• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










BenutpSCIAA5HQ2



イケメンオタク男子

「にわかなオタクが許せません。」

「エヴァが好きで好きでしょうがないだけなんです!」










tumblr_mei3lqtKJP1qdivtco1_400










そんなにレンタルするならDVDでもブルーレイでも買ったほうがいいのでは・・・

にわかオタクが許せない人、隣ににわかがいますよ












新世紀エヴァンゲリオン TV版 プラチナ コンプリート DVD-BOX (全26話+ディレクターズカット版4話, 660分) [DVD] [Import]新世紀エヴァンゲリオン TV版 プラチナ コンプリート DVD-BOX (全26話+ディレクターズカット版4話, 660分) [DVD] [Import]


売り上げランキング : 2379

Amazonで詳しく見る

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
緒方恵美,優希比呂,林原めぐみ,庵野秀明

キングレコード
売り上げランキング : 299

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 28531

Amazonで詳しく見る

コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:13▼返信
エヴァのBD出てないってしらないはちまにわか丸出しですぞ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:13▼返信
買えよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:13▼返信
いやBDを買えよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:13▼返信

にわかが許せないと
新規参入を防ぐヤツのほうが
許せないヤツだろ

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:13▼返信
イケメン(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:13▼返信
にわか云々言うやつはそいつもにわかw
レンタルとか本当のアニメ好きは1クールに1、2本はマラソンするものだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:14▼返信
結局イケメン勝利かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:14▼返信
「ただしイケメンに限る」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:14▼返信
いわゆるファッションオタク
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:14▼返信
よくわかんす
とりあえず寝よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:14▼返信
こんなゴミがオタクだと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:14▼返信
右のやつはイケメン(アニメ)オタクじゃなくて
ただのエヴァ好きじゃねーかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:15▼返信
そりゃただの記憶障害でんがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:15▼返信
大体新規参入が許せないとか言ってる時点でにわか臭するんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:16▼返信
誰も見てないと思ってちゃらんぽらんな記事書いてんじゃねぇよ
こんなクソ記事で金貰ってる奴がいると思うとイラッとするわ

はちまのことじゃねぇよ?
雑誌のライターのことだからな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:16▼返信
にわかにわかうるさいやつうざい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:17▼返信
確かに買わないあたりがにわかだな(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:17▼返信
オタクの中にも差別があんのかよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:17▼返信
こんなにかっこいいのに、ガチだね~!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:17▼返信
にわにはにわにわとりがいるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:17▼返信
ビキビキ
真のオタは円盤買いますから(マジギレ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:18▼返信
右はパチスロではまった口だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:18▼返信
そもそもイケメンじゃないじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:19▼返信
レンタルしてもレンタル店の儲けになるだけじゃ・・・?
作品ファンなら円盤買ってやれよ、この人の基準で言えば3週間おきに全話
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:20▼返信
イケメンだからってオタクじゃないとは限らなくね?
そりゃ大多数のオタクがイケメンではないかもしれないけど。
むしろ左のにわか許さんって言ってるオタクは俺らよりガチな可能性十分あると思うけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:20▼返信
いや円盤は買えよにわか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:20▼返信
さすがにわかオタクのゴキちゃんだな
DVDを手元に置くと所有欲が満たされDVDを見るモチベが減りかねない
だからこそ玄人は敢えてレンタルするのだ
いっそ所有したい欲と視聴したい欲を葛藤させることで作品への思いを絶えず高め続け
そして借り続けることによりレンタルランキングに貢献しエヴァを広めることに尽力している
これぞ真のオタクと言えるだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:20▼返信
よりによってエヴァとかそれこそニワカだろw
つうかオタを自称するならBOXで買うとかグッズも押さえるとか徹底しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信

その前にイケメンには見えない件

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
買え
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
ニワカが許せないんじゃなくてDQNが許せないだけ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
どっちも立ち姿がバカっぽいのはどうしてなのだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
レンタルwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
真のオタクは作品の世界に没頭しすぎて周りなんて構わないだろ
すぐにわか言う出す奴はまだにわかってことだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
>>25
だからにわかとか言ってる奴はにわかの証だと言うとろうがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
何度も同じ映像作品見る奴って記憶力無さそう
IQ50ぐらいか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
こいつら 好きな漫画はワンピースっていうタイプのやつらw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
チェックシャツ着てポスター挿したリュック背負ってないやつはにわか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:21▼返信
ブサイクなのにオタクじゃない奴涙目
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:22▼返信
必殺フレーズ!
「なんだ、にわかかよ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:22▼返信
かっこつけてオタクですみたいなの嫌。控えめに言う人のほうがいい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:22▼返信
円盤買ってやれよって言いにきたらもう散々言われてた
こういう雑誌はツッコミどころ多すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:23▼返信
BDBox 買えや
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:23▼返信
ヤグチじゃんwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:25▼返信
>>にわかオタクが許せない人、隣ににわかがいますよ

