• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Bev5kveCUAAsfz1



ジャニオタ回せー

あのね、ジャニオタは凄いんだよ
振り向いてくれない相手を好きになって
1年に数えるほどしかないしか会えない
時には1年に1回も逢えない相手を
好きになって

絶対顔なんて覚えて貰えない
絶対名前なんて覚えて貰えない

自分だけを見てくれる事なんて
ほとんどない

名前を呼んだとしても
振り向いてはくれない

ライバルもいっぱいいる。。。。

それでも彼らを愛し続けている
究極の片思いかもしれない
でもそれでも幸せだって思ってる












究極の片思いをしているアニオタ








絶対顔なんて覚えて貰えない
絶対名前なんて覚えて貰えない
自分だけを見てくれる事なんてない
画面の向こうから出てきてくれない

それでも彼らを愛し続けている
究極の片思いかもしれない

アニオタは凄いんだよ







劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
​765PRO ALLSTARS

日本コロムビア 2014-01-28
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (2) (電撃コミックスNEXT)
小梅けいと,ReDrop,ナイロン,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-01-27

Amazonで詳しく見る

コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:22▼返信

吐きそう

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:22▼返信
両方気持ち悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:22▼返信
は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:22▼返信
おい、なんか言ってやれよ!w
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
まnこやね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
ジャニーズ(失笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
ジャニオタなんてただのストーカーじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
どっちもキモいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
何とか言えよ、はちま
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
何が言いたいんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:23▼返信
2次元に話を反らせるとはな
実際にいる人なんだから気持ち悪いんだろ、アニオタは実際にいない人だから気持ち悪い

まず、話が違うじゃん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
ブーメラン!!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
ああ…うん…満足できりゃなんでもいいんじゃないかな…
すごいとか置いといて
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
長々と馬鹿らしい文をたった一言で叩き潰す姿はなんとも鬼畜
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
動画のやつニアかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
好きなことがあるのはいいことやんな・・・・(棒)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
1げと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
豚ちゃんが一番すごいんだって
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
ポエム
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
アニオタがすごいと言ってるのは誰なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
ジャニオタってこんなのしかいないの?気持ち悪すぎるんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:24▼返信
なにが凄いのか
さっぱりわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:25▼返信
アニオタのが凄いってのがなんか笑えるw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:25▼返信
このバイト切れ ゲームの記事なにも書かねえじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:25▼返信
どーでもWii U
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:26▼返信
キライなものインタビュー
・二宮:いたずら電話をかけてくるファン
・大野:いたずら電話をするファン
・櫻井:まわりに迷惑をかけるファン
・松本:私生活に入り込むファン
・相葉:電話かけたり、家に来るファン

アニオタ(声豚除く)の方がマシだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:26▼返信
つか比べるのアニオタじゃなくね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:27▼返信
なんなんだよこの中途半端な記事
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:28▼返信
ノーコメントわろたwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:29▼返信
目糞鼻糞
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:29▼返信
それジャニオタじゃなくてドルオタ全般じゃねえの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:30▼返信
これのアニオタバージョン誰か作れよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:30▼返信
どっちも凄くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:30▼返信
ウ、ンコ同士の戦いw

×名前すら覚えて貰えない
○名前すら知って貰えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:31▼返信
数えるほどしかないしか ってなんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:31▼返信
せやろ。凄いやろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:32▼返信
無言ワロスw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:33▼返信
ライバルって? まさか他の女ファンだとか芸能人だとか言いませんよね?
ふざけんじゃねーよ、万が一相手から求められてもテメーが独占していいような存在じゃねーだろうが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:34▼返信
宗教ってそういうもんだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:34▼返信
沢山のアニメが好きなアニオタと
疑似恋愛してるジャニオタてなんか違くね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:34▼返信
宝クジみたいなものかな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:35▼返信
日本に腐るほどいるのにすごいわけないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:36▼返信
ライバルくそわろたwwwwwじわじわくるwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:37▼返信
比べるならアイドルオタだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:38▼返信
loveとlikeの違いがわからなくなったら要お薬だわ。
アニメが好き、それであのキャラが好きと要所要所に線引きは出来ているのに対して、
じゃにーずううう現実にいるうう愛してるううううじゃキチガイのレベルが違う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:38▼返信
存在しない物に片思いのアニオタより
まだジャニオタの方がましか w
キモさのベクトルと言う点で w
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:38▼返信
ワロタww
忠実な養分それだけの話w
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:39▼返信
アニオタの方がリアルな被害が無いのにアイドルオタより迫害される風潮
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:39▼返信
銀魂かな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:40▼返信
ここの誰かが1人くらいは文考えてんだろうな
今作ってんのかなと思ってたけど
まさかバイトが文を考えてたとは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:40▼返信
別に凄くもなんともないよ
浮気しまくりだし処.女厨だしキモいだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:41▼返信
アニオタは自分で理解してるからなー

