• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「龍が如く 維新!」,プレイ動画シリーズ第8回は,開発者がPS3版とPS4版の違いを徹底解説
http://www.4gamer.net/games/229/G022933/20140121062/
名称未設定 18


 セガは本日(2014年1月21日),同社が2014年2月22日に発売を予定しているアクションアドベンチャーゲーム「龍が如く 維新!」(PS4 / PS3)の公式サイトを更新し,毎週公開しているゲーム紹介ムービー「龍が如く 維新! 最新プレイ動画」の8回目を公開した。


以下略




aaa


















やっぱりPS4版なんだよなぁ

あと1ヶ月、2月22日が楽しみですわ・・・







龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 3

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(588件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:30▼返信

 3DSばかりに本気ソフトが集まって済まんな  

  3DS 「ペルソナQ」“Pチームが全てのRPGファンに贈る”(公式に記載)    
  VITA 「Pダンシング何とか」外注(ディンゴ)の音ゲーw    

  3DS 「閃乱カグラ2 真紅」待望のナンバリング続編♪    
  VITA 「デカ盛り何とか」DL専売の手抜きリズムゲーw      

       ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:30▼返信
PS4版かうしかねえええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:30▼返信
1位 ドコモ iphone5s 32GB
2位 SB iphone5s 64GB
3位 SB iphone5c 16GB
4位 ドコモ Xperia Z1
...
12位 AU Xperia Z1
しかも世界では3位から7位に転落…

Xperia失速早すぎ…ゴミすぎやろ..w
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:30▼返信
はやくやりてええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:30▼返信
しょぼ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:30▼返信
神げーだわww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信


 買ってやれよ…糞vita


8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
公式でこの手の比較をやってくれるのは良心的やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信

たのしみすぎるw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
PS4の本気を見たい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信

やっふぉおおい
いいねえええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
これぞ神げー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
待ちきれないぜー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
>>2
ドンマイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
はよやりたいわ・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:31▼返信
思ったほどじゃねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
くそたのしみいいいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
なごっさん
ライドウ3も頼みます
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
ぎゃあああああ
龍が如くさいこおおおおおお
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
同じモデルとか言ってるが、全然そうは見えない
解像度って大事だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
VITAのリモートプレイはよやりたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
すげー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
維新たのしそー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:32▼返信
解像度とフレームレートがどうとか言ってたな
PS4版買います、キルゾーンと一緒に
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
これは絶対おもしろいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
いつも本気が出るのを待ってると次世代機が来ちゃうんだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
もう飽きた
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
はよやりたいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
ぎゃああああ
神げーじゃんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
すばらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
最高や
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:33▼返信
つーかVITAの無料アプリまだかよ
あれでキャップまでレベル上げして麻雀やりたいんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
戦国無双4 ガラシャ ツインテールきたねヽ(・∀・)ノ最高 ローソン予約しててよかった 後日配信もあるよ ファミ通に画像来てるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
龍が如く脱Pきたwwwwwwwww

とか言われてた頃が懐かしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
維新そのものが楽しみで動画を見始めた筈なんだけど
毎度毎度感想が今野杏南が超いいに変わってしまって困る
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
PS3版予約しちゃったよ…

PS4買うべきなのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
PS4の本気は 龍が如く6だろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
維新たのしみすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:34▼返信
変わらないな
これなら
PS4買う意味もないし
PS3を気遣う意味もわからない
PS3版でいいやPS4予約キャンセルしてくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:35▼返信
縦マルチの制限のなかじゃこれくらいの差なのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:35▼返信

すげえええええぜ 維新最高だぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:35▼返信
ps3貶しすぎワロタ どんだけps4版売りたいんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:35▼返信

PS4版買うしかないですわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:35▼返信
PS4すごすぎわろたww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:36▼返信
うわーつまんなそうというかすぐ飽きそうというか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:36▼返信
神げーですわ
47.高田馬場投稿日:2014年01月22日 01:36▼返信
ファミ通で何か載ってたな。
モーションのコマ数が違うとかやってたわ。
だから?って感じがしないでもないけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:37▼返信
いいね!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:37▼返信
やふぉおおいPS4はよほしいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:37▼返信
>>39
おうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:37▼返信
WIIUおわったわ
PS4版かおっと
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:37▼返信
ようつべじゃわっかんねええええ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:38▼返信
ゲーマーならps4 版1択だな

何回もやらないインだから最高の環境でやりたいし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:38▼返信
レンタヒーローが次世代機で出るのを待ってるのは俺だけなのだろうか?シェンムーより好きだったんだよなぁ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:38▼返信
左の谷間と股間が気になって仕方がない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:38▼返信
0からPS4用に作ったわけじゃないから大した差がないな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:38▼返信
>>10
ノーティ「ちょっとお待ちを」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:38▼返信
PS3も解像度は1080pまで出力できるはずだけど、やっぱりPS4の方が良いのか?
PS3だとハード性能の関係で、こういう作品では720pまでが限界なのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:39▼返信
GTAの劣化パクリゲーじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:39▼返信
スキマスイッチが
Do you know?
運命は奪い取るもの
って言ってたよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:40▼返信
ロンチは維新にするか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:40▼返信
さすがに動画でみると分かりやすく違う
PS3ももう前世代機になるんだなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:41▼返信
あとワクワクしながら1ヶ月発売日まで楽しみ
PS4版60フレームというのはデカいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:41▼返信
youtubeの720pでも解像度の違いは一目瞭然だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:41▼返信
シェンムーから全く進歩ないよなこのメーカーw
いっときでも我が任天堂としのぎを削ってたとは思えないほどの凋落ぶり・・・あっゴキには丁度いいのか^^;
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:41▼返信

やっぱりPS4

67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:41▼返信
勿論間違いなく100%の勢いでPS4版を買いますわw

何気に龍シリーズでは見参好きだし維新もかなり楽しみw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:42▼返信
パン.ツ1丁で走るとかさぁ…トレバーかよww

砲弾切るとか五右衛門かゾロのパクリですか?www
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:42▼返信
>>58
PS3・XB1だと、720Pが妥当な線
頑張って突き詰めれば1080Pできるけど
GTレベルまで出来るところは限られたスタジオだよ

気になるなら買ってしまえ

まぁ、その後は厳しいけどなwww主に財布がwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:42▼返信
>>65
おうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:42▼返信
女2人の この関心のなさw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:42▼返信
イラニシ大量発生w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:43▼返信
このソフト以外、欲しいソフトが逆に無い!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:43▼返信
>>68
いろいろ酷いな
おまえの頭の中が
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:43▼返信
>>60
遊ぶこと忘れてたら老いて枯れんだ
とも言ってたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:43▼返信
PS3版のセルフネガキャンやんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:43▼返信
なーにが髪一本一本~とかシワが~だよwww
マリオのヒゲが一本一本描写されて目に小じわがあったら面白くなるのか?ん????
ばっかじゃねーのw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:43▼返信
一言で言えば、セカンドサンとウォッチドッグス早くやりてーとしか
ウォッチドッグス何故延期した
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
もーちょいゲームに興味あるヤツ起用しろよ
ネーちゃん暇そうやんけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
>>76
PS3のソフトとしては高クオリティだろ
PS4がよりいいだけでな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
PS3版でもいいですよというセガは余裕だな。
PS4版も出してソニーを後押しつつも、必ずしもそうでない所が。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
いまだに解像度とフレームレートってものの意味と重要性が分からない人もいるもんなんだなぁ
アホなのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
ハイスペックPCみたいな魅力があるよなPS4。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
遊ぶからには綺麗な方ではゲーマーの真理
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:44▼返信
くだらね
もう和ゲーだめだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:45▼返信
>>65
やったこと無いのバレバレやでw

しかしPS3版買うか、PS4版買うか悩むわぁ
そろそろ予約せんと
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:45▼返信
ps4の屋根瓦もペラペラじゃん
ちょっと萎えたw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:45▼返信
一般人はフレームレートや解像度に無関心ということがよく分かるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:45▼返信
ゲーム性が同じなんだからPS3で良くねぇの?
ゲーマーのお前らはゲーム性でゲームは決めてるんだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
>>82
わからない、わかろうともしない情弱向けにWiiを売ってたから
WiiUがコノザマになってるのかと
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
なおWiiウンコで作ったらPS3版より劣化します
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
想像以上に差があるな
720pフルスクリーンで見たらはっきりわかんだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
解像度とフレームレイトの違いだけなら、まだPS4を使いこなしたとはいえないな
これも楽しみだが、PS3版を切った龍6がどうなるか楽しみだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
次世代機らしいタイトルって一番最初は何になるんだろうな
TLOUとかGTA5を上回るレベルの完全な次世代のゲーム
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
ps3でいいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
スカートの中身が気になってゲームの方に集中できんわw
隠すならそんな短いの穿くな!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:46▼返信
あーこのグラで零がやりたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
>>58
PS3もネイティブ1080pは出せるけど
処理が重いゲームとかではそこまで解像度上げるのは無理だから
基本どのゲームでも720pが多いね
最近だとPS3と360ではソフト側が進化しまくってどちらも720pで30fpsで動かすのも
結構キツクなってるのもある
場合によっては720を割るソフトもある
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
これでPS4すげええええええええええええって奴はただのにわか
KZとトゥームとレソガン買うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
>>89
フレームレートはゲーム性を高めるんだよ
理解出来ないのかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
>>89
PS4買う金ないならそれでいいなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
>>94
ファマスだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
モデリング全く一緒って言ってるからグラの解像度が違うだけか
フレームレートはようつべじゃ分かんないね
実際のテレビだと720Pと1080Pじゃ全く違うけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
まあPS3レベルのソフトなら、簡単に1080p60fでヌルヌル動くんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
こんなゲームよりもGTA○○ シティをPS4かXB1に出してほしいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
はちまとかのコメ欄見ててもよく分かってない人多いけどなfpsとか解像度ってものを
肝心のはちまもよく分かってないからカオスな状態になるけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:47▼返信
>>94
ちゃんと出ればウォッチドッグスとか
次世代向けのネトゲFPSとかかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:48▼返信
WiiU警察だけどWiiU馬鹿にする奴は
マジで家に突撃するから
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:48▼返信
横山は女はべらせてないでシナリオちゃんと作れマジで。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:48▼返信
>>89
PS3とPS4とゲームの内容自体は変わらんよ。
内容が同じなら快適性が良い方で遊ぶ。
PS4ならロードも早いし、リモートプレイで寝ながらプレイできる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:48▼返信
PS4本体はもう予約してあるんだが、ソフトは予約なしでも大丈夫だろうと思ってまだ予約してなかったわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:48▼返信
>>94
インファマスかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:49▼返信
やはり日本と欧米じゃPS4発売前の温度差激しすぎるな。
人口の差とはいえ、あと1ヶ月なのに・・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:50▼返信
アクションゲームならフレームレート高いほうが映えるし盛り上がるだろ・・・
CoD4MWもあの映像美で60フレーム出したのが評価されたんだし