あなたが今見てるテレビににわかが映ってますよのほうが的確
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:25▼返信
元々にわかイケメンだしなー
もっと言えば特集してるのがにわか雑誌のにわか編集者だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:25▼返信
自分自身がにわかじゃねーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:26▼返信
週一で借りるんなら買った方が早いやん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:26▼返信
若年性アルツハイマーじゃねえの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:27▼返信
オタクというか狂信者じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:28▼返信
デイブイデイ買え
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:28▼返信
これは優秀な※1
よく言った
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:28▼返信
にわかというか、原作付の作品でアニメ放送開始と同時に騒ぐだけ騒いで、
放送終了と供に急に去っていく連中だけは、本当にウザい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:28▼返信
なんで、にわかが嫌いなんだ
ファンが増えるのは作品が有名になった証拠だし
にわかを許せない閉鎖作品は衰退していくだけだろ
むしろ、にわかやマニアに限らずその作品を褒めるために
ほかの作品を貶めるような奴こそ害虫だと思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:30▼返信
なにこの雑誌w
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:30▼返信
この頻度でレンタルするならこいつはDVD買ってもいるタイプ
買ったDVDはなるべく触りたくないという考え
にわかには理解出来ないだろうがね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:31▼返信


つ鏡

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:31▼返信
にわか叩きは実はにわかだった頃の自分叩き
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:32▼返信
>>56
そういうやつって2つ買うんじゃ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:33▼返信
3週間に一回見るとか記憶障害かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:33▼返信
俺オタクだとおもってたけど買ってばっかりでレンタル使ったことない
どうやらにわかだったようだ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:34▼返信
マジキモイ、死ねよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:35▼返信
>>56
は?見る用、飾る用、保存用に3つ買いが基本だろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:38▼返信
てか中学からアニメ見てるくらいでガチオタ気取られてもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:40▼返信
>>56
現実的に考えると買ってリッピングしてコピーしたのを見るんじゃね普通
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:41▼返信
円盤は勿論持ってるけど
「俺が借りることによって、この作品がレンタルショップから消えないようにしてるんだ…」と
同じ円盤を一定周期でレンタルするイケメンの話なら聞いたことあるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:41▼返信
そもそもオタクって見た目も含めた否定的な意味を持つ言葉だから
イケメンだったらただのアニメ好き
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:42▼返信
たかだか18歳が中学のころからガチオタ?
ガチにわかじゃないっすか(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:43▼返信
見ててこっちが恥ずかしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:43▼返信
無意味な人生ご苦労様
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:44▼返信
そんなに借りるなら買えよw7
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:44▼返信
18でガチオタクって…
どっから金が湧いてんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:44▼返信
だからオタクって気持ち悪いんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:45▼返信
ちょっとかじっただけの本物のにわか
他のファンがいてその作品やジャンルは成り立つもので
だからこそ交流も生まれるのに
もしかしてボッチなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:45▼返信
>>27
なるほどw
所有欲が満たされて観なくなるってのはすげえ良く解るw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:45▼返信
>>66
エヴァくらいの知名度だとそんなことする必要はないけどな・・・
ちょっと前までレンタルビデオ屋でバイトしてたけど
他の旧作アニメと比べてエヴァの回転数はかなり高い
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:47▼返信
"したりしてました"過去形ですか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:48▼返信
いまどきレンタルってw
昭和か?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:48▼返信
そこまでするなら買えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:49▼返信
こいつに限らずニワカが許せんって思考が謎
ニワカファンがいると具体的にどんな被害を被るのか説明して欲しいわ
