• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
名称未設定 21


  1月27日(ブルームバーグ):格付け会社ムーディーズ・ジャパンはソニー の発行体格付けと長期シニア無担保社債格付けを「Baa3」からジャンク級(投機的格付け)の「Ba1」に引き下げたと発表した。格付け見通しは「安定的」とした。

格下げの理由としてムーディーズは、ソニーがいくつかの事業分野では引き続き収益性を確保しているものの、「全体の収益性を改善・安定化させ、信用力を投資適格等級に相応する水準まで短期的に回復させる上で、困難に直面している」点を挙げた。特にテレビとパソコン事業が「財務上の課題」で、厳しい競争と製品の陳腐化に直面しているとの見方を示した。

(略)

ソニーは昨年11月に新型の据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」を北米市場などに投入、ライバルのマイクロソフト と年末商戦を競った。しかし、スマートフォン(スマホ)の普及に伴いゲーム事業の将来に不安が広がってるほか、コア部門であるテレビ、携帯電話、デジタルカメラなどエレクトロニクス事業も収益が下方圧力にさらされている。


以下略











関連
JPモルガン証券、任天堂を格下げへ 「想定しうる様々なシナリオを前提としても、見通しを好転させるのは困難」








PS4好調でもアカンか

他事業も頑張ってほしいですねぇ








Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 64

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

コメント(761件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:32▼返信
ゴキちゃん、なんてや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:32▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:32▼返信
ブヒッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
ジャンクwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
またビル売ればいいじゃんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
これだけ盛り返して駄目とかどうなってんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
無知の豚さんいらっしゃい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
ゲームだけじゃどうにもならんもんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
投機的ハード それはPS4
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信


         どうすんの知恵遅れゴキブ李……


         知恵遅れゴキブ李どうすんのwwwwwwwwwwwwwww

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信
なお任天堂はもう無理な企業2位
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信
ブー、餌だぞwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信




          このコメ欄はなぜかニンテンガーと発狂するゴキブリで溢れかえりますw




14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信
ジャンク級って…
ソニーの社債を買うことが投機的になってしまうんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信
これってもう借金できないってことか?
割とマジヤバなのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信
>>12
これ美味しいね、
もっと倒産とか買収されたとかのネタも頂戴よ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
ゲームだけじゃねぇ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
ソニーもスマホ出してませんでしたっけ?
スマホのせいでソニーのゲーム機ピンチ(キリッ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信



              いえーいゴキブ李見てる~^^

              ゴミステは文字通りゴミだってさ~^^



20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
ムーディーズってAVメーカーか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
俺はジャンクバウワ〜
中々死なない〜
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
結局PS4も一人勝ちは無理な情勢だしやっぱこうなるよね...
どっかで収益の柱見つけないとヤバス
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
>>15
そこいら歩いてるニート以下です
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:35▼返信
格付け会社ってインサイダーみないなことやり放題なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
スマホで据置全滅論を唱えてるうちは意図的な下げ煽り
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
PS4って海外で売れたのにね、
残念だねーゴキちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
やっと来たか
これ詳しい人解説頼む
タイミングが納得いかないんだよね
収益のメインの金融、不動産は好調、ゲーム部門は言うまでもなく世界中で話題をかっさらってる
TV事業が死んでるのは今更過ぎるし
スマホはやばいけどな
更にリーマンでやらかしてるムーディーズとくら
ぶっちゃけ決算への仕込みにしか見えんがどうなの?買いなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
4k次第じゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信

そりゃ、朝鮮で先行販売するようなハード売る会社はゴミ扱いされるわなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
>>22
一人勝ちじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
ジャンクwwwそのとおりでワロタw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
幅広くやってるからなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
格付け会社は、金さえもらえればいい記事書いて格上げしてくれる。
もっとかね払えば、邪魔な会社の評価を下げることも〜
お隣の国では当たり前のようにロビー活動名目で日本企業叩きまくり〜
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
いや見る目無いだろ...

任天堂とか明らかにヤバイじゃん。
それに比べればマシだろ。煽りとかなく。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
他があかんからな。
300億以上の赤字だそな。
決算発表楽しみなのはニンテンだけでもない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
ユーザとしてはいい感じに見えるんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
格付け会社って勝手に信用評価しておいて無責任だから好きじゃないんだが
ソニーの財務が不健全であることは確か
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
>>25
これに尽きるな
決算見越して下げたい意図が丸見え
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
1373.はちまき名無しさん

ムーディーズのソニー格下げか
でもこれ、投機として「安定的」ってだけで資金繰りが急速に悪化してるわけじゃないだろ
それより任天堂の方がやばいじゃん。営業キャッシュフローを投資キャッシュフローでごまかして、それでも配当金を配る任天堂の方が明らかに経営リスクが高いよね
2014年01月28日 00:04



これについて反論してみて下さい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:37▼返信
ジャンクになった尿液晶DSはどうなるんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
格付け会社のせいで株暴落したから信用ならん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
俺、買うつもりだったけど
学校でジャンクとかあだ名になったらいやだから止めるわー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
これなんかの仕込みだろ
決算前とかなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信


       格付け会社「ジャンクですね、文字通りゴミです」

       池沼ゴキブ李「ニンテンガーニンテンガー!!!!!!」

       任天堂ユーザ「お、おう……(頭大丈夫かこいつ……)」


45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
2ちゃんではこの餌を元に必死でネガキャンしてます
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
さあ騒げ騒げー
ガス抜きだぞーー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
>>34
まず比べる対象が違う
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
サブプライムにAAAの格付けをしていたAV会社のムーディーズさんですか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
ジャンク屋でウヒィが1500円で値札つけて山積みになってたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
来月の決算発表もかなり厳しいらしいね
任天堂のこと言ってられんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:38▼返信
ソニーはジャンク級だよなwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信
PCも家電もゴミしか作れなくなったしなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信
>>44
言われて悔しかったんだね
株の動向も分からん無知朝鮮.人はゲハでわめいてなよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信
ゴキブリ「ふっあびよよよよよよよよよよよよよよよよよよーん」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信

PS4 = ゴミ

はっきりしちゃったねゴキブリw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信
木曜日にローゼン発売するからその腹いせかぁ?
ジャンクにしてあげるわ的な意味でw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信
ムーディーズ自体信用されてないんだがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:39▼返信
格付け会社って必ず裏があるからな。
決算直前ってことは安く大量に仕込みたい投資家がわんさかいるってことだよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
>>53
池沼ゴキちゃん顔真っ赤すぎでちゅよ~^^
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
>>37
たしかに全体で見れば安定してても、事業事の収益バランスが悪いのはたしか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
>>48
そうだよねあんな物にもAAAだったのにソニーって
どんだけだめなんだろね、もう潰れてるんでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
格付け会社って完全に自分達の願望を押し付けるだけのクズだよね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
キチガイ隔離記事来たか
こっから出て来るんじゃないぞ?キチガイ豚共よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
>>44
まあこんな意味のわからん会社の意見なぞ何の意味もないよ
豚Uの一年分の売上を数日でPS4は超えて来た事実があるからねえ
清水奇行の単なるガス抜き記事な
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:40▼返信
>>53
だっさw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
水銀燈懐かしいです
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信


ゴキブ李「これは仕込み!! そもそも会社が信用されてない!! ニンテンガー!!!」


一般人「お、おう……(頭大丈夫かこいつ……)」

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
これが世間の答えです
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
>>59
鏡向いて何言ってるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
>>57
ムーディーズは特に信用ならないよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
ゴキちゃんもジャンク級
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
SONYが潰れたら伯父と従兄の会社も潰れるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
ソニー製品全部もってねえくそは偉そうにソニーの事語るな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
話についてこれない朝鮮豚は単語拾って馬鹿丸出しの煽りするのが精一杯w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
その後まさか逆転するとは誰も思っていなかったのであった・・・

現在

     【 倒 産 確 率 】

     任 天 堂 76 %

     S O N Y 47 % 
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:41▼返信
ジャンクロードヴァンダム
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
リーマンショックであれほどの事やらかしたムーディーズの格付けを未だに信用してる奴なんておるん?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
格付け会社の信用事態がジャンク級w
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
これ、一旦下がった後に爆上げ来そうだな
スクエニとかそうだったんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
任天堂とソニーは事業規模が違うだろ
ゲハ脳も大概にしろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
ゴキちゃんの中ではMSより優良企業だったのにね、
残念だね世間だと違うみたいだね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
>>65
反論できないんですねー^^
だっさw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
不採算事業の整理やったとしても、今の段階でSCEを切り落とすのはありえないしな。
企業全体で頑張って欲しい気持ちはあるけど、PS4がどうなるわけでもないし、気にするほどでもないよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
相変わらず無理矢理話題を任天堂にすり替えてコメントする辺り

ゴキブ李は本当に朝鮮.人なんだと実感するw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
ゴキ、数日間お疲れ様w
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:42▼返信
>>81
本当に事を言うとまた発狂するからそれ以上イジメんなよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
ゲームだけ良ければいいだろ
ゲームだけだけどだめな所もあるというのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
つまり、MSが本気で投資したって事かw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
ゴキブリって呼ぶのもう止めるよ
代わりにやんわりとジャンククソ野郎って呼んであげるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
ムーディーズの信用度が底辺なのにそんなとこの格付けをどう信用しろと
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
たしかムーディーズが優良と言っていた企業はみんなリーマンショックで潰れたんだっけ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
>>42
底辺学校でゴミ同士貶し合ってろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
おーおー勝ち誇っているwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
>>27
ゲーム事業の収益をスマホ全盛据え置き全滅で意味なしと評してる限り意図的だと思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
朴李豚大歓喜w
久しぶりの給餌に尻尾もちぎれるほど振り回してんなw

残念だがおまえもうちょっと勉強してから出直して来いw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
>>89
ワロタw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
人様のこと格付けして貴様は何様だ!恥を知れボッサボサマンデュラー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
PS4自体はあれだけ好調なのに未だにWiiUの不振に引っ張られて
ゲーム業界自体が不振のように言う輩がいるのは不快
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
TV部門のダメっぷりが痛いな
日本メーカーが力を入れてた3Dも全く流行らなかったし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
破綻寸前のリーマンをA2に格付けてた
カス会社じゃねーかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
>>95
顔真っ赤でちゅね~^^
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:43▼返信
あーそういえばもうすぐ決算か
ニシく~ん、無駄よんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
ゴミクズゴキブリwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
>>79
状況的にそれ狙いで下げ煽りしてるわけよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
うわwwwww


