾の任豚は
  ((、´゛))
    |||||
  /任_豚\
 | -O-O-ヽ|   WiiUの問題は性能じゃない!
6| # : )'e'( :# |9 ソフトが弱いから!
 `‐-=-‐ '

モンハンマリオピクミンドラクエゼルダがあるのにソフトは弱いだと?
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
502.岩田投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
シングルタッチの操作のみに特化した新型ゲーム機スマッチは幼児からお年寄りまで誰でも簡単に楽しめるエンターテイメントマシンです
専用ゲームだけでなくミーバスやニコニコ動画、すれ違い通信なども楽しめます

ソフトはパズドラZスマッチ、モンハンスマッチ、スマッチランドをロンチで発売します!
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>477

そうなった時点でもう欲しいゲームじゃないからって事よ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>465
4000億での250億の赤字ってのも相当応えるもんだけどね
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
.          /妊_娠\
.          .|/-O-O-ヽ|
.         6| . : )'e'( : . |9
.ニニニニニニ√ i`‐-=-‐ '__ニニニニニニ
.      √ i )  ___ ヽ
.\     ノ  L二ヽl\    \ゝ  __
.  \______`^^ヽ|二二二|__|\
.\     \     \     \  \| ̄
.\| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
.\| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.\| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>464
ここでまともなこと言ってんなタコ
白けるわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
効いてる効いてるwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:31▼返信
>>496
この子はあの3DSの値下げの後、どうなったんだろうw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
>>479
端からみるともう終焉を迎えそうな
急速にしぼんでるハードにしか見えないな
実際に売り上げは昨年以下だとか
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
>3DS事業自体は黒字だと思うからWiiUを思い切って溝に捨てればいい
残念ながら3DSも足引っ張ってるんだよ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
PS4,XB1が出るのはまだ数年後だろうとお花畑にいたんだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き

・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
産経もそうだけど、はちまも攻めますなぁw
もうこれ、ニシ君のHPゼロになったんちゃう?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
「もっと高性能なハードを出せ!」って海外が言ってる中で
ゴミスペックのWiiUなんざ出しちゃった時点でお察しですわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:32▼返信
社長が訊く『Wii U』
↑読むとこいつら自己満足ばっかで
ユーザーのこと真剣に考えてないんだなってわかるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
>>499
え?まだ3DSが黒字とか思ってるの?
製造時の逆ざやだけが解消されているだけで、販売させるための諸経費で足が出ているのに
そして未だにそれらが解消したという発言も任天堂からされてないのに?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
日本じゃまだPS4発売してないのに日本の新聞が「完敗」とかアホなの?
0対100万以上のどこが完敗?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
>>465
SCEはソニーの一部だから債務超過でもやりくりして事業を続けられてるけど
任天堂はゲームで稼げなくなったら終わりなのよ
去年1000億目指して出せるもの出し切ってなおあれだけの赤字だったのに
なんか危機感ないなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
290 :名無しさん必死だな :sage :2011\06\08(水) 06:41:36.20 (p)ID:BKk9sG8B0
よく、考えてみろ。
少なくとも、PS3と同等以上の性能でCODやGTAみたいな海外ゲーも劣化なく遊べる。
堅牢なネット環境のDLCでPCEやMDとかファミコンのライブラリも買える。
当然、Wiiの上位互換機なので、今後発売されるドラクエ10にも完全対応。
無敵じゃないか
すべてのゲームがここに集まるんだよ!
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
>>477
性能的に無理だよ。龍が如くの開発者の方が言ってたでしょう。無理無理ですと。それにPSであるのなら其方を遊ぶよ。
操作性の悪い物で遊びたくない
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
3ds自慢してるけど
あんな売れても赤字なんだぜ
任天堂
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
>>499
わかってるだろうけど
足を引っ張ってるのはむしろ3ds
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
まあマリカとスマブラが出れば勝てるんじゃね(棒
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 00:01:39.03 ID:xBwfb1UR0
アサクリWiiU独占もありえる。

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:01:57.19 ID:X//fz8830
大手一社を引き込めたら他も競ってソフト出してくれるから上手いこと考えたもんだ
特にWiiで大ヒット連発したUBIを他所は指くわえて見てたから

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:05:05.64 ID:hVpO+MRU0
任天堂とUBIは仲いいからな
3DSにも、沢山ソフト出してるし
多分、サードで一番友好関係を築いてるだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:33▼返信
WiiUはもう駄目でしょ
だって開発者が見捨ててるんだぜ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
164名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 16:25:47  ID:Ybrk/B0G0(1)
そういえばスカイリムは出すんかね
検討してるみたいな記事は見たことあるけど

166名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 16:30:58  ID:rsfgd/Qj0(2)
>164普通に出るでしょ、スカイリムだけじゃなく他のソフトも。
箱から簡単に移植できるんだから

229名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 18:08:14  ID:SowPJf0R0(1)
サード大作マルチも視野に入ってくるだろうからなあ
PS3だけで戦うソニーはもう詰んでるんじゃないのか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
wiiやアドバンスSPに騙されたからもう二度と買わないよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
>>501 を見た後に、 >>473 を見ると笑えるwww
(逆でもいいけどw)
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
WIiUはPS3と同水準の性能にしてマルチ期待してたのに
サードがWiiUじゃなくVitaマルチなんてレミングスはじめる
それも任天堂のせいなのかねえ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20
ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0
任天堂大勝利
WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0
これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0
>>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0
本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
こんな細長いレンガじゃ家建てられない!
いい加減にしろ!!
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
>>518
しかもその債務超過も保証がかけられていて、実質今はただの決算上の数字でしかない
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:34▼返信
.      GK乙!WiiUで家が建つというのに
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
.   [ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] ̄ ̄] ̄]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄_]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄]  /任_豚\   [ ̄_]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄]  | -O-O-ヽ|  [ ̄_]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
.   [ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
>>485
ドンキーの毛並がフサフサ!
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
>>528

>>501見て思うけど
なんで豚はトトリしか引き出しがないんだろうか
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
3DSもいうて現状PSP以下ですし(来年度で抜くかもだが)
寿命考えるとそれほどすさまじい売れ方してるわけでもないのよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
任天ショック!ネ!オ!ジ!オ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
>>515
無能共がお互いを褒め合って気持ちよくなってる絵面ってひでぇよなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
最近wiiuと任天堂叩きが激しいな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
3DSはあんだけ数売り切っても儲けという儲けないんだぜ
つまり安売りで客に配りすぎてもう手詰まり
WiiUは数すら出なかったが根本的な問題はどっちも変わらん
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
511:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
あほらし(涙目)
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
>>533
今ならドアストッパーもついてますw
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
豚の脳内ではUBIは豚陣営だったの?
それならジャストダンス脱豚してないだろwwwwww
豚ハードのサードのソフトで唯一成功したやつなのにww
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
571:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
WiiUとかタダでもいらんし実のところ任天堂推しの奴らだって殆ど持ってないだろ
記事読んだけど簡潔にダメな所がまとめられてて凄く好感が持てる
オレなんかWiiが売れたのさえ疑問に思うぞ
無線コントローラ実現するのに細いコード引っ張ってテレビ上にセンサーバー付けなきゃいかんとか技術後退もいいとこなんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:35▼返信
>>517
各店舗のPS4予約数がすでにPS3のロンチ以上
WiiUのロンチなんて論外なほどだぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
開発が匙投げてるんだからどうしようもないわな
今更現世代機ゲー出せとか言われてもそりゃ嫌だろうよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
>>499
あんだけ売れまくってる3DSがなんでWiiUの赤字で吹き飛ぶんだよw
WiiUの赤字って何がもたらしてるの?
在庫?宣伝費?
一番でかい開発費はとっくに計上されてるよ。

3DSもビジネスモデルが崩壊してるんだよw
3DSもDS末期状態へまっしぐらで利益構造変えられないで頓死するよ。
で、なまじっか売れたもんだから次世代でも二画面必須w
詰んでる
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
>>517
日本の数字込みで負け確定してるUちゃんバカにしてね?
日本未発売で既に勝利確定したPS4持ち上げてるようにしか見えない
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
>>536
あ、国内限定の話ね 国内限定
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
>>529
だって任天堂にはゲーマー居ないからね。お客さんの居ない所にお店を建てないよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
>>536
日本においてはGBAと並ぶ1700万台で終わると思うよ
ソフト売上はGBA以下
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
元は名の知れた信者ではなく、任天堂信者としての限界を悟る。
自分なりに任天堂への恩をかえそうと考え「ネガキャン書き込み10000回」を始める。
最初は10000回書き込むのにに2日以上かかっていたこの課題が数年かけて1時間にまで圧縮。
齢50を超えてようやく自らに眠っていた才能が開花したのである。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:36▼返信
ネット対応ゲームを開発しても
wiiuじゃ動作しないとかw

オンラインハブはこのせいか
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信
しかしリアルタイムでハード事業モデルが壊れたりってすごくね?
岩田の力甘く見てたわ。中小企業でさえリアルタイムでHDハードで開発してるのに
任天堂にはまともなHD技術ってないと思う。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信
>>535
黒髪ロングヘアーだから…かなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信
>>513
豚は既に他所へ避難済みだろ。

現在の豚の生息地
・ゲハのソニー叩きスレ
・ミーハース
・ニコ動ニュース(Twitter)
・ニコ動大百科
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信

ユーザー的に知恵遅れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信
ボコボコにしてるが、割りとマトモな記事で泣けてくるw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信


ラブホ経営に戻れ

562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信
>>547
いや、ロンチはWiiU30万、PS3が8万だった
WiiUのロンチは年末商戦に助けられた
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:37▼返信
そろそろ全角犯罪予告豚沸く頃かな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:38▼返信
PSPでさえクロヒョウが作れたのに龍が作れない3DSだろ
ハードシェーディングのお陰で低解像度でもそこそこみれる画像が作れるけどオブジェクト数はもろにCPU・GPUの性能だからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:38▼返信
今さらだがゴキブリの巣窟だなここwwww
身内で叩いて盛り上がっても何も意味ないだろうに
外でて一般人に訴えてきなよ
ID見てると同一人物が必死こいてコメ連発してんのが恐ろしいわ
任天堂が潰れたら煽り餌なくなって生きる希望なくしそうだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:38▼返信
>>554
ちょ
薔薇使うなら京都行ってね
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:38▼返信
>>529
PS3、VITAマルチしてる所は皆黒字だしてますよ、新規IPも売り上げ
上々で決算でコメント出してますが?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:38▼返信
まさに負のスパイラルだな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:38▼返信
>>547
横からですけど近所のお店ではソフトも好調で自分龍と信長の予約が出来ない状態ですw来週辺り予約復活してると良いなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
>>565
おぅ、オレのIDを出してくれよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
>>562
年末のみWiiUが11万台売れたこと考えると
WiiU春発売だったら全世界で即死していただろう
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
>>409
アマラー面白くなかった。選択肢会話でシナリオ進めるのはやっぱり未熟で盛り上がらないし
ゲームプレイも大味で飽きる。白騎士と一緒でゲーム内容に比べてマップが広すぎるのもダメだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
>>560
任天堂についてマトモに記事を書くと、フルボッコになってしまうという悲劇w
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
なぜって、推しが『マリオ』だから

あんなの新ハードを買ってまでやるほどのモンじゃないでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
3DO以来の据え置き糞ハードだと思っています
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
とりあえず任天堂さん、零は返してください。持ち腐れ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
「WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww」
1 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:39:06.97 ID:AEbw+RVF0 ゴキブリ息しとるかwww
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:40:42.71 ID:7qerIy3A0 ベヨネッタ2独占にDQ10HDにMH3GHDだろしかもMH3GHDはロンチとかw爆売れだろw
5 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:42:38.78 ID:F3ZEQNWlO うひょー、金もたねー
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70 完全に殺りにきてね?
16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0 サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
18 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:51.30 ID:0pZsIZsS0 完璧にトドメ刺されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0 サードフル協力www
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012年09月13日(木) 23:47:16.86 ID:HZIx4vl80 なんでこんなソフト多いんだよ…
76 名前:名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:52:28.92 ID:mkFiewGG0 おいおい本気出しすぎだろ完全にSCEはオーバーキル
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
>>565
早く潰れてw任天堂はもう邪魔なだけなんで早く潰れてw
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:39▼返信
あのゲンダイすら記事にしたぞw
「任天堂3年連続赤字 ゲームで「お金を取る時代」は終わった」
もっとも、内容や分析はいつものゲンダイで的外れも良いとこだがw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:40▼返信
980 名前:名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 03:55:20.89 ID:T55L19Sf0
10月のダイレクトで
・朧村正2 ・ゼノブレ2 ・レギン2 ・ファイアーエンブレム新作 ・ゼルダ(2014年) ・メトロイド新作 ・FF新作 ・アンチャーテッド移植 ・the lost Amerika ・ドンキー新作 ・レゴ ・ソウルズ新作 ・dead space3 ・スカイリム ・ペルソナ5 ・デビルサマナー2 ・FSO3 ・FFGG
あたりが来て本気でトドメを刺しに来たら面白いのに
----------------------------
・ファイアーエンブレム新作?・the lost Amerika?・FSO3?・FFGG?これ何のゲーム?
アンチャが移植されるわけないだろ
そーいえば最近ペルソナ5でトドメを刺された連中がいたなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:40▼返信
ウ.ン.コの悪循環

Wii Uでゲーマーを取り込みます! →  サードを金で囲い込みます!!
                                         ↓
お金積むからソフト作って><   →   サード「開発環境サポート極悪で作りにくいよ」イライラ
      ↑                                ↓
スケジュールが空白だらけ          サード「性能がクソすぎて動かない」イライラ
      ↑                                ↓
宮本「人も時間も金も全然足りない…」 ← 苦労して出したが大爆死!!!!!! 
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:40▼返信
>>517
世の中は日本だけじゃ完結しないんだぞ。大体こういう機器は海外の売上依存が大きい。
そういう意味でも日本以外では勢力が小さい携帯機自体絶滅の危機なのは言うまでもないし、
任天堂は全体のうち、据置機の海外売上の比率が大きい。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:40▼返信
驚きだとか新しい遊びのご提案だとか抜かしておきながら
やってることはマリオの乱発だもの
ファミコン時代から何も進化なんかしちゃいないよこの会社
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:40▼返信
14 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:10.47 ID:kcggxDpG0 ゲハ終戦の瞬間に立ち会えて感無量ですわ
15 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:23.44 誰だよ!イワッチ怒らせたの!!
16 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:57.69 ID:974Fyj5I0 全てが終わった。全国統一おめでとう
20 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:47:15.48 ID:XffiNVZs0 これはゴキブリグゥの音も出ないだろ・・・畳み掛けすぎだろ
31 びー太 ◆VITALev1GY 2012年09月13日(木) 23:48:32.22 ID:uXELNTIv0 終戦記念日9/13二つの意味で
32 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:48:40.22 ID:hF+eDVp00 去年の内に降伏していれば…ドラクエ、モンハンとか鬼畜すぎる

一方、とあるタイトルに対する豚の発言↓
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\11 16:47:49  ID:V8vQMQVOO(5)
まあ皆が望むようにパケ代のみの月額無料でPS3で頑張ってくれればいいよ、そのままPSブランドと心中できるんだから本望だろう
あ、WiiUにはこなくていいです、むしろ来るな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:40▼返信
>>565
5行以上になるとネタ仕込んでないか探しちゃうよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:41▼返信
>>27
寧ろ任天堂から貰えなくなったから本当の事を書かれたんだろwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:41▼返信
ネットとの連携不足?
垢が無いだけじゃなく、ミーバー巣やると頻繁にフリーズするようなハードだぜ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:41▼返信
>>565
任天堂潰れたらゲームの話題がしやすくていいね!
今はぶーちゃん暴れるからできねーしな…
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
5 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\16(火) 23:54:46.03 ID:pU87fLad0
ほんま寝業師やで

8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80
なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取

16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0
つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに

20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\10\17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0
GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
>>139
そうだよなwwwwPS3以下だよなwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
逆にSCEはPS4でどれ位売上伸ばしたんだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:21:57.10 ID:eMVT82660
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ
回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない
訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
>>573
まさに現実はGK
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
債務超過ガーと内部留保ガーは無知豚が勘違いして拡散した結果、豚ちゃんの教典に深く刻まれたよね

そりゃ本体が債務超過だったらまずいけど、完全子会社の資産と債務なんかコロコロ入れ替えるんだから、勘定する意味もない
特にソニーみたいに子会社がたくさんある大企業の場合はな
任天堂の不振はこぞって各社が記事にするけど、SCEの債務超過はどっかの無知ブログが上げるだけだろ?
豚ちゃんからしたら、ソニーのステマってことになるんだろうが、常識のある人ならそれが意味のない情報だということだと分かるからだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
いまだにジャニのCM垂れ流してる時点でwiiuの負けは見えてた
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
>>517
任天堂もソニーも売り上げは日本より海外依存度が高い企業だよ
だから当然世界市場での売り上げで比較しなければ意味がない
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:42▼返信
>>583
GK乙!

水汲みだのフォークダンスだの、ブッブーなクラクションだの グワッ グワッ おわり

と言う新しい遊びが出来ると言うのに!!!
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:43▼返信
年末年始にお得パック買った
アホの顔をみてみたいwwwwwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:43▼返信
現行機の性能は360>>WiiU>>>>>>PS3でおk? 2ちゃんねる
1 名無しさん必死だな 2012年11月22日(木) 13:10:03s97 ID:H1nj2ckS0 比較見ても大体そんな感じだよね
8 名無しさん必死だな 2012年11月22日(木) 13:29:24s64 ID:tEu9KBEdQ とりあえずPS3は隅っこに置いといて流石に次世代ハードと7年前の現行機比べるとUと同等かUに劣る気もするかな
9 名無しさん必死だな 2012年11月22日(木) 13:32:16s12 ハイエンドPC≒WiiU>PS4>360>PS3こんな感じじゃね
41 名無しさん必死だな 2012年11月22日(木) 13:52:01s00 ID:ng6jMGei0 こなれてないロンチでしかも移植でPS3を超えるフレームレートとグラをだしてるんだなWiiUはさすがに噂される次世代箱とは差があるだろうけど、潜在パワーは結構ありそう
110 名無しさん必死だな 2012年11月22日(木) 14:48:11s24 ID:hb/5FwJ50 >>86WiiUメインメモリが遅い遅いと、具体的にどう遅いか説明できない馬鹿が叫んでいるけど、任天堂は遅延の原因でメインメモリ速度はそれほど問題ではないと見ているんだろうね。
157 名無しさん必死だな 2012年11月22日(木) 15:56:50s07 ID:zUdu9H010 >>151Ps2より3DSのが上だし
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:43▼返信
>>581
お金積むからソフト作って><   → ←この矢印はもう成立しないでしょ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:43▼返信
ちなみに俺、電撃の懸賞でPS4当選してた
発売から一週間以内に発送らしい
WiiUも集英社で発売日に当てたし
お前らも文句グダグダ言ってないで懸賞で当てりゃいいのよ
金出して買うから文句もでる
当てりゃ気分も楽で幸せよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:43▼返信
>>565

任天堂が潰れたら豚が調子にのらなくて万々歳、こっちは豚と違ってゲームの話題で盛り上がれるので何も困る事はない。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
関ジャニ∞のCM見て面白そうだと思う方が頭おかしい
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
そろそろブヒッチ切っとくか

 パチン __ノ\
   on |  .ノ\| on
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
日本市場だけで完結出来ないから岩田社長が必死に頑張ってるのに豚ちゃんときたら
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
>>594
債務超過で潰れてない時点で煽りのネタにすらならないわ
不死身の企業として持ち上げてるんじゃないのかとさえ思ってしまう
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信


数量限定のお得パックが

年末年始あけても 売れ残ってます

エディオンじゃ 在庫処分セールされてます

608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
>>589
GTA5に見事ハブられちゃったね
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
>>601
いや、欲しいものはふつうに買う財力あるし
まだ同時に、不要なものを家に置いとくほど酔狂じゃないし
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
っていうか、遅いも何も「Wiiがでたタイミングで、WiiとしてWiiUが出てる」
コレがあるべき姿で、世代の進行としてWiiは完全に1回休みだった
GCが売れなかったから苦肉の策として納得できる部分はあったけど
売れたからと言って素直に喜んで良い状況ではなく、1回休みのツケを取り返す必要があった

そこで減点法なら1発ミスで即アウトな「大容量ストレージ」「有線LAN」「普通のアカウント制」
これらを全部やらかしてるんだからゲーマーの心をつかめるわけがない
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:44▼返信
>>604
キレテナーイ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:45▼返信
任天堂逝ったぁぁぁぁぁぁwwwwwwww
ハート撤退の時間だぁぁぁぁwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:45▼返信
ていうか、WiiUが勝てなかった相手はPS4じゃなくてPS3だよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:45▼返信
ぶーちゃんが

前からWIIUは次世代機って言ってたのが仇になったな!

旧世代機って認めていれば、PS4との比較されないで済んだのになwww


どっちも地獄かw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:47▼返信
>>572
オープンワールドのフィールドの広さって諸刃の剣だよね。「すげー!」となるのは最初だけで、
ゲームそのものが面白くないと、ただ移動時間が掛かるという事実だけが残っちゃうもの。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:47▼返信
性能っていうか元々ゲーマー遠ざけたの任天堂ですし
Wiiで調子乗って市場小さいゲーマーなんていらんかったんやって言うてましたやん
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:47▼返信
でもVITAは今年売れるソフト俺屍とNOVAぐらいしかなくね
深刻なのはどっちだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:47▼返信
記事にされるまでWiiUの存在忘れてたやつ大半だろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:47▼返信
>>513
連中には地獄すら生ぬるいからオーバーキルがふさわしい
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:47▼返信
前作越えがおこるPS系ハード

前作割ればっかの任天堂ハード

そこまで日本が嫌いか?任天堂
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:17▽このコメントに返信
任天堂とスクエニとカプコンがいるかぎりWiiUは安泰だよスクエニはドラクエカプコンはモンハン早くもそれぞれ看板タイトルを投入決定してるし
105 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:18▽このコメントに返信
Vitaは終わってるからもう話題にする必要もないこれからは3DS対WiiUの対決が熱い時代が幕を開ける
107 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:20▽このコメントに返信
>>102Wii「ドラクエモンハンあったのに、あたし安泰じゃなかった・・・・」
109 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:20▽このコメントに返信
2013年はWiiUの登場でスクエニとカプコンの任天堂偏重っぷりがさらに際立つ年になると思う
112 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:22▽このコメントに返信
>>107それはスクエニやカプコンがPS3やPSPでも有力なソフトを出してたからとりあえずVitaは無視されてるでしょ
PS3は市場が大きいからソフト出てるけどPS4になったらVitaと同じように無視すると思うよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
いつも思うが「性能」って単純なスペックの話じゃないんだよな
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
ゲーマーに媚びたいならWiiの名を捨てるべきだったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
>>602
GKと呼ばれる人は任天堂のゲームも遊んでいるものねw以前FEでどのクラスにチェンジしたほうが良いですか?
と質問したらGKの方々が色々な意見をくれました。それに比べて豚は!
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
116 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:23▽このコメントに返信
>>112お前カプコン知らなすぎ歴史に学べよ
129 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:28▽このコメントに返信
>>116時代が違うってことに気づけよ昔の方法論は今の時代に通用しないんだよゲームハードは1本に絞らなきゃやっていけなくなってるんだよ現にPSハードなんて大手にとって全く必要なくなってるよねせいぜい20万本しか売れないハードなんだから
136 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:30▽このコメントに返信
今後は任天堂を中心に業界を再編成するしか日本のゲーム業界が生き残る道はないよ
みんなそれに気づいてるんだけど中小メーカーは独立して生き残るために必死にVitaにしがみついてるっていうのが正しい分析
今Vitaに必死にしがみついてるメーカーは今後どんどん淘汰されていく
148 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:32▽このコメントに返信
もう世界との熾烈な競争にさらされてるんだから日本の中小メーカーはさっさとケツまくるか大手に吸収されるべきなんだよね
数年延命させても何の意味もないよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
WiiUは間違いなく箱PS3以下の性能です
持ってるけど擁護してやる気にもなれないwHDDも付いてないしw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
WiiUがタヒんでも3DSがあるからまだまだ安心だね(ニッコリ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
>>617
フリーダムウォーズとか艦これとかもあるだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
>>617
ミリオン赤字の任天堂の方が深刻だと思います!
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:48▼返信
>>617
フリーダムウォーズ
あとおそらく討鬼伝2
SAOも売れるんじゃないか
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
産経はなぁ・・・日経ほどではないにしても企業内政治的に裏に何かあってもおかしくはない。
任天堂はなぁ・・・少し前に7回だか8回だかに分けて出てた海外の記事の指摘点をクリアできれば、
復活するかも知れないけど、その余裕があるのかどうかわからん。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
>>617
まず前提から間違っているから話にすらなってない
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
144 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:32▽このコメントに返信
>>114ロンチにマリオがあるから売れる
更に半年後にはファルコム、アトラス、ガストが相次いで主力タイトルを発表秋ぐらいにはスクエニがDQ11とヴェルサス、カプコンがDMCとバイオの続編、バンナムがアイマス3を相次いで発表
162 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:35▽このコメントに返信
俺も昔は多様性の重要性を認めていたけど多様性にこだわってると世界での競争力を失うんだよね時代は変わったんだよ
174 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:39▽このコメントに返信
>>162お願いだから一社独占状態でウハウハだった幸せなSFC時代から帰ってきて
186 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:43▽このコメントに返信
>>174マリオ 11,400円、ドラクエ12,800円、スパロボ14,400円
190 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:45▽このコメントに返信
一度売れ始めると止まらなくなるからなぁ任天堂ハードはWiiUもどんだけ売れるか考えるのもおそろしい
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
全滅論を先に潰しておくあたり、某社ファンボーイの事をよく分かっていらっしゃる
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
あんなに真のゲーマーは任天堂信者だって主張してたのにみっともねえなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
>>617
ミリオン信者にはそういうふうにしか見えんのだろうな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
>>615
でもその移動が楽しいゲームもあるじゃん
RDRやインファマスやフォールアウト3やスカイリム
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
>>630
討鬼伝2にはジャンプと防御を実装してほしいよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:49▼返信
>>617
?売れる売れない以前にソフトが沢山出るハードの方が嬉しい。今の任天堂は同じ物ばかりで活気が無い。
つまらないんだよ任天堂。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
>>630
そう言えば討鬼伝、年明けに何か発表するとか言ってたけどいつなんだろ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
517 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:55▽このコメントに返信
サードサードっていうけど生かす必要あるのか本当に?
522 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:56▽このコメントに返信
>>517ない
529 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:01▽このコメントに返信
>>517……お前それマジで言ってる?色々理由はあるけど、一番大事なのは「一企業が市場を独占するのを防ぐ」ため。これはゲーム業界に限らない。
市場を独占された業界は競争による成長がなくなったり、消費者の負担がかえって大きくなったりする。まともになることなんて絶対にあり得ない。
539 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:06▽このコメントに返信
>>529飛躍しすぎ生かさなきゃ死んでしまうような弱小サードは大企業の独占化を防ぐ力なんて持ってない
現にスクエニはドラクエを任天堂ハード独占にしてるがこれはドラクエにまともなライバルがいないから
しっかり独り立ちできるでかいライバルが出てこなきゃいずれは独占でおかしくなっていくんだよ生かさなきゃ死ぬようなサードはさっさと死んだほうがいい
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
ツイッターの反応ワロタw
事実を言ったらゲハ扱い。ゲハに毒されすぎだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
WiiUは今まで流していた自社のCMですら足を引っ張ってるよ
WiiCMで流した詐欺画質がWiiUで実機映像になった程度なのだから視聴者からすれば違いは判らないし
更に突っ込まれてWiiと同じで買ってみたらコレジャナイ事になるはずだろうと思われてるかもしれない
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
WiiUのダメ仕様なんて発表段階から任天堂本気で迷走してるなって散々呆れられてたじゃんか
それが実際に数字になって現実として表れただけ
むしろあの仕様でどうやったら経営陣がゴーサインを出せるのかっての方が不思議
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
>>517
1地域のハードの数だけ見てるのは豚と任天堂だけってことだよ
会社の話なんだから、全体でみるのが普通

決算で「CoDは除く」とかってグラフを真面目にやってきたバカにはわからんかな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:50▼返信
有力ソフト出し尽くした3DSも赤字なのは終わってる
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:51▼返信
>>630
スポロボも自分は買いますねw4月はSAOにスパロボの二本ですね。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:51▼返信
>>606
いくら論理立てて説明しても、理解してもらえないんだよね
債務超過ガーと繰り返すばかり
内部留保ガーも実際使えるのは現金か借金だけで、他のを使う時はほとんどが事業縮小とかの場合だけだってのも理解してもらえないし

豚ちゃんが言ってた債務超過だからPSPの後継機は出せない、PS3の後継機が出せないってのが現金にならず、相も変わらず最新鋭のハードを開発して事業を継続してるって現実を見ればさすがに理解すると思ったんだけどね…
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:51▼返信
>>499
アンバサダーで逆鞘。それがハード的にはナニも解決していない。
3DSは低能だが内部を見ると今までの任天堂ハードよりもパーツ点数が多い。製品そのものの改良が必要なのにソレに手を付けてない。逆鞘解消してるかのように言ってるものの内情は逆鞘のままだと推定できる。
上記が正しいとすれば赤字が続くのは当然。新入児が次々と本体を購入していても中卒当たりからどんどん抜けてき累計が伸びても実働台数は変わらないコレがニンテンドウの主力主戦場本体でも利益がないと赤字は続くよどこまでも♫
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:51▼返信
コピペ厨いい加減にしろ
コメント欄汚すな
レスが流れて見づらいんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:51▼返信
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\19(月) 15:29:47s55 ID:oeBxahlj0
WiiUのメモリはDDR3 1600 64bit接続で帯域 12.8 GB/s と確定★3
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:48:32s81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8 GBなら、25 GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:49:13s09 ID:iKoqtLQ+0
>>7そう考えると速いな

2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジでとにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなくコレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:52▼返信
>>645
その1地域の台数も稼働してなきゃただの飾りだわな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:52▼返信
アカウントによるユーザー管理ができていない
DL・DLCを前提にしていながらHDDの未搭載
ネット接続を前提にしながら不安定になりやすい無線LAN
タブコンという任天堂自身どう扱っていいのかわかっていないメインコントローラー
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
コピペ落ち着けwww
豚がゲハでキチガイじみた発言してるのは皆知ってるからwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
ゲハ豚馬鹿すぎるwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
だいたいwiiuを買ったやつなんて情弱しかいねーだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
>>640
台北でのゲームショーが明後日ぐらいにあるし、コエテクの人も行くらしいからそのときと思っている
ちなみにそれには任天堂とMSは参加しない
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
>>627
3DSの大赤字を、WiiUで取り返したかったんだろうけど

無能岩田じゃどうしようもなかった
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
利益ばっか求めて性能と値段が見あってねえもんなー
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:53▼返信
よくここまで進歩しないよな
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信
64やゲームキューブ時代の方が任天堂面白かった。今の任天堂は詰らない。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信
>>648
間違えた
×現金にならず
○現実にならず
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信
>>651
2505が周回遅れの典型過ぎて切ない・・・


そいやこうしたニュースでWiiUをPS3並と断言したのって初めて?
実際には若干劣ってるってのはこの際無視で
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信
タブコンのタッチパネルはスマホの感じで触っても反応しないのな
ちょっと押してやらないと駄目なのが違和感あった
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信
>>642
今までのメディアもアレだったからな~
この記事も事実をまとめてるだけだがそれが珍しいと感じる辺りがもうね
やっぱり口止め料が減るって素晴らしい
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信
>>657
PS4版のバトオペが発表されるという噂があるな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:54▼返信

任天堂ショック!
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:55▼返信
「ゲーマーはPS4、ライトユーザーはスマホ」という流れが出来上がりつつある中、任天堂がこの劣勢を覆すのは容易ではない。

この一文に全てが集約されている
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:55▼返信
>>648
いまだに「任天堂には1兆円あるから問題ない」という思考停止だから
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:55▼返信
>>640
予想ではファミ通の月イチ連載にあわせるんじゃないかと思ってる。
幸いな事にフラゲされても討鬼伝絡みは早々流れて来ないしね。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:55▼返信
共にサードのロイヤリティ前提モデル
ゆうちゃん→サードがいないの!
3DS→ミリオン出てるのに赤字なの!
スゲーw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:56▼返信
おいおい産経の一面でデカデカと「任天堂ショック」「ネット活用不足」「性能は時代遅れ」かよ
任天堂が一般紙の一面で叩かれるほど落ちぶれるとはびっくりだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:56▼返信
>>657
討鬼伝は前作の時を考えると国内で発表イベントをやってもおかしくない感じだけどな
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:56▼返信
(上)(下)ならまだ優しい方
(上)(中)(下)でも足りないくらい
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:56▼返信
任天堂も信者も一過性のブームだと気付かずにこのざまだもんな
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:57▼返信
>>666
あの糞重いゲームが少しはましになるんだろうか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:57▼返信
>>669
その1兆円て3DSの赤字で60%以上なくならなかったっけ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:57▼返信
討鬼伝やGEはPS4にも欲しいな
狩りゲーを携帯という固定概念に捉われる必要はない
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:57▼返信
さすがにこの状態では得意の煽りもないか
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:57▼返信
>>565
コアゲーマーが集まったらお前のような圧倒的少数派の
任天堂信者がここで劣勢になるのは当たり前だろ。一般人に対して豚の割合は0.001%だろ
因に一般人から見ても豚は豚だから喋んなよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:58▼返信
どーでもWiids買ってた層はソーシャルに逃げたって何で気づかなかったの?wwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:58▼返信
>>664
「感圧式」を知らない世代が出たか・・・
大昔の方式だもんな。PDA触ってた時期が懐かしい。
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:58▼返信
>>674
反響大きかったら連載化あるでw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:58▼返信
結局任天堂はイメージばかりで基礎の構築を怠けたんだ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:58▼返信
ライトゲーマーは欲しいゲームが出れば本体ごと買う
ヘビーゲーマーは欲しいゲームが出そうな本体を先ず買う
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:59▼返信
100ある買わない理由!!

そして買う理由が無いw
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:59▼返信
>>565
Alt君からのありがたいお言葉をどうぞ

 あのクズがソニー系ブログとか何を見て言っているのでしょうか。
 過去広報宣伝に精を出していたのはすっかり忘れているようですね、広報しているのは今も変わらないようですが。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 11:59▼返信
新しい遊びだとか、可能性とか偉そうなこと言っといて
毎回やるのはマリオマリオマリオマリオ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:00▼返信
>>617
そもそも任天堂自体が危ないってのにVitaガーVitaガーwwwwwwwww

さすが豚wwwwwwww任天堂が潰れようとどうでもいいwwwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:00▼返信
>年に数本しかソフトを買わない「ライトユーザー」
販売本数偏って売り上げ自慢もできるわけだ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:00▼返信
>>651
豚ってPS3触った事も無いのにふざけた事ばかり言ってたのがわかるよなあw
箱PS3持っててゆうちゃん発売日突撃した自分から見たら、ぇーコレやっぱ箱PS3以下なんじゃね?だったからなあw
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:00▼返信
>>664
DSと同じ感圧式でしかもシングルタッチだからな。
どんだけ時代遅れだよと…一世代どころか20年以上も遅れてる。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:00▼返信
>>657
知り合い伝いで聞いただけだからソースも無いし、全く聞き流してくれて構わないが、
新マップが実装されるみたいな事をコエテクの人が言ってたらしいから、討鬼伝は
続編というよりは完全版な感じがする。
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:01▼返信
497 投稿日:2012\12\25(火) 03:02:54.86 ID:AcNERpQl0
E3でMSとソニーの次世代機発表されるが、公開されたゲーム画面は「なんか現行機とあんま変わらなくね?」とかの声が相次ぐ。
ハードメーカーは、大抵のゲームは60フレームで動きますと叫んでいる。
その頃、任天堂のWiiU用HDゲームが大ヒットを連続させる。ゼルダWiiUは時オカ以来の世界的超ヒットに。
SDのwiiの時と違い、任天堂のゲームが万人に受け入れられ始めたのが実感される。
MSの次世代機発売されるがはじめこそロケットスタートするが、本体値段が高いためか伸び悩む。 ← 当たったのこれぐらいじゃないの?
PS4も2014年春やっと発売されるが、SCE据え置きで最低のハード売り上げスタートに。
こうなりそうな予感・・
----------------------------
ほぼ全部予測外れたね
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:01▼返信
とうとう公にPS3と同等程度の性能、と書かれてしまったなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:01▼返信
こんな当たり前のこと書いてお金貰えるなんて羨ましい
ここの奴らがWii発売時に言ってそうなことじゃん
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:01▼返信
>>334
ゲーマーならゲーム買いなさい、ぶーちゃん
あ、ニートだから無理かw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:01▼返信
>>669
その一兆の内訳の中に、ビルや土地、施設設備や知的財産とか含まれていることも解ってないからな
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:01▼返信
>>664
壮絶糞ゲーだっためがてん4()やるために3DEATH買ったけど
タッチパネルが壮絶糞 
感度、精度どっちともシングクコアのエクスペリアarc エクスペリアray以下のゴミだったけど
豚コンもそんなに糞なんだねwww
3DEATHはめがてん4()と一緒に速攻でヤフオクで処分したは
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:02▼返信
>>678
ラグオデAのPS3版がでるらしいから
その売り上げを見て判断するだろ
MHP3Hdや、MH3GHdの売り上げを見る限り
わざわざ据え置きで狩りゲーやる意味は無いような気がする
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:02▼返信
>>693
コーエーだからな、猛将伝的なノリはしてきそうだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:02▼返信
>>678
コエテクならPS4で出しても不思議ではないね
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:02▼返信
記事全部読んだ。
ここの豚以外のまともな人達なら「何をいまさら」な話ではあるけど、見事に正論しか書かれてなかった
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:02▼返信
クソハードだからに決まってんだろ
こっちは常日頃PS3やPCで何年もゲームやってんだ
次世代へのハードの進化を望んでる時に劣化したゴミ発売して誰が喜ぶんだよwwwwww
単純に性能がゴミでゲームに全く向いてないクソみたいなコントローラーでしかも高い
いいところが欠片もありません
ゲーマーなんてとっくの昔に任天ゲー卒業してんだから欠片も魅力がねえわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:03▼返信
某宗教団体みたいに革命って言葉よく使ってたね
このピンチも革命でなんとかすればいいのに
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:03▼返信
ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の性能不足

事実だけど酷い見出しwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:03▼返信
>>700
そういやアレPS3マルチだったっけ・・・w
まだ出てなかったのか
さすがに討鬼伝やらGEでたあとじゃ見劣りするよな・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:03▼返信
>>693
マジか!
しかし問題なのはVitaとPSPの関係だよなぁ
今はVita持ってるからいいけど、当時はまだPSPしか持ってなかったから、討鬼伝はまだPSP版なんだよなぁ
Vitaに移行したくてもセーブ引き継ぎがないし、どうしたものか
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:03▼返信
>>664

まさかタブコンも静電式じゃなくて感圧式なのか?
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:04▼返信
産経はもう味をしめてるよ
ここんところ任天堂叩き記事多い
全部事実だけどな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:04▼返信
【空気読めよ】WiiUの掲示板で暴れた人が任天堂スタッフから説教される・・・
(2012年12月)
http \\blog esuteru com\archives\7047507 html
村人A「今まであれだけバカにしていた箱を、今になってWiiUを煽る為に必死に持ち上げているのを見ていると、SCEというよりPSがかなり衰えているんじゃなぁとひしひしと伝わってくるな」 ← 箱より糞と言ったことはあるが箱を持ち上げたことはないなあ

村人B「あと1時間で水曜日がきてしまうvitaちゃんはヨンケタンから逃げ切れるのだろうか」 

村人C「vitaのソフトは逃走中のハンターから逃げ切れるのか!?後ろからは、こびとずかんが迫る!!」
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:04▼返信
>>565
ヤフコメでも普通に不満は出てるし、ニュー速でも珍しくアレなゲハ厨がいない状態でスレ進んでるけど
性能不足とタブコンには不満出まくってるぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:05▼返信
>>709
任天堂のハードでタッチデバイスが静電式なものは一つもありません
すべからず感圧式です
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:05▼返信
>>709
前から言われてるよ。
そもそも静電式ならあんなサイズにならな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:05▼返信
フルボッコwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:05▼返信
性能不足もそうだけど
それを補おうとしてる2画面を任天堂自身が有効に使えてないのが問題だよね
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:05▼返信
これで少しは情弱もわかるだろ
任天堂がどんな会社なのか
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
>>634
その某社ファンボーイは最近、「据え置き全滅論」を「国内限定据え置き全滅論」に
切り替えて頑張ってるみたいだけどなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
>>708
完全版ならまたPSPマルチじゃないかな。
続編ならPSP切られるかもしれんけど、どの道2だったら引き継ぎあるかどうか分からんし。
てかGE2とかPSPのGEBからの引き継ぎとか無かったっけ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
>>709
タッチペン使うなら感圧式の方が便利だからな
しかしスマホやタブレットとのマルチが絶望的という欠点があるが
721.2013年で一番のナイスジョーク投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
任天堂2期連続赤字・・・岩田社長は再び奇跡を起こせるのか(2013年3月22日)

今回、「Wii U」が不発に終わったのは、「テレビ画面と、手元のコントローラーの液晶画面の2つの画面で遊べるという魅力が、ユーザーにうまく伝わらなかった」と指摘されている。「Wii U」は操作を簡単にして楽しさに徹した初代Wiiとは、結果的に対極に位置する商品になってしまっていた。 ← 魅力がないことがユーザーにうまく伝わっただけ
『性能の追求に走った結果、消費者がついてこられなくなったのではないか』 ← えっ?
という専門家の分析がある。 ← この専門家誰よ

-------------------------------
本当の意味で性能の追求に走ってくれていたらどんだけマシだったことか・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
>>709
確かなんのソフトだっけか
操作の注意書きに「二点を同時にタッチしないでください」と堂々と書かれるくらいに感圧式です
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
>>709
当然、感圧式シングルタッチだ

開封の儀をしたピョコたんが、ピンチインしようとしてできなかったのが爆笑だったぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:06▼返信
上中下があるパターンかな
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:07▼返信
>>708
まぁPSPはもう店じまいに向かってるから、次何かソフト買うときにvita買えばいいんじゃない?
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:07▼返信
1000なら任天堂軌跡の大逆転
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:07▼返信
チョ.ンってうんこ好きだよな Uという文字ですぐうん.こを思い浮かべるなんて
日本人にはないわww あと日本人を貶める豚もさすがチョ.ンwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:08▼返信
>>719
GE2だとPSPからVitaへのセーブ移行は網羅されているから楽なんだけど
討鬼伝だけはPSPからVitaへの移行はセーブに互換性が無くて出来ないのよね
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:08▼返信
>>719
GE2はGE、GEB、体験版1、2、本編から引き継ぎ可能
Vita→PSPは無理
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:08▼返信
韓国堂の裏金尽きたの?
最近ボコボコだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
何が酷いってスタイラスペン用モデルなのに、タブレット風に指で操作してる騙し写真の多いこと
爪で引っ掻いてるのか?w
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
今日もぶーちゃんの悲鳴に付き合ってもらう
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
>>720
そもそもタッチペンに拘る理由が解らんけどね…
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
任天堂は目先の利益しか見てないからな
ソニーは10年先を見てるのに
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
ブーはショック!!
 愛で株価落ちてくる~♪
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
>>678
その通り、特に日本のメーカーをやりやすくしたいのならPS4での展開は必要不可欠。
文句言われようが誠意を持って改善して続けないといけない。それこそPS3時代のアトリエのように。
売れないのなら売れるように頑張って作って売らないとだめなんだよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:09▼返信
あのさ、PS4だけに完敗してんじゃないんだぜ
Xbox1を忘れんなよ


まぁ、日本向けの記事だからこそ意図的に削ったのかも知れんが。
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:10▼返信
最近の食卓はぶたにくばっかだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:10▼返信
>>725
いやいや、もうVitaは持ってるのさ
ただ討鬼伝が出た当時はまだPSPしか持って無くて、PSP版を買ったって事なのよ
GE2も実はPSP版で、それを買った後にとある縁で思いがけずVitaを譲ってもらえたから
GE2はオン実装と共にセーブデータ移行してしまおうと思ってるけどね
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:10▼返信
WiiUのUはUsedのUって印象がありましたが何か?
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:10▼返信
そういや討鬼伝は結局やらなかったな
完全版出るならやってみたい
でもその前にGE2のオンラインはよ!
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:11▼返信
ヴィータガーが精神安定剤
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:11▼返信
こりゃマジで1ヶ月以内にウィーう、ん、この週販サンケタンありそう!
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:11▼返信
任天堂にハードを期待するのはぶっちゃけ酷だけど、じゃあせめてソフトくらいはって思いはある
なのに、続編乱発しすぎてどれも飽きられてきつつあるし、だからと言って新規IPを積極的に生み出そうという気持ちもない
ディズニーがアニメ界で王者たりえるのは、世界一強力なIP資産を持ってるのにもかかわらずどこよりも新規IPに拘り安易に続編を出さない企業姿勢が支えてるんだよな
過去の資産にあぐらをかいて努力を忘れた者に未来はないよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:11▼返信
♪今日も いつもの性能不足
 ゲームが発表されないよ
 いつものサイトに いつものスレッド
 あの豚 今日も元気だね
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:11▼返信
>>741
今晩GE2のニコ生があるらしいからインフラ対応の話も出るかもな
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:11▼返信
PS+でラグオデあったからやってみたけど、なかなか楽しかったな
狩りゲーというよりかは無双やってる気になった
ただアイテムや武器、カードのソートとかはめんどくさかった
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:12▼返信
貼られてるニシくん語録見てると
WiiUが発表された時の、見ただけで明らかに大したことないとわかる映像と
ニシくんの盛りすぎな妄想スペックとの落差に『???』てなったのを昨日のことのように思い出します。

あんまり確信に満ちてるから、何かしらの根拠があってわかる人にはわかるものなのかなぁ……と思ってたけど
まさかしたり顔で言えばさもそれっぽい、とかその程度の話だったなんて
おかしいと思ったのは、素人でも別とわかるデータ保存のメモリーと処理に使うメモリを混同して
32GBだからPS3の十数倍の性能!とか言い出した時でしょうか
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:12▼返信
性能でPSに劣るからタブコンなんて付けちゃったもんな~
Wiiリモコンはたまたま上手くハマっただけで、タブコン有効活用とか開発難し過ぎだろ

任天堂信者専用機としてもどうなの?これ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
なぜゲーマーが不満なのか分からないわ
ロンチにマリオ用意したし
年末にもマリオを出した
今後もマリオカート出すし
スマブラでもマリオ使えるんだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
性能とソフトの不足以外理由あんの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
(上)(中)(下)(外伝)
(松)(竹)(梅)
(甲)(乙)(丙)
(イ)(ロ)(ハ)
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
692 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\16(水) 21:05:19.22 ID:FVFY2BaQ0 (6/6) [PC]
>>686
いやマジで自信があるし、任天堂を信じてるから
負けるはずないし、勝ったらアンチがこのスレから消えてくれそうだし
696 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\16(水) 21:08:41.68 ID:FVFY2BaQ0 (7/7) [PC]
お前らアンチのバカに何か言われたのか知らんが
なんか自信を失いすぎだし任天堂を疑いすぎだって
697 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\16(水) 21:08:56.41 ID:LAzwziFy0 [PC]
箱次は今年か来年、PS4は来年か再来年には出るんだろ
付け入る隙ならいくらでもあるわな
年末にはいつもどおりマリカなり何なりミリオン以上の再投下が間違いなくあるし
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
全くその通りの記事なんだけど、
なぜか豚は耳と目を塞ぎ誰かの悪口を呪文のように唱えるだけ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:13▼返信
時代が変わったことに気付かなかっただけだな。今は「ファーストを遊ばせるおもちゃ」の時代は終わった。
とはいえ、ファースト切りまくったSCEもあんまり好きになれないんだよなぁ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:14▼返信
もうマリオ飽きた
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:14▼返信
任豚が怒りで震えとるわ(笑)
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:14▼返信
ほぼ日本国民全員にう、ん、こ超絶大爆死!据え置き撤退5秒前!
任天堂一人負け!なのが知れ渡ってしまったもんなあ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:15▼返信
>>748
昨年2月に
日経がWiiUの方がPS4よりメモリが上とかいう捏造同然の記事書いてたな
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:16▼返信
>>751
タブコンとアカウント制度もだな。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:16▼返信
12 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:10:41.11 ID:otnxRPUvO
俺はゲハでゴキブリいじめるの楽しんでたのに今回のPS4()で
もはやSONYが消滅するからな
寂しいな~;ω;

31 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:15:36.99 ID:J4yBhgPu0
今回の発表は広い普及は諦めてガチマニアから搾り取る方向にシフト
するって事だから シェアではまた普通にWiiUが上回ると思うよ
ゴッキーはなんか喜んでるけど理解できてるのかと
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:16▼返信
>>755
個人的にはいまのSCEJAだとビサイドというかトロクロも切られそう。
PS4での展開が全く見られないから。あれだけ指摘されてるのにな。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:16▼返信
VITAスケジュールの真実
1月
新作3本 移植2本
2月
新作4本 移植4本
3月
新作12本 移植4本

わろたwwwなにこの手抜きハード
独占新作がひしめく3DSと大違いだなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:16▼返信
パクター、エース安田、新ちゃんにまで任天堂ダメだしされてるからね
今回はよっぽどなんだろうな
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:16▼返信
そういやさっき飯食いながらテレビ見たら日経平均めっちゃ上がってな
任天堂はどうなったんですかねえええええええええええええ
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:17▼返信
>>763
3DSの予定出してみ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:17▼返信
WiiUはオレの心を鷲掴みにしたよ。

勿論、笑いのネタとしてだけどねwww

www草生えるわwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:17▼返信
>>761
お花畑すぎる
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:17▼返信
67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\23(土) 19:41:23.03 ID:isNnm1KB0
>>62
それは実機が誕生してからのおたのしみ。
現状の情報では、WiiUに飛躍的性能差をつけるのは難しい。
PSWではまず無いだろうが、実機がさらに高性能になる可能性も・・・

70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\23(土) 19:45:13.44 ID:YR5tgUyt0
>>62
可能性は否定出来ない
現に素人設計で3DSより性能が低い可能性が高いVitaがあるし
それどころか、PS4すりゃ出てくること無く終わる可能性も
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:17▼返信
日本のメディアで一番正確な報道だなw
こんな当たり前の分析に2年かかるのが現状w
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:17▼返信
ゲーマーはどうでもいい
本来任天堂が得意なライトが欲しがらないのが問題
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
一人用で感圧式ならまだ許容できる
Uちゃんは感圧式1画面で対戦させようとしてるのが本当に頭おかしい
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
>>750
Wiiと変わり映えしないからでしょ
モンティパイソンのスパムと同じだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
>>763
お前わざとやってるだろw
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
切られたファースト
パラッパ、クラバン、サルゲッチュ、etc
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
で、ソニーからいくら積まれた?
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
873 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 18:57:54.46 ID:RvrQ6BzV0
>>861かなりやばいよ
というか、特に国内の現状はWiiUにのるか据え置き諦めるかから何も変わってない
本気であのクラウドとか戯言に会社の運命託すなら、どうかしてるレベル