勿論それでPS4を買う理由にはならないのもそうかもしれないけど
アクションゲームで「たかがfps」は絶対に無いわ・・・w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:50▼返信
>>39
なにその買えない言い訳
ムービーは変わらないようにしてるが、プレイもvitaの互換もある分PS4版の方がお得じゃね
それにyoutubeじゃ30フレ以上の滑らかさ確認出来ないだろ・・・・
今作はPS3版の為にPS4の性能を余り活かさずって感じだけど
PS3切った時の本気の高性能もはよ見たいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:50▼返信
1も2もやった俺から言わせて貰えば
最近のインファマスの持ち上げっぷりが
クッソお前ら1と2やれよ!っておもう
あ、もちろんやってて書き込んでる人もいるのは分かってる

セカンドサンは超期待してるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:50▼返信
それより動画の女の子のスカートが気になった
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:50▼返信
さりげない言葉で囁くなゴキ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:51▼返信
うん、で、結局は人を倒すだけのゲームだよねこれ

マップも狭そうだしいらね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
PS3以降のゲーム機の凄い所って、解像度やフレームレートじゃなくて
物理演算だと思うけど、 その物理演算の技術力を 和ゲーメーカーは持ってないからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
>>119
マリオってゴールまで進むだけのゲームだよね?
要らね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
ゲーム性が同じでも、縦マルチなら出来れば上位のハードで遊びたいのが普通じゃね
下位でいいって人が少ないからWiiやPS2のマルチが外されてきたんだろうし
数年経ったらPS3もお役御免するときがくるでしょう

まあPS3と同い年のハードがさっさとお役御免になったのは自業自得ですが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
ほえー、変わるもんだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
>>119
少なくとも龍が如くに関しては戦闘以外の寄り道がかなりあるんですが・・・

後君が好きなゲームはなに?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
PS4版の方がなめらかに操作できるポイントはでかいねえ

俺はPS4版の方買う
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:52▼返信
>>112
まだ出ないだろしばらく
アンチャ4辺りでなるとおもうけど
高解像度&高フレ版TLOUとか出してほしいんだが
PS3の限界来てたし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:53▼返信
セガはPS4版を売りたくてこの動画作ったんじゃないの
これじゃPS4のすごさも伝わりにくいし、逆効果にすらなってる
有能集団の仕事とは思えん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:53▼返信
本来どのゲームも60fpsは欲しんだよな
HDTVが普及してきた以上フルHDTVでドットバイドットになる1080pという解像度も欲しい
しかしPS3の性能ではこれらはトレードオフになってしまい720p30fpsみたいになっちゃうんだよね龍が如くも
次世代グラ表現と画質ってものは別物の話で
本来HD(ハイデフィネーション)と呼ぶにはグラの表現力もさることながらfpsや解像度の質も最高でなくては説得力が無い
つまりPS3は高性能といいながらいろいろ犠牲になることが多くそれが問題だった
だからこそPS4というものが切望される状況が根底にあるってことを理解してない人はPS4とかを語る資格が無いマジで
PS4になって初めて家庭用ゲーム機は真のHDの世界に入っていける状態になった
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:53▼返信
>>119
うん、で、結局カメとかを踏みつけるだけのゲームだよね、マリオって。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:54▼返信
最近の和ゲーってほんと手抜きな感じだな
ほとんどミニゲームしかねぇじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:55▼返信
龍が如くを叩く奴の無知っぷりはいつも酷いなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:55▼返信
>>120
和ゲーメーカー自体持ってなくてもハボック使ってるじゃんドコも
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:55▼返信
>>130
手抜きじゃないゲーム教えてくれ
GTAとかなしだぞ
予算レベルが違いすぎるんだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:55▼返信
おいおいPS3ぼやけすぎだろ
やはり次世代機以外はゴミクズにしか見えないな・・・
PS4版はfps60ってのも大きいしカックカクのジャギワクPS3は終わったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:55▼返信
まあ確かに綺麗だし60fpsも嬉しいんだがモデリングを全く変更していないってのはちょっと残念。
フルHDリマスター版って感じだな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:56▼返信
正直どっちでもいいけど
PS4出たらもうPS4のソフトしか買わんだろうし
わざわざPS3と4を行ったり来たりするの面倒になるだろうから
普通にPS4版買うわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:56▼返信
やっぱ60fpsは全然違うな
PS3で出たいろんなソフトを1080p60fpsにして片っ端からPS4版出して欲しいレベル
最近やったLRFFもすげえ面白かったけどfps低くて勿体なかったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:56▼返信
WiiU警察だけどはちま絶対許さない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:56▼返信
>>120
基本ゲーム会社ってHavokのエンジン使ってるんじゃねーの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:56▼返信
>>127
そうでもない。
後半にPS3版も一応持ち上げてるw
これ元々PS3をメインに作ってるし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:56▼返信
相撲のゲーム作れよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:57▼返信
この動画自体720pだから1080pっていわれても実際の鮮明さがわからん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:57▼返信
大して変わらんな
PS4を買ってまでやる事ないだろう
SCEもこんなもん推したらPS4はPS3とあんま変わらないって思われるだけやぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:57▼返信
>>128
グラフィックが進化したら結局そこでまた解像度&フレームレートとのトレードオフが発生するけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:57▼返信
>>77
だったら一生FCのスーパーマリオブラザーズでもやってたら良い、品質が上がる意味が解らないのか
貴方は一生DVDで事足りるんだろうけど、時代はBSのフルセグで1080pが常識に成ってると云うのに
何故劣化したグラフィックで物足りるのか知りたいわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:57▼返信
>>141
若貴全盛のSFCの頃はけっこうあったよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:57▼返信
>>119
豚は知らない・・・
龍が如くはアクションじゃなくてクエスト性のアクションRPG派生であることを
プレイして無いから知らない・・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
>>133
オープンワールドってミニゲームの積み重ねみたいなもんだし
そいつに言わせればGTAも手抜きだと思うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
とっとと縦マルチ終わってくれねーかなマジで
縦マルチで何年費やすのか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
>>128
ぶっちゃけ和ゲーはPS3世代かPS2.5世代でもいいから
1080pと60fpsを実現させればええと思うんだ
後は音質程度でええやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
>>133
アンチャとかラスマスとかBFとかGTAとかフィファなどいっぱいあるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
まだ動画見てないしスペックの違いとかあんま良くわからないけども
とりあえずこっちの方が凄いよって言ってるんだからPS4版買います^p^
同時に出るもので下位のもの選ぶ理由も無いしね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
PS3ユーザーならわかる、PS3特有のあの影から開放される時が来たようだ

兄弟よ!俺達はPS4で自由だ!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:58▼返信
>>141
相撲は数十秒で終わる上に対戦相手がローテーションなので
ドラマ映画漫画アニメゲームどれも不向き
大相撲見るか自分でやるのが一番楽しめる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
>>126
春には出るよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
ほんとバカみたいだ
出演してる女どもの無関心さんがすべてを物語ってる
俺だってマリオが60フレームになっただけだと「は?で?」ってなるもんなw
なにを有難がってんだか・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
>>137
・・・・動画じゃ60フレはワカランだろ・・30フレ出てるかもワカラン動画で
やっぱ実機で確認したいので買います
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
>>143
和ゲーで優秀な立てマルチないんやからしゃーないやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
>>151
ラスマスとか言う奴には言われたくないと思うぞ
ラスアス語ってみ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
>>141
スマブラあるじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
この程度の違いに4万は厳しいね
やっぱり日本は当分の間PS3で十分だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 01:59▼返信
グラもそうだがそれ以上にfps違うとここまでかわるものなんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:00▼返信
これさーセガの人ニコニコにも動画上げろよ。
Youtubeじゃ60fpsなのがわからないじゃん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:00▼返信
>>154
チャンピオンのバチバチ面白いぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:00▼返信

このマンネリゲー期待してる奴なんてマジでいるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:00▼返信
>>156
あっ、このゲーム機はゲームをする人のゲーム機なんですよ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:00▼返信
ミニゲームの積み重ねwwwww

やっぱ和ゲー厨阿呆やなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:00▼返信
店頭ではPS3版PS4版の実機プレイデモをそれぞれ見比べられるようにしたらいいかもね
特に60fpsは違いがわかるだろうし
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:01▼返信
>>149
海外だと2年くらいで縦マルチは終わりそうだな。
PS4も箱1もハイペースで売れてるし。
日本はゲームの進化が止まったガラパゴス状態だからもう少しかかるかもな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:01▼返信
てかなんで豚がわいてんの?
そんなに気になっちゃってるの?
知恵遅れハードwiiUで我慢しとけよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:01▼返信
デモんゲイズの会社のブログより・・
昨年春から開発ラインを強化するために求人を行っていますが
なかなか人材が集まらない状況です。
特にプランナー不足が深刻です。
求人広告も出していますが全く効果を出していないので困っています。
スタッフ集めには昔から苦労していますが
効果的な方向が見つかりませんね。

だって、はちま!取り上げてあげろ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:01▼返信
>>154
パッと対戦が終わる分
力士育成ゲームとか地味に面白いんじゃね?

と思った
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:01▼返信
対して変わらんとか言ってる奴もやっぱ60fpsはすごいなとか言ってる奴も両方恥ずかしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:02▼返信
フレームレートは優先しても売り上げにあんまつながらないってのがわかるね
TombRaiderが30fpsで1080p優先したのがわかるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:02▼返信
>>130
>>167
ID見えてるんだよ
同じこと書き込むお仕事なの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:02▼返信
>>143
ずっと使えるのに4万ケチって
ソフトに同じ金だして劣化版遊んでるとかただのバカとしか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:02▼返信
>>167
お前WiiU馬鹿にしたろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:03▼返信
>>170
今のぶーちゃんにその話題は酷過ぎるだろ
束の間の現実逃避中なんだぞ、少しは察してやれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:03▼返信
PS4の凄さは分かるけど、わざわざPS4を買う理由にはならないよね
地デジ化してもアナログ終了ギリギリまで買わないのと同じだと思う

