• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2014 台北電玩展出展から

HD設定での視聴を推奨



a






















射撃が多いから狩りゲーというよりTPSみたい

PSVitaTVでも綺麗にプレイできそうですな












機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
​765PRO ALLSTARS

日本コロムビア 2014-01-28
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 78758

Amazonで詳しく見る

コメント(505件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:01▼返信
以下豚のモンハン連呼をお楽しみ下さいw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:01▼返信
ぶーちゃん「すげえか?」
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:01▼返信
おもしろそおおおおお
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:02▼返信
神げーですわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:02▼返信
ええな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:02▼返信
Vitaは次々と新しいゲームがでるね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:03▼返信
ガトリングが使える数少ない和ゲー
はよやりたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:03▼返信
ぶひっちON!!
捏造ON!!
屁理屈ON!!
オールグリーン確認!!
岩田隊長いつでもいけます!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:03▼返信
びーたちやん、SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:03▼返信

VITATVって
PS4に内蔵しちゃえばよかったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:04▼返信
>>10
1万高くなるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:04▼返信
すげーもっさり感
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:05▼返信
Fusionの方がキレイだろ
もうクソVitaは時代遅れ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:05▼返信

今日も何も無いWiiU3DSwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:05▼返信
おまえらロングインタビュー見た?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
>>14
今日も明日も明後日もずーっとだばか者っ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
>>13
なら3DSじゃ目が潰れるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
VITAってやっぱ開発費安いんかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:07▼返信
これは糞ゲー
キャラがきもいな

GEを作ったとことは思えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:07▼返信
>>7
ガトリング砲なら、MGSPWで使えるぞ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:07▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:07▼返信
はよあそVitaい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
相変わらずろくなソフトかないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
グラフィックもいいが、思ったより操作とか硬派な感じでなお良し
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
>>18
少なくとも、3DSより遥かに安く済む。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
>>23
新しいソフト3DSで何があるんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
任天堂何もねぇな


そういえば30日楽しみだな

ソニーカンファレンスがあるらしいからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
とりあえずイバラをもっと使って欲しかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
たしかに3DSはろくなゲームがないな

次もマリオだっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
PSVitaの最後の希望→ 東京新世録 オペレーションアビス、艦これ改、影牢 ダークサイドプリンセス、俺の屍を越えてゆけ2、ファンタシースターNOVA、初音ミク Project DIVA F2、絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode、ラブライブ! School idol paradise、英雄伝説 碧の軌跡 Evolution、NATURAL DOCTRINE、魔界戦記ディスガイア4 Return、コープスパーティー ブラッドドライブ、スーパーヒロインクロニクル、フリーダムウォーズ、プロジェクトバーサスJ、ヴァルハラナイツ3G、IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ、ロウきゅーぶ、ゴールデンタイム、ペルソナ4ダンシング・オールナイト、真・三國無双7 、戦国無双4、GRAVITY DAZE 2、ソウル・サクリファイスΔ、うた組み575、モンスターハンターフロンティアG、ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-、ガルパン 戦車道、極めます!、デジモンストーリーサイバースルゥース、閃の軌跡続編、スーパーロボット大戦Z 時獄篇←NEW
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
>>24
硬派な感じって?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
3DS進撃の巨人のパクリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
さりげなく3DSに最適化された画質なのはゴキちゃんには内緒
さりげなく3DSで完全版フラグ立ってるけどゴキちゃんには内緒
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
すまんすまんゴキちゃん

まじで初代プレステだと思ったわw

ゴキちゃんはほんと要求レベル低いから開発する側も楽だねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
共闘ゲーの中で一番期待してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
もうちょい普通の歩きの足早くして欲しいな

まぁ体験版出るだろうしそれに期待
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
>>10

PS4のリモートプレイ用周辺機器をPS4に内蔵してどうするよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>19
だって、シフトは監修だけだもん。
無知乙
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>13
↑マジでこういう発言をしてるヤツがバイトだったらさ
ブチ○すどころじゃすまないよね。
しまむらおばさん級に晒し上げられて、下手したら刺されるレベル。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>31
ダッシュと右ステの視点変更が両立できないとことかまじ硬派だわー(棒
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>30
ひとつも欲しくなるソフトが無くてワロタw
相変わらずソフトゼロなんだなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>34
なら、3DSは電卓並みだな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
>>39
デカイ口はFusionより高性能なハード開発してから叩こうぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
>>42

3DSはガラケーレベルだろ

画像も性能も
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
なんかVITAってカスゲーの溜り場だろ(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
硬派()ってモン韓みたいなゴミのことだったのか…
これも同じゴミだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
>>39
そんなに嫌なら、何で誰も通報しないの?
ネット専門の警察に通報すれば良いじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
>>33
これSCEのゲームだけどな
お前みたいな無知豚ばかりだから
任天堂ハードは売れねえんだよ
あとVitaのゲームは実機だと動画の何倍もキレイだから
ほんと無知豚はくせえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:14▼返信

3DS期待の末期ラインナップ

ドラクエモンスター焼き直し
ラブプラス焼き直し
逆裁123焼き直し
ペルソナQ(世界樹のシステム使い回し)

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:14▼返信
>>45
あとパン,ツゲーなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:14▼返信
>>45
任天ハードはそれを遥かに下回る
情弱騙しゴミゲーばかりだけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
>>32
こうゆう打ち込んで飛ぶ系は昔からあったよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
>>42
そういや昔、ゲーム電卓ってあったなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
>>47
通報して何とかしてくれればいいんだがな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
>>44
VITAがPS1並みなら、3DSはキーホルダーサイズの電卓並みだな。
実際、もっさりで有名だったW54SAより低性能だし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:16▼返信
3DSが勝ちハードなんだよ~~~~~~~
VITAはクソゲーばっかなんだよ~~~~~~(イライライライライラ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:16▼返信
キチガイゴキが一言↓
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:16▼返信
>>49
あと何十年も前のエ.ロゲーねwww
末期の任天ハードってほんとゴミだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:16▼返信
>>32

進撃の巨人の元になったマブラヴ オルタネイティヴもたまには思い出してあげてね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信
>>54
他力本願かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信

今日も豚イラだったね


まじ任天堂何も無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
既視感がすごい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
そもそも進撃の巨人の立体機動が
ロスプラのパク・・

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
もうPCだけでいいわ
ゲーム機とかいらん
和ゲーはキモいのばっかだしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
>>32

そこはゼルダのフックショットっていうべきところじゃないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
未だにどういう感じなのかイメージがつかない
ただ対人戦がすげー白熱しそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
>>52
忍道とかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
ゲーマー「高性能ゲーはFusionでいいな」
ライト層「3DS最高だわ」
フリーダムウォーズ「あの…僕は……」
ゴキ「俺らがトトリ以外買うわけねーだろ(ゴキリッ」
ソニー「ゴキブリがかわねーからまた債務超過じゃねーか!ふざけんな(ドゴォ」
ゴキ「ぶっっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

これだもんなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
このゲーム最大で16名+敵さんが入り乱れるんだよ
それでこのグラだかんな
3DSじゃ、3名+カマキリみたいな敵ぐらいかwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
>>64
涙ふけよ

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
VITAしては、グラフィックは大した事はないが、任天堂ハード(Wii Uでさえ)ならどれも動かないな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
確かにTPSっぽい
というか最大の突っ込みどころはもっさり具合だな。もうちょっとさくさくならんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
>>60
はぁ
何言ってんだ
出来たら豚なんかフルボッコにされてんだろ
犯罪者まがいの捏造ばっかしやがって
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
VITAのグラいつも微妙
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
>>63
フックショットォ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
うわ~驚くほどやりたくないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:20▼返信
>>41
そんなんだから任天堂ハードからソフトが消えて寿命があっさり尽きるんだぜ?
ぶっちゃけ任天堂にサード要らんよね。
専用機で信者だけ相手してれば良いんだよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:20▼返信
>>68
ソニー「PS4出るから買ってね」
ゴキブリ「うるせープリンセスサクリファイスでシコるのに忙しいんだよカス」