こんな目立たない深夜に載せたwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
サブプライムを起こす原因になってから格付け会社って笑いのネタだよねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信

ソニーが倒産して喜ぶ奴らって

携帯電話はギャラクシーとか使ってそうだよねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
よくわかってない豚さんが荒ぶってんなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
学級新聞がはちま刃名指しでこの件で煽り記事書いて挑発してるけど、おまえら荒らすなよ?
鳩の思うつぼだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
ゴキブリジャンクw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
MSの純利益は6000億円だぞ
クソニーだったら何百年かかるんだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
>>105
そりゃゴキブ李直営のブログですからw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
1月24日(ブルームバーグ):ソニー の今期(2014年3月期)の連結収益予想を下方修正する証券アナリストが相次いでいる。市場では年末商戦で同社のテレビやパソコンの売れ行きが芳しくなかったとの観測が広がっている。
ゴールドマン・サックス証券の渡辺崇アナリストはソニーが会社予想を「下方修正する可能性がある」とみている。渡辺氏によれば、ソニーの今期の連結純損益は332億円の赤字が予想されるという。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
>>91
優良じゃないって言ってたところも潰れてると思うよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
株価操作して儲けたいだけだろ
決算前に落として買いまくる算段
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
1650円割った…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:44▼返信
結論 wiiuが悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
>>91
投資は自己判断で云々カンヌん国債映画祭だから、そんなの何も問題ない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
[東京 27日 ロイター] -ムーディーズ・ジャパンは27日、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の発行体格付および長期シニア無担保債務格付けを「Baa3」から「Ba1」に格下げしたと発表した。格付けの見通しは「安定的」。
ムーディーズは格下げの理由について、ソニーの構造改革が進み『いくつかの事業分野では引き続き収益性を確保している』ものの、全体の収益性を改善・安定化させ、信用力を投資適格等級に相応する水準まで短期的に回復させる上で困難に直面していると判断したとしている。


豚がどう足掻いても利益出てるSCEが切られる事はない、よって任天堂が救われる事はない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
>>79
業績ってのは堅実なキャッシュフローに裏打ちされるものだからなー
PS4や急増したPSPlusの収益が反映され始めたらすぐにレスポンスが有るだろうねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
>>107
iphoneだよwゴキブリってだっさいエクスペリアとかいうジャンク使ってるみたいだけどw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信



池沼ゴキブ李「分かってない!! 分かってないよ豚は!!」 ←経済の知識皆無w

一般人「お、おう……(頭大丈夫かこいつ……)」


124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
記事の内容を理解せずにソニー叩いてる奴多すぎだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
しかしお前らそんなにソニーのこと有望視してるんならソニー株買ってみたらいいじゃん
本当にそんな夢みたいな未来が待ってるんなら今買っとかないと損だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信




済まんなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
格付会社()だろ
ハラん中は「デマ出しまくってカネ儲けしたいです、はぁと☆」だぞ

まともに聞く分だけ損
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
サブプライム以降、ムーディーズとS&Pの格付けって全く信用されてないよねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
これはPS4は途中リタイヤか、残念だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
ソフトウェア部門を強化しないとマジで死ぬぞ
Samsungはスマホの分野でGoogleと10年間の契約をしてOSでもっと優遇されていくだろうし
SONYはハードや良くてもソフトがウン.コすぎんよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
この間まで任天堂を持ち上げた口で何を言ってるのかねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
なんだただのマネーゲームか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:46▼返信
>>125
パン.ツが出るもの以外ゴキブリは買わないよw

PSでアンチャなりラストオブアスなり大作が出ても全く売れてないでしょw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
>>114
ん?

その反論こそ、意味のないことだな
まるで、ムーディー野郎だw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
無能集団w
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
ちよんニシのガス抜き記事か
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
>>104
だよなあ
スクエニの記事でも事前にスクエニ株の格下げがあったって話だし
完全に売り煽りだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
まぁ実際テレビとかは今は低調気味だしね
頑張って欲しいところだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
>>120
利益出てる部門を売って当座を凌ぐなんて崖っぷちの企業だとザラにあるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
VITATVもVITAも確かにジャンクだw
持ち上げ褒めてるのが日本のジャンクゴキブリってとこも含めてw
GOとかいうジャンク以下のゲロカスもあったけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
ソニー株大暴落クルーーーーーーーーーーーーーー
売り抜けろーーーーーーーーーーーー
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
PS4世代でPS+の会員数が増えれば、3年後くらいには700億円~1000億円の収入になるでしょ。
しかも高利益率。
あとはXPERIAの頑張り次第で、3年後に時価総額がぐんと増えている可能性高いと思うけどな

どう見ても決算前に株価下げておいて、しれっと色々なファンドに組み込んだ後に格上げでしょ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
>>125
なら、最低株買うのにどれくらい必要かをしらべろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:47▼返信
>>122
iPhoneなんて使ってるのはブランド志向な日本人だけだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
ゲーム、金融の利益なんてその他事業の赤字と比べたら微々たる物だからなw
損保証券の営業マン可哀想やでw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信



必死にこれは仕込みだの煽りだの喚いてるゴキブリの惨めな姿と言ったらw


147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
ちなみにだがこの会社が発表した安全銀行ランキングで日本は93位と韓国やメキシコよりした
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
>>112
PS4不具合の捏造記事上げるブログのどこがゴキブリブログだ?ん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
>>122
一応自分もiPhone5Sだよ
ついでにiPadAirも持ってる。
オマケとしてエクスペリアタブレットZは持ってるけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
ゴキちゃんがなんか可哀想
ジャンクハード買ってもすぐそにーが撤退するなんて
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
ゴキ、ゴミに格下げwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
今ここで暴れている豚のIDにワロタw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
>>123
おっ、じゃあちょっくら説明頼むわ
他人様を経済の知識皆無とほざいた挙句池沼ゴキブ李なんて誹謗中傷してんだから、
お前はもちろん他人様も理解出来る具体的な説明が出来るんだよな?

早くしろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
なるほどね任天堂の時のように甘い汁吸うためか、おかしな奴がコメしてたの
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
エース安田まだぁ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:48▼返信
>>144
お前日本人じゃねえしなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
平井が調子のいいこと言ってるだけで
実態はテレビ8年ぐらい連続赤字、ゲームも任天堂にボロ負け、
ビルを売って工場をリストラして生きながらえてるゾンビ状態
これで格上げしたら格付け会社の屎尿ゼロになるわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
>>146

キモいな…やっぱ日本人じゃない在日さんは
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
>>147
終わってるww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
コラ!
はちまよジャンク級のキチガイ格付け会社の狂言すら
ネタにするとは久夛良木様が貴様に制裁を加えてくださりに来るぞ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
サブプライムの時にやらかしたとか聞いたけど
ここはどこまで信用されているんだろう
株やらないからわからん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
>>139
お前の言い分ならまず崖っぷちという前提が合わないからこれは無関係だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
>>145
金融部門の人とかたぶん保険と銀行だけで他は切れって思ってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
sonyだけじゃ無くPanasonicとかもだけれどテレビとか家電類を
高いのと安いので二極化させて展開させてればなぁ。
テレビも家電も複雑化しすぎなんだよね。その結果中韓にシェア奪われまくり。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
しかし、ムーディーズの「スマホの普及に伴いゲーム事業の将来に不安が広がってる」ってのはどこを見て言ってんだろうね
日本国内の話ならその通りなんだろうけど、世界中でPS2の時を上回る速度で売れて品切れも続いてる状態なのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
>>153
バーカw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:49▼返信
ソニーがSFCのCDROMを契約通り納入してれば・・・
今頃こんな事には、こんなことにはならなんだああああああ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
なんか米欄にすげぇブチギレてんのがいるけどやなことあったん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
>>157
ゲームでいつ任天堂に負けたよw
前年度も普通にソニーの方が売り上げ高上だったぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
わろす
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
>>140
>GOとかいうジャンク以下のゲロカスもあったけどw
WiiUをディスるのはよせw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
「ムーディーズ S&P サブプライム」で検索すりゃ信用する奴がバカだとよくわかるんだが。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
自称中立が煽りにはいってるなぁww

174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
確かに自己資本比率でいくとソニーは危険水域
しかしこのタイミングでこの格付けは作為的だろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
ゴキブリが必死になって擁護してて受けるwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:50▼返信
>>158
図星付かれてまた発狂っすか池沼ゴキブ李w
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
>>165
任天堂擁護のエース安田みたいな奴の世界じゃないかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
アレだけの勢いでPS4売れてるのに「スマホの影響が怖い」ってのは・・・どうなんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
ごきいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
ムーディーズとモルガンって信用度はどちらが高いんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
てか豚が浮かれれるのもあと2日なんだけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
日本人はミーハーだからアップルというライバル大好きだからな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
ジャンクゴキブリによるジャンク擁護w
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
>>166
小学生が断りを言ってきそうなくらい幼稚なレスだなwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
>>161
実際はここだけならまだいいけど、
他もづづくと葬式ムードに
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
ジャンクステーション4wwwwwwゴキwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信


倒産されてゴミになるんなら
PS4買わない方がいいなこりゃw


いや、間違えたコリアw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
格付け会社「」の言ってることにすがる豚ちゃん
任天堂赤字の「事実」はかわらないんだけどねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
おや、「ゴミ」が発狂してますねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
やっぱ平井体制でも格付け評価向上までは遠いのね。
さぁ、ここからゴキちゃん必死の擁護コメをどうぞw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
なんかイチャモンに条件が付きすぎじゃねえかこれ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
格付け会社とかいうわけの分からん会社が成立してるってのが不思議でならん
どうせ収益はその辺の会社からのお布施なんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
>>168
クスリが切れたんじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
しかし久夛良木様の制裁を阻止しようと立ちはだかったのは
イワッチだったゲーム業界の2大キチガイ対決がついにはじまる!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
>>139
赤字だしてるテレビ・PCを切らずにとっとく理由がわからんよ


196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
>>123の馬鹿が>>153を受けて血涙流しながら考えた返しがこれww → >>166
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
>>178
たぶんVitaの事しか見えてないんじゃない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
>>156
事実を言っただけでファビョんなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
僕はソニーのジャンク債を買い続けるよ
僕はソニーのジャンク債を買い続けるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
こりゃー安くなったソニー株大量買いで大もうけのチャンス到来ってか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
>>167
契約を一方的に反故にしたのは任天堂なんですがww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
サブプライムでまったく信用できなくなった格付け民間会社じゃないですかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
格付け会社なんてレッテル貼って評価下げて、下がったとこで自分たちが買い込んで、その後評価を上げて利ざやを稼ぐただのヤクザだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信