882 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 19:01:54.80 ID:NwxyTfxE0
>>873だよなあ。据置でこれからもやるならPS3で粘りつつWiiUに移行するっていう
絵しか見えん。海外サードより和サードの方がSCEへの不信感強いだろ。PS3も
vitaもグッダグダじゃん。
サードが徒党を組んで次箱に全力出すっていうのも面白そうだけどね。 ← もうやっただろ、どんだけトリなんだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:18▼返信
E3のWiiUの最初の発表の時に、WiiUの技術デモで明らかにアンチャ2にも劣る様な内容の動画を「これが次世代機WiiUの実力だ!」とどや顔でアピールしてたんだよな。
何がどう凄くて、何故あの程度でどや顔になれるのか、真面目に理解出来なくて、混乱した記憶が今だにはっきり思い出せる。

結局、その程度の性能しかなくて、任天堂が今の技術力に付いて行けてなかっただけなんだな。
あの程度で凄いと勘違いしてたんだ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
性能もあるけど発売後有力任天堂ソフトを出さなかった岩田の戦略は怠慢。買ったユーザーのミーバースでの声を無視してた結果が大きい。しょっばなの長いアプデ。
扱いにくいでかすぎるコントローラ。
何年後かに技術の結集したスマートな高性能次世代機に夢を託せ岩田任天堂よ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
任天堂「なぜゲーマーの心を掴めなかったのか全く解らない」
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
>>613 嫌、2ヶ月でwiiuは負けとるがな
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
>>769
PS4が発表された時は事前に予測されたスペックより上で驚いたっけなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし  無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

746:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 12:06:30.38 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUの件に関しては保存しといていいよ 絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
>>763
ゲーム出しすぎ!PS4もあるのにお金足りないお!
出すのはいいけどもうちっと考えて欲しいw
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
>>772
たしか、ぐわぐわっのやつだったかわすれたけど
なんかのパーティーげーで、タブコンの両はじをふたりでもって、ホッケーするのあったんだけど
あれ、片方が画面触りっぱなしで終わらね?って思った
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:19▼返信
>>776
任天堂マネーが途切れたの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
>>765
13400あたりを軸に乱高下中ですなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
>>763
WiiUの予定表は載せるなよ

絶対にだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
ゲハでは1年前から言われてた常識w
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
>>617
そりゃ、年齢対象外のソフトしか出ない3DSだろうねw

791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
>>769
可能性って言葉好きすぎだろ、そいつwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
668 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた

675 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
>>776
おっさん、目標1000億が▲350億になった大手企業を記事にしなくて何を書くんだよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:20▼返信
>>782
しかも5~6万行くんじゃねみたいな感じだったよね
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
WiiU発売日に買ったがホント存在感無いわw
蓋を開けてみればPS3、360以下の性能でマルチタイトルの移植もままならないし、
タブコンを生かしたゲームがないし、バーチャルコンソールの対応も遅いし。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
>>772
3DSとパネル方式変える方が愚行でしょw
ユーザーが混乱してしまうwww

下手に互換を引きずったのが敗因だったなwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
>>747
やるとそれぞれ個性あるのにやらないでモンハンのパクリとか言うバカ多くてな
そもそもモンハンもパクリで、ひっくるめてPSOクローンなんだけどw
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
434 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 17:39:40.91 ID:Ztn8BP6s
どうして任天堂が苦しいこの時期に、PS3/Vitaなんて機種選択なんだ?
まだPS3はOG2があったから分かるが、Vitaはどういう理由なんだろ。
普及台数ならPS3/3DS、独占ならSLGとゲームパッドの相性でWiiUならまだわかるんだが。

443 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013¥05¥08(水) 17:56:43.16 ID:Ztn8BP6s [2/2]
>>437まず、Vitaに注力しようって時点で…ねぇ。
携帯機は3DS、据え置きなら今売るならXBOX360/PS3マルチ、将来性ならWiiUか。
Vitaじゃマリオやモンハンみたいに売れるようなソフトは出ないし。
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
関ジャニの無能どもが!高い金ばかり取りやがって!
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
>>750
そうそれがいやで任天堂ハードを買うのやめたわ
やめて良かった
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
メトロイドもF-Zeroもマザーも切った任天堂に用はないよ
さっさと潰れてくれて構わない
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
任天堂は、中国が「これがロボットだ!」と先行者を自慢げに発表してる感じ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:21▼返信
ダイエットマシーンの後継やからな
まかり間違ってまたゲームと無関係な売れ方して
豚が勝利宣言やら騒ぎ出したら鬱陶しいし、早く消えて欲しいよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:22▼返信
864 2013\04\19(金) 16:15:09.78 ID:c8LTBydZ0
性能で売れるならVitaは売れてなきゃおかしい

872 :2013\04\19(金) 16:19:12.02 ID:q9K9cicd0
>>864
言うほど3DSと性能差がないからな
WiiUと他とはそれよりは差はあるでしょ
PS4はGDDR5のレイテンシに脚を引っ張られる可能性はあるが
何でGDDR5を使ったのかねぇ、止める奴はいなかったのか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:22▼返信
一兆円の蓄えあるしまだ十分巻き返せるわ
PS4が唯一の綱のソニーと違って
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:22▼返信
>>794
PS4の値段は安くても5万円以上だから爆死するって豚ちゃん喚いてたなぁ…
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:22▼返信
なるほどなるほど。
ゲーマー=ジョジョを買う人達って認識でOK?
だったらゲーマーじゃなくていいや^^
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:22▼返信
任豚の怒りは大地の怒りなんじゃ
もう誰にも止められん
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:23▼返信
>>763
3DS煽りすぎだwww やめてたげてwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:23▼返信
そんなのつまらない作品が多いからだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:23▼返信
>>801
F-ZEROって世界観とBGMに物凄く拘ったレースゲームという点で十分アイデンティティになるのにな
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
日本を年内に発売するどころか最遅にするという仕打ち
日本を馬鹿にするなクソニー
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
性能って後からジワジワ来るからなぁ
WiiUの地獄はこれからだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
ソニーってすぐこうやって他社を攻撃するよな
任天堂批判してもクソVitaが売れるわけじゃねーよクズが
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
なぜマリオ64やカービィ64のような神ソフトが作れなくなったのか

パーティー用の協力ゲーに特化し過ぎてゲーマー排除してない?
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
任天堂は人気だなぁw
連日記事になるんだからさぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
だからゲーマーは最初からそう言ってるわけだが
そういう声を封殺しようとしてたのは誰だよ
任天堂と取り巻きのメディアだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\05\06(月) 09:55:20.14 ID:nSCQzplx0 [3/9]
>>50
任天堂の資産がいくらあるのかわかって言ってる?
SCEを二回債務超過させたPS3の数千億の損害すら余裕で耐えるレベルだよ
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\0506(月) 11:19:45.50 ID:iKX8jmZaO [1/2]
逆に言えば、一度任天堂が作ってしまえば
サードが後に続くようになるだろう

84 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月14日 00:10▽このコメントに返信
Vitaのソフトも出来が悪いのになぜか高いよなチ.ョ.ニステがロイヤルティーぼったくってるってすぐにわかる
紅茶ですかw
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
>>805
すげぇ
豚ちゃん平行世界を生きてるぜ
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:24▼返信
ゲーマーではなく消費者にこんな形で伝わるようになっているのは
ガチのヤバさがありますね
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
>>796
つーか3DSの時に上下画面サイズ合わせて亮太っちにするのが正当進化だと思うよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:50:05.31 ID:DusKe7PG0 [1/14]
サードのカスみたいなソフト10本よりも任天堂の良質なマリオ1本のが俺は嬉しいけどな
本当の意味でのゲーマーならそう思うはずだよ
パン.ツ目当ての人間は違うのかもしれないけどwww

146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:54:07.73 ID:DusKe7PG0 [2/14]
どうせVITAは撤退目前、PS4は自滅で終了なんだから慌てることは何もない
任天堂に反抗的な無能サードもスマホゲーでチマチマやるしかなくなるだけだろう
結局最後に笑うのは任天堂ってなオチ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
小学生の子達が集まってWiiUでマリオをワイワイやってるのを見てると、このライトユーザー路線を突っ走ればいいじゃねーかと思う
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
任天堂「まだ取って置きのマリオ○○を開発中だからこれでユーザーの心を掴める」
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
ゲーマー=ジョジョを買うマヌケ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
>>797
正直『討鬼伝』や『GE2』やった後、はじめて『モンハン』シリーズを『2G』DLしてやってみたら
『モンハン』の方が戦闘がめんどいわ、カメラ操作するとブレるわで酷いと思ってすぐやめたぐらい
出来と売れ行きは比例しないもんだろうけど…う~ん
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
ソニーが叩いてると思ってるあたり末期やでこりゃあ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:25▼返信
岩田「PS4は性能上がっただけ。全く魅力がない」
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
>>814
え?
任天堂の他者ネガキャンの歴史知らないの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
>>823
子供向けだけじゃ赤字ってことなんだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
終戦?ふざけるなよ、ゴキどもが!


敗戦処理ですぅ…(´;ω;`)ブワッ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
頼みの綱のPS4が絶好調なら問題ないやんw
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
わめく豚これが現実なのよんw
さっさとひき肉になって氏ねよww
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
最初からゲーマー心なんて掴む気無いからな。
WiiDSのSD画質でホルホルしてたら
サードがみんなHDで開発しててソフト供給が減った。
「任天堂さんはHDやらないの?」って言われたから
慌てて作ったのがWiiU。
勝ちハードの後継機だし低性能でもHD機いけるでしょ
みたいな発想で世に生み出されたのがUさんだからね。
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
現実が見えて居ないのは豚と任天堂だけ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
去年2月くらいからミーバースで任天堂に対しての厳しい意見を聞かなかった結果。
心配していた購入したユーザーの声さえ無視する任天堂にはお似合いの末路
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:26▼返信
>>15
オマエに全てもってかれたよwww
オマエがナンバーワンだ!
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
>>828
それよく聞くけどソースあるの?
WiiUが爆死しているのに、そんな事を言うとは思えんのだが
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
発売日に買ったぜ

まだマリオクリアーしてないぜ

久しぶりに起動させるかな
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
495 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:26:36.67 ID:A3dAmGAX0 (8/12) [PC]
>>484俺は逆にガキゲーこそ重要だと思うけどな。開発費低めで馬鹿売れするから
その子供を捨てたような戦略をとっているPS4とMSは失敗するのが目に見えている
505+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:31:10.72 ID:1Oz+LKWqP (17/18) [p2]
>>499サードカンファでもハブられまくりのwiiuのどこに勝ち目があるんだよ(笑)
514 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:32:49.50 ID:A3dAmGAX0 (10/12) [PC]
>>505サードまとめて死ぬという発想はないのか?いや、まじで有り得るぞ
というか、PS3で和サードはほぼ死んだし
521 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\11(火) 13:37:11.43 ID:A3dAmGAX0 (11/12) [PC]
>>517いや、今回はサードは関係ないと思う。はっきり言ってサードがハードを牽引する力は相当低いしなおそらく、PS4と箱1によるゲーマー向け路線を突き進めることによって、それがさらに顕在化するだろう
問題は客との無関心とパッドの良さをまだ十分にアピールできていないって事だな逆に言えばこれさえ出来ればいける。今年はソフトを大量に揃えるだろうし
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
どんどん落ちぶれていくなw
ざまあwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
>>825
マヌケは見つかったようだな!
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:27▼返信
豚イラw
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
メイプルストーリー DQM2 A劣者 カセキホリダー
牧場物語 有野課長 マリパ ラブプラス ペルソナQ カグラ

3DSにはまだこんなに神ゲーが残ってるんだが
ゴキちびるなよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
126 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:55:34.60 ID:6vh+pfpqT (3/3) [T]
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
969 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:41:16.18 ID:wJTgTdwy0 [PC]
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわやっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?とさえ思ってしまう。。。。
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
子供向けでも買うのは親だし…。
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
>>810
なぜつまらない作品が多いかというと、
結局のところ性能低すぎる上に諸々のバランスが悪いことに起因する。
ソフトウェアはハードウェアという器がないと再生できない。
幽霊が再生しているわけじゃない。
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
専門家=ゲハって考えれば・・・いやもう周知の事実かw
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
>>826
GEとか討鬼伝はモンハンがあったから出来た訳だけどね
しかし、頑なまでに改善しないであのままなのは元祖だからなんだろうね
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
>>826
モンハンの最大の良さは皆がやってたこと
今さら一人でやってもつまらないゲームだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:28▼返信
前にも言ってるがWiiを「成功」とした事と
DSの次を3DS程度で良しとした事が袋小路の入り口だった
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
3DS 2014年前半発売予定タイトル(全19本)
VitaminX Evolution Plus、闘神都市、ぷよぷよテトリ、ドラゴンクエストモンスターズ2 イルルカ、
A列車で行こう3D、マギ 新たなる世界、黒子のバスケ 勝利のキセキ、カセキホリダー ムゲンギア、アンパンマンとあそぼ、
牧場物語 つながる新天地、ドラえもん 新・のび太の大魔境、ペンギンの問題+ 爆勝!ルーレットバトル!!、マリオパーティ アイランドツ、
ヒーローバンク、ゲームセンターCX 3丁目の有野、NEWラブプラス+、クレヨンしんちゃん、ペルソナQ、閃乱カグラ2 -真紅-

3DSもやばいほどソフト少なくなってきている件
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
そもそもPS3のおこぼれマルチでなんとかなるという発想を本気で抱いていたなら
頭痛くなるレベル
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
国産ゴキブリPS4遊べずイライラ
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
性能とかなんとかもあるんだろうけど、それ以前に発売されてからしばらく殆どゲーム出さなかったもんよ。
それで売れると思うほうがおかしい。
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
【悲報】PS3 新生FF14大爆死!前作から170万本減★2
8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\09\09(月) 22:02:24.46 ID:nt1PA8qE0
これWii+WiiUで出した方が売れただろwww

45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\10(火) 17:00:29.57 ID:O/kRD1NR0
今のFF14の惨状を見てるとDQ10の運営って本当有能なんだって実感できるな
サービス開始直後に想定外の大混雑をするやいなや、
即サーバーの数を倍に増やすっていう決断の速さだからな
FF14の運営もこういう対応の速さを見習った方がいい
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
>>805
出たよ内部留保ガー

何度書いても理解できないねぇ…

1兆円は設備や株式なんかに化けてるから、そこ取り崩す時は事業縮小の時だって
あとWiiUの在庫2000億分も含まれてるからな

使えるのは4000億の現金だけ
あとは銀行がいくら貸してくれるか、だね
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
A劣者に草不可避wwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:29▼返信
角ソ連経汚ない
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
そういえば、クラブニンテンドーから新年の挨拶みたいなメールこなかったなー
迷惑メールにでもいっちゃったかな?
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
あ!PS4発売まであと1ヶ月か!
今更気付いたw
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
WiiUがゲーマー向けってのもおかしな話だな
任天堂は主婦がリビングに置いても気にならない
性能を犠牲にした静音と低消費電力、テレビの邪魔をしないタブコンをつけて発売した
HD画質意外ゲーマーの要求なんか満たしてねえぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
792 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月14日 22:02▽このコメントに返信
>>771
ちょっと宣伝が足りなかっただけだ去年のは
しかし今年は違うぞ1年かけてじっくりユーザーに浸透させたからな13年度中の900万台夢ではなくなったいやマジで

839 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月14日 22:11▽このコメントに返信
>>823
年末ブーストで400万台売れるから無問題
あとは1~3月にゆっくり100万台売れるから無問題
完璧
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
関連記事まで読んでいたら

「3DSが犯罪の温床に」“いじめの温床”3DS

とはっきり書かれていた
そっか、大衆紙まで認識するレベルまでになったのか
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
>>849
なぜ売れたかカプ自身にもわからないから改善したくても下手に弄れないんだろう
いまだに不満点はそのまま残っているという
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
>>727 ほんとチョ、んはう○こすきだよなぁw
任天堂公式でう○こ教ってのがあるぐらいだからヤッパリあっちの人しか社員になれないんじゃない?
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
これ、任天堂内部からの依頼記事だと思うよ。
30日にかけて、岩田辞任圧力をかけるための記事で、発信元は基本的に任天堂内部。
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
なんか、重要なパーツが1997年製なんでしょ?勝てるわけないじゃん。

あひるさんチームのみで黒森峰と闘うようなもんだよ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
>>770

ゲーマーは瞬時に分析したのにな、やはり興味がないと分析が的外れだったり遅いな、何事も。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:30▼返信
>>829
鳥頭にすら劣る豚頭に今更w
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
>>844
おい!キラータイトルのアンパンマンドラえもんクレヨンしんちゃんが抜けてるぞ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7263■
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:18:48.50 ID:Uh8uu/S0P [3/10]
任天堂の決算が出てもwiiUガー週間販売が出てもwiiUガーソニーの決算が出てもwiiUガーこういうのを『馬鹿の1つ覚え』ていうんだよw
42 名前:Anko ◆418UdLjavQ [sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:27:14.44 ID:2y8fcsX60 [1/4]
PS4とか日本で売れるわけないだろ独占ソフトで何が売れるんだよもうブランドが完全に死んだFFか?wしかもネット課金やしDeepDownもゲーム本体とPS4で2重課金やろ
48 名前:Anko ◆418UdLjavQ [sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:33:44.67 ID:2y8fcsX60 [2/4]
クソ馬鹿ゴキブリはこれから和サードがPS4独占でバンバンソフト出てくると思ってるんだろうなwPS3マルチでVita化するのが目に見えてるわ
54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:41:40.17 ID:Uh8uu/S0P [7/10]
仮にPS4が売れるとしてもしばらく逆鞘で利益出せるには3年はかかる頼みの携帯機は絶望的この先SCEが上向く要素は無いよ
株主がブチ切れて分離しろと言い出すまで持つかどうか
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
>>853
せめてPS360の2倍ぐらいの性能があれば、マルチでは一番高品質とかできたのにねえ
そうだとしても1~2年しか誤魔化せなかっただろうけど
しかも実際にはマルチでも劣化というねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
>>850
モンハンはマルチだからこそ楽しいゲームだもんなぁ
一緒にやる相手がいれば、MH4ですら結構楽しめたよ
だけど、一人でやると途端につまらなくなる
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
>>811
今の任天じゃFーZERO作れないでしょ GCの時でさえセガの名越だったし
スターフォックスもバンナムだったし 
スマブラもⅩはゲームアーツで新作はバンナム メトロイドはテクモだったし 軒並みサードに開発投げてて本体何してんのと思うレベル
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
岩田氏(任天堂)がThe Telegraphに。
「もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)

「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。ですがここから先の議論は、たぶん来年まで待ちましょう。来年には、彼らも次世代機だと考えるなにかしらを完成させ、発表するでしょうから。」
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:31▼返信
ゲーマーなんてキモオタに好かれなくて結構
任天堂は良識ある一般人向けに売ることだけを考えていけばいい
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
ブ~ は SHOCK
悲報の間隔 速くなる
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
1000ならウドンテンニ様、ニシ君の期待に応え華麗に大復活
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
>>844
GKだけどPQだけは買います
ええ、気分は地雷処理班ですよ(´;ω;`)ゞ

カグラはPS3かVITAで3DSのをまとめた奴を出してくれんかなー
今後も続きそうだし、ストーリー補完されないとあんまりやる気がおきんでござるよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
煽りに必死だなはちまw稼げる時は稼ごうってかw
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
>>844
イリヤ忘れてんじゃねーよ、マヌケが!
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
HD開発が難しい理由がわからん
テクスチャやモデリングの手間は増えるだろうけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
29 :名無しさん必死だな:2013\09\28(土) 22:35:09.88 ID:yuxQtsxt0
言っても3DSはワンピとかディズニーとか出してるしWiiUにさえ太鼓出すしな
任天堂ハードは長期的な視点での中身とじわ売れが重要、PSWは短期的な視点での宣伝と売り逃げが重要、という方針で徹底してるのかもそしてジョジョ見る限り全くもって間違ってないから困る
173 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 02:30:56.26 ID:KQLbwADP0
Wiiの時と比較して海外サードの任天堂叩きはかなり少ないね任天堂ソフトすら売れてないから海外サードがなんか優しい気がするWiiの時はやっぱり僻みだったんだろうね
183 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 02:34:48.61 ID:Th8l510I0
リーク信じるならPS4の開発機と実機の性能が違いすぎて専用で作ってるソフトがドツボらしいな
つーか実機で採用してるCPUがAMDなのに開発機がcore i7らしいという時点でもう笑うしか無い
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
wiiUだけじゃないよ
ゲーマーは任天堂を見限ってるよ
wiiUはガキに見向きもされなかっただけ
3dsはガキに受けただけ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
>>877
一般人にも売れてないって記事なんですが
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
まだ(上)だからな
この後(中(前編))、(中(中編))~ と続く一大スペクタクル
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
     2012Wii 2013WiiU
01月1週 77307 51271
01月2週 49525 14020 ←いまここ
01月3週 14179
01月4週  9884 
02月4週  6578
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:32▼返信
電通と組んだのがいけなかったかね
テレビの視聴者ほどゲーマーちょろくない
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
幅広いユーザーに対応するためにも性能は必要なのに
ライトユーザーだけに絞っちゃうからこういう事になる
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
239 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:10:42.09 ID:iut2oOQI0
VITAもwiiUも同じように爆死してんのに、なんでサードの対応がこうも違うのかねサードが馬鹿なのか、SCEが金で囲ってるのか売れてない
wiiUにソフト出せとは思わんが、だったらVUTAにもソフト出すなよ
246 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:26:23.50 ID:+W2eyD750
MH3GやMH4の3DS発売が発表されて2年も経つのにPSPに出ててたモンハンフォロワーの新作が3DSに出る気配がないし売れない実績作りと揶揄されるようなタイトルを投入してみたりと割とマジで現場の開発者を買収してる疑惑があると思います
250 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:48:53.48 ID:ijshuUjh0
Vitaでどんだけ爆死しても移動してないんだから普通に買収だろ
251 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:50:34.52 ID:7dryoBoy0
Vitaに売れるソフトがこない(雑魚ばっかり集まる)のはそういう事か
ソフトは出す→だが本命は危険すぎて出せない
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
なぜWiiUで成功すると思ったのか。
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
>>763
VITAスケジュール          3DSスケジュール         WiiUスケジュール 
1月
新作3本 移植2本          新作2本 移植1本          0本
2月
新作4本 移植4本          新作3本 移植5本         新作1本 移植1本
3月
新作12本 移植4本         新作4本 移植1本          0本
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
>>862
豚は「ゲーマーならマリオをやる」と言っているからだろう
あんな「挑戦」と程遠いモノを
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
GK乙!一本のソフトで流れが変わるというのに!
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
253 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 07:09:59.13 ID:iut2oOQI0
やっぱり買収してんのか・・・本当に勘弁して欲しいわ

別にwiiUにソフト出さないのはいいんだよ。売れてないんだから仕方ないし
だけど、同じように売れてないVitaにソフトが集まるのはゲーム市場にとってよくないわ実際殆どのタイトルが爆死してるし
ユーザーの意思に逆らったらCS市場全体が危ういわけで

なんでソニーは潔く負けを認める事ができないのかねぇ
昔からそうだよな。ベータも惨めに負けてたのに、最後までウジウジ粘ってたし
テレビもウォークマンもスマホ.も
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
そりゃUnkOだもん。
前世代と同じレベルじゃなあ。
PS4のみが正統派な次世代機。

さっさとチカニシは氏んどけ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
>>853
ゆうちゃんにおこぼれが来ないお!PS3Vitaマルチだらけだお!
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:33▼返信
>>857
そんだけ内部留保があればハゲタカファンドの良い餌なんだよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
>>877
それで死んだんだけどね
ゲーマーはハナから任天堂なんか相手にしてないし、一般層はスマホに流れた
もう誰も残ってないんだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
>>862
WiiUはケーブルやアダプタが多いので一番ゴチャゴチャしてて邪魔
外付けHDDまで付けようもんならもう目も当てられない
そっちの狙いも達成できてないよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
>>887
境界線上のホライゾンかよwww

任天堂のホラ依存、なんちてw
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
>>857
無借金会社は困った時銀行から逆に信用されないんだよねw

904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
まぁ開発の難しさなんか素人がわかる訳ないしな
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
しょーじきWiiとWiiUの違いが判らん
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:34▼返信
>>853
いやそれが据え置きでやっていく唯一の手段
おこぼれだろうが何だろうがソフトが出ないとどうにもならん
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
なんつーか
鈴鹿サーキットの走行会でみんなスポーツ車やレース車で来てるのに、岩田さんちだけが90年代の軽に乗ってきてトロトロ走ってエンストして退場する感じ
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
>>541「ゲハの任天堂信者に騙されてWiiUを発売日に買った」
1 :名無しさん必死だな :2013\09\28(土) 08:36:35.27 ID:Wp11qVP/0
どこが統一機だよ・・・まじで返金か弁償して欲しい(;_;)
3 :名無しさん必死だな :2013\09\28(土) 08:41:15.20 ID:nmIRevPi0
娯楽を楽しむ才能無いんだねこれに懲りたならもうゲームやめれば?
5 :名無しさん必死だな :sage :2013\09\28(土) 08:42:19.46 ID:boGzS7co0
任天堂タイトルのHD対応ってだけでも過去最大に熱い
7 :名無しさん必死だな :sage :2013\09\28(土) 08:44:06.58 ID:VtiU/7sC0
消費者庁にでも陳情すれば?言い分が認められないのが不服なら訴訟でもなんでも起こせばいい
所詮、口だけの>>1にはできないことだろうけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
>>875
え?今メトロイドってコエテクがつくってんの?
なんなのそれ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
>>902
だれうまw
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
>>874
え?
ただフルボッコするだけのお仕事で面白くないけど?
戦略固まるまでのソロの方がよっぽど面白い
固まったあとは作業になるから微妙
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
>>877
これが既存ユーザーの意見ならそら死ぬわな
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:35▼返信
9:名無しさん必死だな 2013\11\02(土) 13:48:46.79 ID:ib/QSNC+0 (1/2)
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。

最後にWiiuが勝つ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
WiiU=ゲームキューブHDだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
WiiU発売予定タイトル
■1月:TRINE2三つの力と不可思議の森(DL専売のみ)
■2月:Wii Fit U、ぷよぷよテトリス
■3月:
■4月:
■5月:
■6月:
■7月:
■8月:
■9月:
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
皆テレビ観なくなってる中CMに予算かけスギィ!
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
>>838
>岩田氏: PS4やNextBoxでの大きな性能向上は疑問
で検索すると出てくるみらいの翻訳記事じゃないかな
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
>>892
消費者をバカだと思ってた
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
>>907
岩田社長ならそこはカートでしょ!
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:36▼返信
>>877
DSは割れ需要、3DSは性犯罪需要で売れてたのに
今の任天堂ハードは果たして「良識ある一般人」とやらに売れてんのかね
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:37▼返信
こう言う記事こそ、ゲーム関係のメディアが書かなきゃいけないと思うんだがな
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:37▼返信
ぶひ!
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:37▼返信
>>854
それマジでイライラするからあと1ヶ月チカニシでもぶったたいてイライラ解消するわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:37▼返信
>>877
良識がある人少なすぎワロタ
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:38▼返信
「来週GT6が爆死したら今年一番売れたPS3のゲームが洋ゲーのGTA5に」
2 :名無しさん必死だな[]:2013\11\28(木) 00:12:23.03 ID:xo/SN3We0
PS3って結局100万本が1本だけで歴史が終わりそうだね PS3って失敗だったんじゃないの??
596 :名無しさん必死だな [sage]: 2013\11\28(木) 13:49:35.91 ID:4pIy8JUG0
ここは発売前の情報にうおおおおおおってレスつけるだけで実際発売されたら買わないゴミの集まり速報民はゲーム買ってる!って言うなら今日発売のソフトうpしろよ
706 :名無しさん必死だな [sage]: 2013\11\28(木) 13:57:43.17 ID:JDWcLSCX0
ほらな結局ソフト買わない奴らが売上で煽ったり据置き機で出せだの言ってるゲームに興味がないけど雑談がしたいがために集まってるだけ
767 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2013\11\28(木) 14:02:53.20 ID:8NLH7lax0
ゲーム買わないのに売上で煽るのは楽しいか?買わないソフトが据置き機に出ると嬉しいか?雑談とアニメの話しにきてる奴らがなんでゲハにいるんだよ
835 :名無しさん必死だな [sage]: 2013\11\28(木) 14:09:46.05 ID:auSI1dh90
もういいわ速報民は口だけだってよーくわかった雑談 アニメ フラゲ情報と売上で一体感を味わうこれだけが速報民の在りどころなんだな昔はもっとゲーム買う人多かったのにな
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:38▼返信
>>921
ファミ通が書いてしかるべきなんだけど
あそこ任天堂で儲けさせて貰ってるからなーw
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:38▼返信
60 :名無しさん必死だな [sage] :2013\12\25(水) 08:11:38.16 ID:nG4XREgD0 [PC]
そういや、昨夜すでにファミ通フラゲの話になっていたが、3DS関係は今週もないのかね?まあ、この時期はいつも仕方ないか。
PS4の時期になんかぶつけるかなあと思ったのだが、その辺はWiiUで対抗するのかな。
62 :名無しさん必死だな [sage] :2013\12\25(水) 08:17:19.73 ID:rv5MHEKTO [携帯]
何もしなくてもいいって判断じゃないかねぇ、延期したのもソフトが揃わなかったからみたいだし高性能でもソフトメーカーがもうついていけてない

459 名無しさん必死だな sage 2013\12\22(日) 09:42:22.63 ID:pSUahkL60
● 2160/60p 4:4:4に対応してない
● 欲しいソフト全部PC版発売予定又は既に発売中
● PSNにクレカ情報登録したくない
● ハードウェアに致命的欠陥が沢山ある
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:38▼返信
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
【恐怖】子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
女子小学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち
小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ。ルノ画像が保存されていた件
【ニシ君悲報】3DSの特許侵害問題、任天堂から元ソニー技術者へロイヤリティ支払い命令が下される
ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) < くおえうえーーーるえう"お"お"お"!!
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:38▼返信
任天堂がユーザーの心を掴めませんでしたがどうします?
豚「ソニーガー」

WiiUが不調ですけどどうします?
豚「箱1最高!PC最高!スマホ最高!PS4はクソ!」
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:38▼返信
ネット以外にも全体において性能不足
勝てる要素がひとつもない
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
246 名無しさん必死だな sage 2014\01\01(水) 11:46:28.22 ID:qg8ivTU/0
あんまりGTの売上非難してるとalt民が血管切れちゃうよ

273 名無しさん必死だな sage 2014\01\01(水) 11:50:15.18 ID:qg8ivTU/0
ここまでダダ下がりになるとGT7出しても小売はまた数絞って仕入れてそうだな
急激に売上の下がったシリーズはそういうの本当に多いし

ファーストで国内ハーフ売れるIP現状これでなくなったけどどうするんだって書き込みでalt民が発狂してたっけなー
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
>>921
ファミ通なんか総合誌なんて名ばかりで、実質PS専門誌になりつつあるもんなw
危機感、持った方がいいんじゃない?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
>>926
ゲーラボで
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
>>850
周りが3DSになってからMH卒業したけど、俺だけやってて
それはものすごい感じた
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:39▼返信
>>897
>そりゃUnkOだもん。
Uからうん.こを連想するほどうん.こが好きなのかい?
箱ユーザー、任天堂ユーザーから嫌われているクソ馬鹿ゴキブ李は哀れw
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:40▼返信
適正価格は、タブコン入れて5000円だろ。
ボッタクリバーの値段だな、今は。

PS4買うから5000円でも要らねえけどな!!wwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:40▼返信
実をいうと、無借金経営にはリスクがあるんです。
無借金経営ということは、銀行員も知っています。また無借金経営だから、優良な財務内容かもしれません。
しかし、いざその無借金経営の社長が「貸してほしい」と言ってきたら、まず銀行は貸さないでしょう。もちろん、ケースバイケースなのですが・・・。
無借金経営の会社が資金を必要とするときは、ほとんど業績悪化を原因とした資金繰り悪化なんですよね。
そうした状態で借入申込みをされても、融資が認可される確率は低いということです。
さらにいえば、無借金経営だと銀行に毎期決算書を提出していないはず。
すると、銀行は今どんな内容なのか、まったく把握できていない状態であることが多いわけです。
銀行が一番貸したくないのは、業績の悪い会社より「よくわからない会社」なんです。
ですから、企業は適度に借金があっていいんです。
むしろ、そのほうが銀行は貸しやすい側面あることをお忘れなく。
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:40▼返信
任天ショックが起った中PS4ブームが発生しちゃうんだなあw
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:40▼返信
任天堂(株)13,375 前日比-370(-2.69%)
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:41▼返信
PS3並の性能なら今からでも買ってやるから新型はよ出せや

タブコン捨ててクラコン
アダプタ無しで有線LAN
HDD120GB以上
¥25000

は最低ラインな
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:42▼返信
>>935
中立ぶって変に豚にすり寄った結果、あまりのウザさに豚からさえも毛嫌いされている李さんじゃないですかー
久しぶりですなぁ
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:42▼返信
任天堂がぁ!悲報でぇっ!
まだ続く!
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:42▼返信
>>853
今はマルチのソフトで自社のハードが消費者に選ばれるようにするのが戦略の基本でしょ
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:42▼返信
WiiUはもうダメだ
ゲーマーはPS4、暇潰しでゲームに金払わないのはスマホ
WiiUはマニアックな任豚だけではHDの開発費を回収するのは難しい
任豚の意見しか聞かない岩田の責任は重い
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
>>938
未予約の連中が暫くゲーム日照りになると楽しいんだがw
まぁ、今からでも発売日に間に合わせる言うてるし、転ぶなら今やで、妊娠さんw
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
>>932
角ソ連ガー で終了
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
>>902【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
とりあえずPS4が国内で売れてからデカイ口を叩いて欲しいね
外人に売れたから日本でも売れるわけじゃない
国内発売後は、まとめブログで不具合祭り&Amazon星1ラッシュで沈む可能性も充分ある
あとで売れませんでしたと恥かかないようになw
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
PS4が売れるとか言ってる奴は妊娠だろ、日本じゃ絶対売れないの分かってるからな
はちまわかってやってるだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
>>941
もう何を言っているかわかんねぇわ、この虫
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
平日の昼間っから書き込んでるおまえらニートがPS4を買えるのかも甚だ疑問
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:43▼返信
今のゲハはマジで脳内お花畑の基地外しかいないんだな
2ch出来て間もない頃のあそこは実際にゲーム会社に勤めてる人が意見交換したり雑談したり
愚痴ったりしてる場所だったのに
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:44▼返信
まだコクナイガやってんのかwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:44▼返信
事実を書かれてぶーちゃんおこなの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:44▼返信
>>933
ゲーラボも任天のちょうちん記事書いてる
まあ有望な飯のたねだし広告主も任天堂がなくなると困る企業だから
不利な記事は書かないよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:44▼返信
WiiU + tabukon = WiiUnko + buta

みんな、この式を覚えるんだよ。
絶対テストに出るからな!
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:44▼返信
任天堂はソニーの財務を見て赤字を垂れ流しても追い込めば潰せそうと踏んで
ダンピング戦略にうって出たようだ
電通の下請けだかヤクザだか知らないがPSのコミュニティに荒らしやステマを送り込んで妨害までやらせていたようだが
力の及ばない海外でPS4がバカ売れしたため、やり方を変えざるをえなくなったらしい
結果的にアンチ任天堂と歪んだ市場が生まれてしまいましたとさ
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>948
WiiUは現在進行形で売れてないじゃないか
恥ずかしくないの?w
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>951
ごめんな、20万近いゲーミングPC所有しつつ、PS4とソフト3本予約しててホントごめんな
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>956
もうこれ神がかってるよなwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>948
大丈夫、160万台なんて恥ずかしい結果はそうそう出ないよw
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>956
何これすげえ
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>875
マリオパーティーもハドソンだっけ?
で、今は元ハドソンの社長が、任天堂と電通で作った会社NDキューブの社長やってて
ここでもマリオパーティーとかWiiパーティーとか作ってるね
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
今のゲーム業界はこんな感じ

天空の城で3DSが鼻ほじりながら下界のPS4VITAWiiUのビリ争いを観戦してる状態
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:45▼返信
>>937
これ、事実ですな。
うちの零細会社でも、まあ借金はありますが、長年取引してて業績がちょっと上向いたら「お金低利で貸しますよ」って言ってきますし、
苦しいときも支店長決裁くらいで枠増やしてもらえます。
銀行も平たく言えばお金貸して利息で喰う商売ですから、なるべくつきあいがあって内情が分かってると、貸しやすいんですな。
その代わり、不手際あると怒られますがw
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
>>950
ああごめんごめん
あっちは「ごきぶ李」でひらがなだったな
そんな李さんのリスペクトしてて楽しい?
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
年末商戦はさすがに強かったが、次の年末商戦はヤバいだろうな
1〜6月は閑散として…と言うレベルじゃなく、ソフトが完全に止まっちゃってるし
ウンコはあと何週もしない内に5000台を割るだろうし、3デスももう弾がないから謎売り上げがいつまで続くのかも怪しい
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
サードが瀕死です、どうしますか?


〈生贄〉←任天堂→〈救済〉
      ↓
     〈中立〉



969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
なるほど、はちま民はPS4発売までこうやって豚叩きしながら待つ腹積りかw
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
とうとうマーヤもPS4推しになったぞ

[PS4]「龍が如く 維新!」1月23日のGAMESマーヤ西葛西店での体験会等で試遊に使用されるゲーム機がPS4に変更
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
>>951
いま、昼休みなんでw
お金?え?君、カード持ってないの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:46▼返信
>>955
そのゲーラボライターのピョコタンがいよいよブチ切れて今日の17:30からニコ生やるそうなw

一体どんな醜態を世間様にお見せするつもりなのやらw
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信




ブーちゃん息してない
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
>>956
>tabukon
どこがタブレットコントローラなんですか?
WiiUゲームパッド、略してゲムパってユーザーから呼ばれている
タブコンってほざいているやつは虫しかいないんだが…
やっぱ虫って頭おかしいわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
>>964
バルス!
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
任天堂人気落ちテイル
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
訳知り顔でウソならべるだけの奴がこんだけいるゲハって空間は一体何なの?
どいつもこいつも事情通ぶってるけど、実際は単なる一消費者なんでしょ?
実際こうして一年も経てば内容の外しっぷり物笑いの種になってるわけで

似たような奴らが寄り集まり、外からの「それおかしくね?」ってツッコミも
その閉鎖性と結束で「「おかしいのはお前だ!!」」と締め出してしまえるコミュニティってのは恐ろしい……
こうしてゲハ内世論、ゲハ内常識みたいなものが出来上がっていくのは
昔、事件起こしたある宗教団体で、教祖が提唱する『定説』とか言う異様な考えが
内部では当たり前のように信じられていたのを連想して何とも気味が悪い
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
>>948
3ヶ月先行の海外で1%も不具合でなかったのに
日本だけ不具合祭りが起こったら、アンチが捏造しまくってるって一発でバレるがいいのか?

そこまで見越してソニーは日本を後回しにしたんだろうなぁ PSPやVITAの捏造祭りがあっただけに
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
>>948
お前のコメまとめると

ネガキャン工作をまとめブログとamazonでやってやる!

ってことか
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
毎日毎日本当に執拗だな

任天堂はいい加減にソニー訴えた方がいいんじゃないか
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:47▼返信
>>974
またおまえか
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>972
狂信者放送するのかw
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>970
マーヤのところだけか?w
すげー交渉力だな
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>968
因みに任天堂は自キャラで、サードじゃない。
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>974
>ゲムパ
ごめん、初めて聞いたわw
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
モンハン奪って

赤字でほんと済まんなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>948
少なくともUちゃんよりは売れるよ。
日本人は良くも悪くも外圧に弱いから、「全世界で500万売れたゲーム機、凱旋帰国!」(ちょっと古いセンスだw)
ってぶち上げれば、PS2で遊んでた人たちや子供達は食いつくでしょ。
それに子供子供と言うけど、小学3年くらいなら、もう普通に鉄拳もみんゴルも遊ぶしね。
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>952
2ch自体がもう駄目だね
流出騒動の規制解除で一時的に回復したけど
性懲りも無く大規模規制しだしてからますます過疎化
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>974
任天堂公式ページにすらゲームパッドとは表記されてない件
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>937
ローン組んでの買い物を全然やったことないんだが将来デカイ買い物する時に備えてクレカの実績作っとけって親に言われた
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>980
は?
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
性能ははっきり言って現時点ではそんなに差があるようなゲームは出てないぞ。
あのコントローラーが元凶だと思う。
ツベでマリオの実況動画やってる信者すら、コントローラ必須ステージをウゼーウゼー言いながらしぶしぶやってたくらいだからな。
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>天空の城で3DSが~


そのお城、城じゃなくてお墓じゃない?
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:48▼返信
>>957
プレコミュサイトでのPS4のローンチ遅延はマジギレしたPSユーザーが
多かったぞwトロフィー表示されてるから捨てアカのヤツも混じってたけど
俺もあんときはぶち切れて叩きまくったがしっかりPS4の予約はしたw
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
ゲムパ?(´・ω・`)
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>964
天空の城 (水の底)
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
カートもスマブラも3DSので十分だろ
グラとかどうでもいい人達なんだから
本気でWiiU売る気なら3DSじゃあ出来ないゲームを出さないと
WiiのfitとかはDSと差別化出来てた
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>965

だけど残念ながらニシ君にはそれが理解出来てない…流動資産のみの黒字企業がどれだけ脆いかという事実が…
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>966
はちま産ゴキブリのキャラクターか?
ゴキブリにしか通じない戯言をほざかれても知らないんだが(move
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>974
WiiUで一番稼働してるであろうソフトのDQ10内で、タブコンは通じるぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>974
なんだろう、上手いこと言われて悔しかったのはよくわかった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
1000ならドカン
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>980
ちょっとメディアに事実を突きつけられたらソニーガーソニーガーってホントお前ら豚って馬鹿なんだなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
タブコンUを逆から言うとUンコブタになるし
売上もボロボロ、サードからも総スルーで
もう完全にクソハードと化したね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:49▼返信
>>974
タブコンが気に入らないなら豚コンにするかな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:50▼返信
産経攻めるって言うか本当の事を普通に語ってるだけでしょ。
今まで任天堂を褒め過ぎのほうが異常。とても民主主義の国とは思えないくらいに
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:50▼返信
>>982
ぴょこたんは最近は岩田憎しで固まってるから
岩田辞任しろ放送だと思う
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:50▼返信
>>987
鉄拳もみんゴルも無いで。子供受けしそうなんはナックだけや
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:50▼返信
>>968
R)カチッ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
>>988
●買わせるために必死なのかね
今じゃまとめサイトメチャクチャ増えたし、面白い記事探したいときはそっちの方が楽かもね。
たらい回しリンクがウザいけども。
ゲームの攻略だとかソシャゲのイベントの時とか地震等の災害がある時は2ch覗いてるけど
以前よりは頻度減ったな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
>>985
タブコン=豚コンと言われたりUコン=Uんこと言われるのを嫌っているニシ君が編み出した新用語だよw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
>>937
クレカも同じだな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
ゴキブリあまり調子乗るなよ!


豚は顔真っ赤だけど決算も真っ赤だからなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
>>1008
購買力のない子供よりも、購買力のある高年齢にアピールするのはロンチとして実は正しい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
ゲジゲジ
ムカデ
パン-ツ

ゲ・ム・パ…レディ…
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
全く同じハードを作った場合3社で1番コスト高になる任天がタブコン発表。
この時点で逆ザヤか低性能の2択確定だった。豚以外みんな言ってた。

結果は⇒逆ザヤで低性能。両方選ぶとは任天堂は欲張りやな。


1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
コントローラー自体がゲームパッド言うんだけど
最近の豚はゲームパッドの起源主張を始めたのかな?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
>>1005
是非そうしてくれ
クソ馬鹿の見分け方がつきやすくなるし(あそ棒
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
ソフト少ないし完全一人用のゲームも少ないしコントローラーがアレだし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:51▼返信
>>974
タブコンで通じるよ、ミバースでもDQXでも。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:52▼返信
>>902
ギルティ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:52▼返信
>>985
前にしつこく言ってたの見たから2度めw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:52▼返信
そういえばWiiUはロンチ近くに鉄拳が出てたけど完全爆死してたっけなぁ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:52▼返信
そもそもWiiユーザーがWiiUを毛嫌いして誰も買わない状態なのに、低性能なWiiUでゲーマーを獲得しようとか更に難しいことやってる場合ではない
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:52▼返信
産K乙
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:52▼返信
いわっちは任天堂を倒した男として後世まで語り継がれるな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:53▼返信
>>1026
まさかグリーが言ってた任天堂の倒し方って…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:53▼返信
>>999
お前が知らなくても、ここで李発言したらゴキや豚関係なく、すべからずそう見られるということ
それがいやならここに来ない方がいいんじゃないの?
そのごきぶ李発言してたやつ、豚とゴキの両方からフルボッコにされて逃げ出したという伝説を
ここで残してるからw
それを解っていてゴキブ李と言い続けるなら、ここではそういう目に遭うことは当たり前と思っておけよw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:53▼返信
こんだけ売って赤字
モンハン300万 パズドラ100万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万

ー350億
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:53▼返信
>>980
具体的に何をどう訴えるべきなのか言ってみなよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:53▼返信
>>974がUを持ってないことはよくわかった
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:53▼返信
でも、売り上げは無双
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
>>1008
これから先出ないとでも思ってるの?
少なくともみんゴルは出るよ、多分7で。
鉄拳もまだアーケード稼働中だから、とりあえず今のF2P版をPS4に対応させるだろうね。
子供達にとってスポーツゲー(格ゲー含む)はとりあえず取っつき良いから、ロンチでなくても早期に出すでしょうね。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
WiiUユーザーや任信、箱民からゴキブリ扱いされたいならタブコン()って呼べば?w
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
>>1027
だから消されたのか……
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
>>1029
今年は3DSにも殆ど戦力残ってないから
ハード、ソフト共に一気に2013年の半分以下になるよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
>>1026
販売数トップを維持しながら経営が悪化し続けたという
これ以上ない無能の烙印を押されてな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
>>1029
ポケモンも追加でw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:54▼返信
>>1021
Jud.…って、ええぇっ!…しょんな…(´・ω・`)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
正直、ニンテンドーダイレクトってやっててなんのメリットがあったのか?

1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
>>1027
ファッ!!
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
ぴょこたんの放送ないよう

ぴょこたん:岩田ヤメロの大絶叫
J吉田:でも岩田さんは6月までやめへんで
JIN:ちゃかす

このループだと思います
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
>>1040
「よかった」の率で岩田が自己満足に浸れる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
タブコンって最初デンモクって呼ばれてたけど、デンモクの方がマシなことに気付かれたからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
はっちん煽るねぇw
性能が低いのと、長々と2画面推ししてきて一向に有意義な使い道を見つけれないまま据え置きにまでそんなもんぶっ混んできたからじゃない?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
秋田からそろそろ豚ちゃんぶん殴るの一旦やめてゲームの話しねえ?
第二弾投下されるからそん時また殴ろうぜwwwwww

お前らPS4ロンチ何買う?
龍とキルゾネ予約してあんだけど無双迷ってるんだよなぁ
アサクリはPS3版買ってあるから1000円でアップグレードする予定
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
>>1023
あれ、どうみてもPS360よりひどかったしな…
それがWiiuの実力なの?って信じられなかった。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:55▼返信
>>987

ある意味海外病の日本人には効果抜群だよな、問題は世界で爆売れした事をCMできるかということだが。
いつものわけ分からんCMじゃ伝わらんかも。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信

ニンテンショーック  WiiUで株価が落ちてくる~
ニンテンショーック  豚の損益増えてくる~ ♪
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
>>1040
イワッチのプライドが満足されましたw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
>>974
そうか、ミーバースでタブコンと言ってる奴らはみんなGKなのか
…ってあれ、なんでGKがWiiU持ってるんだろうかねw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
割と真面目にステマしてるかどうかの違い
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
ニンダイは1押せたから良かったろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
>>909
メトロイド Other Mは テクモ製よ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
Q.なぜWiiUを出そうと思ったんですか?