PS4の方が良くてもPS3で十分って感じ(PSPもまだ現役って人居るってことはGE2が証明したし)
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:03▼返信
>>174
60フレームの720pを出してないから
その証明は不可能に近い
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:03▼返信
あ、そういや本体予約はしてたけどまだソフトなんも予約してなかったw
KZSFとアサクリとナチュラルドクトリン買う予定だったが
延期しやがったから維新にするのもありかなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:04▼返信
>>176
4万円が出せないんだよ。
察してやれ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:04▼返信
なんだよこのゲーム
肝心のミニゲームもまともにやれないのかよw
呆れた
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:04▼返信
PS4の1080p、60fpsに慣れたらPS3に戻れなくなるのか・・・
早く見てみたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:04▼返信
あと1ヵ月か!!!
PS4楽しみだな!
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:05▼返信
>>179
もう答え出てると思うけど
十分じゃない人が買うからいいんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:05▼返信
しょぼいのにグラ自慢うぜー
普通に洋ゲー買うわw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:05▼返信
どうせ買うならPS4だわな
あと・・・白い服の子の乳とスカートがやばいwそっちを高画質60フレームで見たいわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:05▼返信
>>176
そのうち新型とか値下げとかするぞ どうせ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:06▼返信
>>174
トゥームレイダー30fpsなの?
さらさらヘアーオプションさえオフにすればPS4よりかなり劣るPCですら60fps出るのに。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:06▼返信
洋ゲーより値段が高いってどういうこと?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:06▼返信
新型のPS3に買い替えて早一年…PS4の方が明らかに高機能だがPS3ソフトが使用不可能な限り当分の間(4〜5年)はPS3一筋だ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:06▼返信
>>189
当たり前じゃんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:07▼返信
見比べると全く違うな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:07▼返信
>>187
いいんじゃね?どっちにしろPS4が盛り上がるし
まぁ和ゲーが遅れてるだなんだ言っても日本じゃ据え置きはPS4しか無いんだし遠からずPS4がメインになるしねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:07▼返信
>>189
そんなの知っとるわ。
早く触りたいから発売日に買うんだよ。
ゲームは趣味なんだから、金を気持ちよく使いたいじゃん。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:07▼返信
>>164
全巻持ってて思った感想がそれ
あれは面白いが流石にマンネリ化が目に見えてる
理由は>>154の通り
それに相撲というには長いし殴り合いなどヤンキー漫画系統の面白さも含まれてるだろ
ただ格闘技漫画で面白いの最近ないから重宝してるのも事実
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:07▼返信
女キャラもブサイク(笑)だし銃弾を刀で弾くとか中二病かwww

しかも相撲できないとかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:07▼返信
>>189
それまで指をくわえて見てろってのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:08▼返信
TombRaiderは逆に1080pにしたら売上につながるのかとw
本当は1080p60fpsがいいけど、
かなり突き詰めないとなかなか720p30fpsから1080p60fpsのジャンプアップは難しかったんで1080p30fpsという形になっただけだろう
PS4のソフトを全体的に見ると、1080pか60fpsかのどっちかは確実に保証されるぐらいの性能はある
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:08▼返信
ソフトの値段は同じなんだからPS4で遊ぶ方が得
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:08▼返信
>>192
PS4買ってPS3も手元に残しておけばいいじゃん
PS3遊びたくなったら遊べばいいんだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:09▼返信
やっぱりいいねえ日本人しか作れんゲームって感じで好きだわ龍シリーズは
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:09▼返信

え?ゴキブリはこれが綺麗だと思ってるの?

WiiUと比べたらゴミグラすぎるんだけど…
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:09▼返信
初週3万本が良いところだろうなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:09▼返信
サラサラヘアが凄い重いって言うよな処理が
サラサラヘアを切れば普通に1080p60fpsだったと思うよ
しかしそれでは売りがちょっと無さすぎるんでサラサラヘア導入を優先したって格好なんじゃないか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:10▼返信
>>179
例えば任天堂のFCとSFCのマリオを比べるとする、グラとか進化するだけじゃ無いだろ?
色々「ハードの制約で出来なかった表現が出来る様に成る」これが一番の違いだろ

PS3とPS4にも同様な事が云える、FCの様な低性能ハードでDQ4だされてもユーザーからしたら
SFCでDQ4出して欲しかっただろ?それと同じだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:10▼返信
>>151
ラスマス?ラストクリスマスか?
というより資金力違いすぎて和ゲーと比べちゃ駄目だろ海外のビックバジェット作品は・・・
プレイしてどう考えても作り込んでるのは、GTA4と5、ノーティ作品、ゴッドオブウォーシリーズ、BFシリーズ、codシリーズ、KZ、ヘイロ―、ギアーズ、マスエフェ、レッドデッドリデンプション、ボダラン1~2、dmc、アサクリ、スプセル、バッドマン、NFSシリーズ、クライシス
とまじ金の掛け方がオカシイのが何本かある。
国内だとGTとかFFとかバイオ6などあるが
高資金=面白いわけでもない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:11▼返信
街の中とかの情報量多い部分のクッキリ感ハンパないわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:12▼返信
日本の技術レベル低いな
ラスアスやGTA以下や
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:12▼返信
>>206
やだなあその方向性。オプションでサラサラ30fpsかガサガサ60fpsか選べるようにして欲しいわ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:12▼返信
些細な差であるがそれよりもPS4で今までPS3でまともに動かなかったゲームがまともに動くようになることに期待している。
フォールアウトニューベガスとかPS4でだしてくれ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:12▼返信
>>204
こんなとこでブツブツ言ってないでポキモンでもやってらっしゃい
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:13▼返信
PS3の時は高かったしソフトも無くてひたすらレジスタンスだけやってた・・・
だが!今回は違うぞおおおお値段も手ごろでソフトラインナップもすごいぞおおおおおおおお
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:13▼返信
PS4と箱1が海外でかなり売れちゃったから
海外でも売れる和ゲーと洋ゲーは2年ほどで恐らく立てマルチなくなるぞ
早い所は今年のホリデーシーズンから切るところもでるかもな
多分その頃調度廉価版の本体を2社とも出すだろうから

ただ龍が如くはいいかもだけどMGS5とか恐らく次世代と現世代で
動きに結構な差がでてくるかもね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:13▼返信
>>208
いや、たとえ資金不足でも明らかに作りこんでないよ和ゲーは。
しかもよっぽど追い詰められたせいか、課金ゲームまで出しちゃうレベルまで行っちゃったし
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:13▼返信
>>189
一年延長保証 ナック無料 PSN+三ヶ月無料 ソフト一本につき+15日分 増税前
あとから買うと時間と消費税無駄にするだけでメリットがようわからん(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:14▼返信
>>209
実際の画面見たらもっと違うんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:14▼返信
まぁPS4からはガチネイティブ1080pの世界に入ってくんでこういう動画サイトでの画質検証ってのはちょっと無意味感が凄くなる
DVDの映像でBDの画質を語るぐらい意味不明な状態になるんでこれはもうしょうがない
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:14▼返信
PS4版予約済み。来月の今頃はお祭りだろうな~楽しみだわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:15▼返信
いいねぇ
やっぱりPS4出たらPS3遊ぶのはきついな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:15▼返信
>>212
Fallout3とニューベガスとか
箱庭系でPS3が苦手だった分を再販売すりゃいいのにな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:15▼返信
髪の毛の自然な描写って凄い難しんだよな
髪の毛一本そよぐだけで面白いは伊達じゃないというか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:16▼返信
>>210
技術レベルというより開発規模だな
数百万本を売る前提のタイトルと数十万本のタイトル比べるのは酷だわw
比較できるだけの予算がかかってそうなのはMGSとFF15くらいだと思う
バイオはもうだめだわ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:16▼返信
まあ海外での売上の比重を考えたら和ゲーメーカーもPS4に全力投球せざるを得ないだろ
技術的に周回遅れなだけならまだましだけど、次世代機が現行機となるころに旧世代機でゲーム出してたらIPごと崩壊するわ
今の日本のPS3市場を見ても日本のためだけに縦マルチにするのすらコスパ的に面倒になるかもしれない
残念ながら任天堂という逃げ道はもうなくなったんだよぶーちゃん
ハードの行く末がどうなるかわかったもんじゃないからね
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:16▼返信
youtubeのコメント、意外に外人も多いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:16▼返信




済まんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:16▼返信
これが和ゲーのレベルか・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:17▼返信
>>226
再生回数は?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:17▼返信
実機だと720pは実際のテレビの画素数とあわないから
1080pに比べるとかなりぼけて見えるな。

そうそう、みんなテレビの設定はちゃんとドットバイドットにしておけよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:17▼返信

まず一般人はwiiU版を買うわけで…^^;
Ps4版とかゴキしか買わないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:17▼返信
n4gでボロくそ叩かれて笑った
未だに進歩しない日本メーカー
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:18▼返信
縦マルチならしょうがない。どこかのメーカーみたいに
1年後にPS3版だけとかアホみたいなとこもあるのに比べりゃ全然マシ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:18▼返信



WiiU版てあるのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:18▼返信
>>231
一般人「WiiUって何?」
一般人「Wiiと何が違うの?」
一般人「WiiUってWiiの付属品だろ?」
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:20▼返信
>>231
先ずWiiU版が無いじゃないですか・・・その時点で論外ですよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:21▼返信
>>216
一応べつに和ゲーも洋ゲーも遊んでるけど
和ゲーも作り込んでるのはある
EXVSとか割と100機近くあるのにガッツリ作ってるし
GTなどのシュミレーター系
最近だとMGRなんかもシナリオは微妙だがアクションとしては結構ウマく言ってた
ドグマも売りかたが嫌いだが悪い出来でも無かった
ダクソは言うまでもなくって感じ
和ゲーで作り込んでるのは稀だけどさ・・あるいみディスガイヤとか作り込んでる
洋ゲーの方が安定してるけどさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:21▼返信
ぶっちゃけPS3ってのは分かっている人ほど受け入れ難いハードなんだけど、
同時にPS4という最も受け入れられるハードを作ったのもソニーなんだよな
ここが今世代機の非常に難しく複雑なところでこれは単純に語れない
ただ単に複雑なんだよ
その矛盾や難しさを本当に分かっている人はほとんどいないと思う
わけの分からん後付じゃないんだよこれは
単純に複雑だった今世代機は
それもPS4で全部解決するけどな
全部PS4でいい、これは分かりやすいシンプル
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:22▼返信
>>231
何言ってんだお前?
精神分裂症ですか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:23▼返信
ちょっと前のPS3と360の差くらいしか変わんねーじゃねーかw
やっぱ日本はコジプロ以外終わってるわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:24▼返信
MGS5の痴女です
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:24▼返信
>>216
課金は自分の首絞めてるだけだよなあ
F2Pなら文句も出ないけどわざわざ金出してソフト勝っても完全じゃなかったり
何より許せないのが課金前提のゲームバランスにすることだわ
メーカー側が確率操作出来る以上疑ってしまう
例えるなら店の裏で操作可能なパチみたいなもんで運のいいやつはバカ勝ちしないように負けさせられるとか一定金額以上投入した人間にだけ当たりをやってるようなことが簡単に可能なわけだから
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:24▼返信
>>240
眼科か脳神経外科に行くことをおすすめ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:24▼返信
>>231

Q wiiUで1&2でるし今後wiiUに最新作が出るのではと気にしてる人もいるけど?
A wiiUで最新作は相当難しい。PSハードで育った恩義もあるしそれはこれからも変わらない