       ゴキブ李息してる~?wwwwwwwwww

       あ、そのままゴミ捨て場にゴミステと一緒に眠っててねw


205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
もうその辺にしとけ、ぶーちゃん
29日にデカイブーメランになって帰ってくるぞ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
>>188
お前らジャンクゴキブリはこれが任天堂だったら信じちゃうしなwまさにジャンクw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
現実
Galaxy>>>>>>>>>iPhone>>Xperia>>>>Windows Phone
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
このタイミングでこういう記事が出るって事は、株価をなんとしても今のうちにいじっておきたいって事か
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
>>185
サブプライムやらかした段階でムーディーズに限らず、格付け会社の存在そのものが既に信用されてないわけですが
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
豚ちゃんはこのネタだけであと5年はジャンクジャンクと煽ります
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
逆張りは基本。つまり買い時だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
さすが薬決めてるから豚は現実ミエナイキコエナイだなぁ

あと2日あと2日
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
完全にマネーゲームです、ありがとうございました
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
まだ含み益あるけどどないしましょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
ソニーファイナンスがなかったら潰れていただろうな
216.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:53▼返信
>>188
格付け会社はいいとして決算の数字がどうかでしょ、
楽しみだね、
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
誰か、格付け会社の格付け会社を作れや
おそらく、全部ジャンク以下だぞ(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
格付け会社ってどんな権威があるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
おいジャンクwパン買ってこいやw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
>>219
占い師レベル
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
>>209
どのツラ下げて格付けなんて続けていられるんだって思うレベルだからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
終わりだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
もう売るビルも少なくなってきてるし
そろそろヤバイだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
ゴキブリは先のないソニーハードに入れ込んでどうするの?
モンハンもドラクエも未来永劫任天堂ハードにしか出ないよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
>>180
人様の会社に勝手に格付けだけしてる企業と、実際の証券取引に携わってる企業を比べてもなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
ジャンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化陳腐化
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
>>204
お前の連投ぶりをIDで見てるけど面白いなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
>>219
権威があるかどうかは置いておき
株価に対する影響力は非常に大きい
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
任天堂とマイク*ソが買収したのかwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
ブーちゃんなどのアンチソニーにとっては
ソニー叩きに使えるなら
その情報が確かかどうかなんて
全く意味を成さない。
いくらちゃんと説明しても
無視してバカにしてくるだろう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
これからはジャンクガージャンクガー、だなw!
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
ゴミ置き場に山積みにされたジャンクステーション4が・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
スクエニ株は露骨だったよな
格付け会社の言うことを真に受けて手放したりしませんがねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
>>232
とジャンクが鏡を見て言っていますww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
>>230
それもサブプライム以前の話だけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
次2月6日に第3四半期の業績発表なんで皆楽しみにしてね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:55▼返信
マジメにサブプライムの原因やったやつらは命で償わせないと格付け会社共は何度もやらかすだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
>>225モンハンも4Gまで、ドラクエナンバリングはスマホだよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
ムーディーズってアダルティーな会社ちゃうん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
偽湯のインチキ格付け会社さん、必死w
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
>>232
さっそくだが例えばこいつみたいな無知がそうだな→>>236
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
今日の地合いで下げたところを追い討ちとはえげつねえことしやがる
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
はちまってまじで情弱なんだな
ムーディーズって、アメリカに都合のいい企業の格付けだぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
>>226
しかしそれらが結託してサブプライムやらかしたわけで・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:56▼返信
ホント、株って実体がないよな
所詮、資本主義社会なんてものは元締めが勝つようにできてるんだし
もうこんなシステムが許される時代じゃないね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
ムーディーズ=水銀燈

以上

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>>240
ジャンクの妄想もまたジャンク級w
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
荒ぶるぶーちゃんw



おい、調子に乗りすぎると29日に恐ろしい事がw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>>232
>>236
この流れにワロタwww
お前らジャンク言いたいだけやろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
全体的にぱっとしないもんな
保険で持ってるだけだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>>232
ちゃんと説明ってのは実際の業績がでないと説明できないよ
2月6日を楽しみに待ちましょう
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>>233
たぶん何百万 何千万売れようが
「ジャンクだから」と言う事でノーカン
で無理矢理爆死扱いするかもな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>スマートフォン(スマホ)の普及に伴いゲーム事業の将来に不安が広がってるほか
こんなこと言ってる証券マン未だいるのかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>>239
すでにやらかし中だけどなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
※148でーす
※112さーん
早く説明してくださーい
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
SONYに不利な記事は深夜に上げてやるなんてやさしいなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:57▼返信
>>249
ご褒美やで…
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:58▼返信
PS4は好調でもTV,PC他が全然だめだもんな。
不愉快だけどパナが陳腐なモノ作りとリストラで
プラスに転換したのと対照的ではある。

見えない聞こえないは豚のお家芸じゃなかったのか。
情強ぶってるけど、去年から赤字の観測はでていたんだけどな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:58▼返信
こいつらの言うことに信用性があるかどうかは微妙だが
問題は、金が借りづらくなることだわな…
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:58▼返信





さようなら、SONY
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:58▼返信
むーでがゴミ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:58▼返信
>>253
おいおい
CMOSやCCDの光センサーはソニーがぶっちぎりのトップシェアだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
深夜にメシウマwww

酒が旨いwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
筋肉マンのジャンクマン思い出した。回想でだけど、サイコロ状態になったロビンマスクがグロかったなあ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
で、格付け会社に格付け張られたからってSONY株は急激に落ちたの?


任天堂のモンハン4G発表の時みたいに
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
はちまはソニーに都合が悪い記事だとコメントが薄っぺらいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
>>256
しかもスマホも出してるSONYの話なのにねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
なんだ銀様か
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
ゴミ扱いでワロタ
ソニーオワットルなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
>>208
PS4が好調だと困る会社がいるよねぇw
敢えてどことは言わないけど、風前の灯火になってる任天堂と違って無駄にカネだけは持ってる
ところがあるねw
任天堂はVitaの出鼻をくじくために3DSのアホな値引きという愚挙をやらかしたが、そこはPS4の
出鼻をくじくためにやっすいカネでホイホイ捏造をする格付け企業()を利用したんだねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
ムーディー勝山みたいな寒い名前の会社は
一発屋として消えるといいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
ゲームは好調でも他が足引っ張ってるんじゃどうしようもねぇべ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:59▼返信
>>265
金融に比べると利益は少ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
>>262今は借りる必要無いだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
早く倒産しろやw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
2月6日が楽しみだね?ぶーちゃんw
あ、その前に29と30かw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
>>265
他社のスマホでも関係なく、採用している所が売れりゃ金が入ってくる仕組みだしなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
一方任天堂は格付けすらしてもらえないジャンク以下のウンコ企業扱いであった
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
>>269
ジャンクの頭の中はおもしろすぎるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信
>>270
ソニーのスマホ規模とか出してるうちに入らないってことでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:00▼返信



ブーメランきたな



285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信




次はどのビルを売るの?



286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
>>269荒豚のコメが同じ事の繰り返しで会話にならないからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
まーたニート豚が発狂してるのかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
まぁ、ゲームの方が好調なら別にいいよ。

思いつくのでゲームくらいしかソニーにお世話になってないし。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
>>276
そういう意味じゃねえよ
超安定してるのが大事って話だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
>>277
無いわけ無いだろ…
何を訳の分からんことを言ってるんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
ぶーちゃん束の間安息
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
一番不味いのは、不味い状況を自分達の責任と感じずに他人のせいにし続けることだな。
多分、S ny社員の根はこれが一番大きいんだろうなぁー。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
>>254
その前に1月30日の楽しいイベントがあるけどなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
ジャンクステーション4とはなんだったのかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
>>282
ペラッペラだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:01▼返信
アラ豚、来ます!!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
不動U星「集いし悲報が 新たな岩田を呼び起こす! 光指す道となれ!シンクロ召喚!出でよ、ジャンクソニーガー!」
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
>>288
デジカメとか持ってねえの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
>>284
来たっつーか今豚が投擲したところだよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
>>289
サムスンが異常に追い上げてきてるから数年で抜かれるよw
既に北米の4Kテレビはサムスンに抜かれたしw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
豚って家電とかもあえてソニー製買わないの?
俺がサムスンとかLG買わないのと同じようなもんか
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
>>286
会話できないジャンクが何言ってるのw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
>>292
金融部門は家電部門がゴミだと思ってる
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
>>292
それ任天堂のことじゃねえかw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:02▼返信
ムーディーズは自分たちが儲かる所しか評価しない
そういうことだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
PS4は好調じゃなかったっけ
オバマ大統領がPS4が手に入らないっていったくらいだし
家電が駄目なのは日本の家電メーカー総崩れ状態だし…
まぁ昔ソニーがサムスンと提携して日本の家電技術流したのが
もともとの発端ではあるけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
>>300
サムスンがいつの間に光センサー量産はじめたんだよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
ペラペラってあれだろ
ペーパーマリオのことか?(大爆笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
>>301
テレビは東芝でPCはDELLかHP
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
>>301
iPhoneのカメラに使われてる
CMOSセンサーもソニー製だしね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:03▼返信
>>300サムスンははよギャラクチ*ョンの敗訴代やら払えよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
金くれたら評価を上げてやるよ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
やはり最後の最後に勝つのは任天堂だったか
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
>>300
サムスンなんて韓国ごと死亡寸前だろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
ちなみに馬鹿にもわかりやすく説明すると、
サムスン製品の中には大量のソニー部品が使われています
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
次は任天堂の新社屋売ります
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
>>300
何で豚ってこう…すぐに嘘を吐くんだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
>>294
シラネ
初めて聞いたわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
上がるの分ってるから意図的に下げて買いですかね
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
格付け会社はマジ信用ならん
・・とはいえ動かす存在なのはたしかで。というか動かされるというか
出している情報は無料・・・だがそこから先のもっと有益な情報は有料。
で、当然有料で情報得ているところがおいしく頂く

322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:04▼返信
格付けが下がって一番問題になるのは、資金調達が難しくなること
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:05▼返信
ゲーム事業を圧迫しない程度には生き残ってもらわないと…
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:05▼返信
>>303
もう、大手と言う名前だけで入ってきたような社員が8割くらい居そうだね。
公務員のような感覚なんだろうーなー。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:05▼返信
>>300そんなサムソン押してるけど君隣国の人?俺なら韓国なんかより海外なら台湾かタイ選ぶけど?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:05▼返信
>>310
BDドライブ付いてないのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
ソニーの事業部門っていくつあるんだっけ?
ゲームはいちおう上手くいってんだろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
2Q時の決算では大幅に業績改善は出来たものの、まだ赤字の状態だったからなぁ
3Qでどの程度赤字を縮小できるかな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
>>314
どこからそんな結論がw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
>>320
ここに限らず他も常態的にやってるヤクザ手法だしな
格下げ時期が意図的過ぎて下心が隠れてないっていうw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
>>320
みんなわかってるから全然下がらん
ムーディーズどんだけ信用ねえんだよwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
>>300
日本企業のソニーより
韓国企業を応援する
反日の鑑wwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
>>314
単純な体力勝負ならそうだろうな
任天堂は自己資本比率が高すぎる
まあビジネスモデルの危機に直面してるから改革しないとジリ貧だが
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
パソコン事業は富士通みたいにしないと駄目だろうなVAIO一旦封印して
テレビはまだ4Kの画質が生きて来るのは40インチ以上じゃないと意味無いからなぁ
一先ず小型の液晶で面白いの出した方が良い様に思うんだけどな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:06▼返信
ソニーが傾けば人死にも出るってのに楽しそうな人がいるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
ゲーム以外どうでもええわw
豚の精神安定剤てソニーならなんでもいいのな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
>>327
赤字だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
ゴキそっとじwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
これは悲報なのか? 取りあえず安定はしてるけど格付け上では下がったって事?