アイドルオタはワンチャンあると思ってるあたりが痛い
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:41▼返信
はちまで似たようなニュース見たことがある気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:42▼返信
アニオタってか2次元キャラに恋してるヤツの話だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:42▼返信
アニオタはオタクだしキモイって自覚があるけど、
ジャニオタは恥ずかしいなんてこれっぽっちも思ってない。
それがキモイんだよね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:42▼返信
×アニオタ
○萌え豚
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:43▼返信
ライバルってなんだよ
やっぱおかしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:43▼返信
同じ穴のムジナだわー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:43▼返信
即アニヲタが言ったとかいう被害妄想
怖いです
いろんなオタクがあるなかで何故アニオタなのかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:46▼返信
えーとどっちもっち
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:48▼返信
>>48

存在しないものに熱をあげるってのが年寄の理解を得られないんだろ
まして女なんか現実の自分達に目もくれないで金を惜しみ無く注ぎ込んでんだ
当然面白くないキャラクター以下かと
男はそんな女にキン〇マ握られてんし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:48▼返信
どっちもきもすぎわろた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:48▼返信
個人的にはジャニオタのが無意味をなさないような。

つか、アニオタは割り切って楽しんでるのに対して、アニオタのが凄いとか現実的に触れてる時点で…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:48▼返信
中学校の時、『俺、ジャニーズに入る!』と言ってた宮内くん元気かな...
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:49▼返信
どっちもどっち
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:49▼返信
その理屈なら
歴女のほうがすげえじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:50▼返信
好きと思って気持ちが満たされるならそれでいいんじゃないかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:50▼返信
ある意味凄いよな
どっちも特にアニオタは人類の間違った進化系かもしれん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:51▼返信
アニオタなのにアニメゲーできない豚wwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:51▼返信
フォアグラの作り方

1 鴨の足に釘を打ち固定します。
2 食道にパイプを差し込み固定します。
3 栄養を3時間おきに食わせ続けます。
4 肝臓が10倍に腫れ上がる頃胃が破裂して死にます。
5 その肝臓がフォアグラです。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:51▼返信
ああうん、どうしようもない片思いってそのうち自分への陶酔が見返りになるよね
叶わないとわかってる、自覚して一線を引いてる、見守るだけのプラトニックな愛を自分は貫くんだーって
痛々しいよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:51▼返信
>>40
そもそも萌えキャラが好きな萌えオタと
絵が動くのが好きなアニオタを混同するのがおかしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:53▼返信
キモ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:54▼返信
※55
そんな一昔前のアニオタ像出されても・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:55▼返信
ジャニオタの文章でアニオタ上げとか高度テク過ぎるでしょう

やはり娯楽オタが至高か・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:57▼返信
自分が何かのファンという事を誇りに思っている・・・それはとっても素晴らしい事であり、とても他人から簡単に馬鹿にさせられるような事ではないのだ・・・そう、お前の中だけでなぁ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:57▼返信
>>55
どうもコメント見る限り
分別のあるアニオタは紳士キリッ
とか思ってる奴がチラホラいるがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:57▼返信
圧倒的アニヲタの勝利w
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:58▼返信
ちょっとよく分からないですね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:59▼返信
>>32
ジャニオタの部分アニオタに変えるだけでよくね?
じゃ頼むわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:59▼返信
ジャニオタは本気で恋してるのに対してアニオタは割り切ってるからジャニオタのほうがキモい
的なこと言ってる奴いるがそれ勝手なジャニオタのイメージじゃね
本気で恋してるやつなんて一部のキチガイだけだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:01▼返信
どっちも死ねばいいと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:01▼返信
ジャニオタってAKBオタより金使ってなさそう。
アイドルなんて2次元みたいなもんじゃないか、偶像だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:03▼返信
馬鹿どもw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:03▼返信
作品内でくっついたりくっついたりする予定のキャラを叩く場合もあるからなぁ・・・
割り切れてない人がいるのも現状
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:05▼返信
キモいやつ同士ですらそっちのほうがキモいだの言い合ってるんだから一般人がオタクを心の中ではどう思ってるかなんて分かりきってるよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:08▼返信
このジャニオタが書いたポエム最高にキモい
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:08▼返信
架空の人物とリアルじゃ全然違うでしょ
ついに二次元とリアルの区別もつかなくなったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:08▼返信
まだあんまり売れてない時からファンレター出しまくれば覚えてもらえて返事も普通にくる。
ソースは私の友達。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:08▼返信
まず比べんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:10▼返信
ジャニーズのタレントにジャニオタマジキモイって言われてるのにね
アニメは作ってる側もオタクだからそういうことは無いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:11▼返信
千石撫子の劣化版か
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:12▼返信
二次キャラは俺のこと見てくれてるよ
はちまさん馬鹿?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:14▼返信
鉄オタなんか、人の形状すらしてないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:14▼返信
別にアニオタはキャラに恋してるわけじゃないんですが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:14▼返信
朝鮮.人のような事するアニオタは絶対関わりたくねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:16▼返信
煽ってるのかガチなのかよく分からない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:17▼返信
両方滅んで欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:18▼返信
結論:現実を見ろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:19▼返信
まあ、アニオタが気持ち悪いのは認めよう。
初めから虚構だと解ってるからこそアニオタは片思いだと割り切れる。
でもまあ、挙動が気持ち悪いよね。自分でもそう思うわ・・・。