Q 3DSで龍が如くの新作とかは?
A 無理無理ですよw街中の通行人が居なくなっちゃいますってww
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:24▼返信
消費税前に買うってだけでもよくね?
ちなみに性能あるんだからPS3や箱でも性能不足だったラストレムナントだせよ・・
ラスレム自体は名作だぞ
箱版はスゲーロード地獄と、テスクチャ貼り遅れ地獄だったが
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:25▼返信
>>238
互換外してシンプルなハードで安くできたのが正解なんだろうな。
下手にPS3互換つけて6万で出されてもここまで売れんだろうし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:26▼返信
>>237
あーMGRは確かに斬新だったね。
ストーリーとカメラ機能がひどかったけど、今までにないようなアクションゲームだったなっと印象に残っている。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:26▼返信
・・・なんか買うか迷ってきた。まぁ買うか。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:27▼返信
うむ
やっぱ解像度上がって、フレームレートも上がっただけで買いだわ
やっとこのレベルのものができるようになったか
今まではこれを体験するのってクッソ高いPCじゃないと無理だったからねえ
もうクソもっさりのPS3ゲーには懲り懲りだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:27▼返信
>>245
PC版もロード長くてテクスチャ張り遅れあったからなぁ。
プログラム全部作り直さないと駄目だよあれ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:27▼返信
>>240
マルチで作ったとしてPS3と箱○でも差がついたけどな?
このクオリティで1080pで60fpsなんて旧世代のゲーム機では実現出来ないんだから

拡大しなくても違いが解る位差が有るんだが、BDなんていらない、DVDで十分って云ってんのと同じ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:28▼返信
買うの早いのに越したことはないしわざわざ同じもの高く買う必要もないけど
3%ごときでそんな増税前増税前言うほどかね?
車一台くらいなら結構な額になるが4万の3%分も困るような人間はゲームなんて趣味やっちゃいけないと思うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:29▼返信
>>242
だなわりと感違いされてるが
手抜きで課金もする・・・訳じゃ無く
課金させるのが前提のゲームバランスで作るのが今の日本
とくにCC2はやっちまったメーカーの代表
完全版商法と移植完全版商法で信用無くした代表がレベル5
ただレベル5は二の国で爆売れしてる利益はワンダーフリックでぶっ飛ぶと予想
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:29▼返信
>>240
1080p 60fps
720p 30fps

こんな差ありえねーよwwww
バツイチですら720pばっかじゃねーかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:29▼返信
>>242
ま、課金するやつはゲームが下手な人だよ。下手だから強いアイテムがほしいんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:30▼返信
ちょうどあと一ヶ月か…
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:30▼返信
>>190
TombRaiderのPS4版はモデリング作り直し
シェーダーもリッチになってるからPC版とは別物
PS4だとリメイクの予算も出るんだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:30▼返信
箱oneの話題が全く出ないのは可哀想
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:30▼返信
違いないじゃんとかいう人、PCゲーでフルHD60fpsでやったあとで
設定変えて1280x720の30fpsにしたらもうやってられないくらい違うから。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:31▼返信
>>258
先ず発売の予定が無い。
そしてゲームが無い。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:32▼返信
tombraiderは60fpsにしなかったのはアホだな
でもKZSFみたいに40fpsから50fpsをうろうろされる60fps可変よりはマシか
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:34▼返信
>>259
PSO2をノートPCでやるのをゲーミングPCでやったら、ノートPCでゲームなんてブラウザゲー位しか出来なくなる
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:35▼返信
>>257
ちゃうちゃう
トゥームはPS360 の時点じゃまだ売り上げライン到達出来て無かった
ただ評価の高さやPS4でのロンチって事もあってPS4版のリビルドして
海外で目標ライン達成、最近になって続編も作れると開発陣も大喜びって感じ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:35▼返信
YOUTUBE動画で判断してる無知がちらほらいるな
実際に見たら素人が一目見ただけで違うんだが
動画内でも触れてるがやっぱり伝わりにくいからネット上で60fの凄さを分かって貰える方法はないのかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:35▼返信
この前のトゥームレイダーもそうだけど
下位ハードとのマルチじゃやっぱ大したものにはならないな
キルゾンと比べると本当に同じハードのソフトなのかと疑いたくなる
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:36▼返信
今月は31日まであるのか
まだ先は長いな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:37▼返信
>>265
ただKZシリーズは頑張ってるんだが肝心のオンが異常に面白くないと言う欠点があるから
何とも言えない・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:38▼返信
PS3版も頑張ってますねえ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:39▼返信
PS4版予約済み
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:39▼返信
>>255
例えばだけど今作のパワプロでサクセスでピッチャー作ろうとするとある程度のレベル以上になると完全な運ゲーとなる
実力の関与する余地がほとんどないのよね
運ゲー対策用に砂時計という課金アイテムがあるけどそれを使うか諦めるかの2択になるケースが多い
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:40▼返信
>>267
そういやレジスタンスってどうなったんだろう。
2のオンに無駄にハマった記憶があるw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:42▼返信
外人がYakuza 5だしてくれって騒いでるなw
5がまだだから維新でるわけねぇと思ってるのかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:43▼返信
>>271
レジは2も3もオンが異常に出来良いのに
何故かレジ自体が人気ないという不遇
たしかに面白いんだよオンが・・そうゆうソフトあるよなTLOUもグラとかバッカリ評価されてるが
地味にオンも出来良いし、ホームフロントも意外と嫌いじゃ無かった
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:44▼返信
色々な意味で、これは待ち望んでた「るろうに剣心」のゲーム化だよな。ちゃんとした予算と手間を掛けた初めての。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:44▼返信
>>270
友達がvitaのパワプロ買ったんだけど、課金システムに切れてたな。理由はそれか
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:47▼返信


すげー解説がわかりやすかった
つーか、YouTube動画ってやっぱ30フレームが限界なのか
いままでYouTube見て60フレームがどうの言ってるヤツ、恥ずかしすぎるwww

277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:47▼返信
>>274
意味がわからん主人公がおっさんじゃないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:48▼返信
予約キャンセルしてきたわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:48▼返信
>>275
まあだから安い訳だしショウガナイと思うが・・
高くても課金は嫌だよな・・・搾取されてる感がある
どうせ課金ならDLC追加EPとか追加大規模MAPじゃないと
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:48▼返信
ある意味和ゲーは予算的にオブジェクトを作り込めないこともあって
フルHD60fpsで、手軽にテクスチャの質やライティングでごまかしてくるソフトが多そう。
個人的にはどんなに綺麗でも30fpsは嫌だしそっちでいいや。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:48▼返信
>>267
オンで楽しいのはBF4なんだよな・・・
どっちを買えばええんや
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:48▼返信
なんてゆーかGE2んときもこの龍にしてもサードがvitaやPS4を褒めるんだよなぁ
どっかみたいに"ゲーム機で最大のメモリ"とか馬鹿みたいな自画自賛しなくても
PSの場合は実際ゲーム作ってるサードがそれを言ってくれるってのは説得力あるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:49▼返信
PS3版も綺麗だけど、街歩いてるところボケボケだな・・・・やっぱ俺はPS4で遊ぶお
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:49▼返信
>>271
2のCo-opは3職ともMAXまで上げたわー
Insomniacにはマジで続編作って欲しい
285.shi-投稿日:2014年01月22日 02:49▼返信
解像度とFPSの滑らかさは重要だわな...

PS4専用の龍が如くがでるならどんだけ進化するやら...
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:50▼返信
>>281
過疎するのが早いからKZのほうがいいかと
遅れて買ったらオンで「人いね~し!」ってなるし
BF4なんてまあ過疎なんてしばらく関係無いでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:51▼返信
>>272
外国人に日本の幕末なんてピンとこないんじゃないか?
日本史の中では熱い時代だと思うが。
288.shi-投稿日:2014年01月22日 02:51▼返信
>>284
インソムはRESISTANCEからは退いた

SCEが権利持ってるだけ状態が続いてて Nihi が Vitaで新作だして完全に終わってしまった状態
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:52▼返信
好きな方を買ったらええ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:54▼返信
すげーな。マジで楽しみだわwwww 後一ヶ月か…
他のPS4マルチで出す会社もさ、こう云う自社の技術自慢する動画作って欲しいわな
全然ドヤ顔でやってくれていいよ だって凄いもんよw
視聴者もPS4本体、ソフトの購買欲に繋がるし、その会社の技術の評価にも繋がる
誰も不幸せにならんで(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:54▼返信
>>279
課金の怖いところはいちどでもハマるとどんどん金使っちゃうところだよね。
気付けば10万円も課金してたってこともあるようだし。
だから俺はソーシャルゲームでも無課金主義(笑)でやってる
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:55▼返信
>>18
セガに頼む日が来るとは思わなかったよね!
折れキャサリンを求む

って言うか和ゲーでも全然PS3とPS4で違うのね!細かく比較してくれたお陰で今まで出一番解りやすかったかも
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:55▼返信
>>288
インソムはな~レジじゃ無くていいからオンゲーだしてほしいんだよな・・・
よりによって何で箱で新作だすんだよ・・・FPSの奴・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:56▼返信
>>287
すまんな
よく見たら5とIshin両方クレクレが大半だった(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:56▼返信
並べてるから違いが分かるけど、片方だけだったらどっちか分かる自信ねーわ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:58▼返信
>>294
マジかw
海外にも熱いファンがいるんだな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:58▼返信
>>279
ガチャ程度の課金だったらまだしも砂時計課金はハーフプライスであることのいいわけにはならんくらい酷いよ
イベントデッキのシステム自体は問題ないしガチャも無課金でも十分出来るから問題ないと思うが
肝心のイベント自体が発生確率も成功確率もランダムなので選択肢さえ覚えてれば完全なる運ゲー
試合もCOMがボール球の変化球を楽々ホームランにするレベルだから自分で投げるよりCOMに任せるのが最も被害が少なく経験値が高いという仕様
それでも当然負けることも少なくない
イベント失敗させるのも試合に負けさせるのもKONAMIの設定でいくらでも出来るんだから運ゲー要素対策アイテムだけは作っちゃダメだと思うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 02:59▼返信
動画の中で製作者が
「人間の目って怖いもので、1度PS4を見てみると、PS3がちょっと物足りなく見えるものなんですよね」
って言ってるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:00▼返信
>>295
いや、わかるとおもうよ。
動画じゃ30fpsと60fpsの違いはまったく出ないし、解像度の違いも非常にわかりにくい。
むしろこの動画ってPS3ユーザー向けに、違いはあまりありませんよ、伝えてるようにすら見える。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:01▼返信
海外はGTAとかあるから龍が如く見たら笑うでしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:02▼返信
無双も公式の動画見たら凄い綺麗になってたなぁ…
ダクソ2とかもPS4版はよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:03▼返信
>>296
いつものことでしょ欲しいとか言って
出たら結局買わない
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:04▼返信
>>204

そうだね。でもねWiiUで龍が如く維新(PS3版)と全く同じものを作ったら処理落ちして動きません。

それを防ぐには醍醐味の一つでもある町を歩く人極端にへらさなければなりません。(公式発表)

あっ。ゴメン。プレイした事ないから知らなかったね・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:04▼返信
>>302
ぶーちゃんが他機種のソフトをクレクレしているわけでもあるまいし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:05▼返信
>>298
PS3になれたらPS2で物足りなくなったからな。
PS2の時もリッジⅤは衝撃的だったし。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:06▼返信
>>300
知らないんだろ・・・龍って結構海外でも人気あるんだぞ
YAKUZAシリーズってなってるけどGTAとジャンル全然違うし・・
クライムアクションとアクションRPGだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:09▼返信
比較対象が世界トップレベルのGTAってところに深層心理が見えるな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:09▼返信
>>305
テレビでも映画でもゲームでもおんなじことが何世代にもわたって起こってるんだよな
任天堂の敗因はここ
上への違いはわかりづらいが下への違いには人間は敏感だから高性能に慣れちゃうと低性能が快適でなくなる
今更ブラウン管に戻りたくはないし地デジをやめたくないしDVDで十分だって人だってVHSには戻りたくないだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:11▼返信
>>274