赤字


これだもんなw

これ書かれた方ですか? いつもコピペ使わせていただいてます
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:20▼返信
>>64
PCって、工口ゲーばっかじゃん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:20▼返信
>>64
ああ、だからここに粘着してんのね
キモ過ぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:20▼返信
>>68
ゲーマーでFusionとか無いわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:21▼返信
やっぱダッシュしてないときの足の遅さが気になるな。
人を抱えてるときならともかく、通常時はプレイヤーがイラっとしない速度にしてもらわないときついわ。あとTPS要素を強めるのは賛成だけど、射撃して気持ちいい感じにしてほしい。動画のロケットランチャー?は見た感じ爽快感が無かった。
何にせよ、ここでコメしても何の解決にもならないから、要望を送れる体験版早く来てくれー。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:21▼返信
>>43
Fusionって何かと思ったら例の「ぼくがかんがえたさいきょうのけーたいげーむき」かw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:21▼返信
>>72

特殊移動が肝になるゲームだから通常移動を早くするのは考え物だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:21▼返信
>>32
進撃も自由に動けて
これ位綺麗だったら買うんだけどねーw
3デスの時点でねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:21▼返信
30日に天地がひっくり返るような大発表があるからな
嵐の前の静けさってことわざ知ってるかな無知ゴキは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:22▼返信
>>44
失礼な。
ガラケーの解像度はVGAで、
3DSのWQVGA(笑)の約4倍の美しさだぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:22▼返信
>>87
スマホ展開ね
いいんじゃない?今の任天堂には
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
>>84
たしか同じようなもんを
WiiU発表前にピョコタンも考えてたなあ
据え置きと携帯機の融合だ!ってw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
なんかVITAのゲームって惹き付けるモンがないんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
12月出た3DS爆死ゲーム
おしゃべりうさぎ おしゃれコレクション、ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL
ハイスクールD×D、メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント
子猫のアルバム -My Little Cat-、VitaminZ Revolution(ビタミンZ レボリューション)
こびとづかん こびとの不思議 実験セット、キラメキ わくわくスイーツ
ハローキティとまほうのエプロン -リズムクッキング♪-、ホームタウンストーリー
イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ、イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン
ガイストクラッシャー、遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル

欲しいもの全くないwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
普及台数トップなのに新規IPがない3DS

ゴメン ゴメン 逃走中 戦闘中 潜水艦があったね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
そういや連投バイト豚消えたな
下手糞だったもんな~
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
公式発表もない噂だけの妄想スペックに浸れるぶたちゃんマジお花畑やな?
これからしばらくは念仏みたいにFusionでいくのんけ?哀れやのう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
>>83
ダッシュしてないときは
GE2も討鬼伝もけっこうイライラするよ
そもそもこいつらは茨以外普通の人間って設定だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
>>88

ガラケーの性能で3Dモデル動かしても3DSより少しマシってレベルじゃないか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
>>88
3DSって、ワンセグ並みの画質だな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:24▼返信
携帯機でこの背景は凄いw
これってオン専用? GEシリーズみたいな優秀なNPCが居てシングルプレイ出来るんかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:24▼返信
ブーちゃんってGTAVのトレバー以上にマジキチだよね

山の上のカルト集団ぐらい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:24▼返信

MACのFusionかと思った

なんだよ出てもない妄想機かよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
>>79
うわストーカーかよw
プリサクでフィーナにエ,ロい格好させてしこってるゴキwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
うちはこのぐらいの速度の方がやりやすいがな~GE2は速いし敵がごちゃごちゃしてるからあんまり状況が分からんかったし・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
>>59
そんでマブラヴの元ネタは明らかにSCEのGPMだけどな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
>>93
3DS初期の頃の逃走中の販売数は未だに謎。
どう頑張っても擁護しようの無いクソゲーだったのに(・ω・)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
>>87
大発表の内容が
3DSLL 9800円
3DS 8800円
2DS 7800円
WiiU 4800円とかなら天地ひっくり返るかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
>>87
天地がひっくり返るようなお笑い劇場だろ
スマホ・・・え?今更?大爆笑
WiiU・・・現開発分でソフトは終了で失笑
3DS・・・Sonyにソフト取られてるの謎発言で、大失笑
じゃねwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
先に言いたいことを言ってくれたw
ガラケと3DSと同じにしないで欲しいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:25▼返信
発表された頃は面白そうかもって思ってたけど、プレイ動画みるとちょっと微妙そうだなと思った
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
Cortex-A53で高性能()を謳う無知豚。
ローエンドのモデルだよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
まさかvitaで再生出来ないとは...
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
買わせるだけの魅力のあるソフトがいまだにないのが致命的www
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
これぞ真のゴッドイーター
GE2なんて無かったんや
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:27▼返信
テレビに出力したらショボいからやめろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:28▼返信
>>113
GEはGEだろ
てかコンセプト全然違うし
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:28▼返信
>>114
目が潰れてんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:28▼返信
うーむ、エフェクトがショボい
エフェクトはスペック必要だからVitaだと簡略化されるのは分かるんだが、単純に見せ方が下手
GE2はエフェクト良かったんだからシフトはもっと口を突っ込んでやってくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:29▼返信
うーん。なんかもっさりしてるな〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:29▼返信
>>99

NPCに設定もあるから温泉用ってわけじゃなさそう。
でもオン比率が大きいのかも?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:29▼返信
PS4派からするとこのショボさは無理だわ
せめてPS3並にしてから発売してくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:29▼返信
つまんなそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:29▼返信
>>104

そうだろうね

進撃の巨人の作者がマブラヴ オルタネイティヴ漫画版で
マブラヴ オルタネイティヴの影響うけてシナリオ書いたって公式発言してたのは笑った
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:30▼返信
>>99
以前ジャンプフェスで実機プレイした奴の
ブログ記事で詳細を書いてたのを見たことがある
NPCはちょっと馬鹿らしく、障害物にハマるらしいw
あとファミ痛のインタビュー見た限りだと
シングルの流れにマルチを組み込んでいるようなこと言っていた
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:30▼返信
VitaはARMプロセッサのパワーを引き出す特別な仕掛けでもあるのかね。
日本のでヴェロッパがARMでここまでやれるのなら、iPadゲームで世界の覇権を握れると思うのだが。そちらの方では絵的にパッとしない物ばかりだよね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:31▼返信
>>112
モンハンだのバイオだの魅力的なソフトばっかりなのに
全然売れないUさんにケンカ売ってんのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:31▼返信
>>119
温泉用→×
オン専用→○
素で変換ミスったorz
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:31▼返信
ヴェロッパ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:32▼返信
ヤンジャンの新しく始まった連載も結構それっぽいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:32▼返信
>>117
エフェクトより、フレームレートを重視してほしい。
でも、スペックが必要なら、何でPS2ではエフェクト使い放題だったの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:32▼返信
クソ3DSじゃ性能的にも無理だからなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:32▼返信
>>124
だから専用機と汎用機じゃ同じパーツでも使えるパフォーマンスが違うって
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:33▼返信
>>124
CPUやGPUだけじゃなく、RAMも見ようぜ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:33▼返信
アンチャーテッドみたいな操作性なら即買う
日本のゲーム特有の誰得キーアサインならスルー
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:33▼返信
>>124

VITAとiPadではメモリ速度が違うからな~

それにスマホやタブレットのゲームってマルチタスク前提で作ってるからあまり性能使えないってのが
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:34▼返信