任天堂「子供相手だから騙せると思った。今は反省している」
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
>>1046
龍が如く維新とナチュラルドクトリン、RESOGUN
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:56▼返信
>>1040
1押してもらって浸るため
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:57▼返信
>>1028
なにそのはちま産の常識…
ゴキブリ(ソニー信者)の中にゴキブ李って書いてあるんだが…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:57▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwwwwwwwwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:57▼返信
>>1034
>WiiUユーザー
こんなところには来ない

>任信
ぶーちゃんじゃない任天堂ファンは多分WiiUには否定的だと思うが…

>箱民
絶滅危惧種

要するになんの問題もないって事ですね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:57▼返信
任豚の理論の結晶がWiiU
低性能で高いゲーム機など起動しないしいらない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:57▼返信
岩田「任天堂の倒し方?知ってますよ」
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:57▼返信
>>1048
正月のCM以降PS4の予約が一気に増えたとか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:58▼返信
>>1040
GKが1を押した結果
イワッチが任天堂を危機に導きました
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:58▼返信
>>1058
ここが「はちま」だから「はちま産」だろ?
その本拠地に乗り込んできてどうした?
ここはお前の言う「はちま産の本拠地」で「はちまの常識」の場所だぞ?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:58▼返信
>>1029
さらに倍売るか、値段を1.5倍くらいにしないと黒にならないレベルだな…
もちろんそんな事は不可能だから、続けても赤字にしかならない=ビジネスが破綻してる=撤退する道が最善
マジでいつ撤退するかの段階まで来てるな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:58▼返信
>>1046
アサクリ、キルゾーン、トゥーム
ほんとはドライブクラブ欲しかったんだけど延期だからトゥーム入れた
接待用のナックのDLコードがついてるのは何気にうれしい コントローラも一個買わないとな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:58▼返信
>>1051
>GK

ゴキブリ(ソニー信者)じゃなくてGK(ソニー社員)なのお前?
GKってソニー社員の事だから
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:59▼返信
>>763
VITAそんなに沢山ソフト出るのかー、知らんかった。
また追い付かなくなるなこりゃ。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 12:59▼返信
>>964
2013ソフト世界売上本数
PS3 1億3588万本
360  1億1645万本
3DS   5508万本

3DSってPS360にダブルスコア付けられて負けてるんだけどw
いい加減現実見ようぜww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
>>1046
番犬だけしか予約してないなあ。
近くのショップでKZSFは買おうと思ってる。龍は1の時に挫折したから迷い中。
本当はドライブクラブ遊びたかったんだけどねえ。
何でバンナムは正当型のリッジ出すの止めたんだろうな。あれとACのフルパッケージ出たら喜んで買うのに。
# 箱○もAC6の為だけに買ったんだが、音と操作性が酷くて投げたっけ…。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
>>1068
そうだな
SCEの吉Pは2台WiiUを所持してると公言してるしなw
ソニー社員がWiiU持ってるって言ってるよw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
今日の祭会場はここですか?え?もう終わり!?orz
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
やっぱ虫って何を言っているかわかんねぇわ^^;
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
この煽り屋あからさま過ぎて面白くない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
.747. 名無しさん2011年06月12日 00:40 ▽返信
来週あたりからE3言った人の正しい情報が出始めるから
来週から任天堂の株は右肩上がりになるよ

757. 747 2011年06月12日 00:46 ▽返信
金曜日に買いを仕込んだw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:00▼返信
>>1074
わかんないのにここに来てなにしてんの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
GKは豚以外の総称(ようは任天堂に批判や文句を言うひと)
これはぶーちゃんが定義したんだからね
いまさら意味を捻じ曲げないでね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
ゲムパ君特有の言い方だよね、虫って
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
地球人と豚じゃ会話成立するわけもなく
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
クソ箱以下のスペックの時点で何時出ても結果は同じだろ・・・
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
>>1073
大丈夫、まだブヒ君の息はあるからお前も蹴っていけw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
任天堂の据置機を今まで買ってきた自分にしてみたら
撤退はちょっと寂しい気持ちにはなるな。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
内蔵HDDやLANもそうだけど、その辺を中途半端な性能にするなら、せめてタブコン×2、クラコン×2を同梱して、最低でもタブコン×4を同時接続可能な性能で出すべきだった
現状だってタブコンを持ち寄って2つ接続は出来ないんだろ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:01▼返信
>>1068
ああ、まさかと思っていたがやっぱりオマエだったか
飽きもせずご苦労なことだw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:02▼返信
タブコンで豚さん激おこwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:02▼返信
時代遅れのゲーム機

マジそのとおり☺︎
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:02▼返信
>>1074
自分から本拠地に乗り込んできてはちま産はとかはちまの常識はとか言ってる方が意味が解らないw

1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:02▼返信
正直9800円ならマリカの為に買ってもよい
もちろんプロコンは同梱な
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:03▼返信
>>1068
任天堂社員がPS3も箱○も触らなかったからWiiUができたんでしょ?
ごく当たり前の話として思想で買うハードを限定するなんて有り得ないから
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:03▼返信
>>1088
チョ.ンが日本に来てハングル通じねーとか騒いでるのと一緒だな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:03▼返信
>>1067
お兄さん、FF14もβあるからやりましょうや!
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:03▼返信
>>1085
個体識別される域に達した豚はそう多くはないんだがなw
 
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:04▼返信
>>1078
頭湧いてるの?この油虫は…

GKという名称がネットで工作活動しているソニー社員に対して使われているが、ゴキブリは熱狂的なソニー信者(プレステ信者)に対して使われる。由来としては「どこにでも沸く」「GKの振り→GKブリ→ゴキブリ」「いつまでも成長(進化)しない」などがあるが未だ統一した見解はなく、ゲハ用語にしては珍しくこれといった由来がなく定着してしまった。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:04▼返信
ゲムパ君はわかっているのだろうか
虫に向かってブツブツ言ってる自分はどう考えても通報レベルの怪しさだという事に…w
今日日ナンパしても事案扱いされちゃうからねぇ
外に出るなとは言わんが、気を付けないと通報されちゃうよ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:04▼返信
>>1046
無双7とNFSライバルズとドライブクラブ
の予定だったが、ドラクラ延期したので維新買うかも
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:04▼返信
Wii持ってる前提ってのが最悪だったと思うわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:04▼返信
ゲハ用語の定義の話してるのを見て
ふとPS2のころは出川って言葉があったなーと懐かしく思った
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:04▼返信
これ(下)もあるんだよなww
まだまだ任天堂フルボッコは止まらないwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:05▼返信
>>1046
維新だけ予約した。
見参からずっとやってるのでこれは外せなかった。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:05▼返信
やっぱゲハのお勉強してる豚さんは知識豊富だなwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:05▼返信
ほんと電車の中でスマホぽちぽち遊んでる人ばっかだ
携帯ゲームはそれと被らないようにコアな方向に行かないとお手軽路線じゃ未来なんて無い
3DSはそういう意味でとても中途半端
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:05▼返信
意外に、キルゾンSFはPS3の2や3より売れるかもな
PS4ならではの一本といえばこれになるから
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:06▼返信
ただのゲーム好きがよくわかってた事を今更w
理解してなかったのは任天堂と豚ぐらいか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:06▼返信
>>1094
略称の由来なんてごく簡単なこと
そこに高尚な意味をもたせるのは宗教と思想の役目。その実例を示してくれて有難う
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:07▼返信
Wii買った人の大半は押し入れに入れちゃった訳でさ
それの後継機なんて欲しい訳ないわ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:07▼返信
わぁい!ニート仲間がいっぱいだぁ、嬉しいな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:07▼返信
PSのせいでクソゲーになったGE2はお亡くなりになりました

あーあ3DSに完全版来ちゃうわ
ゴキは震えて眠れ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:08▼返信
>>1094
で?
オマエの言うゴキブリが社員のフリしてなにか良いことでもあるの?
豚が社員のフリしてFUDするなら意味分かるんだけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:08▼返信
PS4ロンチは維新、キルゾネ、トゥームレイダーの三本だな
その少し後のグラウンドゼロも楽しみ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:08▼返信
>>1105
震え声を忘れてるぞw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:08▼返信
豚「話題を逸らしたいよぉおおおお!!!!」
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:08▼返信
すまんなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:08▼返信
題名だけでもう全てを語ってるな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:09▼返信
ゲムパ君は定期的にここに沸くよね
しかも、決まって昼間ぐらいに
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:09▼返信
ソニーとMSとサードが血を流してHDに向かっていった時、任天堂は何してたの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:10▼返信
ぶーちゃんの主張だと意味が通らんぞ
エース安田や産経もGK呼ばわりしたけど
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:10▼返信
1990年代に、日本テレビが右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年にマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当時の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レビューラーの降板、バナナの終了で情弱も潮が引くように離れてあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半~2000年代前半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走と糞番組化の果てに番組終了になり「放送史に残る惨事」として語り継がれています。

これはGCGBAでメインではないものの堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に脳トレ体重計を当て一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしていますね。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:10▼返信
Wiiは家族や友達と絆を深めようみたいなコンセプトが寒気する
内容もソシャゲ並みのクソゲーばっかだし
最近だとマリオ、カービィみたいな昔からあるゲームでさえその層に合わせて薄っぺらい内容になってるし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:10▼返信
>>641
この豚の希望通りサードしんだな
Uちゃんだけ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:10▼返信
>>1094
ここには熱狂的なソニー信者なんてほぼいねえがいったい誰に語りかけてんの?
ここにいる奴らは気に入らなけりゃソニーだろうが容赦なく叩いてるじゃん
PS+がクソ過ぎだった頃無能集団とか言い出したのはそいつらだし
PSNの仕様変更とかフルボッコだしクソリンガーもボコボコだったな
PS4の日本最遅も一定の理解は示しても全く納得してねえし
これでどこらへんが信者なの?
赤字垂れ流して会社傾けた岩田を未だに擁護し続けソニーを叩くためなら捏造しまくるお前らみたいなキチガイを信者と言うんだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:11▼返信
>>1118
しょせんIQエンジンの派生

1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:12▼返信
俺の押入れの段ボール箱の中に入ってる3DSも売り上げ台数に含まれてるんですよね(´・ω・`)b
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:12▼返信
円安で大赤字、ハハッ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:12▼返信
メモリいっぱい積んでるからさいつよじゃなかったのww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:12▼返信
>>27
違うよ
任天堂が金を渡さないから産経がこんな記事書くんだよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:12▼返信
良くも悪くも独自路線を行くのが任天堂の特徴だけど、ハードが低性能なだけならともかく
ソフト開発会社から「作りにくいから開発嫌だ」と言わしめるような規格にしてるのは
問題だと思う。「ソフトが出れば売れる」ということの妨げになるわけだし。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:13▼返信
ここのコメ欄にいるのは大多数がゲムパ君たたいて喜ぶやつばかりだよな
俺はそうだけど
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:13▼返信
情弱騙すのはもう限界だってことだろ
3DSみたいに値下げしないと勝負にならんよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:13▼返信
僕が欲しいWiiU

・CPUをウンコPOWERからARM系64bitマルチコアに変更
・タブコン廃止してクラコンを進化させる、クラコンにジャイロとカメラとマイクロフォンを搭載して接続はUSB3.0にする
・GPUをNVIDIA(IP買い取り前提)かAMDのミドルレンジに、メモリ帯域はケチらない、最低2Gメモリ(理想は6G)
・システムメモリを2G以上搭載する(理想4G−6G)
・FULLHDサポート・HDDを内蔵する(500G)内蔵出来なければHDD内蔵用スロットを搭載してユーザーに換装させる
・電源部は本体内蔵・ドライブはBDにする。・ゲーム機本体にもカメラとマイクロスピーカー搭載する(拡張VR用)

どやろか!?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
なんで現代機と次世代機比べてんだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
日本でPS4もう発売してたか知らなかった
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
人によるんだろうが、DSも嫌いだったな
持ちにくいし画面小さいし糞グラだし
Wiiも買ったが結局ソフト3本買ってそれ以降棚に入ったまんまだわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
>>1121
豚に何を言っても無駄だよ
どうせミエナイキコエナイでヴィータガーソニーガーだろう
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
時代遅れハード、それがWiiUなんだよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
>>1119
任天堂のパーティゲームは常に勝者一人と敗者が存在するものばかりでパーティを終わらせる役目しか無い
協力して成功させるという盛り上げ役に徹したパーティゲームは用意されていない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:14▼返信
>>1123
もう売ってくれば?
すぐ1万円切るよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
>>1130
それいくらすんのよ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
岩田なんてウソつきのカス社長妄信してりゃ、
豚も捏造しかできないゴミになるわな、そりゃ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
>>1121
> ここにいる奴らは気に入らなけりゃソニーだろうが容赦なく叩いてるじゃん
> PS+がクソ過ぎだった頃無能集団とか言い出したのはそいつらだし
> PSNの仕様変更とかフルボッコだしクソリンガーもボコボコだったな
> PS4の日本最遅も一定の理解は示しても全く納得してねえし
そのレスを貼ってくれ

1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
最早チカニシのが圧倒的少数で虫ケラなんだよなあ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
米1130
それPS4だろ!
って突っ込み待ちやろwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
>>1130
任天堂がそれをやるなら8万円コースだ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:15▼返信
>>1137
ACアダプタどっか行っちゃったし面倒なんでいいですw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
こうレス数TOP4にゲーム記事ばかり並んでいると
まるでここがゲームブログじゃないのかって錯覚してしまう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
結果的にソニーのPS4日本後回し戦術は大成功だったな
マスコミの「ゲーム専用機終焉論」を完全に封じちゃったもん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
>>1127
PS3も初期は開発しにくいって言われてたけど、ファーストがその機能をフルに発揮するようなソフト作って、
併せてミドルウェアの改良配付もしたんだよね。
今じゃゲームエンジンだって豊富だし。
任天堂はその辺の努力が足りないと思。今更だが。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
>>1130
それならWiiUである必要性がない
ONEでいいだろそんなもん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
>>1127
一応サードは努力して作ったけどね
全く売れなかった

1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
>>1143
8000円のものを25000円で売る会社だ
12万はするだろう
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:16▼返信
>>1130
価格も問題だけど
任天堂がマリオやゼルダを開発できなくなるよ高度すぎて
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
>>1127
押すなよ!絶対に押すなよ!?って言ってる奴を押さないのはバカ正直なのではなく、空気の読めない人、もしくはノリの悪い人って言われると思うんだ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
>>1102
そんな猥雑且つ安定して長時間座るケースが少ない環境で複雑なゲーム自体需要がない。
だからスマホそのものや指一本でできる安くてお手軽なスマホゲーに流れる。
暇が潰せればなんでもいいからね。わざわざ専門機を買う必要性がない。
安物をはびこらせた結果だよ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
>>114
ほれ、いいからオマエの言うゴキブリが社員のフリしてなんの特になるか言えよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
長らく豚やってると新ハードが出ると旧カードは消滅する謎思考になるようだな。
任天ハードと違ってSONYは別にPS3からPS4への移行の強制もしてないしする
必要もないだろ。利益の取れるPS3もしっかり売る。徐々に移行すればOK。
只、海外は想定以上に移行スピードが速そうだし、国内はVITAもあってゆっくり
になりそうってだけ。完全死滅する任天ハードとは違う。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
>>1122
インディ・オオタカ・ジョーンズが懐かしい…ガッデム!
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
>>1136
ああ、だから豚は他社を蹴落とし一人勝ちしようとすることを刷り込まれて…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:17▼返信
どっかの企業に金もらってんの?
PS4まだまだ発売日の分予約余裕じゃんw
あのソフトラインナップで発売日に飛びつく必要ないだろ。
冷静なお利口さんは、
改善され値下げされてから買いましょう。
最初に買うと損するよね。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:18▼返信
まちがった

>>1140
ほれ、いいからオマエの言うゴキブリが社員のフリしてなんの特になるか言えよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:18▼返信
>>1130
その構成で3DSのソフトがHD解像度で動くなら勝ち目あるんじゃない?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:18▼返信
>>1140
お前みたいな粘着キチガイじゃあるまいしただの雑談をいちいち保存してるわけねえだろwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえの?ホントキモいなお前
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:19▼返信
そういやなごっさん、龍が如くの次回作はPS4のみになるって断言したんだっけ
日本でもうまく行くってクリエイター側も思ってるんだよな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:19▼返信
>>948 ps4買う層はps3持ってた層だしxboxの層もほぼps4に流れるよ。
ps3の頃のネガキャンと値段考えれば海外の意見を参考にしつつ購入する人は多いと思うよ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:19▼返信
>>1143
いや、任天堂だから余裕で15万するぞw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:20▼返信
>>1127
その独自規格でソフト制作してくれたサードは他に移れなくなるとか考えてのことだろうけど
作りやすいならともかく作りにくいではなぁ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:20▼返信
>>1160
任天堂にそんな技術力あると思う?
俺はないと思う
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:20▼返信
任豚往生際悪すぎだろ引くわ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:20▼返信
>>1158
ひょっとしてまだ予約してるから発売日分の予約埋まってないとか思ってるの?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:20▼返信
CPUの素性判明とかGPUがPS360より新しいつっても既に古いだとか
大容量ストレージ無いのにUSB2.0、分解画像から余裕ありまくりのスペースに
大容量ストレージ標準化と有線LAN外す意味が解らないとかもアレだったが
アダプタの規格が現行機以下でしか駆動しようが無いって決定付けてたな

これがほとんど発売前に判ってるんだから無理だよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
>>1163
加えて、Wii持ってた層も流れると思う
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
タブコンなんて採用する前に3DS使えばいいじゃんとならないのが任天堂の限界
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
まこなこのPS3への発言
「シェア3位とか言ってるけど要するに最下位。シェア3位ってのはPC-FXみたいなもん。さっさと撤退したほうがいい」

まこなこのWiiUへの発言
「PS4が売れててWiiUが売れてない? だから何? 他社と比べて売れてるとか売れてないとかで騒ぐ奴は愚か過ぎ」
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
>>1158
無駄なネガキャンお疲れ様です。
ここにいるブーちゃん以外のゲーム好きなら、PS4はまずロンチかせいぜい年度末までに買いますよ。
それにPS4が売れないからと言って、その分WiiUちゃんが売れるわけじゃ無いですよ?
Uちゃんが売れないのは、何よりその低性能と奇形タブコン、ゲームタイトルの少なさのせいなんですから。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
HTML5ベースのゲームクリエーションツールConstruct 2がWii Uサポートを表明 ― 直感的かつ簡単に2Dゲームの開発が可能
インサイド 1月21日(火)13時12分配信

Scirraは、プログラム経験なしでも簡単にHTML5ベースのゲームが作れるクリエーションツールConstruct 2のWii Uサポートを発表しました。

Construct 2は任天堂のNintendo Web Frameworkを利用しており、ドラッグ&ドロップでの直感的な操作が行える開発環境で、HTML5ベースの2Dゲームをほとんどコードを書くことなく制作可能。また、他プラットフォーム向けにConstruct 2で開発された既存のゲームも容易にWii Uへ移植することができます。

開発者がセルフパブリッシュ可能なWii Uのニンテンドーeショップ。様々なツールがWii Uサポートに名乗りをあげていることもあり、今後ますます革新的で面白いインディーズタイトルに出会える可能性が増えてくるかもしれません。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
>>1158
いち早く遊べる体験はお金じゃ買えないよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
>>1140
ここでの関連タグで調べりゃすぐに該当記事出てくるから見てくれば?
面白いほど引っかかるぞ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:21▼返信
ぶーちゃん曰く、オ○マ大統領とウィ○アム王子はゴキブリらしいw
又はソニーが金を使って操ってるとも言ってたなw
あwwほwwらwwしww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:22▼返信
スクエニも次回作PS4だし、龍が如くの次回作もPS4、MGSGZはPS4推奨なら、和サードはPS4に移行完了したと思って良いでしょう。カプコンもdeepdownで観測気球飛ばしてる状態。

WiiU出番無し、さようなら
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:22▼返信
>>1174
>今後ますます革新的で面白いインディーズタイトルに出会える可能性が増えてくるかもしれません

ああ、うん、そだね・・・(棒)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:23▼返信
HDDなし、有線LANなし、アカウントなしでコアゲーマー狙うとか言ったフルチンハードがあるらしい
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:23▼返信
>>1172

まこなこも必死なんでしょ? 察してやれw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:23▼返信
性能が不足~→任天堂「そんな事はない」
パーティーゲーが→~任天堂「そんな事はない」
サードが~→任天堂「そんな事はない」

何一つ指摘を糧にしないで、ただ否定ばかりしてたからな…
諦められても当然だよ
スーファミまでは神ゲー連発会社だったんだけどなぁ……
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:23▼返信
>>1167
結構じゃないか
任天堂が死のうが豚がいる限りはちまは存続できるので安心して叩き記事を上げられる
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:24▼返信
>>1110
んで、マリオより売れるの?
ミリオン越えたマリオと現在最新作はハーフを超えているぞ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:24▼返信
かんぱ~い♪
今、君は人生の~♪
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:24▼返信
>>1158
俺のPS4買う理由
キルゾーン、インファマス、ウォッチドックスやりたい
増税があるんでその前に買うんだか
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:24▼返信
>WiiUの性能は、PS4の1世代前のPS3とほぼ同等とみられている。
>ソフト開発会社の間では「性能的に時代遅れのゲーム機」との評価が定着
ゲーマーには周知の事実だけど
一般人向けの記事で産経がここまではっきり言っちゃったのは初めてじゃねw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
年間1から2本しか購入しないユーザーを相手にするんだから単純にソフトの単価を上げるしかないよな
マリオ1本10000円の時代再びか
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
>>1174
任サイドの記事か。
今更遅いと思うがなあ。
それにHTML5ベースってブラウザゲーってことでしょ。
わざわざWiiUちゃんでやる必要ないよね、それ。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
yahooの※欄見ていると
性能は関係無いソフトが揃えば買う
サードを誘致して人気タイトルが出れば
盛り返す見たいな印象を受けるけど
その性能が無いからサードがソフトを出さないって
まだ気付かないのかなw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
任天はもう、VITA-TV完コピ+Wiiコン機能の据置機出すしかねーな。
VITAの完コピならサードは移植で出してもらえるし、アプコン720Pなんで
任天でも開発楽だろ。値段も任天でも2万以下に抑えてWiiコン2個+クラコン
ぐらい付けれるだろ。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
>>1184
いまは
マリオで採算とれるの?
のほうがいいな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
>>1146
在庫の問題だけでなく、
もしそれを狙ってたとしたらSCEJAに対する評価を多少変えてもいいかな。
ただ、二度とするなとは思う。さすがにホリデーシーズンですらないのはアカンよ。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
任天堂にとってのPS4はそれこそオーパーツみたいなもんだろうなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
>>1184
>PS4が売れててWiiUが売れてない? だから何? 他社と比べて売れてるとか売れてないとかで騒ぐ奴は愚か過ぎ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
>>1184
そのミリオンを演出する為の宣伝費で火の車になってるって任天堂自身が言ってるんだけどね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:25▼返信
さすがに次の株主総会で不信任決議は出されそうだなww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:26▼返信
>>1184
あのさ…
そのマリオを投入して、この惨状だってこと理解してますぅ?
マリオは、キラーソフトの役割を果たせなかったってことですよ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:26▼返信
PS4が4万で買えるのはすごすぎだろ!
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:26▼返信
>>1162
ぶっちゃけスクエニが国内、海外スタジオ共に一番PS4にかけてるよ。旧世代をここまで切ってるのは海外サードにもいない、UBI以上に前のめり
海外大手ですら現世代機とのマルチが殆どなのにスクエニは次世代機オンリーで有名IPを2本も投入するしな、更にサガシリーズ復活の兆しもある。PSPで零式出してた田畑も今後は据え置きと名言しているからPS4だろう

スクエニは次世代で名誉回復する為に全力で舵切ってるし、トゥームレイダーも黒になったから新作出るし勝負をかけてきてる
この先の傾向と見られているスマホとハイエンドの二極化に劇的に梶切ってるから、その中間のハードには、スクエニからは殆ど出てこないんじゃないかな
1201.ぽんず投稿日:2014年01月21日 13:26▼返信
ハードでケチった分、
ソフトで大盤振る舞いしてくれたら俺は気前良くWiiU買うよ。
ただし宮本さんや岩田さんの自画自賛タイトルはいらない。

ワンフレーズで言うなら「レッドオーシャンに突入せよ」だな。
ケチだけど成功したいという甘えは絶対に容認しない。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:26▼返信
>>1169
>GPUがPS360より新しいつっても既に古いだとか
しかも載っているメモリの種類からバス幅も64bit程度とすぐに解ってしまって
最低ローエンドモデルのGPUだってのもすぐにバレたしなw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:27▼返信
ばんなむもアイマスがPS4だし、テイルズもPS4向け始動したって言ってたし、
PS3向けに出してたソフトは順当にPS4に移行させそうだよな、
むしろ本体発売前からそんなこと言い出す時点で従来より以降させるの早そう

気になるのは任天堂ハード向けに出してたソフトをどうするかだな
同じようにPS4向けにするのか、性能的に携帯機向けにするのか、それかスマホに展開させるか
クマトモとかスマホでも3DSでもってタイプで市場見てるぽいし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:27▼返信
J( 'ー`)し「ぶーちゃんはゲハの大先生なのねぇ」
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:27▼返信
>>1158 一周回ってバカみたいなやつだな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:27▼返信
>>1188
あのカートリッジ価格で64は死んだと思うんだけどね。
確か本体メモリも不足してて後付けになってたな。ドンキーコングが追加しなきゃ動かないってんで。
カートリッジ価格はSFC最後期も同じだったな。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:28▼返信
>>1182
ソニーが裏切ったからだろ
全てはソニーが悪い
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:28▼返信
え?マリオ最新作ってまだハーフなの?
いつもならとっくにミリオン行ってるよね?
こりゃあナックに負けるはずだわw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:28▼返信
発表のときは面白そうだ思ったけど
2つの画面を同時に見るのはつらい
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:28▼返信
VitaもWiiUも失敗ハードでいいよもう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:28▼返信
PS4のキチガイ地味たスペックみたら作りたくなるのがクリエイターなんだろうな、と思う
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:29▼返信
>>1207
どこの世界の人ですか?
任天堂が突然SFCプレイステーションシステムを白紙にして、フィリップスのCD-Iに乗り換えたことは
あまりにも有名すぎて、そんな小細工の戯れ言が通用しないくらいですよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:29▼返信
豚wwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:29▼返信
逆にUちゃんの長所を探してみようと思ったんだけど
全然思いつかないのな。
熱狂的にマリオやゼルダが好きな人はプレイ出来ますよってとこぐらい。
でもそんな人って少ないんだよな。
多けりゃ売れてるわけだし。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:29▼返信
>>1207
おまえ、任天堂と言ってることが同じだって気づけよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:30▼返信
今日のクリティカルヒット

タブコンUを逆から読むと、Uンコブタwww
コーヒーが鼻に逆流しそうになったわwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:30▼返信
>>1210
何ですぐVita道連れにしようとするん?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:30▼返信
任天堂自体がハードもソフトも売れ無いと言っているのに…
必死にマリオを売れたとか言ってる豚よ
お前の発言は、神に逆らう反逆行為だぞ!w
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:30▼返信
※1209
今や目の前に大画面TVが有るのに
なんで手元の画面見なアカンのだろうなw
集中できないのにね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:30▼返信
任天堂が裏切ってなければ、いまごろ任天堂の据え置きはP4で携帯はvitaだったろうね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:30▼返信
サードにとってハードはマルチの箱程度にしか思われてないし、極端に低性能で開発し辛い糞ハードは叩かれて当然
開発費が高騰し、マルチですら採算が取れない現状で開発し辛いハードを作ってしまったのは無能の何者でもないね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:31▼返信
>>1207
逆だ逆w
山内組長がSONYの久夛良木氏を裏切ったんだよ、それもものすごい卑劣な手のひら返しでねw
あれで初代プレステが出来たんだから、皮肉なモンだw
結局、今の任天堂の惨状は任天堂自身が呼び込んだんだな。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:31▼返信
3DSはいくら売れても利益でないし、海外は既に割れている
WiiUはお察し、あれ?任天堂詰んでね?w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:31▼返信
ああ!でも唯一タブコンのジャイロでGoogleストリートビューを観るやつはやってみたら意外と面白かったw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:31▼返信
WiiUを売るための努力を全くしない任天堂が全て悪い
大容量、タブコン不要の新モデルを低価格で出せばよかったものをもうなにもかも遅い
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:31▼返信
>>1207
いつのまにかシリーズ:フィリップスと手を組んだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:32▼返信
>>1210
Vitaには未来があるよ。
未来はおろか、任天堂本体を食いつぶそうとしてるUちゃんといっしょにするなよ(憤怒)
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:32▼返信
任天堂「が」ソニー「を」裏切ったんだよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:33▼返信
>>1225
CMバンバン流してるだろ! いい加減しろ!
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:33▼返信
>>1220
いつまでも他社に作らせないよ
軌道に乗ったら自社での開発に切り替えていたはず
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:33▼返信
フィリップスと組んだがあっちもおじゃんになったんだよな
でも変な契約結んでたのかCDiでマリオホテルとか変なゲームを出されたw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:33▼返信
とりあえず、ぶーちゃんすまんなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:34▼返信
持っていてもなにも起きないしな
ゲームキューブソフト配信期待してたけど、それどころかWiiで配信してた64がまだ配信されてない始末
やる気が無いのか技術がないのか
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:34▼返信
本能寺の変はほんと賢いよなあ
任天堂も同じことをやればいい
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:34▼返信
一度組んだメーカーは次は関わろうとしない
それが任天堂なんだよね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:34▼返信
産経はGK!
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:35▼返信
WiiUをどううまく撤退させるかが問題
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:35▼返信
ゲロ以下の匂いがプンプンする
それがウンコなんだよね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:35▼返信
PS4は1ヶ月ちょいで420万台
かたやWiiUは1年かけて280万台

これでは完敗と言われても仕方あるまいよ…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:35▼返信
任天堂は任侠者が大事にする義を捨て裏切りを行った
この時点で任天堂の凋落は始まっていた
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:36▼返信
壮絶なスペック差があるのにPS4と一万円程度しか差がないとかおかしいだろwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:37▼返信

Uは何しにこの時代へ?w

1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:38▼返信
>>1238
スピードワゴンとは良く言ったものだ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:38▼返信
まぁPS4の国内が一番最後になったのはガッカリしたけど、それでも騒ぎ立てるほどでもないんじゃね?って当時は思った。
日本の市場を見れば実は年度末商戦の方が乗り換えやすいんだよな…
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:38▼返信
>>1217
WiiU「わ…私だけが死ぬわけではない。貴様の心も一緒に連れていく…PS VITA…ッ!」

ただしTV版ではなく劇場版のもよう
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:38▼返信
VITAって当初据え置きのWiiUと同価格帯だったんだぜ
ちょっとありえないよな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:39▼返信
逆にタブコン使ったWiiUのソフトはPS360じゃ出せないし出てないだろ。
凄い戦争ごっこやりたきゃ黙ってPS4買えば良いだけ。
いちいち任天堂やMS叩いて印象操作してるけど。ソニー大丈夫か?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:39▼返信
ここに来るようなやつらはさ、小さい頃は任天堂で育ったんだよ間違いない。だから頑張って欲しい気持ちはある
が、まったくwiiUはダメなんだよな何の魅力もゲーマーに提示してくれない
多分任天堂の据え置きは次々世代機開発しないとだめなんじゃないかと思うが何もかも出遅れてるからな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:40▼返信
>>1246
それは3DSにも言えるんだが…
あれ25000円だったの忘れたの?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:40▼返信
さてここで、WiiUのおもしろ内部基板(公式)の画像を見てみましょう
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide004.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide008.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide010.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide011.jpg
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:40▼返信
>>1246
でもWiiUの方が高く感じる
つかなHDDも有線LANも付かないポンコツいるかw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:40▼返信
>>1247
ソニーが情報操作してる証拠あんの?
これ真実しか語ってないんだが?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:41▼返信
>>1246
なにそのツッコミ待ちスタイル
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:41▼返信
3DSで十分
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:41▼返信
タブコンはなんだ、リモートプレイ機としてはラグもないし性能高いんじゃない?(適当)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:41▼返信
>>1249
半年も経たず値下げ
25000円で買った奴は気の毒
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
いやこれ当たり前だからw
こんなことも理解できないのならゲームしないほうがいいよ マジで
そうなるとWiiUを必死に持ち上げてたぶーちゃん達はなんなんだろうな?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1247
おいおい
ソニーを心配する前に任天堂の心配してあげろよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1223 実際積んでる

3DSwiiuどっちかが新機種移行前なら
来年度に巻き返しの可能性あるけど
まだだと来年度もこのまま

PS3やvitaの時は前機種がまだ現役だったから
まだ希望的にはまだましだった
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
スマホに参入すればええやん
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1247
タブコン使ったWiiUのソフトなんて誰もやりたくねえから売れないんだろ、マヌケ
いいかげんもっと頭使えや
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1161
うわぁ…事実じゃなかったから発狂しているんですねw
顔面レッドラインですなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1247
>タブコン使ったWiiUのソフト

まともな使い方提案してから言えよ…
水くみとかフォークダンスなんてやれてもやらんわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1247
印象操作してるソースがあるんですね、教えて下さいよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:42▼返信
>>1246
値下げしたVITAは初期型VITAより低性能になったしな
ゴキブリが何を言おうがWiiUはPS3や360より高性能
PS4と肩を並べる次世代機なんだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:43▼返信
Uちゃんってタブコン捨てたら13000円くらいで売れるスペックやろ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:44▼返信
タブコン使うゲームでおもしろいのあった?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:44▼返信
記事読んだらぐうの音もでない。正論
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:44▼返信
またクズ豚が世迷い言を抜かしていると聞いてw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:44▼返信
大画面テレビも安くなったからゲームも大迫力な環境でやりたいと思うのが普通だよな
据え置き全滅論とか笑えるわ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:44▼返信
>>1247
新聞記事も情報ブログも
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶソニーなんだなwwwwwww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:44▼返信
>>1262
いいから、オマエの言うゴキブリとやらが社員のフリして何か利点でもあるのか教えて下さいな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
>>1241
確かにねえ、自分はまだPS4買う予定ないけど
WiiUに3万使うぐらいならあと一万足して未来のあるPS4買うわ
WiiUはそれ以外にも周辺機器(PROコン、外付けHDD等)で結局4万近くするしな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
>>1265
いい加減目を覚ませw

ゴキブリが言ってるんじゃ無いんだよ
誰がどう見ても現行機と同等、下手するとそれ以下だっての
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
>>1265
さすが印象操作のプロは違うね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
>>1262
関連タグで検索すりゃ該当記事が面白いほどひっかかるというのはスルーですか
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
3DSが売れてるから問題ないと豚は言ってるが
赤字の原因はむしろ3DSのほうなんだよな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
>>1246
WiiU高すぎるな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:45▼返信
任天堂詰んだw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:46▼返信
スマホ参入、それはハード屋としての終焉。
ファミコン30年の年に終焉とか岩田は凄い奴だ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:46▼返信
>>1267
グワッ グワッ





おわり
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:46▼返信
Wiiが売れたから性能は関係ないってブーちゃんの妄言を珍天堂が信じてしまった悲劇
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:46▼返信
>>1250
社長が訊く本体編の画像だね
何度見てもあの回のやりとりは笑える
ネットワークだけじゃなくて、設計も良くわかってないままやってるんだってのが丸わかりで
(今更その程度実験して確認するのか!みたいな)
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:46▼返信
>>1265
じゃあなんでPS360の移植すらまともに動いてないの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:47▼返信
>>1267
地図表示、水汲み、クラクション、グワッグワッ、フォークダンス
タブコンに映像映してプレイ(ソフトの半分が非対応)
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:47▼返信
>>1265

うん、そうだね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:47▼返信
タブコンじゃなくってラブコンを開発すれば任天堂は復活する
萌え豚も買わぬではなく競ってWiiUを買う
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:47▼返信
4gameで取り上げられたが、歴代PSの冷却フローの話が凄く面白かった。
特にPS3の「圧巻のA」「凝縮のG」「流麗のN」と3世代に渡る進化の解説は感動すら覚えた。
ヒートシンクにカバーをかけちゃうところとはやっぱ違うよね!
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:47▼返信
PS4

北米→規模が大きいので優先
韓国→本国なので優先
日本→調教済みなので後回し
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:48▼返信
PS4ロンチ前にしてソニーにとって都合がよすぎる流れだな
やっぱり誰かが裏で糸をひいてるんじゃないか
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:48▼返信
ぶーちゃんベヨネッタ2のBBAがなぜ今回はショートカットに変わったか知ってるかい?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:48▼返信
>>1283
空気の流れが直角90度に曲がるとか、ヒートシンクに通気性の悪いシールド被せるとかもう最高にすごいよねw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:48▼返信
>>1288
わざわざ違う記事にこんなこと書き込む辺りステマブログって言われる所以なんだよねぇ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:48▼返信
そういえば心拍計、WiiU用オプションにもならないね
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:48▼返信
>>1192
任天堂は「ミリオンでも赤字なんでしょ?」なイメージだな、もうw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
未だにWiiUが何とかなると思ってる豚の精神力ってか妄信力が凄いよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
ソフト無いくせに本当信者の声だけは大きいなw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
関係なく記事でヴィタガ-連投してる豚が言いますかwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
>>1290
いや、この流れの引き金をひいたのは
間違いなく任天堂の下方修正だろ

まさか岩田がソニーのスパイだとでも?w
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
WiiもDSも途中で飽きられて短命に終わったのにその反省もせずに
同様のコンセプトの後継機作るってのがそもそもの間違い
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
>>1290
ソニーの話一切出てないけどなw
勝手に相手が自滅してるだけだし。
まぁ今まで以上に報道する時間も数も多くはなってるが
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:49▼返信
>>1290
ただたんにイワッチが無能だったふうにしか思えないけどね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
豚は無条件珍天マンセースタイルで情弱層を騙そうと試みたが、騙されたのは珍天堂だけだったみたいだね。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
>>1293
この記事と関係のないヴィータガーしてたのをもう忘れた?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
>>1293
そうだな
全く関係ない記事にまで出しゃばってビータガーと喚き散らす豚の説得力は違うね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
>>1260
スマホでアクションゲームやれってかサドめw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
>>1293
アフィブログだから金になること書くに決まってるだろw
馬鹿?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
任天堂の赤字もソニーの陰謀だとか思ってそう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
>>1290
岩田が糸引いてるよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:50▼返信
マリオ開発チームになにか別のゲーム作らせろよ
どこも同じタイトルばっか開発しやがって
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
>>1307
バイトの人?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
ゲーム好きの正しい姿
任天堂ソフト→WiiU、3DS
サードソフト→360、ONE、3DS
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
>>1290
どう考えても任天堂の業績不振がきっかけでしょw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
>>1309
発酵して納豆みたいに糸引いてる岩田を想像した
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
ゴキブリが何を言おうが、WiiUとPS4の差は大きい
WiiU 150万台以上
PS4 0台だからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
性能不足もそうだし、ダブコンとTVとの2画面も失敗だろう。
交互に視線を動かすのは、精神的に疲れる。※首も傾けて動かす
DSの2画面は、視線を動かす範囲は小さいから、疲れなかった。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
>>1293
関係ないのによくヴィタガーだのウリアゲガーだのしてる豚には言わないの?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
>>1307
俺、おまえに社員認定されてるけど、金は今まで一銭も入ってきてないよ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:51▼返信
ソニーにとって追い風でもなんでもないが、業界が浄化されるのは良い
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
こんだけスマートデバイスが普及してる中で、感圧、シングルタッチ、500gの画面付きコントローラーなんか見せられても、野暮ったいだけだしな。でも唯一のウリがそれだけ。売れるわきゃない。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
>>1312
じゃ豚はちがうな任天堂ハードは買わないから
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
>>1308
任天堂のCDアダプタの裏切りもGKが流したデマだって言い張るくらいだからな、豚は
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
>>1299
岩田ってマジで
任天堂と和ゲー潰すために送り込まれた
潜入工作員と思う時すらあるわw
常軌をいっしたことばっかやるし
言ってることも支離滅裂
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
岩田はなんと小早川秀秋だった!
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
>>1316
そして3DSの2画面は立体視と相性が悪い
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:52▼返信
ベヨ2は、たしてUが如くの桐生ちゃんの隣に座ってしまうのか
ラビッツランド入国不許可なのかどうなのかねえ…。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:53▼返信
>>1290
ロ.リGETとHAL研社員で検索検索!っとw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:53▼返信
>>1312
ふーん
じゃあどうやら、世の中は正しく無い人の方が多かったんだなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:53▼返信
>>1272
セガBBSを荒らしてドリキャスのネガキャンばかり書き込んだ上、セガを潰したのは誰でしたっけ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:53▼返信
>>1293
よく読め
wiiuの基盤の話から出てきてるだろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
マスコミから総叩きだな
週間ダイヤモンドくらいは味方してくれるかな?
あそこ異様にソニー嫌いだから
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
>>1315
可哀相な被害者150万人もいるの?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
>>1318
なんてこった
無償奉仕かよ...
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
唯一の売りのタブコンが結局なにも生み出さない産廃だと解った以上

価格対性能で5分の1の性能のものをわざわざ買うバカはいない。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
WiiUはな、たとえ値下げして安くなったとしても欲しくないんだよ。
PS4見てみろ、Uの2倍の価格なのに売れてるだろ? 


つまり安くしても売れない物は、売れない。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
>>1323
それを許してる任天堂にも問題あるし
任命した組長の目は節穴だったことに
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
とりあえずVCにGCとN64加えて充実させてくれ
あとは緩やかに沈んでいって構わないから
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
これでもう日本でもWiiUは
「時代遅れの低性能機」
という認識が確定されたな
新聞に書かれるというのはデカい
特に任天堂のメインの顧客であるライトゲーマー層に響く
コアゲーマー層は元々任天堂に興味ないし
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:54▼返信
>>1312
ほら、ずっと質問してるんだから答えろよw
オマエの言うゴキブリって社員のフリしていったい何がしたいの?
豚がSONY社員のフリして騒動起こすのなら話はわかるけどさ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:55▼返信
>>1329
あれセガ信者の自演じゃん
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:55▼返信
ぶーちゃんって誘い受けなん?(´・ω・`)
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:55▼返信
>>1333
その気持ちわりい妄想やめてくんない?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:55▼返信
>>1312
PSを省くのはその通り
ゴキブリはハードしか買わないネガキャン野郎だしな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:56▼返信
>>1329
旧セガ信者だけど?
どうかしたか?
当時そこにいたけど
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:56▼返信
今日久し振りに3DSをネットにつなげたらFWを更新しろって出たから更新したんだが…
遅い遅い(怒)
Vitaの10倍は遅い!いい加減にフリーズしてんのかと思ったわ
任天堂ハードってゴミ過ぎる
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:56▼返信
>>1327
(^q^)くおえうえーるえうおおおwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:56▼返信
こんだけ言われてまだ株がしぶといのはどっか買い占めようとしてんじゃね?
中華に買われてチュン天堂にでもなればいい
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:57▼返信
ゲハが現実ならゲハから出てこなければいいのに
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:57▼返信
>>1329
え?
ゴキブリが社員のフリして書き込んで潰したの?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:57▼返信
ゴキブリ(ソニー信者)、GK(ソニー社員)

 rゴキブリヽ←クソ馬鹿
 (_ ノノノノヾ)
 6 `r._.ュ´;9
 |∵) e (∵|
 `-ニニ二‐'
「俺はGKだから豚は俺の事をソニー社員だと言いたいんだな!?」←おめぇはソニー信者だからゴキブリですよw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:58▼返信
>>1306
3DSでアクションってのも苦痛だから
スマホは青歯ゲームパッド対応タイトルとか増えてきたし
そもそもポケモンくらいしかやらないじゃん?アレこそスマホで良い
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:58▼返信
好調好調言ってる3DSも実は前年に比べて落ちてるんだよね
完全にピークが過ぎてる
この状態で赤字ってかなりまずいぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:59▼返信
>>1324

マジ? ヘタレ川かよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:59▼返信
豚ちゃんって任天堂機と箱を推すけど
箱の日本の累計見たら一部がゲハだとして豚ちゃんってもの凄く少数だよね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:59▼返信
普通に考えるとモルガンこのままいくと岩田辞任
他の会社が買占めしてると30日以降は敵対買収表明だな
IPぬいて任天堂死亡だね
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 13:59▼返信
豚ちゃんさぁ
WiiUはまだ負けてないって言うなら、どうやって立て直すのか言って見なよ

あのエース安田やまこなこすら負けを認め始めてるんだぜ?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:00▼返信
はちま産の豚はレベルが低いな
ゲハ産の豚は、ソニーが戦争起こそうとしているとか言ってるぞ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:00▼返信

任天堂、ps4に   完   敗
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:00▼返信
>>1329
むしろセガBBSはPS2ネガキャン、ソニーを潰せとか過激な書き込みに溢れてたじゃん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:00▼返信
>>1349
違うけど?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
>>1346

絶対だれかやると思ったよwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
任天堂の据置ハードは今まで買ったことないけど、友達の家でやった64が一番楽しかったなぁ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
WiiUはソフト発売予定ホワイトのまま値下げを迫られてる現状
3DSも去年がピークで今年は緩やかに下り坂
今年こそピンチだよね任天堂は
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
今年はモンハンもポケモンもないんだよね
スマブラもWiiUと3DSでカニバリゼーション
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
>>1329
おいおい、勝手にセガを潰すなよ、ひどい奴だな
任天堂と違ってきちんとソフト会社として生まれ変わってるのに
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
>>1357
なんの戦争だよw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:01▼返信
>>1318
ブラック過ぎw
労基いけ労基w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:02▼返信
なんでぶーちゃん、すぐ死んでまうん?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:02▼返信
>>1357
どういう超理論を展開したらそう言う結論が導き出されるんだ?w
割とマジで気になるわw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:03▼返信
>>1367
マジで妄想がキモすぎなんだけど
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:03▼返信
>>1364
モンハン4GとポケモンZが出るかもしれんだろ?
今の任天堂ならマジでだしそうだがw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:03▼返信
豚はリアルで精神○害患ってる奴が多いと思う
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:03▼返信
>>1367
横からだけど、お前が病院行くほうが先だと思うな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:03▼返信
>>1350
オマエ日本語わからんのか?
ソニー信者(オマエの言うゴキブリ)=社員のフリ、何がどう繋がるんだよ
何一つ説明してないな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:03▼返信
>>1184
売れ方が足りんのじゃね?だってあの程度の売り方じゃ赤字だったじゃないですかwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:04▼返信
>>1357

あそこは豚の総本山だろ? いや、総本山は任天堂か。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:04▼返信
これで一般人にも浸透してしまったね
WiiUの低性能、不人気っぷりが
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:04▼返信
>>1357
戦地はどこだ?
とりあえず釘バットと自作火炎放射機作っとくわ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:04▼返信
しかし、ここまで追い込まれてもまだ戦ってる奴がいるのな
これがかの有名な

「フルチンで戦い続けるリアル先輩」

ってやつかw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:04▼返信
豚は忘れた振りしてるけど
ここはもともとアンチPSブログなんだよな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:05▼返信
>>1366
ゲハの真実によると国家破綻で内戦突入らしい
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:05▼返信
>>1355
30日に岩田が適当なこと言って
一般投資家も乗ってきそう
内部留保もたんまりあるから安い買い物だろうな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:05▼返信
>>1129
ソフトないのに値下げしたら即死だぞ。
今任天堂がやるべきはサードをサポートするなりして、ソフトをとにかく集めること。
それが出来ないならWiiUから撤退するしかない。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:06▼返信
>>1365
>おいおい、勝手にセガを潰すなよ、ひどい奴だな
セガエンタープライゼスとセガサミーを一緒にしているゴキちゃん…
チャロンやVFがイキイキしていたセガを潰したクソニーは潰れて欲しいし、あの頃のセガを返して欲しいわ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:06▼返信
wiiuはコントローラーがなあ…
3dsとwiiuを繋げられたら評価できるが
てか豚、ハード買えよwwww
買わないで語ってるのが丸分かりだぞwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:06▼返信
スマブラは売れる。初週ハーフミリオン突破は余裕綽々。


ただし、3DS版がWiiU版を食い散らかすだろうけどな。4:1位で。
まあ、どっちが売れても任天堂の利益だし別にいいよね。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:06▼返信
ねぇねぇ豚
ねぇねぇイワッチ
俺今すごい愉快な気分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:07▼返信
Wiiう.ん.こは言わずもがな、問題は3DSよ

金積んで強奪したモンハン新作、伝家の宝刀ポキモン新作、
親の敵スマホの申し子パズドラまで出したキャリアのピーク
・・・にもかかわらず赤ww字wwwwwwww

豚冷えてっか~~~?wwwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:08▼返信

7974今日も株価下がっとるなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:08▼返信
>>1384
箱に出してんじゃん
その結果潰れたんだろ?
つまりチカニシのせいじゃん

1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:08▼返信
日本売上0のゴミがWiiUに勝ったとか笑わせんな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:08▼返信
>>1384
おう、メガドライブからのセガ信者だが
今も昔もセガの敵は任天堂という認識は
変わってないぜ
まずはテトリスの件から謝ってほしいもんだ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:08▼返信
PS4はそれ以上に国内で売れないんだよなあ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
なんで1000億とか言っちゃったんだろうな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
>>1384
それはゲーセンに行かなくなった自分達の責任だろ。なすりつけるな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
ニシくんはUが如くとソニックでSEGAに大恥かかせてるのに
強気だなあ。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
おいクソ豚
セガ信者に成りすますんならもうちょいと上手くやれよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
>>1384
経営統合を「潰れた」とは言わないんだよ
勝手にセガを潰すなよw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
>>1384
ああ、任天堂の呪縛を離れ、やっとまともな自由競争になってイキイキしてたね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
>>1384
クソ豚おまえはゆるさん
よくもセガを穢したな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:09▼返信
>>1388
Uからうん.こを連想するほどうん.こと関わりが深いミンジョクなんですねあなたはw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:10▼返信
ニシ君は日本でPS4がコケる事に希望をつないでいるようです

て言うかコケると断言してたw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:10▼返信
>>1393
プロレスならもっと丁寧にやれw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:10▼返信
>>1394
コミュットメント(勢いで)
    ↑
意味合いが全く違うけどなwwww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:10▼返信
>>1384
あの頃のSEGAは本当に輝いていたけれども、今のSEGAのソフト屋としての復権を喜べないのはどうかと思うぞ。
よくぞここまで立て直したもんだよ、マジで。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:10▼返信
>>1391
日本0でも1年先行のWiiUをもう追い抜きそうだから言われてるんだろ・・・
頭大丈夫か?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:11▼返信
748 :名無しさん必死だな[sage]:20140121(火) 01:11:33.97 ID:wFec345v0
任天堂みたいに政治、マスコミへの工作活動をしない企業は
株式会社は相当に厳しい時代になったな
国の制御がきかない行き過ぎた資本主義なんて
個々の企業と報道が犯罪を繰り返して軍国や独裁以上に危険なのに。
そもそも戦争がおきるのも何時だって企業の上が金欲しさに政治を動かす結果だし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:11▼返信
801 :名無しさん必死だな[sage]:20140121(火) 03:30:52.44 ID:wFec345v0
中国との戦争するまでもなく日本は団塊老人を生かす為に
国家が破綻するか若者が切れて内戦突入するか
どっちかの未来しかないんだよな
安倍のやり方とシルバー民主主義が合わさったままだと
沖縄か東京かどっちかで2020年のオリンピック前にテロが起こるだろうし
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:11▼返信
>>1385
GCとGBAつないでゼルダとかパックマンとか
アレこそWiiUが目指すべき進化の軌跡だと思うんだけどな
なんでかWiiDSでは切って、WiiUがあんな調子で出てくるっていう
ソニーのが余程その辺をちゃんと引きついでる感じだもんな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:12▼返信
セガはソニーとは正々堂々と戦って負けた
それはいい
事あるごとにセガの足を引っ張ってきた任天堂は絶対に許さん
テトリス事件だけは看過できん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:13▼返信
>>1380

マジで? だからPSソフト記事少ないの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:13▼返信
Vita以下の160万しか売れてないUンコがPS4より売れるって?
冗談は豚のキモい面だけにしてくれ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:13▼返信
2010年Wiiショックの時の暴落直前の動き

   ↑
  ↑  ↓ ↑
 ↑    ↓ ↓ ↑
↑        ↓ ↓
            ↓
            ↓  底
ここ最近の動きがこれにクリソツwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:13▼返信
>>1387

常識的なツッコミ 「その辺でやめとけ」

ありのままの本音 「甘い!もっとゲシゲシ蹴らんかボケ!!」
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:13▼返信
>>1392
ふーん、別に俺は任天堂ユーザーじゃないし、箱民だけど任天堂ユーザーは戦友みたいなもんだから庇ってるだけですし
俺はサターンからだが、セガファンならチャロン好きだよな
やってないわけないよねw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:13▼返信
ゲハ情報からだと任天堂か任天堂信者がテロ行為をおこすということだな
場所は沖縄と東京か
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:14▼返信
(´-`).。oO(さっきから戦争戦争って、脳内戦争勝手にやってろボケナス豚
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:14▼返信
セガはなるべくしてなっただけだろ
ハード屋に自分から値下げ競争を仕掛けるのはアカンだろ
ちなデビルサマナーの為にサターン買ったけどメガテン4はスルーした
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:14▼返信
他者の批判したり、消費者との約束反故にして速攻で値下げぶつけたり
汚いマネーでファンを無視した独占買収したり
任天堂のやってることって漫画でいえば完全に敵役、ヒールだよねwwww

悪は滅びる運命なんだよなぁ・・・(諸行無常)
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:14▼返信
>>1407
>>1408
アーマード・コアか押井の人狼のような世界観だなw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:15▼返信
>>1409
ゲーマーが喜ぶようなことしたら一般人()が怒り狂うからに決まってるじゃないか!(怒)
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:15▼返信
>>1415
オマエみたいなのにチャロン好きとか言われて虫唾が走った
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:16▼返信
>>1410
>セガはソニーとは正々堂々と戦って負けた
何が正々堂々だ、笑わせんなゴキブリ

元SEGA米のピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作

しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:17▼返信
>>1411
横からだが、元々テッペイってチンピラはレスさえ稼げれば豚だろうがGKだろうがウェルカムだったんだけど
何故かGKの勢いの方が強くなってしまったんで結果的にゲハニシたちからGKブログのレッテルが貼られたそうな…

俺もその頃はここを知らんかったので詳しくは知らんけど
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:17▼返信
>>1415
だからどうした?
ぐらいしか返事はできんけど?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:17▼返信
絶対売れなくてはいけないテレビ

