PS Vita版『第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』はパッケージでも発売に
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/22/73706.html
バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』のPS Vita向けのパッケージ版を発売することを発表しました。
PS Vitaではダウンロード専売と発表されていた本作ですが、この度発表されたパッケージ版では、PS3版同様に初回限定封入特典を同梱。ダウンロード版と同じ7,120円(税抜)で発売されます。
(全文はソースにて)
朗報は朗報ですが、圧縮されまくってるか、それとも8GBカード解禁か・・・
戦国BASARA4 (通常版)(数量限定特典 DLコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」DLC同梱) 数量限定特典 DLコンテンツ「柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.」DLC&「柴田勝家」着せ替えジャケット付
PlayStation 3
カプコン 2014-01-23
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 黒猫 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ペンギンパレード 2014-06-30
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
もう諦めよろ…
バンナムお得意の謎の技術による神圧縮技術か?
もう諦めよろ…糞VITA
むしろそれでも構わんぞーー!
単にDLコード書いた紙が入ってるだけじゃないの?
既にバイオの限定セットとかでもアーカイブスの入れてそれやってるけど
ゴキ覚悟出来てるよね?当然VITA版だけで超えられるんだよね?ww
↓
当初、PS Vita版の「第3次Z 時獄篇」は、容量等の事情から
ダウンロード版のみの発売を予定していたのですが……タイトル発表後、
「PS Vitaのパッケージ版も欲しい」という声が寄せられました。
そのこともあって、急遽検討を行い、ゲーム内容を削減することなく、
データを圧縮する算段がつきましたので、PS Vitaパッケージ版
「第3次Z 時獄篇」の発売を正式に発表させていただきます。
というわけで、PS Vitaパッケージ版だけロボットやキャラクターの
数、音声データの数が少ないなどということはございませんので、ご安心下さい。
久しぶりにスパロボ買うなぁ楽しみ
→初回起動時にメモカ上に展開 メモカ4G以上使用
とかじゃない?
4GBVitaカードにDL版よりも更に圧縮かけて入れるそうな
アムネシア ワールド,艦これ改,スパロボ時獄編,戦国無双4,閃の軌跡続編,碧の軌跡Evo,魔都紅色幽撃隊,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,影牢DSP,ソルサクΔ,俺屍2,MHFG,マインクラフト,ドラゴンボールZ,プロジェクトバーサスJ,デジモンストーリー,プロ野球スピリッツ2014,テラリア,ワンダーフリック,ペルソナ4DA,IS2,ガルパン,ラブライブ!,SAOホロウ・フラグメント,魔法少女大戦,初音ミクDIVA F 2nd,ダンガンロンパ絶対絶望少女,ネプテューヌ リバース2,激神ブラックハート,うた組み575,アーシャのアトリエ,ゴールデンタイム,デカ盛り閃乱カグラ,限界凸記モエ.ロクロニクル,クロノス・マテリア,ToLOVEるダークネスBE,ロボティクス・ノーツ,ヴァルハラナイツ3G,ディスガイア4R,学園ヘヴン2,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ぷよぷよテトリス,ロウきゅーぶ!,ローゼンメイデン,アマガミ,Rewrite,スーパーヒロインクロニクル,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,Mighty No. 9,ウイニングポスト8,ファンタジーヒーロー,閃乱カグラEV(未確定),IA/VA ※抜粋のみ 「ヴィータガー」>>5
音声超圧縮じゃねえの 無双7みたいな感じで
データ圧縮だけで何とかなったのか
まあ、考えられるのは音声データのビットレートを下げるってのが一番手っ取り早いところかな
>ゲーム内容を削減することなく、
>データを圧縮する算段がつきましたので
豚は比較のために両方買うべきですね
8GBの俺超歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DL版はあまり好きじゃないしなwwwwwwwwww
PS3版買うとこだったぜwwwwwwwww
まあ8GBだとまだメディア代は高くなるから7000円台はむりだからな
PS3版入れたら100%勝ち目がないことを理解するくらいの知能はあるんだなww
豚なのにすごいw
そう、また朗報はPSWなんだ
どうせ、スキップするんだから。
DL版はこのパケ版と容量同じになると思うが
ゲームテンポ悪くなるだろ
PS3と同じく、強制インストールで結局メモカ4G以上使うんじゃない?
ニンテンハードはいつになったらマトモなゲーム出るんだ?
それ買うぐらいならPC-FX版の方買うよ
なんにしてもCDもゲームもパッケージじゃないとしっくりこない派だから朗報
これはメモカの容量アップか、はたまた糞圧縮かwwwwwwwwww
音声もショボくなるしPS3版安定だわ
マルチの片割れに負けたら
それこそ3デス終わってるなwww
PS3版とは別にわざわざ劣化版作り直すのかよw
てめーの脳内バンナムはどれだけ低脳なんだw
多分バンナムは3DS移植のために圧縮したんだと思うわ
一度はパケ版の発売を見送るほどの劣化だから覚悟したほうがいいぞ
お前は元記事読んで来いよ
圧縮ってコメにあるのに読めないの?
非圧縮のDL版買えば済むこと
これからどんどんきつくなってくるからね。
ねーよバーカ
3DSのROMもMAX4GBだから、解像度の低い3DSのほうがROM容量に余裕あるぞw
お前はデブプラスの心配でもしとけよ
圧縮されまくりの無双7でもロードはなんも心配なかったけどな
任豚また敗北か
・・・と言っても正直別にDL版だけでも良かったからどうこう言う事も無いな
さてどっちで買おうかしら
てかPSなうが始まってくれないとPS2のZ Vitaで遊べないからなぁ 第二次のベスト版出してくれるみたいだからそれやって待つかな
何を勘違いしているかしらないけど
これ、非圧縮DL版と「併売」だからね
気になるならDL版買えばいい
スパロボは画像と音声データのお化けだからな
容量はめちゃ多いぞ
熱血!必中!スパログ!
で検索
まぁ音は気にならんしパッケージで買うか。
任天堂、PS4に完敗 なぜWiiUはゲーマーの心をつかむことができなかったのか
圧縮前の容量もわからないし問題無いだろ
そこまで気にする奴はPS3版買うだろうし
任天ショック(上)の方は速攻で取り上げたのに
最初に圧縮された音声データ解凍したのをメモカインストして メモカとROM 双方からデータ読み取るって形にできないのかね
メディア代がかさんでもいいなら作るだろうね
今の価格帯から2000円くらい製造原価が上乗せになるから
バイトが用意した記事をシャッフルして時間予約するだけの簡単なお仕事してる人に言うべき
コメント稼げる記事は夜だろ?
じゃあDL版買った方が安心だろ
この処置はパッケ版の対策なんだから
アレどっからどう見てもクソゲー臭しかしないじゃないですか・・・
1枚だって
3VITAにサードが逃げるわけだよ
3Vitaってなんぞや
いかにもなレス乞食的にどうなの
8Gは既にあるらしいが、1000〜2000円の価格増になるんだとか
DIVAF2みたいに一部のデータをDL用のデータとして無料配信するだけだろ
店舗特典とか以外ない
クイーンズブレイドのスタッフだからそんな酷くはならないんじゃないかと思う クイーンズブレイドはそこそこ遊べたし
おい騙されるな
3Vitaという意味不明な事を言ってるんだ
Vitaから3Vitaにサードが逃げるという
ゲハ的には
VitaでDL版を買ったユーザーは
販売数にカウントされないので
できればパッケージ版を買ってくれた方がいい。
ただPS2時代のスパロボに不満がなかった人間にはたぶん問題ないレベルだと思う
PS2の音源がどうしても駄目だったって人間はおとなしくPS3版買うがよろし
DL版安定だな
その名も「3Vita」!