よくわかりません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
>>326
ないよDVDしか、使うことないし
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
そりゃアメリカには林檎とかグーグルとかMSとか凄い会社がいっぱいあるもんね・・・
ソニーなんてジャンクだよね・・・ゴミ企業ですまん・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
>>336
ジャンクが鏡見て言ってるわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
響「大変だぞ!ソニーがジャンク級に格下げだぞ!みんなで任天堂に・・・」
ミク「ソニーさん可哀想・・・みんなで支えようね!」
エスカ「ですね!アトリエはソニーさんに恩義ありますし、恩返ししないと!」
ノワール「わたしも早くPS4に新作出して、日本でPS4売れるようにしないと」
雪泉「引き続きVitaをサポートしなくてはいけませんね」
アリサ「PS3とVitaで新作出すし、PS4にはイースかしらね」
トトリ「あ、響ちゃん。765プロのみんなはPS4で頑張るって。響ちゃんはWiiUにでも行くの?」
ネプギア「はぁ・・・WiiUですか。響さんって自殺願望有ったんですね」
PSW美少女「ソニーさん助けてゲーム業界を守ろう!」
響「・・・」
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
>>331
そらサブプライムの怨恨覚めやらぬだしw
さっさと死ねってみんな思ってるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:07▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:08▼返信
>>339
派遣社員が派遣社員のままで安定みたいなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:08▼返信
>>339
中の人がゲーム感覚で遊んでるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:08▼返信

テレビとpc部門は苦しいよなぁ、でも切れないと言うジレンマ

349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:08▼返信
ググったら悪評が出るわ出るわ
よく営業続けていられるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:08▼返信
>>343
おいふざけんな任天堂に移れよカス
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:08▼返信
>>327
ゲームでイイ数字出るのはもう少し先かもねー。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
金融とか保険が収益がメインの会社に堕ちたからな
ぶっちゃけ、PS以外はどうでも良い企業。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
>>340未だにBlu-rayじゃないん?
あ、ソニーに入るからみれないの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
>>331
前回1000円きった時も信用されなさすぎて株価戻って格付け下げ撤回とかやってた記憶
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
>>320
状況的には任天堂と真逆だな
株価が動かないと儲けがでないという会社を顧客にしてるんだから
もっともらしい事言って煽るのが格付け会社に課せられた使命だしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
>>342
お前それしか言えんのな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
XPERIA海外でも無理っぽいな
安価でばらまけるだけどブランドあるってギャラクシーとか台湾のとか中国のスマホに占領されたしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
>>343
だからなんで響だけ不遇なんだよォォッ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
>>343
我那覇響と美樹さやかはずっと損な役回りをさせられるのだろうね。



さやかは自業自得だけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
>>356
ジャンク仲間にも言ってやれよジャンクw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
VAIOphoneで一矢報いてみてくれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
>>353
PCをBDにしても使うことがないから
DVDも使うことないし
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
>>345
ゴキブリとは
任天堂に親を殺されたかのように任天堂を憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
格付けは別として、言ってること自体に間違いはない感じかと

豚が何をどう騒ごうと、ゲーム事業の売り上げなんぞ
ソニー全体の総売り上げ6~7兆円の1割にしか過ぎない

PS4がどれだけ売れたようが、本業のエレクトロニクスで
黒字にならない限り、復活の兆しとして見て取れないのは
仕方のないことだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
携帯も幾分シェアとれてるとはいえ、買って欲しい国内が
アップルサイコー!ってなってるからな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:10▼返信
>>343
ねぷねぷじゃなくネプギアを出すとは
わかってらっしゃる
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
>>343あ、響の変わりに渋谷凜ちゃんが入るなら響いらないな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
ソニー倒産希望
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
>>363
ワロタw
しっくりきたwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
Vitaは確かに駄目だった、VitaTVと言う存在がSCE自体Vitaの(フルゲームを)小さい画面で
遊ぶぐらいなら~ッて言うユーザーの願望に目を向けざる得ない状況であると言う事が分かる。

携帯ゲーム機市場は完全にスマホに喰われた。
スマホ、ファブレット、タブレットで新規ゲーマーを開拓しxboxOne、PS4等の
コンシューマーに呼び込むスタイルを取るべき。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
まだ格付けとかやれてることに腹が痛いんだけど
こんなもんレーザー級でもてーきゅうでもなんでもいいわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
投機的扱いされるのは初めてだよね。

ここまで落ちたか・・
創業者の井深大とかはあの世でどう思ってるだろうね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:11▼返信
プロは安定したムーディーズよりプレステージのパッケージ詐欺を楽しむのさ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:12▼返信
>>363

>ゴキブリとは
>任天堂に親を殺されたかのように任天堂を憎んでいる

確かにww
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:13▼返信
>>327
利益が出てるのは金融だけだろ
後はボロボロ
しかももう売れるビルもないw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:13▼返信
>>344
ムーディーズは恨まれてるからなwあいつ等良く殺されないで済んでるな^^;
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:13▼返信
>>354
またブーメラン確実かw
この懲りない格付け企業()と無知無恥ポークにw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:13▼返信
これでゴキちゃんが明日は買い上げたらさすがって思うけど、
資金力ないから無理かw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:13▼返信
豚がまた言われて悔しかったシリーズ薬で変換して発狂中ww
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:13▼返信
じゃあムーディーズのお勧めシリーズって何かあるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
>>298

持ってないです、撮るモノもそれほどないからスマホのカメラで十分ですね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
>>375
じゃ次売るのは事業だね、
何を売るかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
>>260
おう、じゃあそういう事で良いからこの状況を詳しく説明してみろや

「ジャンクが何か言ってらw」とか言って逃げんなよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う←NEW
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
>>281
スマホのカメラってだいたいソニー製だよ・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
ps4あんなに売れたのに今年は赤字なんだな
これ平井の首飛ぶレベルだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:14▼返信
>>363


だれうまwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
ゲーム部門なんか大した影響無いんだよ。
今のソニーの収益のメインは金融で一番事業規模が大きいのは電気なんだから
この2つ、特に電気が死んでるうちは何しても駄目
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
正直10年後には金融会社になってるんでは、この感じだと
結構成功してると思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
これって、ソニーが映画産業を売却しないことに業を煮やした株主のダニエル・ローブやゴールドマン・サックスなんかが
仕組んで、格付け会社のムーディーズに格下げさせたんだろ
米格付け会社なんてゴールドマン・サックスのような投資銀行が出資して作ったんだから、米金融企業や富豪層の言いなり
日本も含めて、世界中の企業をアメリカ企業の支配下におこうとしている
西武グループが解体され、西友はウォルマート傘下に西武鉄道はサーベラス所有となったのがいい例

一時は全部門不振であったソニーが好調になったのにも拘らず、未だ不振の部門を売却して切ればもっと株価が上がったはずだと、虎視眈々とソニーグループの解体を図っている
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
>>386
飛ばねーよ
他に誰が社長出来るんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
>>373
クソワロタw
でも最近はプレステージもかわいい子多いぞ?もうパ欺とは言わせません、って感じw
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
去年もビルと株売って利益が出たように見せかけていただけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
これで何が起きるの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
>>381
そのスマホだけど
iPhoneじゃないよね?
iPhoneのCMOSセンサーは
ソニー製だからソニーが嫌いなら捨てないとねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:15▼返信
>>386
あんなに売れた て年末にたった100万程度売れて赤字解消されるはずないだろ。
これから数千万台売れるうちでどうなるか なんだからよ
開発費や、製造コストを下げるのはこれから。今は宣伝費もかなり重いはず
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:16▼返信
>>362ホームシアタセット揃えて聴くとDVDじゃ物足りなくなるかな。ガルパンはマジでヤバかった
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:17▼返信
格付け会社とか信用できんわ
こんなのに釣られて株動かすやつがいるのが怖い
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:17▼返信
>>343
トトリとネプギアの使い方が分かっているな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:17▼返信
>>389
保険と金融は堅調だからなw
どうしてこうなったw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:17▼返信
正直なところ、ブーちゃんさ、ジャンク級の意味とか格付会社とかあんまり意味わかってないでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:17▼返信
まじかよ
平井が首かよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:17▼返信
PS4が売れても本業の赤字分を補てんできるわけないだろ
ソニーの状況が結構深刻なのは事実だよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:18▼返信
PS4も廉価販売で利益が出るわけがない
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:18▼返信
>>397
家に60万ぐらいのプロジェクターあるよ、
でももう趣味じゃなくなった
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:18▼返信
流石は債務超過する企業なだけはあるな。


消えなSONY。ゲーム業界の癌だからさ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:18▼返信
まぁ信者からして
ぶーちゃん、ぶーちゃん言って憂さ晴らしするしか無い程度だからな

お察し
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
三匹ぐらい発狂してるw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
で、WiiU売れんの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する←NEW
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
>>343何時もの豚妄想だと思ってたらwwしかもハブラれてる奴がwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
>>396
もう400万台こえてるぞ???100万台って北米だけの売上だろ??
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
>>385

え、マジで? ロゴ付いてないと分からんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
まぁ借金が多すぎるんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:19▼返信
ソニーの家電で利益率高いの何よ
テレビはダメだしPCは下降、家庭用は逆鞘か過去の負債
円安でもきついのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:20▼返信



債務超過するような馬鹿企業は消えなよ、はやくよ!