だが、ジャニーズの連中は実在する。だからこそジャニオタはジャニオタでタチが悪いんだよな・・・。ストーカーじみた事するし。


どっちも気持ち悪い事に変わりは無いんだがね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:21▼返信
二次も好きだし三次も好きだけど、どっちもキモイ(ブーメラン
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:22▼返信
はい、アニヲタの負け~
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:27▼返信
※100
アニオタも片思いで割り切れないやつは中の人をストーカーするやろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:28▼返信
うん、アニオタのほうがすごいわ(棒)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:29▼返信
もぅマジ無理…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:29▼返信
※91
キモいとは思われてないだろうけどこういうキャラ出しとけば喜ぶんだろって馬鹿にされとるよ
あと中の人にはキモいって思われてるから安心しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:33▼返信
>>102
アニオタって別にアニメをエンターテイメントとして見てるから普通じゃね?
絵が見てる人が、映画の役者に気付いてほしいと思う訳ないでしょ

アニメ見てる人って、アニメをあくまで映像作品として見てるから問題ないと思うな( ・ω・)

でも、アイドルオタクやジャニオタは多少なりとも対象の芸能人を恋愛感情として見てる訳だ
だから、凄いんじゃないの?(;・ω・)
俺だってゲームやるけどさ、ゲームキャラに会いたいとか別に思ってないで普通にストーリーとかシステム楽しんでるしね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:33▼返信
さすがや
世界で最もピュアな愛w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:34▼返信
※103
ああ、タチの悪い声豚は確かにそうだわなwww

まあ、俺も声優には興味あるけどそこまででも無いし、何よりストーカーする度胸と行動力すら無いからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:35▼返信
ジャニオタのくせになぜ乙女ポエムみたいなのしてんだよ。アニオタのように身をわきまえろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:36▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:36▼返信
>>107
打ち間違えた
アニオタって別にアニメをエンターテイメントとして見てるから普通じゃね?
「映画」を見てる人が、映画の役者に気付いてほしいと思う訳ないでしょ

アニメ見てる人って、アニメをあくまで映像作品として見てるから問題ないと思うな( ・ω・)

でも、アイドルオタクやジャニオタは多少なりとも対象の芸能人を恋愛感情として見てる訳だ
だから、凄いんじゃないの?(;・ω・)
俺だってゲームやるけどさ、ゲームキャラに会いたいとか別に思ってないで普通にストーリーとかシステム楽しんでるしね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:39▼返信
どっちもきめーから両方さっさとしね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:42▼返信
>>113
このブログに来てるんだから
お前さんも何らかのオタクなんじゃないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:45▼返信
俺が我那覇を想う気持ちは恋愛じゃなく
見ているだけで元気になれるから我那覇を純粋に応援したいって気持ちだけなんだよなあ
愛とか俗な考えじゃないんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:46▼返信
比べるほど似てないと思うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:48▼返信
>>115
じゃあ、我那覇には恋愛感情は一切なく
誰と付き合っても許せるって事か?