デデ~ン♪
岩田OUT~、任天堂OUT~!
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:17▼返信
>>1410
セガはソニーのFUDで負けたって言っているだろ
ゴキブリは脳味噌から狂っているな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:18▼返信
>>1423
あ? 確か日本国内でセガール&アンソニーとかいうお猿さんを使ったCM流してた企業があったよな?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:18▼返信

豚の中にまともな人がいないのはどうしてすか?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:18▼返信
テトリス事件
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:19▼返信
GBAアダプタみたいなやつ、WiiU見た時に「いつかDS・3DSアダプタ
出るだろうなあ」とは思ってるけど、一向にその気配ないしなあ。
そしてVITATV先に出るしwwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:19▼返信
>>1422
チャロン好きなら箱のネガキャンとかありえんわ
それにチャロナーはアンソが大半だし、亙さん自身アンソだからPS3にオラタン、フォース出さないんだよ
こっちが虫酸が走るわクソゴキ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:19▼返信
>>1423
ドリキャスの湯川みてそれ言うかよw
あれ完全にセルフネガキャンだろがw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:19▼返信
>>1432
オレが箱のネガキャンをいつした?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:20▼返信
>>1430
スペースフィーバーと池上通信も忘れちゃダメよw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:20▼返信
サターンもPS1も64もドリキャスもPS2もGCも買った俺からすれば各社の闘いなんてソフトラインナップを豊かにするための祭りみたいなもんだったがな
あ、WiiDSは買う気すら起きなかったので悪しからず
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:21▼返信
>>1429

豚を人間の基準で見る事がそもそも間違っています
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:21▼返信
>>1432
なんで箱を出すのかってとこで
だからどうした?と言ったんだが?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:21▼返信
>>1434
お前らクソゴキはいつも箱のネガキャンばっかしやがって、いまさら知らぬとは言わさんぞ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:21▼返信
どう考えてもPS4は負ける
性能が良くても勝てないのはvita()で証明されてるからなぁ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:21▼返信
セガは海外市場で失敗して撤退に追い込まれた
任天堂はセガの後追いしてるように見える
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:21▼返信
>>1427
>>1428
なかなかのタイミング
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
衝撃的な見出し
ぶーちゃん卒倒してそう
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
MS「KILL SONY」
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
>>1423
その具体例が出てこないでどうするよ。セガ陣営へのネガティブな話なんてあったか?
あの頃のゲーマーの認識はアーケード基本でセガハードでしかアーケードの再現はできなかったのに
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
>>1440
そのVitaより売れてないのがWiiUなんですけど(´・ω・`)
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
セガファン語りのただのチカくんがあらわれました
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:22▼返信
>>1427
それに輪をかけて湯川でセルフネガキャンして
当時のセガはなにがしたかったのかさっぱりだった
けどなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:23▼返信
>>1439
オマエが勝手にゴキのレッテル貼ってる奴の大半がただのゲーマーだってのを覚えとけよw
悪いところがあるから叩く、それだけだ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:23▼返信
>>1440
PS4、2ヶ月もしないで400万台以上売れちゃってごめんね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:23▼返信
>>1439
初代箱も箱○も買ったが、箱1だけは要らねーわw
済まねーなww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:23▼返信
はよう消えてくれ
こんなボロボロな会社の信者するのもしんどかろう
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:23▼返信
>>1424

そうなんだ、さんくすー。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:23▼返信
>>1439

箱のネガキャン? はて?MSの批判やWiiが糞以下ってのは散々言ったが箱自体を批判する奴って少数だったよね?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:24▼返信
セガと言えば、ドリキャスでやりたかったと言うコミュニティを
今の時代で漸く叶えることができそうだって事だったよね。
亡くなられた大川さんの悲願でもあったとか。
アクセス集中しすぎるほどに人が集まって良かったよね。
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:24▼返信
>>1448
あれ任天堂による電通工作だって話だぜ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:24▼返信
>>1439
それはお前のようなチカ豚も同じだ
負け組のゴミは黙って消えろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:24▼返信
※17
早く始めろーーーー!!!
間に合わなくなっても知らんぞーーーー!!!(鼻ほじ)
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:24▼返信
>>1445
当時のTVCMを思い出せよ。
…駄目だ、せがた三四郎しか出てこねーわ。
SONYはクラバンのCMしか覚えてない。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:25▼返信
チカが一番哀れw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:25▼返信
DCのソフトなら、キカイオーと燃えジャスは他のハードにも
移植して欲しかったなあ。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:26▼返信
一応ドリキャスのCMはソニーの許可取ってます
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:26▼返信
>>1447
大体アンソのセガファンが今の箱民になったんだよねw
ゴキブリはその事実に都合が悪いらしい…
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:26▼返信
>>1459
湯川専務を忘れてどーする!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:26▼返信
少なくとも国内で箱のネガキャンなんて見たことないが
どこ向いてるのか分からないフワッとした宣伝は見たけどね
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:27▼返信
>>1458
WiiUだけにUターンしてるw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:27▼返信
>>1450
国内の話なんだが?
WiiU 550万
PS4 0()
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:28▼返信
国内限定wwwwwww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:28▼返信
>>1463
勝手にセガファンを箱民にするなよ セガゲーなんて旧箱以降碌に出てないじゃないか オルタ研磨されたことは今になっても覚えている
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:28▼返信
事実だがハッキリ書きやがって
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:28▼返信
>>1463
そのほとんどはネオGKに転向してるだろ
いまだ浅間山荘に閉じこもってる奴はそこそこいるみたいだが
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:28▼返信
>>1463
アンチ任天堂のセガファンたちは今じゃ殆んどがPSユーザーみたいだけどねw
まあ本来セガマニアたちの主流はアンチソニーじゃなくてアンチ任天堂だし

積り積もった恨みの桁が違い過ぎるんだよね…対SONYと対任天堂では
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:28▼返信
>>1463
オマエはそういうふうに派閥分けしないと都合が悪いらしいな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:29▼返信
>>1449
>オマエが勝手にゴキのレッテル貼ってる奴の大半がただのゲーマー
他ハード叩きしているゴキブリがゲーマーとか笑わせんなよw
ゲーマーならハード関係なく買うからw
PSしか持ってない癖に面白いなゴキブリってwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:29▼返信
Wiiを支えたライト層が一向に食いつかないからもう駄目だろうな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:29▼返信
>>1467
いやだからさw
何かを証明したらしいVitaより売れてないWiiUちゃんは何を証明してくれたのかな?
性能不足じゃやはり勝てないってこと?w

あ、勿論国内の話でいいからねwwwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:29▼返信
>>167
さらっと捏造するなクソ豚
いつUんこが国内で550万売れたんだよ?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:29▼返信
>>1451
俺も元箱ユーザーだけど、箱1はバレットウィッチの新作が出ない限りいらねーな。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:30▼返信
箱民になったやつはもともとアンソだって認識だったよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:30▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:30▼返信
ついにマスコミの批評がゲーマーに追いついた。
もう半年以上前にWiiUは終わっていて、任天堂は海外では事実上の市場撤退に追い込まれているのだ。
そう言った事が一般に広く認識されるのは、これから。妊娠が最も恐れていた事、最も恥だと思っていた事が、これから始まるんだよ。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:30▼返信
>>1467
国内と言いつつ世界での販売数を持ってくる時点でなあ…
世界で言うならこうだろ?
WiiU 550万
PS4 460万
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:31▼返信
>>1467
なんで国内なのに550万なんですか、200万も行ってませんが?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:31▼返信
>>1467
国内の話ならPS4発売後にした方がよろしいのでは?
今の段階では妄想or願望と言われても仕方ありません
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:31▼返信
>>1467
全国模試一位の奴に、「俺クラスで一番wおまえ受けてないから最下位なw」とか言ってる状態か
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:31▼返信
>>1463
いや、だからどうした、それが
旧セガ信者でアンソが箱に行ったのは
自然な流れだったしな
俺もその一人だったし
今では分け隔てなく両方で遊んでるし

しかし、共通していえることがある
そいつらが任天堂ハードだけは対象外
だったということだw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:32▼返信
豚の生きる妄想世界では
WiiUが国内で550万台も売れているらしいな

現実を受け入れることが出来ず、幻覚見るようになってるのか?
末期だな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:33▼返信
以前セガ信者の人が勝手にアンソにすんなと怒ってたぞ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:33▼返信
箱ユーザーがアンチSONYってあんまり聞かないけどなあ。
むしろ、GKの方が箱○でのMSの仕打ちを受けて見限っただろう。
それでも、ねつ造までしてネガキャンしてるのみたことは無いな、箱一の醜態や箱○のRRoDを嗤ってはいたけど。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:33▼返信
セガハードは任天堂ハードとくらべて満足度は段違いだったけどな
メガドラは知らんが、サターンもDCも遊ばせて貰ったわ

バーチャロンにはアケで30万くらいぶっこんだけど、別にアンソじゃないな
オラタンのために箱もTSも買ったけど
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
>>1469
オラタン、フォースはミエナイキコエナイ
ベヨネッタを劣化なくやるには360は外せないわw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
SONYはゲーム以外の分野にも手を出してる
任天堂はゲームのみ

これを考慮すると、PS4は国内、任天堂は世界の売上で比較すべき
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
>>1482
2.22でPS4は追い抜きそうだな
海外もホリディ終わりWiiUは全く売れないし
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
>>1467
お前はまだ発売されていない国内PS4の数とWiiUの「世界累計」比べてどうするんだよ?

それにWiiUの日本国内台数はまだ160万台未満だぞ?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
無知な豚がセガ信者を怒らせよったw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
>>1474
俺は両方もってるよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:34▼返信
>任天堂、戦略転換の時期到来か (ウォール・ストリート・ジャーナル)
>ソニーや米マイクロソフトなど競合他社は、スマートフォンとタブレットがまだ提供していない、
>夢中になれる体験を求める本格的なゲーム愛好家をゲーム機のターゲットにしている。
>一方、任天堂の購買層である家族やカジュアルゲーム愛好家には、
>高価な専用機に出費するような理由はあまりない。

これがしっくり
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:35▼返信
>>1489
2ch行ってみw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:35▼返信
>>1486
おれはドリキャスのOSの件でMSに不信感があったから嫌MSだった
箱はまったく選択肢になかったわ
まあ任天堂への恨みは絶対わすれないけどさ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:35▼返信
>>1474
オマエが思い込んだレッテルを勝手に貼るのはいつものことだなw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:35▼返信
>>1491
本当に、だからどうしたって話しかしないな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:36▼返信
SEGAファンって大変なんだな…今やPS無くしてSEGAのゲームは殆ど遊べないのに…
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:36▼返信
今のペースでいくと、丁度PS4の国内ロンチでWiiU累計を抜き去りそうな感じじゃね?
豚にトドメをささせてくれるとかありがてーじゃねーかw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:36▼返信
SFC全盛期にカセットビジョンと与作出すようなもんだからな
戦う前から終わってる
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:36▼返信
GE2クソすぎてやらずに売ったわ
やっぱVUTAが足引っ張ったな…
それに比べてモンハン4はグラも綺麗だしシステムも斬新で新鮮な気持ちで遊べるわ
宗教上の理由でモンハン4やれないゴキちゃん可哀想
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:36▼返信
豚ぁ…、あれほど言っておいたじゃねーか。「買えよ!」と。 …言う事聞けねぇかなぁ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:36▼返信
>>1498

ああ、あそこにはアンチPSの大家「あふぉるつあ大先生」がおられるもんなww
 
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:37▼返信
任天堂の話題でセガファンを出汁に使うのは最悪の手だと知らないとは無知すぎるぞ
セガファンにとって任天堂はライバルじゃなく怨敵なのに
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:37▼返信
>>1493
月100万台は軽く売れてるからな
多分WiiUを抜いたところで日本での販売が始まると思う
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:37▼返信
真面目な話、次にメディアがターゲットにするのてどこだと思うw?任天堂は今やはっきりとこき下ろされる立場に立たされた。次に今まで任天堂をよいしょしてきた人達の反応は、になるよねこの流れだと。さて、今まで競合他社、サード、ゲーマーを自分達のうさはらしで有ること無いこと書き連ねて来た狂信者の言動はメディアにどう映るでしょうかwww???はちまの今までのコメントログ、良い値段で売れそうだねw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:37▼返信
>箱ユーザーがアンチSONYってあんまり聞かないけどなあ。

腐るほどいたわ。どんだけネガキャンの被害受けてきたと思ってんだボケ
死滅寸前になってそんなものはいなかったとか舐めてんだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:37▼返信
ブーちゃんがここまで嫌われ、虐められるのは、何かあれば勝手に噛み付いてくるのと、
ねつ造までして自分を良く見せようとするからだよ。
リアル世界ならそうする前のそぶりで、既にハブられるレベル(下手すると暴力にあう)。
私もいじめられっ子だったから、直接殴られない分ここで匿名で噛み付きたいのは分かるけど、
そんなことしてもなにも解決しないよ。

むしろ、こういうときはその場から離れた方が良いよ。でないとほんとに病気が拗れるよ。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:38▼返信
>>1505
今度はGE2ネタに逃避かいw そういや今日から新アプデで夜はニコ生ライヴだっけ?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:38▼返信
>>1511
死滅寸前とか自分で言うなよw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:39▼返信
任株今日もだめだめやなぁ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:39▼返信
豚が捏造と妄想垂れ流すからどんどん任天堂が嫌われてくね
こんなキチガイがオンライン上にいるハード買いたくないわ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:40▼返信
>>1514
普通に考えても現実を見ても、死滅寸前なのは箱ユーザーってことくらい分かりそうなもんですけどねぇ
何かの病気ですか?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:40▼返信
>>30
懐かしいなw
どこがスーパーなんだかw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:40▼返信
>>1505
お前らと違って宗教ないからww
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:41▼返信
朝より下がってるじゃねーかw
www.google.co.jp/search?q=任天堂株価
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:41▼返信
>>1513
深夜にアップデート始まったんで、朝になったらGE2も本スレ斜め読みして
バグだなんだと書きつつ売っただのと逃走の準備しながら荒らそうとしてる豚が湧いてきたよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:42▼返信
GKは豚と違って面白ければゲーム買うからな
豚はそこを自分と同列で見てるらしいけどwww
周りが自分のレベルまでレベル落としてくれるわけないだろwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:42▼返信
Hanta-Z!が集会所に入室しました。
Hanta-Z!「お前は何してんだよ」
■「東京でリーマンしてます。」
Hanta-Z!「そんなんどーでもいい」
Hanta-Z!「学校辞めるくらいミジメにやれ」
Hanta-Z!「ってことだよ!!くずが」
Hanta-Z!「↑↑マジメだった」
■「草不可避」
Hanta-Z!が集会所から退室しました。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:43▼返信
GE2クソアプデらしいな
本すれがお通夜だ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:43▼返信
>>1491
ベヨネッタってあのセガに大迷惑かけた禿のゲームがどうかしたのか あれむしろセガ好きならキレる部類だろ セガの顔に泥塗ったんだし
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:43▼返信
WiiUのゴミさ加減が全国紙に1面トップで出ちゃったから、ジジババですら任天堂はプレゼントに不向きだと知ってしまった。
損切りが遅くなると会社が立ちいかなくなる典型。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:43▼返信
>>1515
結局ナイアガラで12000円近く落ち昨日持ち直しまた下がり始め
決算まで12000円以下になるな
決算あとは・・・知らんw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:44▼返信
豚があらゆる方面からPSを叩いてるけどかすりもしない



豚雑っ魚wwwww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:44▼返信
あの浅いパイプラインとクロックじゃ気泡なくパイプライン埋まった状態でも性能厳しそう
ちなみにSIMDと呼べる物もGC時代から残る単精度ペア(32-bit float x 2)程度で、AltiVecを追加するとパイプライン段数増えるので無いという噂だが...

一方で欧米3rd各社がこぞってシリアルコード(スカラコード)のパフォーマンス不足と、リトルエンディアンへの統一を訴えたので他社の次世代機はx86になったのであった
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:44▼返信
1月10日からだと4000円も下がってるんだな
株持ってないからどうでもいいけどw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:44▼返信
豚がGB2叩きに走って時間を潰している今日この頃wwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:44▼返信
>>1524
ネガキャンがテンプレ過ぎてつまらんぞ、もっと真面目に文面考えろ糞バイトw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:45▼返信
>>1501
(あれ、360には録にソフトが出てないんじゃなかったっけ…)
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:45▼返信
あのエース安田ですら匙を投げる腐れハード
それがwiiuんこなんだよね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:45▼返信
>>1489
「 2ちゃん なぜXbox 360は日本で全く売れないのか 」

これで遡って検索しろニワカ
アンチSONYキチガイの変遷がまんま豚だから
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:46▼返信
>>1525
なんせ、本来ならやらなくていいことを
セガがSCEと協力してやらざる得ない事態に
まで発展したしな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:47▼返信
だから昔から言ってるだろ・・・
任天堂はゲーム業界の癌だって
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:47▼返信
>>1531
高木 謙一郎 © @kenichiro_taka

世の中には自分に合う楽しい事が沢山あるのに、
嫌いな物とか理解できない事に時間を割くのは最高に無駄なのにね。
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:47▼返信
タブコンU逆から読むとUンコブタw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:48▼返信
岩田「ゾンビゆぅこそウリ達が待ち望んだ真のコアゲーム(教祖ダイレクトより

UBI「・・・・・・・・採算取れなかったから続編は開発しない

岩田「裏切りリストに追加ニダ!!!!!!
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:48▼返信
>GE2クソすぎてやらずに売ったわ

お前、風ノ旅ビトを5分遊んでクソゲーだから売ったとか言ってた豚じゃね?w
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:48▼返信
次は任天堂ハードにサード市場があるのが世界中で日本の携帯機だけだって辺り記事にしたらどうっすかね産経さん
プラットフォーマーとしていかに破綻しているのがわかりやすいし
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:49▼返信
確かベヨのPS3で、セガが予定に無かったのに
急遽作るはめになったと、セガを責める流れにも
なってなかったか?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:49▼返信
なぜゴキブリはうん.こが好きなのか…
日本人ならUを見てもゆうちゃんしか思い浮かばないわ
トンスラーだからうん.こを連想するんですねw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:50▼返信
>>1544
ブーメランだわwww
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:51▼返信
うんこは爆死、PS4箱oneが健闘中

1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:52▼返信
>>1544
いいから朝鮮以外で2デス売れよ岩田
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:52▼返信
>>1544

Uんこは大嫌いです(キッパリ)
 
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:53▼返信
>>1543
ハゲがPS版つくらなかったからセガがショウガナクPS版をつくった
ハゲの契約違反でセガから出禁になった原因
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:53▼返信
そろそろWいいU週販安定の4桁になりそうだな・・・・
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:53▼返信
>>1542
>任天堂ハードにサード市場があるのが世界中で日本の携帯機だけだ
売れていてすまんな^^
VUTAにはミリオンがなくてすまんな^^
VU(TAT)Vが売れなくてすまんな^^
ブリステ4の故障動画だらけですまんな^^
世界でONEが売れてすまんな^^
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:54▼返信
発狂しだしたなwwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:54▼返信
>>1551
ファビョんなwww
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:55▼返信
PSVITAのアンチャーテッド100万売れてるけど?

ロリゲット任豚今日も平壌運転確認wwww,w
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:55▼返信
>>1551
捏造ばかりだね

面倒だから指摘しないけど
そう言うの待ってんでしょ?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:56▼返信
Wii U
12月1週 27325
12月2週 46773
12月3週 72982
12月4週 109113
12月5週  79174
1月1週  51271
1月2週  14020 ←いまここ
1月3週 
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:56▼返信
ゆうちゃんが売れないのが事実だとして、それにホルホル嬉ションしているゴキブリってキチガイ過ぎだろ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:56▼返信
>>1551
バイト豚とかつまんねーから
年がら年中同じことしか言わねーんだから
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:56▼返信
>>1549
セガに大迷惑をかけたタイトルを自慢につかうとか、まあ普通はないわなw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:57▼返信
本体に幼女の全裸写真でも貼り付けとけば豚も買うんじゃね
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:57▼返信
>>1557
おうおう、それお前らの事や
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:57▼返信
そして、ベヨ2はラビッツランド入国チャンスに怯えている状態
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:57▼返信
>>1559
セガエンタープライゼスのファンですまんな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:57▼返信
>>1557
おれの 「キチガイ」 って単語に反応しないでよ
いちいち下品なシモネタ書いてるいつもの品のない豚さんよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:57▼返信
>>1551
ねえねえ!ポケモンバンクはいつ再開するの?
まさかWiiUを売る手段って、ポケモンバンクにはそれが必要になるとかじゃないわよね?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:58▼返信
>>1557
必死にVitaTVを引き合いに出す豚が言ってもねぇ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 14:59▼返信
>>1557

>>1467みたいにUの世界台数と、日本未発売のPS4の台数を比較してホルホルしてる豚がなんだって?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:00▼返信
>>1564
瀬川、痴漢、豚って呼び名変え過ぎだろこの虫w
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:00▼返信
>>1563
GIGOかクラブセガにでも行ってろよw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:00▼返信
>>1543
PSリードで禿に発注かけたのに
何故か箱リードで作ってPS版がまともに作れてなかった
しかたなくSEGAが手を貸して作り上げた
まぁ禿が全て悪いんだけどね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:00▼返信
>>1563
自称セガファンに聞きたい
なんでチャロン廃れたの?
ファンなら知ってるだろ?
教えてくれよ
俺が覚えるのはDCのオラタンまでだなぁ…
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:01▼返信
ぶーちゃんのラストホープ ぷらちな()の現実
べよねった() 累計たった120万
ヴァンキッシュ 累計70万→三上はぷらちな()から逃亡してベゼスダに鞍替え
うぃーで出た筋肉バスターモロパクして作者に怒られた白黒の奴 累計10万
べよねった()のキャラが出たなんたらってアクション 北米ヨーロッパ 初週50位圏外

1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:02▼返信
チャロンもいつまでフォースを現役でいさせるんだろうか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:03▼返信
>>1568
まだいたの?ゲムパ君
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:03▼返信
>>1571
・フォースがオラタンとは別ゲーだった
・ゴキがマーズを買わなかったから(買ったのはセガファンと一部のPSユーザー)
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:03▼返信
任天堂が使い物にならなくなったと知るやMSや旧セガまで持ち出して張子の虎を繕う始末
豚とは何ともあさましいイキモノよなあ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:04▼返信
もともとsonyは任天堂なんて相手にしてないんじゃ・・・?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:04▼返信
>>1541

そもそもやらないのにクソと判断するアホだからなw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:04▼返信
>>1557
すぐ上にきちがい豚がいるんだが?ww
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:04▼返信
BORDER BREAKあるのに
未だにチャロンでどうこう言ってるSEGA信者とか
信じられないけどな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:05▼返信
>>1570
それなのにセガは結構責められたよね
なんなんだろうね、一体
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:05▼返信
>>1571
PS2のマーズさんの出来が悪かったらじゃねえの 俺自身はめっちゃ楽しんでたけど 世間ではそうもいかんかったらしい まあテムジン系優遇されすぎてた感はあった
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:06▼返信
>>1576
元々仕事でアンチソニーやってる奴が多いしねw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:07▼返信
セガは放課後ライブ2出して
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:07▼返信
任天堂が巨額赤字 相続される株式の行方にも市場が注目
ニュースの教科書 | 執筆者: ニュースの教科書編集部
投稿日: 2014年01月21日 12時16分

相続された株式の時価総額は1800億円と高額になるため、理論的には50%の相続税が課されることになる。山内氏の遺族がどの程度、相続税対策を実施しているのかは定かではないが、金額が巨額であることから、対策をしたところでそのレベルはたかが知れている。遺族にはかなりの額の相続税が課される可能性が高い。

市場に対する影響が最も少ないのはファンドなどの大口投資家に丸ごと売却してしまうというものである。かつて日本マクドナルドの創業者である藤田田氏が死去した際は、持ち株がそのまま投資ファンドに売却されたので、市場では大きな混乱は発生しなかった。

だが今回は、前代未聞の業績悪化の直後であり、株式市場には同社に対する不信感が蔓延している。普通に考えると気前よく株式を引き受ける投資ファンドは少ないと考えられる。

それが原因かは不明だが、岩田社長は株式の売却先として自社株買いも視野に入れていると述べている。2013年9月時点で同社は4800億円の現金を保有しており、株式を購入する余力はある。だが問題は別のところにありそうだ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:08▼返信
>>1581
そりゃパブリッシャにも一定の責任は求められるだろ。
基本、デベロッパのケツ叩くのも仕事のうちなんだし。
まあ、おかげで禿()はマックスの後切られたみたいだが。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:08▼返信
>>1575
>・ゴキがマーズを買わなかったから(買ったのはセガファンと一部のPSユーザー)
マーズってPS2で出てた奴?
PS2で出て爆死したならチャロンが廃れるのはゲーマーの総意だったのか
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:09▼返信
マーズはなあ。バルが一機種のみとかでテムジン祭りだったしなあ。
だから瓦さんがこっそり開発で箱版のオラタン出すまで
ゲーム開発は凍結されたんだし。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:09▼返信
ドリキャスのOSはWindowsCEのカスタマイズ品なんだけどMSの対応がわるくてな
セガは大変苦労したんだ
ドリキャスの原価が高いのはMSのせいという説まででてな
そして旧箱がでたときドリキャスOS流失疑惑があってな
セガファンでMSが嫌いな人はこのために生まれたんじゃよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:09▼返信
>・ゴキがマーズを買わなかったから(買ったのはセガファンと一部のPSユーザー)

どうやって見分けてるんですか?
ソースは?

ちなみに俺はオラタン好きだったから買ったけど、あんなゴミ速攻で売り払った。
テムだらけのクソゲー
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:10▼返信
ソフト開発会社の間では「性能的に時代遅れのゲーム機」との評価が定着し、
最先端のネット対応ソフトを開発しても動作しないなど開発効率が悪く・・・

ついに本音が出たね。
やっぱりWiiUは旧世代ハードだったんだ。
PS3より高性能っていってたくせに。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:10▼返信
クエン酸イテリウスヒラメーデメキン
クエン酸イテリウスヒラメーデメキン
セフィロス!!セフィロス!!
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:10▼返信
セガの星回りの悪さは異常
大体は任天堂のせいだがなw
あとはプラチナのハゲのせい
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:10▼返信
>>1581
セガの名義で出してからだろ セガ名義ってことは販売流通 その他の責任は代表してセガが負いますって言ってるようなもの

確かに神谷が元凶なんだけど その神谷を下請けで使いこんなになるまで放置してたのはセガにも非はあるからね
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:11▼返信
>>1587
まあ、あまりにもひどかったからな、マーズ
マーズ自体がクソ認定されるのは自業自得
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:11▼返信
>>1581
開発は禿でも販売がSEGAだから
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:11▼返信
ドワンゴが上値試す、都知事選を材料に任天堂を支援の思惑も
2014年1月21日15時03分

ドワンゴ(3715)は14時を回って7%高の2914円(201円高)前後で推移し、1ヵ月近く続く中段モミ合いを抜け出す展開。動画サイトなどを運営し、選挙では候補者のナマ出演番組などを展開するため、東京都知事選に向けて材料視する動きがあるという。本日は世論調査などのパイプドビッツ(3831)、開票計数システムなどのムサシ(7521)も堅調。中でドワンゴは選挙以外の分野でも展開力がある。また、赤字予想を発表した任天堂(7974)が11月に資本出資したため、任天堂が30日に発表する予定の事業計画で再建に関与する可能性があるとして期待を寄せる向きがある。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:11▼返信
ていうかマーズが出たころってとっくにDC撤退して、いわゆる輝いてたころのセガエンタープライズは
既に過去のものになってたはずだが
なんでPSユーザーのせいになるのかわけがわからん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:11▼返信
あれれ~
ペルソナQ,カグラ2自慢のコメが見あたらないぞ~!?

1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:12▼返信
>>1582
景清はいないし、愛機の747A(代わりのAⅡはNPC専用)、747F(J=実質上のA、Hは居るのに…)、使い勝手が変わり過ぎの747H(MZVだから仕方ないか…)、アファTB(なぜ消した)、非可変のガラヤカ…
だが、ゴキブリが買わなかったから悪い
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:12▼返信
>>1589
で、もっと衝撃なのはそのOSを使用した
ゲームがほとんどないこと
大半がセガのLinuxライブラリで作られた
ゲームばかり
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:12▼返信
>>1585

>2013年9月時点で同社は4800億円の現金を保有しており

豚は任天堂は1兆円のキャッシュがあるって言ってなかった?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:13▼返信
私はアナリスト
ポイントだけ一つ
Wii Uは中川女史が一番お気に入りのハード
この何年かは彼女がフェイバリッドにしたハードが天下をとっています
この戦争の勝者が任天堂であることは確定事項なんですね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:13▼返信
む、つまりこうか?

チャロン→人気出る
オラタン→人気の絶頂期
フォース→なんなんだこれは…!?
マーズ→クソゲー過ぎ\(^o^)/オワタ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:14▼返信
売れてる売れてないないなんて、どうでもいい話。
だがな、スーパーマリオ3Dワールドを遊ばないやつはゲーマーとは呼べないし、
哀れだとしか言えない。
あれより面白いソフトがPS4にあるとは思えない。
あくまで、面白さの話な、売り上げはどうでもいい。
俺は面白いものには金に糸目をつけない。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:15▼返信
>>1605
お前の感想のほうがどうでもいい
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:15▼返信
>>1601
そんなんだけど
俺って、リアルでは2回しか役満を和了ったことないんだよねー
ネットでは何回かあるんだけどさ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:16▼返信
>>1604
フォースは多分、賛否両論だと思う
オラタンがいいのは間違いないがw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:16▼返信
サターン・DC・GB・PS2で展開されたシリーズ作品を全て買い支えても廃れたサクラ大戦というコンテンツがありましてね…
ゲームどころかOVAもTVアニメも…劇場にも何回も…足を運んだ…のに
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:16▼返信
任天堂社長に批判の声強まる、WiiU不振で業績下方修正
2014/01/21 14:45

SBIアセットマネジメントの取締役運用本部長、木暮康明氏は「岩田社長の発言は方向性が違う。どうやっていくのかビジョンが見えない」とした上で、「円安でなければもっと業績は悪かった」と述べた。SBIアセットマネジメントは任天堂株を保有している。

岩井コスモ証券のシニアアナリスト、川崎朝映氏は想定外の赤字予想となったことに「目先は株価調整リスクが高まった」とし、投資判断を「B」から「Bマイナス」に引き下げた。またスマートフォン(スマホ)やタブレット端末が普及する中で、任天堂が強みを持つ「家庭用専用ゲーム機の事業環境は厳しい」と指摘した。エース経済研究所の安田秀樹アナリストは任天堂株を「アンダーパフォーム」に格下げするとともに、目標株価を8000円に引き下げた。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:16▼返信
>>1605
外野は黙ってろ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:16▼返信
業績下方修正にみずほ投信投資顧問の青木隆シニアファンドマネジャーは「投資家との対話はこれでは難しい。早めにガイダンスを引き下げるべきだった」と述べた。SMBC日興証券の前田栄二アナリストも「中間決算の時点でほぼ未達になるのは分かっていた」とし、その時点で今期予想を据え置いたのが「ミスリーディング」と批判した。

いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は「本来ならば辞めるのが筋。だが社内に人材がいないのだろう」とした上で、「岩田社長に画期的なビジネスモデルの変革は期待できない」と述べた。

こうした実績からエース経済研究所の安田氏は、任天堂のビジネスを理解しているのは岩田氏以外に「見当たらない」と回答、「1度の失敗で更迭していては、誰もいなくなる」と述べた。任天堂は29日に今期第3四半期の決算を発表、30日には経営方針説明会を開き、今後の展望を説明する予定。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:16▼返信
要は任天堂が潰れたら天下泰平ということだわな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:17▼返信
フォースの場合、同時期に同じ2vs2ゲームの傑作の
連ジが出てた影響もあるよなあ。必要経費とルールの差がな…。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:17▼返信
昔からセガのゲームを愛好してた奴ならベヨをセガのゲームとか思うわけが無いのになw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:17▼返信
>>1605
そういやどっかのブログでゲーマーを自負するならピクミン3の為にWiiUを買うべきだって書いてあったな…
その通りだと思うわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:17▼返信
箱に関わっていると化石みたいなゲームの話題しか出てこないんだな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:17▼返信
>>1603
頭悪すぎる、やり直し。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:17▼返信
>>1474
じゃあお前はゲーマーじゃないよねwww
PS叩いてるしw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:18▼返信
SONY、3dsに完敗 なぜVitaはゲーマーの心をつかむことができなかったのか
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1609
あれは4で終わってれば良かったんだ ドリキャスと一緒に完結するみたいな雰囲気出てたのに5ってどうよ

FFX-2みたいな蛇足な感じが否めない
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1604
マーズは対戦メインで愛機が存在するゲームで主人公機を設定してストーリーを追う展開にしたからだよ
アクションゲームとしては自分も好きだったけどセガの迷走の産物としか言いようのないものだった
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1620
願望丸出しですね
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1617
にわかさんちーっすw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1605
面白いゲームなんて人それぞれだ。
馬鹿かお前は
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1620
赤字はミエナイキコエナイか?ん?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:19▼返信
>>1605
別に君の個人的感想なんぞどうでもいい。
大多数の人間に受け入れられないWiiUは非常に困ったちゃんであり、任天堂にとっても、自分ごと海の底に引きずり込もうとしているコンクリートブーツだってことが問題なんだ。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:20▼返信
>>1605
でも立直かけて嶺上開花で和了るのは難しくないか?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:20▼返信
SONY改めGOMY
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:21▼返信
>>1621
5は出てない。あれはV(ブイ)という外伝だ。
単品で見れば嫌いじゃないぜ。Episode0はクソゲーだったがな。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:21▼返信
>>1620
現実は辛いねえw
Vitaは毎週のように新規タイトルが出てるよ。
スケジュールホワイトな3DS、Uちゃんとは違う。
これでVitaがゲーマーの心を掴んでない、って言ったら、そいつは目も耳も頭も悪いと思うねw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:21▼返信
んで箱箱言ってる奴らは箱的になっちゃったPS4は買うんかね?w
ダメになっちゃった箱1突撃?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:22▼返信
ブーちゃん、心が壊れてしまっているな
毎日悲報まみれでストレス貯まりまくりだもんなw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:22▼返信
GK乙!
ゲーハーのアンソの心はわしづかみだというのに!!!
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:22▼返信
>>1571
結局ゲームを作って出さないことが全ての原因だと思うな。
評価が何だろうが改善もせず出さないのは定着も名誉挽回もできない。
そういえばアーマード・コアはなんだかんだ言われても生き残ってるな。
PS3のかなり初期の段階でAC4を出してた。後に箱○にも出すが。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:22▼返信
>>1632
日本より中韓を優先したハードは買わない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:23▼返信
豚、もうセガ信者に成りすますのはあきらめたのか?特にゲムパ君
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:23▼返信
結局な、マリオを否定することが大人だと思ってるんだよな
それがガキなんだよ、Vitaがカッコいいと思ってかう
俺は大人だから、ストレートにマリオとピクミンだよ
まだマリカが出てないことをお忘れなく
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:23▼返信
>>1636
ああ、韓.国でバンドルソフトつけて大盤振る舞いの2DSのことか
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:24▼返信
化石ゲームの思い出を抱いてゲームから引退か。
惨めやな。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:24▼返信
WiiUみたいな産廃ホントは庇いたくないんだろ?
みんなで力合わせて撤退お願いすべきじゃないかな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:24▼返信
>>1637
豚という見えない敵とシャドウボクシング乙w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:24▼返信
>>1638
しかし今のマリオのおもしろさを語る人は皆無だけどな
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:24▼返信
こんなとこで言うのもなんだが、いろんな書き込み見ても任天堂の信者は本当に頭がおかしいw
完全に妄想の世界に生きてるなありゃ
まだ妄言少ないだけGKとやらの方が全然まともだわ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:25▼返信
あの出来でゲーマーの心をつかもうとしてたんか・・・
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:26▼返信
>>1630
ep0はあの劣化無双みたいなPV見た瞬間に危険信号が俺の中でこだましたな 天外やユナ サクラ大戦といったRPG は ノベル物なら REDは一定の信頼性あったけど アクションだもん
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:26▼返信
龍が如く維新でオンライン麻雀無料
それだけで買う価値がある
豚もみんなも買おうよ、維新
PS4版をって、そこまで言わないからさ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:26▼返信
コアゲーマーは宣伝しなくても自分で調べて買ってくれる
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:26▼返信
>>1636
箱1買うの?また最初からぶっ壊れてるイライラ味わうの?w
10年ぐらい劣化劣化言われるけどいいの?w
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:26▼返信
>>1644
×GKとやら
○ゴキブリとやら

やり直し
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:26▼返信
GKが少しでも妄言を言ってるように見えるなら
おまえも頭がおかしいぞw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:27▼返信
ゲハもだけど、豚に嫌気さして人が寄り付かなくなるとあっぱらぱーな妄想ネガキャン
が跋扈してゲハ耐性ない奴がたまに真に受けたりするから質が悪いよな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:27▼返信
>>1605
マリオ3Dワールドつってもキャラを101に総入れ替えしてみ
全く売れないだろうし評価も1割2割下がるから
そんなもんだよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:27▼返信
>>1650
お前は人生をやり直せ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:27▼返信
>>1642
図星だったから反応しちゃったの?
豚って自己紹介してることに気づいてる?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:28▼返信
>>1638
以前の任天堂のゲームは他のゲームが手本にするゲームのアイデアが詰まっていたけど
今の任天堂のゲームは他社のゲームの面白いところを動画で見た程度のレベルで寄せ集めているだけ
アレを面白いといえるなら他のゲームを全く遊んでいないことになるよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:28▼返信

記事を二つほど読んでみたんだが、任天堂の立たされている状況が想像以上にヤバイ。

完全に詰んでるよ、どうしようもない。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:28▼返信
知恵おくれハードwiiU
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:28▼返信
>>1638
また任天堂ソフトが売れてどうなるっていうの?バカなの?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:29▼返信
>>1646
そんなもん俺だって分かってたよ。
でもサクラ大戦だからさ、買わない訳にいかないだろ?
まぁ、その後Vまで買って、結果としては4まででいいなって結論になったけどさ。
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:29▼返信
>>1652
話通じないからな
理論的に説明しようが妄想で返してくるんだ
どうしようもねぇよw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:29▼返信
ソニー社員=GK≠ゴキブリ=ソニー信者
豚=任天堂信者=ク.ソ野=イワッチ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:29▼返信
>>1638
マリオやゼルダ自体は否定されていないと思うぞ?
むしろ、古くからのゲームファンほどマリオゼルダ好きで、それだけに今のマリオや任天堂のあり方に幻滅してる。
シリーズなら一定の面白さは維持されてると期待するのに、それがなされていないからね。
だからみんな黙っちゃうんだよ、情けなくて。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:30▼返信
>>1479
360はともかく旧箱なんか普通買う理由ないもんな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:30▼返信
>>1649
PS4は故障動画だらけだが、ONEの故障動画少ないねw
PS4故障wikiに沢山乗ってるし怖くてPS4は買えないわ…
維新はその為にPS3版があるんだなw
だから安心してONE買える
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:30▼返信
マーズの見所は若本に陵辱される井上喜久子17歳のみ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:30▼返信
>>1609
逆にアレは幕引きのタイミングを見誤ったってとこだろ
完全に、ユーザーとしても気持ちのいい引き際があったのに、それを無視して
続けた結果、印象を悪くして廃れていったと
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:30▼返信
>>1605
金に糸目つけないなら、全財産はたいて買って布教でも何でもしろよw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:31▼返信
>>1631
先週のランキング見てこいよゴキブリw
いくらタイトルあっても売れないVita
まだ本気を出していないのに売れる3ds
本当にすまんなw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:31▼返信
性能的には時代遅れだが
性犯罪的には現役のハード
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:31▼返信
>>1663
任天堂好きの友人ですら、「神トラ2は超面白いけど、前作を何らかの形で出さないならオッサン向けでしかない、もったいない」って言ってたな。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:31▼返信
>>1669
だが赤字だ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:31▼返信
>>1665
異音発してディスク読み込まない動画とか箱1の方が圧倒的に多いけど
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:32▼返信
>>1669
それで赤字だもんなぁ
商売下手なんでしょ、任天堂って
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:32▼返信
※ただし海外では
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:33▼返信
MSはそろそろ日本でONE出して大爆死するロードマップできただろ
はようせぇや
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:33▼返信
>>1669
それでも任天堂は赤字
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:33▼返信
マリオ否定で大人
別に良いじゃねーかよ
大抵の奴はガキくせーつまんねーで辞めていってる奴ばっかなんだから

お前ら豚はマリオ買ってる層の殆どがガキだと言う事に気付けよ
俺まわりで3ds持ってる奴は見たことあるけどマリオなんてやってる奴なんか見たことないわ
俺も小学生以来やったことねーわ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:33▼返信
箱1は日本で発売されないんだから既に輸入して買ってなければおかしいだろw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:34▼返信
>>1675
それが致命的なんですけどね
任天堂も本社の売り上げの8割近くを海外に依存している会社なのに
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:34▼返信
で、でたー
任天堂コンプレックス
劣等感出しすぎだろゴキちゃん
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:34▼返信
豚「VITAガー売り上げガー」
ゴキブリ「WiiUガー赤字ガー」
痴漢「・・・」
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:35▼返信
3DSのときみいたいにアンバサの薄利多売はもう無理だろ。細々と規模縮小して小金稼いだほうがいいんじゃね?(笑
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:35▼返信

コアゲーマーをターゲットにするため、中途半端にコア向け機能をつけた。

結果的に、中途半端だからコアゲーマーからは見向きもされなかった。

そして悪用し放題の危険なおもちゃとして子供に、楽に仕事ができる便利な道具として危ない連中に利用されている。3ds
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:35▼返信
>>1673
はちまの記事で紹介された動画数でしょ?
何ら問題ないな、独占タイトルも多いしPS4のドライブクラブ、トリコはいつ出るの?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:35▼返信


新聞に書かれて、情弱にゴミハードなのがバレちゃったけど、これどうすんの?

1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:35▼返信
>>1678
CM見てちょっとやりたいって言って、実際買うと3日もたず飽きる奴も居たな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
>>1681
低性能、周回遅れ、特許侵害、サードハブ
一体どんな劣等感を抱けとw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
WiiUをアンバサしたら残りの内部留保も吹き飛ぶだろうし
もう詰んでるわな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
>>1669
その程度で市場が潤うVitaと、
3DSが現在の何倍の規模で売らなければ市場が成り立たないとバレたランキングがどうしたの?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
海外の話はどうでもいいよ
だって日本人だもの
日本ではps4面白いソフト出るの?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
海外ネタを拾ってくれる日本のマスコミに感謝
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
>>1682
チャロンガー
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
>>1669
どんなに不味い食べものでも有名タレント使ってCM打てば売れちゃうんだよ
大事なのが投資、この場合は宣伝費に対してどれだけ利益を得てるのかってこと
任天堂は元を取るどころか大赤字つまりは金のばらまきで数字だけつくってる状態
だからミリオンハードなのにソフトは増えないのよね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
>>1665
あれれれ?
YouTubeでの検索結果
「Xbox One Problem 」約 344,000 件
「PS4 Problem」    約 90,900 件
どうも、4倍くらい箱一の方がトラブル件数多いようですね?w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:36▼返信
>>1665
MSのクソサポートはミエナイキコエナイかな?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:37▼返信
赤字で火の車の任天堂 次世代機は互換思い切って切って
性能あげなきゃサード集まらないハードにまたなっちゃうぜ?
タブコンはもちろん廃止で
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:37▼返信
普通につべで調べてもXBOXONEの故障動画の方は多いんだけどなwww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:37▼返信
日本でPS4買わずに箱1買うって言ってる奴は100%嘘つきなのは間違いない
てーか間違いなくPS4予約済みだろwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:37▼返信
>>1685
SCEに聞いたら?w
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:38▼返信
>>1691
その日本の市場で大赤字だけど、どうすんの?4ぬの?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:38▼返信
>>1691
龍維新、MGSVとか出るぞ
この次世代機の勢いだとFFキンハーもそう遅くはならんだろ
ノーティの新作にも期待
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:38▼返信
>>1691
いまの時代海外国内分けへだてなく面白いゲームはあそぶべきだぜ
マリオみたいな代替品で満足しなくても他にゲームはいっぱいあるのだから
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:38▼返信
みんな違ってみんな(・∀・)イイ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:39▼返信
バンジーのデスティニーはまんまボダランだな
ハマりそう
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:39▼返信
>>1691
うん、日本でも任天堂は悲惨なんだ
どうするんだ?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:39▼返信
ゴキブリはゲーム買わねーからなあ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:39▼返信
>>1691
少なくとも、和ゲーはロンチで龍と無双の2本、洋ゲーはもはや定番で全世界ヒットタイトルが5本以上ロンチだねえ。
和ゲーはこれからどんどん増えてくだろう、上の米でもあったけどバンナムとスクエアが気合い入れてるようだし。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:40▼返信
>>1707
なすりつけは良くないな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:40▼返信
>>1682
これ追加な

世間「WiiUガー 赤字ガー」
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:40▼返信
>>1707
俺は例の言葉を言わないよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:40▼返信
>>1707
釣れますか?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:40▼返信
>>1707
豚がWiiUのソフトかわないから悲惨な事になってるのを
見て見ぬ振りか?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:40▼返信
ゲームファン、ゲーマー → PS4・Xbox1
韓国人、中国人 → PC
ライト層、サラリーマン → スマホ
キッズ層 → 3DS

キッズ層もスマホに取られるのは時間の問題だな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:41▼返信
>>1651
0と言うのもなんだからそう言ったまでだ
ただPS4の発売時期に不満言ってたユーザーを敵視してたGKはクソだがな
それでも妄想でしか物言わん任天堂の信者よりかはマシ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:42▼返信
>>1708
信長創造もロンチ組だな。コレの発表は年末ぎりぎりだったし駆け込みで情報出してくる所はまだあるかもしれない
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:42▼返信
>>1699
ゲーマーじゃなくて単なるアンチソニーだから
どんなに劣化してようが箱買うんじゃねえの。ほっときゃいいよ。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:43▼返信
>>1715
なるほどな、言い過ぎたわw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:43▼返信
豚が3DSのミリオン誇れば誇るほど「その状況でもどうしようもないくらい赤字」って絶望感が分からないのかね?
これは任天堂がミリオン出すには赤字確定の売り方しないとダメだって事なんだが
販売数で盛況であることを演じる為には割に会わない広告費と自社買いをしなければならなくて
並の企業並みの宣伝だけだと並より売れるかすら怪しい
どう考えても詰んでるだろ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:43▼返信
タブコンの分のコストを基本スペックにつぎ込んでれば、
いくらなんでも、ここまでの惨状にはならなかっただろうになぁ・・・
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:43▼返信
>>1714
私の友人は子供にお下がりのタブレット渡して、それでF2P遊ばせてた。
多分、キッズ向けの簡単なタイトルは早期にタブレット・スマホに移行すると思う。
ポケモンの流行が収まったら、3DSは見向きもされなくなるだろうね。
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:44▼返信
豚の中では何故かライト層とゲームしない方々=一般人だからな
ゲーマー=一般人だかんね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:44▼返信
>>1671
そういや2に元のファンが喜ぶ何かがあるとかいう話がなかったっけ
てっきり1が収録されてたりするんだと思ってたが
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:44▼返信
マリオとか15年以上前に遊び飽きたよ
池沼ならずっと楽しめるんだろうな、うらやましい
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:45▼返信
>>1705
同意
俺FPSあんま好きじゃないからボダランしかやったことねえんだけどアレだけは好きだからデスティニー超楽しみにしてる
キルゾネはせっかくだからやってみるけどね
ウォッチドックとデスティニー早くやりてえなぁ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:45▼返信
ニシ君脱任?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:45▼返信
あー暇だ暇だ
もう2年もニートしとったら体がもう
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:45▼返信
任天堂がハード撤退したらクリスマスプレゼントの定番はiPadminiあたりになるんだろうね
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:45▼返信
ニシ君脱糞?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:46▼返信
PS4では発売予定のやりたいタイトルがわんさかあるんだけどさ、
ブーちゃんはWiiUで何やりたいの?
まずゼルダ無双か、あとはスマブラ、X、ほかには?ww
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:46▼返信
>>1681
どこをどう見たらそう見えるんだ? 豚フィルターでもかかってんの?w
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:47▼返信
小学生でもスチームで遊んでるひとはいるからなゲーム好きならより面白いものをもとめる
それがPS4にかならずあるとは言わないけど任天堂ハードにはないと断言するわ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:47▼返信
豚はミリオンミリオン鳴いているが、結局PS3以下の売り上げ本数なんだよなぁ。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:48▼返信
>>1685
ONEの独占ってフォルツァとデッドラくらいじゃないの
未発売の入れるんだったらPS4も同じくらいにあるし
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:48▼返信
>>1727
走ってこい
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:48▼返信

マンネリ堂

1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:48▼返信
Yahoo!ニューストップにきたー
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:48▼返信
>>1728
クリスマスの売り上げ記事でWiiUの下に子供向けのタブレット端末が有ったから
フルスペックのものではなくその程度のモノが群雄割拠という展開になるかと
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:49▼返信
デスティニーの成長要素とハクスラ要素はまんまボダラン
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:49▼返信
ミリオンミリオン言ってもそのミリオン出すのに金使いすぎだからなw
ぶっちゃけ他のメーカーも任天堂と同じだけ広告費投入したらミリオン行くでしょw
やらないのはそんな見栄張っても意味ないのがわかっているから
知名度の為に金出すのはいいよ?
でも見返りも期待できないのに財産使い果たす勢いで金投入するのはバカの諸行www
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:51▼返信
朝鮮堂の客層はソーシャルににげたのに
何故かいわっち()はソーシャルと協力しなかったからなww,,
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:51▼返信
自分が2008年頃の箱のRPG攻勢のときにも箱に浮気しなかったのは
PS3本体の品質が高くてBD搭載など多機能でCPUも高性能で
開発環境などの整備が整えば真価を出せることがわかっていたからだけど
箱ONE買うアンソニーは逆転の材料がまったく無いまま8年間過ごさなきゃいけないから大変だな。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:52▼返信
ライト層があんな馬鹿でかいコントローラーでゲームするわげない
やってることがちぐはぐすぎる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:52▼返信

日本においての一番の競争相手が、まさか戦う前に自然消滅するなんて、SCEも苦笑いだろうね。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:52▼返信
>>1714
まあ売りに関係ないけど特低は割れCSに集中するよ
めんどくさい手順ふんで嫉妬の対象である日本のソフト
不安定な状態でやってるし
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:52▼返信
>>1737
トップの損益経緯の表はヤバいな。見たら危機感しか抱かない
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:53▼返信
うぃーって2009年の時点て死にかけてたのに
ガチで何も研究せず、うぃー()をちょっと高画質にしたの出せば爆売れYAとか妄想したのかww
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:53▼返信
まぁ実際には本物のニシ君はとっくの昔に激おこしてっからなぁ
豚にゴキブリ認定されて嫌気が差してるよwwwwww
好きなら今の任天堂にゃ怒って当然なんだけどな
豚は任天堂が好きな訳じゃなくてSONYに何故か憎しみを抱いてるだけだからそろそろまたチカ君にジョブチェンジすんだろ
もしくはPC厨になるかもしもしマンセーでもすんじゃね?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:54▼返信
ゴキブリはしゃぎすぎだろw大赤字でビル売った事も忘れたの?
今度は何売るの?
ゴキブリのくせに昼から活発ですなw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:54▼返信
任天堂は小細工しかできない岩田が辞めるしかどうしようもないだろ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:54▼返信
PS4が売れるとか言ってる奴は妊娠だろ、日本じゃ絶対売れないの分かってるからな
はちまわかってやってるだろ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
>>1749
大赤字でビルを売った記録なんてどこにもないですけど?
なんのソースですか?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
産経記者さん逃げてー
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
>>1749
顔真っ赤ワロタ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
タブコンにしたのも単にタブレットが流行ってたという安易な理由からだろ
岩田は経営陣として無能すぎる
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
ライト層さえも
バカにしたハードを出した任天堂の負け
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
任天堂は何をどれだけ売っても赤字だけどね。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
>>1734
箱の独占はキネクネクネがあるじゃないか
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
発売される前からライバルのネガキャンをしているところにゴキステ陣営の焦りを感じる
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:55▼返信
任天堂は何をどれだけ売っても赤字だけどね。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:56▼返信
>>1738
「任天堂、感圧式タッチパネル(爆笑)でAndroidタブレット市場に参入」

なんかありそう
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:56▼返信
このままではかつてのセガだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:56▼返信
「性能が低い」というイメージがつくな。
PS3ぐらいあるのかもしれないが、7年以上前の代物だろ。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:57▼返信
ゲーマーはPS4、ライトユーザーはスマホ
任天堂のはいる余地はないそうです
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:57▼返信
もしかしてさ
ここの豚ってwiiu買ってしまって
あまりにもクソ過ぎて
怒りの矛先を任天堂にぶつけれないから
GKにあたってるとかじゃないよね?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:57▼返信
>>1728

いや、ゲーム類に限るなら普通にソフトだろ。 クリスマスに子供にそんなものあげる親なんてごく一部じゃね?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:57▼返信
>>1691
売り上げだけで面白いかどうかを語るのもどうかと思うが、客観的指標として日本でも受け入れられてるソフトとしては
CoD、アサクリ、BF、信長の野望、三國無双、龍が如く
ぐらいが直近出るね
FF、KH、アンチャ、MGSなんかの人気シリーズも出ることが決まってるし
日本でも受けそうな新作としては
deep down、ウォッチドッグス、ナチュラルドクトリン、リリィベルガモ、シーフ
辺りは結構売れそう
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:57▼返信
豚Lv1 WiiUも3DSも持ってるよ!
豚Lv2 3DSは持ってる、WiiU値下げマダー?
豚Lv3 どっちも持ってないけど、任天堂って最っ高ですわ
豚Lv4 ゴキブリマジくたばれ、PS4は爆死
3DSとWiiUの方が売れてるし売れる(ハード持ってない)
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:58▼返信
やっぱり今後は、セガみたいにソフト専門の会社になっていくのかなぁ。
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:58▼返信
PS4、Vitaに任天堂ソフトを出せばいいのに。
これが最良の解決策でしょ。任天堂にとってもメリットはあると思う。
なんだかんだ、マリオ、ゼルダ・・・をやりたい人はいるでしょ。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:58▼返信
豚がウリアゲ自慢しても何で大赤字なの?で論破できちゃうもんなぁ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:59▼返信
>>1762セガは高性能だったということを
忘れたらあかん
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 15:59▼返信
>>1747
普及台数が多いから大丈夫だと思ったのか、当たり前みたいにWiiの資産使い回しさせようとするしな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:00▼返信
任天堂の存在価値がががwww
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:00▼返信
>>1767
そういえばさぁ、WiiUってBF以外は出てるんだよね…。それでも売れなかったのだから凄いな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:00▼返信
>>1768
豚3ってほとんど豚4じゃないの?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:00▼返信
>>87
ps2の帯域は化けもんだからな
未だ現世代機をも遥かに凌駕してるオーパーツ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:00▼返信
本体逆鞘、宣伝過多。黒字復帰はまぁ無理だね。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:01▼返信
本体逆鞘、宣伝過多。黒字復帰はまぁ無理だね。
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:01▼返信
>>1759
いやwiiu発売済みですがなw

おいおい今更かよこのポンコツ豚はw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:01▼返信
どうせ死にかけなんだし最後に3DEATHフォンでソーシャル参戦!→
倒産wwくらいやってほしい
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:01▼返信
任天堂にスマホの厳しい環境に晒されるのは無理ゲーだから
PSでそこそこ守られた環境でやるのがベターだと思う

まあ、来んなって感じだけど
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:02▼返信
>>1762
セガ以下だよ セガはDCでシェンムー作る(当初はサターンで開発だけど)ったりゲーセンの新基盤でゲーム作りする位の技術力がある会社
今の任天堂は技術も何もなく小手先の宣伝のみ しかもコスパがものすごく悪い
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:02▼返信
任天堂の本気まだー?え?今ので本気なん?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:02▼返信
WiiUをどうしていくのか楽しみ
すごいことやりそう
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:02▼返信
>>1762
SEGAはまだ自虐CM打つくらいの余裕があった。 任天堂もそうなるか?