るろ剣のこういうゲーム一応PS2であるよ?
京都編をベースにしていてプレイヤーキャラは剣心・斉藤・佐之。それぞれの視点からの物語。
ミニゲームやオリジナル要素とかもあって楽しめる。ラスボスは志々緒様だし。

ちなみに条件みたすと蒼紫も使える
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:13▼返信
1920x1080、60fpsってのは一つの節目だと思うよ。
この解像度となめらかさでプレイすると、
6年前のBioshockでもそこそこ綺麗かつ快適にプレイできた。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:13▼返信
実際見ると思った以上に違うな
PS3ぼやけすぎ
PS4の動き滑らかすぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:13▼返信
同じPS4でもずいぶんグラに差あるな
ウォッチやドラクラはまさに次世代グラと思えるが
これはなんなんや…
グラ大事やで
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:14▼返信
アマラン36位と18位なんですが…
PS4大丈夫かしら
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:16▼返信
>>311
あのーYOUTUBEだと同じ30フレームなんですがそれはww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:16▼返信
黒色だからまだいりません!
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:17▼返信
>>306
へ~
人気すぎて出なくなっちゃったねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:18▼返信
楽しみ過ぎるw





爆死がw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:19▼返信
>>313
1ヶ月前にその順位ならいい方じゃないか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:24▼返信
腹殴られると胃液吐く演出復活して欲しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:26▼返信
>>316
出なくなったと言うより
単純に出るのが異常に遅いだけじゃね
一応GOTYにもノミネート多いシリーズなんだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:28▼返信
戦ってる時敵が川に落ちない件
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:34▼返信
PS2からPS3に変わった時ほどの衝撃は無いな
というか差が無さ杉
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:37▼返信
動画見て思ったんだけどPS3と動画が30でPS4が60って事は動画見ても違いが分からないんじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:38▼返信
ある程度以上の解像度って本当に必要なのかな

ニコ動で白黒再生で解像度落とした結果、かえってリアルさの増したリッジレーサーの動画があったが
ああいうのや今の時代劇番組を見ると画面のクリアさが必ずしもリアルさにつながらないことがよくわかる。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:40▼返信
>>323
60を実体験は出来ないわけだけど
並んでるおかげでPS4が滑らかになってるのはわかったよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:42▼返信
>>324
現時点ではテレビの解像度とゲームの解像度が違うのが大問題。
フルHDのテレビにはフルHDの信号を入力。こんな当たり前の事がようやくPS4でできるようになる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:43▼返信
>>323
差は出てた
実際はこんなもんじゃないだろうけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:43▼返信
>>322
そりゃそうだw
PS3で作られたものを解像度とフレームレート向上させてるだけなんだから
新規でPS4用に作ってるんじゃないから当たり前だろww
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:47▼返信
>>328
尚更ガッカリだわなww
こんなに違う!とか言われてもなww
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:48▼返信
>>324
4kで見る4kコンテンツは迫力違うぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:48▼返信
PS4の本領はキルゾーンの方がわかるだろうな
ただこれも初期のゲームでしかないとも言えるし、真の本領はノーティ待ちかな、やっぱり
和ゲーはFF15が上から下ろす作り方してるから最初に魅せてくれることになるか
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:49▼返信
>>328
さらにそれを縮小した映像を1080p未満の解像度と30fpsまでしか出ないYoutubeで流せばなあ

>>325
>>327
エスパー つかプラシーボ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:49▼返信
>>329
いや十分違うだろうイベント以外は
正直わからないのは目がおかしいレベル
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:50▼返信
あと1ヶ月~♪
そろそろSSHD買わんとw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:50▼返信
ps3で出来るゲームなら別にどうでもいいわ
ああドライブクラブは何時出るのやら(´・ω・`)
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:50▼返信
俺は北米在住で、既にPS4を二ヶ月程使用してるんだが、あえて「グラの違いとか細かい事は放っておいて、PS4版を買え。」と薦めておく。恐らくアサクリ4のような違いなんだろう、PS3PS4の差は。つまり「ああ奇麗だ」とは思うがゲーム自体にはあまり影響ない差、という事だろうと予想してる。
でも、PS4とPS3には重大な違いがあって、これが「二度とPS3を立ち上げたく無い」と思わせるのに十分な差を生むんだよ。
それはOS。
どんな操作もゼロ秒待ちで、トロフィーもストアも、まるでメニューの延長のように動き、ゲームからのホーム画面復帰も「ゲーム閉じたっけ?」と後になって考えなくてはならないぐらいサクサクなんだ。他のゲームを起動する時になって初めて「ああまだゲームが動いてたのね。」と分かる。
これは長く遊ぶゲームの快適さに重大な差を生むよ。正直言ってPS4の次世代感は、その操作性にあると言っても良いぐらいだ。今使ってるPS3で「待ち」が要求される部分を細かく検証し、片っ端から改善してみせた。この事はグラ向上の派手さに隠れてしまっているが、PS4の最も偉大な部分だと、個人的に評価してる。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:51▼返信
変わんねーよ
オッサンが調子に乗って説明してるの笑た

338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:52▼返信
「動画で伝わりますかね~」じゃないよw Youtubeの仕様じゃ物理的に伝わるはずがない。
くっきりさに関しては静止画像で提供、なめらかさはニコニコかあるいはmp4ダウンロードにしないと。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:54▼返信
>>333
拡大してる場面以外でわかったら逆に目と頭がおかしいぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:57▼返信
>>339
拡大ではわかるに後退したか
拡大してない部分でもわかるけどな
最初に走ってるところ、背景の動き方が変に見えたくらいだ(PS3はやけに早く、PS4は遅く見えた)
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:58▼返信
この規模のゲームがロンチって本当にすごい
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:58▼返信
>>339
それはお前が眼科行った方が良いだろw
視力落ちてるぞww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 03:59▼返信
youtubeが720p画質しか無いのと30fpsまでしか対応してないのが悪い。公式が間抜け。
ニコ動に1080p・60fpsで上げればまだしも。

まあyoutubeで見てPS3もPS4も変わんねーとか言ってる馬鹿は単にPS4買いたくないアンチか
金のない学生だろ。
PS4買える奴なら、PS3版で遊ぶとか勿体無いと思うはず。
GE2のPSP版を買う奴くらい馬鹿。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:01▼返信
ま実機ではもう一目瞭然の違いのなのは確実だけど
Youtubeの動画で滑らかとか言ってるアンポンタンに持ち上げられてたら
豚と変わらんレベルで情けねえわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:01▼返信
秋山と思っていたらキリュウちゃんやったでぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:02▼返信
>>344
何この捨て台詞w
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:03▼返信
うーん、テレビでみれば違うのかもしれんけどあまり大差ないな。
まあ、どっち買うって言われたらよりいい方が欲しいけどさ。

以前ここでPS3とマルチなら解像度とフレームレートで差をつけるくらいかな、
と書いたら「開発形態も知らない無知は黙れ」といわれたけど現実は
こんなもんだったねw。セガの本気は龍6に期待だな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:03▼返信
>>343
動画内でもフォローしてるし、まだPS3版に配慮してるんだと思う
普通のゲームとはユーザー層がややずれる作品だししょうがないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:03▼返信
30fpsの動画でPS4すげえ!滑らか!とか言ってたら下手すりゃ恥ずかしい発言のテンプレ行きだわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:05▼返信
wiiUで完全版くるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:05▼返信
>>349
お前さっきから独りで必死だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:08▼返信
>>351
つか煽り抜きでPS4の方が滑らかとか思ってる?
人間の想像力による補完ってすごいな。

実機見たら腰抜かすぜ?
楽しみに一ヶ月後を待ってな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:11▼返信
>>349
必死すぎるお前の方が恥ずかしいよ

豚と変わらんレベルだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:12▼返信
>>353
だから一回マジで答えてくれ。
お前はこの動画でPS4の方が滑らかに見えるのかと。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:12▼返信
豚ですよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:14▼返信
PS3でカクってるところがPS4だとカクってないだろ
普通にわかるじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:17▼返信
スゲーなこのアスペ
一人でどんだけ連投するんだ?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:17▼返信
>>354
普通にわかるだろ
バトルシーンで刀振ってるとことかPS4のが遅く見えるのは間も描写してなめらかってことなんだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:18▼返信
GKにもこんないるんだな。
恥ずかしいやつだ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:19▼返信
なんの有効な反論もできてねーバカが何言ってんの?
3デスで目も頭もやられるとこうなるんだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:20▼返信
どうやらこの二名。ネタでは無いとわかってちょっとビックリ。

まあいいじゃんか。このゲームを貶めるために違いがないよと言ってるわけじゃなくて、
本来はもっともっと全然違うといってるわけだし。ほほえましいよ。これで喜んじゃうのが。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:22▼返信
>>361
違いがあると認めるのか?

じゃあなんでそんなに必死なん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:22▼返信
>>333
あれで十分とかwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:22▼返信
>>361
そんなことはわかってるよ
ただ動画で見ても十分違いは見える
これわからないならおまえも病気じゃない?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:24▼返信
>>364
どっちかというと精神の病だろうなww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:25▼返信
おバカさん二人が見ているのは滑らかな映像じゃなくて、
1コマに2コマ分の映像がぶれて映っている映像だぞ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:26▼返信
>>333
あれで十分とかそりゃ日本発売遅れるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:26▼返信
コレで喜んでるんじゃなくて明快に違いがあるなと言ってるだけなのに
盲にはかなわねえな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:26▼返信
というか、60fps動作だとどう見えるかなんて、PCゲーとかやったことあるなら普通に想像つくだろうに。
実機見ないと分からないとかアホじゃないの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:27▼返信
>>366
ぶれて映るのも間のコマがあるからだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:27▼返信
ついに発狂し出したw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:28▼返信
脳の欠陥でこういうのが判別できなくなる症状ってのがあるよ
医者行って相談したほうがいいんじゃないかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:28▼返信
違いって便利な言葉ダナー
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:28▼返信
いちいち否定しないではいられない嫌われ者のブーちゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:29▼返信
いちいち擁護のゴキちゃんVSいちいち否定のブーちゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:29▼返信
>>369
PCを引き合いに出す必要すらない
フィルム撮影の映画とビデオ撮影のドラマの違いと同じ事だからな
80のジジイでも判ることを判らないと言い張ってるとかもうね、病気ですわ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:29▼返信
悪い正直にいう
youtubeだからどっちも30fpsなのにそれ言われるまで
ほんとだーPS4版のほうがなめらかだーさすが60fpsだー
と思っていた
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:30▼返信
しつけーステマだなwww