嘘付けwww
ジュピターが出ただけで大騒ぎしてたアイマスファンが何言っても無駄無駄wwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:51▼返信
ジャニーズはもしかしたらという万分、億分の可能性はある
だがアニオタは100%ないからアニオタのが最強だよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:52▼返信
ただし嫁は四半期ごとに新しくなる!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:54▼返信
ポエム対決かよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:55▼返信
これは五十歩百歩…だと思う。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:57▼返信
※117
君のコメントはただアイマスファンを貶めたいだけに見えるけど
アイマスファンに恨みでもあるのかい?それとも誰かに構って欲しいだけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 00:59▼返信
アニメキャラは自分の頭の中でどうとでもなるけど
ジャニーズは結婚したり劣化したりしていくから
アニオタのほうが気楽だろ

アニオタでよかったあああああああああああああああ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:02▼返信
日本万歳
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:05▼返信
ほんとうにジャニオタはきもちわるいきもちわるいきもちわるい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:08▼返信
ほとんどない→絶対無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:08▼返信
どっちもあかんわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:09▼返信
目くそ鼻くそ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:10▼返信
まずボカロ厨なんとかして
カラオケきもすぎてやってらんない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:20▼返信
愛を知らない奴らが増えているんだろな
愛は一方通行じゃないぜ (白目
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:20▼返信
文字通り次元が違うから争う必要なんてないんだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:20▼返信
ジャニーズもアニメみたいなものでしょ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:21▼返信
ジャニとアイドルは不滅やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:23▼返信
ジャニオタは怖い。キモい。頭悪い。
アニオタは見た目だけキモい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:27▼返信
ルイズのコピペ思い出したww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:28▼返信
銀魂のトッシーとぱっつぁんの討論思い出したわ(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:28▼返信
>>115
それは 絵 だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:31▼返信
これほど目糞鼻糞という言葉が似合うものもそうそうない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:32▼返信
>>100
片思いの時点で気持悪いと気がついたほうがいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:32▼返信
どのジャンルにおいても妙な誇りを持ち出すと煙たがれる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:34▼返信
アニメはこっそり楽しんでます(๑´ڡ`๑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:34▼返信
>>107
普通じゃないから気持悪いって言われるんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:38▼返信
銀魂でもこんなやりとりあったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:41▼返信
>>22
何が凄いかって?
凄い気持ち悪いってことだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:43▼返信
目くそ鼻くそ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:52▼返信
まあアニメではキャラの下の名前の呼び方の人は呼ばれるからある意味嬉しい?
声優さんにもラジオで毎回読んでもらえるやり手のリスナーいるし まあ本名ではないけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:56▼返信
何で対抗したんだよ...
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:57▼返信
どっちも別に凄くねぇ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:59▼返信
どんぐりの背比べ
むしろ誇ってることに引く
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:00▼返信
一方的に愛するのは構わないけど
「振り向いてくれない」、「ライバルは一杯いる」って発想がおかしい
それって裏を返せば最大の願望は自分だけを愛してくれってことじゃん
それが自信過剰で気持ち悪いんだよ

割り切って妄想の世界に浸ってるアニオタとは全然ベクトルが違うだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:04▼返信
気色悪い
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:14▼返信
アニオタだろうとジャニオタだろうと何かに熱を上げている時点でそれに興味ない人間からしたらキモいわ
153.ネロ投稿日:2014年01月25日 02:18▼返信
同レベルや

気付け アホ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:25▼返信
このポエム作ったやつは五年後死ぬほど恥ずかしくなるんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:26▼返信
アニオタなんて実際少数の童.貞集団だからな。
ネットでの声があまりにデカイんで多くいるように錯覚してるアレなやつも居るけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:28▼返信
しかないしか
って何?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:35▼返信
オタは非実在異性が好きに自分で勝手に設定できるから納得してると思ってた。
ジャニオタは生きてる実在を追っかけるのと意味違うと認識してたけどな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:37▼返信
ヲタ....
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:37▼返信
人に迷惑かけなきゃなんでもいいけどな
迷惑かけてるのがどちらにもいるか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 02:57▼返信
ジャニーズ(笑)と付き合えるファン
リアルに彼女がいるアニオタ
はたしてどっちの方が数が多いかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 03:17▼返信
女は潜在的に、いつか何か奇跡が起こって有名人(王子様)と結ばれるかもしれないという、
少女漫画的妄想を捨てきれないんだろうな
じゃなけりゃ同じファンをライバルという言葉で表現する発想すらでてこないはずだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 03:26▼返信
ジャニーズでもアニメでもないけど自分は観てるだけで幸せだからいいわ
どうしても認識してほしいもんかね、気付いてほしいもんかね一切わからん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 03:50▼返信
勝手に片思いしてるだけじゃん
それを凄いって言われてもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 04:20▼返信
何が違うんだよアホか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 04:32▼返信
どっちもキモイわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 04:37▼返信
※161ライバルっていうのはコンサートでファンサ(投げチュー、ピース、手でハートを作る)
っていうのがあるんだけどそれをもらえた貰えないっていう競い合いが同じファン同士であるんだよ。
ブスにはファンサくれなかったりみぬきもされないし可愛い子はすごい構われてハグされたりする
からシビアな世界だし少女漫画てきな思考なんてありえない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 05:00▼返信
アニヲタの場合は、ヒロインが原作で付き合わない限り、ヒロインが付き合うことはないから思い込みでどうとでもなるが、ジャニーズは、オフでは遊び回ってるわけで、悲惨さならジャニヲタのが上じゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 05:06▼返信
両方とも凄い…。アニオタの方が割り切ってそうな感じはするかな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 05:17▼返信
アニオタはある意味宗教に近い気がする
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 05:45▼返信
アニオタが言ってるんだとしたら、言葉が出ない。