Vitaから3Vitaにサードが逃げちゃう!大変!
記事より3VITAのインパクトがスゴイ
8GBカードのソフト作れば作るだけコスト下がっていくんだろうからやれよめんどくさがらないで
3VITA?
旧型・新型・tvの事?
もしくは非圧縮DL版
ソース見ると圧縮らしいなら・・・
これは一抹の不安が残る
DL版安定か・・・
Vitaの次だから最低64Gメモカが標準で出ると思うけどな
クイブレは名作、少しエ.ロィがw
まぁこの対応の早さ見ると容量の問題じゃなく収益の問題で非対応にしてた臭いけど
なんせDSよりも文字数が多いからDSを打ち間違えた結果だとは思えないしな。
どうやったら3VITAなんて単語がでてくるんだよ…
そこは毎度申し訳ないけど
余程じゃないとパッケ買わないんだよなぁ俺
やっぱ入れ替えなくソフト遊べるのは便利だし
管理もPSN上できるからしやすい
年末年始にFF-10、10-2、真ガンダム無双同時になってたけど
これが全部パッケだと思うと面倒で仕方なかったというか同時にやってなかった
それでいて前後篇とかもうね。両方合わせたら1万5千円近くとか。
信仰心が問われますな。
横からだけど其方の方が容量は食べるけどPS3版並のクオリテイで遊べるのかな?
PS4のネガキャンになるからいらない
PS3VITAと変わらないじゃんって思われるからな
それに発売一ヶ月後にはPS4はVITAに週販抜かれてるよ
Vitaの次世代機3Vita!
あっちゃー、フュージョンに対抗されちゃってるねぇー
DL売上数公開してくれればいいのに
そのソースって何処よ
DL版も圧縮版になる可能性もあるだろ
スパロボの価格はいつもこんなもんだが
馬鹿は何を言ってるの?
早く第二次ZDL版を値下げしてほしい。
多分日本語どころかアルファベットの種類すら理解出来てないんじゃ・・・
パッケージ版の割りを食って圧縮とかやめてくれよ…
こういうのは真っ先に音声のビットレートの低下が圧縮しやすいし内容にも影響が出ない
画像よりも手軽でかつ、不具合やミスも少なく対応できるからな
恐らく、パッケ版とDL版とで音声のクオリティに差が出てくるだろう
ヘッドホンで聴くとなおのことそれが解るかもな
他に無くね 容量に余裕があって問題なく入るなら 普通に最初からROM版出すと思うが魔装機神とかヒロイン戦記みたいに
それこそ、その可能性のソースが欲しいところだけど
DL版も圧縮しますという言及もされてないんだから
んじゃあVitaのパケ版買おうかね
お前らにはマリオとかマリオとか
マリオがあるだろw
俺はソフトによるな、長期に渡って遊ぶゲームやミニゲー(ぷよテトとか)はDLだし
ADV系や短期間で遊びきるゲームはパッケにしてる
昨日誰か語録まとめてたよね? 誰か貼ってくれないかな?ww
記事にも圧縮ってあるように
確定だったと思うぞ
とくにロボットモノってシリアスなストーリーが多いしね。タイトル忘れたがヒロイン戦記だったか
そういうのならまだいいんだろうけどね
DL版もパッケに容量合わせるだろ・・・・
例えばだけどねw無双7だけどPS3版は12GB何だ。でVITA版は4GB。それだけの容量の差だからね。
色々とクオリテイが落ちてたよwこれが真ガンダム無双だとPS3版は確か5GBくらいかな?でVITA版は3GBなんだ
それで余りクオリテイに差は無かったからね。2倍くらいの容量なら何とかなるけど3倍くらい差が有るとどうしてもね。
8GBあればPS3とのマルチが更にラクになる。DL版といってもユーザーのメモカの容量が・・・
2月20日正午頃に値下げされるよ
ソースはPSストア
圧縮して4Gパケに入ったのがVitaメモカ上で解凍展開される…という感じじゃないのかね?
だから、それを言及してるか?
DL版も圧縮しますと
元々、DL版は非圧縮でリリースされるし、PSNでもそれが可能なんだし
DL版まで圧縮するメリットを逆に知りたいくらいだ
わざわざ合わせる必要がどこにあるのか
弱くなりそうw
据え置きゲームと遜色ない携帯ゲーム
じゃあ確定みたいな言い方するなよ
パケ版はクリアしたら売れることもできるし
マジか。
それまでは待つか。
どのみちVita版買うつもりだったけどね
劣化するからやめて欲しいの
流石にそんなことしたらPS3版にするしかなくなるわ
じゃあDL版も圧縮されるだろっていう推測も無意味だよな
うん。多分メモリーカードの容量の関係だろうね。64GBで8GBとかのソフトだと容量がねw
もっと節約してる人も居るだろうけど128GBのメモリーカードでも出ないと駄目かもね
豚ンザムッ!
再世でDL版がすごい便利って気づいちゃったからなぁ
データひとつひとつを別のものにするんだ
PS3版、Vita版、DL版の三本体制になるのは考えにくい
DLとパッケージは一緒だろう…勘弁してくれよ
>ゲーム内容を削減することなく、
>データを圧縮する算段がつきましたので、PS Vitaパッケージ版
>「第3次Z 時獄篇」の発売を正式に発表させていただきます。
>というわけで、PS Vitaパッケージ版だけロボットやキャラクターの
>数、音声データの数が少ないなどということはございませんので、ご安心下さい。
この元ソースをどう斜めに読むと>>130になんだか理解不能
年内には128G来てくれないと容量的にちとキツイ・・・
これはありがてぇ
Vitaは4GB縛りは無謀だよな
いくら解像度や圧縮しても限度がある
まあ、4GBROMだと原価が高くなるので使いたくないのか
PSPのZ2よりもDL容量の少ないUXとかあるものな
高田馬鹿は最近煽りがより雑になったな 1コメで論破されるレベル 昨日の凸の記事もだし
箱一が不調で精神異常状態になってるとみた
購入画面に行ってみたらオレンジの文字で安くなるよって書いてある
ていうかほとんどのソフトが数ヶ月前に値下げ告知出るから
ベスト版を狙ってるソフトはこまめにストア覗くといい
考えにくいってなんだよ
だから、非圧縮でリリースできるDL版をここにきて圧縮してリリースすることによって
なんのメリットがあるのか教えてくれよ
アクション関係のソフトならPS3版かなと自分は思ってますけど。こういうシュミレーションゲームなら手軽な携帯機で良いのではないでしょうかw
だな
出先で入れ替え無しで選べるのが楽だからvitaじゃDL版しか買ってないわ
元のVita版から音声を劣化させるとかじゃねーの?
