『EverQuest Next』はPS4でもリリース予定 ― SOE社長がRedditで明かす
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/26/45946.html
現在Windows向けに開発中の『EverQuest Next』が、PS4にもリリースされることが判明しました。
これはSOE(Sony Online Entertainment)社長のJohn Smedley氏がRedditに降臨し、ユーザーからの質問の答えとして明らかにしたものです。
『EverQuest Next』はF2P MMOとして提供される予定ですが、おそらくPS4でも同様のシステムとなると考えられます。また、PS4専用サーバーの有無やリリース時期など、詳細は明らかにされていません。
家庭用ゲーム機向け『EverQuest』としては、かつてPS2でリリースされた『EverQuest Online Adventures』が存在しますが、こちらは2012年3月、その9年の歴史に幕が降ろされました。
以下略
関連
【建物や地面を自由に破壊可能なMMORPG『エバークエスト ネクスト』がお披露目!マインクラフト的な遊びを楽しめる、無料の自由建築ゲーも発表】
日本でも出すかしら
建築・破壊を楽しみたいわぁ
のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23
Amazonで詳しく見る
ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [Blu-ray]
田辺留依,真堂圭,東地宏樹,梅津泰臣
ポニーキャニオン 2014-04-02
売り上げランキング : 2772
Amazonで詳しく見る
SOEが作ってるから無理やでw
つかそれ以前に糞スペックで動きません
建築センスなんか皆無に等しい俺は全然楽しめないと思うけど
搾取系はいらないわ
ソニーオンラインエンターテイメント、SOEなので無理ですね
すぐには出ないだろうが待つよ~
もう少し興味持つ人が増えると思うんだけどな
立ち止まって殴りあい?どこの世界のFF14?
ソニーが任天堂にソフトを出すと?
はぁん
ほらね、mh4g熱なんてそんなもん
プラネットサイド2もローカライズして出して欲しいわ
今は亡きMAGの代わりにやれそうだしよ
ニシ「Windows(MS)に出すんだから、一縷の望みは……」
ちくしょーーーーー的な流れになるの?
レゴシティでもやってろ
どれも知らないのばっかだか、凄い事になるのはわかる
穴掘って進んでたら古代遺跡とかにぶち当たる事があるとか聞いた事あるで
赤字で死ぬのは任天堂だろ
F2Pなんだが
PS3のDUST514みたいなタイトルも出して欲しいな
捨て身過ぎ
ソニーはどんだけ弾がないのよw
F2Pだからな
PS4買えばプラネットサイド2とかEQNがやれるってだけでも価値がある
任天堂ハードじゃ無理だしな
日本のゲーム市場ってほんと歪んでるわ
何もないWiiUに一言
普通のMMORPGと違うの?
残念だがディアブロしかり日本じゃほとんどニュースにもならんだろな
来てもやる人少ないからMMOでは超マイナス
痴漢はFF14にすら断られたんだっけ?wまあMMOなんて興味ないよな?w
頭大丈夫か?
F2Pだってのが読めないの?日本語わからない?
それと利益は100%間違いなくモンハンなんて雑魚より出るから
日本の情弱しか買わないもんと世界中でプレイされるもん比べたら恥かくだけやで
出しても利益出なかったモンハンなのに、それをずっと待ち続けてる豚
その間、ソフト何も無いのってどんな気持ち?w
利益出ないのに勝ちなの?wwwwwww
普通のMMOのシステムを形作ったのがエヴァークエスト。
今作さらに実験的な要素をてんこ盛りで開発中。
残念だけどこの国はポケモンパズドラモンハンに夢中なんだあきらめろ
ぶっ壊れたら壊れっぱなしなんだろうか?
4ヶ月後
MH4G発売w
日本語版でたら買う
それらをやる層とMMOやる層は違うんでねーの?
任天堂ハードで出すと売上が右肩下がりですが皆夢中ですよね?
つーかPS4にマウスとキーボード挿せば普通に使えるでしょ
だってもともと日本じゃたいして有名でも人気でもないですし…
まあ日本じゃもうMMOがあんまり受けないってのはあるわな
それでもこの手のジャンルのパイオニアであるEQの名前すら知らんレスばっか溢れてる辺り
ゲハなんて結局ゲームちゃんと触ってる奴なんていないってことがよくわかる
PSvitaにDUST514でるみたいな噂あったけどあれホントなんかな?