趣味としてなら問題ないんじゃないかな?どっちも
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 06:24▼返信
誰だって子供の頃、アニメや漫画のキャラクターに憧れや恋をしたことがあるのではないか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 07:39▼返信
まあ せやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 08:44▼返信
結局ジャニオタもアニオタも同じ穴の狢ってことか。あんなカルト信者的なのとごっちゃにされるのはまっぴらゴメンだけどな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 09:07▼返信
なぜポエムを回す事を強制するのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 09:26▼返信
確かにこの内容はジャニオタに限った話ではないな
しかも、ここまで自身を美化するなんて気持ち悪さしかない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 09:47▼返信
ジャニオタは特に痛いしキモい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 10:24▼返信
○○オタは全部同類
いくら言葉で取り繕ったてね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 10:43▼返信
自分より下が居ると言い始めた奴こそ最底辺
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 10:56▼返信
ジャニオタとアニオタは同属でお互いがお互いを嫌ってんのは同属嫌悪だったんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 11:05▼返信
ドン引き
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 11:38▼返信
最初っから期待してねーならともかく、ジャニに限らずドルオタの大半は実在の人物を「可能性は0じゃない!」とばかりに自分の恋人だと錯覚してんじゃんよ
先日の婚姻届とか告白玉砕とかにその辺が顕著

そーゆーとこが声豚と同じくらいキモい
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 11:39▼返信
確かにアニオタのが凄いわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 13:15▼返信
おとなしいアニオタには彼氏がいるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 13:47▼返信
オエエエー( ;´Д`)
もうおまえらオタジャニとアニオタで結婚しろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 17:12▼返信
必死に下を作ろうとするジャニオタのプライドがすごい
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 17:15▼返信
その点、AKBヲタは繋がりもってやったやつまでいるんだもんな
すげーわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 17:30▼返信
コメント欄までもが一種の共通した気持ち悪さを孕んでいる
インターネットってすごいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 18:10▼返信
マリオ大好きガチホモブーちゃんバージョンは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 23:44▼返信
※185
コメ欄読めばわかるがアニオタのほうがジャニオタを下にしようとしてるんだが
まぁアニオタが集まるサイトだからそうなるのも必然だけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 23:53▼返信
※160
どっちも盲目的なキチガイだった場合可能性で言えばジャニのほうが0.001%くらいあるぞ
本気でジャニと付き合えると思ってるキチガイでも現実でのことなんだからまだ可能性は残ってるだろ
本気で二次元に恋してるやつは三次元に恋することは無いしたとえ告白されたとしても二次元に恋してんだから振るに決まってんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 23:56▼返信
※150
そもそも割り切ってるやつと割り切ってない奴で比べても意味ないだろ
キチガイと正常者を比べてるようなもんだぞ
どっちにもキチガイはいるしまともな奴もいるんだからさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 23:57▼返信
次元が違うやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:50▼返信
どっちも結果は一緒www
比べる必要は無い、仲良くしろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
男でジャニヲタなわけないけどそもそもそんなの求めてないだろ
自分が仕事頑張れる元気の源、糧になるそれだけでいいじゃん
何が気に入らないのかすらわからん こういう屁理屈言って人を蔑む野郎って寂しいやつだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:47▼返信
自分もアニオタですが、
はなから妄想とわかって楽しんでいるのと、
「もしかしたら自分を見てくれるかもしれない」とか(一部本気で)思ってる
ことの間には、
深ーくて大きな溝がある気がします。
どっちがまともかというと、
結局どっちも頭おかしいとは思いますが。

直近のコメント数ランキング

traq