予約キャンセルしてきたわ
2Dグラと有機ELの発色の良さは相性抜群やで
俺が初めて買ったPCはスタンダードモデル650Mだったよ
パッケージ版は圧縮して発売できるようになりました!としか読み取れない
DL版には触れてないし当初の予定通り圧縮してないものが配信されるとおもうけどね
3DSに4GBソフトが少ないみたいなものか
じゃないだろ
可逆圧縮かもしれないし
VITAのゲームカードの容量の事かな?今のVITAのゲームカードの容量はコストの面から4GBの物なんだ。
DL版は利便性を買ってる感じかな
VitaTVと交互にやる時とか、複数タイトルを並行プレイする時とかのノンストレスっぷりがヤバイ
バンナム「Vitaちゃんはパケで発売しても採算が合うんだな。うん。」
戦闘アニメといいここまで酷い事になるとは思わなかったさ
特に劣化がないなら携帯機でごろごろしながらプレイしたいんや・・・
アクションゲームなら据え置き派やけどさ
3DSの場合、Vitaカードのフラッシュメモリよりも更に単価が高いマスクROMだから
4GBでも結構ギリギリ
基本的には音質や画質が落ちると言われてるね。
パッケージ版を圧縮するとは言ってない
圧縮できたからパッケージ版を出すと言っている
VITA版の無双7のように音質が残念になる可能性がある
圧縮率を上げすぎると音質が劣化するかな
ようなシステムじゃないよ。同じデータをSCE側でDLとパッケに分けて売る方式。
なのでどっちかが劣化で〜とかありえん。
気になる話だ
クオリティにこだわる奴はPS3版買えばいいだけだろ
何揉めてるんだ
豚はこっちに来なくていいからこの↑焼き直し買ってやれよ
次の週だぞ
時代はスマホに完全に明け渡してるんだから
第二次ZをHD仕様にしただけww
ゴキちゃんイライラぽーんwww
データ統一しないとパッチとかDLCとか、作るのもテストするのも面倒になるだろ
だからパッケージとDLを別データにするとは考えにくいって、何か変か?
ならんでしょうな
ニンテンハードと違ってマルチでも売れるのがVITAだから
じゃあ聞くが、寺田はなんで
>というわけで、PS Vitaパッケージ版【だけ】ロボットやキャラクターの
>数、音声データの数が少ないなどということはございませんので、ご安心下さい。
とわざわざ「だけ」なんて使ってるのかな
DL版も圧縮したならPSVita版全般のことになるのに、パッケージだけと押しているぞ
あのバンナムだぞw痛い目にあえば良いw買いますけどさw
へ?
第二次とは全然違うだろ
今まで出てる中では、流用は一つも無くないか?
個人的にはDL版買うから関係ないけど
相変わらず任天堂機で遊びたいゲームが発売されないな
変だな
そうなると寺田の>>225の説明が変になるな
そうとなればVita全般の話になるのに、寺田はパッケージ版だけと押している
これはなんでだ?
お前、今頃声付き程度で進化を謳うUXさんを馬鹿にすんじゃねぇ!
PS3と同時の場合、だいたい3:1前後の比率になってる。
トータルで40万売れるソフトで比率的に10万ぐらいじゃね実際。
スパロボの場合は微妙なラインだが。
そういう事を平然と書くからメーカーが中古規制しようと思うんだよ
いやぁ~残念!
君は何処の陣営を応援してるんだ?
キルゾーンマーセナリー・・・えっ?
電脳からの脱出 escapeVektor・・・俺はアニメだったのか・・・
テラリア・・・俺もそのカテゴリとは知らなかった
バットマンアーカム・ビギンズ ブラックゲート・・・俺もアメコミ調じゃなかった筈だが・・・
ドクロ・LIMBO・墨鬼・Escape Plan・・・この渋さが分からんとは・・・
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり・・・アニメだとw
任天堂機のスパロボはどないなるんや
スパロボは携帯機メイン展開のソフトだからVitaの方が強い可能性高いぞ
3DSと組んだら劣化するのでやだなぁ~w
バーチャルはVITA、リアルの方は3DSに隔離されてていい役割分担できてるな。
羨ましいんじゃないの?もしくは工作がお仕事か
ああ、禿げ板からもショタで捕まった犯罪豚が出てたもんな
ロリゲットは幼児2画面へ隔離しとくに限るよ
イマイチ食指が湧かないや
背景も2Dらしいやないかーいwww
悲報しかないなw
なぜかDL版のみってのを煽ってたから刺さったブーメランが疼くんだろうw
鉄人だけはそのままのような気がする
WiiU「・・・」
3DS「・・・」
「なんかぎじゅつとかよくわかんないからネガっとくブヒ・・・」
ああw何時も悲報って言われてるからいいたいだけなんだねw可愛いw
DL版買う派が結構いるから数字だと微妙に10万届かないと思うね
多分8.5~8万ぐらいと予想
で、ブーちゃんがテタイテタイを合唱するも
採算取れてるから普通に続編もPS3、vitaで出るパターンだと思うわ
ただ様子見してからだな
人柱頼む
この調子でGE2みたくゼスティリアをPS4にも出しますとかやると面白いんだが
あんたんとこにはガンプラ以外出来るだけ金落としたくないんでw
それよりも不動明王ことゴッドマーズさんにグリグリ動かれると違和感を感じるw
そこ微妙なんだよなw
長らく据置きから本編外れてて、満を持して発売ってのもあるし。
PSPで出したスパロボの本数見ても、果たして携帯機メインに客層が移ってるのかどうか…
なるほどな
健全なマーケットに性犯罪者をねじ込むのが3DSの役割だからバランスとれてるな
めっちゃきれいだぞ
今回は開発難しくて採算が厳しいなんて事にはならないだろうから
Vitaみたいに普及台数跳ね返してマルチ圧倒すればすぐ飛びついてくると思うぞ
そこはまあユーザーの頑張り次第だな
3ZのPV見てフラッシュアニメとかほざいてたからな・・・
多分UXでそれを言われて悔しかったとかそんなんだろうけど
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%
トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金
圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン
王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ミジメにやれ!
スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6
Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?
3vita←NEW
昔はPS据置スパロボ60万前後、任天堂携帯スパロボ30万前後って感じだったけどな
ただZ2で据置スパロボを一度(破界と再世で二度?)携帯に移したから
Z3の売り上げは正直読みにくいが
消費者側から見た「容量の問題でパッケージは出せないって言ってたのに出た。何か削ってるんじゃないの?」という疑問に対しての弁解だから
DL版はそのままというのとは全く繋がらない
それが致命的だわ
ガンダムは決定してるよ
どんなのが出るかはまだ不明だけど
ゴキ「こんなはずじゃなかったのに、、、」
何気にカプコンのやる気の無さが感じられるが気のせいだろう、多分w
ちゃうねんwギレンさんを遊びたいねんw次世代機ギレンさんをあそびたいねんw
ってかバンナムはどんなハードであれ、とりあえず一作はガンダムゲーをぶっこむからなー(棒
パッチ形式で配信したらいいんじゃないの?
まぁ、ギガパッチになるだろうから結構お金かかって無理なのかな?
じゃあ買わないでいいんじゃない?悪質なユーザーはゲームを遊ぶのにも邪魔だしね
待ちに待った3DSスパロボがこれじゃあねぇw
豚「こんなはずじゃなかったのに、、、」
こうですか?悔しかったんですか?
UXがよく見えるのも仕方ない
自動で360pになってそのまま見てる奴はいないと思うが720pにして見るだけでも相当印象は違う
片方ガラケーの
WiiU「口惜しや・・・」
最近裁判負けて特許侵害やっちゃったハードに逆転裁判出すとかものすごいタイミングだと思う
ユーザーにも選るけどねwアクション関係なら据え置きでシュミレーション関係などは手軽な携帯機とかね。
まあマルチが出来る時点で凄いのだけどね
いやいくら豚でもUXのがいいって言ってる奴はいないだろ
まあ、確かに第二次OGの背景3Dはグリグリ動いてたけど
喜んで人柱になるぜ
ではもっと聞きたいな
基本的、圧縮というのはお前のいうとおり一つ一つやっている物だが
寺田のいうことが正しければ、部品が圧縮されてもスクリプトは同じなら
データの整合性のエラーはまず出てこないものだ
部品点数は同じ、スクリプトも変更はない、あるのはその部品が圧縮されているかどうか
ここら辺で出てくるエラーとはなんぞや?