むしろ作品公式側としてはニワカな新規ファン大歓迎だろうに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:49▼返信
何で3週間おきにまた借りにいくんですかね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:50▼返信
俺みたいな玄人はBDもグッズもきちんと揃えているというのにこの低レベルときたら・・・
にわかはマジでこっちの世界に入ってくるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:50▼返信
イケメンでもキモイよ…
にわか排除すんのはガチオタじゃなくてコミュ障だろが
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:51▼返信
待て待て。ねつ造だろ
左はガチ、右がエヴァにわか、だろうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:51▼返信
そもそもオタクはライフスタイルの括りだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:52▼返信
お前ら、右のセリフと混ぜたら左がかわいそう過ぎるからやめとけよ
人間不信になるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:53▼返信
本当のオタクは好きなものは3つ買うんだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:53▼返信
エヴァそのものがワンピース、ジョジョと並んでニワカなんだよなぁ
そもそも、オタクって外見はおろかファッションセンスすら絶望的で
異性とは会話が満足に出来ないけど一つの物事に関しては
専門家張りの知識や技術と批評家並の評論を持ってる人たちの事じゃね
ファッションオタとかイワッチレベルで違和感持つわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:53▼返信
※80
オタク=バカのレッテルを貼られやすくなってオタク全体がバカにされる
これは、最近のにわかが主張してるキモイオタクがいるとオタク全体の価値が下がるからキモオタは○ねってのと同じよな意味合いを持つ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:54▼返信
>「3週間に1度はエヴァのDVDを全話レンタルしてる」
うん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:55▼返信
>>80
「俺オタクなんだよねー」とか言いながら全然円盤グッズ買わない知識も浅い層の事をニワカと思うけど
記事にあるような奴は「俺は他とは違う」みたいなアイデンティテイーを確立するために使ってる気がするな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:55▼返信
マニアと公言して、もう何回も借りてるんです、て
にわか嫌いのは右のが許せんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:56▼返信
本人にとってはイケてるオタクが只今トレンド
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:58▼返信
どこがイケメンなんだよ
どうみても姦流タレントじゃねえか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 11:58▼返信
※88
確かにアニメちょっと見てるだけでオタク扱いするというテレビやオタク馬鹿にしてた一般?が散々言ってた定義、
あれが彼らのにわかオタク化で完全に主導権取った感じがする
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:00▼返信
古参()が自分らの領域を譲らないから新規が食いつきにくくなんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:01▼返信
※91
にわかとライトオタは違うんじゃないですかね^^;
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:01▼返信
にわかがにわかを叩くってはっきりわかんだね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:05▼返信
なんかもう種死でも見てろって感じだな、頭悪そうだし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:06▼返信
アニメなんてオタクの中でも一番ライトだと思うけど?沢山アニメみたらオタクなん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:06▼返信
イケメンwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:07▼返信
普段ドル豚を罵るアニ豚が、どれだけキモイかよくわかるコメ欄だwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:07▼返信
※96
その例は見たことあるから場によっては当てはまるが、
米88でいうところのオタクは完全に消えてる状態だし場所譲ってると思うぞ
AKBオタけいおんオタみたいなのはともかくとして
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:09▼返信
ファッションオタクは帰ってどうぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:10▼返信
見てないけどきっと
「こいつがにわか」
米多数の予感(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:10▼返信
買えよにわか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:11▼返信
店員からエヴァンゲリオンってあだ名付けられて、馬鹿にされてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:11▼返信
※100
定義が複数ある
米88のオタ見たことある層、文面か詳細な語りか、からしたら多少アニメ見てるだけではオタクに当てはまらない
中学生以上になってアニメ全く見なくなった層からしたらアニメ1話でも見てたらオタク。見てなくても見た目キモかったらオタク
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:12▼返信
DVD買えよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:12▼返信
にわかがーっていうやつは大体にわか

本当に没頭してる人はちょっとでも興味持つとすごく喜ぶ
俺こんなに詳しいんだぜ?すげーだろって言ってるうちはにわか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:13▼返信
ワラへボス
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:15▼返信
円盤買えよ
せめて鑑賞用、保存用くらいはよ