そんなことしても売れねーってwww

国内サードが逃げちゃってるんだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:31▼返信
>>375
ID見えてるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:31▼返信
>>378
ということは3DSにもwiiUにもPS4にもvitaにも国内サード居ないんだよな
PS3が現役って話でしかないな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:32▼返信
>>378
そうだよなー
もう任天堂以外ソフト出さなくなっちゃったもんなWiiU・・・どーすんだろなアレ

まあどうでもいいけどw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:33▼返信
つい昨日ステマがバレて必死に擁護してた奴らの言うこととは到底思えませんなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:34▼返信

60フレーム1080pか買いますPS4版
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:36▼返信
>>377
ニコニコにあがってるかどうか分からんが
あそこは30フレーム強制じゃない
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:37▼返信
当然PS4でしょー、考えるまでもない、ま、予約済みだがな!
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:39▼返信
桐生ちゃんはプレイステーションオールスターバトルロワイヤルに参戦するべき
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:42▼返信
そしてオールスター相手に桐生ちゃんの虎落としを炸裂させたい
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:43▼返信
PS3でPS2クオリティのゲーム出されたらなにこれしょうもな!ってなるけど
PS4でPS3クオリティのゲーム出されても別になんの違和感もなく遊べる自信ある

これで次世代感得られるってみんなすごい繊細な感性持ってるのね
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:46▼返信
任天堂




3DSもWii Unkoも売れないとか終わってんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:54▼返信
60fps→30fpsにエンコ掛けると、抜けたコマを残像(ブラー)として焼き付けるはずだからな
PS4の方が滑らかに見えるというのは当然あるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 04:59▼返信
動画みたけど…

寺田屋の文字がくっきり見える!!!
着物の模様がくっきり見える!!!!!!
影に穴がある!!!!!!!!!!!!!!


俺大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:04▼返信
対戦麻雀(タダ)で儲けた金をゲーム中に使えます
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:10▼返信
PS4の維新は60フレームとか言ってた癖にwwwwwwwwwwwww
比較動画見てみたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4版カックカクやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうみても30フレームレベルのカックカクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぉーいwwwwwwwwwwwwwww
60フレームとか嘘だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:10▼返信
おっさんの解像度あがって嬉しいの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:11▼返信
まあ単純にPS3で出ても買う予定のタイトルだったわけだし
なら、よりきれいな画面でやりたいわな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:14▼返信
ハードも周回遅れならコメントも周回遅れだなぶーちゃんは
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:17▼返信
一般人「え・・? PS→PS2→PS3ってかなり変わってきたのに PS4ってこんだけしか変わらないの? いらねー・・・」
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:17▼返信
俺的の画像を見た時と全然違うな・・・

画像が大きいせいでPS3が低解像度でジャギってるのがよくわかるからかな?

動画だと制限があるけどゲーム画面だと1080p60fpsになるんだろ?
いいね~
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:24▼返信

豚が必死過ぎてワロタw

PS4のストライダー飛竜プレイ動画ニコ動にあがってて
マジ面白そうだった
PS4のは2000円で安いから買うか
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:24▼返信
Wiiウンコにまだゲーム出してくれる貴重なサードをネガキャンするブーちゃんがすごいと思うw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:25▼返信
コメントがやけに伸びてると思ったら豚が露骨なWiiU宣伝してんのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:25▼返信
コメントがやけに伸びてると思ったら豚が露骨なWiiU宣伝してんのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:35▼返信
安心しなよ豚ちゃん^^
ブラウン管からフルハイビジョンくらいの差はあるから心配いらないよ
豚ちゃんは画質気にしないからまだブラウン管なのかな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:35▼返信
ブーちゃんさ、そんなに気になるならWiiU版龍が如く買ってやれよ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:35▼返信
WiiUに龍が如く出したらバカ売れするのにもったいない
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:37▼返信
もうなんか和ゲーって限界なんだなーって思った
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:40▼返信
店頭でみた
なめらかに動くのはかなり強いよ
PS4超期待
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:42▼返信
そう言えば、維新と全く関係ない事なんだけど、PS4ってマウスオペレート可能なんだっけ?
FPSをキーボ+マウスでしかプレイ出来ないタイプなんで、もしマウスがFPSに使えるようになれば
俺もとうとうコンシューマFPSデビューしようと思ってるんだが。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:45▼返信
>>408
PS3のころから、できるけどやらないのに何言ってんだw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:47▼返信
頼むからもっと面白そうなゲームで比較してくれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:48▼返信
PS4ロンチで買わないだろ。
この動画はPS3版のネガキャンにしかなってない
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:51▼返信
開発の人も言ってるけど、このようつべの動画じゃFPSの違いはわからんだろ。
比較する意味あんのか・・・
ようつべ自体が30FPSなのによ・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:55▼返信
>>141
ドラクエ10って押し相撲ゲーじゃなかったけ・・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 05:58▼返信
>>409
あれ? マジで?
PS3の頃からFPSゲームでキーボ&マウスって出来たの?
やべぇ……初耳だったわ……。
パッドでAIMすんの滅茶苦茶苦手なせいでアンチャもTLoUもスルーしちまってたんだよなぁ。
ちと買ってくるわ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:04▼返信
>>412
オーバーサンプリング効果でぐぐれ。
実際のクオリティを知る事はできなくても、そこに違いがあるという事は認識できる。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:04▼返信
>>412
俺買うけど。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:05▼返信
PS4


やばいわこれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:12▼返信
解像度は寄ってくれたら一目瞭然だけどやっぱfpsはわかんねえな
直に大画面で遊んだらかなり違うんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:12▼返信
>>414
ハード的にはできるが、メーカー的にはやらない
マウスでゲームしたい奴とかマジ分からないけどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:15▼返信
あんま変わらんかった。つかPS3で十分だった。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:17▼返信
左右比較してなら大分差を感じたけど、普通にプレイしてたらps3でも不満無いレベルだな
でも思ったよりも違って驚いた
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:18▼返信
>>419
あぁ…………そう言う話か…………。
一瞬キーボ&マウス出来るのかと期待しちまったわ。
やっぱソフト側がパッド専用に作ってる、で認識はあってたのか。

だがしかし、PS4だとソフトがパッド用に作っててもPS4側でマウス操作させれる的な話をどっかで聞いたんで
その話知ってる人居ない?って聞いたんだけどね。
ちなみにFPSはキーボ&マウス最強だよ。
パッドのトップランカーとマウスのトップランカーが勝負したらパッド側はフルボッコされるレベルだよ。
いや、俺はパッドでAIMが苦手すぎてマウスを使いたいだけで、俺はマウスAIMもヘボなんだがね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:22▼返信
>>420
画質、fps、インストール時間短縮(1分)、ロード時間短縮に価値を感じないならPS3版でいいんじゃないか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:25▼返信
目の負担を軽くしたいのでPS4版を買いますよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:29▼返信
グラグラ言うけど
何でwiiUが次世代機じゃないと言われ売れてないのか理解してないのかニシ君は
あれが売れない原因はそれだけじゃないが
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:35▼返信
最初あんま変わんねーwと思ったけどだんだん左側がボケボケに見えてきたw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:46▼返信
本日のバカッター!
こんな事言っておきながらゲハ脳じゃない言い張るアホ!
@IronNine: セガが本当に真面目に任天堂と付き合う気あるなら、龍が如くをあんな舐めたような出し方したりしないでしょ。
わざわざ過去作HDなんてテキトーさ丸出しのを放っておいて、そのあとご丁寧にPS回帰を声高に宣言するような。
@IronNine: MHファンを自称しながらMH4はデマまで混ぜて叩く人とか、プラチゲームズのファンを自称しながらワンダフル101はノーカンになる人とか、最近のゲームファンは変わっておりますな。
@IronNine: 任天堂の独占を卑怯呼ばわりするくせに、PSの独占には何も文句言わないし、MH4やベヨネッタ2をPSから奪ったと言うくせに、
FFやスパロボを任天堂ハードに返すべきとは言わないわけで、
まぁ、そういうことですわな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:53▼返信
龍って背景はボケボケのゲームなんだよね
それが軒並みクリアになってるならだいぶ印象変わると思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:59▼返信
早く縦マルチはやめて
独占やら次世代機マルチに移行してほしい
結局PS3が絡むんじゃこの程度なんだよね
FOXエンジンは次世代機想定だからまだまともだけども・・
和サードじゃ2~3年かかるんだろうな
いまだにPS3独占!
ってするぐらいだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 06:59▼返信
>>59
よく知らないのに適当なこと言わないほうがいいよ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:27▼返信
>>422
こういうのにこだわる奴って雑魚が多いよなー。パッドで勝てないからマウスマウスいってるんだよ。
ずっとPCでやってろよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:33▼返信
三國無双の比較動画の方がps3との差が躊躇に出てるな
取り敢えずロンチは龍と無双とトゥームレイダー買う!
あー楽しみ!発売まであとちょうど1ヶ月だからワクテカ止まらんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:33▼返信
こんなゲーム興味ない女に
フレームや解像度なんて 「ふ~ん で!?」
としか思ってないだろ
開発の2人だけでいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:33▼返信
PS3版もPS4版も同じ値段だからやっぱPS4版でしょ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:33▼返信
PS3はやく切り捨てろよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:33▼返信
そんなに変わってないな。やっぱりこんなもんか
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:36▼返信
結構差があるもんだね~
これは迷わずPS4版かな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:39▼返信
大差ないのを必死に持ち上げようとしてるゴキにワロタ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:39▼返信
>>431
いや……え?
だから最初から自分はパッドでエイム出来ない雑魚だからマウスだって言って…………え?