クオリティだけで言えばそらそうよ。読み込み速度も音も絵も当然PS3が上だろう。
ただ、携帯機の気軽さがそれを凌駕するケースもあるからな。
ポリゴン系のソフトと違って劣化度合いも差はより少ないだろうし。
ならPS3版買えば?
いずれにせよ良かったな
発表遅すぎんだよ。
新ハードが出る度マリオを出す任天堂と同じだなw
3DSで本気を出せなかったスタッフが本気を出したねw
少なくとも、今現在、DL版についての言及がないのに、まるでDL版まで圧縮が確定したと
断定するのもどうかと思うがね
てか最近FF10がVITAでガッツリ売れたばかりだし
言うまでもなく需要はデカい
うんw心配有難うwまだまだ時間も有るしユックリいくよw
可能性の問題だから結論なんて出ないし、きりがないからもうそういうことでいいよ
劣化していようとしていまいと買うとこは間違いないんだから
予約はしないで2、3日様子見してからどっち買うか決めるのが無難かね
スパロボはゴロゴロしながらやりたいからVITA一択だし
PS4ならリモート使えるから最高なんだけどそれは次に期待だな
しかもPS3版が売れれば据え置きスパロボ強化→PS4版の投入時期が早まるという夢を見れるし
vita版が売れれば今後はPSPを切ってPS3・vitaマルチの流れがさらに速まるという夢を見れる
というか「VITAの方がいいソフトになる」から
3DSマルチやゲーマー向けソフトはVITAの方が売れるんだよね
同時発売じゃね
まぁ、同時発売じゃきゃ良いね
ギレンの野望とGジェネも出してくれないかな
解像度と音質と原曲のBGMを使ったヤツで
アニメーションはPS2レベルでいいぞ
DL版の容量見てから購入しよう
あのバンナムがわざわざ動いたって事は出す必要性が出てきたって事なんじゃね?
例えばPS3版の予約がPSPで出てた過去作と比べて鈍いとか
ただテラリアはDL版のほうがいいです
煽れれば良いんだよwもう彼らには陣営とか如何でも良いんでしょうw
3DS版は外注だよ
内製チームはZ2→第二次OG→Z3の流れ
ならまるでDL版の圧縮が確定したような言い方もどうかと思うけどね
公式ではまだ何も言及してないのに
なに言ってんだお前?
版権スパロボじゃド本命のシリーズなんだがこれ
本当だよw次世代ギレンやGジェネを遊びたいねw
仕事でやってる人でしょ
クイズ豚くんの匂いがぷんぷんする
ゴロゴロ寝てやりたい人もいるんだよ
俺はソフトによってわけるけど
一概に何で据え置きなの?とか何で携帯機なの?
は分ける必要はないと思うよ
あらまw任天堂機のスパロボは手抜きでしたかw
ダンガンロンパは許されるのか
OPムービーを削ってくれてもいいのよ
こんな感じじゃなかろうか
そりゃあんた
スマホ版との価格差とかでしょ
そこでサードも目を覚ますはずだ
売上数を重視するバンナムとか特にね
PSPソフトで初めて初週販売本数でまとまった数が出たのはGジェネだった気がする
御免、それなに?聞いた事も無い
追加要素無しで何回も移植してるからだろ
次はぷよぷよ本編やな!w
逆転裁判はこれで2回目ですよ?
GBAから始まって、DSで完全版として1回出て、さらに3DSで同じのを出す
しかも忘れてるようだけど、3DSでDSのソフトが動くしな
ダンガンロンパもスマホでなかった?
アニメーションはこの際目を瞑るから
他を豪華にしてほしい
Gジェネと言えばニシ君のトラウマ・・・
3DS10万ちょっとのあとにPSPで出したら25万行っちゃいましたーという
可能性が高いと思ってるだけで、確定してるなんて思ってないよ
そう思わせてしまったならごめんな
豚「ヴィータガーソニーガー、ヴィータガーソニーガー」
真性の豚だw
多分絡んでると思う
新規ユーザーを獲得したいなら5の前に出すべきだったろうに・・・w
1だけじゃなかった?
しかも1だけで2,000円とかだから価格差に対する苛つきもないだろう
去年末の生放送で寺田PがPS3版推奨的な発言してたし
ていうか任天堂携帯スパロボはGBA時代からずっと同じ下請けに丸投げ
売り上げも毎回10万~30万程度で(PSハードだと40万~60万)
GBA後期やDS後期は割れが蔓延していたせいでほとんど採算が取れないシリーズ
公式でも「新しい試みを実験しやすい」「スパロボはGBから始まったのでその流れを大事にしたい」と言って
売り上げ自体には全く期待してない発言が多い
君達がそんなんだから任天堂嫌われて爆死してるんだよ。敵を作るなよ
任天堂ハードでしかもDSで2回目だからね
いくら英語版入れた、立体視になったっつっても別にGBAから続くシナリオに変化があるワケじゃないし
しかも、3DSでもDSゲームは動くから、過去のDSタイトルもってりゃ特に必要もないし
ごろごろしながら遊びたい言うてるやん
悪いが俺はVita版をDLでゲットだw 携帯機なのに完璧な高画質で3DSなんぞとは比べモノにならない操作性だしなw
あれは5の売上が激減したから急遽出したんだと思うわ
ごめん、スマホのダンロンはモノクマのミニゲームのしかとってなかった
1までしかなかったのな
逆裁の記事でやれ馬鹿
ああ。割れの問題がありましたね。バンナムからしたら頭の痛い問題でしょうね。
豚「え、HDだし……〈震え声〉」
やったあーーーー
でも何Gのゲームカード使ってんだろ?
だから「どうしてもVitaでプレイしたいって人以外は」ってわざわざ書いてるでしょ
今日体験版がPS3とVitaに配信されてるからちょっとやってみるか
もう据え置き全ハードやVita、スマホ含めてマルチ展開すりゃいいやんて思うわw
カプコンは宗教患ってるのかよw
豚の言動そのままやないかいw
あの後VitaならTVで大画面でも出来ますからね。と続かなかったか?
「どうしても」って言うと偏屈な人って見えるやん
選ぶのは個人の自由なのに
ダクソ2が待ち遠しい自称大学生のクイズ豚w
ダンロンは価格も安くなってるのに
寺田Pがそういう発言したってこと?
3DSのUXはまだ割れてない頃に出たからバンナムもちょっとは期待してたんだろうけど
割れ蔓延してたDS後期のスパロボと売り上げが大差なかったからマジで唖然としただろうなw
しかも3DS版はボイス付でDS時代より制作コスト増えてるのにw
PS3持ってるが
DIVAFをPS3とVitaで買ったがVitaの方が操作で上手く行った
グラも変わらなかったし
それからPS3よりVitaの方買うようになったFF10もVitaで快適!
4GBだよ
コスト面で今の価格帯を維持するならこれが今のところの限界
来たら朧村正みたいに大ヒットするんだよなぁ
…買った後に新色とかでないよね?
ダンガンロンパ1&2Vita版 4,700円 ←スマホ2本分と同じくらいの価格で納得
逆転裁判1~3ios版 1,700円
逆転裁判1~33DS版 4,000円 ←はい? 倍以上なんだけど? 3DSユーザー舐めてるの?