113.名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:16▼返信
DVD買えよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:16▼返信
BOX出てるべ?
買えよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:16▼返信
本当のオタクなら服に使う金なんてないはずだがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:16▼返信
エブァオタクって頭悪いイメージ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:18▼返信
3週間に1度全話借りるなら買ったほうが安いのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:20▼返信
ガチオタは自分の分野に興味を持って欲しいのでむしろにわかを歓迎する傾向がある
あと画像別にイケメンでもなくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:20▼返信
にわかなんて言葉使う時点で大したファンじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:21▼返信
エヴァごときでヲタ気取るとかにわか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:21▼返信
Blu-rayって出てるの新劇だけじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:22▼返信
※110
広く使われてるのがにわかだから便宜上にわかって言葉を使ってたが、確かにもっと適切な言葉がありそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:22▼返信
エヴァのBlu-rayって新劇場版だけじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:23▼返信
>>118
興味を持ってくれるのはいいんだけど
最近見始めたような奴が知ったかぶって作品を上から目線で語り始めたりするとイラっとする
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:23▼返信
イケメンがそうだと言ったらそれが真実
不細工は従うのが決まりや
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:24▼返信
※118
ドルオタだとマイナーなアイドルの人気が出たら他のに乗り換えるってのがデフォだった気がするから
彼らも一部はどこか他へ行ったんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:25▼返信
長く見積もっても5年しか経ってないやつがにわかは許せないとか・・・

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:27▼返信
クソワロタwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:28▼返信
はたして霧島マヤを知っている自称エヴァおたく人何人いるだろうか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:29▼返信
※118※124
AKBオタ嵐オタが場所占領してる今の状況を音楽オタかJ-POPオタが喜んでるっていうなら
それはそれでいいんじゃないですかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:29▼返信
10代がにわかて
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:30▼返信
またお前らしょーもないライターに釣られてんのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:30▼返信
>>88
昔、スマップ全員が深夜番組で、ボトムズを語ってた時は、ヤバかった。
知らん人が聞けば???で終わるが、知っている人が聞くと、かなりのレベル。

イケメンじゃないけどタモリさんも、かなりのオタク(アニオタじゃない)だが、異性との話も上手い。
オタク=駄目 ってことじゃない。

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:30▼返信
買わないでレンタルなんだwww
お前もニワカwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:31▼返信
※132
いやオタクの定義やにわかオタクの話してた
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:31▼返信
これのどこがオタクなんだよwww
全然ガチじゃねぇ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:33▼返信
言っとくがテメェの所有物じゃないの自覚して
テメェの好きなもんや趣味の金の掛け方価値観を他人に押し付ける意味がわからない
にわかとか楽しみかたどうこう言う資格など身内にしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:33▼返信
にわか云々いう奴は、正直引くw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:36▼返信
フィギュア等持ってない時点でにわかじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:36▼返信
DVDやらブルーレイを円盤って言う奴がキモイ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:37▼返信
超絶無駄
オタクって無駄な金の使い方する奴を言うのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:38▼返信
>>129不潔です
つかマヤたん一番可愛いやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:38▼返信
※140
規格が変わっても使えるから便利なんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:39▼返信
はずいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:40▼返信
>>140
だってそんなに見るんなら買うという選択を取らないほうがおかしい
しかもたかが着信音ぐらいで自慢してくるような人じゃあねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:40▼返信
パターン豚!ニートです
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:40▼返信
で、こいつらは今期のアニメでどれが一番好きなんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:40▼返信
中学生の頃から~ってwガチオタの定義がアニメを見た本数で決まるなら、こんなクソガキなんか俺からしたらにわかだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:41▼返信
別ににわかでもいいじゃん。知ったかさえしなければさ。

エヴァはにわかを囲うことができたからこそ、いろんな展開ができたというのに。感謝はしても邪険にすべきじゃないよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:41▼返信
そもそもそんなにイケメンじゃない件
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:41▼返信
※141
テレビが広めた定義ならそう。その方が都合いいからね。オタが金運んできてくれるし、自分たちはオタク馬鹿にして踏み台にしてカーストか何かのランク上げる気でいるから。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:41▼返信
好きなアニメーター聞けばガチかそうじゃないかわかるんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:41▼返信
こうして不細工はどこに行っても淘汰されるのであった…
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:42▼返信
左のヤツは、隣のヤツにいってるんだよな?www