Vita TVは1080p対応してインターフェースHD化し直したの作れ。




136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:34▼返信
茨使ってるシーンがもっと見たかったかなー
敵を引っ張り倒したりとか移動したりとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>129
使い放題じゃないよ。見せ方が上手いか下手かって話
PS2でエフェクトリッチに見えるのなら、それは見せ方が上手いってこと
エフェクトはリッチにしようと思ったらすぐに処理が飽和するから、限られたリソースで効果的に見せられるかどうかは腕とセンスが問われる部分だから
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>27
調べたらマジだった
わざとかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
VITAってなんかマニアックなゲームばかりなんだよな全体からマニア向け臭がプンプンしてるからイマイチ買う気がおきないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>119
それならシングルも行けそうだねぇ。
オンラインマルチが嫌いな訳じゃないけど、最初は一人でじっくりプレイして上達してからオンに参加したいんだよねー。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>117
シフトだってどや顔で監修できるほどの技術力はないだろ
まだディンプスの方がPS360でのHD開発経験がある分だけマシ
まぁ碌なゲーム開発してないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>129
フレームレートどうだろうね
最大でプレイヤー8人+その分のアクセサリを含めると
最大16名でのマルチプレイだぞ
これで処理落ちしなかったら、凄過ぎるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>117 ぶっちゃけエフェクトが濃すぎたら画面がごっちゃごちゃになるから、ほどほどにした方がいい・・・GE2のBAと敵の攻撃エフェクトでそう思った
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
これじゃない感半端ないわ
まじガッカリ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:36▼返信
>>139
ゲーマー狙いの方が利益が出るからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:36▼返信
このゲームの特徴になってる茨を全く使ってないからイマイチ見所の無い動画だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:36▼返信
>>143
とは言え、これはちょっとショボすぎる
エフェクトのテクスチャの輪郭がはっきり見えてんぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
うーん、なんかプレイヤーの動きがモッサリw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
iPadゲームで開発に金かけてもアプリクラスの値段でしか売れない
フルプライスじゃあのユーザーは買わないし
グラはいいのの有るけど中身が無いんだよね
物理コンも無いし
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
>>124
メモリがチップ積層になってるとか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
>>144
主にどこらへんが?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
>>139
ゲームマニアじゃない連中は年に1本くらいしかソフト買わないから
そいつらに好かれても大赤字になるだけなんだよ
ゲームマニアをガッチリ掴んでりゃVITA程度の売り上げでも黒字が出て関係者は全員幸せになれる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:38▼返信
>>144
どこらへんが?
いい加減、理由も書かずに批判だけすんのやめてくんない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:38▼返信
超劣化版warframeみたいなゲームだな

素直にPS4でwarframeするわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:38▼返信
あ、これWiiUnkoで無理なやつだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:38▼返信
>>123
www
まぁシフトの皆様なら何とかしてくれるだろうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:39▼返信
足が遅すぎる・・・通常移動が地獄じゃねーか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:39▼返信
>>141
スト4作ってる時点でアクションゲーム作れるメーカーだろ
元々はSNKで餓狼伝説作ってた残党だしな
オンラインのノウハウも持ってるしかなり期待できるけどな
あとゴッドイーターとかアクション系を指揮してるのはバンナム側だからね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:39▼返信
>>11
Xboxoneと五分五分だw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:40▼返信
どうせこれもモンハンに吹き飛ばされる売上しか出せないんだろうな
ゴキ君いつになったら国内ミリオンタイトル出てくんの?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:40▼返信
>>154
全く違うね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:40▼返信
>>157
いや、茨使って移動するのが通常だって
ジャンプフェスでプレイした奴も
通常移動はモッサリだけど茨があるから気にならないって言ってたぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:41▼返信
>>160
任天堂はいつ黒字になるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:41▼返信
>>160
ミリオンに拘る必要なんて皆無だからなあ・・・
つかミリオンなんてゲハ厨の見栄以外には何の役にも立たんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:41▼返信
>>143
同感
しかもそのせいで処理落ちするとかアホかと言いたいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:41▼返信
GE2そっくりだなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:42▼返信
通常移動が速かったらダッシュなんかいらんくね?
何の為のダッシュやと思ってんねん
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:42▼返信
>>160

モンハンって何時出るの?

まだ次回作の発表無かった思うけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:42▼返信
しかしVITAっていつまでたってもパッとしたソフトが出ないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:43▼返信
>>157
ロスプラのワイヤー移動みたいなのがメインな筈だけど、このプレイヤーが全く使ってないから
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:43▼返信
>>160
本当に>>1の言うとおりだな
口を開けば モンハン、ミリオンしかいわない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:43▼返信
>>157

移動早かったら茨の存在価値が無くなるだろうが

ゲームコンセプトが崩壊する
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:44▼返信
せっかくの飛び道具なんだからアブダクターもっとでかくていい。これじゃgeのジャンプと変わらない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:44▼返信
茨以外普通の人間のはずなのに、大剣の溜め切りとかククリの最終段とかえらくジャンプしてんね。いや別にいいけども。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:44▼返信
我儘言うとfpsよりもエフェクトよりもDbDにして欲しい
最近は少し荒いのも気になっちゃうのよ
討鬼伝とかKZMせいだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:45▼返信
>>173
俺ももっとデカイと思ってたからちょっと拍子ぬけだな
でもアブタクターにどんだけ種類があるのかも分からんからまだ何ともいえん
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:45▼返信
イラネ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:45▼返信
こういうのってやっぱり糞ニーが金払ってるの?
「2014年、苦境に立つと予想されるハイテク企業8社」で2位に任天堂が入ってるんだが明らかにおかしいだろ?
japan.internet.com/webtech/20140123/2.html
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:45▼返信
なんでこの動画見ての感想が「グラフィックすげぇ!」なんだおかしいだろバイトは。

プレイ下手すぎ!荊使え!荊移動しろ!って思うだろ、普通。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:46▼返信
ブーちゃん、虚仮の一念でのミリオン連呼もあっさり一蹴されるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:46▼返信
>>175

さすがにそれは

オンの最大人数が違うから
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:46▼返信
うーん、人の動きがどうにも
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:46▼返信
>>173
頭の位置が高いゲームはクソゲーだ
ソルサクとか討鬼伝は何もわかってない
わかってるのはモンハンとゴッドイーター開発くらいなもん
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:46▼返信
グラフィックに金かけて操作性やらストーリーやらバランスクソになる可能性があるからなー。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:46▼返信
>>178
明らかにおかしいな
任天堂はハイテク企業じゃないからなあ。単なるおもちゃ屋なわけだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
>>161
そうかな?
この動画だけだと出来ることを少なくしてプレイヤー増やして動き遅くしたwarframeのボス戦ばっかりやるゲームっぽく見えたけれど....

ただコメント読んでるとワイヤーがあるみたいだね
だから実際は違うのかもね
まぁwarframeにもワイヤー使えるフレーム居るけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
>>178

ほんと何で任天堂が入ってるんだろうな?

ハイテク企業じゃ無いのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
>>178
おかしくねえだろ
むしろ1位にならないのがオカシイ
ってかハイテクって言葉を使ってほしくないwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
>>175
まじでその二つは、据え置きかと疑うレベルのグラフィックだからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
>>173
建物の3階くらいの位置をぴょんぴょん飛んでるけど、GEのジャンプより高いだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:48▼返信
まだαテストにも及ばない段階でのお披露目なのだろうし、この状態から化けてくれるのを気長に待ちたいね。

それと、そのうち記事に上がりそうだけど、こんなのあったよ。
毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。
今回は『任天堂の業績不振についてどう思いますか?』というお題で皆様から集まった回答をご報告。
はちまのコメント欄でもよく見かける意見と、相変わらず人の話を聞かず念仏のように任天堂を崇拝してるだけの人
本当に任天堂に変わって欲しいと考えてる人など色々意見があって面白かった。興味ある人は見てみるといいよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:48▼返信
すげえ綺麗だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:48▼返信
>>181
そうよね
GE2も綺麗っちゃあ綺麗だけど
ジャギがちょっと気になったのよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:49▼返信
>>178
過去の遺物だからね
後は墜ちるだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:49▼返信
少なくとも3DSのが有利なんだわ
フリダムなんか任天堂マネーで3DS独占で出せるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:50▼返信
>>142
SOCOM: U.S. Navy SEALs Portableという
16人でFPSが出来るゲームがPSPにあるんだが・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:50▼返信
>>195