任天堂が独占したんじゃないのかよ
これがソニーが金で囲った証拠だわ
そう。PS3版推しなのかなぁ?と思ったらその言葉が出てならVita版でいいか、と決めたもの
何色が欲しいのですか?金色とかは流石に無いと思いますけどw
好きな方買えば良いと思うよ
別にPS3版を買え!と言ってるわけじゃないんだから
はあ。自分達がそうだからって人様もそうだと限らないよ
画質も操作性も良好w ただし、無神経に十字キー動かすとアナログスティックが敏感で反応しちゃうかもw
ジョジョガー、カキンガー、使い回しガー
だいたいこのパターン
カプコン「はぁ?英語版入れて立体視に対応しとんやで?そんくらい貰っても文句ないやろ!」
まだ出ねーよw
アレ2000円で安いしなDL版。
家でガッツリプレイする時はPS3
ながらプレイや通勤時はVitaでやればいい
ガン無双やオロチの時は凄く便利だった
カスコンなら本気でそういいかねないから怖いわw
公式の最新PVがツベに上がってるけど、あれを見た上の意見なのか?
新カラーならともかく、新型はないわw
モンハンも来るなこりゃw
立場的にそう言うしかない様な表情に見えたけどなぁ
まぁ細かい所まで見るならPS3版一択ってだけの話だから
手軽さ取るならVita版の方が賢い選択なのは間違いない
P4G、討鬼伝、ドラゴンズクラウン、ダンガンロンパ1&2,3、EpicMickey2、TheWalkingDead
ゴッドイーター2、ラブライブ、FF10HD、ドラゴンボールBOZ、初音ミクDIVAf2、俺屍2、PVJ
サカつく、テラウェイ、インフィニットストラトス2、新ロロナのアトリエ、マインクラフト、ワンダーフリック
スーパーヒロイン大戦、フリーダムウォーズ、アキバストリップ2、真・ガンダム無双、魔都紅色幽撃隊
ボーダーランズ2、ProjectPhoenix、ソルサクΔ、PSノヴァ、影牢ダークサイド、PSVitaペット、テラリア
戦国無双4、うた組み575、艦これ改、まどかマギカ、モンハンFG、Mighty No. 9、SAO
インジャスティス、ぷよぷよテトリス、アマガミ、ガルパン、P4D、ウイニングポスト8、TOLOVEる
閃の軌跡2、デジモンCS、アーシャのアトリエ、プロスピ2014、閃乱カグラEVデカ盛り、IA/VT
第3次スパロボZ、←New!
どちらか片方持ってたらもう片方も安くなると良いんだけどね。クロスセーブ機能がイマイチ活用されてない。
ライムグリーンかなあ
ほんとはPSP2000のミントグリーンみたいな色が欲しかったんだが(´・ω・`)
おまえは文章の流れも読めないのか、急遽パッケージ版が決定したんだからその事だけに触れても全然おかしくないだろ
みんゴル良かったよな
片方買ったらもう片方が2,000円で買えるってやつ
で、Vita版買うわ
フムフム。ソニーに新色希望の色でメールを送っておきますねw
クソゲーとして扱う価値すらないな
いつの希望だよww ちゃんと更新しろw
買うわけない
任天堂のソフトがどれだけ安いか考えたことあるか?
感謝が心に染み渡るまでお礼してるわ
3DSの手抜き版はそうやったな
そのことはもう話終わったよ
単にまだDL版が圧縮されたと決まったわけでもなければ言及もされてないのに
まるで確定したような言い方になってるぞってことでな
3DS版のゴミみたいな参戦数見てこいやw
あー、確かにそれはあるね
せめて片方2000円引きとか
セット売りしてくれると良いよね
ペルソナは後でP4Gみたいなの出す気なんじゃねーの?
>「いつも行き当たりばったりなんです。映画を作っているときもね、これだけお金がかかったから宣伝を頑張ろうとか、常にそんな感じです。
>今回の『かぐや姫の物語』は製作期間8年、制作費50億円ですよ。本当は51.5億なんですけどね。みっともないから切り捨てて50億。
>アハハ、いやあ、よく使ってくれましたよ(笑)。『風立ちぬ』はおかげさまで120億くらいの大ヒットですけど、それでも赤字なんですよ(笑)。
>そこへ持ってきて制作費51.5億の『かぐや姫の物語』でしょ?今年はどこまで赤字が膨らむか、もう高みの見物ですよ、アハハハ(笑)」
>(女性自身12月発売号掲載のインタビュー記事より)
>あまりにも赤字の額が大きすぎて少し正気を失いかけている鈴木さんですが、
>「スタジオジブリが未曾有の大ピンチに陥っている」ということだけは紛れもない事実のようです。
どこかの朝鮮堂に似てるね!
御免。この歳で任天堂のゲームは色々とキツイ。精神的にもキツイ
1日1万回
感謝のWiiU起動でもしていろ
P5はVITA版ないだろ…
むしろあれはPS4と縦マルチにすべき
維新みたいに1080p60fpsにするだけでいいからさ
3DSのスパロボは7140円(税込)だろ
VITAのスパロボは7120円(税別)
まぁVITAの方がちょい高いけど
3DS版は参戦原作数が全16作品、VITA版は全32作品なんだよな
3DSのソフトは普通に高いです
音声汚かったな
3DSが採用してる圧縮形式って圧縮率UMDより低いんだぜ
あとロード時間もなんかで生のデータROMから読み込むより
圧縮した状態でROMから取り出してメモリ上で回答したほうが結果的に読込みが早いとか何とか聞いた事あるぞ
しかもクォリティーが一世代違うしな。
DL版の積みゲー程消化きっついものはないな、確かにwwwwパケ版ならある程度どうかしようもあるけど、DL版で積むと本当、消化に苦労する。
ロボティクス・ノーツ,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,ローゼンメイデン,碧の軌跡Evo,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリア,ダンロン 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,ワンダーフリック,艦これ,ネプテューヌ リバース2,SAOホロウ・フラグメント,Mighty No. 9,アマガミ、ガルパン、ペルソナ4DA,ウイニングポスト8,ToLOVEるダークネスBE,ダマスカスギヤ東京始戦,ファンタジーヒーロー,魔法少女大戦、デジモンストーリーサイバースルゥース、閃の軌跡続編、限界凸騎記モエろくクロニクル、スパロボ時獄編、アーシャのアトリエ、閃乱カグラEV、デカ盛り←NEW
そうか?
あまり感じなかったけど
何これ
任天堂信者:諦めてくれ頼むよろしく
の略?
そりゃ劣化してませんしw
というか、基本圧縮ファイルの展開はそうやってやるのが普通に速度が出る
メディアからリアルタイムで読み出しながら展開すれば、メディア読み出し速度にダイレクトに
響くから、予めデータをメモリに置いて、その中で展開する方が格段に早い
512MBのメインメモリなら、そこら辺の割り振りも楽だろう
無能集団はとっとと8G解禁しろよボケ
龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
どっちも6977円だけど・・・
諦めて30日のスマホ展開&ハードテタイ発表待ってろよw
感謝のキムチがどうかしたのかニシ君? カプサイシンで脳がやられちゃったニカ?
いまどき非可逆圧縮もないだろ
容量食うんでパケ版にしたいし
テラリアはDL版待ちだけど
動かないソフトを4000円台で売ってた任天堂が何だって?
はい、通常版特典何にもナシで小売り希望価格9120円になりまーす
さすがにPS3版と同じ値段になるだけですむんじゃね
SFCのスパロボって12800円まで値上がりしてたんだよなぁ・・・
まぁ店頭での値引率も高かったから、実際は1万円出せばお釣りきたけど
BDプレス代とシリコンメディア製造費をいっしょにしたらいかんよ
それが出来ないから4GBのままなんだから
利益出すためのソフトで逆ざやで生産してどうするよ
じゃ念のため説明するね
非可逆圧縮とはその名の通り非可逆(元に戻せない)圧縮方法
容量は抜群に小さくなるけど元の状態から劣化する
可逆圧縮は可逆(元に戻せる)圧縮方法
容量のほうが程ほどになるけど元に戻せるのが利点
ゲームだとこれまでは非可逆も多かったんだけど、今はスペックが上がってるから
可逆圧縮のものを回答する時間がすごく短くなったのでそっちを使う事も多くなった
あらw値段間違えたかな?ソフマップで予約しちゃった。7400円でwでもまだ支払いをしてないしアマ、ゾンにした方が良いかな?