「任天堂なんてだっせーよなー」
「帰ってプレステやろうぜ」
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:02▼返信
いまだに予約できてしまうゴキステ4
品薄商法も化けの皮がはがれてきているな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:03▼返信
タイタンフォールはミエナイキコエナイ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:03▼返信
>>1787
誰も化けていないんだがw
お前は誰と戦ってるんだ・・・?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:03▼返信
WiiUんこの本当の地獄はこれからだぞ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:04▼返信
>>1766
そうでもないよ。ゲームと言っても世の中のゲームはピンからキリまであるし、
知育に使えそうな簡素なゲームならタブレットのほうがダントツ手軽で安い。
まだこの傾向は日本以外で強いが、日本でもマジコン与えるほど金使いたくない親もいることだしわからんね。
でもそれ以前に普通の玩具だろうね。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:04▼返信
>>1771
まるでソニーが黒字見たいな言い方だな、現実を見ろよゴキ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:05▼返信
>>1790
大便が好きなんだねw
流石トンスラー
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:05▼返信
>>1775
客層が違うから!とか、クソゲー暴力ゲーなんかやらないから!とか言い訳してたけど、任天堂が欲しかったのはそういうやつらじゃなくて、CoD、アサクリ、BFなんかを買ってくれる層なんだよね

敗因は豚しか買わなかったってことなのに、豚しかいないから買わないだけだ!って言い訳にもなんにもなってない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:06▼返信
>>1793
任天堂が大好きトンスラーだったなんて初めて知ったわ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:06▼返信
かといって広告宣伝費に多額の資金を使わないと任天堂ソフトなんて売れないもんなー
ライトユーザー相手だから常に宣伝しないと直ぐに忘れられるからwww
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:06▼返信
任天堂弱すぎぃww
まともな商品出してくれよ~~~w
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:06▼返信
任天堂がイワッチ宮ホン他首脳陣を切ってまともな判断の出来る人間をトップに据えたら、
現実解としてVitaあたりにマルチを出すのはあり得るだろうな。
3DSは、とりあえず切れない、として。
本とはハードは一旦休止して現在の在庫は処理し、一旦ゲーム専業にした方が良いと思うが。
スマホに出すとしたら、うーん、カービィとカートくらいかな、マリオアクションは辛かろ。
FEもまあ有りかな。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:06▼返信
>>1792
そうだな
148億あった赤字が、次の期では8億に減っているな
これは「利益が出ないと減らない数字」だからね
PS4が発売前の時に140億もの赤字を解消したんだから
これにPS4の利益が入るといったいどうなるんだろうね?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:07▼返信
任天堂記事でコメント稼ぎか
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:07▼返信
Uから大便を連想するのはゴキブリトンスラーだけ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:07▼返信
豚がUんこにこだわりすぎてワロタwww
好きすぎだろwww
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:07▼返信
>>1781

3DEATH? なに、3D機能ならアクオスフォンにもある。 ちっとも売りにならないよw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:08▼返信
>>1792
今期ほぼ黒字だよ?
2Qの決算見てない? あれ、1Qの赤字かなり縮小したよ?
海外で想定以上のPS4売上あるからね?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:08▼返信
まだどっちも遊んだことない人が大半なのに勝負がついてる不思議。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:09▼返信
闘う前に勝負が終わっててワロタ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:09▼返信
>>1803
俺のau端末、シャープのIS11SHで、3DSと同じ裸眼3D液晶だよw

まあ全くと言っていいほど使ってないね、3D機能w
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:10▼返信
マリオの髭面を見るのも億劫
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:10▼返信
低性能のWiiUが狙える市場が世界にはある
たとえばメガドラが現役の南米とかスーファミが現役の中東とか
そういったPS4や箱oneが販売されてない地域、高価すぎて市場に出ない国に進出すれば
超高性能マシンだと持て囃される
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:10▼返信
これじゃあ商品になんないよ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:10▼返信
>>1804
いや2QにはまだPS4の売り上げは反映されてない
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:11▼返信
>>1800
ただし悲報
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:11▼返信
今期はGTA5の存在がでかいねぇ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:12▼返信
30日まで
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:12▼返信
>>1811
けどその時点で140億の赤字を解消している
順調に利益をだしていってるよね
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:12▼返信
>>1793
糞食い民族
花札屋在,日ヤクザの朝鮮堂にピッタリだろwww??
WiiUんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:12▼返信
アンバサかな?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:12▼返信
ライトゲーマーにタブコンが重すぎただけだよ。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:12▼返信
仮に任天堂が最初からゲーマーではなくライトやオコチャマにターゲットを絞っていたとしても
あのタブコンじゃやっぱり失敗してたと思うよ。
マリオのCMで上戸彩がタブコン持ってるの見るたびに草生えてたもん。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:13▼返信
>>1662

任天堂信者≠豚=アンチソニー=サムスン社員
1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:13▼返信
ライターに金配って提灯記事書かせたり売上水増ししてみたりネットで工作してみたりして
任天堂age、ソニーsageを繰り返してるうちに任天堂自身が麻痺して「これでいいんだ」病にかかったという
5円玉で催眠術かけようとした奴が自分でかかっちゃう古典ギャグを時で行く任天堂
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:14▼返信
>>1638
誰もマリオを否定してない
否定してるのは任天堂だ
おわかり?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:15▼返信
>>1794
しかもそれらを買ってくれる層はグラフィックなどのクオリティも求めるから、Uに出たところで買うわけないんだよな。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:15▼返信
暗いミライ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:15▼返信
潰れてよし
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:16▼返信
>>1792
通期はずっと黒字で赤字に転落とかなってないはずだけど。勘違いだったかな。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:16▼返信
豚の存在だけでここまで嫌われる任天堂が可哀想に思えてきたわwwwww
潰れてどうぞ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:16▼返信
任天堂が先週末、今期業績予想の下方修正を発表してきょうも大きく売り込まれており、「決算で市場の期待外れが散見されるようだと、調整が前倒しになる可能性がある」(中堅証券)との慎重な見方も出ていた。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:16▼返信


        GAME  OVER



  ●コンテニュー    ●タイトル画面(花札屋)にもどる ←
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:17▼返信
>>1826
一応ゲーム部門は、PS4の初期投資による148億の赤字があった
ただ、次の期でそれが8億までに減っている
PS4発売前に140億を解消している
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:17▼返信
1826です。今年度の話です。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:18▼返信
完敗だってさwニシ君ww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:18▼返信
>>1817
アンバサなんかしたら赤字が拡大するだけ
今のミリオン売っても赤字って状態を解消しないとどうしようもないのに、同じ構造を深めてどうする

これらを解消するためには莫大な宣伝費、莫大なサード誘致費、低価格による逆ザヤをどうにかしないといけない

ただ、これらを一つでも欠いてしまうと、まやかしの売り上げ数ですら瓦解してしまう

要するに手詰まり
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:18▼返信
3DSは 4000万台 売れても3年連続赤字ハード
安売りしすぎて採算が取れてない アホの任天堂
根がチョ.ンだから商売下手すぎ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:18▼返信
30日に岩田の土下座が見れるぞ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:18▼返信
>>1821
ここへ来て、その金が尽きたのか知らんが、いきなり任天堂爆sage記事ばかりになって信者が暴走してるってのもテンプレ通りだな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:18▼返信
1826です。ゲーム部門だけの話でしたか。すいません。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:19▼返信
ソーシャルゲーム
すでに落ち目、売り上げも前期から20パーセントダウン

スマホゲー
好調だが先行きは不安
ソーシャルゲームみたいにバブルが弾ける可能性も否定できない
仕様の複雑化、iPhoneのシェアが激減、課金ゲームが市場の8割を占めている
低価格スマホが加速的に普及しているためPCみたいに平均性能大幅にダウン、豪華ゲームが売れない

新清士とかやたらと任天堂のスマホ進出を煽っているけど
逆に言えば不安の裏返しでも有るんだけどね、任天堂がスマホに進出して高価格なゲームが売れる市場を作ってくれることを期待しているのが見え見えだよ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:20▼返信
WiiU辞めてほしいあれ
出す前からも出してからもフルボッコやんけあれ
失敗だってあれ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:20▼返信
任天堂完敗に乾杯・・・こっちみんな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:21▼返信
もし任天堂がソフト屋になったら超高クオリティでマリオ出るのかな?ww

いつぞやのマリオ視点の動画くらいしか思い浮かばないわ。 あれグラ凄かったな。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:22▼返信
世界週間売上
PS4 187,997
3DS 171,784
XOne 106,010
PS3 90,758
PSV 60,382
X360 53,188
WiiU 53,040
PSP 32,926
Wii 20,662
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:22▼返信
ゴキは必死になってWiiU叩いてるけどそんなにWiiUが怖いの?
でもそんな暇あったら死産のVUTAちゃんと爆死したゴッキイーター2買ってあぐぇなよ…
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:22▼返信
PS4が強すぎただけ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:22▼返信
>>1843
ブーメラン
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:23▼返信
>>1839
確か以前の記事に
WiiUは未完成品で発売した。って言ってたな
初期アプデでレンガになったわけだわ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:23▼返信
GB2が爆死とか思ってる奴wwww
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:24▼返信
>>1843
WiiUは受精卵にすらなってなかったぞ、どうすんだブー太郎w
1849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:24▼返信
>>1838
ああ、そうかスマホ側の期待もあるんだな。
そっちはちょっと思い至ってなかったわ。
でも、望み薄だよなあスマホで高価売り切りゲームって。
ゲーム内課金ならともかく、最初から容量空の分かっててなおかつ高価なゲームをスマホで、ってのは無理あるよ。
スマホは基本は通信機なんだから。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:24▼返信
スマホに進出したって爆死してブランド毀損するだけなんだけど、
ライバル機にソフト供給するのはプライドが許さないだろうし、
数年後には何も残ってない会社になりそう。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:24▼返信
Yahoo
「PS4」に完敗の任天堂、「WiiU」はなぜゲーマーの心を掴めなかったのか
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:25▼返信
>>1841
自家製じゃむりだろう
あと、メイドインワリオ作ったチープな下請みたいのじゃなくてちゃんとしたデベロッパに出さなきゃ無理
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:25▼返信
>>735
「ホワタァ」
「うっ」
「72ある経絡秘孔のうちイワタを突いた、お前はもう死んでいる」
(訳:任天堂ダイレクトで1を押した、イワタは経営方針を間違えて任天堂を倒産させそうだ)
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:25▼返信
なお、ここまでXBOXONEの話題なし。

規格ディスクの容量だけみたら、箱○よりWiiUのほうが上だよな?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:25▼返信
>>1843
ゴッドイーター2は前作超えな
何回目だよこのやりとり
1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
>>1843
ある意味怖い罠、あの任天堂を潰しかねないんだからw
ゲーム機としては怖くない、と言うか無視できるんだけど。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
>>1843
豚の誇りのマリオどーした?
9~18万しか売れない核爆死だったが?
買えよマリオ3D
1858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
3DSのアンバサはVitaを落とすところでは成功したが、商売としては大失敗だった
よその邪魔をしたところで自分が良くなるわけでもなし
あのまま売れなくても利益が出る価格で真っ向勝負してたらこんなことにはなってない
1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
任天堂記事ばっか
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
――スマートフォン(高機能携帯電話)のゲームに押され、ゲーム機需要は減ったか

 「国内では3DSの販売台数は好調で(スマホ発祥の)『パズドラZ』はすぐミリオンセラーになった新しいビジネスの形だ。ゲーム機の未来は暗くない。ただ、ゲーム以外の新たな事業構造を考えている」



おいもしかして岩田の30日の発表ってドラマとかアニメとか書籍の配信とかなのでは…
1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:26▼返信
>>1843
心配しなくてもVITAもVitaTVも64GBメモカもGE2も買ったし、GE2は週販2万本でジワ売れ中だっての
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:27▼返信
んでもwii u欲しくなる へそまがり
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:27▼返信
3DSは 4000万台 売れても3年連続赤字ハード
安売りしすぎて採算が取れてない アホの任天堂
根がチョ.ンだから商売下手すぎ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:28▼返信
>>1854
そりゃ箱○はDVDでUはBDだからなぁ……
1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:28▼返信
>>1841
超高クオリティでヒゲのオッサンが下水道とかで火炎瓶投げたり踏みつけしたりしてキノコ顔の感染者を倒すゲームがもうあるしなぁ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:28▼返信
>>1817
3DS売れないから値下げするわ→赤字
WiiUも売れないから値下げするわ→?
小学生でもわかるよな
30日にWiiUアンバサやったら今以上にフルボッコにされるよ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:29▼返信

ソニーハードのコントローラーはいつまでも変化がないよね、ただしいい意味で。
あのデザインがいかに優れているかは、出回っているPCゲームパッドがほぼすべて
PSコントローラーの形をしていることからわかると思う。

しかしそのモデルはおそらくSFCのコントローラーだと俺は思っている。
デュアルショックはソニーがSFCコントローラーにスティックを付けたもの。

それが今や任天堂がソニーのまねをしてスティックを付けてる。
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:29▼返信
またヤフートップw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:29▼返信

ニンテンショーーク 豚の言い訳速くなる~
ニンテンショーーク 豚の放尿速くなる~

売り上げも~とめさまよう岩田今、熱く燃えてる
すべて(キャッシュフロー)溶かし無残に飛び散るはずさ~ ♪
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:29▼返信
赤字でも健全経営ですまんな

任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:30▼返信
>>409
懐かしいな 
難易度簡単すぎて退屈なところもあったけど意外にストーリーが良かった
1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:30▼返信
>>1860
映像音楽配信はUしかやる意味ないし、書籍配信はやるだけ無駄。(Uは持ち出せない、3DSは解像度低すぎ)
そのどっちも落胆しか産まんよ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:30▼返信
>>1860
それこそゲーム以上にスマホで間に合ってるよな
わざわざクソ解像度なんかで見たくない
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:31▼返信
>>1854
そうだね
XboxONEはPS3やPS4のようにブルーレイ採用だけど
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:31▼返信
タブコンがでかすぎ
上戸彩のCM見て思った
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:32▼返信
>>1870
株価が下がったら外資の餌だな
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:32▼返信

書くのがめんどいくらいむごいWIIU。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:32▼返信
海外ではWiiUは値下げ実行済、それでも売れていないんだからな。
日本でほんのわずかに売上回復しても意味ないだろ。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:33▼返信
4800億円のキャッシュをどう使って巻き返しを図るのか、経営陣次第だな
流石に次はマルチしてもらえるくらいの性能でロンチ揃えて出すだろ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:33▼返信
>>1870 むなしくね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:33▼返信
>>1870
任天堂もう借金してるよ?
そもそも任天堂レベルの規模で無借金とかもし危なくなった時にどこも助けてくれずに潰れるしかなくなる(数千億を自分の命どころか銀行の命運かけて貸してくれるところなんぞ無い)
誇ることじゃねえわそれは。ファルコムみたいな中小なら別だがな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:34▼返信
>>1867
PSのコントローラーはSFCのコントローラーにグリップをつけたものだよ。
それを進化させてスティックをつけたのが、PSの標準装備コントローラーになってるデュアルショック。
初代PSのカラーがグレーなのはSFCの影響を受けているからだしな。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:35▼返信
>>1869
「こんなに苦しいならUなどいらぬ…」
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:36▼返信
豚が印象操作頑張ってるな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:36▼返信

ハード撤退とか言っている奴がいるが、仮にSEGAみたいにソフトメーカーになったとして、
PS4のゲームを作れるだけの技術力が任天堂にあるのか?

1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:36▼返信
>>1879
PS3の時にソニーが溶かした金、箱○の為にMSが溶かした金額見る限り、5000億じゃ何もできんぞ。
余裕持って7000億~1兆円の現金は無いと、開発だけして潰れましたになりかねん
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:36▼返信
健全経営(笑)

銀行との取引がない=信用がない会社が持ってる金溶かしたら一発でアウトなのにな。
今現金で4000億あるはずだけど山内の株買い取るらしいからまた1千億以上減るぜ。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:38▼返信
>>1854

日本じゃバツイチは空気みたいなもんだから仕方ないね。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:39▼返信
――前社長の山内溥氏が昨年亡くなったが、精神的な支えを失ったのでは

 「山内の存在は大きいが、すでに引退をしていた。私は教えを受けながらやってきたわけではない。なお株式需給の乱れを避けるため、山内が所有していた株式は自社株買いを検討している」
1890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:39▼返信
>>1887
個人ですらクレヒスないと碌に借金できない時代なのにな。サラ金とかで借りるなら別だが……
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:39▼返信
任天堂工作員の豚社員が孤軍奮闘しとる(笑)
人間こーはなりたくないもんだなww
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:39▼返信
>>1885
技術力的にはインディーズの立ち位置かな。使いこなさなくても出すことは出来る。
まあマリオ買う情弱は本当のPS4のゲームと比較なんてしないだろ。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:39▼返信
書いてある任天堂の数字が今期中間決算と全然違うんだけど
何時何処の情報なの?
デマ流して株価操作が狙いなの?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:41▼返信
ロブ速界隈の連中ってみんな頭ん中こうなの?
@SH1N0: 産経のゲーム記事が散々アレなのは、記者がマトモなソースを得るチャンネルを持ってなくて、はちまを読んで業界の傾向を得た気になってるという可能性を疑ってるんだけどw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:41▼返信
任豚は無能だからブヒーwww
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:41▼返信
>>1882
というか元々スーファミの拡張CDROMシステムとして作られたのがプレステだからな 本来スーファミの後継機的な扱いになるはずだったんだよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:41▼返信
>>1885
ない。
でも現状ハードは重荷にしかならない。
オールドスタイルのSDゲームをHD機に出すという恥ずべきことであっても、ゲームを出し続けない限りすぐ死んでしまう。
まあ、一切のゲーム関係を取りやめて、社員の大半の首を切った上で骨牌屋に戻るという手も無いでは無いが。
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:42▼返信
>>1885
その辺はデベロッパーに外注すれば済む
任天堂の強みは本来ゲームデザインとキャラクターの方だし

まあ少なくとも今なら「ギリギリ」立て直しが間に合うと思うけどねw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:42▼返信
つーかさ、朝鮮堂は嵐に払う金が無いからそれよりも安い関ジャニや亀梨をcmに起用してんでしょ?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:43▼返信





コアゲーマーなんて要らないと言ったのは任天堂だぜwソースは岩田




1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:43▼返信
>>1886
昨今のトレンドは既製品の組み合わせだし5000億もってりゃ十分ハードは作れるだろ
SCEはPS3のcellの開発に5000億使ったんだが回収できたのかな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:43▼返信
任天堂は「両輪がぬかるみにはまったような状態」──難しい抜本的改革 (1/2)
IT mediaニュース 2014年01月21日 15時29分

任天堂のハードウェアは「マリオ」や「ゼルダ」といった同社の有名ゲームの人気に頼って売り上げを伸ばしている。だが、「自社ゲームのスマートフォン版やタブレット版をリリースしないことによって、任天堂は損をすることになる」と一部のアナリストは指摘する。スマートフォンやタブレットは今や10億台以上が使われており、ゲームのプレイに用いられるケースが増えてきている。

だが、任天堂がこれまでのスタンスを軟化させる兆しは見られない。同社は2014年3月期第3四半期決算発表の翌日となる1月30日に、新たな経営方針を発表する計画だ。

 「任天堂はもっと失敗を重ねてからでなければ、より大胆な改革の検討には踏み切れないようだ」と、マッコーリー証券のシニアリサーチアナリスト、デビッド・ギブソン氏は指摘する。

 「両輪がぬかるみにはまったような状態だ。われわれは皆、任天堂がより深いぬかるみに沈み込もうとしていると考えている。だが、任天堂自身はそのようには認識していない。やり方を少しだけ変え、右往左往しながら、新しい戦略を実行するつもりのようだ」と、同氏は続ける。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:44▼返信
>>1665
箱のが故障しないとか思ってる痴漢豚は一回病院行って来いよw
箱は繰り返してるからな伝統みたいなもんだwあそこの物作りの考え方は変わって無いぞw
あ?壊れた?交換してやるからいいだろ?みたいなwくそ面倒くさいw
どうせ箱1は致命的な欠陥を抱えてると思うwまた100%壊れてるわw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:45▼返信
>>1901
既製品の組み合わせのWiiUがなんだって?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:45▼返信
>>1901
とっくの昔に
だから一度は売りに出したCellの生産ラインを買い戻したりした
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:45▼返信
任天堂は「両輪がぬかるみにはまったような状態」──難しい抜本的改革 (2/2)

マッコーリー証券のギブソン氏によれば、より小規模な変化としては、Wii Uや携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けのゲームをわずか1ドルか、あるいはFree to Play(基本プレイ無料)方式で提供する可能性や、若いユーザー層を取り込むためにより低価格な携帯型ゲーム機を開発する可能性などが考えられるという。

 岩田社長は以前から、「任天堂のゲームソフトとゲーム機の価値は、社内で同時開発しているからこそのもの」との考えを示し、「他社にゲーム開発を認めたり、他社の端末でプレイできるよう自社ソフトのライセンス提供を行ったりすれば、品質に影響が及ぶことになる」と主張している。

 岩田社長は2013年6月、「Electronic Entertainment Expo」(E3)において、メディアに次のように語っている。「他のプラットフォームでもマリオをプレイできるようにしたり、任天堂がハードウェアメーカーであることをやめたりすれば、一時的には業績がよくなるかもしれないが、その一方でマリオ固有の価値が損なわれることになる」
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:45▼返信
うぃーうんこってサードに開発キット無料でバラマいたよな?
何でソフト増えないの?
何でマルチからハブられるの?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:45▼返信
>>1893
任天堂発表の下方修正見てないの?
ポンコツなアンテナやなあ。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:46▼返信
>>1901
PS4の心臓部は既製品じゃなくてソニー独自のカスタマイズ品。
それと例のメモリとの合わせ技で性能が高いんだが。
ただただGDDR5を8G積んでるわけじゃないぞ。
あと、セカンダリチップね。
こっちはSCE独自品。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:46▼返信
まりお()の価値なんてとっくに地に落ちてるだろ

だってPS4新規IPのナックにすら負けてるんだよ?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:47▼返信
>>1902
ほんま最近容赦ねえな
もっと言え!
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:47▼返信
まあ、WiiUは 誰得ハードだ。って世界中の人間が思ってた
その結果が出ただけ
現実・事実を認めてないのは豚だけ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:47▼返信
>>1907
それはね開発キットをサードがだれもつかわなかったのさ
出来が悪くて返品したとこが大半だったのさ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:47▼返信
>>1901
>昨今のトレンドは既製品の組み合わせだし

それで出来たのが箱ONEで、同じ条件で「それ以上の物」に仕上がったのがPS4
この二つを比べて見て、WiiUみたいな物しか作れない企業がSCEに対抗出来るハードを本当に作れると思うか?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:48▼返信
         ___
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´| 話は聞いた!
       ||oと.  U|
       || |(__)J|
       ||/彡 ̄ ガチャ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:48▼返信
マリオ2本
どらくえ もんはん
これらが出てたった130万しか普及してないハードがあるってよwwwwwwwwwww
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:48▼返信
>>1870
利益剰余金なんて株主の資本を誇ったところで何の意味もないだろw
株主が喜ぶだけだよw

経営の面で言えば実際にはどういう形でそれを持ってるかが重要

現金4000億
これ以外の有価証券や固定資産は事業に直近するから、倒産レベルによっぽど業績が悪化しないと使えない
あと普段から銀行との取引がない任天堂が大口の融資をしてくれと言ったところで、経営悪化による撤退資金としか取られないから、大口の融資はまず無理
残りの現金が無くなったら終わりなんだよ
任天堂の場合
1918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
         ___
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´| 任天堂は倒産する!
       ||o.|U U|
       || | し-J|
       ||/ ̄ ̄
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
         ___
       /|∧_∧|
       ||. (     | じゃ、そういうことで
       ||oと.   |
       || |(__)J|
       ||/ ̄ ̄
1920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:49▼返信
>>1915
         ___
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´| 豚は滅亡する!
       ||o.|U U|
       || | し-J|
       ||/ ̄ ̄
1921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
任天堂、海外で「私、ゲーマーじゃない」と言いながら3DSを楽しむ広告展開を開始
2012/10/05 03:30 コメント683


新しいマーケティングキャンペーンの一環として、任天堂は「私はゲーマーじゃない」と主張しながら3DSを楽しむアスリート選手や俳優の広告を作成することを決定しました。

はちまの過去記事
1922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
>>1902

>われわれは皆、任天堂がより深いぬかるみに沈み込もうとしていると考えている。
>だが、任天堂自身はそのようには認識していない。
>やり方を少しだけ変え、右往左往しながら、新しい戦略を実行するつもりのようだ。

ここに来てマスコミが的確な分析を連発しているな。
やっぱり口止め料が支払えなくなったのかなあ。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
>>1907
ばらまいたって言っても、HTML5でのブラウザゲーに毛が生えたようなモンを作るキットだぞ?
おまけに、現時点で売れてない、今後も売れる見込みの無いハードに出すのにどんな意味がある?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
未発売のハードに負けるのってどういう気持ちなのかな?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:50▼返信
>>1906
マリオの価値なんて乱発した時点で下落しとるわ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
>>1918
貴様俺の作品を東ア+からチョッパったな!?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:51▼返信
糞スペックだったに尽きるだろ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
>>1870
その数値で任天堂が安泰と思っちゃってるところが浅はか。
有利子負債ゼロって、諸手を上げて喜べる状態じゃないんだぜ?

金のあるうちに借金しとくのが会社を安定化させる方法なんだよw
もう任天堂には無理だけど。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
3DSは 4000万台 売れても3年連続赤字ハード
安売りしすぎて採算が取れてない アホの任天堂
根がチョ.ンだから商売下手すぎ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:52▼返信
>>1922
投資関係会社は「もう十分儲けた、後は絞りかすだ」と見たってことじゃ無いかね。
泣くのは社員とアホルダーだ、と。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信

PS4発売が楽しみだね。
1932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信





コアゲーマーなんて要らないと言ったのは任天堂だぜwソースは岩田




1933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信
>>1877

PSならPとSだけですぐなのに、WiiUホントめんどい。 Uを打つと、「うー」とかなるしな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:53▼返信
>>1928

ニートの豚さんに世間の常識とか教えたって・・・
 
1935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:54▼返信
1940なら業務妨害で豚逮捕
1936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:54▼返信
>>1901
本体性能だけ並べるならな?ネット関連アカウント関連も込みだと5000億じゃ足らんよ。
任天堂が致命的に遅れてるのは後者2つなんだから。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信
いよいよ一般人にも不調が知れ渡って来たね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信
>>1901
VITAやPS4が既製品の組み合わせに見えるのかw
VITAのメモリにはWide IOが採用されてるし、PS4のAPUはAMDのラインナップに存在しない上メモリとキャッシュ周りに偏執的な改造が加えられてる
金だけ持ってる奴に揃えられるようなブツじゃねーよw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:55▼返信
1939
なら業務妨害で豚逮捕
1940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:56▼返信
>>1928
そもそも自己資本だけで会社運営すると不足の事態で余裕が無くなるからな、今の任天堂みたいに
有利子負債が雪だるま式に毎年増えてるなら問題だけど、
そうじゃないなら問題ない

けど妊娠はそれに気づかない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:56▼返信
>>1902
欧米のエース安田ことマッコリギブソンですらこの手のひら返し
数カ月前からこう訴えていたら多くの投資家が助かったのに
1942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:56▼返信
オワコン企業
1943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
4DSにモンハン4Gとモンハン5、WiiU2にモンハン4GHDとモンハン5HDが発売される
ゴキは震えて眠れ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
ゲハみてきたらスゴイなぁ
必死でWiiUもちあげてるしw
ミーバースが快適でオモシロイとかフォントが見やすいとか・・・もうね
1945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:57▼返信
>>1896
ずっと任天堂の犬でいれば良かったのに…
SONYって色んな分野に手を出して、その業界をおかしくしてく、疫病神みたいだよな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
WiiUなあ、持っているけどまあ凄くハンパなゲーム機だよね、
シンプルさがうけたWiiのメインユーザーからすると煩雑、ゲーマーには無駄に色々あるのに物足りない。
任天堂の悪い所が出ちゃったゲーム機だったねえ。
1947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信


1950ならps4がps2越え。
1948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
>>1909
SCEは技術屋だけあってハード作りじゃ任天太刀打ち不可能だな
任天が数年後、ハードで赤字が出なくてPS4より上の性能のものを出せるかが問題だな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
情弱にもバレてきちゃったかー。うつてなし
1950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:58▼返信
>>1943
4DS<<VITA
WiiU2<<<<PS4
賭けてもいいぞw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:59▼返信
>>1920

ΩΩΩ<な、なんだってー!
1952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:59▼返信

ミーバースって基本的に何を話しているの?
ここの延長みたいだったら面白そうだが。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 16:59▼返信
>>1945
SONY裏切って他と手を組んで爆死したハード会社があるらしい
お前の大好きな任天堂だよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
ゆうちゃんのブタコンの良い所の一つが液晶タブレット的に絵が描ける事だけど、ミーバース見に行ってもまともな絵の投稿が無いw絵心教室んとこでもダメだw
これはだめかもしれんねw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
>>1945
え?
任天堂が勝手にソニーに喧嘩売ってソニーのゲーム業界参入を招いたんだけどwwwwwwww
任天堂の自業自得じゃんw
しかも業界おかしくしたのは一般人一般人だった任天堂自身wwww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
豚の妄言は追いといて厳しい状態だよね
今後の好材料がまるでない
1957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
>>1945

あほw 散々支えてサポートしてくれたクタタンを組長が背後から撃ったんだよ!
 
1958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
>>1952
基本的にタートルヘッド万歳じゃね?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
任天堂は“時代遅れ” Wii U不振で3期連続営業赤字、海外からは厳しい声
財経新聞 2014年1月20日 18:45

英ガーディアン紙は、10億人規模のカジュアルゲーマーが奪われており、同社は時代遅れだと指摘。ライバルのセガはモバイル連動を推進し、利益を上げていると報じた。

・・・ライバルのセガ? え?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:00▼返信
銀行に借金したいなら会社の財務詳細を提出することになるけど、
そうなると大量に自社買いして売上水増ししてる不健全な状態が露呈してしまうからな。
業績予想も1000億コミットメント並のどんぶり勘定だし、どこも貸さないだろ。
1961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:01▼返信
>>1952
やったことないけどニシ君達がゲームと関係ない話したらしく公式から叱られてたよw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:01▼返信
逆に訊きたい
WiiUんこは7年前のPS3に劣ってるのに 
何を期待した?????????????????
1963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
>>1914
流石に後出しなら既製品だけでもPS4より上のが組み立てれるんとちゃうかな
後出しで出したGC時代はがPS2よりちょっと性能↑だったしさあ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
馬鹿にもわかるソニーのゲーム業界参入の経緯
・ソニー、任天堂とSFC用CDROMプレイヤーの開発で完全合意(社長間での契約書締結)
・任天堂、社会常識が無いためその契約書を無通告でビリビリに破り他社と契約する
・ソニー、マジギレしプレイステーション開発、業界参入
1965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
>>1908
下方修正すると中間決算より資産が増加するのかw
お目出たい人だねw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
ユーティリティ・ユーザビリティ見ればわかるだろ
ユーザー舐めきってる
1967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
>>1963
任天堂が後出しでPS3より上の性能のものが作れたか?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:03▼返信
国立大学二次試験
任天堂のWiiUが失敗した理由を自由に書け
1969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
利益剰余金見て大丈夫大丈夫言ってる暇あったら

たな卸資産 内訳 製品 2000億円

大半がWiiUの在庫

これの処分方法でも考えろ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:04▼返信
>>1960
配管屋とかだと多少の在庫積み上げは見逃してくれるけど、最終製品の在庫は厳しく問われるだろうねえ。
販売計画にしても、実績ベースでまともな数字出さないと怒られるし。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
>>1943

よくそんな噂も皆無なハードとタイトルに期待できるね。
妄想も大概にしろよ。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:05▼返信
5000億あってもそれをうまく使えなきゃどうしようもないんだよ
たとえば新ハード開発開始とか、ネットワーク事業の強化のためにどこか買収とか
HD開発用にソフト開発スタジオ発足とか、いっそゲーム以外の事業に参入してみるとかな
イメージ戦略が重要なのはわかるが、ネット工作だのCMだのばかりにコストかけてるようじゃねぇ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
>>1963
だったらWiiUはPS3以上のスペックになった筈だろ?
なのに何故Vitaとどっこいレベルなの?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
>>1963
数年後にPS4より数万円高くなる値段なら可能
つまり現実的ではない
1975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:06▼返信
山内組長にSONY裏切れと進言したのは次期社長候補だった娘婿の荒川實氏
その後SONYがPSでゲーム業界に進出し任天堂はシェアを大きく奪われる
その結果、組長は荒川を見限って岩田に白羽の矢を立てた
つまり岩田が社長になれたのはSONYのおかげ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
SFC(スーパーファミコン)用CD-ROMアダプタはソニーとの確執からお蔵入りとなってしまったと解説されることが多い。
確かにそうした側面もあるのだろうが、このアダプタは技術的側面から頓挫してしまったという面もあるのだ。
CD-ROMといえば大容量が強調されるが、「演出に凝ったソフトが制作可能になるメリットよりも、CD-DOMが遅いデバイスであるデメリットの方が大きい」という開発二部の上村雅之氏の発言(*1)からもわかるように、SFC用CD-ROMアダプタは単に大容量メディアを提供するためのものではなかった。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
任天堂無借金じゃなくて誰も貸してくれなかっただけだったんだな
だから根拠もなく営業利益1000億円とか言っちゃうんだな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
>>1959
元ハード屋としてのライバルってことか。
論じるまでもなく任天堂が撤退することは確定していると。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:07▼返信
このアダプタはポリゴン処理可能な32bitグラフィックスチップを搭載し、3Dのゲームを提供することを目的としていた。
任天堂はカートリッジ内に内蔵し浮動少数点演算を行うスーパーFXチップを開発してポリゴンを使用したソフトを発売するなどゲームの 3D化に傾注していた。
CD-ROMアダプタはこうしたゲームの3D化傾向に沿って開発されていたのだ。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
>>1963
無理。
現時点でPS4のAPUはAMDとちゃんと相談して作った物だよ。
回路周りとか冷却関係も独自ノウハウがある。
現状、冷却方法一つで失笑されてる任天堂じゃ、いくらお金使ってもPS4並の基本性能、コストパフォーマンスを出せる技術は無いよ。
…ああ、箱一のようにPS3.5位なら、普通のタワーPCくらいの大きさで実現できるかもしれない。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
>>1959
財経新聞はセガファンってことか。
1982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
任天堂がSONY裏切ったわけ?なんか勘違いしてるの多いな

SONYが使えないから、別に乗り換える選択しただけ。
それに切れたSONYが、任天堂のノウハウパクって作ったのがPSだ

やってることが、隣国と同じ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
フルボッコわろたw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
>>1936
アカウントだけならそこらの通販でも整備できてるからやる気がないのかやらない理由があるのか知らんがそんな金いらんだろ
問題はネットインフラだな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:08▼返信
GCのが性能が上だった筈が寿命が短かったよなあw
自分のPS2はまだ現役なんだよなあこの物持ちの良さは流石の物だったかな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:09▼返信
RPGにしろアクションゲームにしろ、最近のゲームは大きな世界の中でキャラクターが実に様々な状況に出会う。そんな遠大なストーリー展開を 楽しむという傾向が強いですね。 現在は、こういったゲームをデザイナーが実に苦労しながら平面で描いているわけですよ。CD-ROMアダプタで我々が考えているのは、 3次元の世界をアニメ的に表現することで、 大きな世界感を一発でプレイヤーに伝えられるようなシステムなんですね
(上村部長)(*2)
1987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:09▼返信
>>1964
クタタンを敵に回し、あの「家電業界最強のオペラ歌手」を怒らせた組長とその手下たち…

まあ一世一代の判断ミスでしたわな組長はん?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:09▼返信
>>1982
PS4大成功ですまんな

HAL研社員で検索
1989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
32bitのグラフィックスチップを搭載しても完全な3次元表現をゲームで実現するのは無理である。そこで2次元と3次元をうまく組み合わせようというのだ。
「必ずCD-ROMを採用すると決まったわけではない。取りあえず開発を手掛けるが、陽の目を見ない可能性も十分ある」(*1)
「来年(94年)中に、CD-ROMアダプタでずっと今まで目指していたゲーム表現が実現できれば・・・」(*2)
上村氏の言葉はSFCの後継マシンが登場してしまえば、 CD-ROMアダプタの存在意義がなくなってしまうことを意味していたと思われる。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
>>1964
これどこまでが本当なの?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
>>1976
任天堂が無断でソニーとの契約破棄して他社と同じ契約結んだ理由にはならんよ、それww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:10▼返信
>>1979
3DSの3D裸眼技術は
元ソニー社員からパクったもんだろがww
今、賠償金払わされてんじゃねーかwww
1993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
>>1982

ホントにアホな子やねえ…クタタンおらんかったらSFCの発売は更に先に伸びたんだよ?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
>>1982
SFCにもソニー関わってたんじゃなかったけ?
切っちゃったから後はしょぼくなる一方になったんでね?どうして切ったんだろw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
>>1982
そんな妄言垂れ流してるから銀行から金借りれないんだよ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
>>1982
任天堂にハード作りのノウハウ…?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:11▼返信
>>1963
ねぇ
WiiU出たのって確か約1年前だよね?
PS3から七年掛かった後出しで汎用部品使って一年前に出したハードは7年前のPS3に劣って、
PS3から八年後に出たPS4はPS3の10倍程度の性能を有してる。

PS4とWiiUって一年しか違わないんだけど、性能10倍よ?
七年掛かって追い付いて一年で10倍離されたのに、どうやって後出しで追いつけると?
しかも七年掛かって追い付いた(実質劣化)のだって純粋な本体性能だけであって、サービス、使い勝手含めてとてもじゃないけど同じレベルに達してないんだぜ?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
>>1990
一応事実関係はその通り
1999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
2000なら任天堂大勝利
2000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
2000なら任天堂倒産
2001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
>>1994
音源まわりがソニー設計だとかなんとか見たな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
>>1982
そのソースは?

みんなが話してる任天堂の裏切りは書籍にもなってるし、Wikiでも確認できる事実だよ。
第一、久夛良木氏はSFCに惚れ込んで、その能力拡大のためにSONY内部でもまだ疑問視されてた最新技術のCD-ROM採用を押し切ったんだから。
そこまでしてた人間を切るとは、これに関しては、本当に山内組長は人を見る目が無かった。
イワッチを社長にしたのもその流れだから、なんともはや。
2003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
2000なら任天堂ランド建設
2004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
2000ならPS4大勝利。
2005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
>>1982
ソニーに無通告で契約破棄したことの正当化にはならないんですけどね、それwwwww
そもそも任天堂にCDROMと3DとCD言語のノウハウなんてねえだろwwwww
2006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:12▼返信
どうせ海外のわけわからんゲームサイトの翻訳記事かと思ったら
まさかの産経でワロタ

この流れなら言える、ニシくんなんでや
2007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
見事にまいた物を刈り取ってますね~
2008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
WiiUなんて一目見た瞬間から駄目だって思ったよ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:13▼返信
嵐のCM1本分のギャラをネットワーク技術者引き抜き&雇用に充ててたらよかったのになw
2010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>1982
ソニーが有能すぎておそれをなしたんだよw
で、ソニーを裏切ってCDROM出す出す詐欺やって久夛良木の逆鱗に触れた。

無知は罪だよ。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>1982

笑わせるな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>1990
ほぼそのまま事実。
ただ、契約書取り交わしまではいっていなかったと思ったけどなあ。そこだけちょっと記憶が無いな。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>1982
それならそれでいいよ
結果的に任天堂が岐路に立たされてるんだから見る目がなかっただkれ

スタートに見識の違いがあっても結果は何も変わらないんだよね
ご理解できますかね?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>1982
その新しい提携先であるフィリップスとの間で
ショボいマイオとゼルダのソフト提供してたよな。
結局フィリップスが推してたCD-iは時代から消えたし、何が「ソニーが使えなかった」だよwww
2015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:14▼返信
>>1990
全部本当
2016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:15▼返信
>>2003
クソ豚
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!
2017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
組長の耳元でSONYへの裏切りを囁いた某娘婿が、次の社長になれなかったのがすべて。
2018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
日本でももうすぐ4ケタンに戻るだろうしGCの累計は超えられないだろうな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
>>2002
一応余計な事を耳元で囁いた馬鹿(荒川)は後継者候補から除外したが、その代役が亀.頭じゃなあ…

組長、商売の勘は優れていても人を見る目はあんまりなかったのかな?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:16▼返信
>>1965
なんか知らんけど具体的に数字におかしいところがあるなら提供元に連絡しとけばいいよ。修正されるから。
どこの数字もおかしくないし、お前の妄想だろうけどな。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
>>1982

そもそもソニーはゲームハード事業に興味はなく ハドソンから来たPCエンジンの企画協力の打診への拒否してたくらいなんだがな それに火つけたのが任天堂の裏切りなんだよ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
>>2012
このことが載ってる書籍(クタタンとかに取材してる)だと、社長がハンコまで押したらしい
あとは記者会見で発表するだけ
そこまで行ってた
2023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
>>2001
メモリの足回り、PPUとの高速のやりとりとかもそう
特に音源に関してはクタちゃんの力作で、その上位「互換」チップがPS1にも載っている
2024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
>>2002
自社の製品を本気で情熱を注いでくれてた技術者に対してそんな仕打ちをするなんて・・・。
2025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:17▼返信
荒川實―Wikipedia

任天堂社長山内溥に対しても強い影響力があったらしく、スーパーファミコンCD-ROMアダプタ製作時にソニーとの提携を辞めるように口説いたり(主に権利問題による)、ゲームキューブ製作前にCD-ROMの導入反対を訴えたり(主に海賊版問題による)し、いずれも言い分が通っている、当時の任天堂関係者としては稀有な人物だった。

こいつさえいなかったら今ごろどうなってたか
2026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
産経は任天堂が嫌いなだなあと思った。もう任天堂のゲーム買わないけど
2027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
>>2000

GJ!

>>1999

ざまぁwww
2028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
もしかして3DSの時みたいにSFCの時も何らかの技術パクったんじゃねw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
ゴキブリが自演水増し捏造コメント連発してんな?差
2030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:18▼返信
>>2025

まあ確かにそもそもはこのバカが…いまさら言っても仕方ないけどね
2031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
まあ、任天堂は
ソニーのお小遣い程度の商売のPSに敗北したって事だよ
解かった?豚くん?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
任天堂凋落の歴史の起点にソニー裏切りがあったのは確かだが、そんな昔の話はとりあえずいいだろ
問題は今後の明るい兆しが欠片もないことじゃね
それこそ昔唾を吐き掛けたSCEに土下座するぐらいしか
2033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
>>2002
ハドソンとNECのCDでゲーム作れるとみるや 一気に採用した行動力って凄かったんだな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:19▼返信
SFCのCDROMの件は結局任天堂がディスクメディアイラネって判断したってだけの話だよね
PCEレベルではその判断もあながち間違いではなかったけど…
2035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
>>2012
取り交わしてるよ。
だからソニーにはプレーステーションを完全新規で立ち上げる以外に、SFC+CDROM+αのハードを出す選択肢も合った。
が、ソニーは内部に放送用機器に使われる3D処理に関する数々のノウハウがあって、SFCに頼る必要性がないので、完全新規のプレーステーションに舵を切った。

SFC系のハードで行っても任天堂とロイヤリティーは別だからどうなったかね。
確実にひどい嫌がらせしてきただろうねw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
>>1973
そりゃWii路線でがっぽり稼げたから低性能でもHDなら問題ないって錯覚しちまったからだろ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
まあ素人でも本体サイズと値段無視すればPS4以上のマシンは組み立てるられるわけだけど、
家庭用ゲーム機のサイズと価格、まともなネットワークを完備したマシンで
PS4を越えられる性能を任天堂が出せるとしたら2030年くらいになるだろうな。
会社自体存在してねえよw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:20▼返信
>>2033
僕らのセガも忘れないで!
2039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:21▼返信
あのさ、ちょっといい?
PlayStation誕生秘話についてなんだけど、「任天堂がソニーを蹴った→プレステ誕生」はまあわかった。
でもさ、そもそもなんで任天堂はソニーを裏切ったんだ? 最初は共同でやってたんだろ?
流石にいくらなんでもその場のノリで「やっぱソニーと手ェ組むのやーめた!」ってなるわけないし…。
前の社長がヤーさんの人だったからソニー側がビビって怒らせて袂を分かったってのも全く違うだろうし(簡単に言うと「ギャー! ヤ〇ザだー! 怖いよー!」「ガーン!」みたいな事。亡くなった人を弄ぶみたいで申し訳ないが)…。
まあどっちもないだろうが…、でもマジで一体何があったんだ!?