ほんとゲーム業界の癌なんだよなSONYは(ーー;)


417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:20▼返信
ソニー製でもメーカーに叩かれてるから儲けが少ない
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:20▼返信




決算が楽しみですな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:20▼返信
>>403
そこ自体は全く間違ってないんだよな。
好転の可能性を見せようにも日本国内も増税やらで逆風だし
中韓にもパーツ意外で売り込みづらくなってるだけに
こういった伸びしろへの長期懸念というのは十分考えられることだな。

ただし、ムーディーズはクソ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:20▼返信
>>413
スマホみたいな小さな筐体に突っ込める高解像度CMOSセンサ作れるところなんて数が知れてる
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信


ビルでもうっとけ


422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
>>412
じゃ別に400万だって500万だっていいよ。
その程度じゃ今期そうそう解消しないよって意見は一緒だ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
>>415
たぶん業務用機器は利益出てるけど規模が小さい
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
GKも任天堂煽りながらここの中ではこうなる事予想してただろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
ニシ君は
何時も頭が
狂ってる
ゲームでも
話が上がるの
ロ*リ.犯罪
キモ豚が
モンハン片手に
シーコシ*コ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
格付け会社の会社って必要なの?この会社の格付けはどのくらいなのかw?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
>>395

いや、iPhoneじゃないわ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:21▼返信
>>425
発狂乙
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
短期的にエレキが好転するわけないだろうに
むしろ良くやってる方だ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
>>415
ソニーは利益率が高い重電が無いから何売っても厳しい。
日立とか三菱みたいに列車とか発電所とか、ああいうのが得意だとな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
いくら売れても数年ではたいした利益が出ないから
その間に他が悪化すれば追いつかない
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
>>407
それ言ったらゴキゴキゴキゴキ常時鳴き喚いてる人たちなんてどうなっちゃうんですかねぇ……
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
>>425
ついに壊れたかwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
ムーディーズで検索すると一番上にAVメーカーがくるね
これ話題に出る度に儲かる仕組みになってるわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:22▼返信
で、マイク*ソは持ち上げてるんだろうなぁwwつか無知豚あんまり発狂して、Alt君に晒されんなよ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:23▼返信
TV部門はかなり改善したんじゃなかったっけか?
PC部門はもう切り捨てたほうがよいっていうレベルだったが。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:23▼返信
岩田「今夜だけは少し安らかに眠れるのかな…(オドオド)」
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:23▼返信
>>400
その保険もTV事業が9年7000億の赤字で
保険の黒がTVの赤に塗りつぶされてるんだよなw
もう何を切り離せば安定するのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:23▼返信
>>435
擦り寄ってくんなよ気持ちわりーな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:24▼返信
三菱電機とか一般にはテレビとかから消えて負け組みたい思われてても
実際FAとかが安定して儲かってるから業績は安定してるのにね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:24▼返信
債務超過
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:24▼返信
>>437
30日まで時間無いぞ?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:24▼返信
製品の陳腐化
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:24▼返信
>>426

格付け会社とか、評論家と同じで存在する意味が分からん。
適当な事言ってるだけで金になるんだから楽な仕事だよな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:24▼返信
>>438
そんなの社員ならだれでも知ってるw
本業の家電
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:25▼返信
>439別に豚に何かなりたくねーよww
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:25▼返信
ソニーとしての業績は余りよくなってないからね
一つ改善しても他がまた足引っ張る感じ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:25▼返信
もうTVとPCは諦めろよ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:25▼返信
よくわかんない(´・ω・`)
ムーディーズとか言う訳わかんないとこよりは任天堂の方が好き(´・ω・`)
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
>>438その赤字の証拠は?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
ゲーム事業は問題ない
TVとスマホだぁな問題は
こればっかりはマジでヤバイ
ただムーディーズのこれは単なる仕込みだろうな
ゴミクズだしムーディーズ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
>>391
それだと、ニンテンみたいじゃないか・・・
すとりんがーの後継者で平井社長以外にも数人挙がってた記憶あるけどな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
>>430
テレビ、ラジオ等の業務用メディア機器(テレビカメラや業務用モニタ、音響設備等
)の世界シェアトップだった気がする。
あとは医療機器のシェアを広げていってる最中じゃなかったかな??
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
>>444
実際ソニーグループ自体の業績は余り宜しくないし
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
ソニーが厳しいのははちまのゴキブリ以外みんな知ってるだろ
ここは本当異空間だから見てて楽しいわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:26▼返信
>>446
日本語わかる?頭わりーなお前
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信
ちなみに、韓国勢は曲面ディスプレイが売りみたいだけど、
作るのが難しい意外に価値が見いだせてないのが現状。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信
>>448
ソニーである意味無くなるだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信
ソニーは人材が多いから飛んでも大丈夫でしょw
重役とかも飛べって思ってるよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信
>>455
お前、連投シスギィw
ID見て笑ったわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信
格付け会社が株価に関わったりするし
企業にとっては重要だと思うけど。
適当な格付け会社ならともかく、世界的に有名な格付け会社なら影響力はでかい
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信

ほんとダメだなSONYは

463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:27▼返信
エレキは縮小して、カメラ・ゲーム・スマフォ・医療・金融の5本柱だろう。
まあ各事業の決算でないと分からんな。伸びてる事業があれば問題ないだろ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:28▼返信
ゴキw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:28▼返信

格付会社の情報鵜呑みにするとか
どんだけ情弱なんだよニシ豚w
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:28▼返信
>>456つか別にすり寄ってねーけど?いつどうすり寄ったの?俺ww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:28▼返信
>>461
それ、サブプライムローン問題以前の話だって既に出てるよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:28▼返信
>>453
あんまり利益には繋がってないのかな。
インフラ系は誰も適正価格が分からないしライバルが少ないから商売し易いんだよね。
今なら安部総理が海外売り込みを積極的に支援してくれるしな。追い風だよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:28▼返信
>>460
馬鹿乙
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:29▼返信
>>458
でもそれぐらいしないと生き残れないよ
ゲーム事業は据え置き順調だし
エンタメと金融でいいんでは、
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:29▼返信
>>461
だからさ
既になされた話なんだけど、それサブプライム以前の話ね
今じゃムーディーズ含め格付け会社の存在そのものが信用されてないの
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:29▼返信
ムーディーズってホモくせえ名前だよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:29▼返信
>>468
規模が小さすぎる
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:29▼返信
格付け会社の信用性の格付けはどこがやるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:30▼返信
>>465
鵜呑みとかしないよ実際の数字が出る2月6日でしょ本番は
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:30▼返信
>>474
今時の格付け会社に信用などそもそも無い。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:31▼返信
テレビは安売り合戦から撤退して高級品だけ作っていれば良いと思うがなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:31▼返信
>>440
TV事業に早めに見切りをつけたのは正解だよね、三菱と日立。
ただ東芝とsonyにはやはりTVを作ってほしい…いざ買おうと思ったらサムスンとLGしか売ってない…そんな状況だけは絶対イヤ!

シャープは映像エンジンが×なので撤退してパネル開発専門になってほしいわ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:31▼返信
連投豚ニキ落ち着いてどうぞ
ソニー全体の業績がよろしくないのは確かだけど、
君が顔真っ赤にしてはちまで喚いてても、君の大好きな任天堂の赤字は解消されないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:31▼返信
豚と同じような全滅論になってしまうが、弱電はもう沈むしかないのかなぁ・・・
シャープもパナも、三菱や日立だってサムスンですら弱電部門はみんな赤字

シェアで世界一を取ろうが赤字なんて、もう終わってるだろこの業界
一回家電のインフレでも起きない限り、この悪循環は終わりそうもないな。。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:31▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する
無知無能ポークなため壊れたラジオのように同じことを繰り返し言う←NEW

482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:31▼返信
>>477
その戦略でパイオニアは消えたけどね、テレビ事業から
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:32▼返信
>>6
リーマン前と比較したら盛り返しどころか絶望しかない。

ソニーに限らずだけど。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:32▼返信
テレビの立て直しは平井の肝入りだったはず
4k次第だが他メーカーも攻勢かけて来てるしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:32▼返信
格付け会社が信用されてないとか、そういうのを言ってるんじゃなくて、影響力がでかいだけの話し
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:33▼返信
>>485
その影響が無いレベルに信用がないんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:33▼返信
>>482
オーディオの世界のようにビジュアルはいかないからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:34▼返信
>>477
そもそも安売り合戦になった経緯がカスチョ.ンのダンピングだしな
世界の情勢も安かろう悪かろうからは脱し始めてるしその線は概ね正しいと思うよ
ただ業界的に日進月歩とはいかず、かなりのロングスパンで見る必要があるから実感するまでに時間はかかるだろうね
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:34▼返信
>>456ただ注意しただけなのに勝手に決めつけてすり寄ってきたとか言った理由まだー?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:34▼返信
>>426
サブプライムローン問題でアメリカの金融機関に誤った高い格付けをして、リーマンショックを
引き起こした米格付け会社の言うことなんて信用しなくていいよ

アメリカの国債や企業の評価には大甘で、非アメリカ企業は少しでも経営が悪化するとすぐに
格下げするんだから
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:34▼返信
>>485
信用が無いのに影響力はあるって?
どんな理屈だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:34▼返信
>>485
はあ?
信用と影響力が無関係だとでも思ってるのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:35▼返信
>>466
擦り寄るかって?てめーが来なければ擦り寄ったことにならなかったろーが!

こう言うバカは吐き気がする!てめえにはインターネットは無理だよ!クソゴキブリ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:35▼返信
信用とかより実際言ってることがあってるのかは後10日ぐらいで出るんだから
それではっきりするんではあってるのかどうかが
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:35▼返信
2月6日の決算の時にどっかの部門切られるのかな?