コレSCEのゲームなんだが

SCEに金払うの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:50▼返信
ステージが少ないとすぐ飽きそうだな
後イバラが活かせるような作りじゃないと
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:50▼返信
AMDはむしろ据え置きCS市場を完全に得たからかなり伸びそうな気がする
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:51▼返信
>>195
馬鹿?(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:51▼返信
>>186
WarframeはPS4でやりたいと思ってるから
素晴らしいのは認める
でも比較する必要はないんじゃw
あっちはスーパー忍者で、このゲームはただの人間だし
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:51▼返信
グラフィックを強化するとゲームとして面白くなくなるからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
>>195
クレクレするんじゃねえよ みっともないな

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
発売前にユーザーからアンケ取って反映とかやめて欲しいんだよな
どの狩りゲーも指摘する箇所が同じだから全部同じゲームになる
開発が自分の頭で考えて作れよ
じゃないと新鮮な感動が味わえない
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
Fusion発売前ゴキブリ「Vita高性能過ぎるだろwwww」
Fusion発売後のゴキブリ「ゲームはグラじゃないし…」
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
ツッコミ待ちの馬鹿は退屈だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
>>183
けどこれは他と違って茨で立体的に動けるってのが他と違う所じゃん?
ビューンと上に行っても敵がいないってことになりそう
あ、geとモンハンはこのままでいいけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
>>202
何をキチブーちゃんみたいなことを言ってるんだ・・・
あるいはキチブーちゃんそのものか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:53▼返信
197>>
シフトのゲームだから
勝手にソニーのものにするなよ
いつでも任天堂はシフトを買収できる立場にあるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:53▼返信
>>205
せめてデモ映像くらい出てきてから言えw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:53▼返信
いいじゃん
なんか最初トレーラーとか見た時よりもっさり感がない気がすんだが気のせいか
イバラ使わんとやってられん印象だったんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:53▼返信
>>209
釣り針見え見えすぎ
もうちょっと真面目にやれ。無能バイトか煽り屋か知らんが
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:54▼返信
>>178
SONYがわざわざ金払って
任天堂をハイテク企業って事にしてやったんだから
有り難く思えよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:54▼返信
>>189
KZMは豚がPS3のソフトと勘違いするレベルだったしなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:54▼返信
3DS発売前のニシ君「3DSはPS3並の高性能!ソニーテタイテタイ」

216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:55▼返信
>>193 
単にGE2はPSPとVITAで開発されてたから、PSPの画質に合わせてただけだと
だから、次に出るGEはVITAのみだと思うからもっときれいになっていると思うの
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:56▼返信

3DSロンチで大コケした任天堂が
崖っぷちで送り込んだWiiU

それがドリキャス以下の推移っていう・・・

218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:56▼返信
FDWがなんでシフト製作になってるんだ?
豚は心が壊れてしまってるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:56▼返信
202>>
グラフィックに力を注ぐとゲームとして面白くなくなる結果がpswで明らかになってるからな
そもそもpswに執着してないでpcにいけばいいのにキモいよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:56▼返信
VITAはいつになったらミリオンが出ることやら
こんな魅力のないゲームばかりじまだまだ先の話だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:56▼返信
ソニコといいフリヲといいなんでヘッドホンしてるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:57▼返信
>>205
一応言っておくと、サードはそういう新規ハードの
情報は半年以上前から知ってるんだと
じゃあ、なぜカプクソは今年はマルチ宣言したんだよ
任天ハードに未来がねえからだろうよwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:58▼返信
>>216
それは楽しみなのん
ありがとーなのほたるん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:58▼返信
>>218
何を今更な事を言ってるんだw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:58▼返信
>>219
なるほど
HD開発が最後発だった任天堂のゲームが大して面白くないのはそのせいか
WiiUのゲーム売れてないもんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:58▼返信
グラばかりのハリボテゲーばかりで全然惹き付けられないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:59▼返信
>>220
ミリオンで赤字の任天堂をディスってるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:59▼返信
もうフュージョン発売されると思ってぶーちゃんがおるw
wiiu失敗認めたのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:00▼返信
フュージョンて何?
またどっか変なメーカーがゲーム機出すん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:00▼返信
最近の日本SCEのソフトはもれなく爆死してるからな
そろそろ当てないと消滅しそうな気がする
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:00▼返信
豚必死過ぎる。落ち着け
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:00▼返信
>>229
恐ろしく嘘くさい内容の3DS次世代機のリーク
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:01▼返信
豚にはカリウムワンショットして鎮静を図った方がいいんじゃないだろうか
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:01▼返信
フュージョンってどんなスペックなんだ?
ブーちゃん教えてよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:02▼返信
VITAもそろそろ看板になるソフトを出さないとな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:02▼返信
>>232
いや、リークというよりは夢を見ましたみたいな
ドリームマシーン的記事だったなあれは(白目)
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:02▼返信
VITAもそろそろ看板になるソフトを出さないとな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:02▼返信
>>232

アレか

あの何故かCPUだけ弱い噂の新型か
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:03▼返信
>>235
GE2があるだろうが
あれ今Amazonじゃ、モンハン4より買い取り価格高いぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:03▼返信
>>232
これから任天堂に次世代機出す金と技術あるんかすげー疑問だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:03▼返信
219>>
次の任天堂のフュージョンで逆転現象を起こすんだよ
ゴキブリが行ってきたグラフィックを綺麗にするためにはゲームの質を落とすという当たり前であった行為を任天堂のフュージョンで両立する
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:03▼返信
なんでPSO2みたいに十字キーに切替え振り当ててんだよ
モンハン持ち出来るようにキーコンフィング出来ればいいが・・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:03▼返信
>>240
それ疑問を挟む余地あるのか?

どう考えても無理だろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:04▼返信
GE2が看板?www
ちっちゃwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:04▼返信
>>201
忍者じゃないNINJAだ
同じCOOPゲーってジャンルでTPS寄りなとこも似ているのだからグラは予算やハードも違うのだからともかく
ゲーム部分でなら日本製でもこんだけやれるんだぜ!ってのを見せて欲しかったのに、動画見たらゲーム部分も怪しい出来に見えてがっかりして八つ当たりで書いてしまった
少し冷静でなかった
すまんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:05▼返信
この動画上げてるチャンネルに開発者達のステージイベントの動画もあるからそっち見たほうがいい。
この動画とは画質も動きも全然違うから。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:05▼返信
>>240

金より伝手の方が気になるな

スマホも作って無いのにスマホのパーツ使うってかなりの負担になると思う

自社工場も無いからコストも高いだろうし
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:06▼返信
>>244
看板って大きけりゃいいってもんじゃないんだぜ?w

いくら看板大きくても、それが他の看板の邪魔をしてソフトスケジュールがスッカスカスッカスカスッカスカだよマリオちゃん状態になっちゃねえ・・・www
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:06▼返信
どんだけコメントしてんだ乞食さん
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:06▼返信
>>240
いや、金はともかく
技術がねえよ
だって未だに2Dアクションや奥行きだけの疑似3Dアクションを
ドヤ顔で出すメーカーだよ?
据置機はWiiUで終わりです発表が30日に待ってるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:07▼返信
>>247
ルネサス瀕死
ミツミ瀕死

圧力かける下請けもボロボロでどうすんだろね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:08▼返信
狩りゲーっつーかロスプラみたいな感じだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:09▼返信
つまんなそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:18▼返信
アクションゲーで救助者担いで運ぶ要素なんか退屈以外の何物でもないわ
唯でさえクソみたいなモーションのゲームなのに、そのアクションすら制限されるとか何の罰ゲームだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:25▼返信
warframeと比べたけど公式の動画見たら思ったより違うかったうえにわりと面白そうだった
ワイヤーアクションがかなり気持ちよさそうだわ
この記事の動画見たときは移動部分に面白さが全く無いと思ってたけれど公式の見たら結構ワイヤー移動が気持ちよく感じた
これはアリだわ