確定もしてないし公式も何も言ってないのにどうしたんだ?
まーいっか
ちょっと上で説明してるから見てよ
PS3版とどっちが売れるかなぁ
6時過ぎたし、夜シフトのバイトにチェンジしたんだろ。
それが一番なんだけどね。コストの関係でね。
へー。
どこ情報でそんなこと言ってるの?
数、音声データの数が少ないなどということはございませんので、ご安心下さい。
パッケージ版だけと言ってるから、DL版の圧縮はないだろ
DL版も圧縮になるなら、Vita版になるだろ?
折角PS4でも出るんだし興味が有ります。
そういう意味じゃないだろ
DL版も同様でかつ劣化はないということだろう
圧縮=劣化じゃないってば
何度も説明してるけど世の中には可逆圧縮と言うものがあってだね
やっぱはちまバイトのせいか?
普段使ってるzip形式のファイルとか何だと思ってるんだろう?
ってかゲームって全部
落とし込んでから可逆圧縮じゃね
圧縮=劣化じゃないよ
むしろ圧縮すればグラフィックも音楽もそのまま、ロードだけ早くなったりする
ユニット2機を組ませるシステムだったが前のUXにもあったような
DL版買います!物理的な初回特典とか来たら迷うけど…
頼むよ
PS2のOGsで既にあったけどなw
結構いろんなスパロボに同様のシステムがあるよ
作品ごとに名称と仕様が微妙に違ってややこしい事この上ない
自分は余り特典とか気にしないんでDL版ですかね。
そもそもゲームは再現出来るデータしか入れない(それ以上入れても負荷になるだけだから)
そしてゲームデータはどのハードも例外無く可逆圧縮だ(展開出来ねーと起動できん)
レッカレッカ叫んでる人たちが不憫でならんわ…
何を言いたいのかよくわからんな
頭悪い子だなw
豚なのか
PS3版がロスレス(可逆圧縮)、VITA版が192kbps非可逆圧縮みたいなノリなら品質に大した差は出ないと思うけどなぁ
劣化劣化って言ってるやつは
Z3のPVが初めて出た時に「これが本編とかガッカリだわ。UXの方が綺麗に見える」と真顔で言ってた連中ですし
圧縮について少しは知識をつけてこい無能
ただそうなるとデータの伸張に時間掛かるかも知れんが
不可逆圧縮の音声ファイルとかで圧縮率あげるっていうなら残念だが
なんでだよw
「DL版のみwwVITA低性能杉www」のあとに
「圧縮ww劣化クソゲー確定www」だもんな
どうしろと
と、以前豚が本気でほざいてるのを見て大爆笑したわww
ゲームに非逆圧縮は使わねーよ
ゲームなんかやらず豚になれじゃない?
vitaとPS3の縦マルチで成功したソフトなんかないって
vitaが足を引っ張ってるんだろうね
拡大縮小機能・・・SFCのとき凄いとほめられてたw
成功の基準がよくわからんw
普通にPS3版も出るしクロスセーブもできるから問題ないんだよなぁ
UXってロボットよりパイロットの方がカットイン多い謎スパロボなんだよな~
肝心の3Dはレイヤーミスあるし
FF10見て言ってるのか?
だから任天堂ハブなんだぞ?
だってDL版もそうだという言及は公式でも出てないし
もしDL版はこれまで通りなら普通にそっち買えばいいわけだし
何より確定もしてないことで叩いてもしゃーないだろうが
寺田に教えて差し上げろよwwwwww
お前が直接指揮を取って開発してる本編よりも外注のゴミみたいなパチもんの方がいいと思ってる人が任天堂信者にはたくさんいますよってな
普通は可逆圧縮で出すわなw
頭大丈夫?
詐欺じゃねーかw
ドラクラやFF10HDが成功したばっかりじゃん
ドラゴンズクラウンもVita版も売れたよね
さすがに任天堂ハードでも圧縮で劣化はしないよ
元データが悪いだけ
ファンならPS3版1択だな
凄くはあったけど そこまでゲームに活用された記憶があまりない件
他機種マルチだと数千本になってしまうのがVITAなら10万いくから十分成功してる
もっとブーブー泣き喚かないと面白くないだろうが。
有機ELで2D画をジャギジャギにするのは逆に難しいと思うよ
はちまバイトはもうちょっと間あけてから書き込もうな
そう間髪入れずに書き込んでるとわざとらしすぎるぞ?
PS3からVitaの移植簡単で
ドラゴンズクラウンはどっかのエ.ロゲの半分の開発費
なるほど、上手いこと言ったもんだ。
この記事が出た頃に言えてたらな~(古美門風に)
寺田は身をもって知ってるよ
「任天堂ユーザーは割ればっかりで買わない」って
それでもGBから始まったシリーズだから任天堂を疎かにしたくないと義理立てて
赤字覚悟でずっと出し続けてたんだけどもうそろそろ限界っぽいw
その証拠(?)に初代スパロボをHDにしてPS3VITAに移植したw
ID見えてるぞ~
64G持ってると書いてたくせにな
そりゃvita版なんて作るから縦マルチは成功しない
そのせいで動くたひにノイズブロックは発生するわ動きはガクガクだわいいとこなにもないのにな>拡大縮小機能
エ.ロゲで1億使うようなエ.ロゲメーカーなんてないぞ?
自然すぎるから気付いてないだけで色んな演出に活用されてるよ
SFCの世代で拡大縮小回転が標準化して、次の世代で半透明が標準化した
あくまでSFCが優れてたって意味じゃない
スプライトの表現法として、これらは重要な意味を持つ進化だったということ
多少でもデータの圧縮について知識があれば圧縮で劣化なんて馬鹿な考えには至らないから朗報だと思うよ
だから、適当に書き込むからはちまバイトだってバレんだろ?
少しはコメの流れ見てから書き込もうな?
じゃないと鉄平から給料減らされるぞ?
イメポが出す新作のことだろ
エ.ロゲ移植だが2億円費やしてる
ドラクラはPS3VITAマルチで世界80万本販売だからな
まあ、比べるのがかわいそうなレベルではある
どうやったらこれが悲報に見えるのか君たち豚の頭が本気で理解できませんわ
病院行ってこいマジで
ほらまた豚の頭が知恵遅れなのが証明されたぞ
初期型だけど、お前みたいなキチガイの言ってることはまるで意味不明ですわ
ごめんね
同一エンジンで製作できてコストもかからないし差も解像度くらいだし
何より他機種だとPS3独占と変わらないくらい売れないのがVITAだとPS3より売れることもある
ああ、あの無意味な2億円のことか
というか、どうすれば2億円も使うことになるのか未だによーわからんのんだけど、あのゲーム
また一つ証明されたか
なんか根拠あんの?ただの妄想?