SCEだったら流石に発狂するよ…
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:35▼返信
>>494
だから占い師って皮肉られてるわけだが。。。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:36▼返信
>>493
お前何言ってんの……? 脳大丈夫? キムチ食べる?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:36▼返信
>>440
三菱は元々軍事産業が得意だから電気も大型プラントとかそっちで勝負出来たからな
ソニーはウォークマンやトリニトロンテレビ他家電で売ってきた企業だからノウハウが無い。
金融とか保険で多角経営して無かったら、SANYOみたいになってたかもな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:37▼返信
オーディオ関係と言えばzx1を最近購入して満足しているが、マジでpc部門は笑えない状況だしな
テレビは4kで成功して欲しいが、一般消費者が買い替えるか微妙じゃね?今で十分な人はかなりいるだろうし
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:37▼返信
ムーディーズ 業績が悪い
ゴキちゃん  PS4も売れてるので業績は良い
どっちがあってるのかもうすぐわかるね
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:37▼返信
規模は違えどエース安田が何故毎回異次元の発言をするのかと同じ
ちょっと考えればわかる話
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:37▼返信
>>489
自分で考えられずレス乞食か?
ほんとに馬鹿だな!インターネットやめろよ馬鹿!
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:37▼返信
>>497
逆だよ逆
キムチの寄生虫に脳喰われてんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:37▼返信
>>493おいおい薬切れか?俺はただ恥ずかしいって注意しただけですり寄ってはないぞww尻尾丸見えだけどw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:38▼返信
>>486
ファンドや個人投資家が参考にしたりするのに影響力がないことはないよ
それを鵜呑みするかどうかはまた別だけど、影響力がないってのはどうなんだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:39▼返信
昔VAIOが出た頃は今のAppleに負けないぐらいのブランド価値みたいなので
他の商品より高かったけど売れた、でも今はそんなのないので他より高いってだけ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:39▼返信
PS4好調だけど利益が出てくるにはまだ時間かかるしな
今年度は立ち上げ費用とかvita不調でゲーム部門も赤字だろうし
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:39▼返信
そもそもゲーム機事業みたいな水商売はお荷物
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:39▼返信
ブーちゃんの脳内だと、ゴキブリGKはソニーは絶好調!!!! って喚いてることになってんのか
おもしれぇなぁ。SCEは好調だけどソニー全体としてはよろしくない、がおおよその共通認識だと思ってたんだが
任天堂愛に溢れてる方々と違って、割と現実見えてるのよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:40▼返信
任天堂もソニーも応援してるし頑張ってほしい。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:40▼返信
>>505
信用がないから、参考の材料にすらならないって言ってるんだよ

お前は当たらない占い師を信じるのか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:40▼返信
>>505
参考にされてないから>>354みたいな事が起こっとるんやで
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:40▼返信
>>500
ゴキブリはソニーはゲーム会社だと思ってるんだろうなww
収益のメインは保険なのにww
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:41▼返信
てか豚今独りしか居ないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:41▼返信
>>509
利益があまり出ない本体が売れてるだけで
数字的には好調じゃないよ、たぶん
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:41▼返信
とりあえず今日の株は、まだ様子見ってとこかな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:41▼返信
で、またPS4が絶好調になったら
ご家庭のリビングを席巻!(PSX)とかやらかして足引っ張るんですね
分かります
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:42▼返信
PS4なんていくら売れても大した利益にはならんだろ
PS4が最大限成功したスタイルが箱○のビジネスモデルだからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:42▼返信
>>478
東芝はテレビの国内生産を(ついでに中国での生産も)終了してるよ
今はインドネシア製のみ

曲がりなりにも、国産メーカーでまだ国内で生産してるのはソニー・パナ・シャープだけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:42▼返信
>>504
もういいから寝ろよバカ。お前みたいなのは親に代わりにやってもらったほうがいいだろ、なあぼく?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:42▼返信
>>509
涙拭けよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:42▼返信
>>516
将来伸びると思うなら安くなったら買っていいんでは、
後次の決算が良いって判断してるなら
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:42▼返信
>>500
どのコメ見ても、PS4は一部の売り上げにしか過ぎないからってなってるだろ

そんなんだから豚は ねつ造で煽るって言われるんだよ・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:43▼返信
ニシ君には難しすぎて
上手く煽れない話題なんだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:43▼返信
>>509
こいつくっそバカだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:44▼返信
>>499
TVやPCはオーディオみたいに高い付加価値を長い間維持できず直ぐに陳腐化してしまう
スマホみたいに付加価値を維持するために短く売り切ってモデルチェンジを早くする手もあるが、
廉価品に市場が荒らされてしまっている今それも困難
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:44▼返信
>>520まぁいいやお前と話しててもお前理解できて無いから同じ事繰り返すだけで詰まらんし落ちるわ。


528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:45▼返信
>>518
PS4一つで改善するほどソニーは小さく無い。
電気が何とかならんと何しても無駄。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:45▼返信
>>515
まあな。ハード売るってのは、特に初期は撒き餌に近いもんだからな
こんだけの勢いで捌けりゃ、よっぽどわけわからんポカしない限りは好転するだろうという
希望的想像込みでの好調評価な
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:45▼返信
>>523
じゃムーディーズが言ってるようにあんまりよくないってことでいいってことだね
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:46▼返信
>>525
横だけどどこが?

割とまともな事言ってると思うけど



532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:47▼返信
PS内蔵のテレビを出せばいいよ
あとPS内蔵のVAIOも
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:47▼返信
まぁウダウダ言っても、ゲームしか柱がないのにそれが全然ダメな任天堂よりは
企業としては全然ましな状況なんだけどね
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:47▼返信
>>530
ゲームしか見ないのか?
そんなの、予言者(笑)ムーディーズと一緒だぞ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:48▼返信
>>530
否定してる奴は居ないんじゃね
ただムーディーズは日本企業に対して騒ぎすぎだし
誰もそこまで心配してねーよって話
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:49▼返信
>ムーディーズ・ジャパン
日本のゲーム業界しか見ないからそう判断する阿呆に手放させる目的か。値下がりした株を買いたい奴の意向が透けて見える
そういや金男が韓国の支社を手放した直後に「韓国株オススメ」とか寝言ほざいてたのを思い出した
実際今どうなってるかは言う迄も無い訳だが。そして好転する材料が見当たらないのがソニーとの違い
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:49▼返信
>>532
PSNowのことですね、わかります。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:49▼返信
>>533
それはあまり有意義な発言じゃない気が
ソニーと任天堂じゃ企業の規模が違いすぎて比較対象として適さないから。SCEならまあともかく
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:50▼返信
ここでPSNowが評価される場面じゃないの?
PS1~3のクラウドプレイに対応したテレビとか出せば俺買うよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:50▼返信
ソニーが得意な弱電は商品単価が安いし商品寿命短いし
客のニーズを把握するのも大変で難しいんだよね。
立て直しと言っても結構大変だと思うよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:50▼返信
ぶーちゃん。。。
流石にこんな信用失ってる格付け会社の発言を信用するなんて哀れすぎるって。
もしかして本当にサブプライム知らんのか?

ま~、ジャンクジャンクと壊れたラジオみたいに連呼して
精神の安定が保てるなら好きなだけ連呼しなよ。
がんばれ、ドンマイ!
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:50▼返信
>>530
そう言っているが、、
短期決算の結果次第だろ、少しは流れを見てから書き込めよ恥ずかしい・・・

PS4がどれだけ売れようが、本業のエレクトロニクスで
黒字にならない限り、復活の兆しとして見て取れないのは
仕方のないことだろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:51▼返信
>>530
業績が悪いのは事実だが、ムーディーズ自体に信用がないから格下げしたところで大した影響はない

それだけさね
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:52▼返信
>>532
それは既にシャープが通った道・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:52▼返信
>>530
鵜呑みにしないって言わなかったっけ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:53▼返信
>>538
有意義もなにも、現状唯一の事業の行く先に疑問しか持たれてない会社より
投資先としてマズい会社なんてあるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:53▼返信
>>544
シャープは他社に寄生しようとして失敗しただけだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:54▼返信
アホだなゴキは
信じるとか言ってないけど頭にうみでも湧いてんのか
影響力がないってことはおかしいってるだけだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:54▼返信
VAIOは撤退していいよ
サポセンで働くの疲れた
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:55▼返信
>>548
>影響力がないってことはおかしいってるだけだろ

その通りじゃないか
格付けなんて物自体がおかしいんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:55▼返信
>>526
そこが問題なんだよな。オーディオとは違ってテレビは耐久消費財だし、買い替え需要は高くないだろうからモデルチェンジしても中々売れない。
スマホでビジネス拡大を図ろうとも競争が激しすぎるからきついし、pcには復活の兆しがみえないしな
テレビ部門はともかく、pc部門は本当にどうするんだろうな
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:55▼返信
>>548
影響は皆無とはいわんがwww

ただ、それに踊らされているよなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:55▼返信
なぜ豚は任天堂ごときおもちゃ屋とソニーを比べたがるんだ。。。
なんか劣等感の塊のような奴らだな・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:56▼返信
>>552
なにいってんだこいつ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:57▼返信
>>553
鏡みろよハゲ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:57▼返信
>>546
いやいや、そういうこっちゃない
京都の花札屋と世界的企業を比較してもしゃーない、そんなの豚に任せとけってこと
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:58▼返信
PCねぇ、人に勧めるならVAIOより質実剛健に作られてるdynabookだな・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:58▼返信
>>532
需要とか分かってる??
テレビとかVAIO買う層がみんなPS欲しいと思ってるとでも??
それやったとして、売り上げ伸びなかった時に「PS付けても売れないからク.ソ」とか言いたいの??