アスペ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:45▼返信
>>418
刀の動き見てみなよ
動きが遅く見えるのは間のコマが多いってことだから
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:50▼返信
>>439
しかもろくに練習もしないで文句言ってる奴が多い。ホント残念なやつらだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:51▼返信
ベヨネッタとベヨ劣化くらい違うな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 07:51▼返信
しょぼい,,,
国内腐ってるな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:08▼返信
ゲームは見るだけでなく自分で操作するものだから,操作性とかそのへんこだわるやつはps4版だろう。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:20▼返信
>>443
任天堂がこのレベルのゼルダを出すのにあと何年掛かるだろうな
そもそもwiiuでのゼルダ新作っていつ出るの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:23▼返信
日本じゃPS4あんま売れないだろうなあ・・・
サターンくらいの売り上げになるんじゃないのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:25▼返信
>>446
ウン.コ買ってやれよwww
馬鹿らしくて買わないくせに
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:28▼返信

PS3はなぁ ファン音と熱が(初期型使ってる)
PS4は静かで消費電力少ない熱が出ないでPS4一択だ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:31▼返信
サターンは国内600万台くらい
まあPS4もこんなもんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:34▼返信
>>446
サターンとは状況全く違うしなぁ
国内据え置きはライバル不在だし
海外だけの台数で言えばPS4は発売2ヶ月でサターンの累計抜いてるんだぜ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:35▼返信
>>449
WiiUはGC以下で400万台も売れるかわからんな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:38▼返信
>>446>>449
ごめんな
PS4が2ヶ月でWiiU販売台数の累計抜かしそうで

あとサターンって海外じゃ売れなかっんだよね
比較するにも全く参考にならん
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:38▼返信
>>449
国内で600万まで10年かかるだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:40▼返信
プレイ出来ない豚が売上予想しかできなくて哀れwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:42▼返信
やっぱりあんま違い感じないなあ
日本でPS4普及させるためには何かもう少しプラスアルファが必要だ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:53▼返信
WiiU版の1&2HDはPS3版よりもさらボケボケだったのが衝撃
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 08:58▼返信
>>455
お前みたいな奴ほど参考にならん意見だ
PS3も持って無さそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:00▼返信
PS4しょっぼ…
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:07▼返信
アサクリ4の比較もPS3とPS4で凄い違いだったな、水の質感とか


そういえばWIIUでも出てたっけ?・・・あ、いや何でもないっす


460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:13▼返信
>>455
違いを理解できるかどうかはそいつのおつむのデキで決まるからな
説明されてもわからないってのなら

あんたのおつむが残念でしたってな季節にふさわしい寒いオチだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:13▼返信
>>459
WATCHDOGSは一応中止しなければWIIU版出るから
出たらPS4と比べてみようぜ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:14▼返信
>>461
楽しみだw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:18▼返信
そもそものグラがしょぼいw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:21▼返信
なにがPS3版でも損はしないだよ
PS4版が損してるやん

PS3版に合わせられた結果
PS4本来のクオリティがだせない

これからPS3とのマルチタイトルは、PS3が足を引っ張ることになるんだろうね
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:21▼返信
まあ本体買ってまでやるような違いじゃない
ps4のロンチは散々だろうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:24▼返信
結局、PS4ロンチタイトルっていくつだよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:25▼返信
>>464

上から作って落とし込むんだから、そうはならないよ
クオリティはソフトハウスの腕次第

まぁネガキャンしたいだけなんだろうけどさ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:25▼返信
PS4でしか遊べないロンチタイトルが、ほぼ無い
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:26▼返信
あんまり違いが無いとか、わからんとか言ってるヤツ、眼鏡かけろ。
自前でアンチエイリアスかけて物を見てたらそりゃ違いなんて解らんぞ。
まずは眼鏡をかけろ。ないなら作れ。
解らないヤツは確実に視力低いぞ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:26▼返信
らん豚湧いてんなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:27▼返信
こんな荒い動画でも、違いが一目瞭然で驚いた
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:28▼返信
>>460

PS4は実機体験する機会が少ないし、解像度の低いキャプチャをしょぼいモニターで見て「変わらない」と本気で思ってる馬鹿は多いと思うよ
頭の悪さは確かだが、「実際に見たことがない」のだから理解できない奴もいるだろう

俺はTGSで見たから、期待してるけどね
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:30▼返信
この女どもは絶対意味わかってないだろw
俺らが解像度の違いに驚いてるところに、本当に柄が違うことに驚いてる感じw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:32▼返信
とうとう桐生ちゃんがWiiUに豚落としを決める時が来たか
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:32▼返信
豚ちゃん

こんなところでネガキャンしたところで、売り上げには微塵も影響がありませんよw
むしろ、非常識なコメントを見たせいで反感を買い、PS4買う意思を固めるだけですよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:34▼返信
タイトルまで入れるなら、ーも入れろよww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:37▼返信
豚は違いがわからんのか
だからWiiからWiiUに買い替えないのか

納得だよww
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:37▼返信
セガの初のPS4タイトルだし、こんなもんじゃね?
いきなり全力投球できるほどの度胸は今の日本サードにはないし徐々に慣らしていくしかないよ。
ゲーマーはちゃんとPS4ソフト買ってPS4でソフト出しても問題ないってことを
ソフトメーカーに見せつければ今後もソフトは供給される。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:40▼返信
だからなんだよ…
龍が如くって自由度が低くて楽しくねーんだよ!
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:41▼返信

「PS3以降ゲームはこれ以上進化しない」とか言ってるやつもいたが大間違いだね。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:47▼返信
ほらぁ~オラオラオラぁ~やって来たぁ~龍が如く3と龍が如く3ベストとYAKUZA3のプラチナトロフィーを持っている私がやって来ましたよぉ~
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:49▼返信
今の所はPS3でいいかなあ
維新も本編よりVITAアプリの方が気になるし
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:51▼返信

PS3しか選択肢ない奴に限って言う言葉

「PS3でいいかなあ」
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 09:58▼返信
FF14だと、PS3とPCでえらい差あったな。
フレームレート・解像度・色数違うだけであそこまで違うもんかとビビるレベルで。
PC版は鮮やか滑らかすぎて酔うレベルw
PS4だとそういう差が体感できるのかと思うとwktk
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:01▼返信
>>483
正直コレしか今の所欲しいのないんでね
安価でPS4版ができるプログラムもあるし…使う頃にはもうこのゲーム自体やってなさそうだが
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:01▼返信
なるほど ムービーは30フレームで
プレイは60フレームなんだな 物足りないなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:03▼返信
おっやっとゲーカテアマラン上がってきたな維新
PS3版が15でPS4が38か
まぁ俺は店舗でPS4版買うけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:03▼返信
三国無双7なんかは滑らか過ぎて逆に操作し辛いという謎現象が起こった
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:04▼返信


ゴキブリ虫「すげー!100倍キレイ!」


一般人「え?そこまで変わんねーwwPS4いらないや」
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:05▼返信
まあとりあえずVITA無料アプリから入るか。
それが面白かったら初龍が如くもアリだな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:05▼返信
左の男、笑っちゃうくらい説明下手過ぎ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:06▼返信
俺はps3もps4もこの解像度見てると殆ど一緒の画質だと思う。
これならps3からps4に移行するのは、
勿体無くないか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:08▼返信
>>492
せやな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:08▼返信


どうでもーいい上にソニーの事だからわざとボカせて差を広げてる可能性大
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:09▼返信
>>492
YouTubeのさ720p30fps見て何いってんのコイツはw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:09▼返信
精細で滑らかでも、もともとの画像がな。あとオブジェクトが固められてる感じとか。
PS2向けをキレイにしたようなゲーム画面ですな。
海外のものと比べて技術的に2世代くらい遅れてるような。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:09▼返信
ソニー≠セガ
本当はわかってるクセに
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:11▼返信
>>494
PS3のは1080pじゃないと思うが
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:12▼返信
>>469
すまん。お前らゲーマーの目がゲームに特化して肥えてるだけだと思うよ

違いはわかる。ただそれは2画面隣り合ってて言われてみてはじめてわかるってレベル
実際の60fpsじゃないようだからそこに期待はしてる
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:13▼返信
PS3って酷いな ドリキャスのVGAより劣る
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:13▼返信
>>466
ざっと22本
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:18▼返信
あと一月やでえええw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:20▼返信
PS3版でもPS4版でもさ
PS4版を買うって人、PS3版を買うって人、両方の言い分はわかるよ
でもええやん
双方、龍が如くが好きってだけなんだからさ
喧嘩すんなよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:21▼返信
>>503
あきらかにPS3も持ってない豚が湧いてるんだよw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:21▼返信
>>503
あきらかにPS3も持ってない豚が湧いてるんだよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:24▼返信
なぜ敢えて劣化版であるPS3版を
手間暇掛けて併売する必然性があるのか疑問
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:25▼返信
PS3の映像出力はコンポジだろw 
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:27▼返信
一般人騒いだWiiUがあのざまでまだ一般人言うか豚はww
ハードのロンチなんてゲーム好きにアピールしないでどうすんだよww
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:28▼返信
>>499
720p+30fps と 1080p+60fps じゃ、素人が別々で見ても見分けが付くレベルの差だよ。
実物で見れば、の話だけどね。

今回のように比較動画自体がyoutubeの低画質30fps縛りだと差が小さく見えるのは確かだが、
それでも普通の視力(1.0)があれば違いは一目瞭然レベルで紹介されてるだろ?
それでもなお違いなんかねーよって言うなら眼鏡かけろと言ってんの。
このコメの文字すらぼやけて見えてんだろ? そりゃ違いなんて解るわけねーよ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:30▼返信
もともと龍が如くのPS版って解像度も720pかもしれないけどテクスチャの品質も凄いイマイチなんだよな
ボヤっとした感じでテクスチャも結構悪かった
解像度があるからといって必ずしも解像感があるとも限らないというかね、
PS3の龍が如くはどっちも悪いというか解像度もペケ、解像感もペケのゲームではあったけどな
今回解像度は1080pなんで問題無いし、テクスチャの品質自体も向上しているように見えるけどな
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:30▼返信
あとはロード時間が気になるところ・・・ジ・エンドは酷かったし・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:32▼返信
>>506
PS4の売り上げが未知数だからとか、併売でも稼ぐ見込みがあるとか、いくらでもあるだろ
想像力働かそうぜ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:35▼返信
PS3の解像度ヤバすぎw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:36▼返信
でも縦マルチってファミ通の点数泣かせだよなよく考えたら
今回の解像度fpsロード時間低下とか総合的に考えればどう考えてもPS3より良い点数取っていいと思うんだPS4版って
でも近年ファミ通って点数インフレさせちゃって有名何処のゲームって全部38点以上が当たり前みたいになっちゃっているから、
PS4版を基準に考えたらPS3版は軒並み点数が下がるということになる
もともとそんな凄い完成度でもないゲームに過剰な点を与えまくっているからこういうことになるんだよな
ちょっと注目だなファミ通縦マルチの点数は
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:38▼返信
>>506

海外のトップメーカーだってまだ出してるだろ
どっちか一方、って言われたら経営者はPS3版を選ぶだろう(実際国内メーカーはほとんどそう)
併売だからPS4版が出せるんだよ
まだ過渡期ですらない、ロンチだぞ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:39▼返信
>>514

ファミ通が泣こうがどうでもいいだろw マリオが動けば40点だぞ?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:40▼返信
PS4の解像度でふつうって感じ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:42▼返信
PS3disってんじゃねーよヤクザ企業
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:43▼返信
>>511
公式に行けば判るがロードも改善されてるよ>PS4版
インストもPS3版は全部終わるまで待たないといけないがPS4版はちょっとだけですぐ始められるそうだ

比較動画でこれ言わなかったのはPS3版のロードが長いと思われるのを嫌がったんじゃないかと思うわww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:45▼返信
>>517

WiiU「はっ?」



3DS「えっ?」
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:49▼返信
>>519
まじかー!そこまで確認しなかったよありがとう!それが事実ならPS4と同時予約してしまったので助かる!