圧縮は公式発言
劣化は妄想
引き延ばし劣化ならあるけど圧縮劣化って無いよ
圧縮率ってのはハードで決まってるからね(FW更新での変動あり)
ビットレートを落としたりテクスチャの解像度を落としたりした結果、結果的に容量が減って圧縮されているだけなんだよ
可逆圧縮で展開することもできないスペックだからそんな事になる
圧縮劣化って、豚のコンプレックスそのものなんだよね
パッケ版は圧縮して入れることが出来たと公式で言っていること
ただし、DL版まで圧縮したということは一言も出ていないのに、豚は確定事項にして
あまつさえ劣化していると騒ぎ立てているのが今の状態
スパログを見て来なさい
鉄平から給料減らされるぞバイト
もう少しタイミング考えて書き込めよ
そうすればもっとコメ稼げるぜw
他のハードの持ち主が知らなくてもしょうがない
劣化するほど圧縮してるって何を根拠に言ってるのかなと聞きたかった
ムチムチポーク? ボンレスハムか何かで?
まぁどっちにしても買うならDL版なんだけど
DL版までアオリ食ってたらそれも嫌だ。
今時圧縮=劣化とか・・・
任天堂ハードを信仰すると馬鹿になる良い例だ
ちょっと間違ってるよ
可逆圧縮で展開することが出来ないハードは無いよ
君が言ってるのはそもそも圧縮じゃ無いじゃんただの劣化
任天堂ハードにもねーよ
任天堂のはただの劣化だ
おやw
これまた凄い豚のとんでも理論が飛び出して参りましたよw
/酢_豚\ まぁ液晶劣化Vitaの人は気にならないかもしれないけど、
.| ノ-O-O-ヽ| 有機ELVitaのおれは圧縮劣化に敏感なんだよw
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ (同士討ちするブヒ~~~~~~~~~)
削ったら圧縮じゃねーだろ
インストール無しだと、音質劣化かロード時間かで問題起きそう。
ブタはホネの無い連中ばかりだから
それも合っている
ごめん
圧縮するのと容量削るってのは全くもって別レベルのことなんだけど、なんでイコールにしてんのw
本当にこういう技術面には疎いんだなぁ豚って
ネガキャンが目的なんだから
じゃあZIP解凍とかすると必ずデータやファイルが削られてるんだw
すっげぇ、安心してZIP圧縮つかえないわーw
ハードのネガキャンじゃ無くて自分の頭のネガキャンになってるのが面白よね
何で?
そもそも劣化させることを圧縮とは言わない
データを圧縮すると容量が削られる(ファイルやデータが削られる)
圧縮率変えるだけだぞ
無知無恥ポークが常識的()を語るとか・・・
任天堂ハードにはないんだっけ?
それは圧縮じゃ無い
そもそも圧縮は削るものじゃ無い
まあそもそも、圧縮って言葉自体が昔から誤解を生んでいるってところもあるんだよな
今の圧縮方法というのは「A4サイズの紙を4回なり5回なり折り畳んで小さくする」って感じで
「広げたら元に戻る」っていう感じだからな
昔の、特に画像系にあった「A4サイズの紙で、使わない部分はハサミを入れて切り取って小さくする」
ってのじゃないんだよね
そのために圧縮のベリファイ機能やCRCエラー管理とか記録されるわけだから
削るという行為自体、圧縮とは無関係なんだけどね
しかも削った所でデータの種類によっては1バイトも容量が減らなかったり、かえって削ったが
ためにその情報が加味されて容量が増える、なーんてこともあるわけでw
ファンのふりしたアンチさんおっすおっす
昔の、特に画像系にあった「A4サイズの紙で、使わない部分はハサミを入れて切り取って小さくする」
ってのじゃないんだよね
それは今は変換だね
昔はmp3もmp3圧縮って言われてたけど今はmp3変換
でもこうなったのって5年は前だったと思うんだけど・・・・・・・・・・・
なんで片方勝負なの?そんなにビビってるの?
マルチなんだから合算は当たり前ですが?
普及台数もVITA+PS3で3DSと同じぐらいだし
↑
今日のおバ。カなコメント
豚の意見を鵜呑みにするイワタ
そりゃ豚の時計の針はもう何年も止まったままだからな。
下手したらもう10年は動いていいないんじゃないか?
いや、それを言ったらその方法でZIPよりも前に、LHAという圧縮方法が確立している
LHAの圧縮方法も同じ(ただしZIPよりかは圧縮率は低い)
そしてこの圧縮方法が出来上がったのは1991年、まだPC98とかが現役だった時代だw
圧縮率の度合いによって展開速度が変わるってことだよ
さっきのA4サイズの紙で例えよう
4回折り畳んだものと、5回折り畳んだもの、元のA4サイズに戻すためにかかる時間はどっちがかかる?
ただし、一回開く速度は同じ速度としてな
基本的にハード毎に圧縮率って決まってるんだよ圧縮率上げると展開する時の負荷が増えるから
今回は圧縮率上げても高負荷にならないかテストして問題無かったか
スパロボ発売までに対応圧縮率上をげるアプテがくるか
その2択だな
まぁ一番容量を食うOPムービーとかの解像度を下げるぐらいはやってる可能性あるぞ
全くかすりもしない煽りして大変だねー
話してるのはそこではないのでw
仮に実際には劣化しているとして発売されれば即座にバレて立場が悪くなるだけの嘘をつく必要がどこにあるのかね?
mp4とかは非可逆圧縮だしな
まあ今回は00劇場版からグレンラガンとトップで話を外宇宙に広げつつ残りのスフィアを回収って感じかな?
…こんな流れにフルメタは食い込もうとしているのか?
ア。ホなコメント多すぎw
多分それじゃねーかと思う
オリジナルで小隊ない奴で頼む
もう何言ってるのか意味が解らないよ、バイト
スパロボに求めてるのはロボアニメの再放送的な楽しみだし
ならなんで必死になってんの?
確定すらしてもないことでさ
なりようがないと何度も言われているのだからそれを理解しさえすればもうそれでいいね。
クロウより若いって噂を聞いたけど
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%
トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金
圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン
王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ミジメにやれ!
スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6
Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?
3vita、データを圧縮すると容量が削られる←NEW
>>圧縮劣化時獄
なに?これが気に入ったの?
でもね、これ程度じゃ>>270には入らないよ?
特に今日は「3VITA」という怪作が生まれているからね。
あれだろ、クロウとマルグのこd…
次元震で時間の流れ自由にできても、流石にねぇか。
君って豚が大好きなんだねっ
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%
トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金
圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン
王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ミジメにやれ!
スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6
Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?
3vita、データを圧縮すると容量が削られる
性能に容量が追いついてないVITA
3VITAにサードが逃げるわけだよ
謎の新機種「3Vita」にVitaのサードが取られてしまう!
どうする!SCE!
横からだけど、好きだねー
常識を覆すトンデモ理論披露したり、こんな思いもがけない言葉が飛び出すんだもの
仮にパッケージ版がDL版より僅かでも劣化してるとして、
それを見分ける眼と聞き分ける耳持ってるの?
答えのアンサー:
業界秘密会議により家庭内クラウドのメジャリティを確立した任天堂は
SCEに対してオフロインによる異名投稿を行い、Vitaからシーク音がするということを公表
その根拠として8GBにしたらロードが長くなるんだが?という説明を行い
データを圧縮すると容量が削られる危険性から、新ハードである3vitaへの移行を勧めることになった
どっち側の人間だろうがはた迷惑なだけじゃね
>>657みたいな奴のこと?
の流れが秀逸すぎるwww
豚はちょっと精神に異常きたしてるからわからんだろうが
どっち側というのがどことどこだかも良くわからんが記事内容と関係なくてもゲーム雑談は面白いから許せるとは思わんかね?
さっきからの豚さんの発言の程度からして、ハード性能の低さは分相応なんだな、と思った。
DVDの二層を一層に圧縮してる事と同じ事でしょ?