256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:25▼返信
はやく体験版配信されないかなー
立体でどれだけ動き回れるか楽しみw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:31▼返信
この動画だけじゃ良さがわからんな
皆公式に行け
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:33▼返信
やっぱ画面が大きいと臨場感あるね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:34▼返信
お姉さん可愛い
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:38▼返信
このモーションのひどさはなんなの?
予算でてないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:41▼返信
これが「Diablo III」の決定版! PS4「Diablo III Ultimate Evil Edition」体験レポート
拡張パック「Reaper of Souls」同梱の完全版。1080p60fpsでヌルヌル動く衝撃

またしてもPS4に1080p60fpsのゲームが!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:42▼返信
ダッシュのもっさり感が完全にロスプラでワロタwww
上でwarframe挙げてたけどマジで失礼だからやめろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:44▼返信
一言いいか
要らねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:44▼返信
移動が遅く感じるのはカメラが遠いのが原因だな
TPSは見易さと迫力のためにカメラ近めにするもんだが、茨のために遠くしたのかね
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:45▼返信
>>263
直説メーカーに言って来いよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:48▼返信
もっと超スピード!?なやつを期待してた

買うけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:50▼返信
>>246
たしかにここの動画よりももっとゲーム性が分かる動画だった
つ〜かグラがんばってるよ、良い感じ
ビルの中にいる市民を救出するとか激熱なんだけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:54▼返信
ステージ構成で草が生える
こういうつくりをしていいのはPS2時代のアクションゲーや同人ゲームだけだろ
ハリボテかよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:56▼返信
3DSみたいなゴミハードじゃ動きません
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:57▼返信
パッと見ゴッドイーターにしか見えん
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:01▼返信
ゴッドイーターの体験版ちょっとやらせた程度の友人もゴッドイーターぽいって言ってた…(´・ω・`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:02▼返信
>>268
日本語しゃべれよ、ネット厨
それ言ったらPS2グラの3DSゲーム全部ハリボテじゃんwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:03▼返信
クソゲーGE2のシフトが監修して
クソゲーしか作ったことのないディンプス

最悪の組み合わせなのん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:04▼返信
>>271
ぽいけど
狩りゲーみたいに敵バンバン倒すゲームじゃないよ、これ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:04▼返信
GE2の足元にもおよばん
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:04▼返信
※254

咎人がガタガタ抜かすんじゃねぇ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:08▼返信
vita持ってるけど操作になれてないからPS3で出してほしい
vitaTV買うのもいいけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:11▼返信
モーションの酷さはGEとそんな変わらんでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:14▼返信
どこが立体機動なのこれ
建物に引っ掛けてしょっぱい縦ジャンプしてたけどあれ?w
ロスプラかてw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:23▼返信
>>219
グラフィックに力をって正に任天堂ハードの事じゃんね。
低スペで実感無いかもしれんがSFC以降cpu貧弱で画面エフェクトやらテクスチャやらGPUやら見た目を誤魔化す為の小手先を重視するのが伝統だぞ。
....スマン。自戒してたんだな。気付かなかったyo。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:27▼返信
荊もっと使え
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:30▼返信
>>34
お前の初代プレステずいぶん高性能なんだな
プラスでやったPSソフトどうみても64レベル
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:43▼返信
うーんw
なんか思ってたのとかなり違うな・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:44▼返信
確かにこの移動の遅さは狂気じみてるな
イバラ移動前提と考えてもこれは酷い
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:48▼返信
ニコ動に上がってるステージイベントの動画の方が分かりやすいわ。
荊も使ってるし初出の映像もあるし。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:49▼返信
なんでこんなに叩かれてるかよく分からない
オレはこれ見て早くやりてーって思ったわw
今一番楽しみなゲーム
みんな厳しスギィただ上でも言ってた体験版はよカモン
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:57▼返信
久しぶりにボランティアの操作ムービー見てみたけど
画面タッチでアイテム、地図くらい使わせてくれ
初期のvitaでスタートセレクトは押しにく過ぎる
ダッシュが×なのは変えれんか・・・

tvに合わせるんじゃなくてvita本体で遊びやすい物を作ってほしいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:59▼返信
もっさりしすぎ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:59▼返信
>>286
そうだなーPVじゃ鎖使った空襲でのスピーディーなGAMEかとおもったけど
この動画では(途中で見るのやめてしまったけど)どんくさいw
PVでの印象にこの動画でのどんくさいってのはまったく思ってたのと違って
kなり、あれ?思ってたのと違うくね?ってのがすごく強くなった
体験版でソルサクやらとうきでんみたく意見取った方がいい
このままじゃ10万も売れんわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:11▼返信
うはwモンハンどころかGEとかいうゴミにも劣るゲームになりそうだな
つまりゴミ以下のゴミクズってところかwプゲラwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:24▼返信
なんで和ゲーは世界観が幼稚なのしか造れないんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:32▼返信
オフィシャルサイトの動画見るとまた印象違うぞ。
中華のこいつらが大雑把に戦いすぎなんだ多分。
あと、もしかして無双系の方が近い予感がする。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:32▼返信
やっぱ狩りゲーやるなら3DSだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:33▼返信
3DSの足元にも及ばないわww
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:33▼返信
MH4の方が面白いよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:33▼返信
うわあ
すごい不人気だなあ


やっぱ3DSとモンハン買おう
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:34▼返信
本当に不評しかないなコノクソゲー
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:34▼返信
もっさりしすぎ
MH4のほうが面白いわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:35▼返信
>>287
初期Vitaのスタートセレクトって死にボタンだよな
マジで使うのが苦痛。
討鬼伝も右下鬼の目が無かったら、クッソ不愉快なことになってただろうなと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:35▼返信
>>286
楽しみなのはソニーステマに騙されてる奴だけ
冷静な奴はクソゲーだと理解できる
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:36▼返信
まあVITAとか買うやつが馬鹿なんだと思う
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:36▼返信
本当につまらないなこのゲーム
販売中止にしたほうが良いと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:36▼返信
こんなゲーム作ってる金あったらMHに金払えよ無能
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:37▼返信
討鬼伝とかクソゲーだろww
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:37▼返信
VITAはクソゲーしかないな
WiiUの方が面白いわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:38▼返信
モンハンモドキとか本当にモンハン奪われたの悔しいんだなゴキはww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:38▼返信
素直に販売中止にするべき
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:39▼返信
なるほど、スタミナの概念がないから基本はダッシュでいいのか
上昇攻撃後のふわふわ時間が長すぎるのが気になるな
イバラ使えってことなんだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:39▼返信
つまらなそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:39▼返信
ゴキは本当にこんなゲームやりたいの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:40▼返信
クソゲーだな
モッサリしすぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:40▼返信
モッサリーダムモッサリwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:41▼返信
お姉さんのゲームやりなれてない感
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:41▼返信
要らない
モンハンに金払えよ河野ww

モンハンだけでいいんだよモンハンだけでww
出ないならVITA諦めろ無能
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:43▼返信
移動遅いわw
モッサリだわ
爽快感ないわww

何のために生まれてきたのか良く分からないゲームだなコレww

まあ何のために生まれてきたか良く分からないVITA向きといえばVITA向きかww

ゴミはゴミ箱にwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:44▼返信
つまらなそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:44▼返信
☆ク☆ソ☆ゲ☆ー☆
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:46▼返信
本当に評判悪いなコレww
欲しいとか言ってるのゴキだけなんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:49▼返信
所詮は携帯機のグラなんだよな
いくら頑張ったところでPS3にすら届かないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:51▼返信
>>318
お前一人で頑張りすぎだろwww
15分間コメし続けてるね^^
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:53▼返信
日本のゲームってなんでこんなキモいんだ
これでかっこいいつもりなんだろうか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:55▼返信
発狂しすぎだろw
ニシくんたち不幸すぎw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:59▼返信
今日開発会議行ってくるわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:06▼返信
超つまんなそう
俺モンハンやるわ…3DSのな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:07▼返信
思ってたより移動速度遅くないじゃん。モンハン以上GE以下ってとこかな?
誰だよ、もっさりとかネガってたやつ。なんでも早けりゃいいってもんじゃねーぞ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:10▼返信
足遅すぎ
こりゃだめだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:17▼返信
これでモッサリだったら、モンハンやろうとか言い出すわけないんだが。
もっと真面目に煽れ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
こんな操作方法もわからない素人がプレイしてる動画なんかじゃなく
開発者たちがプレイしてる動画見てくれば良いのに。
荊で高速移動しながらマルチプレイで4分クリアしてるぜ。
nicovideo.jp/watch/sm22748189
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:20▼返信
GE2より面白そう
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:23▼返信
ちょ、いくら週末とはいえこんな早朝から一人で一時間近く発狂だと・・・アンチソニーやべぇなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:27▼返信
>>287