522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 10:54▼返信
これだけ見るとps3でもいいって
思うわ。

523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:01▼返信
でもPS4でゲーム性は変わらないっと…
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:04▼返信
>>523

同時に出すのに変わっちゃまずいだろww
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:08▼返信
>>523
え?ば.かなの?ねぇねぇおば.かさんなの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:09▼返信
>>523
すぐ上で言われてるけど、ロード時間短縮や60fpsの滑らかな動きはゲーム性に入らないの?
まぁ、言葉尻取られてそれってゲームじゃなくね?って言われる前に先回りするけど
ロード時間の短縮も60fpsのヌルヌル感も、ゲームをする上でとても大切なものだと思うから
俺自身は上記2つもゲーム性と捉えるが如何か?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:11▼返信
PS4の性能を使い切るんならどんなゲームも60フレームで作ればいい
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:16▼返信
ほとんどの人間は60fpsとかどうでもいいと思ってるだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:16▼返信
PS3が酷すぎ PS4で少し見えるようになったww
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:17▼返信
fps解像度やロード時間をゲーム性と考えるかどうかは正直微妙だけど、
例えばロード時間が短いならそれに越したことはありませんよね?アホみたいに長かったら困りますよね?って話だし、
今までの龍が如くって映像もそうだけどボタン入力30fpsでこれってゲームとしてはダメなんだよな
格闘ゲームとかだったら最悪の類
モンハンとかマリオとかも確実に60fpsでボタン入力は受け付けてますよ
1フレームを争うようなアクションゲームには大事なこと
逆に今回のPS4版は映像もボタン入力受付も60fpsになってこれは明確にゲーム性の向上と言える
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:19▼返信
ロードがどれぐらい違うかと言うと龍維新の公式でこう書いてある

「PS4版ではロードもかなり短縮され、PS3版と比較してもローディング画面での待ち時間が圧倒的に少なくなります」

圧倒的、 圧 倒 的 だぞ!PS4版選ばない理由が無いわww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:19▼返信
>>526
ファミコンからPSの進化は、立体ゲームの体験が可能になったことから、
明らかなゲーム性の変化だけど、PS3からPS4への進化にはそういう部分がないのでは、ということ。
PS2からPS3はオンラインという面で進化があったが、PS4の進化には何があるんだろうね、という疑問だよ。もちろんきみのいう快適性が向上したことはユーザーによってもいいことだし、自分も買うと思うよ。ただ自分がいってるのは上でいった意味でのゲーム性。
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:20▼返信
>>506
動画内でもモデリングや素材は同じ物だって言ってるだろ。
PS3版をPS4版の劣化と捉えるのではなく、PS4版がPS3版の強化なんだと考えろ、
ようはリマスターみたいなモノ、併売するにあたってそこまで手間はかかってないと思うよ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:22▼返信
>>533
逆じゃね?w
同じものを使っているんだったらPS4版が本来の何かでPS3版が劣化した何かだろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:25▼返信
立体のゲームっつっても擬似的なもんだからなぁw
あくまでゲームはゲームだぜ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:25▼返信
>>532
え?ゲーム性で一番進化してる所とかもうあちこち話題になってるのにまだ知らんの?

PS4の進化で一番の目玉はSNSやSHARE機能でしょ、これをPS4ではハードに最初から組み込んでる所
勿論龍維新もこの機能使ってるしPS3版は無い部分だし
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:38▼返信
しょぼいなあ…PS4
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:39▼返信
PS3も出た当時は本当に綺麗だと思ったけど
こういう進化は留まる事を知らないな・・・
PS4版一択だわ、一ヵ月後が楽しみだ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:39▼返信
思ったよりグラもよくないし。しょぼいなあ…
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:46▼返信
>>492・>>537
お前ら低脳?
PS3ベースで作ったものの単なる移植で、PS4のポテンシャルを知ったかの様なバカ発言。
移植の際になんのコストもかからずほぼ自動で解像度とフレームレートが上がってるだけの話で、
PS4の能力がどうとかこれで判断できねーよカス。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:48▼返信
PS4は敵がいなくなってPS3に喧嘩売ってるのか

次世代機って言っても結局は次世代グラ
次世代のゲームっていつ出るの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:48▼返信
PS3と対して変わらないどころか、見ようによっては下がってるPS4…しょぼいなあ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:49▼返信
60fも伝わらないけど1080pもスクショや動画では本当の良さが全く分からないんだよな
でかいTVに1080p出力すると全然違うんだがなあ
ネット上で判断して大差ないとか言ってる奴はそれをしたことがないかそもそもコンポーネントかもしれん
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:49▼返信
>>506
手間なんかほとんどかかってない。PS4向けの高解像度で造ったものをPS3向けに最適化しただけ。
劣化版?今まではPS3すごすぎこれ以上のグラなんかねぇだろって言われてたのに、頭の悪い豚でも劣化と分かるくらいPS4すげーって事だな。
ちなみにPS4からPS3への最適化が容易なのはPS開発ツールが使いやすいといわれる所以。
迷走赤字堂にはそんなツールすら作れない。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:51▼返信
さっきから「しょぼい」の一点張りで具体例も何も挙げない豚が必死で連呼してんなwwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 11:55▼返信
>>534
何言ってんの?
PS4ベースなわけねーだろ。
PS4ベースで作ったとして、例えば敵1万体が登場して、それぞれが思考して行動するバトルシステムをPS4では動作可能でも、PS3じゃ無理だし、じゃぁ100体に抑えるか、ってそんな事したらゲーム性に違いが生まれちゃうしで、結局性能の低い方に合わせて作らざるをえないんだからマルチわ。

「マルチ」の時点で絶対にありえないだろわかれよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:00▼返信
>>546
わけわからんなお前もw
なんでこうアホが多いのか
PS4版ってのは本来持っている素材の力を出しているだけだよ
何も特別なことなんかやってないんだから
PS3の性能が低いから本来持っていた素材の能力が引き出せてないんだよ
つまり本来の出来がPS4版であってPS3版は劣化なんだよ
これがPS4というものが出てくる一つの要因でもあるしな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:05▼返信

 次世代機に、

 30fpsのyoutubeが、

 追いついて、いないのか。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:05▼返信
これPS3版の意味あんの?
誰も買わねえだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:07▼返信
そんなことよりヒゲとボインだわww
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:07▼返信
>>83
ねーよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:14▼返信
龍が如くに期待というより、PS4で動かすゲーム全体が楽しみって感じ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:18▼返信
驚くほどの進化じゃないよね。キレイで精細なのは認めるけど。
PS→PS2 の時のような驚きがほしいよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:25▼返信
モデルは同じでも、テッセレーション/ディスプレースメントマッピングが
あるから実際の表示自体は全然違うんじゃないかな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:27▼返信
ヒゲとボインで幼児プレイとかw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:27▼返信
>>546
横だが、無双7はPS4の方が倍近く敵増えてるそうだ。
開発者曰く、AI無し、ボーン無しのただの案山子状態(PS3の遠影の敵はこれ)ならば5倍ぐらい行けるそうだ。
でも案山子ばかり増やしても意味無いので、AIとボーンを搭載して個別に動く敵にした場合倍ぐらいに落ち着いたと。
無双はランキングのスコアアタックとかは敵の量で難易度が変わるから
ランキングの集計もPS3、PS4、vitaで個別ランキングだそうな。

まぁあくまで無双7の話であって維新はレベルデザイン揃えてるけどね。
でもゲームによってはプラットフォームでゲーム性に違いも出るようだぜ?って事ね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:30▼返信
>>553
正四角形が正八角形になったらより円に近づいたなと感じるけど、
正八角形が正十六角形になってもそこまで大きく変わらないと感じるだろ
精密になればなるほど大きな違いは分からないもんだし
そこに魅力を感じなければPS3でいいんじゃねって事
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:31▼返信
すげぇな。今野の胸
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:35▼返信
>>557
見た目だけの話ならそれで良いんだけど
ゲームの快適性も考慮して>>553に語ってやらんとこいつ何も解ってないよw
ゲーム機のパワーは何もグラフィックだけに注がれるものじゃないって知ってもらわないとな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 12:56▼返信
>>553

そんな事言った何十万もだすPC勢が可哀想だろ

561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 13:24▼返信
WiiUの方が凄いと言わない豚ちゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 13:39▼返信
面白くなさそうだなこれは前のゾンビゲーのやつも微妙だったし
早くFF最新作やらP5を4でやりたいね
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:02▼返信
正直PS3版もPS4版も大差ない。
しばらくはPS3現役かなー。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 14:12▼返信
やっぱ現行機ベースだとあんま変わらんな。イベントシーンだと大分違いがあるが
60FPSなのはいいね
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 15:12▼返信
無双も公式のPS4版の動画見ると凄い綺麗よね
60fpsは実際に触らんと体感できんけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 15:55▼返信
>>563
縮小された上圧縮掛けた画像を見て経験値による脳内補正掛けられない人は任天堂ハードでも十分だと思いますよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 15:57▼返信
こんな細かい違いライトユーザーはどうでもいい
PS3版買うだろな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 16:05▼返信
ps4向け和ゲーの存在自体がps4のネガキャンになってるよな。
ゲームファンならこの出来損ないにはっきりとNOを突き付けるべきなのに、こんなゲームが国内ローンチタイトルで最も期待されてるとか日本市場は終わってる。
日本のゲームメーカーはとっとと潰れて欲しいわ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 16:17▼返信
>>568
日本のゲームメーカね。任天堂も其処居るんだけどね
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 16:21▼返信
>>568
ゲーマーがノーと言うのは自分でソフトを買わず遊ばず人を煽り任天堂を殺した豚の存在だ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 16:29▼返信
うん。家のテレビはブラウン管だし艦系ないな 
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 17:04▼返信
悪いがあまり大差無いわwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 17:11▼返信
故障だらけのPS4買う奴は多分頭悪い
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 17:34▼返信
>>568
なんでだよ!このゲームすげぇ面白そうじゃん!!!
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 17:44▼返信



>実はこれが解像度の差なんですよ



ぶーちゃん、わかったかな?


576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 18:10▼返信
ショボい違いだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 18:20▼返信
驚くほどの差はないからPS3版でもいいや
578.ネロ投稿日:2014年01月22日 18:25▼返信
今日はコロッケ買ったし、LEE食う時に使うか
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 18:43▼返信
うーん全然ps4の性能を活かせてないというか、恩恵が得られていないように見えるけど
所詮マルチか
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:18▼返信
PS3でいいやってヤツ忍耐強いな、ロードが短くなるだけで相当ストレス軽減
するのに、やればやるほど時間に差が出るぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:36▼返信
グラなんか面白さには関係ねーって思ってたけど
実際見るとPS4はアクションなめらかで面白そうに見えちゃうな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:07▼返信
>>212 同意
フォールアウト3 の全部入りをやっていたが
後半画面が止まってまともにできんかった

逆に、単純なゲーム 初期のアトリエシリーズとか
ビジュアルノベル系 昔のアーケード移植だったら
PS4はオーバースペックだな
FPSや壮大な映画的なゲームが増えていくんだろうな
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:49▼返信
なんか
PS3で全然いい気がしてきた…
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:12▼返信
なんで720pなん?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:57▼返信
もう画質にそこまで求めてねーよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 02:45▼返信
ここはわかりやすいゴキブログですね
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:27▼返信

ぶちゃけps3.5だな
でも丁寧な解説で好印象
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 16:40▼返信
vitaで無料配信されるので麻雀はよやりたい
お前らとはよ対戦したいわー

直近のコメント数ランキング

traq