そしてレンタルwww円盤買えよwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:43▼返信
3週間に一度ワロタ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:44▼返信
ファッション雑誌のこういうコメントやセリフは
全部編集の創作だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:45▼返信
コレ真ん中に「VS」ってつけようぜw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:46▼返信
※153
まー、アニメでもアイドルでもそうだからね
見た目キモイからっていう理由で漫画も規制されるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:47▼返信
※156
警察みたいにこうだろ?っていって本人に言わせるわけでなく、
写真だけ取って後こっちで全部決めるから、って感じなのかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:47▼返信
レンタルって友達に借りてんだろ・・・w
161.159投稿日:2014年01月23日 12:48▼返信
本人に言わせるんじゃなくて作文調書にサインだったかもしれない。見たことないからわからない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:50▼返信
にわかじゃなくなったら負け!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:51▼返信
にわかすぎてわろた
レンタルとかじゃなくて保存用観賞用友達に勧める用だっつってんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:55▼返信
嘉門達夫の怒りのグルーヴって曲のライブ版を思い出した
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:56▼返信
今更エヴァなんて雑魚の極みアッーだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:56▼返信
放送版、LD版、DVD版を持っててループするくらいで普通のファン
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:57▼返信
にわかというかミーハーな部分はマニアも忘れちゃダメだけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:58▼返信
左からもにわか臭するぜ
好きなキャラぐらい言っとけ、駅伝選手みたいに
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:59▼返信
どこに金がいくか理解してればね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 12:59▼返信
買えよ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:01▼返信
確かに今になってエヴァは時代遅れの極みアッーだと思います@アニメ評論家
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:01▼返信
エヴァしか知らないおまえがにわか
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:02▼返信
買え
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:02▼返信
にわかでも何でもいいから
いちいちつっかかってくんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:06▼返信
そんなにエヴァが好きなのにボックスの一つも持ってないのかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:08▼返信
俺なんか週に7日は昭和から平成までの全ウルトラマンのDVDレンタルしてるわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:10▼返信
自分でオタクを名乗るからにはアニメに関しては歩く百科事典みたいな知識量なんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:13▼返信
エヴァと進撃を語るヤツはにわかだって、西川ちゃんが言うてたやないか!(実話)
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:14▼返信
金の使い所間違えすぎだわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:15▼返信
自覚の無いにわかってやつか
大好きとか○○オタクって公言する割に裏設定や制作秘話とか割と周知な事すら知らなかったり非売品や限定品持ってない人もいるし
アニメ好きと言いながらあれもこれもと手をつけてミーハーな人もいる
だったら一つのアニメを極めるくらい実行している人のが好感持てる
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:17▼返信
>>36
音楽を携帯プレイヤーに放り込んでエンドレスリピートする連中も知能低すぎダヨネ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:17▼返信
オタクの主戦場が大学の漫研やアニ研だった頃のオタクが俺のイメージするオタク
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:19▼返信
メンタルきもメン
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:21▼返信
パクリの塊のエヴァが好きという時点でにわかなんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:25▼返信
おまいらちょっと「こんなにカッコいいのに、ガチだね~!」ってリプしてあげてよww
@hr0315
@hikaru0i
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:33▼返信
3週間に1度
いつからエヴァ好きなのかがポイント
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:35▼返信
なんでもにわかと騒ぐヤツキモい。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:35▼返信
1ヶ月に一度全話借りるなら買ったほうがいいのでは
レンタルって汚いし
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:42▼返信
エヴァとか・・パチから入ったにわかの巣窟に「なって」しまったじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:53▼返信
にわかだこれー!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:56▼返信
記憶障害者かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:58▼返信
にわかは大事よ
もっと大事なのはにわかがズブズブ嵌れる沼を
際限なく用意してあげる事
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 13:58▼返信
てかオタクの格付けとか、にわかな上に思春期の子供じゃねーかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:00▼返信
うわーにわかくせー
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:03▼返信
エヴァオタが好きなムフフなビデオはやっぱり、みやm(略
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:19▼返信
自らオタクと公言する辺りでにわか丸出し
右はスロからきた口
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:20▼返信
エヴァなんてにわかの巣窟じゃん。つうか借りるくらいなら買えよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:29▼返信
オフ会とかいくとロアーとか着てるイケメン風がいて、たいしたオタ話してないわりには
終った後日記とか見てるとしょうもない内容でも返事たくさんきてるんだよな・・・
女子は結局イケメン(風も有り)でさえないオタクもイケメンの波にのっとけみたいな
かんじなんだろうか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:32▼返信
エヴァとかアクエリオンとか言い出す非オタにわかオタ学生減ったよな、昔に比べて
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:34▼返信
普通のオタなら、BDやDVDを見る用、保存用、布教用で3セット買うんじゃねーの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:39▼返信
なんだただのちょいイケメンかーー
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:41▼返信
オタクが思っているオタクの基準と
非オタが思っているオタクの基準にはかなりの隔たりがある
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:42▼返信
自称オタの典型例だなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:43▼返信
なぜ買わぬ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:44▼返信
イケメンは許される
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:45▼返信
自らオタ自慢するくせに円盤買ってないとか無いわw
しかもエヴァとか、日本人が「俺日本語喋れるんだぜ」って言うくらい滑稽
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:49▼返信
イケメンだから許される。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:56▼返信
好きなアニメはDVDBD買って初めてオタと名乗ってよい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:00▼返信
ん・・?レンタル?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:28▼返信
それよりもeuphoriaをアイコンにしてることのほうが気になるんだがww
しかも壁埋めのシーンだろこれw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:33▼返信
まぁアニメは好きだけどグッズとかには興味ない人もいるし
人それぞれオタクの基準が曖昧なんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:36▼返信
正直にわか許せないっていうやつの思考は理解できない
もう一人はそんなに見るなら買えよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:36▼返信
オタクじゃねーし!エヴァが好きなだけだし!
って言ってる割にはコナン君のコスプレしてんのね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:46▼返信
すげーよな 当時リアルタイムで見てすらいないニワカがニワカを許せないとかwwwwwww