2040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
>>2035
舵を切ったのは任天堂の裏切りが原因だからその書き方だと語弊がある
2041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
>>2035
実際、ソニーだけでもここまで試作品作ってたしね
http://www.kotaku.jp/2012/01/17/photo/120117ps_mochup_top.jpg
2042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:22▼返信
>>1999
やっぱり豚は使えねえな
>>2000
ъ(゜д゜)グッジョブ!!
2043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信

PSはSFCへの憧れと任天堂への怒りの象徴なんだな。
久夛良木って人は今頃うれしくてたまんないだろうね。
2044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信
>>2039
その場のノリ
恐ろしいことに事実
2045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信
>>2039
原因は>>1975
2046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:23▼返信
>>2033
うん。久夛良木氏はとにかく馬力のある技術者だと聞いてる。
人間的にはどうかなあ、と思うところもあるらしいがw 一方で慕ってる技術者も多かったと。
で、当時CDに関しては出始めで、SONY内部でもオーディオ派とエレキ派が色々やってたみたい。
たしかオーディオ派はデータメディアとしては否定的だったはず。
その辺もこの裏切りに関係してると聞いたな。
2047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
>>2034
PCEレベルって pcエンジンが世界最初でゲームCD採用して それの効力を見たセガがメガドライブ用フロッピードライブ中止して CDに切り替えたし 任天堂もご存じのとおりスーファミCD作ろうとしてたくらいには影響あったんだが
2048.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
>>2035
クタタンはハード設計と流通含めた「サービス全般」の構築にこそ関心があって、ゲームソフトやその利権は任天堂やサード各社に上げるつもりだったようだ。
しかし欲に目が眩み、荒川の妄言に疑心暗鬼になった組長の判断でSONYを裏切る結果になってしまった訳だ。


余計な事しなきゃゲーム業界を完全掌握出来たのに・・・馬鹿ですねえ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
>>2039
たしかCD技術の利権をソニー側が手放さない契約だったからじゃなかったかな
任天堂が総取り丸儲けできないとみるや切った
2050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:24▼返信
>>1943
WiiUは永眠しそうだぞ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:25▼返信
>>1997
んなもんただ設計思想が違うだけだろw
コストの大部分がタブコン命のハードなのに
2052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:26▼返信
>>2043
もう眼中に無いと思うよ。
基本技術者だし、ゲーム好きだし。
PS4が出来たことの方がうれしいんじゃ無いかな、いいゲームが出来るってことで。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:26▼返信
>>2039
上にもいろいろあるけど、SFCのCDアダプタはFCのディスクみたいなもんじゃなくて、
それ自体でほとんどゲーム動かすようなものだし、それに取って代わられるのが嫌だったんだろうね
2054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:26▼返信
>>1867
> あのデザインがいかに優れているかは、出回っているPCゲームパッドがほぼすべて
> PSコントローラーの形をしていることからわかると思う。
いや、箱コンを模倣したコントローラが主流だが…
PSで箱コンを使えるようになる変換器があるのに、箱でデュアルショックを使えるようになる変換器が無いに等しい時点でお察し
PSを中心に考えるゴキブリは流石だな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:26▼返信
>>2039
SFC用マスクROMの生産(カセットの生産)は任天堂に完全委託
これは任天堂の言い値での製造になるので、任天堂にとっては紙幣印刷機と同等。
がCDROMを製造するにはソニーのラインを利用しなければならない。
当時のCD生産ラインはほぼソニー傘下。
これをロイヤリティー独占と捉えて「紙幣印刷機が使えない!」となって大問題化。

任天堂がボロ儲けできないからCDROM自体を排除する方向へ動いた。
一部にロイヤリティーをソニーが独占したから・・・となってるが、CDROM化で紙幣印刷機が機能しなくなるのを恐れただけ。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:27▼返信
>>2028
パクるどころか、ソニー、特にクタちゃんはSFCが好きだったから頑張ってたのに
それを一方的に突き放した結果が今に至るって所よ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:27▼返信
>>2039
北米トップの荒川がこのままだとSONYに市場を横取りされると組長に吹き込み、組長もそれを信じてしまった

これが理由であるというのが最有力説
2058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:27▼返信
>>2051
その任天堂が次世代で設計思想を180°転換できるわけ無いだろ、って話
しかも転換してもそもそもおもちゃ屋だからソニーやMSの交渉術から周回遅れのハードしか作れないのは変わらない
2059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:28▼返信
ソフトに好みのものがあったら買うけど。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:28▼返信
ちなみに久夛良木さんは組長の訃報を聴いて、電報打ってるんだよね。
全文はどっかに記事残ってるんじゃないかな?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:29▼返信
>>2054
いやいや、PCコンの配置はほとんどPS配置ばっかだぞw
せめてAmazonとか店頭見てこいよw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
>>2054
その辺は箱の仕様がめんどくさすぎるだけだぞ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
>>2037
>まともなネットワーク
お 漏 ら しと障 害がないLIVEですねわかります
2064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:30▼返信
後ちなみに箱でPSコン使える変換器が殆ど無くてその逆が多いのは、
PS3がUSB機器にほぼデフォルト対応してるのが理由
360はそれが出来ないんだよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
>>2060
ほい、これね
http://toyokeizai.net/articles/-/20697?page=2
2066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
>>2055
結局その紙幣印刷機もソニーの方が安いって事で、客が離れて全く機能しなくなっちゃったな。
目先の利益にとらわれて全て失うとは何とも皮肉な話よ。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
>>2056
スーファミはCPU以外の設計はマジ神がかってるからな 音源もそうだし 当時ゲーセンの最新技術だった拡大縮小回転も なんであのヘボCPU積んだし メガドラみたいに高速16ビットCPU積んでりゃさいこうだったのに
2068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
PS3コンなら変換器いらんからだろwww
2069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:31▼返信
>>2054
箱コンを模倣したコントローラは、箱が大好きなメーカー以外では見た事ないな
しかも、アメリカ向けだし
大概はPSだな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:32▼返信
>>1984
いやいや、1億のアカウントと、一人当たり月間数十ギガバイトのトラフィックが流れる
ネット環境作れる会社なんて世界中見てもトップクラスの会社だけだぞ。
資金で言えば数千億はかかる。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:32▼返信
結局、開発のしづらさから来るソフト不足と、本体+必要な付属機器の値段の高さが原因だと思ってる
前者は頑張ればソフト開発が難しかったPS2やPS3みたいに良くなるかもしれんが、後者は設計改良して値下げしない限り無理
2072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:32▼返信
>>2043
そんな事気にする人かなぁ、PS2の時代にはスマホの台頭とそのゲーム機化を予期して
PSNowのコンセプトとも取れるビジョンを持ってた人だよ。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
国内同士争うのやめろよ。
まだWintel倒してないだろ?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
オワ天堂ショック ~破滅に向かって~ 2014.1.30 TOKYO DOME LIVE
2075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
>>2066
SFCのソフトの値段見てると、どれだけ製造費とかロイヤリティで稼いでたのかよく分かるよな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
>>2054のバカがソース出せとか言い出しそうなんでソース

国外でも国内でもいいんでAmazonのPC周辺機器でコントローラーで検索するといい
見事にDS配列が大半である
2077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:33▼返信
>>2064
いや単に箱コンを使いたいという需要が多いだけだろ…
一番持ちやすいコントローラ配置は箱コンだからな(WiiUのクラコンも箱コンを模倣している)
2078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:34▼返信
>>2054
お前はバカか、PCでゲームパッドつかわんだけだろ
MS謹製のWin用ゲームパッドは当然箱コン形になるが、それ以外はほとんどDS型だ
昔はSFC型とかSS型とかもあったがな
変換機は箱持ってるやつがいないから必要とされてないだけ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
>>2077
そんな需要がないからDS配列が大半なんだよwwwwww
2080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
>>2067
あれは当初、カートリッジ互換でFCのカセットもささって動作させる「下位互換」の影響
実際、ピンアサインと変換が正しくやれればSFCでFCのゲームが動作する
FCのクロック供給と、SFCのクロック供給を両立するための限界値が3MHzだったということね
2081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
>>2057
SFCの半導体部品って半分位がSONY製なんだよね、SONYが任天堂から裏切られても
裏切った任天堂に律儀にもSFCの半導体部品を任天堂に供給し続けたSONYは凄いと思うわ

確かPS-Xって任天堂とSONY合作に成る筈だったCD-ROM搭載SFCのコードネームだったりする
2082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:35▼返信
任天堂ショックって、アタリショックからきてるよな。
アタリショックで、もうコンピューターゲーム機は売れないとまで言われた時にファミコンが発売されて一気に普及した。
任天堂ショックでもうコンピューターゲーム機は売れないと言われている今、PS4、XboxOneが発売。
歴史は繰り返すのね。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>2067
なんでも最強なもん積んでたら高価格になって子供相手に商売にならんだろ
コストの兼ね合いで取捨選択すんのがセオリー
2084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>2077
クラコンはデュアルショック型のボタン配置だろ?
Proコンは両スティックが十字キー・ボタンの上についているという産廃配置。
2085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>2070
しかも未だに完全に侵入されたことないし
2086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
WiiUは確かに独特過ぎて他のプラットホームに
開発のノウハウも応用できないからソフト屋は二の足を踏む
おまけに売れて無いようでは参入し難い

けど、ヴァーチャルボーイとか、サテラビューとか、ファミコンロボットとか
64DDとか時々 ? な物を作ってやらかす任天堂が大好きです
2087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>2073
ソニー側はいつでも任天堂と協力する準備は出来てるよ
意地を張ってるのは任天堂
2088.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
ちなみに>>2077の馬鹿は気づいてませんが、
箱コンが持ちやすい使いやすいと言っているのは日本人だけです
2089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:36▼返信
>>2077
任天堂はGCの時からメインアナログの配置だから
むしろ360コンはGCとPSのパクリ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:37▼返信
>>2084
だからWiiUって書いたじゃん…
2091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:37▼返信
>>2077
俺もPC用には箱コン使ってるわ
箱○は持ってないけどなw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:38▼返信
>>2083
一番削っちゃいけないとこ削ってるじゃん
CPUとか
2093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:38▼返信
>>2087
むしろPS1の時から、任天堂が参入しても歓迎すると、対話の扉を開いていた状態

…あれ、何か聞いたことあるな、この響き
2094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:38▼返信
>>2089
まあ基本MS製はグリップ感が優れているのが特徴じゃないの? (マウスとかも)
2095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:38▼返信
>>2077
違うよ
PCゲームの一角を担っているMSが箱コンの設定をデフォルトにしているので、
PCゲームで「for Windows」と書かれているのは、それに準拠しているだけ
それ以外のメーカーは、色んなのを入れているだけ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:38▼返信
携帯機市場でも今後ますます落ち込んでいくだろうし
任天堂あかんで
2097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
>>2065
そうそう!これこれ。
「後に、さらなる共同開発〜僥倖であった」の下りが蹴ったって事なんだろうけど、
同時にやれるもんならやってみろってけしかけられたんだろうな。
両者の思いをボロボロにしたのは岩田なのかもしれない…
2098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
うーけーるー
2099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:39▼返信
子供層にも売らなきゃいけないのに単品で1万数千円するような
コントローラーを標準にしたのが間違い
2100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
>>2088
ここは日本だよw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
DS配列がベストとは言わんが、どんなジャンルにも広く対応できるのが強み
箱コンも慣れたら悪くないけどな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:40▼返信
>>2093
まあ組長も亡くなり、亀.頭もチ.ョ.ン切られればSCEと手打ちに出来る環境は整うわなw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:41▼返信
ちなみに海外でDSw3に言われていた不満は
・処・女のように敏感なLRトリガーとアナログスティック
の1点のみ
何故か日本人のチカンだけ箱コンは使いやすい! とかほざいてる
個人レベルでそういうユーザーが居るのは否定しないが、スタンダードな使いやすさで言えば
世界標準はデュアルショック配列
2104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:41▼返信
ゲーマーに喧嘩売って信徒の暴動を止めれられなかったからだろ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:41▼返信
>>2058
決めつけは良くないぞ
まあ今までの戦略を固執して貫き通すか転換するかの岐路に立ってるのは間違いない
2106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:41▼返信
ってか箱コンしか受け付けないわ
箱コンを触ったらデュアルショックが使いにくい
2107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:42▼返信
>>2100
その日本でも痴漢だけなんですよ、言ってるのは
2108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:42▼返信
>>2105
周回遅れハードしか作れないのは事実だろう
2109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
DS配置が最終形態だと思うがな
早くDS4触りたい
2110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:43▼返信
本来3年以上前から言われるべきことがようやく言われるようになったな。
2111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:44▼返信

さっさとソニーにごめんなさいしてハードを協力して作れ。

任天堂は技術力不足を補えるしソフト不足も補える。
ソニーは任天堂の過去のゲームを配信できるしマリオとかをPSに持ってこれる。

メリットはでかいと思うよ。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:45▼返信
>>2107
へぇー、痴漢だけなら変換器なんて需要がなくて売れませんよねw
PSって知名度でゴリ押ししているように見えて感じが悪いわ
ネームバリューだけだもんねw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:45▼返信
>>2111
邪魔しないでって追い出されそう
2114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:45▼返信
DSはアナログがカス
十字キーも箱コンよりはマシだがSSが至高
2115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:45▼返信
>>2109
コントローラーに重要なのは、どんなゲームに対してもそこそこ使いやすい、って事だからね
そうなると完全左右対称がベスト

箱コンはFPSには良い配列だけど(それでもDSに対して目立った利点はない)、それ以外に対しては不得手・・・
というかジャンルによっては致命的に使いにくい
2116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
>>2067
CPUの選定はFCと互換性を取りたかった任天堂の意向だけどその他の部品ってSONY製が多い
任天堂からしたらSFCをCD-ROM搭載した製品だしたら事実上「任天堂ハード」では無く「SONYハード」
に成っちゃうからフィリップスと契約かわしてSONYと縁切りをしたって所なんだけど
2117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
>>2105
いやさ…戦略転換したってそれなりの「技術」が無きゃ無意味だよそれ?


ハード設計や製造ってそんな甘い物じゃないし、だからこそ「GCまでは」国内家電各社の力を借りていたんだしねw
2118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
とりあえずソニーにごめんなさいしとけ
遅ければ遅いほどどん詰まりになるから
2119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
お、痴漢ってまだいたのかww
2120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
>>2111
買い支えてきた任信が買わないと思うよw
無償譲渡君w
2121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:46▼返信
>>2112
変換器はそんなヒット商品じゃねえだろwwww
2122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:47▼返信
>>2111
ゲームに対する思想が違いすぎるから無理
まだSamsungの方が可能性がありそう
2123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:47▼返信
>>2109
左右にアナログスティックは必須だけどな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
>>2111
技術格差が凄すぎて、任天堂は完全に弾かれると思うよ
なにせゲームーキューブで技術が止まっているからな
PCに例えるとペンタ3を持ってきて「これが我が社の最新鋭機です」って自慢するようなレベルだしな
ガンダムに例えると、F91の世界にジムカスタムを持ってきて勝負を挑むようなレベルだ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信


豚「俺の任天堂がこんなに赤字になるわけがない」

2126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
>>2115
箱コンってFPSコンってことじゃね?
太鼓の達人のタタコンと変わらないような
2127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
ds3と箱コン両方使った事あるけど箱コンのほうがいいと思った唯一の点はアナログスティックの凹み。←恩恵はプロスピのバッティングの時だけだったけどね。

ds4のアナログスティックは一端凹んで中心ちょっと山になってるけどどうなんだろ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
>>2114
DS4で改善されてFPS本場で大絶賛だけど、
日本発売後痴漢がどういう言い訳するか気になるw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
>>2110
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■絶好調に見える任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性

これPC Wacthにある2009年の記事なんだけど、ここで今言われている事は大体予見されているんだよね。
任天堂ハードが抱えるネットワーク機能の弱さのせいで、継続的にゲームを買う層が離れていくこともね。
2130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:48▼返信
>>2114
サターンパッドは使いやすいな
箱コンがサターンパッドの正統進化だと思うわ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
>>2123
それ、NDSの事言ってねw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
>>2111
や、マリオはPS系では売れんと思う
psのハードつくるにおいて任天堂は足手まといだし、ソフトはそれほどでもないしで良いこと無しだろ

任天堂は技術もらえて得するかも
2133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
ソニーよりはMSに付きそうだけどな
体感デバイスのキネクトをゴリ押ししたりファミリー層を意識したり
ゲーマー狙い撃ちのソニーより合いそう
2134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:49▼返信
戦略を乗っけられるハードを作る技術はないからな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:50▼返信
>>2070
今ならそのPSN系の支出だけ残されてるSCE部分の決算報告見りゃすぐわかるからな。運営するだけで数十億~数百億ぶっ飛んでるんだから、構築まで含めたら桁上がるって考えるのはそう難しいことじゃない
2136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
現金4000億のうち2000億は運転資金だと思うから
株購入の資金を考慮すると、借入無しで業務改善の資金は
1000億も残ってない。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
>>2133
>ゲーマー狙い撃ちのソニーより合いそう
ギャルゲーマーや馬鹿(ジョジョASBを買った奴)、中高生を狙い撃ちの間違いじゃね
2138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:51▼返信
>>2123
???
とおもったが、
それはニンテンドーDSのことではないだろうか

レス先のDSはデュアルショックのことだと思うぞ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:52▼返信
>>2135
大体年間200億は最低、飛んでるみたいね
2140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:53▼返信
中古の本体のみならず株でさえ自社買いしなきゃいけないところまで追い込まれてるなw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:53▼返信
>>2111
協力するのはアカン
ハード開発に任天堂かませると変なギミック付けたがる
任天堂が土下座するなら、少なくとも据え置きではソフト会社に転向するべき
2142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:53▼返信
>>2133
IPだけ吸われて終わるな。MSはマジで弱者には容赦無いから
2143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:54▼返信
>>2137
はよ正気に戻れよオッサンwww
2144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:55▼返信
任天堂とソニーの話題の記事なのに
任天堂蚊帳の外ワロス
2145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:55▼返信
>>2112
変換器なんかそもそもニッチ向けの商品だしな
で、PSで箱コンが使える変換器というのは当然箱を持ってるユーザー向けの商品なわけで
2146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:55▼返信
>>2117
ハードの設計思想だけ関わって後は外部委託で丸投げするか技術屋引き抜くしかないんじゃね
MSも任天もハード作りは苦手なんだし
2147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:56▼返信

なんで任天堂の技術力がここまで落ち込んだの?
少なくともGCまでは劣ってはいなかったはず。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:56▼返信
>>2137
そんなとこ狙い撃ちで、こんなに売れると思ってんの?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
>>2147
じゃあ原因はその後にあるって事じゃないか?
2150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
>>2139
PSNや箱ライブはそれだけ投資しても回収できるめどが立つから金出せるけど、
映画資産があるわけでもない、音楽関係の総合的な仕組みを持っているわけでもない
出前やらテレビ番組表レベルで鼻高くしてる任天堂にゃ、それだけ投資しても回収するめど立たないしな。
2151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
>> 2148
あ、情弱とソニー信者が抜けていたわw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
どんまいどんまい
これからこれから
2153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
>>2146
据え置き作れるのもうパナくらいしか残ってない…シャープはもうアレだし、富士通とかは経験ないし
2154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:57▼返信
>>2147
GCまできちんと解ってる技術者がマシン設計していたから
FCはリコーとシャープ、SFCはソニー、64はシリコングラフィックス、GCはパナソニック
それ以降は自社設計になって途端に無駄が増えたということ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:58▼返信
>>2145
そもそも箱向けに逆の変換器だそうとしても、
箱ってUSB機器まともに動かないから難しいんだよなぁ
PS3はUSBなら大抵認識するから、変換器どころかPCコンが普通に動くのは当たり前、
プリンターまで認識するという
スキャナくらいかね、対応出来ないのって
2156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:58▼返信
>>2131
間違えたわ
ごめんちゃい
2157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:59▼返信
>>2147
大手家電メーカーに見捨てられた(らしい)のと、亀.頭の判断ミスが重なったせい
2158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:59▼返信
>>2153
セ…(躊躇)
2159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 17:59▼返信
>>2138
ごめんなさい
2160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:00▼返信
>>2147
元から技術力なんて無かったよ?FCとかだってパーツ寄せ集め、SFCの設計にはSONYが
深く関わってるし、N64はSGIとNECが協力、GCはIBMやATiなどの企業のお蔭だし、

何処に任天堂の技術ってあるんよ?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:00▼返信
>>2158
セガはやめとけw
今でこそなりは潜めているが、「CPUは多い方が正義」ってのがあるからw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:01▼返信
情弱とソニー信者、ASB買った馬鹿と中高生に負ける任天堂ハードって…
2163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:01▼返信
>>2153
にわかさん、3DOを知らないのかい?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:02▼返信
>>2137
もういいからゲームから足洗って
新しい道に進め
つらい現実に無理に目を向ける必要はない
2165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:02▼返信
なんだかんだ2000コメ越えか。 
2166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:02▼返信
>>2151
PS買う奴がソニー信者で情弱なら世界の半分以上はソニー信者だなwwwww
ソニーすげえwwwwwww
2167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:03▼返信
もはやSteamBox・with任天堂しかないか
2168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
で、WiiUはどの層狙って大爆死したん?www
2169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
>>2154

結局任天堂って元からほとんどソフトメーカーなんだね。
だけどこんな醜態をさらしちゃあもうどこも開発協力してくれないと思うな。

SHARPあたりならもしかしたら・・・・。
2170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
>>2153
パナは3DOのトラウマがあるからもうゲーム機は作らない
ジャングルも踏みとどまったろ?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
>>2163
横から。エリカ様の元旦那がなんか作ってたなぁ〜(遠い眼)
2172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
>>2167
Appleと共同開発でピピン@2の可能性がワンチャン
2173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:04▼返信
PS4なんて日本じゃ発売すらしてないのにこの有様
マジで完敗
2174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:05▼返信
完敗って言うか不戦勝だよね
2175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:05▼返信
>>2163
3DOは大失敗だがもう技術的に任天堂が頼れる企業って限られてるからね
パナなら実績あるからっといってもGCの時に手を切ってるから今更
協力はできんだろうなあ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:06▼返信
ちなみに次世代機最高スペックでゲームもいっぱい出るPS4ハード買う奴が情弱なら、
PS4以下のスペックのゲーム機や、スペックに合わせてゲームも全然出ないハードを買う皆様は
「情報何」なんでしょうか?(´・ω・`)
2177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:06▼返信
>>2170
そういう意味ではGCは本当に任天堂に引っ張り出されたって感じだったんだろうかね
2178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:06▼返信
バツイチもそうだが、このペースで売れる商品がせんな狭いとこ狙ってるわけないんやで
2179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:07▼返信
>>2160
そういえば、任天堂ってホログラムメモリだかいう魔法技術研究してる機関買収したよな?
あれ、どうなったんだろ。

すこしでも技術に接してれば、あれが猪木の永久機関ばりのxxだって理解できたろうに・・・
2180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:07▼返信
やっぱゲーム専業ってのが痛いよなあ。
そりゃネット環境構築するモチベーションが上がらないわ。
花札屋にしては頑張ったよ。奇跡と言ってもいい。
2181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
>>2174
それを言うなら不戦敗だろ
勝ってないし(´・ω・`)
2182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
タブコンだけはほんとになんで採用したのか意味がわからない
止められなかった岩田の責任は大きい
2183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信

もうこの際サムスンと共同開発の
WIIギャラクシーでも作れよ。

2184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
>>2179
アレって結局コストダウン出来ない技術って事でポシャった
2185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
任天堂が希望すれば、希望した会社はどこでも協力してくれる

脳天気にも程がある
2186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
>>2179
たしか研究自体が消えたんじゃなかったっけ
任天堂の法則発動とか言われてた気がする
2187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:08▼返信
>>2176



    弱
2188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:09▼返信
>>2179
ソニーが関与してないからツバつけといた、ってあたりが多分真実
任天堂のソニーへの逆恨みはもう病気レベル
2189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:10▼返信
>>2174
ロボアニメで言うなら後期主人公機(PS4)が来る前にラスボス撃破だよね
2190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:10▼返信
敗者
2191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:10▼返信
>>2185
もう国内企業はないだろうなあ・・・
2192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:10▼返信
>>2184
そもそもプレス生産出来ないから実用は無理だって言われてたんだよなぁ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:11▼返信
>>2035
任天堂がこんな嫌がらせをした覚えねえぞ
これはソニーの妄言だろ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:11▼返信
>>2176
>ゲームもいっぱい出る
独占ソフト少ないねwタイタン、デッドラ出来ないでしょ?フォルツァの対抗馬のドライブクラブは発売日未定らしいな…
>(´・ω・`)
お前、ゲハの速報産だろ?
その顔文字使う奴は決まって速報産だからなぁ
必死チェッカーで辿ったら速報にたむろしている奴ばっかだし

2195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:11▼返信
>>2168
カジュアルだよ
なかなか移行しないのでWiiは生産終了させた
2196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:11▼返信
>>2184
コストダウンの話は技術音痴でも分かるよね。
そもそも製造ラインが作れるかどうかレベルの問題ですらあるのに
ああいうのを買っちゃうのが馬鹿というか世間知らずというか・・・
2197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:11▼返信
>>2163
もちろん知ってるが、この場合はあくまで「ハードの設計」だよ(3DOは規格を受けて製造しただけ)

まあ確かにパナがまたこの世界に係わるとは思わんけど、今の据え置き作れる会社となるとここくらいしかねえ…
2198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:12▼返信
バイタリティセンサーなんてキワモノにばかり金かけて
ろくな開発研究してこなかったからなあ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:12▼返信
てか、ソニーに対抗したいならレッドレイでいいじゃんw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:12▼返信
>>2193
「パイプ椅子」も知らん小僧が偉そうに吠えるな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:13▼返信
あの・・・ps4なにもしてないんじゃ・・・
2202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:13▼返信
>>2197
ただパナはMSXの時でもやらかしてるからなぁ
MSX2の本体価格の市場崩壊を招いたA1とA1Fってのを出して荒らしちゃったし
2203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:13▼返信
近所の子供達みんな3ds持っててわろたw
Vita?あー、コミケ帰りのキモオタが持ってたわ、周りドン引きw
2204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:13▼返信
>>2193
URL貼るのめんどいから↓をググってみろよ
幻に終わった、任天堂プレイステーションの真実 [PlayStation]
2205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
日本の半導体産業死んでるし。
国内ソフトメーカー病んでおかしいし。
外資の草刈り場になるな。。。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
>>2203
さすがぶーちゃん、子供に夢中かwwwwwwwwww
2207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
子供がみんな持ってて目標に届かない3DS
2208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:14▼返信
>>2193
お前に覚えがあろうが無かろうが知ったこっちゃない事実なので
2209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
でも日本って任天堂携帯機が勝ち続けると思うが・・・
次はVITAと変わらないスペックの携帯機を任天堂が出すだろうし
ソニーはこれ以上のスペックの携帯機出しても和サードはほとんどついていけないだろうし
国内なら次はもっと任天堂携帯機時代になるよね
2210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
豚ちゃん、子供チェックとか洒落ならんで
2211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
>>2193
お前は当時任天堂にいたんですか?
それが載ってる本はソニーと任天堂に取材してるちゃんとした本なんですけどw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:15▼返信
気をつけてください!
子供は豚に監視されています!!
2213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:16▼返信
>>2202
最後はSONYとの体力勝負になったんだったか…まあ、あの当時の両社の関係からは仕方のない話なんだよな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:16▼返信
>>2203
子供は3DS買ってないだろ
ガイストクラッシャーの爆死を見るかぎり
2215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:17▼返信
>>2203
もうそいうのいいから
そういう低次元な話は巣に帰っておやりなさい
2216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:17▼返信
なぜも何も
任天堂が出来ないからと性能は悪と宣伝して馬鹿が表面だけ見て乗せられたからだろ
そんな世界どうみてもつまらんじゃないか
2217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:17▼返信
Vitaと変わらないスペックの携帯機かぁ
任天堂だと7年後かな?
2218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:18▼返信
>>2189
後継機に乗り替える前に現行機で普通に勝てた。
というかカタパルトから発進したはいいが、燃料積み忘れてこっちに向かう途中で擱坐したとか。
そんな感じじゃね。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:18▼返信
>>2209

現状スマホですらVITAのゲーム性能に追いつけ無いのに技術が10年遅れてる任天堂が作れるの?

作れたとして10年後かな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:18▼返信
>>2214
さすがにガイストクラッシャーの爆死は関係ないだろw
あれが爆死したのは子供が買ってないとかそういう問題じゃない
2221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:19▼返信
>>2209
サードがついて来れない理由はスペックじゃないよ
第一に低コストで開発出来る事、第二にソフトが自分たちの不都合にならない状態でリリース可能な事

3DSにサードが来ないのはこの二つが決定的に駄目だからだよ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:19▼返信
>>2209
VITAと変わらないスペックの携帯機を2万以下で作るのは任天堂じゃ無理。
3DSを25000円→15000円にしてヒィヒィ言っているのにさ。
2223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
>>2217
6年遅れのWiiUがPS3の足下にも及ばないから、
10年か、もっと後だろう。
ネット環境まで含めれば永遠に追いつけない。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
>>2197
ロイヤリティーをもらえるわけでもない、それが売れたところでパナにメリットがない
こんなんどうして好き好んで設計しなきゃならんの?

ソニーは自社設計(独自技術含む)に金をかけられるのは、そのハードが売れたら売れただけロイヤリティーやその他のコンテンツ利益が確保できる目処が有って、それを見込んでるから贅沢な設計出来るんだよ?

任天堂のメリットばかり見て、パナのメリットはなんなの?
一台あたりパナにロイヤリティー払って作ってもらうの?
いったいいくらのハードになるのよ・・・
2225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
イワッチやめないやめない言ってるけどこれまでの法則からするとイワッチやめるんじゃまいか?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
岩田の発言より、日課の子供チェックを信用してるのか
2227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
こうなるとPS4の海外先行&好調が効いてくるよなぁ
メディアはわかりやすい比較が好きだから、好調の引き合いに出さざるをえない
神がかってるのか神風なのかw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:20▼返信
GT5のオンラインサービス終了
Support for online game features - PlayStation 3, PS3 official games guide
As of 20 May 2014 you will no longer able to use the online features of the following game:
PlayStation 3
Gran Turismo 5
2229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:21▼返信
>>2209
それを出す頃にVitaが今のPSPくらいの価格になってたら、任天堂はその新型機をいくらで売るのかな?かな?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:22▼返信
そう、ポイポイ新プラットフォームのハード出されてもな
2231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:22▼返信
任天堂のネット周りって、PS2レベルだよね
2232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:23▼返信
>>2209

Vitaと変わらない性能ってのが、あと10年は無理
煽りじゃなくて本当に無理なんだよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:23▼返信
>>2228
何週間も前の、しかも関係のない話題をなぜココに?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:24▼返信
そもそも大赤字になってまで3DSをばら撒いただけの話なのに、勝ってるもクソもないだろう
利益もでない、サードもよらない携帯機のどこが勝ちハードなんだか
2235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:24▼返信
WiiUはHDD非内蔵、アカウント無し、有線LAN無し、感圧タッチパネル、煩雑なケーブルなど
任天堂の技術の無さの展示会場みたいなハードだったからな。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
>>2203
コミケに行くオタが近所の子供が性犯罪被害拡散ハードを持っているかチェックだと…!?
普通に事案レベルだから控えろよぶーちゃん
2237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
>>2231

さすがにPS2よりは上だよPSPの初期レベル
2238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
>>2229
しかもVitaはドライブ無いからなぁ。
コストダウンはPSPより楽なんだよね・・・
2239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
>>2197
三菱や東芝に頼もう
2240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
価格競争でソニーとやりあえるわけない
PS1とSSで値下げチキンレースしたセガがどうなったか・・・・
2241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:25▼返信
>>2224
当然一定額をパナに支払う義務が生じるし、同時に部品もパナ系から仕入れる(これは双方に色々メリットあり)事になる
まあWii以降駄目ハードになったのはこういった「コスト」を嫌って安い部品や設計にシフトした事もあるんだろうねw

だからもし本気でPS4に対抗出来るハードを出すのであれば結局は「それなり」の相手が必要で、それはパナくらいしかいないってだけの話だよw
俺も正直パナがつきあってくれるとは思ってない
2242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
ショボイ中華タブ作ってる企業にAndroidの機能制限OS載せたハードを作ってもらうぐらいしかないんじゃないかw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
・低性能過ぎて多機種とのマルチで足並み揃わず
 タイトルが枯渇するのはwiiで証明済み
・3DSのアンバサのせいで、wiiUでもアンバサ来ると思われて買い控え
・アカウントすらない貧弱なネットワーク
・不必要なタブコンはあるのに、必要なHDDは未搭載

wiiUなんてゴミを買う理由が全くない
2244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:27▼返信
>>2239
東芝ならまだ何とかなるが三菱はもう多分無理じゃないかと…富士通の方がまだ可能性ある気がするわ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:28▼返信
3DSの次世代機は間違いなくVitaよりもかなり性能が落ちる物になるだろうねえ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:28▼返信
>>2218
新しすぎて誰もアニメに出来ねぇ…
2247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:29▼返信
まぁとりあえず、タブコン外して2万円に値下げしろ
それが嫌ならタブコンの有効活用をさっさと思いつけ
クラクション以外でな!
2248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:29▼返信
>>2240
セガのDCの撤退がSONYのステマのせいとか云う奴等もいるけど、実際PS2って凄かったからなんだよな
今でもEE、GSはオーパーツだしDVDドライブ搭載諸々、ついでにPS互換付けられたら撤退するしかない
2249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信

ブヒッチや豚の発狂なしで2000突破。
2250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信
>>2161
幻のマシンもCPU4つ(≠4コア)だったか積もうとしてたしなぁ……
2251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信


HDDなんてつけなくてもいいからHDD内蔵出来るスペースと高速アクセス出来る端子をくれ


自分でSSD買って付けるから
2252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:30▼返信
>>2245
多分開発をNECか東芝あたりに頼めばそれなりの物は出来ると思う

しかし、コストを考えるとVita以上の物を一体いくらで売るのか(最初からアンバサ状態)という話になっちゃうからねえ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:31▼返信
>>2225
かもね
株主総会を切り抜ける度胸と秘策が無ければ結局辞めるしか無いんじゃないの
2254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:31▼返信
>>2241
そのハード売って任天堂もパナも利益を得る
という状況で、いったいおいくら万円で出すんです?って話。
パナソニックは逆ざやなんかやってくんないよ?

独自設計できるってのは価格にも大きく影響してくるわけで。
2255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:31▼返信
ブタコンをオプションにすれば14,800円で出せたよなあ
そしたら安さだけでやって行けた物をもう恐怖の大魔王PS4が降りてきちゃったから終わってるw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:31▼返信
叩かれてるねぇw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:32▼返信
最近連投無しで2000突破する記事多いなw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:33▼返信
>>2254
うん、だから結局無理だって言いたいだけなんだがこっちもw
2259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:33▼返信
他ハードの軍門に下るとしてもマイクロソフトに下りそうなのが任天堂
2260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:33▼返信
>>2248
>セガのDCの撤退がSONYのステマのせいとか云う奴等もいるけど
当事者がそう言っているんだが…

元SEGA米のピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作

しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
2261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:33▼返信
>>2246
つかPS3は後から後から機能拡張されすぎたんだよ。
M9に後付けでラムダドライバが搭載されてついでにXL-6ブースター付いたようなもん。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信
ぶーちゃんがいなくなると任天堂の身を案じるお前らが残るんだよなぁ…
お前らツンデレかよw
2263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信
UはSHOCK 任天堂追悼フルバージョン


U は SHOCK
WiiUで株価が 落ちてくる
U は SHOCK
株価損益  増えてくる
ゲーマー心 タブコンでつないでも
岩田無駄だよ
いつものマリオは 働きすぎで ダウンさー ♪
2264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信
漫才で惨敗した芸人の一世一代の一発芸がお茶の間で大ヒット、それがWii

HG「フォー!」
小島「そんなの関係ねぇ」
杉ちゃん「ワイルドダルルォ!?」

二匹目のドジョウは見つかったか?岩田ぁwwwww
2265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:34▼返信

ニンテン  SHOCK
ブタのいいわけ 速くなる
ニンテン  SHOCK
ブタの脱糞 速くなる
売り上げもとめ さまよう岩田今 熱く燃えてる
(キャッシュフロー)すべて熔かし 無残に飛び散る はずさー
ガキゲーマーケットを守るため WiiU作り
コアを 見失った
HDD忘れたゲーム機など 見たくはないさー
ゲームをとり戻せ ♪
2266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:35▼返信
>>2260

DCの時はセガ自身がCMでネガってたけどな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
最近の任天堂関連の話題に出てくる、まこなこって気になって調べたら酷いな

2268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
カラオケとパーテーじゃ
ゲーマーの心はつかめない。
豚コンはオプションでよかった。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
>>2260
そのFUDもPS2と云う驚異的なモノの裏打ちが有っての事だろ?DCが叶う訳が無い
2270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
>>2260
それどう見てもただの負け惜しみじゃないの?
一体SCE側がどんなネガキャンしたって言うのかね?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
現行PS3のエアフローの設計思想

>対数螺旋というのは,フィボナッチ数列から出てくる形状の1つで,巻き貝のような,自然界の至るところに見られる螺旋として知られている。鳳氏は対数螺旋を採用した理由をあまり詳しくは述べていなかったが,流体の渦も対数螺旋を取る場合があるようなので,圧縮流路を対数螺旋にすることで乱流などが起きにくくなるのではないかというのが筆者の推測だ。
>いずれにしても,この対数螺旋の圧縮流路は大成功だったようで「ファンを小型化しているにも関わらず特性は大幅に改善し,Ver.Gと比べて1.5倍もの空気流量を確保することに成功した」(鳳氏)。


対するWiiUのエアフロー
┌→

2272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
汎用パーツすらカリカリにチューンし、かつ先々のコストダウンまで考え両立できるのがソニー
本当にただの安物パーツを寄せ集め、時代相応の性能すら出せないのが任天堂

2273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
新規設計でコストダウンして販売価格低下させつつ利益も出す
なんてことが外部設計だとその度に設計発注するの?
自前でやってるから常に進化の方向をさぐれるのであって、設計してハイおしまいじゃ
型番更新による利益確保も難しい。
任天堂が出来てないのがよく分かる証拠。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
いやーWiiUのコストは他社と比較して莫大な宣伝費も含めてのことだから
豚コン外してどうのこうのってこともないと思うぞ。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:36▼返信
豚ちゃんが居ない時のお前らの話は色々興味深いなw
2276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:37▼返信

本物の任豚はほぼ絶滅状態みたいだな。
いま任豚やってるやつはたいてい愉快犯の自演だろうし、それすらもいなくなりつつある。

2277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:37▼返信
>>2262

任天堂がまともなハード出してくれるなら容赦なくデレるぞ

ダメなとこあればダメ出しもするけどな
2278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:37▼返信
>>2266
それが撤退の理由にならねーよ
馬鹿かよ
PS2のスペック詐欺なんだが…
2279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:37▼返信
今日のゴキブリイキイキしてるなーw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
DCが叩き売りされたら、えっこいつが?みたいな人が買ってたりしたなあw
安いと衝動買いされたりするんだよゆうちゃんは最初からそうしとけばねえw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
そりゃ胡座かいてた以外に無いだろ
痛い目見れば次のハードはまともになるだろ
ユーザ的には歓迎だわ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
>>2261
レーバよりもアーバレストの方が好きです
PS系はOSアップデートだから
どちらかと言うと種のストライク>ルージュって感じじゃないかな?
どちらにせよいいマシンだよね
2283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
イケメンのマリオとか萌え系かエ、ロ系のピーチ姫出さないと売れないよ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
>>2279

今日の?


最近ずっとこんなんだけど
2285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:38▼返信
>>2267
なんか昔はそれなりにまともなゲームブロガ―だったそうなんだけど、任天堂の株買ってからおかしくなっちゃったとか

まあ確かに変は変だけど、最近はさすがに現実を直視し始めているような気も・・・しないではないかと思っているみたいな?
2286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:39▼返信
つーか、いわっちは「伸びるものは生かし、不要な物は早めに切るべきだ」って言ってたんだから
WiiUといわっち自身を早く切るべきじゃないの
2287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:39▼返信
いっておくけど任天堂は国内弱電メーカーから嫌われている
大型発注を傘にきて業界の慣習にない無理な見積もりをしてきた経緯があるからだ
少なくとも日立、東芝は絶対に引き受けない
NECはゲーム事業を自らやめているのでこれもない
パナソやシャープは値段しだいだと思うがFOXCOMより安い値段では引き受けない
結局台湾や韓国メーカーの製造ラインメーカーしか任天堂ハードの製造は無理
2288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:39▼返信
>>2282

ストライク>ルージュはスペックダウンしてるぞ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:39▼返信
>>2278
PS2のスペック詐欺でセガのDCが撤退?
それ、スペック詐欺に対抗できなかったセガの落ち度じゃん
2290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
DCはもっと評価されても良かったマシンだよな
トリガーの強度はクソだったけど
2291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
ぶーちゃんでもWiiUは失敗だと認めざるを得ないこの現状

だからと言って携帯機1本に絞ればいいわけではない

何しろ赤字を生んでるのはむしろ3DSのほうだから
2292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
>>2281

そりゃそうなんだが普及台数詐欺が通じないんじゃサードソフトは望み薄
本当にマリオポケモン専用機だぜ?
2293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
>>2278
スペック詐欺とか云うけどさ、完全なPS2エミュが最新PCで出来ない時点で詐欺では無いと云う証左だと思うわ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
ソニーと任天堂が同じもの作ったら
ソニーハードの店頭価格より
任天堂が発注先に支払う金額の方が高くなるだろうな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
>>2281
もう何度も出てきてるけど、先端技術の梯子から降りちゃうと、もう二度と追いつけなくなるんだよ。
常に登り続けてる奴に追い付くには何倍もの早さで登らないと成らない。
任天堂にそれが出来るとでも?
2296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:40▼返信
>>2204
みたよ。ファミ通の記事も丸山氏の動画も。面白かった
2297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:42▼返信
>>2287
次世代携帯機とかサムスンと組んでスペックだけは良い物とか仕立ててきそうでやだなあw
ぶっ壊れまくり携帯機と徐々にサムスンに乗っ取られる任天とかみとうないw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:42▼返信
>>2295
無理だろうな、例え心を入れ替えようがどうしようが技術格差がここまで開いた今からでは遅すぎる
2299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:42▼返信
>>2278

スペック詐欺の被害者って今のMSもじゃねーか
2300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:42▼返信
スペック詐欺に関しては3DSのほうがひでえだろ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:43▼返信
このタイトルVIPでみたんだけど^^;
2302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:43▼返信
>>2288
そうなんだ、知らなかったごめんね。
まぁ、兵装=外付けCD-ROMとかと考えてたからさ、トルネ、ナスネが一応それに当たるのかな?
PS3の場合はOSのメモリ占有率とかの比率が下がってパワーアップしたから
そっちの方が似てると言いたかったのね。
2303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:43▼返信
>>2301
そうかよかったな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:44▼返信
DCはどう見ても勝ち目なかっただろ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:44▼返信
>>2293

ソニーのスペック詐欺はそれじゃないよ

低く伝えて実物は高スペック
2306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:45▼返信
>>2278
スペックで普通の人は買わねーよ
PS3とWiiUのハード性能の違いはゲーマーやコア層は理解しているが
普通の人は違いなんてわかんないのと同じ

それとPSとSSの普及台数も如実に響いてただろ
FUD?そんなの大なり小なりどこの会社もやってるからそれで負けたとか恥ずかしいだけ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:45▼返信
任天堂のネガティブな話題って、「嘘だろ?」レベルのもんが実は本当だったってのがココ最近、関係者の発言や実際に出てきてる事象から裏付けられてるけど
ひょっとすると、ニンダイで面白がって絶対に1にしか入れない褒め殺しキャンペーンも確実に効いてたりしてなw
「ひゃはー。ユーザー付いてきてるわ~。今は厳しいけど今後WiiUも安泰だわ~」
って。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:45▼返信
任天堂ってあんだけ社員数いるのに普段なにやってんだろうな
本来なら一人で済むような他社との打ち合わせに10人くらいぞろぞろやってくるのかな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:46▼返信
>>2255
ブタコン省いてもクラコンはつける必要があるから2万が限界じゃない?
2310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:47▼返信
>>2306
そもそもセガの広報や営業は、メガドラ時代からのコアな信者からしても「無能」の一言だったしな
致命的に広告を打たない、サードのフォローが甘いとか、当時から色々と突っ込みまくられてたからな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:47▼返信
性能低い
アプデ失敗で即レンガ
他社を蹴落とすためなら手段を選ばない
豚は全てのゲーマーに喧嘩売る


これで売れる方がおかしい
2312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:48▼返信
>>2308
任天堂がやってくることはない。
任天堂に呼びつけられるのだ。

その昔は茶も出なかったようだが、いまは茶が出る。
これは任天堂にしたらとんでも無い革新的な事なんだぞ。
あの任天堂が茶を出した と話題になるくらいに。
2313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:49▼返信
【日本では】AmazonでPS4のローンチソフトの順位が低い【不発?】

龍が如く 維新!  -41位
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ -51位 ←ローンチではない
バトルフィールド 4 -88位
トゥームレイダー ディフィニティブエディション -89位
アサシン クリード4 ブラック フラッグ -122位
KILLZONE SHADOW FALL -157位
真・三國無双7 with 猛将伝 -265位
※これ以降は350位~となる
2314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:49▼返信
任天堂幹部「信仰心の低下が原因だ!ニコニコ動画をサティアンとして洗脳を強化するべきだ!」
2315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:49▼返信
>>2281
まだWiiUの失敗を認めてないっぽいし、何で失敗したのかわかってなさそうだし
何より「ハードが売れればサードがついてくる」と勘違いしてるようじゃ、まともなハード作りは無理だろう
2316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:49▼返信
据置はここまで叩かれたら今すぐではないにしても撤退の流れは避けられないだろうが
その代わりに携帯機に関しては例え利益が生まれなくても続けるだろうな
任天堂の意地としてハードメーカーにだけは居続けるだろう
2317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:50▼返信
>>2296
見てくれたんかww
結構突っ込んだ話があって面白いのでココにいる奴には一度見て貰いたい内容だと思う
2318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:51▼返信
>>2316

そんなこと続けたら数年も経たずに任天堂が潰れるだろうけどな
2319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:51▼返信
>>2308
沢山の社員ね、、、

魚狗石混交なんじゃないの?
2320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:52▼返信
ランキングじゃ争えないからって糞記事に八つ当たりするゴキステ信者哀れ

二言目には赤字ガー赤字ガーって世間知らなさすぎ
ゴキ脳じゃ話にならないわw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:53▼返信
>>2290
DCには勝てる要素がなかったよ
前世代ですでにPSの勝利は決まってたし、
そのPSとの互換があってさらにDVDも見られるハードがもうすぐ出るというのに、
DCを買う人間なんてのは重度のセガファンかハードならなんでも買うもの好きかスネ夫くらいだろう
2322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:53▼返信

任豚ってどういう人種の人間が主なの?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:53▼返信
スマホにポケモン出したってガチャとかはやんねーだろうし
任天堂は携帯機を意地でも黒にする設計にして続ける以外ねえだろ
そして国内は向こう10年は勝ち続ける
海外もポケモンとかでそれなりに売れる
スマホゲーの勢いもこの程度で落ち着いてきたしな
PSがまた日本で覇権をとることは考えづらい
2324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:54▼返信
大手マスコミがようやく、ネットで昔から散々言われてた「WiiUが低性能」
ということを初めて?言及したな
任天堂の昔からの、他社への詐欺に近い裏切りや嫌がらせ等の商売方法について
いつか言及しそうだ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:54▼返信
WiiがHDで遊べるって期待したのにただの拡大と聞いてショボーン
ネットワークがデフォルト有線ついてなくて、オプションつけても今時ギガビット未対応とかアウト過ぎ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:54▼返信
>>2316
さすがに利益が出なきゃ続けられねーよw
意地でも利益を出せるように事業縮小はしてくるだろうが。
2327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:55▼返信
>>2323
実行力を伴わない未来予想図なんて笑いしか誘わないからやめなよ
馬鹿に磨きがかかるだけだよ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:55▼返信
>>2317
丸山氏の口調が穏やかすぎて意外だった。俺こういうのとかプロジェクトXとか好きなんだけど、この話のもっと詳しい感じの本のタイトルって知らない?以前ここに貼られていたソニーの社長がDO IT! とか言うやつなのかな。尼で本欲しくてソニー 任天堂 で検索しても見つからなかったんだ。。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:55▼返信
>>2320
で、ランキング上位で赤字の理由は分かったの?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:56▼返信
DCはな、起爆剤として期待してたVF3が微妙だったってのもあるぞ
まだまだアーケード強い頃だから
2331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:56▼返信
むしろみんなWiiUの失敗ばかりを注目して叩いて3DSの収益の低さを指摘しないのが気になる。
任天堂的にも据え置きを続けるメリットがないし30日に解決策がなくても据え置き撤退、携帯機に注力って言うだけでしばらくは株価も批判も回避できるとかいう算段なんじゃないの?
2332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:56▼返信
>>2321
呼んだ?
2333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:57▼返信
>>2193
俺も豚の時はそう思ってたけど、
「幻に終わった、任天堂プレイステーションの真実」見て
全てがひっくり返ったね。

流石は花札屋(任侠的な意味で)
大きい会社なら何かしら後ろめたいことはしてるけど、こうもハッキリ悪と言わざるを得ない
仕打ちは擁護のしようがない。
2334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:57▼返信
>>2323
ポケモンでガチャやりそうなんだが…、だってアイテム課金等はしない(キリッ)があの様だぜ?
2335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:57▼返信
>>2320
その世間が敵に回ってるのが今だろw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:57▼返信
>>2330
結局、その真価が発揮できたのはDCの撤退が確定したころにNAOMIが当時の汎用アーケード基板として
需要が確立した時だからな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:58▼返信
据え置きなし、海外市場抜きでやっていける規模の会社じゃないんだよ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:58▼返信
>>2331
指摘はずっとされてるんだよ。
その度に「で、売り上げは?」と豚が話を曲げようとする。必死にね
売り上げが重要じゃない理由を説明するために持ちだした話題なのに、
結局振り出しに戻されてしまう。
2339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:59▼返信
やっぱソニーだわ

2340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:59▼返信
>>2321
あとPSO廃人
2341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:59▼返信
>>2328
この話のもっと詳しいのって色々有るんだが、本は知らない・・・伝記っぽいのは無いんだよな
インターネットでなら断片的なのがあちこち転がってるが、まとまったのってそれ位かな?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 18:59▼返信
DCはいい機種だがMGS2、3やGT3、4
やKH1、2みたいなグラフィックは無理だっただろう。
2343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:00▼返信
コレをガンダムシリーズで…
2344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:01▼返信
セガがハードから撤退せざるを得なくなった理由はただ1つ
「ソニーとの価格競争に勝てなかったから」(ファミ通かなんかのセガ過去機まとめた付録のインタビューコーナーにある)
これはセガの当時も開発に関わってた人が言ってる事実。これひっくり返すつもりならそれなりの証拠持ってこいよ?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:01▼返信
>>2342
PowerVRというクセのあるGPU、バス幅はそれなりにあるが16MBしかないメインメモリ
1GBしか使えないGD-ROMと、後々にデメリットになる要素があったしな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:01▼返信
>>2289
嘘を吐いたSCEに問題があるからSCEが悪いじゃないかw
嘘吐きミンジョクじゃないんだからさぁwww
2347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:02▼返信
>>2341
ありがと。そうなのか。残念。探し方かえてもうちょい探してみる。
2348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:03▼返信
>>2317
取り敢えず、記事だけ読んだよー、後で動画も見る。
なるほど、ナムコも任天堂には苦汁を舐めさせられてたわけか。
2349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:04▼返信
<PS3版が劣化してしまったソフト一覧>
■LAノワール :PS3版 最大720p :360版 最大1080p ■鉄拳6    :PS3版 1024 x 768 :360版 1152 x 640 ■CoDBlackOps :PS3版 960 x 544 :360版 1040x608 ■RDR     :PS3版 1152 x 640 :360版 1280x720 ■ToV     :PS3版 1280 x 576 :360版 1280 x 720 ■GTA4     :PS3版 1120 x 630 :360版 1280 x 720 ■ベヨネッタ :PS3版は言わずもがな ■バイオハザード5 :PS3版はfps低下,テクスチャ劣化,エフェクト劣化,影劣化 ■アーマード・コア フォーアンサー :PS3版はfps低下,ジャギ,エフェクト劣化,ディティール省略 ■DMC4 :PS3版は一部オブジェクト省略,ボケ画質,テクスチャ劣化,ジャギ,変なモーションブラー ■VF5 :PS3版はジャギ・エフェクト・コス数・NPC数・アイテム数減少,アップグレード・ネット対戦・DLC無し,AI,Dojo,VFTV劣化 ■地球防衛軍4 :PS3版はfps低下,テクスチャ劣化,マップ簡略化,一部機能削除
PS3はスケーリングチップ非搭載という糞仕様だから解像度上げられないしね、どう考えても糞箱性能はPS3の事です
ありがとうございました
2350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:04▼返信
PS2はバーチャ4移植できたけど ドリームキャストじゃ無理だから性能差は歴然としてたと思うよ

バーチャ4はドリームキャスト基盤(NAOMI)の次世代基盤NAOMI2だからな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:04▼返信
>>2345
ドリームキャストOSがせめて当初の期待どおりの働きをすればってのもある結局無駄にMSに金はらった結果になちゃったからな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:04▼返信
スペック詐欺じゃなくて実際に差があったやん
PS2後期のリッチなエフェクトなんて他のハードで見たことないぞ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信
任天堂の自業自得だよ
普段から電通使って「勝った勝った」と売上げ自慢してるんだから、世間は当然それに見合う利益を期待するだろ
グリーやガンホーが騒がれたのも利益あっての事
だいたい普通の業種で「勝つ」だなんて台詞はめったに出るもんじゃない
それを連呼しておきながら、フタを開けたら大赤字なんだから
2354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信
1982 アタリショック

2014 任天堂ショック

32年越しのブーメラン
2355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信
>>2346
嘘吐き?スペック詐欺なんかPCでも往々にしてあることなんだけど?スマフォなんかその最たる例。
高性能に見えてもOSとかがダメダメで全力出しきれなくて、実情はスペック詐欺でしか無いっていうそれ。
ベストエフォート表記がダメなら全部絶対値表記になって、技術ないところが余計に不利になるぞ?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信

たまに見る掲示板のコピペとかどこからとってるの?

