第2回 EXVS マキシブースト ロケテスト開催!!
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/event/test.html
日程 : 1/23(木)~1/25(土)
■場所:新宿スポーツランド本館
東京都新宿区新宿3-22-12
■ 12台1グループ 固定12台(全台チームホールド設定となります)
日程 : 1/24(金)~1/26(日)
■場所:東京レジャーランド秋葉原
東京都千代田区外神田1-9-5
■ 12台1グループ 固定12台(全台チームホールド設定となります)
海外ロケテも決定!!
日程 : 1/24(金)~1/26(日)
■場所:【香港】GAMEZONE ‐ MONGKOK/游戲天地遊戲機中心
Portion A on Basement, Argyle Centre Plase I,
65 Argyle Street. Mongkok, kln.
/九龍旺角亞皆老街65號旺角中心1期地庫A
日程 : 1/24(金)~1/26(日)
■場所:【台湾】遊戲玩家
台北市武昌街2段77號 地下一樓(誠品商場)
- 前回のロケテからの変更点 -
鉄拳もそうだったけどバンナムは海外にも力入れてるね
スポランはいつもの大会面子が並んでたみたいなのでレベルの高い試合が繰り広げられてそうだ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
タカラモノズ/Paradise Live
μ's
ランティス 2014-01-28
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
2013年の国内での年末商戦で、任天堂のWii UがソニーのPlayStation 3(PS3)を抑えて据え置きゲーム機売り上げのトップ――この意外な結果を前にして息をのんだ人も多いはずだ。Wii Uといえば、12年末の発売直後こそ健闘したものの、年明けにはすぐに失速し、海外でも苦戦続きで「Wii Uにクリスマスは来ない」と酷評された。実際にソニーがPS4、マイクロソフトがXbox Oneといった新ハードを投入した北米でも圧倒されっぱなしだ。そんな「任天堂の主力である携帯ゲーム機の足を引っ張る死に体ハード」という負のイメージが定着しつつあった中で、Wii Uに初めて光が差してきたのである。
多根清史
↓
プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)
多根 清史
今日からソニーが力入れてる
台北ゲームショウか
新タイトルの発表もあるだろうし
素直に期待だわ
喧嘩すんなとは言わんが下品すぎる奴が多過ぎる
パニオンが毎年可愛い
1月24日(金)
11:30~12:00 「Yaiba NINJA GAIDEN Z」登壇:稲船敬二氏、早矢仕洋介氏
13:30~14:00 BANDAI NAMCO Games Stage
「真・ガンダム無双」登壇:後藤能孝氏、鯉沼久史氏(TECMO KOEI GAMES)
「ガンダムゲーム未発表新作タイトル」登壇:大野聡氏、白陸周祐氏
↑
これなに?
台湾というかアジア圏はガンダムそれなりに人気あるんだっけ
キャンセルするたわ
機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンクのこと・・・かもしれない。
詳細は当日になれば分かるよ。
ずっと実装してほしいと思ってたが遅かったな。
あ、それか
日本のアーケードは前から海外にも展開されてる。
WCCFだけは欧州にも展開されてるけどね。
いや、コスト1000がコスト1500になっただけ
3000と組みやすくなったっちゃーなったかな
ん、1000コストが無くなったの?
まぁそれならそれでバランスが良くなるならいいか。
というかむしろ1000に戻せって声のが大きい
フルブでは結局2500が死んだあたりを見ても500差が難しいのは明らか
ほむー…やっぱり1000のを残したまま、
一部のMSを1500にあげるのが良かったのかもな。
うーん、なんていうか、確かに誰かがコメしたみたいに3000とは組みやすくなったとは言われてるんだけどその反面2500と2000との組み合わせが悪くなってるってのもあるんだよね
確かに一部1500に繰り上げでも良いことはいいんだけどそれはそれで調整が難しいだろうとも言われてる
フルクロ除けば
「テコンドーVがいないニダ」っとなる
その時点で25も20も体力残しておく必要があるけど1500コストの時点で相方の負担でか過ぎ
15の相方は30が一番安定するような気がするけど、コスオバあっても3020のが強そう
1500の覚醒の溜まり方がわからんからどうともいえないが
2000、2500、3000のどのコストと組んでも後衛という
フルブに特に不満ないし
NEXT以前の盛り上がりはもう無理や
前から入れて欲しいと思ってたけど
遂に実装してくれたか
これは嬉しいね
1000無くなったからじゃね
実質FBの時点で1000の時点で気使ったし
マジかよ
じゃあ2500は最適コストなくなっちゃったのか
セットとアップグレード代が追いつかねえよ
導入店で新台1セットでさえ、相当な負担
ケンプファーとかノーベルとかナタクとかアカツキとか特にな
MSVシリーズはまだいいけど、インジャ(ラクス)なんて出してる暇あるならマキブ機体持って来いよ
後、アシストにいるじゃんとかなしな。
ゲームとしては大味になりすぎてるとも聞くし。目玉機体は残しておきたいんだろうよ
賭博法でめっちゃ厳しいからゲーセンはUFOばっかのはずなんだが大丈夫なのか…
他のゲーセンもいってみたけど基本的にUFOキャッチャー系と音ゲー(マイマイ、ユビ、Diva)ばっかだったしVSシリーズおいてる店全くなかったのだがガンダムVSシリーズのユーザーいるのか疑問…