開発知識ないから全く確証はないけど
少なくとも>>657はゲーム雑談じゃないな。
脳トレの効果が皆無なのも立証されちゃったよねぇ。
豚君の発言見てると。
かしこさのステータスが0に等しい
んーまあ、本当にすげぇおおざっぱに言えばそういうこと
厳密に言い出したら色々と違うけどね
おいおい
腐ってもWiiUは劣化PS3程度の性能があるけど無線LANしかないぞ
実際に発売されてその通りだったならともかく今の時点で劣化の可能性云々など買う気があるなら誰が気にするものか。
ジャギってるスパロボならUXで嫌というほど経験したわw
Z3がジャギとか目が腐ってるのかな?
ねつ造のごり押しするしか能がなくなったか。
もう君の居場所(ゲハ板)に帰っていいよ、キミ。
ちょっと目立ったからって調子に乗るなw
そもそも>>657がなけりゃ>>656も「ああそうだな、スパロボの話をしよう」って感じで正論扱いされたかもしれんのにw
ちゃんと>>656に謝っとけよ!
言われて悔しかったシリーズか。
DIVAの時もカマキリカマキリ言ってた手口と同じ。
結果、DIVAの方が3倍近く売れちゃうというwww
迷わずVita版買う
これミリオン行かなかったら本当にvita終わりだろ
大丈夫なの?容量
かもしれんが…俺は買うぞ♪
無双Orochi2Uや三國無双7猛将伝のグラフィックが無双NEXTと比べると
めちゃくちゃ悪くなっていたのだって圧縮の弊害・・・なのかな?
SCEは8GBメモカ解禁しろよぉ。ソフト価格が千円くらいなら高くなっても良いからさぁ!
これミリオン行かなかったら本当にvita終わりだろ
お前等無難なPS3版選んどけよ
小売りの立場からはPS3独占と同じに見えてるわけで
この状態で過去の売り上げ実績からPS3版を発注されたら当然ワゴン確定になる
そしてパッケージ版の売り上げは次回作の初回出荷本数に影響するから
初動型のスパロボで無視できないユーザー数がDL版に移行するとバンナムにとって大打撃になる
この状況を脱するには無茶してでもVitaのパケ版を同時発売するしか方法がなかったって所だろう
現時点でパケ版とDL版だとパケ版の方がまだ勢力的に多数派だから同時発売ならパケ版に流れてくれるからな
3DSなんて論外
ちょっと前まではVITA版が無ければと言っていたのに都合のいい事だね。
ここ、どんだけバカの溜り場になってるの?ww
スパロボでミリオンwwwムリムリwwwwwwwwwwww
ムリすぎて草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パケ版買うぜ
本物の馬鹿もいるけど煽りたい奴が多いんだろ
もし僅かながらでも劣化があったとして実際にプレイしても認識出来ないのに騒いでるだけ
音声のビットレートも落としてくるかも?
>>614を見てもそう思うならお前さんの頭の中身は相当圧縮されてしまっているんだろうね。
脳の容量が足りないんじゃないかね?
未対応なら多少劣化しててもVITA版だわ
SRPGやSLGと携帯機種の相性は異常に良い
というかPS3で版権スパロボできるのにvitaにする意味がない
クロスセーブ対応って既に発表済みですよ。
ごろ寝しながら出来るのは楽だ
それならお前さんが理系が納得する形に変えてくれんかね。
俺も俺も。最近テレビの前に座って遊ぶのたるい。
多分このためにVITA買う。
これからも同人ゲーム専用機の分際を弁えて出しゃばったりするなよチョニーwwwwww
画質が更に良くなるってことは100%あるまい
解凍処理入れる時点で処理的にも不利ではある
まあ普通に作れば酷いことにはならんだろ…多分
3DSにも出てるんだがね。
ついでに言うならGBで始まりFCにもSFCにも64にもGCにもGBAにもDSにも出ているよ。
チョニーwwwwwwwwwwwww
同人ゲーム専用機の自覚ちゃんと持ってたのけwwwwwwwwwwwwwww
同人ゲーム機本領発揮乙wwwwwwwwwww
おまえ草はやしすぎて何いってんのかわからねーよ?
レスにもなってねーし
あ、日本語通じないタイプの人でしたか。そりゃどうもすいませんでした
今更隠そうとしなくてもVITAが同人ハードだってことみんな知ってるってwwwwwwwww
そもそもニッチな同人ゲーしか出せないくらい性能低いのが悪いんだろがwwwwwwwwwwwwwwww
もっとしっかりしてくれたまえよ。
既に64GBで足りなくなってきたからメモカのやりくりで悩まずにすむ
てかクロスプレイパック出してくれんかな
13000くらいの値段なら余裕で買うんだが
もちろんクロスセーブあることが前提条件だけどね
圧縮=劣化ではないと何回言われたら理解するのかね。
もし何回も言われていた事を知らないのなら今ここで理解すればいいんじゃないのかね。
てか、そんなに頑なに使用を避けるほどソフト価格に跳ね返ってくるのかね、8Gカードは
4Gカードとの販売価格差について業界の人にガチで質問したい
ps2とpspで今更やるのはキツイわ
何いってんの、スパロボシリーズは基本高いでしょ
中古漁りしかしないタイプの人は知らないかもしれないが
7000円出せっていうほうが無理
僕は馬鹿ですって自己紹介を連投できるんだもん
鋼の恥知らずだわ
だったら安くなるまで待てばいいだろ
早くやりたいし安くないとだめとかどこの乞食だよ
むしろだしてほしいよな
一時期、2プレイ対戦用ゲームでお得なツインパックとかあったし
家庭版と携帯セーブリンクゲーは同梱版だしてもいいと思う
劣化するなら、DL版かPS3版買うかな…。
もうPS3版予約してお金払っちゃったよ
キャンセルしてvita版に変えられるかな?
3DSならまだしもVITAカードは小さくてかさばらんし、差し替えるのもほんの数秒だろ。
何よりソフトは可能な限り全部パケ版で揃えてる俺でさえ64GBのメモカ埋めてるから、
ゲーマーならパケ版一択だろ。ダウンロード速度も激遅だしね。
パケも来て取りあえず良かった
Z2はvitaで出来ますけど
劣化はしないだろ
今は圧縮しても元に戻せるしロードが早くなる技術がある
というかDSとかでも使われてたはずだが
シリコンメディア自体、世界的に今は高騰状態
特に容量が多くて生産枚数が少ないとモロにそれは跳ね返ってくる
SDカードみたいに、毎日溢れんばかりの大量生産で、かつ消費も一定数ある分には価格は維持できるが
ゲームソフトのようにある程度の生産枚数の目安がついているものはその恩恵に与ることは出来ない
価格帯も構造は違うが同じシリコンメディアであるVitaカードの4GBと8GBの価格を比較すればわかる
ひとつのタイトルが毎日数万単位で製造し続けて365日稼働し続けていけるなら、価格帯には影響は出ないけど
そういうものじゃないでしょ、ゲームソフトっていうのは
その製造ラインってのも無料で構築、維持できるものじゃない
8GB-ROM専用ラインを年間通して稼働して、利益が得られる状態じゃないと保持も難しい
いろいろな要因が絡み合ってくるんだよ
訂正
Vitaカードではなくて、Vita専用メモリーカードね
クレジットカードを空目した
もっと言えば、任天堂もよほどのタイトル以外は2GB-ROMを越えるものは作らない
というのも、Vitaカードのフラッシュメモリよりも更に単価の高いマスクROMを使用しているせい
第1次ZがPS2アーカイブスで出るけどVITA未対応なんだよねぇ。
PS2アーカイブス、VITAに対応予定あんのかね。
可能性としてはPSNowの方だろうな
今PSO2が8.6GBくらいなのに新パケ出そうとしてるしw