任豚の総本山的なところがあったら行ってみたいんだけど。
2357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信
>>2346
で、それでDCが撤退するハメになったのはなんで?
ぶっちゃけ酷いこじつけにしか見えないね
2358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:05▼返信
任天堂終了のお知らせ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:06▼返信
WiiUを見て
こんなOSで動かすなんてむちゃくちゃだ!
2360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:07▼返信
突然PS2、PS3叩きを始めたよw
それでWiiUが売れるんならずっと続ければ?w
2361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:07▼返信
ちなみに箱の方がスペック低いからね

ANUBISの件で散々話題になったでしょ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:07▼返信
>>2344
その説を肯定してる意見があるぞ。
ごく最近で当時からいるSEGA社員の竹崎忠氏がだ。
4gameより。
セガが始めるSNSではない新コミュニティサービス「it-tells」について,プロジェクトを統括する竹崎 忠氏が考える構想とは
2363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:07▼返信
>>2357
一番の原因は原価が高くて逆ザヤだったこと
いまの任天堂と同じ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:07▼返信
>>2356
世の中知らない方がいいこともあるよ。
2365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:07▼返信
ツイッター見てると必死すぎてワロタ
まともな反論できないならするーしてりゃいいのにな

あとゲハ民はまとめてしねばいいのに気持ち悪い
2366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:08▼返信
>>2349
その挙げた殆どが360リードで作られているタイトルってのが笑えるね
2367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:09▼返信
30日はWiiiU2万円在庫処分発表で株価また下がるでww
2368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:09▼返信
今のゴキは目の前にある腐った毒入りのパンを食べて喜んでる段階
日本でPS4が市場にならんだら死ぬって覚悟した方がいいぞ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:09▼返信
PS3はソニーという総合メーカーの一事業でしかなかったから、赤字でも将来のために投資する価値はあったし、
それが実際にPS4の成功やSENという将来ソニーの収益の柱となりうるネットワークの構築に繋がった。
一方、WiiUがこけて3DSも赤字体質のままだったらゲーム専業の任天堂は会社の根幹から変えないといかんね。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:09▼返信
>>2363
全く持ってスペック詐欺とは関係ないなw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:09▼返信
なんだかんだ言ってもやっぱ任天堂がいないと寂しいよな
2372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:10▼返信
なんか今更PS3馬鹿にしているぶーちゃんが居るな
もうPS4ですぜ?
2373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:10▼返信
>>2341
自己解決した。麻倉 怜士の名前思い出して。久多良木健のプレステ革命、たぶんこれだ。
2374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:10▼返信
まぁPS2がDVD搭載で39800円って当時としては安すぎて怖いくらいだったしなぁ
ドリキャスはコストダウン目的でDVD採用を見送ったけどそれでも29800円だったし
PS2の性能と値段が発表された後に、慌てて半年で1万円値下げ(3DSアンバサと全く同じ状況)したけど
その無計画な1万円値下げが最後までネックになったんだよな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:10▼返信
>>2349
少ないし古いなあ、最新で4年前くらい?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:11▼返信
>>2370
途中で値下げしたのもまずかった
これも今の任天堂の状況と同じ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:11▼返信
PS3のスペックが高いから叩くために箱リードで古いタイトル出さないといけないなんて
2378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:11▼返信
PS2でサクラ大戦3出て DVDになった時は嬉しかったな

ドリームキャスト版だと 周回(各ヒロイン攻略)する際 ディスクチェンジ面倒やねん

PS1のコナミのときメモ2も面倒だったが

2379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:11▼返信
任天堂自身がロンチにタブコンの有用性を証明出来てないんだからハード開発時点で気付いてないとおかしい
タブレットPCが流行ったから中国のパチもん付けたレベル
2380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:11▼返信
んで痴漢豚は全ソフトが劣化してる箱ONEを買うんですかね?
2381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:12▼返信
>>2373
当たりw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:12▼返信
>>2371
いや
PSPS2時代は任天堂なんていないも同然だったが盛り上がってたぞ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:12▼返信
>>2374
ただそこで任天堂と違うのは、潔くDCとハード事業から撤退したと言うこと
引き際をわきまえていたから、今に繋がっていると言うね
2384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:12▼返信
2235>>
>WiiUはHDD非内蔵、アカウント無し、有線LAN無し、感圧タッチパネル、煩雑なケーブル

ps4は
HDD内蔵(SSDに載せ替えても保証が効く)
アカウント有り(ハックされても耐えた)
有線ラン有り(無線も有り)
2385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:13▼返信
>>2368
ゴキってどっちのゴキよ
最近ゲハカスは両陣営にゴキゴキ言っていてわからんわ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:14▼返信
2384>>
続き
電源アダプタなし

任天堂ショボすぎ
ソニーは化物
2387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:14▼返信

いくら海外海外いってもここは日本ですわ
任天堂携帯機の圧倒的制圧状態なのは間違いないんだよね
2388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:14▼返信
・ハード事業からは撤退する
・重役は全員クビにし、新しい風を吹き込む
・ソニーの5倍使ってる広告費を2倍程度にまで落とす
・広告よりも技術に注力し、特にオンライン周りの技術向上を第一として業務に取り組む
・世界で5000人ほどいる社員を1500人~2000人程度にまで減らす
・今の任天堂の技術力じゃスマホ参入はまだ早い、他社ハードにソフトを出しながら最低でも5年くらいは技術を磨く
・既存キャラや既存IPに頼るだけじゃなく、新規IPや新規キャラ作りにも挑戦する

これくらいやれば任天堂も持ち直すことができるだろう
2389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:15▼返信
ドリームキャストコンは スティック二個付けてほしかったな
そこはデュアルショック真似てほしかったな
2390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:15▼返信
>>2328
「ソニーの革命児たち」麻倉怜士 著 がその本だと思う
2391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:15▼返信
ゲーマーはハード関係なく買う、か…

WiiUを持って無きゃゲーマーじゃないのか?っていうとそうじゃないと思える
むしろゲーマーだからこそ良いハードを選ぶのでは

2392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:16▼返信
圧倒的なのにソフトでない任天堂ハード

次は何?またマリオか?
2393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:16▼返信
>>2374
当時DVDプレイヤーだけで何万もしてたしなあ
段々安くなってきてた時期ではあったが
2394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:16▼返信
>>2368
初期は売れなくても後半伸びるだけの性能がある
で、WiiUは?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:17▼返信
圧倒的豚さんゲーム買ってますか?
2396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:17▼返信
>>2361
あれでヘキサドライブの評価あがって
WiiUのThe Wonderful 101やゼルダの伝説 風のタクト HDに協力する始末w
2397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:17▼返信
>>2387
Vitaや他の据え置き機が活躍してる時点で制圧が成功しているのか?
2398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:17▼返信
国内市場だけで生き残れるなら、それでいいんだろうけどねぇ…
2399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:17▼返信
>>2373
俺は同じ作家の「ソニーの革命児たち」ってリーダーで買って読んだわ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:18▼返信
いまの痴漢や豚の母体ってPS2の勝ち馬にのろうとしたにわかサターンユーザーや偏向任天堂ユーザーだと思うわ
当時PSユーザーは排他的だったからそこでいじめられてアンソになったと思うわ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:18▼返信
淀秋ですら試遊機ないとか
2402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:18▼返信
>>2391
やりたいゲームがあればなんでも買うという奴はいるだろう
それにしても人によって許容範囲があるが
2403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:19▼返信
>>2390
ありがと!既にぽちった。以前はここに貼られてたの読んでその時は満足しちゃったけど、全部読みたいなってずっと思ってたから届くの楽しみ〜。251円送料込みの大変失礼な値段で買ってしまった〜
2404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:19▼返信
>>2400
当時のPSユーザーは圧倒的大多数だから
排他的も何もないんじゃないのか・・・?

2ch内部は知らん
2405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:19▼返信
圧倒的豚のおかげで任天堂ハードにソフトが出なくなり任天堂は赤字、
岩田の退任は秒読み段階です

本当にありがとうございました

これからのゲーム業界は任天堂抜きでやっていきますのでご安心ください
2406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:19▼返信
>>2389
まあ開発ベースとなったのがサターンのマルコンだったから仕方ない
2407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:20▼返信
>>2388
正解
むしろそれ意外なら失望
2408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:20▼返信
2391>>
別に間違ってないよ

だからこそ今後予定のないwiiUを切ってps4に移るのがゲーマー
2409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:20▼返信
>>2399
タイトル保存した。買ったヤツ読み終えたら買うかも
2410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:21▼返信
結局、国内では任天堂無双は変わらないよ。
ソフトもハードもずっとナンバーワン
SONYはセカイガー、セカイガー、っていい続けて、WDと同じ目にあえばいい。
2411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:21▼返信
PS4持ち→普通
PS4、One持ち→ゲーマー
PS4、One、WiiU持ち→金の無駄遣い
2412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:22▼返信
2410>>
世界ガーは任天堂なんだがな

しかもだいぶ前に逃げてきてこの有り様だし
2413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:22▼返信
亀さんサードダイレクトいつやるんですか?
またお得意の口からデマカセですか~
2414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:22▼返信
>>2411
最後はせめて「コレクター」にしとけよw
2415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:22▼返信
>>2387
携帯機においてはむしろ海外の方が制圧してるぞ。オコチャマ需要だがね。
一方日本ではソフト発売予定数以下略
2416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:23▼返信
ソフトって任天堂ハードには何も出ないじゃん
2417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:23▼返信
くっだらねえ記事
2418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:24▼返信
ソフトの出ないハードで無双とかww
ばっかじゃねえのwww
2419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:24▼返信
豚は任天堂のハード持ってないから発売予定悲惨な現実に気付いてないんだな

こんなとこからも豚の正体が反日アンチソニーだと分かる
2420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:25▼返信
>>2413
サードダイレクトってタイミング的に龍ダイレクトの事だろ
しかしあのイワッチのはしゃぎ様は、本気でタイトル丸ごと盗んだつもりだったんだろうなw
今となっては爆笑しかできんがw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:25▼返信
2418>>
そして発表されたゼルダ無双
皮肉ってレベルじゃないwww
2422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:25▼返信
>>2410
ここ4~5年の任天堂業績を支えていたのは、そのセカイガーなんだぜ?
大体7割が世界で、日本は3割ぐらい
2423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:25▼返信
2420>>
劣化版渡されただけというね
2424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:26▼返信
>>2414
バーチャルボーイどころかファミコン以前のテレビゲーム15まで収集してる
任天堂機コレクターの友人が「でもWiiUはいらん」言うてて驚愕したぞw
2425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:26▼返信
>>2410
ゴキステ信者はゲームの面白さより利益しか考えない害虫だからなw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:26▼返信
WiiUでソニック出すくらいなら PSと箱○でHDソニック出してた方がマシだったろうな
2427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:27▼返信
任天堂はこうすればいい!って言う人いるけど
任天堂の能力じゃできないことばっかりなんだよな。
もう任天堂には生み出すことと成長することは無理。
出来るのは切り捨てること(ハード撤退とリストラ)くらい。
2428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:27▼返信
>>2388
きのこヘッド「??・・・・・・・・??????」
2429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:27▼返信
そりゃ現実にそのセカイガーで売れてなくてこうなってるんやで
2430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:28▼返信
>>2425
え?
おまえ、豚だよな?
どの腐れツラぶら下げてそんなことほざいてんだ?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:29▼返信
周回遅れの低性能、奇形コントローラー
2432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:29▼返信
>>2424
そりゃ任天堂が7年近くも「HD画質は害悪。ゲームが面白くなくなる原因」と信者を洗脳し続けたんだから
当然といえば当然だろうw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:29▼返信
>>バーチャルボーイどころかファミコン以前のテレビゲーム15まで収集してる
任天堂機コレクターの友人が「でもWiiUはいらん」言うてて驚愕したぞw


バーチャルボーイはワリオが面白いから捨て値で買う分には損しないからな(当日買った奴の感想)
2434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:29▼返信
>>2425
ゴキ豚ちゃんの言うゲームの面白さ
「任天堂がナンバーワンゴキ!でも買いたくないゴキ!根拠はないけど何とかなるゴキ!」
2435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:30▼返信
>>2421
ゼルダ無双は任天堂の一種の嫌がらせと見てるw
オメガがPSに割く人員を減らす為のね。
2436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:30▼返信
このまま行くと
境界線上のホライゾン並みの鈍器に?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:30▼返信
>>2425
まずおまえが新作マリオのおもしろさを語ってみろ
普通におもしろいはすでに普通につまらないでかえしてるから禁止
数コメ以内に返事しろよ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:30▼返信
普通のゲームを楽しむコントローラーじゃないし
それを生かしたゲームがあるわけでもないよね
2439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:31▼返信
ゼルダ無双じゃなくて FE無双だったら買ってた 貴重なWiiU販売者一名をこれで逃した
2440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:31▼返信
>>2435
オメガ「いつからゼルダ無双に貴重な人員を割くと錯覚していた?」
任天堂「ふぁっ!?」
2441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:32▼返信
下手な機能つけるからそうなるんやで
純粋なゲームを考えれば3Dなんていらんし一過性
のものってわかるやで
タブコンも値段だけ上がって肝心の性能下がるだけって
わかってないやで もう任天堂は高性能のゲーム機なんて
とっくに作れなくて最後の悪あがきだったんやろか…
2442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
こりゃまどマギを3DSやWiiUに出さなければ…。
2443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
>>2437
こんどのマリオもクソマリオ!
2444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
何で貧乏ゴミ豚ちゃんって「だったらお前がゲームの面白さを買ったうえで語ってみろ」って言われるのが分かりきってるのに
わざわざ鏡に向かってブーメラン投げてるん?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
FEも今思えば任天堂がまけてファミ通が勝っていればよかったよな
2446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
>>2438
バットマンとゾンビUくらいかな
有効に使えてるのは、ただバットマンはいささか邪魔になってる気がしないでもない
2447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
>>2387
> 任天堂携帯機の圧倒的制圧状態なのは間違いないんだよね

2013年ソフトウェア売り上げ比率
任天堂 56.9%(3DS 47.5%,DS 0.6%,Wii 2.8%,WiiU 6.0%)
ソニー 41.6%(PS3 25.6%,PSP 8.3%,PSV 7.7%)
MS 1.5%(X360 1.5%)

全然圧倒的じゃなかったw
ここにPS4が加わるとどうなるんだろうねw
2448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
任天堂ハードもGCの頃までは全機種所持で気持ちよく遊べたけど
WiiDSから嫌悪感出てきて、3DSとWiiUはハードの素性がクソ過ぎて買う気が起きん
2449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:33▼返信
>>402
ならなんでセガは切ったんだろう・・・
なにか問題があったんだろうか
PS3、XBOX360だから売れたようなものなのに
待ち望まれてた2も今じゃ国内外のファンでさえ見限る始末
2450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
>>2439
紋章の謎無双ならハードごと買ってたな
もちろんシナリオも再現する方向性で
2451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
豚はゲーム買わないからな
これから何が発売されるのか分かってないし
2452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:34▼返信
>>2442
そう、なぎさちゃんを使えるようにした方がいいだろう。
2453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
>>2450
とりあえずチェイニーを使いたい
2454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
>>2449
禿げがパブリッシャーであるセガの顔に泥を塗ったからだろ
売れようが、面子潰されたら普通次はないよ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
魔界の門番ダンテ「任天堂ハードにまどマギが発売されない限り、希望などないのだ…。」
2456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
豚よ、いい加減ソニー叩くのやめれば?
見苦しいから。
そんで誰も相手にしてくれなくなって孤立しちゃうよ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
FEは無双と相性いいよな
軍勢相手にしてても違和感ないし
2458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
>>2424
その友人が任天堂凋落の原因知ってそうだなww
2459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
>>2449
そりゃ契約違反したとこなんぞ以後取引しないよ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:35▼返信
もう終戦か…ぶたよわw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:36▼返信
ルキナ「まどマギが3DSやWiiUで出ない限り、任天堂は大赤字の未来を迎えますね…。」
2462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:36▼返信
>ゴキステ信者はゲームの面白さより利益しか考えない害虫だからなw

キチガイ豚はゲームの面白さより売上しか考えない害獣だからな、ってぶーメランが刺さるのをわかってて世迷い言を口走るとはw
大赤字のくせにw
2463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:36▼返信
>>2456  彼らの精神安定が人を叩くことだけだからな。
半島の人の精神構造と同じになってしまっている。
2464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
FE無双は興味はあるが、それを作るくらいならブレイドストームを作って欲しいかなw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
>>2435
ゼルダ無双ってトーセじゃないかなぁ。
オメガからも何人か技術者出すのかな、流石に。
2466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
>>2437
神ゲーだよ、ジワ売れしてるのが答え
つうかゴキは海外の評価しらんの?調べてから出直せよw
2467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:37▼返信
>>2457
難点はファンしかわからない上に、人選がファンの中でも割れるだろうから難しいことだな
2468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:38▼返信
>>2466
他に無いからだろ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
ヒーニアス「助けてー!深夜アニメー!」
2470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
しかし延々と張り付いてるキチガイ豚は余程悔しいみたいだなw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:39▼返信
>>2448
つかPS1・SS・64の時も普通に全機種買って楽しんでたしなぁ
WiiDS以降からの異常な嫌悪感は何なんだろうな
ハードの停滞どころか退化を促したとか、奇形デバイスを無理矢理標準にしようとしたとか
ゲーマー軽視してスマホ予備軍を育てたとか、サード囲って続編を劣化させたとか
クソゲー連発してひたすら売り上げ自慢とか・・・
理由はいろいろあるけどどれも許せる範囲を超えてるわ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
>>2456
ルイージ「もううざいよこいつら…。」
2473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
低脳集団プラチナが任天堂に飼われることになったのはある意味必然だったかもな
無能同士で共倒れすればいい
いい歳こいて社会人らしからぬふざけた真似をした報いを死ぬまで喰らい続けるがいい
2474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
>>2349
PS3の事はどうでもいいんだが・・・
だからどうしたとしか言えないなあ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
ジワ売れすれば神ゲーなら脳トレも神ゲーなんだなw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
まだ伸びるんかw
明日の(下)も楽しみだなw

まさかの(中)もあるかもなwww
2477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
池沼任天堂信者って現実逃避しすぎだよね

ミリオンミリオンとか3DSが爆売れとか言うけど
問題はそこではなく、これらが売れていて何故赤字になるのかというところなんだよね

まぁ任天堂信者は池沼だからいくら言っても単細胞では理解できないから仕方ないけど
2478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:40▼返信
海外評価ってあれか任天堂専門サイトが下駄はかせてる奴

つか豚、お前が説明しろよwやっぱり買ってないんだろw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:41▼返信
マーメイドメロウ「まどマギが3DSで出るというのは、可能性です。あきらめたりなんかしません。」
2480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:41▼返信
>>2466
内容と感想をいえということの回答になってねぇな
さすがエアゲーマー
2481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
マリアベル「わたくし、まどマギの3DSソフトが欲しいですわ。」
2482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
マリオ「やっぱりメインターゲットばかりってのはつまらないし不公平だよー」
2483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:42▼返信
WiiUもやりたいのあるけどマリオ3dとマリオくらいしかない
これからでるのではマリカとドンキくらいしかない
未定のもあわせて出る予定のやつ19本w
2484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:43▼返信
>>2466
出ましたよ
エアゲーマーお得意の逃げ口上
質問の回答にすらなってねぇでやんの
2485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:44▼返信
ゴキブリくんは任天堂批判に一日精を出してないで就活した方が良いかと思います
2486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:44▼返信
聖騎士クフリン「中二恋よ…3DSに救いの手を…。」
2487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
>>2471
純血のGKなどほとんどいないだろ。
みんな子供の頃は任天堂ハードに心踊らせてた。俺もWii、3DSまでは買ってたよ…

ところが、なんだ?あのUやLLは?
単なる水増しハードじゃないか。
俺ぁ、失望したね。
GKの大半はそんな奴だろ。
2488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
>>2485
他人のこという前にまず自分から、だろw
2489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
>>2448
Wiiでは操作がクソでGCからグラなんか劇的に変わる事もなかったし
サード逃げソフトがでなくなったしなぁ
1年遊んで電源入らなくなった
もう任天堂ハードは買わないがな
騙された奴は大勢居るって事だ


2490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:45▼返信
>>2483
魔王ナナワライ「今後、まどマギや中二恋が3DSゲームとして登場希望だからそれをやればいいではないか!」
2491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
マリオジワ売れって、これしかn…
い、いや何でもないや、WiiU版CoDやアサクリも爆売れしている中でマリオも売れているはずだから、決してこれしかない需要ではないんだよ!
2492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
>>2485
(´・ω・`)まず、キミが就活したらどうだい?
(´・ω・`)あ…自宅警備員の方でしたか、これは申し訳ない(爆笑)
2493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
見苦しいからもう立ち上がらないでってGE2の自キャラが言ってた
ぶーちゃんに聞かせたい
2494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
魔王ムウス「やっぱり、艦これは3DSとして登場するな。」
2495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
2496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:46▼返信
しかしさっきからうるさい豚のクレクレは何だ?

2497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
>>2493
そんな台詞あんのか?
戦闘時?
2498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
任天堂信者はゲーム買わない、しないのは

キモオタヒキニートだから金がないってことなんだよね
2499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:47▼返信
ゴキブリってホントに無職なのな
2500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
そういえば3DSってブラウザ機能無くなったんだよな
2501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
>>2496
この前も湧いてたんだよな、このナリキリ豚。
2502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
>>2476
下では3DSがメインかね?
任天堂を赤字に陥れた諸悪の根源で何を出しても真っ赤っか…みたいなw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
>>2494
ルキナ「たしかにそうですね。艦これこそが3DSの最後の希望…。」
2504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
<上>が、WiiUが売れなくてさあ大変、って内容なら、
<下>は、3DSが売れまくってるのに赤字って本格的に終わってんじゃん、って内容だと予想。
2505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:48▼返信
なぜWiiUはゲーマーの心をつかむことができなかったのか

あたりまえだろwww
つかめる要素が全くないwww
低性能、イミフなタブコン、無線のみ、HDD非搭載でソフト拡張性なし
全部逆にしたらゲーマーに支持されるようなハードだww
2506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:49▼返信
豚が普段ゴキゴキいってるような奴らですら、任天堂がどうすればいいのかコメしてたりしてたのに
豚ってそうゆう建設的な議論とか全くしないよな
とにかくソニーガービータガー連呼して任天堂がどうなろうが構わないって感じ

文字通り癌細胞だろあいつら
まぁ任天堂にも岩田という癌が転移してお釈迦になりかけてるが
2507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:49▼返信
FF13←クソゲーw
海賊無双←クソゲー
MGS4←クソゲーw
エクシリア←クソゲーw
ジョジョ←クソゲーw

ゴキよ、これだけのクソゲー量産と被害者を産んでまだ復活すると妄想してるのか
2508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:49▼返信
地球が「豚の惑星」になったら地球滅亡したも同然
2509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:49▼返信
剣豪ヒエン「まどマギよ、3DSの希望のために力を貸してくれ!!!」
2510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:49▼返信
>>2499
この時間に無職言っても説得力ないぜ
自分がそうだからそう思うのかな?
2511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:50▼返信
>>2449
なぜってあんだけトラブル抱えたソフトだったのに
大して売れなかったからだろ・・・w
2512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:50▼返信
豚「助けてー!ファイヤ君ー!」
2513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:51▼返信
ヒーニアス「助けてー!艦これのみんなー!」
2514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:51▼返信
Wii U『ドンキーコング トロピカルフリーズ』は720p/60fpsで描画。アニマルフレンド「ランビ」が今作も登場
2014.01.21

先日のデモではネイティブかアップスケールかは不明ながら1080pで描写されていると伝えられたWii U『ドンキーコング トロピカルフリーズ』ですが、最新ビルドにて720p/60fpsであることが確認されました。
2515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:51▼返信
>>2507
よくタイトル覚えてるね、任天堂ハードで一個も出てないのに
やりたいのかな?そうなのかな?
買えよ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:51▼返信
はちま、なんで萌えクロ記事消したんだおいwwwwwwwwなんか不都合でもあったのか?
2517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:51▼返信
>>2497
敵が瀕死でダウンしたらつぶやく
普段可愛い子ちゃんなキャラだけに初めて聞いた時ゾクゾクした
2518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:52▼返信
>>2499
(´・ω・`)だからとっとと自宅警備に戻りなよ?
(´・ω・`)君の唯一の仕事でしょ?バイバイ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:52▼返信
>>2509
角ソ連とか言ってたのになんだよそりゃあ
馬鹿も休み休みやれよ、見苦しいw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:52▼返信
キチガイ豚うるせぇw
赤字だらけのクセにw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:52▼返信
ニンテンドー3DSソフト
魔法少女まどか☆マギカ3DS

すれちがい通信対応、ゲームコイン対応

ルキナ「これが3DSゲーム最後の希望…。」
2522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:53▼返信
産経なんて嫌われ雑魚新聞なんかに縋るしかないとかゴキブリは本当に終わっているなww
PS4()売れている詐欺なんかじゃごまかせないくらいSONY全体が傾いている現実が見えないとかwww
あ、現実を認めたくないからこうやって参詣なんかに頼っているのか
>>2488>>2492
お前が無職なのはもうバレているから早くはロワ逝けよ(失笑)
2523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:53▼返信
>>2514
こんなしょぼゲーも720pにしか出来ないのかよw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:54▼返信
ほんと豚はギャルゲータイトルとキャラ名は異様に詳しいよね
「でも日本のゲームは買いたくないニ.ダ!」
2525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:54▼返信
>>2519
剣豪ヒエン「お師匠様は言う。夢を実現させたくば、あきらめてはならぬと。」
マーメイドメロウ「まどマギに3DSゲームソフトが出る可能性はあるのよ。わかる?」
2526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:54▼返信
>>2520
一生任天堂に敵わない雑魚ゴキブリはもう黙れよwww
赤字だらけとかブーメランうま過ぎるぞwwww
2527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:55▼返信
雑魚新聞って何だ?新聞に強い弱いがあるのか?
ちょっとそこんとこ詳しく教えて下さい、お願いします
2528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:55▼返信
豚の大半はバイトしてない金のない学生かニートか引きこもりだろ
察しろ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
>>2521
新キャラ:なぎさ、おりこ、キリカ、かずみ、など続々参戦!
QBからゲームコインもらいたいなぁ…。
マイキャラシステムもあり!
2530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
>>2522
ゲハに頼ってる者が言っても説得力ないなぁ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
無職どもの考えた机上の空論経営プランを参考にする企業があるかバーカ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
豚の断末魔が心地いいw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:56▼返信
参詣が雑魚ならどこが強いんですかゴキ豚ちゃんwww
2534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:57▼返信
言われて悔しかったシリーズなんだろうが、豚ってブーメランの意味も分からないほどの池沼なのかね
2535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:57▼返信
>>2525
アニプレックスってソニー系列なんですが?
何言ってんだ、金も出さないのに声だけデカい
頭おかしいんじゃね?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:57▼返信
>>2522
ID変えてまで書き込みに来るとはなかなか訓練された自宅警備豚だな…。
2537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:57▼返信
>>1~>>2434
魔王アズール「お前たち同一人物乙。艦これVitaと関係ないのにビータビータ言っててワロタwww」
2538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:57▼返信
WiiUってGPGPUつかったらどれくらいパワーアップするの?
よく聞くけど未だに使ってるソフト無いよね?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:57▼返信
なんか...真剣に頭おかしいぶーちゃんが来たのか…?
本人は面白いと思ってるんだろうなぁ...可哀想に
2540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:58▼返信
>>2522
紙面にポケモンことわざの連載記事があって
ポケモン竜王戦(※ただのゲーム大会)の告知を1面に持ってくるような任天堂べったりの読売新聞ですら
「PS4と箱1は好調。任天堂の独り負け」と1面にはっきり書いちゃったぞw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:58▼返信
だから雑魚新聞って何だ!?強度か?ペラペラなのか?
何でもしますから教えて下さい!
2542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:59▼返信
>>2527
この惑星に慣性の法則というものが存在しているのを知らない
朝日と毎日があるよ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:59▼返信
>>2535
ルキナ「君はバカなの?死ぬの?」
魔皇マオタイ「貴様にはあえて言おう!クズであると!」
まどか「貴様…。何をしたかわかっているのか?いずれ後悔することになるよ!」
ウハラダ「「」コメントは同一犯じゃないからね~。」
2544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 19:59▼返信
まあ別にPSの性能フルに使う必要もないんだから
マリオだって出せるでしょ
スマホ注力でスクエニみたいに完全にブランド殺す前に
PSで出してください
NEWマリオでなく64マリオ系列のゲーム作ってください
ペーパーじゃなくてマリオRPG(SFC)系列のゲーム作ってください
2545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:00▼返信
片や入荷の度に即品切れ、片や投売り価格でもろくに売れずじゃ誰でもこう思うだろうね。
なんでゲーマーの心を掴めなかったのかなんて簡単だよ。
もうゲーム機じゃないからだね。
正確にはゲーム機に求められる水準を満たせなくなってしまったから。
別の物になってしまったのにゲーム機として売ろうとすれば上手く行かないのは当たり前だね。
2546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:00▼返信
豚ちゃんその場の勢いで出まかせを言うとこうやって突っ込まれて恥をかくぞ
池沼でも学習できたな
2547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:01▼返信
ダイダラボッチ「もう他人のプライバシーで荒らすのはやめるだ~。」
2548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:01▼返信
ゲーマーなんていらんだろ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:02▼返信
>>2547
ほむら「はちま起稿でのあらしはやめましょう。ダイダラボッチが泣いています。」
2550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:02▼返信
>>2549
大泥棒ユライ「みんな!ちゃんと約束は守るんだぞ!絶対!」
2551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:02▼返信
>>うはw
2552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:02▼返信
>>2542
朝日と毎日って新聞だったのか・・・
初めて知ったわ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:02▼返信
関係ないけどハローワークってロワって略すの?ハロワじゃないの?
2554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:03▼返信
>>2522
ウォールストリートジャーナルにも書かれてるな任天の凋落
ここが弱いとは言わせないよ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:03▼返信
>>2548
それをやってWiiの寿命を縮め、囲みに行ったUでは低性能で相手にされず
じゃあ一般層騙すわと思ったらその人達は既にスマホに行ってるワケで、完全に詰みだよーん
2556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:03▼返信
>>2548
岩田社長は欲しがってたんだがね。
ゲーム機のメインユーザーであるゲーマーがいないゲーム機など長続きするわけがないね。
2557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:03▼返信
世間「PS4?あぁ、あのクソゲー量産機ねwそんな事よりモンハン4面白過ぎw」
2558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:03▼返信
>>2543
そのアニメ見たこと無いけど
任天堂に頼んでアニメ作ってもらえばいいじゃん
無理だろうけどな
2559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
任天堂が潰れて豚が泣き寝入りしてるの想像するとざまぁすぎて笑えるw
2560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
ていうか任天堂を持ち上げてる所はもうないだろ
気持ち悪いから見に行ってないけどまこなこですら匙を投げたって聞いたぞw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
豚「次世代WHFでインシェンロンを倒すブヒ~!」
2562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
>>2544
もし出すとしても
マリオ・カービィ:Vita
メトロイド・ゼルダや及びリアル調のマリオ:PS4
それ以外の子供向け:PSP又はVita
こうなるだろうな。
2563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
>豚ちゃんその場の勢いで出まかせを言うとこうやって突っ込まれて恥をかくぞ

無駄だよ
豚にはどこぞの劣等民族と一緒で恥などという概念を持ち合わせちゃいないからな
無知無恥ポークとはよく言ったものだ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:04▼返信
果たして韓国資本や中国資本が入ったニューヨークタイムズはこの件を報道するのでしょうか
2565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:05▼返信
VITAを爆死爆死と煽っていたのにこの現状

例えば100人くらいに「VITAとWiiUどっちが欲しいか」ってアンケート取ったらどうなるんだろうねぇ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:05▼返信
>>2558
剣豪ヒエン「お師匠様は言う。たとえ無理でも可能性を信じれば叶うと。」
2567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
>>2559
豚は泣き寝入りなんかしないよ
任天堂倒産→任天堂使えねえな、次は林檎厨になってSONY叩くわ
こうなるだけ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信

答え
「豚の財布を掴めなかったから」
2569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
wiidsの頃調子こいて自画自賛してた亀ヘッド見てきたから
余計に今の状況は笑える 何が「コアゲーマーにこそ買って欲しい」だ!笑わすな
2570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
箱民の俺、高みの見物
まーた、ゴキと任信が争っているのか…
360(ONE)、3DSが最高の組み合わせ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
ぶーちゃん「あーこの新聞の情報雑魚いわー」
こんな感じですか?わかりません
2572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:06▼返信
>>2553
>>2522の事を言っているなら「は」がひらがな変換されてるだけだね。
「はろわ」を一括変換してもいきなり全部カタカナにはならんのだろうね。
2573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
なんか気持ち悪いブーちゃんが一匹紛れ込んでるな…
ポエムってか改変ならなりきりスレででもやれば良いのに。

それはともかく、任天堂がやるべきことは、上でもコメントされてる様にある意味はっきりしてる。
会社をスリム化して、きちんと利益を上げられるビジネスモデルを再構築すること。
そのためには、既に無いものと考えられている、あるいは疎まれているハードを切り捨てる。どうしてもハードを残したいなら(旧来のモデルにしがみつきたいなら)2DSのみを生かし、ソフトもそれ用だけを自社だけで作る。
それでとりあえずしのぐしか無い。
ソフトハウスになってPSWか箱、あるいはスマホに出す、ってのも現実解ではあるけど、ちゃんと軌道に乗るまでには相当苦労するだろうね。
少なくとも、多分、スマホではうまく行かないよw
他のハード向けは無駄に高いプライドと閉鎖性が何とかなれば、ね。
2574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
機戸卯オワタw
2575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
あの豚面AAで、必死にクレクレ会話文書いてると思うと笑いがとまらんw
2576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
>>2559
豚の実情はタダのアンチソニーだから、任天堂が潰れたところで痴漢になるだけだろ。それもダメならPC厨かスマホ厨になるだけ。それか全滅論唱えだすか、だな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
>>2570
箱1発売されるといいな
2578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:07▼返信
>>2565
仮にポケモンセンターの前でアンケ取ったとしてもWiiU有利にはならんだろうなw
どっちもしらないが多数になりそうw
ゲーマーが集まる所でアンケ取ったらVITAが圧倒的有利だろうけどw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:08▼返信
>>2557
世間様は買ってくれてるニ.ダー
だからウリは買わなくていいニ.ダー

その結果大赤字に・・・
2580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:08▼返信
>>2570
日本でこれは無いわー
2581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
>>2567
つまり>>2570みたいになる、というのですね
2582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
>>2577
そうだね、で?
ドライブクラブ、トリコはまだかい?
2583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
低性能が悪いんじゃなくて
ニシ君が買わないのが敗因だろ
同じ低性能でも3DSはそれなりに結果出してるじゃん
2584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:09▼返信
>>2576
最近だとPSナウに対抗するためにグーグル厨になってたw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:10▼返信
ゲハ的な流れになってないニュー速のスレでも不満やら失敗要因等が冷静に書きだされてるわ
3DSだけでいいって意見もある
豚は何か勘違いしているようだけど、お前らが言う一般層だとか世間とやらももう呆れてるって現実を
いい加減受け入れた方がいい
2586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:10▼返信
>>2582
ソフトの発売より本体の発売が不明なほうが
相当深刻なんだけど
バツイチはいつ発売するの?
2587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:10▼返信
>>2560
サイト名忘れたけど映画好きの妊娠おやじのところも見捨てたのかな?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:11▼返信
>>2570
ティビティビも国内じゃ関係ないしソフトは無いし何よりいつ出るかも分からんのに
超がつくほどの馬鹿だなアンタw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:11▼返信
最近は死んでたチカくんがぼつぼつ復活してるよね
>>2576を実行してるだけだと思うんだがどうだろう
2590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:12▼返信
おいカプコン!任天堂を見捨てるんじゃねえぞ?
盟友なら地獄の底まで一蓮托生しろや
MHは次回作も次々回作も3DSとWiiUで出せや!
2591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:12▼返信
未だにミリオンが出せない自称高性能機があるらしい…
解放少女、テラウェイ…う、頭が…
2592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:12▼返信
>>2573
イワッチに決断できるかねぇ
道筋つけて引責って流れだろうが、次の人おらんし
最後の社長になりそうだな
2593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:12▼返信
>>2587
忍之閻魔帳の事かな
思い出せないときは「ありがとう任天堂」でぐぐるといいよw
2594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:13▼返信
3DSにまどマギ出してー!
2595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:13▼返信
どうせ任天堂がピンチになったところで豚はすぐ鞍替えするんだろう
PCやスマホでもゲームする身としてはそういうのはパソニシやらスマホニシってのは勘弁してほしいんだが
大体ホントにハイスペモデル持ってるかも怪しいし
2596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:13▼返信
まだどうにかなると思ってるのかな?
もうあのゴミはどうにもならんぜ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:13▼返信
産経のような一般的な媒体にこう言った事を書かれ始めるのは多分任天堂が一番恐れていたこと
ゲーマーの間ではこんなこと常識だったけど、一般層の間ではまだ「ゲームといえば任天堂」という認識だったからね
だからこそ年末ブーストもそこそこあったわけだ

でもコレで一般層の認識も任天堂=敗者になったな
スマホに負け、その負けた言い訳もPS4に潰されて、次はどんな言い訳するのかねイワッチは
まあ決算を楽しみに待つとしようかw
2598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:14▼返信
>>2591
もろWiiUだよね
いきなりVitaのタイトルをだしてどうした?
2599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:14▼返信
>>2591
ミリオン出てても大赤字な会社があるらしいw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:14▼返信
販管費を削れや
それで健全化しよ?

つまりは給与の削減、賞与カット、宣伝費削減だよ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:15▼返信
PS4もONEも出なくても今更感ありすぎだったし
いいとこGCみたいになってたんじゃない
2602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
>>2583
売れているからといってそれがそのままハードの評価ではないね。
ハード自体はただの入れ物に過ぎずそこに何を入れるかが大事。
ユーザーから見れば欲しいソフトがあるかどうか、メーカーから見れば継続的な市場があるかどうか。
任天堂ハードは後者が圧倒的に弱いのが良くないね。
ユーザー側から見てもいいソフトはあるけど数が少ないという欠点があるね。
結果として価格と有名タイトルで売れはするが市場としては脆弱でソフト不足という事になる。
これでは最も大事な任天堂の儲けが出てこないのも当然だね。
2603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
性能差が原因だとしたら、Wiiや3DSは何故成功したんだ?

性能差の問題じゃなく、任天堂が対象にしてるライトユーザーがスマホに逃げただけでしょ。
2604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
>>2573
冷静になって考えるとさぁ、仮に任天堂がサードになった所でゲーマーの満足するクオリティで任天堂タイトルを提供できるかってゆーと答えはNOなんだよなぁ
任天堂は本当にどうしようもないかもしれんね
2605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
>>2598
>もろWiiUだよね
それ、笑うところ?
つNewマリU
2606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
これでMHの次回作がPSWだったら
盛大にバカプコンを叩くわ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:16▼返信
任天堂の責任で本来の意味を貶められて価値を失った単語

アンバサダー
コミットメント
ミリオン
2608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:17▼返信
過去決算では円高ガーと誰の目から見ても明らかな言い訳というか嘘で誤魔化してたけど、
今回の産経の記事ではそこもちゃんと突っ込んでるな。自動車や家電は持ち直してるのに任天堂は凹んでるって
2609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:17▼返信
任天堂ハードまじゴミ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:17▼返信
任天堂よ、もうWii U発売中止にすれば?
売れなくて余計赤字が膨らむだけだから
2611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
>つNewマリU

つVita版アンチャ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
>>2600
まあ決算後も相変わらずジャニタレが妙な儀式してるCMを続ける様なら任天堂に未来はないわなw
2613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
実際任天堂のソフトが強いのは間違いないんだが、
それだけじゃ持たせられないとこまで来てるって感じかな
2614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
>>2604
別にゲーマーが満足するものを作る必要はないんだよ
これまで通りライトとこどもに売れるなら、経営をスリム化すれば十分やってける
ユーザーの分離がなくなるメリットの方が大きい
2615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
>>2602
>ハード自体はただの入れ物に過ぎずそこに何を入れるかが大事。
>ユーザーから見れば欲しいソフトがあるかどうか

それ、山内組長が同じこと言ってたね
2616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:18▼返信
>>2606
地獄の沙汰も金次第。任天堂が金出してくれたカプコンは喜んでモンハン出すと思うよ
カプコンは元々PSヘイト集団だし。でも傾いてきたらPSに擦り寄ってくるコウモリ野郎っつーかチョ.ン
2617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:19▼返信
>>2610
余剰在庫がかなりあるから発売中止には出来ない
値下げして在庫を捌くしかない
2618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:19▼返信
実際まともなゲーマーはWiiUのスペック見て切ってたw
購入したのは狂信者、情弱と、一部のハードコアゲーマーだよ。クソゲーを追い求めるような、なw
2619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:19▼返信
>>2604
スマホ行けっていうのは罠だと思ってる
2620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:19▼返信
>>2615
その入れ物が糞過ぎて買う気が起こらないんだが
2621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:20▼返信
>>2605
え?
それ笑うところ?
豚の笑いのツボはわからんなー
2622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:20▼返信
世界はソニーを選んだのだ。
任天堂、あきらめろ。
2623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:20▼返信
「コアゲーマーは金にならない」と言い放った先代社長の遺志に背くから死に体になる
2624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:21▼返信
ただ単に全てにおいて負けているだけ!
特別驚く事もなしこれが当たり前の結果
2625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:21▼返信
>>2614
可能性としてもゲーマーも絶対に買わないとはならないしな
現状のままだとどっちつかずで本当に印象が悪い
2626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:21▼返信
>>2615
豚がこういう概念を理解できないから
そもそも買ってないんじゃないのって思うんだよね
豚って絶対に買わなくてもわかる範囲のことしか触れないからな
2627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:21▼返信
>>2615
最も最近は入れ物の質も重要だがね。
大きい方がいいに決まってるし高機能な方がいいに決まってるからね。
それは何を入れるかの前段階、何を入れられるかにも繋がってるね。
2628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:21▼返信
>値下げして在庫を捌くしかない

特別損失を計上して廃棄処分する手もあるぞw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:21▼返信
>>2621
いや、哀れむところだよ
2630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:22▼返信
>>2614
横だけど。
そのライトこどもをスマホに取られてさーどうする?って話じゃん?
2631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:22▼返信
1ヶ月と4時間後に発売するPS4のお話をしようよ
俺はソフトを取り敢えず維新とキルゾーン買うよ
その後MGS買う、ボリュームがどうこう言ってるけど、安いしいいよね
2632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:22▼返信
>いまだにミリオン出せない自称高性能機

WiiUもVitaもミリオン出してるから、そんなハードはないんだよね
2633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:22▼返信
>>2619
罠にはならないだろう
スマホに全てを供給しろっていうわけでもないんだし
上で書いてる人もいるけど
2DSと他社のハードで利益を出しつつ、スマホにもシフトしていけばいいんだし
0か1かの選択ではないんだしさ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:22▼返信
ゆうちゃんフルボッコだけど3DSとゆうちゃんどっちがいらないかってたら3DSだがなあw
3DSは本当のゴミクソ廃棄物
2635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:23▼返信
>>2631
まったく同じのを買う予定
2636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:23▼返信
>>2627
一番条件に見合ってるのPSPじゃない?
2637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:23▼返信
>>2628
地球に優しくないな
何のために消費電力を40wに抑えてると思ってるの?
地球のため、環境のためだよ
わざわざ消費電力を考慮して作ってるというのに!
2638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:24▼返信
任天堂は客観的に見ても終わってるとおもう!
みんな3dsの一番の売りって3dになることだよ?忘れてない?
今じゃあcmですら3dのこと推してないよね!
2639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:24▼返信
>>2631
キルゾーンのみ…
Vitaも色々買うんでwサーセンw
2640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:24▼返信
>>2631
俺ミスって本体しか予約してなかったwww
ソフトもたぶん予約しないと買えないよね?とりあえず当日変えることを祈って。それとしっかり当日本体も手に入ることを祈ってwww
2641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:25▼返信
>>2631
無双を買いたい。呂玲綺を使う予定
2642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:25▼返信
まあ、子供向けに絞るってのは一つの見識だよ。
バンナムだって毎年のガンプラ、戦隊&ライダーグッズ、プリキュアグッズで稼いでいる部分あるし。
任天堂もその路線で行けば良いと思うよ。サードはせいぜいバンナム程度に依頼して。
いずれにしても、任天堂はそれ単体で利益を出せるアイテムを作らないと。
で、販促費とか広告費、人件費はばっさりカット。
これで何とかなるかな。
2643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:25▼返信
>>2640
ワロタwwwなんでさwww
まぁ、取り敢えず同梱のナックやって暇潰しなよw
2644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:25▼返信
>>2628
今まで買ってくれたユーザーを大事にするなら廃棄処分がいいよね
ゆっくりフェードアウトして、いつの間に撤退してるのが理想だが
2645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:25▼返信
>>2614
それじゃ何時までたってもゼルダもメトロイドも子供騙しのまんまって事か?
うーん...なんだかなぁ
GoWレベルのクオリティのゼルダとかはやはり叶わぬ夢なのか
クレイトスさんもいいけど、アレくらいのレベルのゼルダとか出来たらスゲー面白そうなのに
2646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:26▼返信
要はWiiUの足の引っ張り方が尋常じゃなかったってだけなんでしょ
大げさに騒ぎすぎだよ
2647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:26▼返信
>>2628
900万台販売を達成できる事を前提に生産してる可能性が高いのに
余った600万台近く(?)を廃棄処分とかちょっと現実的じゃない
ドリキャスみたいに9980円に値下げして2年3年かけて売る方が現実的
2648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:27▼返信
龍維新?PS3版一択
ONEの購入資金を無駄にしたくないからな
2649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:27▼返信
>>2642
その辺のメインはむしろ大友じゃ…?
2650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:28▼返信
>>2643
横だが元からナックしかやるつもりがない俺w
ソフトはたぶん全部DLで買うからどうとでもなるしな
ただカメラ買い忘れた、買うかどうかは未知数
2651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:28▼返信
>>2647
600万台も倉庫に眠らせてるとは考えにくいが・・・
いくらなんでも途中で捌くの無理だと気づいてるだろ
岩田はともかく現場の人は
2652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:28▼返信
>>2646
3DSだけじゃ2年連続赤字だったから
その赤字体質を改善するための最終兵器として投入されたのがWiiUだぞ
少なくとも株主にはそう説明してたんだから
WiiUがコケたってのは死刑宣告に等しい
2653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:28▼返信
番犬予約してるけど、まだ発売日確定してないんだよねえ。
とりあえず近所の小さなショップ回ってKZSFと後1本くらい買うかな。
龍は1でちょっと挫折したから、迷ってる。
2654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:29▼返信
>>2638
それに余計なコストと特許代がいるってのもつらいな
2655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:29▼返信
>>2650
プレイルームがプリインストだから
ついカメラが欲しくなるらしいぞ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:29▼返信
>>2646
このタイトルとは脱線するけど、3DSもそこそこインパクトあったよ
だからビジネスモデルそのものが崩れているとか言われているんだよ
2657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:29▼返信
もうちょっと深読みしてくれよ
廃棄処分と言っても実際に産業廃棄物として処分する必要はない
リサイクル業者経由で特アに横流しすればいいだけの話
2658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:29▼返信
>>2643
いや、今までVITAではダウンロードで買ってたからいいかな~って思ってさ。PS+にもはいるしって思ってorz

まあパケ版じゃなければいいのかもしれないけど、新ハードになるとパッケージが新しくなってるからその本当に予約しておけばよかったって思うよ。

とりあえずナックで楽しむよ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:30▼返信
>>2646
だよなぁ?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:30▼返信
おなじく番犬待ちかな
2661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:30▼返信
任天堂としても本気でWiiUで据え置き覇権が狙えると思ったのだろうか?
2662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:30▼返信
>>2648
それは箱一を買う事そのものがお金の無駄と言わせたいのかね?
結局PS4を買う事になるんだからね。
2663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:31▼返信
PS4買ったらHDMIキャプチャーボードも買ってPS4の実況プレイ動画をつくる予定
2664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:31▼返信
>>2649
いや、大きなお友達狙いの部分はあるだろうけど、やっぱりメインはキッズでしょw
毎年入れ替わるのだって、かつての小学館の学習雑誌みたいな狙いだろうし。
とにかく、お客が入れ替わるのを前提に作れば良いって話ですよw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:31▼返信
PS4買う人の半数くらいはキルゾーン買うんじゃね?シリーズ国内販売記録行ったりして
2666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:31▼返信
仮に600万台の在庫があるとしても、またアメリカ辺りで賊に強奪されたことにすれば大丈夫w
2667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:31▼返信
>>2648
ONE(笑)
魅力的なタイトル皆無なんだが何かあったっけ?
2668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
>>2648
悪い事はいわんから箱1は2年は待てw
マイクソはそのぐらい待たないとまともな物にならないのは旧箱箱○でわかってるだろうにw
あそこは必ず繰り返すw
2669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
3DSが収益に貢献してないってのは、どこ見ればわかるの?
2670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
>>2661
思ってなければあんなに在庫作ってない
2671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
>>2645
3DS及び子供向け次世代携帯機は自社ハードのまま、
コア向けIPを別途外部と連携して顧客のいる据え置きハードに展開
というプランでも別に問題ないと思うけど。

既にメトロイドの開発って外注でしょ?
IPをSONYに貸してノーティ+サーニーで開発するゼルダとか出たら垂涎もの。
2672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
全部PCとマルチしてくれ
もうゲーム機とかいらん
2673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
>>2604
そうなんだよ煽り抜きで心の底から何も無いんだわ
マリオゼルダカービィピクミンぶつ森ポケモン体重計
貸してもらっても絶対やらない。時間の無駄 かったるい 
まして金出して買うなんて120%無い
PS4は発売日に買いますキルゾネと一緒に
2674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:32▼返信
3DS → 来期以降は衰退期
WiiU → 来期以降も売れない

まぁ何とかなるんじゃね?(ほじほじ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:33▼返信
元セガユーザーだが、DCが撤退前に少しでも買い支える為にDCを2台買ったり
ソフトも月に2~4本買ってたが…