あのクソゲー1ヶ月で飽きたわ
それの完全版とかもういらんw
開発者インタビューでマイクラみたいなの想像してもらえればッ言ってたから壊れたままになるんじゃないかな。
それよりも絶対誰か凄い魔窟とか作りそうで期待してる。MMOで地形データ弄れるって超張り切る奴出そうw
変な強迫観念持ってそうだな
そもそもゲハはMMOは管轄外じゃん。
MMO語るなら、らん豚呼んでこないとw
任豚じゃなくて、らん豚なw
もう飽きたw
MH4より落とすだろうね
しかし株価対策でこの発表か
カプは下がるし任天堂は多少上がって決算報告までのしのぎだな
某チョ,ンゲーみたいに、土地の奪い合いにならないか心配だな。
便利な生活用品ならともかく趣向品で同じものが流行るほうが不自然w
その論でいくならPCに出すのも少しおかしいんじゃねw
まあVAIOつくってるからおかしくなくもないかもしれないけど
WiiUに出ないのは確定だが
PS4の独占はスルーするくせに
xbox oneの独占タイタンフォールではメッチャクチャMSを誹謗中傷するんですね
WiiUでMMO出すのDQだけぐらいだぜPCスマホに逃げたが
F2P SCEWWSのソフト 和ゲー 洋ゲー インディーズ
これらが全て楽しめるのはPS4だけだし 次世代機の中で最もスペックが高く値段も安い
まさに統一機だな
グラの嗜好的にも日本人には合わないな。
PCあるしw独占じゃない
しかもF2Pである以上だせるならどんなプラットフォームでもだすとおもうよ?w
それが収益上げるためには最重要だからw
やるやらないの話なんか誰もしてないんだよなあ・・・
無知っぷりに呆れてるだけだ
強迫観念とか被害妄想酷いなお前
>ソニーブログでは
PS4の独占はスルーするくせに
もはや意味不明
スルーなら問題ないじゃんw
チカニシは日本軽視バツイチスルーでPS4日本軽視日本軽視だもんな病気だろ
時代はここまで来たか
ポケモンが独占なのを非難するのと大差ないんだが
低スペ路線の任天堂を信仰してるから、かなりストレスたまってるよね
すげえ細かく作れるんだな
トレーラーPVで戦闘シーン見たが全くの別ゲーw
面白そうじゃん
鬼斬はPS4ロンチにβテスト、5日後に本サービス開始なんでしょ
PS4はVitaの狩りゲー以上にMMO盛りだくさんだな
PS4、F2PニンジャのWarframeも有るで
EQは山に登って降りようとしたら山頂から転げ落ちて死ぬゲームとか
聞いた事ある。
落ち目のモンハンなどどうでもいい
いよいよ先が無くなってきたな
まじハードル高い
ソニーがネトゲ作るとここまでできちゃうんだな。
スクエニとは技術力が違うね。
任天堂にソフト無し!
動画のハウジングみたいなのって、ハウジング専用の土地とか出してそこでやるんかな?
一般フィールドだと凄い事になりそうな気がする…。
豚がモンハン、モンハン関係ないスレでもうぜーから叩かれるだけ
世界観が好きなんだよね
日本語版でたら多分やるかな
かなりマイルドになってるぞ
新生14ですらあのざまなのに
日本市場を取りたければモンハンを持ってくることが唯一絶対の条件なんだよなぁ・・・
モンハンはやっぱりすごいわ
世界の有名タイトルを何十本集めようがモンハン1本に蹴散らされるんだからな・・・
出さない手はない
ブージョンDSを実現してもらわないと
次に進めないよ!
これWiiUnkoで出来ないやつだわ
こういうの好き
落ち目なのはお前の人生であってモンハンではないw
オフラインでこのグラと7割規模のRPG作れるところがもっとあればなぁ
FF14と違って中から外の景色が見えそう
まあ、それが面白さにつながるかどうかは分からないけど
ゲームとして楽しいのかそれ
ヘイト、寝かし、スタン、弱体化、フィアー(脅えさせて追っ払う)に足止め全部な
巨人のドシンの続編が出たらWiiU迷わず買うわw
マイクラ的な要素もだが
F2PでMMOて
洋ゲー厨が持ち上げて国内で1ミクロンも売れんパターンかな。
キャラグラがおもいっきり洋ゲーだから日本での集客力は絶望的。
日本の客数なんて海外の企業気にしてるわけねえだろ、未だにゲームは日本が最先端と思ってる脳死が多すぎる。
このゲームの世界感とか雰囲気大好きだった
やりたいけどやったらハマルから手をだすの怖いな