テレビやパソコンにポケモン・マリオ内臓すればどの商品も大ヒットするとでも思ってるの???
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:58▼返信
「オカシイ」というより「当てにならん」
リーマンショックをまったく読めなかったような格付けなんて
今じゃアメリカ人でも話半分にしか聞いてない
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:59▼返信
それでも231憶の黒字予想なんだけどね、
ぶーちゃんが一部分を抜き出して300憶の赤字と煽ってたソースを信頼するとしたら
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:00▼返信
ゴキくん現実みなよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:00▼返信
なんか、皮肉や冗談が通じない、アスペルガー気味な人がいる気がするぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:00▼返信
>>551
SENを中心としたコンテンツ主導になるんじゃないかな
VAIOはそれらを使いやすいハードなだけで、サービスは他でも提供できる
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:01▼返信
>>549
いつもお世話になってます

565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:01▼返信
>>561
ゲハは現実だもんね、うんうん
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:01▼返信
そいやイギリスかフランスが国の格付けとかやんじゃねーよって格付け会社に忠告だか禁止措置だかをしたニュースがあったな

567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:01▼返信
>>562
お前じゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:02▼返信
>>565
また負け惜しみかい?
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:02▼返信
ソニーのことはどうでもいいが、株とかやれば分かるが格付け会社はただの私企業であり、相当胡散臭いもの。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:03▼返信
新聞やニュースを見ても記事書く奴によって全然違う内容にもなるから信用しないってのはわかる
じゃあ影響力ないってのは絶対おかしい
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:04▼返信
osがWindowsだから独自性のある物が作れないよな。
VAIOってブランド好きなんだけどな。
映画、音楽、ゲームと三つもコンテンツを持ってるならそこを生かした商品作りして欲しい。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:04▼返信
日本人は流されやすく、自分で判断できないから格付けみたいな目安が欲しいんだろな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:05▼返信
格付け会社は信用ならんがこれを口実にヘッジファンドが仕掛けてきたりはする
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:05▼返信
思ったより全然コメント伸びてないな
煽りコメントで埋め尽くされるかと思ったのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:06▼返信
ブルームバーグって何なの?よくわかんないけど、やたらランキングつけてるよね。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:06▼返信
>>571
AV買えばいいんじゃね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:06▼返信
これといい金爆記事といい
はちま株にまでがんがん手を出してるのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:07▼返信
>>574
ブーちゃんにはジャンク株や格付け会社というものがよくわからなかったので……
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:08▼返信
>>570
それは君が株やらないからだよ
どういった経緯で格付けされてるのか、当てになるのかちゃんとデータは有るんだから
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:10▼返信
真紅ゥ~
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:10▼返信
適当に順番つけてる感じ。革命ランキング?で日本4位だったし。意味わかんなかったけど。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:11▼返信
>>570
そうだな、じゃあライターがいつもデタラメな記事を書いていて
ある日、そのデタラメ記事のせいで多くの会社が潰れてしまう大惨事になったとしよう。

大惨事後もそのライターが今後も記事を書き続けたとして、そのライターを信用できるかい?
そしてその記事は果たしてどれだけの影響があると思うかね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:12▼返信
>>581

逆にすげぇ気になるw 何の革命だw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:14▼返信
psOSのスマホだすんやないんか
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:17▼返信
ファミ通の評価みたいなもんだしな
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:18▼返信
>>584
バイオの窓8フォン作ってるんじゃなかったけ?
エクスペリア並みに育ってくれれば面白いが
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:19▼返信
絶好の買い時やないかw 一単元も安いし、半値戻しでも数十万は稼げるでw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:19▼返信
>>585

凄く分かりやすい例えだなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:20▼返信
ゴミすかorz
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:20▼返信
右から 右から そう右から来た豚を僕は左へ受け流す~
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:23▼返信
これで爆下げならちょっと株欲しいなw
ありえないけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:23▼返信
格付け会社に求められているのは、もっともらしい事を言って株価を動かすことのみ
むしろ正論っぽく間違ったことを言ってくれた方が投機筋はありがたいくらいアナリストのパッチャーが何故逆神と呼ばれながら飯が食えてるのかと同じ理屈
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:23▼返信
>>585
確かにw
これ以上的確な例えはないな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:25▼返信
>>585
この例えがあったか・・・!
ライターがどうのと考えた俺が馬鹿みたいだorz
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:26▼返信
アメリカの格付け会社はアメリカの金融機関がスポンサーとなって出来たもの
情弱な投資家・株主を手玉にとって株価を乱高下させて暴利をとる為に、格付け制度を作った

サブプライムローン問題は、策士策に溺れるじゃないが、実体とかけ離れた格付けで隠された膨らんだ負債が
露わになって破裂したもの

株にも仕手筋とかあるように、本当に苦しかった時のソニーじゃなくて、PS4で絶好調な今この時に格下げしてくる
ということは、何かしらゴールドマン・サックスなどソニーの株主のアメリカの企業らの思惑が働いてるんだろ

本当にソニーが今不振なら、格下げ直前の時に、経営危機のニュースが新聞・雑誌等で騒がれていなきゃいけないのに
好調の記事が流れているんだから
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:28▼返信
買い時か……!と思いつつもやっぱ博打だわな
決算が出た時に
泣く者、笑う者と悔しがる者が入り乱れそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:29▼返信
>>585
1ガバス贈呈
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:30▼返信
ただのワンランクダウンだけどな
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:31▼返信
ソニーはカメラとゲーム事業に思い切り力いれればいいんだよ
あとタブレット
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:31▼返信
この手の会社って何様なわけ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:32▼返信
>>585
お前が賢者か・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:34▼返信
>>600
>>595 が書いてるみたいに、金持ちが更に金を儲けるための作った仕組み

行き過ぎて自分の足元に地雷仕込んだのがサブプライム
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:34▼返信
PS4好調でも逆ザヤなんだから厳しいだろ
まぁすぐ解消出来そうだから来年には安定するんじゃないかな
VITAも難アリだが
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:34▼返信
任天堂はナイアガラ・フォールだったけどな
あれ何人か死んでるんじゃ……
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:36▼返信
スマホはvitaに通話機能持たせればOK幸い今のスマホはファブレット化巨大化の一途を辿ってるのでバッテリー多少
でかくしても問題ない。
バイオはもう誰得なんで廃止でいい。どうしてもPCやりたきゃPS4にウィンドウズでも乗せろ。
テレビもいらん。カメラもいらん。業務用以外全部捨てて良い。技術者はSCEに集めれば良いよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:41▼返信
ソニーのテレビやパソコンが不調とかどうでもいいと思ってしまう、PS4の足引っ張るなよ。
てかまだテレビ売ってたんかい。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:41▼返信
ムーディーズとかインチキ格付け会社やんw
ぶーちゃんこんなもんあてにしてんのかw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:41▼返信
>>605
いやいやカメラはいるだろw
CCDとCMOSはソニーの虎の子だぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:42▼返信
ソニーはテレビとPCが赤字垂れ流しで厳しい
ゲーム機やスマフォは調子がいいが、競争が激しいので予断を許さない
だから格付けが低いのも仕方ないが、平井さんのもとで良くなると思ってるよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:44▼返信
ソニーはPCをやめるという噂は何度もあった。実際やめる気があったと思うが、ズルズル続けてしまった
もはやPCで利益を出すのは無理だろう。パナソニックのように規模縮小して、高級機だけやる手はある
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:56▼返信
ムーディーズが安く買い叩きたいから格下げしてんじゃね?
格付け会社って相場操作狙ってるよな。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:56▼返信
>>608
なんのためにオリンパスと業務・資本提携したんだよって話だよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:57▼返信
>>585
なるほどー
「大丈夫?ムーディーズの格下げだよ?」
と思えばいいのか!
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:58▼返信
テレビで利益出てる所なんかあんのかな

615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:59▼返信
ああ、最近やたらぶーちゃんが「ジャンク級になったんだけど?ゴキはこれにどう答えるの?」とか
息巻いていたけど、こういうことね
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:03▼返信
リーマンショックの片棒を担ぎ、金をもらってる企業の格付けをアップしてもらってない企業の格付けをダウンする。
それが格付け会社だよ。

意外に知られてないのかな?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:05▼返信

倒産確率の記事でスレまで立てたらブーメラン食らったブーちゃんの

新たなブーメランの仕込みがこれかな?
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:06▼返信
そして>>603みたいな奴が鵜呑みにして、市場を混乱させて、金持ちが暴利をむさぼると
んー、良くできてるねw
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:08▼返信
まあ、ソニーの格下げの理由は、格下げによりソニーの株価が下げて
①:株価が下がったのは不振事業があるからと主張して、不振事業を売却すべしとして売却事業をアメリカ企業が買収する
②:下がった株を買って、ソニーへの支配力を強める→最終的には完全にアメリカ企業の支配下におく
③:①で不振事業を売却したとした場合、不振事業売却で収支が改善したとして株価を上げてそれをソニー株主企業が
高値で売って利益を稼ぐ。この場合、一転してムーディーズはソニーの格付けを上げて喧伝する。バカなマスコミも追随する

こんなところだろ

アメリカは本当に投資した企業がダメな場合は、静かに死ぬのを待ち、損切りしないようにさっさと株を売却して逃げるが
出資してある程度支配権を握った企業が好調になった場合は、強引に手に入れようとするだろう
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:09▼返信
>>603
ユーロ価格だと最初から黒字だな
ドル円だと装着率2で黒字になるらしい
現在の装着率が2.6程度だから事業としては黒字状態
まあ、PSPLUSの収益が入り始めてからが本番かな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:09▼返信



     知 っ て た     


      I k n e w .


622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:09▼返信
>>616
知られてないから、豚が大喜びしてソニー叩きの絶対的な信頼を寄せちゃってるとw
まさに格付け会社に踊らされる縮図みたいなもんだよね、豚って
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:19▼返信
まあ、朝になったらまた元気になるでしょ
格付け会社を知らない豚にとってはこの上ない追い風(笑)な話題だし

10時ぐらいから本番かな?
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:37▼返信
PS4以外のハードウェア関連はどれもパッとしないからなぁ
収益性を上げるのは無理だろう
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:44▼返信
>>622
逆によくそこまでソニーを盲信出来るな
格付けに反論出来ないから叩くしかないんでしょ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:47▼返信
SCEが分かれてればそっちはまだ無難だったろうな
テレビとかどう考えてもお先真っ暗としか思えないし
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:48▼返信
正直言って、MSと任天堂のほうを心配したほうがいいと思うぞ(笑
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:53▼返信
格付け会社なんてギャンブルの予想屋だぞ。
競艇場や競輪場のいかがわしいおっさんと一緒。
当たろうが外れようが一切責任取らんしな。
過去の実績、サブプライムローンで知らんのかね?
株屋も似たようなもんだが、あいつらは自分でも買いよるからな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:04▼返信
むしろゲーム以外の事業を引っ張れるぐらいPS4が盛り上がることを期待する
無理やりな独自規格を作るんじゃなくて
ソニー機器同士で緩い連携があるだけでも充分全体が売れると思う
……PS4がPS2並に売れたらな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:07▼返信
ニシ君、今の任天堂の状況わかってんの?
また自分にブーメランが刺さらなきゃいいね
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:08▼返信
どうやら「ジャンク級」が例の開幕豚コピペに選ばれた模様
恥ずかしい生き物だなあいつら
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:09▼返信
はちま、インサイダーで親子ともども訴えられそうになってたのに株関連の話題扱うって勇気あるなあw
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:25▼返信
下落した市場に流れたソニー株を一気に買い漁るって寸法よ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:26▼返信
借金企業だからいつ潰れてもおかしくないわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:26▼返信
ニシ君なんでや・・・・
なんでなんニシ君?ニシくぅん・・・・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:34▼返信
ハリウッド映画の撮影とかに使われてるのも大体がSONY製だ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:36▼返信
今までは家電メーカーのSONYがゲーム機を出していたけど
これからはゲームメーカーのSONY(SCE)が家電を作るという感じになりそうだな
クラウドサービスも始まって巨大なプラットフォームの出来上がりだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:36▼返信
つまり格付け会社って