口だけの任豚連中は、他に責任転嫁して言い訳や、嫌がらせ、ばかりで任天堂と一緒に心中する気構えは無いだろう。ww
2676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:33▼返信
>>2669
あれだけ本体もソフトも売れてて、尚赤字が増大してることから
収益に貢献してたとしたらどう計算しても辻褄が合わない
2677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:33▼返信
PSの新作、新ハードの話題では普通にわくわく感や期待する話で盛り上がるのに、ぶーちゃんの任天堂の新作、新ハードの話題はPSを煽るネガキャンのネタにしか使わない。

どこでこんなにユーザーの質が変わったんだろ(´・ω・`)ぶーちゃんゲーム楽しもうや?
2678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:34▼返信
>>2667
たいたんふぉーる()
2679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:34▼返信
>>2651
WiiUの現物が600万台あると断言まではしないけど、存在する可能性は高いと思うよ
パーツの製造なんて1年単位で契約して気軽にキャンセルなんか出来ないし
(もしキャンセルしたなら違約金やらなんやらで大騒ぎになる)
少なくともパーツ単位なら600万台分余ってるはず
2680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:34▼返信
>>2678
あれ?たいたんふぉーるって確かPSに出すみたいな記事来なかったっけ?はちまに
2681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:34▼返信
>>2678
ぶーちゃん言うところの、戦力にならないという縦マルチじゃないですかwwww
2682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:35▼返信
30日の発表でゴキ共の顔面吹き飛ぶ訳だけどw
せいぜい今の内に騒いでおくんだなw
2683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:35▼返信
俺はPS4カメラ付きと維新とDS4赤と充電台予約済み
プレイルームで遊んでアサクリ4をアップグレードして違いを楽しんだら
維新を生配信しながらやりたいんだけどストーリー部分は対応してないらしいから
ナックやる時に生配信する
2684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
今まで散々バカにしてきたコア層を今更取りに来てもそりゃ取れないよな
ニーズ理解してないんだから、COD出しときゃ売れるとか思ってたのかね?w
日本だとマリオ、ドラクエ、モンハンでコケた伝説のハードだし
大作、話題作がなくてコケたVitaより状況は悪いよね
何すりゃ売れるの?状態、まさにPS3からソフト奪いまくったのに売れなかった360のようだ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
>>2669
とりあえずはIRの決算報告書かな。
任天堂は四半期ごとに経過報告してるから、前年度通期と今年度各四半期は読んだ方が良い。
あそこで3DSの売上数と、会社全体の売上高が分かる。 あと、管理費等かな。
在庫については資産の項をよく読んでみて。
任天堂が出してる短評(言い訳)もそこにあるから。
2686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
>>2682
そんなに爆笑させられるのか・・・
腹筋も心配だな
2687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
>>2682
今から腹筋スレ行って腹筋鍛えてくるわw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
VITAはGE2、FF10、10-2やってるから当分困らない
ぷよテトは買うけど、VITADL版で
2689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
>>2655
個人的環境だが、大画面で近接プレイしてるのでカメラ系との相性が悪いんだよ
発売後に感想増えるだろうからそれ待ち
2690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:36▼返信
>>2682
30日を新作ソフト発表会みたいなのと
勘違いしてねぇか?
2691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:37▼返信
>>2676
広告宣伝費(と今更なHD開発の研究&設備投資)にコストかかってると思うよー。
まあ異常なくらい広告打ち続けないと売れないってのが問題だが。

国内見てもCMの本数異常だけど、海外の広告費さらに凄いんでしょ、確か。
2692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:38▼返信
>>2678
ああ、あったな。発表直後は独占タイトルって事で息巻いてたけど、今雲行き怪しくなってるんだっけか…w
あとoneの独占タイトルというとフォルツァくらいか?ローンチかどうかわからないけども。
one狙いの人はソフト何買うのか気になるなw
2693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:38▼返信
>>2678
あれ、みらいさんのところでαプレイ画像見たけど、ぴょんぴょん跳び回るだけで大しておもしろそうに見えなかったがなあw
ロボも歩行戦車で鈍重だし。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:38▼返信
決算の事教えてくれた方ありがとう
その他の人もありがとう
2695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:38▼返信
>>2684
案外これから1年くらい任天堂のソフト出さないでみたらどうだろう?幼児向けのソフトばかり出してさ。任天堂ファンなら仕方なくなにかしらのソフトをポチってくれるかも!!
2696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:38▼返信
30日の発表は決算結果の株主に対する言い訳発表会みたいなもんだぞ?ぶーちゃん?
2697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:38▼返信
>>2682
お前が吹き飛ぶぞw
2698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:39▼返信
>>2661
亀と老害のwiiu開発対談見るとわらえるぞ 
無限にアイデアが広がるwwとかなんとか
2699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:39▼返信
日本でPS4のローンチイベントみたいなの有るんだっけ?
有るなら行って当日買いたいんだが
2700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:39▼返信
そういえば、HDD交換した場合、プレイルームって再DLできるのかなぁ
海外のフォーラム見ても結局良くわからなかった
2701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:39▼返信
>>2680
日本で箱1出る頃にはPS4にきてそうだよな
2702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
Titanのαはロボ同士の戦いがただ武器ぶっぱし合って削り合ってるだけでしたねえ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
可哀想なゴキブリ・・・
2704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
>>2700
いつもの外付けにバックアップでいけるんじゃね?
2705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:40▼返信
>>2698
今の惨状を踏まえた上であのやりとりを見るとくらい気持ちもすっきりするくらい腹筋崩壊するからねw
本当にありにんありにんだねw
2706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:41▼返信
>>2703
気を取り直してWiiUの新作ソフトでも買ってきたら?w
2707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:41▼返信
PS4買わずに発売日も決まってないようなものを待つなんて
痴漢豚も豚と同じくエアゲーマー化してるのかな。
もう苦しまずにゲーム引退でいいじゃん。
2708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:42▼返信
>>2682
30日は分かりやすく言えば、任天堂の株主に対する大反省会だぞ
新作ソフトの発表とかできねぇ空気の中でいわっちは
株主に言い訳する日だからなw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:42▼返信
>>2704
外付けのHDDそのものが現状では認識しないらしい
HDD以外のUSBの保存メディアは使えるのに
2710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:42▼返信
箱犬だって悪くは無いと思う
問題なのはPS4ってゆー良くて、しかも箱犬より安いものがあるってだけ
ま、海外ならマルチハブりも無いだろうしアリなんじゃね?
国内は...そもそも発売するのか?って感じだけど
2711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:43▼返信
>>2682
笑うことを「破顔する」とはよく言ったものでw
2712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:43▼返信
性能が産廃だから
PS3にちょっと毛が生えた程度の性能で次世代(笑)とかせめて360の性能1.5倍は飛び出ないとゴミだわ
2713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:43▼返信
>>2700
内蔵のNANDメモリに入れてるんじゃないの
2714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:44▼返信
30日はマジでどうなるんだろうな
岩田続投なら絶望、辞任するならほんのわずかながら生き延びる可能性は出てくるが・・・
2715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:44▼返信
>>2667
Twitterでゴキブリがクレクレしている
RYZE、デッドラ、タイタン、HALO、フォルツァがあるんだがw
PS4でしか出来ない事はナックとHALO擬きだけでしょ?w
あ、ドライブクラブとトリコがあるんだっけ?…おっと、発売日未定だったな、すまん
2716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:44▼返信
>>2439
オレもw
数年前の嘘ニュース信じてたわ。
只、今となってはFEもマイナー
なんだよな。
結局、ゼル無双も「ヒゲじじい参戦」とか
「ゴリラ参戦」「デブネズミ」「寒酢」
出してくるんだろうね。
ストーリーは浅いんでオロチみたいになる
んじゃない?
2717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:44▼返信
PS4は完全に割れたら買おっと
2718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:44▼返信
30日にまたネタ投下があるから当分GKは楽しめそうだな
2719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
>>2702
デディ鯖で無限のクラウドパワー使ってるとか言ってたけど、
AIも結局内部処理、おそらくクラウド使ってんのはマッチング程度という
これまでとなんら変わらんただの金銭独占っぽいよね。

しかもデベロッパが将来のPS版(完全版?)ほのめかしてたり。
2720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
>>2713
だといいなぁ
まあHDD交換でプレイルームできなくなったりしたらもう海外で騒動が起きてるはずだから
なんとかなってるんだとは思うけど
2721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
DC撤退でゲーム引退したやつ案外多いのだが
セガソフトの売上見てると、まあなんというかキリはいいしな
いい機会って感じなんだろう

30日で豚さんも引退だろうな、さようなら
仮にWiiu撤退じゃなかったら任天堂がさようならww
2722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
>>2715
バツイチの発売日は…って言っちゃいけなかったなw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
Ryzeなら外人にクソクソされてるよねwwww
2724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
>>2708
株主「さーてどんな言い訳が聞けるのかな」
イワッチ「マリオカート8を5月に発売します。スマブラは年末商戦にあわせて販売します(どやっ)」
株主「えっ・・・」
イワッチ「岩感を感じる」

これぐらいは平気でやってのけるだろ、だってイワッチだしw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
>>2709
まじか。
でも、そのうちアプデでナスネ、トルネ関係で対応しそうなんだけどどうだろうな(´・ω・`)
2726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:45▼返信
>>2717
割れ厨はゴキ関係なくタヒんで、どうぞ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:46▼返信
>>2717
冗談でも言わないで欲しいなぁ
あんたにゃ割られた気持ちとかわからんだろ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:47▼返信
>>2706
あなたはひどい人だ…w
2729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:47▼返信
PS4と箱1のマルチに関しては苛つくことが全くない
2730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:48▼返信
>>2715
その中でWiiUさんにでるソフトはいくつあるん?
2731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:48▼返信
そういやWiiUで最後に出たソフトっていつだっけ・・・いかんまるで思い出せない
2732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:48▼返信
>>2715
いや、GKはどれも欲しくないと思うぞw
RyseはQTE地獄で「電話をかける程度には楽しめる」って評されてたしグラも発表から大きく劣化。
デッドラ3は720pで15fpsと箱○より酷いw
タイタンは1作目こそ独占だが、シリーズは違うと明言されてる、多分1作目も完全版がPS4に出るな。
HALOはいつ販売されるかさえ決まってないだろ、開発元変わってるし。
フォルツァは車が空を飛ぶ、という楽しいバグ、治ったのかな?w
2733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:49▼返信
家に雷が落ちてコンセントに雷が流れてPS3がショートして壊れたのは超ショックだった。
PS4もこんなことにならなきゃいいが・・・
2734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:49▼返信
>>2717
買わない言い訳としても恥ずかしいね。
本心から買いたくないならそれはおかしい事ではないんだからそんな言い訳しなくてもいいんじゃないのかね。
2735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:49▼返信
>>2725
ナスネの増設HDDはナスネに接続するものだから、PS3あるいはPS4とは関係ないよ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:49▼返信
>>2731
俺もわかんないけどオセロがたぶん出てると思う
2737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:50▼返信
>>2732
そもそもまず、日本でのバツイチの発売日が
明確じゃない時点でね…
ソフトあっても本体なきゃ遊べませんがな
2738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:50▼返信
>>2733
テレビやPCは無事だったの?
2739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:51▼返信
>>2717
Vitaですら3年経ってCrackerが匙投げてる状態なのに、PS4がそんな簡単にハックされると思うか?
まあ運良くそうなるとしても、8年位経ってからだろうな。
2740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:52▼返信
箱1本当に日本で発売しそうにないんだが
2741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:52▼返信
マルチはPS4の物が本物と言われるだろうしなあw
豚ちゃん共は50万円とかのゲーミングパソにしにでもなるしかなあw
2742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:52▼返信
ニートなニコ厨はニートであることを面白いと勘違いしてるからな
嘲笑、冷笑を買ってることに気付いていない
2743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:53▼返信
>>2737
ですよね~w
というか、MSJの泉水氏が「年内発売に向けて尽力する」っていってる時点で、多分、国内販売無いと思。少なくともここ2年は。
何しろMS本体がごたごたしてるからねえ、CEOがらみで。
2744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:53▼返信
>>2708
短期の言訳に不穏なものを感じる
2745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:54▼返信
割れできないんならもうゲームは卒業だわ
彼女とか服とか友達と遊ぶのに結構金使うから
ゲームなんてキモいもんに金使いたくねえもん
2746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:55▼返信
>>2715
で、おまえは本体無い状態で
パッケだけ眺めてニヤニヤしてんの?
俺には無理だわー
2747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればXBOX ONEの日本発売は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
2748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
割れがウケたと勘違いしちゃったか〜 カワイソ♪
2749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
グラとかCPUの性能は身の丈のあったもの作ればいいだけだから問題ないんやけど、
一番の問題はやっぱネットワーク周りや。今時分にノロいWIFIだけとか自殺行為。
USB接続の有線なんてビジネスマンが出張先で使うくらいのもんやろ。
2750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
>>2745
おう、君にはこの世に居る場所が無いから、さっさと退場してくださいなw
2751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
>>2745
割った時点でお前さんがやってる事はもうゲームじゃないね。
その心根をどうにかしない限り何にどうお金を使っても無駄にするだろうね。
心の貧しい人生にどんな生きがいがあるというのやら。
2752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
>>2732
RYSE評は「電話のダイヤル回すのと同レベルくらいは面白い」、で要は「単純作業つまんねーよカス」って言われてるな
2753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:56▼返信
>>2745
今年も一人で「彼女」と温泉旅行ですか?
2754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:57▼返信
>>2745
何でココにいるの?もしかして、同類?w
2755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:57▼返信
>>2738
PCはたまたまコンセント抜いてあったから大丈夫だったけど、テレビやその他の電化製品は大体ダメだった・・・
2756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:57▼返信
>>2708
さすがに言い訳だけでは済まされないだろう
何かを大幅に削減しないと黒字化できないのだから
2757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:57▼返信
もうSCEvsMSの勝負だな
2758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:58▼返信
>>2733
雷サージ 電源タップで検索だ
LAN付きもアルヨ
2759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:58▼返信
>>2755
運が悪かったね。
私も昔ルーターが雷でやられたことがあったわ。
あれから、PC類については雷ガード付けてる。
2760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:59▼返信
>>2745
ゲーム機ですら買う金が無いような奴が笑わせおる
服とかユニクロだとかシマムラで買って済ましてるんだろうなぁ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 20:59▼返信
>>2745
需要一方の立場にいる人はそのうち自分自身が社会から不必要だと気づくよ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:00▼返信
トリコとかナックとか上げといてアンチャもラスアスも
GoWもLBPもインファマス上げねーのは何で
あとフォルツァとかいうクソの10倍、誇張抜きで10倍売れるGTもな
バンジーに逃げられた搾りカスが作るヘイローと
GTの足元にも及ばないフォルツァしかなくて
ギアーズのエピックも脱箱
ファーストなんかゴミしか残ってないから
必死こいて時限独占に金使ってるわけだ
ほんと学ばねえな
その金使ってソニーはまたファースト強化するわ今世代も
2763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:01▼返信
箱○初期型買った時に色々調子が悪くて箱スレでみんなはどう?と聞いたら、そこの牢名主みたいなのが
わしは箱○を5つ持っておるが全部調子が良いお前は嘘をついてるか初期不良で運が無いだけだとか言われてゲンナリしたなあw
今思ったら5つとか割れ関係じゃね?w
2764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:01▼返信
遊ぶための本体が発売日未定なのによく
ソフトの発売日未定をバカに出来るよな、痴漢って
2765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:01▼返信
WiiDSの低スペック情弱騙しクソゲー路線がまだ通じると思ったか
2766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:03▼返信
お前らは人生負け組だからゲームばっかに金使ってりゃそれでいいかもしれんが
オレみたいなリア充はほんとリアルで金もってかれるんだって
2767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:04▼返信
>>2759
私も雷ガード付けることにするよ。
大事な家電製品が雷でやられるのは二度とごめんだからね。
2768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:05▼返信
>>2766
ぶーちゃんを馬鹿にするなよ
かわいそうだろ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:05▼返信
産経新聞の任天堂ショック!
こうかはばつぐんだ!
2770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:06▼返信
>>2762
GT5はサービス終了でGT6は爆死したよね^^
2771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:06▼返信
>>2764
そりゃあ買う気ないからな
2772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:07▼返信
はちまでリア充自慢とかどういうコントだよwwwwww
2773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:07▼返信
維新、最新プレイ動画 第8回見てきた
普通にPS4版買った方が良い
2774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:08▼返信
>>2740
まあ今の時点で発表がないって事は2013年度の発売はもう絶望的だろうね
タイミング的にはMGSGZやタイタンフォールのONE版の出る3月下旬が最高なのに・・・。
2775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:08▼返信
>>2766
じゃあなんでこんなところ(笑)に書き込んでるのさ、顔真っ赤にしてw
リア充気取るなら、夜は映画の一つ、本の一冊でも読んでた方が良いぞwww
あ、それとしまむらはやめた方が良い、アレは下着はともかく、アウターはユニクロよりセンス無いぞwww
スーツは出来れば伊勢丹辺りで10万程度の物をあつらえた方が長く使えるし格好良いぞwww
2776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:08▼返信
>>2768
むしろそこはゴキブリだろ
任信は女性が大半だし
2777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:08▼返信
マリオがあればいいだろ
ほかは足引っ張るだけだっていつも言ってるじゃないか
2778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:08▼返信
この割れ厨って、ゲームやってる奴はファッションだとかに金を使ってないと思いこんでる所がさもしい精神してるよなぁ
ゲームを普通に買ってる奴は大抵は服にも金をかけるし、友達と遊ぶ時もパーっと使ってるっての

お金の使いどころを限定してる時点で自分が貧乏人だと白状してるっていう自覚がないのかね
2779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:09▼返信
>>2772
いいじゃん
そういう設定好きだぜ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:09▼返信
>>2766
好きな事にお金をかけられるならそれでいいよ。
お前さんはどうも使いたくないお金ばかり使わせられているように思えるね。
自分で望んでそうしているとも言えるが不満があるようなら考え直してみてはどうかね?
2781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:09▼返信
>>2776
それ笑うところ?
2782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:10▼返信
>>2766
乞食思想は好きにすればいいが供給する側の生活や気持ちをたまには考えてあげてね
ネットでむやみにそういう事は言わんでくれろ
キモイゲームだろうが君よりは確実に優秀な人間ばかりだよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:10▼返信
>>2769
元々アタリショックって言葉自体任天堂が勝手に作ったんだっけw
2784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:11▼返信
>>2776
そのデータ、ぶつ森ユーザー特化でイベントに来た人だけだったよな。
別に女性でゲーム好きを否定することは無いけど、普通に任天堂よりスマホ使うだろ、
何しろLINEなんかで繋がってないと不安な人が多い様だし。
2785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:13▼返信
>>2775
伊勢丹で10万のスーツねえ
こないだの有吉の番組見た感想みたいだな
2786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:15▼返信
>>2776
残念だったねぇ
釣れなくて
2787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:15▼返信
なぜって・・・・・
考える必要がどこにある?
自明の理だ。
2788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:15▼返信
国内はPS3,海外は360のおこぼれマルチを狙って自社タイトル、モンハン出せば
Wiiよりソフトラインナップが豊富だって錯覚させられると思ってたんだろうな任天堂は
え?誰を錯覚させたかったかって?そりゃ文句ばかりでソフト買わないぶーちゃんだよww
2789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:16▼返信
>>2770
で、バツイチいつ日本で発売すんの?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:16▼返信
PS4日本発売の最大の敵は
ソチオリンピックじゃないかと思うようになってきた
さすがにあれには話題力で勝てない

2791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:17▼返信
このサイトのこの記事にコメントしてる時点で同類だと思ってるから、あんまり気にしない
2792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:17▼返信
>>2785
いや、普通にそれくらいスーツに使うが?
大体2年くらいで1着追加して、4年くらいは持つな。
多少乱暴に着ても型崩れしないし、体型悪くてもそこそこ格好良くみえるし。
逆に吊しだと、よほど標準体型で無いと合わないのが多いからね。
余裕があるなら、例え安い生地でもイージーオーダーにした方が良い。
2793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:18▼返信
王者に完敗
2794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:18▼返信
>>2792
むしろ伊勢丹じゃないほうがいいだろ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:19▼返信
>>38

問題はある。ミリオンだしても赤字じゃん・・・・
2796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:19▼返信
>>2790
あれも間に合うかなあ、会場。
日本選手もけが人出てるけど、他の皆さんには頑張って欲しいね。
2797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:19▼返信
今から高性能路線とか言ってもそれをPS4、VITAレベルの価格で出す事が出来るなら
WiiU、3DS程度で逆ザヤになってないだろwwww
ぶーちゃん頼むからちゃんと学校行って勉強してくれwww
2798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:20▼返信
いわっち!ブルーオーシャンを探しに行こう!
コア層とかいうレッドオーシャンなんて取りにいかないで
夢のブルーオーシャンをまた取ろうよwwwwwww
2799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:20▼返信
>>2785
伊勢丹で10万レベルだと質の悪い安物だぞ
同じ10万出すならまだ紳士服専門店のほうが物のいいのを売ってる
2800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:21▼返信
>>2794
ああ、その辺は好みと言うことで一つご勘弁をw
いや、ちょうど伊勢丹の型紙が自分にあうってことと生地が好みなだけなんだけどね。
2801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:22▼返信
>>2799
セールの時だとそのくらいで作れるよ。
さすがに20万30万は出しづらいw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:23▼返信
もう豚が嘘しかついてなくて笑いが止まらんwwww

>>2715
あ、レスありがとう。
マジレスすると見事にやりたいタイトル一つもないわ。つか本体いつ出るかもわからんもんに
よく期待できるね。馬鹿なんだねw
2803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:25▼返信
>>2766
ん?
ファンボーイ芸風変えたの?
2804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:25▼返信
>>2792
リア充気取りワロタw
正月番組の受け売りじゃねーか
2805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:26▼返信
なんでスーツの話になってん?(´・ω・`)
10万のスーツ着ててもシャツが1000円のとかだと意味無いよ
というかオーダーするならシャツのがいいよスーツより安いうえに日本だと割とスーツを脱ぐ場面多いから結構栄える
2806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:27▼返信
何故か任天堂の記事で伊勢丹のスーツの話が(´・ω・`)
2807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:27▼返信
>>2802
発売日を待つのは反日国家を優先したPS4を買う事より容易い事だ
せっかくセガがPS3版を用意しているのにわざわざ反日4版を買う奴が馬鹿だと思いましたまる
2808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:28▼返信
>>2807
で、バツイチいつ日本で発売すんの?
2809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:30▼返信
>>2753
ラブープラスプラスプラスじゃね?
2810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:31▼返信
>>2808
ん?反日国家よりは早く発売するんじゃね?
何顔面レッドラインになってんの?

【速報】PS4韓国、中国は年内(12月)発売
2811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:31▼返信
>>2807
あーはらいてwwwwwww
2812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:31▼返信
リア充様は使いたくないお金ばっか使わされて大変そうだなあ(糞棒)
2813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:32▼返信
なんでチョ.ンがネトウヨのふりしてるんですかねえ(困惑
2814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:32▼返信
>>2753
ラブープラスプラスプラスじゃね?
2815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:32▼返信
>>2810
もう流通手配終わってないと間に合わないですけど
2816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:34▼返信
悲報続きでなりふり構わなくなってきてんなー
2817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:34▼返信
>>2813
>ネトウヨ
そのレッテル貼りは特定日本人の得意技だよなw
なぁ、トンスラーさんよぉwww
2818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:34▼返信
ここ数日2000越えの記事ばっかじゃねえかどうなってんだよ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:34▼返信
コジマがGZはPS4で遊べって言ってるからなww
2820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:35▼返信
>>2810
ならその反日国家より早く広告展開や流通手配しないと全然間に合わないのに、なにしてんだろうね
2821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:35▼返信
>>2818
ダメだwwwwこいつ日本語理解できてねえwwww
2822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:36▼返信
あ、ごめん。>>2821は>>2817宛ね
2823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:36▼返信
ゴキブリわろろんw
2824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:37▼返信
いちいち数えてるのか?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:37▼返信
なりすましなんてチヨンの得意技だからな
周りからはバレバレだってのに。ホントに馬鹿だわ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:38▼返信
>>2822
安価先間違えるほど発狂していたのか…
2827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:38▼返信
>>2817
まあまあ、落ち着きなよチ.ョンくん
2828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:38▼返信
7年遅れの性能だからだろ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:39▼返信
>>2826
少なくとも現段階でその反日国家より流通手配を優先してるという話は無いんだけど
2830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:40▼返信
>>2776
オマエ・・・女だったのか?
オイ!ネ・カ・マwwwww
2831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:41▼返信
大体Uの記事で同じくうんこの箱一持ちあげるとかどういうことだよ
ぶーちゃん早速鞍替えしてんのか?w
2832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:43▼返信
>>2829
え…日本は二番目に重要なTier2なんだが…
2833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:44▼返信
なんかこうも連日叩かれてるの見るとちょっとほしくなってくるな
みんなだって日本一まずいラーメン屋なんてあったら確認してみたくなるだろ?
2834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:44▼返信
いやー任天堂悲報が来た後に発売って凄い読み当てたねえwwwww
2835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:45▼返信
>>2830
いつ俺が任信だと名乗ったんだ?
頭大丈夫?
2836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:46▼返信
>>2606
流石に4Gは3DSだろ、次がPS4の可能性は高そうだけど・・・カプコンがまだ海外をあきらめてないなら
2837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:46▼返信
>>2832
なら広告展開含め、流通手配が進んでないとおかしいレベル
今の段階でもかなり年内までの流通整理が間に合うかどうかの時期なのに
送ってはいどうぞ、ってもんじゃないぞ?
だから各社とも充分に期間をとって流通整理するんだからな
2838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:48▼返信
>>2837
いずれにしろ反日国家よりは早く発売されるから安心しろ
読みが外れたらPS4買ってやるよ
まぁ、あり得ないがなwwwww
2839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:49▼返信
PS4の日本発売が遅くなって俺はよかったと思ってるよ
おかげで、豚がいくら捏造でネガキャンしようとも、一発で嘘がばれるからな
2840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:50▼返信
>>2838
うんだからそれを実現するためにはもう発売日決定して準備しないと間に合わないんだよ
だから何度も聞いてるんだよ、バツイチの日本での発売はいつかと、
2841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:52▼返信
箱1は反日国家のが売れる気がするけどなあw
2842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:53▼返信
>>2840
来年、再来年になろうが反日国家よりは早く発売されるからそれだけで満足だわw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:54▼返信
うわへへw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:55▼返信
箱1は普通に反日国家のが早くするんじゃね?w日本は絶望的だもんなあw
今回10年売っても50万行かないと思うw
2845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:56▼返信
>>2842
ああ、なんかずれてると思ったら日本国内の話じゃなくて箱一が出るのは日本と中国どっちが先かって話かね。
それに何の意味があるのかね。
というより箱一が日本を優先する事に意味があるのかね?
箱○がここまで徹底的に潰れたのは日本だけなんだがね。
日本にMSハードの市場はないとしか思えんね。
2846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:57▼返信
>>2842
まあ先に反日国家での発売日が発表されないことを願うしかないね
2847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:57▼返信
>>2841
反日国家は、日本のサブカルは大好きなんだよ。
反日国家のヲタ達は、今の対立に困ってるんだ。
特にシナヲタはね。
2848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:57▼返信
ここにきてWiiUの存在感が限りなくゼロ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:58▼返信
俺は反日国家が先でも良かった気がする。

お前ら思わないか?劣等種(韓国人)は優良デバッガーだぞ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 21:58▼返信
あ~あ、任天堂悲報ばっかりじゃねぇかw

ホント、しょっぱいよなーw
2851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:01▼返信
そういえば海外のみの累計で去年末で

PS4 420
Xboxone 300
wiiU 380

だったが今どのくらいかね?
PS4 550
Xboxone 400
wiiU 410くらいか?
2852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:02▼返信
>>2846
まずあり得ないから安心してくれ
2853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:04▼返信
>>2849
劣等種(韓国人)の手垢のついたハードとか買いたくないわ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:04▼返信
>>2852
根拠は?
MSの中で一番壊滅してる市場は日本なのに
反日国家よりも壊滅してるんだよ
2855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:04▼返信
どうして自信満々なのかわけがわからんよなあw
日本じゃ売れないんだし発売されなくても不思議じゃ無いのになあw
2856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:06▼返信
きっくん可愛い、抱きたい
2857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:08▼返信
任天堂 安らかに眠れ アーメン
2858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:08▼返信
箱1のHDDはサムスンRAMはハイニックスなのに買って即叩き出すんかねw
2859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:10▼返信
2月発売も蓋を開けてみればWiiU死亡の全世界報道と任天堂製品の売上が激減する時で
最高のタイミングとなりましたねえ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:10▼返信
>>2854
公式で日本は二番目に重要な市場(tier2)だと発表されたからな
反日国家は特に触れられていなかったからtier2ではないだろう
2861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:11▼返信


そーれ3000いけえええええええええい!!
2862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:11▼返信
>>2860
それが単なるリップサービスという可能性もあるね
2863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:11▼返信
俺は別に任天堂が嫌いなわけじゃないんだけど、
豚の存在を知ってから悲報が出る度にざまぁと思うようになってしまった。
2864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:12▼返信
箱一なんか日本で確実に爆死するんだから
その悲報が世界中を飛び回ってMS本社が大激怒するのは不可避
是非E3前あたりに発売して世界に大恥を晒していただきたいですねえ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:14▼返信
箱1は旧箱箱○と発売日突撃してた自分ももう懲りたからそんな奴が多いと思うなあw
物凄く売れないと思いますw
2866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:14▼返信
PS4にデモンズソウル来るのかw
2867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:15▼返信
>>2860
そして二番目に大事な割には、発売順は二番目ではなかったね
それどころか第一陣の発売グループから外されてるね
もし本当に二番目なら、この事態はMSにとって重大な機会損失に
繋がるはずなのになんで外されたのかな
2868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:20▼返信
>>2860
日本の方が先でありさえすればいいという考え方もどうかと思うがね。
MSは他とは間違いなく異なるこの日本市場向けに何か考えがあるのかね。
今のところ何も聞こえてこないんだがそれではやる気が無いと思われても仕方あるまいよ。
2869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:22▼返信
本当に二番目なら、PS4が発売する前に手を打つのが常套手段
PS360のときは360が一年先行して発売してPS3を牽制したでしょ
なんで今回もそれをしなかったのかな
2870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:24▼返信
>>2868
>日本の方が先でありさえすればいいという考え方もどうかと思うがね。
中韓のノミ共より先にハードを手にするのが当たり前だろ
2871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:25▼返信
入っちゃいけない隙間商売に
ドはまりしちゃったという印象
2872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:26▼返信
任天堂の話してやれよw
2873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:27▼返信
日本が二番目に重要な市場だという事を意地でも認めたくない奴がいるな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:29▼返信
随分とMSは二番目に大事な市場の割には対策がズボラだね
まだ360の時のほうが積極的だったよ
発売半年前から積極的に広告展開やアピールしてたし
タイアップアニメとかガンガンに攻めてたのに
2875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:29▼返信
MSも北米以外獲れると思ってないから
北米が落ち着いてからじゃね
年末には出るだろうから期待しないで待ってろよ
2876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:30▼返信
>>2873
その割には360より遥かに積極性がないから
疑問なだけですよ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:31▼返信
日本が何番目とか妙な事に拘っているけど
それ以前に日本での箱1の発売日は何時決まるんだよ?w
そもそもかなり有利な条件が揃ってた箱○(1年先行、安い、和ゲーラッシュ)ですら
日本では今は見る影も無いのに
箱1が日本で売れると思ってるのか?w
真面目に累計100万台も行かんだろw
2878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:34▼返信
>>2873
発売前はテレビCMもガンガンに打ってたね360
特命課長シリーズとかね
あのときの積極性はどこにいったの
2879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:38▼返信
何年待とうが反日国家より早く発表されるだけで満足だと言ってんのに
発表日しか聞こうとしないゴキブリって何?
PS9キメ過ぎてラリってんの?

【速報】PS4韓国、中国は年内(12月)発売
2880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:38▼返信
>>2878
あのくらいで諦めるようではとても買う気にならないね
もっと日本に金を落とせや
2881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:38▼返信
360のときはMSは本気で売ろうとしていた意気込みは
いろんな広告展開とかで強く伝わったよ
今回のバツイチはその熱意すら感じないんだけど
2882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:39▼返信
>>2873
実態が伴ってないように見えるのでね。
二番目に重要な市場だと言った事は認めているよ。
それが具体的な行動として表れていないと言っているんだがね。
2883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:40▼返信
>>2879
そりゃあ自分も発売日に360を買ったからだよ
MSの熱意を感じたからね
今回のバツイチにはその熱意がないから疑問なんだよ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:42▼返信
>>2879
実際にそうなるかどうかまだわからないと言っているのに薄弱な根拠でそれを認めないのはなんでなのかね。
ちなみにまだわからないと言っているだけであって結果的にお前さんの言う通りになる事自体は否定してないからね。
その辺ちゃんと理解できているのかね。
2885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:43▼返信
>>2879
そりゃ自分がいつゲームができるかが重要だからな
PS4の3ヶ月でもかなり待たされてるけど
日本が2番目だとしてももう半年以上は待たされるのは確実な箱1は有り得んってwww
2886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:45▼返信
>>2881
これだけ遅いのはMS自身が反日だよな
それを買おうとか頭がおかしい
2887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:47▼返信
ちなみに今の360は二台目
HDMI端子がついてるのを改めて買い直したんだよ
それくらいMSの熱意を感じてたのに、バツイチにはそれが感じられない
だから疑問なんだよ
2888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:52▼返信
箱一は日本で発売したら終わりだよwwww
2889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:52▼返信
>> 2356
>
> たまに見る掲示板のコピペとかどこからとってるの?
>
> 任豚の総本山的なところがあったら行ってみたいんだけど。

2chにある掃き溜めから持って来てる。売り上げを見守るスレてのがあってな、こことは違う世界線から書きこんでる連中の書き込みがたまにコピペされてる。
2890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:55▼返信
  彡痴漢ミ
  d(:・:)-(:・)b 
   ヽヽ'e'/
    `ー'
「発表日しか聞こうとしないゴキブリって何?PS9キメ過ぎてラリってんの?」
2891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:57▼返信
>>2886
反日国家を優先したPS4はミエナイキコエナイ
2892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 22:59▼返信
>>2890
ゴキちゃんってAA大好きなんだな
自画像かい?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:00▼返信
>>2891
対馬を韓国領に入れた任天堂
竹島を入力禁止にしたMS

も忘れないでね!
2894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:02▼返信
>>2891
少なくとも360を買い換え含めて二台目
定価で買った身としては、今のMSの態度
には疑問しかない
あのときの、売ろうとしていた意気込みは
今はどこにあるのかとね
2895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:03▼返信
>>2894
MSKKだから?
まぁ、暖かく見守ればいいんじゃね?
2896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:08▼返信
>>2895
これでも随分と見守ってきたつもりだけどね
正直、こんなにも消極的なMSには疑問だけしかもう残ってないよ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:13▼返信
オラオラどうした
2898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:13▼返信
勢いないぞ
2899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:14▼返信
のばせー
2900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:14▼返信
>>2896
tier2だし何とかなるさ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:14▼返信
2900ゲット
2902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:15▼返信
後100コメント頑張れよ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:15▼返信
あれだけ金突っ込んで今の惨状なんだからそりゃやる気も起きんだろ
というか本社からもハブられてんじゃね
2904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:16▼返信
>>2459
>>2511
調べたがまじでひどいなベヨ開発スタッフ・・・
マルチで出す約束でセガと契約→PS3の開発せず逃げる、デベロッパのプラチナでなくパブリッシャーのセガが仕方なく移植
その後PS3関連では嫌味なほどSEGA表記したり、あげくにPS3版は最大の失敗発言であってるかな?

これは仮に大ヒットしてたとしても確実に切られるわ・・・開発者がひどいネガキャンしてたのか
プラチナに悪い印象持ったし、SEGAと契約違反だけじゃなく他社のソニーにまでケンカ売ってるじゃん
WiiU独占を非難された時切れてたのは仕方ないと思ってたが、切られたのはそもそも自業自得という
恥ずかしながらようやく知った
2905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:20▼返信
360はあの惨状でも本当にしぶとくソフト出しつづけてくれたよな。
アイマスとかシュタゲみたいに360だけで発売されてちゃんと人気の出た和ゲーもあったし、
ユーザとして裏切られたと感じることはなかった。

一方のWii Uの予定表の白さ。
2906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:21▼返信
>>2900
ちなみに自分は機種に分け隔てなく接するから
PS4も買うしバツイチも買うよ
ここだけは誤解ないように伝えておく
特別視ではなく、それぞれの楽しみかたがあるからね
2907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:22▼返信
ワッショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!
2908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:22▼返信
>>2891
反日なのに売れるってすごくね?w
2909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:27▼返信
ホコリをかぶったWii Uを見て

あのコントローラでいったい何をしたかったのだろう…

と思うこの頃。
2910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:28▼返信
>>2891
wiiウンコ…www
2911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:32▼返信
下では多少フォロー入って終わりだろ多分

2912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:33▼返信
■名前だけで面白いソフトがない、目新しいソフトがない、wiiと同じものしか出ない
■性能が低い
■クソデンモクとか正直ゲームする事前提じゃない仕様の数々
■その癖割高な値段設定
■豚の存在

ユーザーから嫌われる原因ばっか作っておいて売れると思うほうがバカ
まぁ任天堂はマーケティング程度の事もできない様な底辺企業だから仕方ないね
2913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:36▼返信
WiiUごときでゲーマーに媚び売る神経がな、まともじゃないよ
あんな出来そこないで騙せるとでも思っていたのかね
2914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:39▼返信
残念だが、どう控えめに見てもWiiUはもう厳しいだろ…
任天堂には携帯ゲーム機市場に注力してもらいたい。
2915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:39▼返信
しかしMSSONYという格上相手に、ユーザー層が違うとはいえ
よく同じ業界でやってきたもんだ

そこは素直に大したもんだと感心するし、だからこそ今の姿は悲しい
2916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:41▼返信
最初はゲーマー向けだの煽っといて売れなくなると惰弱釣りに走ってる様子見て思うんだけど
任天堂はwiiUを誰に売ろうとしてたんだ?

あの時代遅れな低性能奇形ハードに名前だけでしか売れないようなソフト群
ゲーマーが釣れるわけがない
しかもソフト供給さえろくに出来ないんで素人目にもオワコンが一目瞭だから
ある程度惰弱を騙せても爆発的にヒットすることはなし

本当に何がしたかったんだ?
2917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:44▼返信
>>2904
つーか発売後の体たらくのせいでベヨのパッチはソニー側も作ったとか噂もあった筈

つまりベヨネッタ自体が忌み子なんだよ
そんなソフトの遺伝子を受け継いだソフトなんてどこもほしがりゃない

ある一社と神谷くらいかねw
2918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:47▼返信
海外だとFPSがまだまだ人気ある事思ったらソフトあってもwillUのコントローラでFPSってやりにくいよね?
2919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:51▼返信
据置の方にもホログラフィックディスクがwwwwwwwwwww
これ任天堂馬鹿にしてんだろwwwwwwwww
2920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:52▼返信
>>2916
特に根拠は無いんだがコア層もソフトで動くと勘違いしてたんじゃないかと思うね。
ハード性能で劣っていてもコア層に人気のタイトルを持ってくればいいとでも考えていたように見えるね。
コア層に支持されるタイトルが何故支持されているのかを深く考えなかったとも言えるね。
コア層が見ているのはソフトの名前ではなくその品質だとわかっていればWiiUもあんな性能にはならなかったかも知れないね。
2921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:55▼返信
マジでWiiUは切ったほうが良いんじゃないか?そのほうが任天堂のためになりそう。
2922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月21日 23:57▼返信
痴漢豚(人の多い任天堂の記事に沸いてきて誰も相手にしていない箱を宣伝する惨めな痴漢)
って完全に毎回同一個体だな。同類が完全に死滅したってのがよくわかる。

痴漢豚「チャロンガー ベヨガー」

つか痴漢のくせにPS3買ってるのが惨めだなw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:04▼返信
>>2909
俺のはモンハン3G買って3月くらいに終わって
ごちゃごちゃして邪魔になったので4月には片付けました
なんかほしいソフト出た時に動くか心配です
2924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:18▼返信
>>2920
でも確かに初期のラインナップは”名前だけ”豪華だったもんな
継続的に売るつもりじゃなくて売り逃げ前提で出してたのならありうる話かも
ただ岩田の想定外は開発陣が想像以上に無能だったのと
惰弱すら気づくほど早い段階で化けの皮が剥がれたことか
まぁ化けの皮に関しては豚が暴れたのも原因だろうけど・・・
2925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:31▼返信
>>2917
文字通りだね忌み子・・・
セガだけでなくソニーまで尻拭いしてたんだ
海外でソニーがパッチにかかわってるって報道されてたらしいね
まともな会社がみな続編を拾わなかったわけだ
ほんの少しだけ欲しいと思ってたけど、完全にベヨ2の熱冷めたわ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 00:33▼返信
なんにでも当てはまるんだが、昨日までの勝因が今日の敗因になる。
わかっていても成功体験から抜け出せない・・
高値の次には地獄が口をあけて待っている。
2927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:01▼返信
WiiUほど多くを求められて生まれてきたゲーム機はないんだぞ

コアゲーマーを満足させるはずのHD出力⇒一人前のGPU
Wiiを買ってくれた人を再びダマすためのパッと見わかるギミック⇒タブコン
ソニーMSが次世代機を出すまでに爆発的に普及させるための値段⇒25,000

生まれたものはポンコツCPUに貧弱なメモリ帯域、HDDなし有線LANなしの
クソ重いコントローラを備えた役立たず。しかもOSが完備されずに出荷されて、
最初に長いパッチあてが必須だというおまけつき。

ある意味悲劇の子と言える。
2928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:03▼返信
ゲハの心を鷲掴みだろうが
それが最初から狙いだろ
2929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:12▼返信
ゲーマーよか、一般人が食いつかないあのデカイコントローラーがねえ。
2930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:18▼返信
騙せるのは一回までだよ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:23▼返信
宮本氏「馬鹿な…焼き直しで釣って搾取する手法が…学習したのか?今更ww」
2932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
WiiUは素晴らしい見本だよ。
任天堂から普及台数を無くしたらどうなるか?を一番体現してる。
普及台数という数字のおかげでサードがソフトを出してやったというのが良く分かるね。
だから、普及台数という数字が無ければサードは一切協力しないと証明されてしまったね。
2933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:35▼返信
ゲハではまだ残党が頑張っているのかw
2934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:06▼返信
皆知ってるから。任天堂に高度な技術が無いことぐらい
だから他に匹敵する性能を求めると他社技術の特許使用料で割高になる
2935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:14▼返信
後で泣くのはゴキブリなんだけどな

サムスンに押されて倒産寸前のソニーwwww
2936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:15▼返信
【下】まだ~?
2937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:27▼返信
>>2935
はいはいwくっっさい朝.鮮豚は半島にお帰り
2938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:31▼返信
>>2935
お、今度は任天堂からサムスンにベースを変えて他者を不快にさせようってかwwwwwww
2939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:49▼返信
あれだけ頑張ってモンハン引っ張ってきたのに赤字



心からザマァ


2940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:17▼返信
>>2935
今泣いてるのはやっぱりぶーちゃんってこと?

涙拭けよ(笑)
2941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:22▼返信
元記事のタイトル、ソフト開発会社が「逃げ出し」の部分が妙に笑えたw
ゲハ関係ないとこに、ここまで書かれるなんてよっぽどだぞ。
2942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:48▼返信
PS4に完敗も何も日本ではまだ発売すらされてないんですけど?
本当に日本のPSファンボーイっていてもいなくてもどうでもいい存在になったんだな
まあ国内で任天堂にボッコボコにされてるんだからわかってたことだけどw
2943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:08▼返信
>>2942
先鋒が相手の大将倒しちゃったのにわざわざこちらの大将が出ていく必要がないだろ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:13▼返信
>>2935
お前は今泣いてるのかよw
2945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:21▼返信
ゲーマーどころか・・・ファミリー層でも完敗
信者しか買ってないじゃねえかwww
2946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:35▼返信
>>2942
まぁ、これはPSファンボーイじゃなくて大マスコミの産経が書いたんですけどね
2947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:19▼返信
いけえええええええええええええええ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:19▼返信
まだだああああああああああああああああああああああああ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:19▼返信
頑張ろう
2950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:20▼返信
2950ゲット
2951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:26▼返信
あと50レス必要です。
2952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:44▼返信
はちまがFF14の記事を書かなくなったのはなぜか?
2953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:45▼返信
産経「もうちっとだけ続くんじゃwww」(ゲス顔)
2954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:21▼返信
本日のバカ。こんな事言っておきながらゲハ脳じゃない言い張るアホ!
@IronNine: セガが本当に真面目に任天堂と付き合う気あるなら、龍が如くをあんな舐めたような出し方したりしないでしょ。
わざわざ過去作HDなんてテキトーさ丸出しのを放っておいて、そのあとご丁寧にPS回帰を声高に宣言するような。
@IronNine: MHファンを自称しながらMH4はデマまで混ぜて叩く人とか、プラチゲームズのファンを自称しながらワンダフル101はノーカンになる人とか、最近のゲームファンは変わっておりますな。
@IronNine: 任天堂の独占を卑怯呼ばわりするくせに、PSの独占には何も文句言わないし、MH4やベヨネッタ2をPSから奪ったと言うくせに、
FFやスパロボを任天堂ハードに返すべきとは言わないわけで、
まぁ、そういうことですわな。
2955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:25▼返信
下も出たね。記事タイトル

【任天堂ショック(下)】「公約」撤回でも辞任せず 営業益1000億円目標が赤字転落しても任天堂トップの経営に「Game Over」はなし? - MSN産経west
2956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:24▼返信
煽る煽るw
2957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:13▼返信
ポケモンバンクの配信が再開した模様です
島澤諭 | 経済学者 2014年1月22日 8時10分

昨年末来、何度か取り上げました任天堂のポケモン関連のサービスポケモンバンクですが、本日早朝(6時頃から)再開しました。

ただし、任天堂の公式HPでは、
配信再開の時期が決まりましたら、あらためてご案内いたします。
出典:任天堂(2014年1月7日)
とされていたのですが、本日早朝事前告知もなくこっそり再開されていました。
2958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:15▼返信
就職人気ベスト300、三菱東京UFJが3連覇
東洋経済オンライン 1月22日(水)8時0分配信

金融機関人気が一段と回復、ソニーは127位へ「転落」

一方で、88位から168位へと大きく順位を下げたのが任天堂。ゲームの主戦場がスマートフォンを中止としたプラットフォームへと変わる中、業績が低迷、学生から敬遠されたようだ。だが、逆に人気低落の今こそ、相対的に狙い目という考え方もあるかもしれない。
2959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:21▼返信
なぜWIIUはゲーマーの心って・・・・

コントですか?

そりゃ任天堂がWII時代にゲーマー見限って詐、欺的に
ファミリー層、獲得しに行ったおかげだろ!!
今じゃファミリー層にも、汚、物器扱いされてるしなぁ

豚ちゃんはオンラインも知らない
一人パーティ好きなゲーマーだからな
2960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:27▼返信
珍天堂次世代機リーク!
2961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:37▼返信

さすがにあれはうそだろう。
2962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:07▼返信
>>2955
(上)の見出しが海外でPS4爆売れってもの凄いゲハ臭い
2963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:36▼返信
新宿
屋台
「かよ」
タン
颯爽
消える
2964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:01▼返信
PS4に完敗も何もね…
WiiUはゲーム機とはジャンルが違う、もはやテーブルゲーム
PS1とバトルドームを比較してるようなレベルであってそもそも比較するような同じ土俵上の存在じゃあ無い
2965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:38▼返信
ついにかなわなかったか
2966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:38▼返信
ここまできて止まるのもったいないな
2967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:39▼返信
下の方も公開サレマシタ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:39▼返信
WiiU大作戦
2969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:40▼返信
WiifitUう
2970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:40▼返信
ドンキーコングトロピカルフリーズ
2971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:41▼返信
マリオカート8
2972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:41▼返信
ベヨネッタ2
2973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:41▼返信
スマブラWiiU
2974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:42▼返信
毛糸のヨッシー
2975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:42▼返信
モノリスソフト完全新作
2976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 15:40▼返信
要するに産廃
2977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 18:02▼返信
結論としては・・・
正義は勝つということだ。
2978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 18:10▼返信
ゴミハード
2979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:13▼返信
頑張れー
2980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:13▼返信
いけいけー
2981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:14▼返信
30日乞うご期待
2982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:06▼返信
ここで任豚が一言w
2983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:49▼返信
あまりゲームに興味は無い層でも、スペックが大幅に劣るとか言われりゃそれは敬遠する。
ユーザーをなめすぎたのが敗因
2984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:05▼返信
気合いいれてこー
2985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:05▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂
2986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:06▼返信
任天堂勝利へのカウントダウン
2987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:06▼返信
ファミコン
2988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:07▼返信
スーファミ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:07▼返信
任天堂64
2990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:07▼返信
ゲームキューブ
2991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:07▼返信
Wii先輩
2992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:08▼返信
WiiUくん
2993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:08▼返信
ゲームボーイ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:08▼返信
ゲームボーイカラー
2995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:08▼返信
ゲームボーイアドバンス
2996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:08▼返信
DSさん
2997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:09▼返信
3DSくん
2998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:09▼返信
ミヤホンイワッチ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:09▼返信
↓に注目
3000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 04:09▼返信
3000なら任天堂大勝利
3001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:48▼返信
↑などと、供述しており…
3002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:27▼返信
3DSはBluetoothでさえも搭載してないらしいから
買うのやめてまだ希望があるVITAとセガのアケに金貢ぐわ
100年後でもいいからセガがハード作ることに期待して
3003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 00:54▼返信
Wii Uが要らないのは知ってる。ただ冷静に考えてみ
ps 4はコアファンにしか売れないから結局最高200万ぐらいでオンライン有料にだんだん腹がたってきて売ったりするからソフト売れない中古ダメ オワタじゃん
箱は日本じゃ売れない
そういった所からみると普通にWii Uのほうがのびしろあるよね?
自社ソフトで売り上げ伸ばせるし
何よりWii u のいいところがps3、箱のソフトをねっころがってできるんだよ?
サードがあつまればだけどね?
コールオブデューティがでてる時点でアサクリがでてる時点でps3ぐらいのスペックあんだから。
捨てたもんじゃないよ。

3004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:47▼返信
>>3003
そのコアファンが今のゲーム購買層なんですけど?
健康器具化して株価ナイアガラのウンコが売れる?
根っからの任豚ですら「バカにすんな」って言ってる状況下でお花畑もいいとこだなおい
3005.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:25▼返信
プレステに寝返ろ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:40▼返信
wiiu捨てて、もっと新しいハード造ればいいんじゃない?
スーファミの進化版造ればいいんじゃない?
それとか、3DSも捨てれば?
これ、リスク高いけど、撤退前ならやればいいんじゃないかな?
それで成功して、PS4の上いって、PS4こてんぱんにしたらいいんじゃ?
プレステが王者になった今、任天堂が奴隷扱いされている。
時代の移り変わりは、ひどいものだ。
いるかプレステも任天堂と同じ道をたどるかも・・・・・・・・
3007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:48▼返信
発売から1年8ヶ月経っても、まだ1000万台に到達できないWiiU
WiiUより1万5千円高いのにその半分以下の9ヶ月で1000万台到達のPS4
もう完全に勝負あったな
3008.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 20:03▼返信
どうしたらこんな底スペハードで「勝てる(錯乱」なんて思えるのか

直近のコメント数ランキング

traq