ダッシュが×ボタンて・・・開発者って生き物は何回同じことを言われりゃ覚えるのかね?w
まぁ体験版での修正前提でわざと突っ込みどころを残してる・・・のか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:29▼返信
ゴッドイーターもイマイチだったのにそれのパクりなんて…
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:30▼返信
>>331
キーコンフィグあるよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:34▼返信
>>332
だってこれの開発がゴッドイーターと同じシフトって会社だもの
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:36▼返信
16人で協力プレイできるとか言ってる人いるけど、
16人同時プレイって対人戦の時だけじゃねぇの?
協力プレイは人間4人+アクセサリー4人、
対人は人間4人+アクセサリー4人対人間4人+アクセサリー4人でしょ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:41▼返信
他の共闘物と毛色が違うなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:43▼返信
>>334
開発はディンプス、シナリオがシフト。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:49▼返信
任天堂苦境で任豚が職を失いそうってマジ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:51▼返信
だから狩りゲーはもういらんって言ってるだろ
もうちょっと他のジャンルにもお金使ってくれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:53▼返信
豚発狂しすぎだろwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:55▼返信
PSは新作ソフトの情報が続々、任天堂は一番くじw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:55▼返信
>>339
デモンズみたいなゲーム作って欲しいんだよな…
希望としては和風なのがいい
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:56▼返信
つまらなそう
これならFPSのがよっぽどマシ

狩りとシューティングの連発なんとかしろよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:57▼返信
>>343
シューターはそんなに出てませんが?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:58▼返信
豚ハードには狩りゲーもシューターも何もなかった…
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:58▼返信
今の豚ってモンハン、モンハンしか言えないんだな
他のゲームが全く出ないから仕方ないか
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:59▼返信
ニシくん怒りの適当難癖
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:59▼返信
ぶーちゃんは赤字垂れ流しのミリオンソフトあるしなぁ
もっと余裕持てよ
ミリオンなんだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:05▼返信
近未来ものだと敵がなー。アルトリだとか赤目だとか最下層の奴とか、ああいうデザインのと戦いたい。デモンズダクソやれって話になるんだけど
まあ、FWは期待してる。というか、今年vitaちゃんで遊びたいのこれと影牢くらいしかないし
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:06▼返信
モンハンがないことで狩りゲーラッシュが訪れるんだから
世の中わからんもんだねえ。

で、モンハンに資金を剥ぎ取られまくった3DSやUはあとに続く
狩りゲーは何かあるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:06▼返信
煽り屋の効果的な対処法→黙殺。
もし逆上して荒らしが過激化したら通報。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:07▼返信
なんかゼノサーガのグノーシスみたいな敵だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:09▼返信
ゴッドイーター2より遥かに良さそう
こりゃ新たなスタンダードになるかも
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:10▼返信
>モンハンに続く狩りゲー
ガ…ガイストクラッシャー…(震え声)
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:12▼返信
茨をまったく使わないねこの人
ジャンプフェスのチュートリアルビデオみたいな説明はなかったのかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:13▼返信
DIVA2+これ+αで1年過ごせるじゃんw
PS Vita安泰だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:14▼返信
やっぱり茨があるから普通の移動はそこまで早くないんだろうな
重力もそんなに強く利いてない気がするし
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:14▼返信
内容はおもしろそうなんだけど
モーションがなんかなぁ
特に走り方どうにかならないもんかなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:15▼返信
>>350
ガイスト・・・いや何でもないw
クラッシュしたから既に無かったことにされてるだろうなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:17▼返信
スピードをもう少しあげてほしいな
あと少しでいい
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:27▼返信
>>357
荊が速すぎるから余計に遅く感じるんだよね
もう少し2つのスピードを近づけていいと思うけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:32▼返信
綺麗だなー
vitaやるな
共闘プレイ動画も見たい
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:40▼返信
無知無知ポーク
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:46▼返信
モンハンじゃないやん

これ国産TPSだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:46▼返信
PvPのプレイ動画はまだ公開されてないのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:48▼返信
もうちょい敵が強くないと。試遊だからイージーモードなのかもしれないけど今だとただのリンチゲー?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:51▼返信
>>366
4+4で、タコ殴りだからなー
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:52▼返信
>>364
確かに狩りゲーと言うよりはTPS寄りだな
国産TPSってEDFくらいしかないから期待してる
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:02▼返信
いくらなんでもモッサリしすぎ
移動速度は良いとして
落ちるスピードはもっと上げろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:08▼返信
任天堂は台湾も軽視してるの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:10▼返信
>>370
世界を軽視してるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:17▼返信
>>371
クソニーは日本のゴキのみ軽視したしなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:21▼返信
>>369
それやると茨での連続立体移動ができなくなるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:21▼返信
なんで任天堂は台湾ゲームショーに出てないの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:46▼返信
ヴィータちゃん、まじ女神。
この性能で満足できなくてもいいんじゃね?
すぐにPS4砲が発射されるから、リモートプレイのためにとっとけ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:50▼返信
しょぼい。FF零式の時代から何も進歩してないじゃん。
インファマスみたいな高さのあるバトルはまだ無理なんかね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:53▼返信
>>373
ジャンプフェス行った俺参上!
他の奴も言ってるけどそれやったら茨を空中で打つのが大変になる
次打つポイント探してる間に地面に落ちる。
それからキャラはダッシュあるから通常はアレでもOK、あと茨を
遠くの地面に打ち込んでショートカット出来る。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:54▼返信
>>376
PS4でやれ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:01▼返信
割と独自性出てていいじゃない
あとは戦略的や連携要素がどうなのか
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:04▼返信
>>372

世界にハブられた企業があるから日本は軽視されるようになったんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:07▼返信
ただ一言

プレイヤーがド下手すぎてまったくゲームの参考にならない
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:07▼返信
モンハンなんてつまらない売れるわけないんだー!(涙目)って言ってるわりにいつもモンハンブームに乗っかろうと必死なのが笑えるwお約束のお笑いネタってやつ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:07▼返信
製品版はまだまだ時間掛けて作りこむのかね?
割と出来上がってる感じがするけど。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:10▼返信
これが当たるかどうかはソーシャル要素次第
ぶっちゃけ内容はそこそこでいい
モンハンだって初期の奴は今考えたら信じられないほどのストレスゲーだったわけで、コアしか居なかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:11▼返信
>>382
モンハンは4とFGやってるけどいい加減キャラとか作り変えた方が良いと思う。
最初は新作だーって始めるんだけど中盤辺りでダレる、FGもシステムを
一度チャラにして換えた方が良いよな~ってなる、PC版はグラの強化やっと
来るからその機会に出直しのチャンスあったんだけど。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:12▼返信
都道府県だけじゃなくて海外都市とも対抗戦が出来るらしいな
盛り上がるなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:14▼返信
たしかにTPSっぽいと思った
もうちょっと荊アクションみたいなー
あとは武器防具の収集とか気になる
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:14▼返信
フリウヲはどっちかって言うとFPSのノリにハンティングゲームの
要素が組み合わされてるゲームだと思った。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:15▼返信
とにかく 早く体験版だせ 意見聞いた方がいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:19▼返信
スピード感 なさすぎ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:21▼返信
まさに今日プレコミュで募集してた体験会じゃないか
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:21▼返信
モンハンより遥かに速い。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:23▼返信
>>382
何でもMHに見える病気は治したほうが良いよw
討鬼伝あたりならともかく
このゲームはMHからはかなり遠くの位置にいるだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:24▼返信
毎回敵同じ骨格のショボいのしか出てこないけど
製品版ではもっとバリエーション豊かなんだよな?