雑魚wwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:49▼返信
色んなアニメ見てるだけでアニオタってのは嫌や
アニメ好き≠アニオタ
じゃないよね?そうだよね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:56▼返信
ガチヲタは他人をを否定なんかしない
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:00▼返信
釣りなのかツッコミ待ちのボケなのか判断に困るな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:10▼返信
ガチってのは物心ついた時からアニメ特撮漫画ゲーム鉄道車が好きだった奴に限る
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:10▼返信
膨大な知識量持つ人こそオタク。他は俺、アニメファン。でいいんだよ。どうしてこうなった、、
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:10▼返信
イケメンオタク男子=にわかオタク
ってわかんだね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:22▼返信
中学生の頃からアニメ見てるだけでガチオタとか笑わせる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:26▼返信
腹いてぇwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:34▼返信
そこまで借りるんなら買えよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:39▼返信
???「ニワカは相手にならんよ!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:41▼返信
そこまでくると、ただの偏執狂だわな
まあ、ネタで言ってるだけだろうけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:46▼返信
中学からって3.4年じゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:49▼返信
中学から18歳って大してアニメ歴長くないじゃん
それでにわかが許せないとか頭大丈夫か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:56▼返信
自分でオタクアピールとか自己主張強い系男子ですね^^;
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 17:44▼返信
雑誌に載るならって適当な事言ってそうやな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:00▼返信
たかだか4年だろうがアニオタ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:09▼返信
オタクが俺はオタクじゃない只のアニメ好きやと否定しにわかが俺オタクなんすよと主張する時代
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:23▼返信
こういう古参気取ってる奴が一番嫌いだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:24▼返信
俺から言わせれば
「イケメンがアニヲタを語るな」と。

234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:27▼返信
イケメンつか見た目に気を遣ってくれるオタクが増えてるのはいい事だと思うけど、好きなアニメ
作品をレンタルで済ますのは、ニワカ以下なんじゃないかなぁ?
てか、エヴァも面白いけど、アイカツとプリキュア、特撮まで網羅してこそのオタクなんですけど
ねー・・・こういう奴に黄金騎士カッコイイよね!って言っても通用しないんだろうなー・・・ち
なみに黄金騎士も好きだけど、銀牙騎士派です。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:36▼返信
DVDをレンタルな時点でニワカより全くなってないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:40▼返信
18才で中学からっつとたかだか5年くらいじゃん
そんなんで古参ぶっていいのか
スレイヤーズとかリアルタイムで見てる奴はどうなるんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:40▼返信
BD買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:41▼返信
最近の秋葉原とかガチオタを自称するニワカオタに、ガチのガチオタが追い出されつつある感じ
ガチオタが行き辛い、行く必要ない街になりつつある
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:45▼返信
自称イケメンオタク
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:45▼返信
にわか乙て言えばいいのか?
オタを自称するなら買え!
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 18:52▼返信
くさそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 19:11▼返信
DVDBOX買ったけど全然見てないから僕はにわか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 19:21▼返信
本当のオタクはエヴァにはまったらトップやナディアにも興味を持つはず
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 19:34▼返信
あれ、エヴァTV版ってBD出てないんだ
意外