大型の敵は骨格自体は5種類位しかなくて、違う武装してるの含めて20種類位です
とかじゃないよな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:25▼返信
これだけ見ていうのもアレかも知れないが・・・

ヌルゲーすぎね?人多いから余計そう感じるのかもだが
それでもワンミッションでダメージ一度しかうけないってどうなのよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:28▼返信
>>395
それGE2の序盤で言ってた奴多かったな、ランク7辺りで涙目に
成る事になってたがw後半の難易度でデモ版作らないだろ試遊は
大体ヌルゲー仕様なんだから雰囲気掴むだけでしょ、まぁ体験版待とうぜ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:29▼返信
ところで、はちまは30日のSCEカンファは記事にしないの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:29▼返信
シビリアンで遊んでてワロタ
つかお姉さん可愛すぎ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:32▼返信
豚に言わせると地球防衛軍もモンハンのパクリとか言うんだろうな…
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:34▼返信
出展されてるやつじゃ難易度なんて一切わからんでしょうに・・・
てか30日にカンファあんのか。楽しみだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:34▼返信
誤射はない感じか
新たな誤射姫誕生はないんだな…
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:38▼返信
>>397
30日はまだなんですが…
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:39▼返信
>>400
海外向けのやつだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:45▼返信
ロスプラっぽい感じか
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:45▼返信
>>403
むしろそれがいいです。ps4関連なら
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:49▼返信
TPS寄りなら狩りゲーを毛嫌いしているリアルフレを誘えるから期待しとく
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:52▼返信
>>399
ブーはモンハンが任天製だと勘違いしてるの?
バイオの例はもう無いと思ってるんだろうか?
モンハンの次回作が3DSで出たら減るだろうね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:53▼返信
>>397
するんじゃない?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:00▼返信
>>318
この豚さんはID丸見えだということを知らないのか…?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:02▼返信
任天堂みたいに有名芸能人使ったCMやりまくれば、そこそこ売れるんじゃない
日本のゲーマーはこういうキャラと世界観好きだし
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:07▼返信
>>393
仕方ない。ここにいる豚さんは、動画も見ないでネガキャンする野郎しか居ないから
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:14▼返信
やってみたいって思う。
全然違うけどヴァルキュリアっぽい
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:15▼返信
>>272
横だが、お前には3DSがPS2並みに見えるのか?
どうみてもPS1並みにしか見えないんだが?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:17▼返信
TPS寄りの狩りゲーか
ワンチャンあるな!
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:20▼返信
こっれ見たらマンネリモンハンとか要らないなぁ
グラフィックも爽快感もオンラインの楽しさも全て上
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:25▼返信
ま、シリーズ化できるくらい頑張ってほしいな。オレはそれまでデルタするよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:27▼返信
>>415
オンラインは47都道府県対抗で
対人攻撃もできるみたいだから楽しみだね
グラはキレイなだけじゃなく、茨でどこでも行けるらしいから
頭上から強襲なんてこともできる
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:30▼返信
さすがVitaだ
京都の花札屋あがりで技術力皆無なヤクザ気質抜けぬパクリ玩具メーカーのオモチャハードとは違うねww
グラ凄いわ、オンラインの安定も約束されてるし
何より、ファーストタイトルなのが嬉しいね
カスコンのマンネリ狩りゲーみたく色々嫌な思いしねーで済むしね
更に、ソルサクみたいに続編が続くのは確定してるし
言う事無し!!!!
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:38▼返信
ニシ君、任天堂苦境で全く余裕がなくなったな。
いつまでMHにすがって煽ってんだよw新しいゲームの話できないの?でないのか?

動画見る限りでは十分面白そうだけどな、ビルの中に入ったり、ビルの上から射撃や飛び乗るとか楽しそう。
でも体験版やってみたいのは確か。買っちゃうけどね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:39▼返信
ソウルサクリファイスもファーストか…
SCEJAは本気だな
カプは梯子外され、赤字まみれゲーム専門企業とそのハードと沈むしか無いね…
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:42▼返信
PSOのNOVAとかも待機してんだろ
マジでソフト多過ぎwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:47▼返信
正直最初は全然期待していなかったが面白そう、これは買うわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:51▼返信
PSPが円熟期に入ったのは発売から4年後くらい
そうPlayStationハードは息が長いが、スロースターターでもある
つまり、VITAも。。。。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:51▼返信
期待はしてるんだけどなぁ。銃撃の比重が高そうなのと荊アクションは
特に良いんだけどグラとモーションが...4人+アクセサリで8人表示
だから厳しいのは分かるけど。

歩く時のモーションの硬さをなんとかして欲しい。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:56▼返信
個人的には共闘ゲーより一人でじっくり遊べる箱庭ゲーでnear辺りで
何かしらソーシャルな要素があるくらいのが良い。

そういうのがコナミかカプコンから出て欲しい。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:57▼返信
ソルサクは製品版でグラフィックや処理が完璧にチューニングされてたな
SCEの開発部隊がガッツリ関わってるソフトだ
何の心配も無い
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:02▼返信
>>425
京都のパクリヤクザ玩具メーカーのオモチャ携帯機で遊んでろ
つか、協闘ゲーム以外も沢山有るわ
調べてからぬかせ
それと、カスコンの名前出すな
胸糞悪いなぁ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:03▼返信
ソニーは早いトコVITAカードの容量上限上げろよ、4GBしかないんじゃもう限界だろ
Project DIVA F2程度でも容量足りなくて一部機能をネット配信にしてんだぞ
言われてることだが、VITAは性能と容量のバランスが悪い

てか4GBに抑えてる理由って何なんだ?コストか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:05▼返信
お前ら見るならこっち見たほうが良い
http www youtube com watch?v=hE6JRLfGdYE
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:09▼返信
>>428
コストの問題
8GBだと値段が跳ね上がる
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:09▼返信

 PS4で、

 出してくれ!