でもそれでにわかとか騒ぐのもどうかとw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 19:50▼返信
ニワカでも見てくれる人が多い方がうれしいに決まってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 19:57▼返信
ほんとこういう特集キモいし苦手だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:00▼返信
まぁにわかにわかいう奴は大したことない
いやむしろ小者というのが相場
ホントの有識者は良識者で人に教えるのにも長けてる
嫉妬やひけらかしが時間の無駄ということを知ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:05▼返信
俺ですら初版のBOX持ってるのに
まあ兄貴に貰ったんだけどw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:08▼返信
※347
それはにわかがたいしたことないことの否定にならないけどわかってる?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 20:14▼返信
そんなことしてないでもっと別なことしろよ、ほんと無駄な人生してるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 21:01▼返信
ガチオタです(笑)って言ってる時点であふれるにわか臭
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 21:06▼返信
ただのエヴァ好きじゃねーかって思ったら自分で言っててワロタ
円盤買えよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 21:07▼返信
それは「ただエヴァが好きな人」じゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 21:26▼返信
エヴァを見てる時点でにわかだろ
せめて迷い猫くらいのものにしてくれ
んでっ!んでっ!んでっ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 22:14▼返信
ただのエヴァオタである
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 22:42▼返信
ヱヴァが好きなのは別にいいしオタアピールも結構だけど
にわか叩き始めたらその時点で作品の足を引っ張る奴に落ちぶれるって事を理解してない
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 22:54▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 22:56▼返信
買わない時点で冗談にも程があるわ
右の人は論外だし、左のもアニメずっと見てるだけじゃオタとは言えない
グッズとかについても言及すればまた違ったかもね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 22:58▼返信
許せないから?だから?
なにやるって言うの?
なんにもやれないくせに
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:12▼返信
放送時からエヴァにくっついてる俺が一言言ってやろう
お前みたいなにわかな癖に古参ぶった奴が一番うざいんだよ
お前みたいな勘違い野郎のせいでどれだけ肩身が狭くなるかわかってんのか?
お前に貼られたレッテルが、本当にエヴァ追っかけてる奴らにそのまま貼り付けられるかもしれない可能性を考慮もせずに好き放題言ってんじゃねえよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:19▼返信
にわかの何が許せないんだよ、性格曲がってるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:25▼返信
本当のオタクなら、服にも拘らず、
服代をもグッズとか本につぎ込むのに
この人たち、服に投資してる時点でにわかですね
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:26▼返信
こんな大衆の目につくメディアで新規弾き宣言とか独占欲の塊じゃねぇか
こないだのボカロ記事といいカゲプロ記事といい最近の中学生の間で
「にわか」って単語が流行ってんのか?
毎回特大ブーメランなんだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:44▼返信
イケメソ「にわか許s
世間「はい、次」
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 23:54▼返信
中学の頃からっていうと3~6年か
こちとら幼稚園の頃からアニメ見て28年ですけど
ガチオタ名乗るならもちろんドテラマンは知ってるよね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 00:05▼返信
脳に障害でもあって記憶系が弱いとかか?ww
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 00:20▼返信
規制法案で漫画規制だけじゃなくアニメ規制も来たらアニメなんて実質違法化されて持ってるだけで犯罪者扱いされるのに円盤買えっていってるバカはなんなんだ
リッピングも違法化済みだから編集も不可だしどうしようもないぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 01:43▼返信
※267
周りの目を気にしてたらオタクなんざ出来ないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
俺アニオタ ← わかる
エヴァマニア ← まあわかる
にわかが許せない ← は?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:16▼返信
買えよあほ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 03:26▼返信
左は自分がオタクだと思っているアホ
右はただのエヴァ好き

本当にオタクなら服にお金を使わない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:30▼返信
本当のヲタクは借りずに買うw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:59▼返信
イケメン…ねえ…確かにこいつらにわかオタクだな。左のオスって剥げてんの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 08:21▼返信
大昔に比べたらオタク趣味もオープンになったし、今後はイケメンオタクも増えてくんだろうね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 10:30▼返信
オタクは表に出てこないぞ

直近のコメント数ランキング

traq