432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:10▼返信
>>424
4人プレーヤー+アクセサリ4体、対戦だと倍に成るんで全部で16人。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:10▼返信
動画のプレーヤー下手すぎ。
ダムヲの本来の魅力が、全く映ってないわ。、
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:11▼返信
これはvita専用として作られたものだからね
斬撃系武器のみで戦うっていうしばりプレイとかも面白そう
敵のうごきを読めない人はロケランぶっぱなしながら敵の動きを学んだりしたらいいし、万人が楽しめる仕様になってるみたいね
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:11▼返信
セーブしたりするカード、あれが32GBまであるしな
グラフィックやパワー凄いから忘れがちだが、一応携帯機だぞw
足らない物はDLの今のスタイルでいい
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:12▼返信
すげえ面白そう!
だけど、攻撃モーションをもっさりさせるなら
切る→ちょっと止まる→切る→ちょっと止まる→切る
じゃなくて
ぬるぬる動くよう頑張ってほしい
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:12▼返信
>>428
コストだろうね。
8Gにすると一本8000円台になる。
それでも問題ないか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:15▼返信
>>437
大作RPGならそれでもOKだけどねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:17▼返信
まぁいずれ2枚入りソフトも出るだろう
スクエニ辺りがムービーテンコ盛りのRPGでww
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:22▼返信
いいなぁ・・・
てか茨使ってくれよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:22▼返信
3DSの売れ筋ソフトみたいに馬鹿売れするならいいけど
現在の売り上げじゃ8GBにするとコスト増するのは避けられないからね…
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:24▼返信
>>436
それだとGE2になるから嫌だ、プレーヤーが強すぎると詰まらん。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:25▼返信
novaとか2枚入りになりそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:26▼返信
>>438
大作RPGはそもそものソフトの価格が高くなるから
その場合は8000円とかなくて10000円とかになるだろw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:30▼返信
そもそも 箱○の2層DVD、あれが8GBだぞww
携帯機のソフトに必要ねーよ
足らないなら2カードにすりゃあ良いしよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:32▼返信
8Gのコストいい加減下がらないかなマジで。
VITAに限った話じゃないんだがROMの単価高すぎる、まぁ
ROM焼きに4Gと8Gじゃ倍時間が違うだろってシリコンの値段よりも
焼き込みでのラインの占有時間でコストが上がってるのかも知れないけど。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:32▼返信
>>445
2枚組みにしても8GB1枚と同程度のコストはかかるだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:40▼返信
>>435
メモカは64GBまで出てるぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:41▼返信
2014年夏発売、期間限定体験版配信決定!
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:41▼返信
TPSの多人数Co-opみたいでいわゆる狩りゲーと少し違った印象を受けた。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:42▼返信
容量欲しけりゃPSO式で良かろ。
ぶっちゃけ3dsも容量問題は避けられてないしな。
容量上がると任天堂税も上がるから2G以下に無理矢理抑えて画質音質が更に劣化するのがデフォ。
シリコンメディアにとっては避けられない宿命デスヨ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:43▼返信
>>449
おう!
どこ情報?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:44▼返信
>>452
プレコミュのダムウオ体験会、今日やってる。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:47▼返信
今年の携帯機はこれが期待の柱かな
俺屍やらダゼやらボダランやらの続報もそろそろほしいところだが
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:48▼返信
>>446
ROMじゃなくてFlashメモリベースだけどな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:48▼返信
体験会でリバースカメラが出来ないって文句たれてるララフェルが居るw
試作品に製品版求めてどーすんだアホかwそれを調べる為のもんだろwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:48▼返信
4Gで収まらないなら発売日アップデートでも全然いいよ、削られるより全然いい。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:48▼返信
おっとPSNv忘れてた
なんだかんだ充実してるよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:49▼返信
>>439
また零式級のゲーム携帯機で出してほしい
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:49▼返信
>>453
了解
そんなのやってたのかw
体験版はいつ来るんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:52▼返信
3体同時乱戦ってコレはトレンドなのかね、
タイマンでガチりたいんだけどなぁ。
あ~それからポータルサイト2月にオープンだと。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:56▼返信
>>459
零式はPSP7年目の作品だからなー
まああと2年もすればミリオン前提のソフトも企画されるようになるでしょうよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:00▼返信
『フリーダムウォーズ』石田彰 原由美 中田譲治か
声優良く解らん、石田ぐらいしかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:02▼返信
>>463
ジョージはギロロ伍長とかマーボー神父やってるからわかるだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:06▼返信
『フリーダムウォーズ』のプレコミュ“緊急!レッツ開発会議!”内最新情報が公開 ファミ通

>プレイ人数はアドホック時で4人、インフラストラクチャでは最大8人同時プレイが可能で、多人数で巨大な敵“アブダクター”との死闘を繰り広げる。


466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:06▼返信
>>464
両方知らんw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:07▼返信
>>452
ハッシュタグ「フリーダムウォーズ」でtwitter見れば、行っている人の情報が来るよ。
つぶやきは自由だから。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:17▼返信
まーた狩りゲーかw
VUTAはこんなんばっかりか?
どさくさに紛れてVU(TAT)Vの宣伝か?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:20▼返信
ジャンプフェスでやったけど、アブダクターから市民を救出して運んでみたいな
ゲームシステムの確認みたいな感じだったから面白いのかどうかは本編をやってみないと分からないかも
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:23▼返信
Ps4とキ〇ゾーンシャドーホールと友達にCodの1000円ダウンロードコード貰って買うわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:26▼返信
>>470
DLコードだけだとプレイできないんじゃなかったっけ
PS3版のディスクも必要だったと思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:37▼返信
まだ結果解らないのに必死で叩いてるのって豚だろ
pspにいたころのモンハンは凄く叩いてたくせに
3dsに来たとたん引き合いに出して新規のゲームを叩くんだなw
こういう豚が足を引っ張るから3dsもwiiuも過疎化すんだよ
豚って必ず売れるブランドタイトル以外ゴミだと思ってるもん
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:56▼返信
VitaTVはテレビに出力する部分だけで売ればいいのに
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:58▼返信
>>468
同じゲームずーっとやってればいいんじゃない?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:00▼返信
いろんなジャンルが満遍なく発売されてすまんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:06▼返信
>>468
トモダチコレクションでもやってればいいんじゃね
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:06▼返信
GE作ってるところにしては、モーションダメじゃないかw?
もっと良くできるだろ
こういうのは、リアルな感じよりもかっこよさが大事だぜ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:08▼返信
なんか似たようなゲームばっかだなぁ
クーロンズゲートみたいの作ってみろよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:12▼返信
>>477
GEの所はshiftでシナリオ担当、開発はDimps。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:24▼返信
>>468
まーたco-opで大型エネミー見ると狩りゲー連呼厨かw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:43▼返信
判ってねえやつが多いけど
そもそも「狩りゲー」というカテゴライズが大雑把過ぎるんだよ。
誰が言い出したんだコレ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:49▼返信
俺達はソルサク討鬼伝ゴッドイーターフリウォと色んなゲームの話題が出るのに
お前らモンハンモンハンモンハンモンハンで煽ることしかできねーのなwww
可愛そうにwwwwwwwwwwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:51▼返信
このグラフィックが綺麗なのかが分からない俺は、最早据え置きしかできないかもな・・・
PSPからVITAに普通に行けば進化に驚けたと思うんだが・・・
PSP → PS3 に行っちゃったせいでこのグラ見ても反応に困る
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:53▼返信
>>482
なぜ、そのタイトルの中にラグオデを入れんかったし(<●><●>)
VITA最初の狩りゲーだぞ、コラ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:58▼返信
>>482
PSO2も入れてくださいな(´・ω・`)
VITA持ちの3人に一人が遊んでるのよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:19▼返信
このゲーム何気にシナリオが気になる
MGS123まで脚本やってた福島智和氏がかかわってるらしい
                ↓
2014年の期待作『フリーダムウォーズ』クリエイターロングインタビュー!【第1回】
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:25▼返信
プレイヤーの問題でもっさりに見えるな
チュートリアルの方は面白そうに見える
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:03▼返信
任豚のゴミハードには不可能な高クオリティーwww
神ゲー確定だわコレ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:37▼返信
>>482
そのいろんなゲームを「共闘」とひとくくりにして売らざるを得ないSCEJを恨めよ
モンハン意識しまくってるのがバレバレなんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
うーむ、グラフィックとゲーム性は面白そうなんだけど動作やモーションがどうも... もうちょっとどうにかならないのかなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
>>489
そりゃ売る方が意識するのは当たり前だろ。
話の軸がおかしいな。

じゃあ次回から、モンハンvs共闘ゲー、で煽ってもらえるか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
俺は最初の十秒で十分(にやにや)
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:41▼返信
走りのモーション酷いな
どこがおかしいの観察したが
上下動が少ないのと足と地面の接地がズレまくるのが駄目なんだな
494.ネロ投稿日:2014年01月26日 17:57▼返信
不燃ゴミ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:53▼返信
地球防衛軍みたいだな。VITAならもうちょいどうにかできるだろうに開発費不足か。新規だし下手に博打はできないってことかな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 00:17▼返信
こんなんじゃvita売れないよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 01:04▼返信



糞Vita完全終了



498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 03:35▼返信
エンジン同じで焼き直しっぽいなあ…もうちょっとクオリティ上げられんかったのかなあ
開発費相変わらず安いんだろうなあ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 21:13▼返信
VITAは今年安泰
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:21▼返信
イラネ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:52▼返信
プレイヤー下手すぎ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 13:40▼返信
鈍足すぎないか・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 00:39▼返信
GE×進撃みたいな...
GE2B待機
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 21:19▼返信
お姉さんかわいい名前教えて
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:29▼返信
>>486
設定は十分キャッチャーだからなー
あとは本編シナリオがどうなるか

直近のコメント数ランキング

traq