安田が社長で役員が安田
社員が安田

みたいなもん?
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:39▼返信
>>637
いかにも期待できないな
まじ潰れそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:44▼返信
人類は楽観バイアスによって支えられている
信じるものは救われる。例え存在しないものでも
存在すると信じることによって成り立つシステム
株式投資は宗教なの(´・ω・`)
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:47▼返信
そもそも逆ざやPS4は売れるほどやばいし
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:49▼返信
倒産一歩手前やんけ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:51▼返信
なんだよジャンク級ってw
ハードオフの青箱かよ!
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:56▼返信
>>640
つまり株式会社であるソニーも宗教なのか
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 05:04▼返信
俺はお前らみたいなクソ野郎でもゲハ信者でもないので
全てのハードで楽しみたいから一つでも潰れてもらっては困るよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 05:05▼返信
ムーディーズってえろびの会社かと思ったぞw
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 05:13▼返信
>>644 この世物は基本信用で成り立ってる
人々が会社が信用できないなら倒産するし通貨が信用できないなら紙切れだし
金や宝石だって価値が信用できなきゃただの金属と石ころよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 05:34▼返信
まあ好調なのは金融部門で、エレクトロニクスは相変わらず赤字を垂れ流してるしな
PS4が立ち上げに成功した反面、Vitaは北米で盛大に死んでるし妥当だろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:01▼返信
ジャンク→スクラップ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:17▼返信
PS4・VITA=ジャンク(評価するに値しないクズ)
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:26▼返信
まぁ単なる金だけの話で、商品の質とは無関係だし、
ソニーはいいもん作ってるけどな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:30▼返信
ゲーム業界から撤退すれば格付けも上がるだろうけどな
PS4やVITAみたいな利益が出せないクズハードを作り続ける間は格付けも下がり続ける。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:34▼返信
また1200切ったら買うかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:34▼返信
早朝からゲハブログで何やってんだよお前ら…
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:37▼返信
そ、そ、そそそそそそにーが?
いいもん作ってる?
あのスマホにイチモツ付けるあれか。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 06:54▼返信
>格付け会社の問題で日本で有名になったのは、サブプライム作為的格付けと2002年度にムーディーズが日本の国債をボツワナ国債よりも低い評価をしたことでした。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:04▼返信
ソニーオワタ

と言うか正確には財界からオワレと言われてるわけだが
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:11▼返信
ジャンク企業が作るゲーム機
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:23▼返信
>>657
今は職人が立場を追われる時代だからな。

技術者を積極的に育ててるソニーが
財界から疎まれるのは当然の流れな気がする。

どこの企業も人を育てたがらないわけだし、
ソニーのせいで彼らは一層みすぼらしい。
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:26▼返信
皆が今注目してる会社だからって、話題に出して「格付け会社←wwww」の名を売ってるだけだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:27▼返信
基本的に不自然な格上げ、格下げは誘導目的だしあんまりあてにならんよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:28▼返信
>>661
どこが不自然?
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:31▼返信
知ってるよ?ムディが駄目っていったら買えってことなんでしょ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:57▼返信
ここにいる連中は文句ばっか言ってるわりにゲーム買わねー貧乏人ばっかだからなー
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 07:58▼返信
ムーディーズって確か前も変な理由でソニー格下げしてなかったか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:05▼返信
>>664
誰もお前の自己紹介なんか聞いちゃいないよー
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:07▼返信
>>665
収益の改善は望めない、のどこが変な理由?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:09▼返信
投資家がソニー株売却→ムーディー購入→うはうは

と言う流れ。これは陳腐な情報戦なのだよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:23▼返信
自分たちが売りたいときには格上げして、買いたいときには格下げする。
実にわかりやすいなw
それで情弱な小金持ちが、格付け会社の言うことを鵜呑みにしてマネーゲームの
養分になるわけだな。
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:29▼返信
格付け会社ってどうやって利益得てるん?
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:32▼返信
ジャンク待ったなし!
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:32▼返信
任天堂、スマホ積極活用 無料ミニゲームで新規顧客掘り起こし ~日本経済新聞~

任天堂は年内にも自社ゲーム機やソフトの販売を増やすためスマートフォン(スマホ)を積極的に活用する。スマホ向けに新作ゲームの情報を提供するほか、ゲームの世界観を紹介した動画や無料のミニゲームを用意し、新規の顧客を掘り起こす。同社は2014年3月期に3期連続の連結営業赤字となる見通し。30日に発表する事業戦略にこれらの策を盛り込む。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:33▼返信
PS4自体は大丈夫そうだからどうでもいいや(本音)
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:42▼返信
だから煽ってもブーメランになるとあれほど言ったのにw
株ちょっとやってればソニーがジャンク級になるのは時間の問題だとわかってるんだが
CDSではすでにジャンク級だったし
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:46▼返信
>>674
お前が一番ジャンクだよ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:46▼返信
ステマ企業のレッテル貼られてからグダグダになっちゃったなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:47▼返信
>>675
GK頭悪いから可哀想w
いざジャンク級になったらこんなの信用ならないってw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:48▼返信
ステマ企業って
マイクロソフトの悪口はそれまでた。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:51▼返信
>>675
あのな、信じたくないかもしれない事実だろうが、CDSがジャンク級ってことは信用ゼロって事なんだ
ムーディーズが格下げしたのも当たり前だし、他の格付機関も確実に続くよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:52▼返信
前日本国債にゴミ評価付けようとしたよね
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:53▼返信
ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

死んだわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:57▼返信
安定的を「経営状態は安定的」と考えてる奴がいて笑えるわ
そうじゃなくて「格付け見通しは安定的」なんだよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 08:57▼返信
ぶーちゃんさあ、いつもサイムチョーカだとかアツリョクガーとか脳内お花畑満開にしてんなら、
もうお前らの脳内ではソニーが撤退・倒産したことにしとけばいいんじゃねーの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:07▼返信
>>683
債務超過→現実
下方圧力→現実
倒産→SCEが前にやった
撤退→煽り抜きで一回目の債務超過の時にやるべきだった。その結果もう1回債務超過、そしてジャンク級
もう脳内お花畑で任天堂を煽るしかできないのであった・・・ニンテンドウガー、wiiuガー・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:10▼返信
PS4って逆ザヤなんざましょ?ホホホ!
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:13▼返信
逆ザヤってことは、売れても業績にはプラスにならないってことなんざましょ?
だからPS4が売れてるのに他事業が足を引っ張っているという理論は成り立たないことは猿でも分かるんざましょ?
おーほっほっほっほー!
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:14▼返信
豚は最近悲報ばかりだからこの記事でストレス発散か
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:15▼返信
平井社長は辞任すべきなんざましょ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:15▼返信
ゲーム事業は撤退すべきなんざましょ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:17▼返信
>>687
1月末にもんのすごい発表があるんざましょ?
おーほっほっほっほー!
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:23▼返信
ソニーの命運ps4に託されたって感じだね。他がだめだめなら。
しかし、この前見たps4の熱処理の技術とかpcの応用による産物だからそこらへん切るといたいよね。
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:29▼返信
>>679

ソニーが無期限リストラ君、ここに居ったんかw
いきなり捏造撒き散らして消えたからみんな心配しとったでw
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:37▼返信
世界の金融関係はほぼユダヤが握ってるからね
こわいわ~
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:41▼返信
またこの三流格付け会社か
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:42▼返信
ムーディーズ(笑)
こりゃ安泰ですね
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:46▼返信
なんだよ格付け会社ってw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:53▼返信
ムーディーズって聞いて真っ先に浮かんだのはA.V
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:56▼返信
ムディ占い信用するこたぁ無いがソニーがヤバいのは変わりないからな…
PS4爆売れでも利益出るのは3年後の見通し
電機は浮かび上がる絵が見えん
東京オリンピックまでに2K4Kテレビに移行する動きぐあれば良いんだがそこまで売れんだろうな…

まぁ正直俺はHMDの開発頑張ってくれたらそれでイイが
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:58▼返信
>>679
まあそこまで信用してんならいいんじゃないw
信用がまるでない格付け会社のランク信じてりゃw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 09:58▼返信
チョニーさんゴミ級に格下げおめでとうございます
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:00▼返信


ソニーがジャンクだからゴキブリはクソムシwwwwwwwwwwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:15▼返信
格付けジャンク級にして株価が下がったら買ってPS4好調だと格付け上げて株価上がったら売る
 
いつものやつ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:17▼返信
ファミ通のクロスレビュー並の信用のなさ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:18▼返信
株価ぜんぜんさがっとらんやん
これはむーでぃーず工作失敗っすな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:42▼返信
>>700
>>701
まあおまえらみたいな奴らが引っかかるくらいっていう程度の信用ってこったなw
豚にはさぞ美味しい餌だろうてw
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:44▼返信
>>684
はい、また債務超過を数えるとかいう根本的な間違いをしている奴はっけーん
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:44▼返信
ジャンクに群がるハエやゴキブリ
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:48▼返信
>>707
と、必死にこの朗報に群がろうとする豚w
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:51▼返信

子会社のSCEは絶好調だが、ソニー全体で見ればたくさんある事業の一つに過ぎないからなあ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:53▼返信
>>679
ムーディーズでは、米国金融危機の原因の一端であるサブプライムローン関連債権やCDO(債務担保証券)などに、最上級であるトリプルAなど高い格付けを行っていた。それらをわずか数日で一挙にジャンク格にまで格下げを行った事で市場に大混乱をもたらした。また格付けの対象である債券発行側から手数料収入を得て格付けを行っているという構造なども問題になり、金融危機を引き起こした原因の一角として米国公聴会が開かれ格付け機関の責任が問われる事態となった。
うぃきより
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 10:54▼返信
あそこの格付けなんて、ミシュランガイドレベルだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:01▼返信
そのムーディーズに相手にすらされていない任天堂
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:13▼返信
バーカ PS4が足引っ張ってるんだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:22▼返信
任天堂も投資判断を引き下げられているので、同じことだな。社債を発行していないので格付けが無いだけで
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:23▼返信
>>709
SCEにしても、今年はまだそんなに利益は出さないからな
こういう格付けは短期的なものだから
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:24▼返信
大丈夫だよ?ムーディーズの格付けだよ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:30▼返信
>>713
ホント、こうやって引っかかる奴を利用して>>710みたいなことを起こすんだな
豚って解りやすく体現してくれるわー
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 11:54▼返信
>>713
『懸念されるのはテレビおよびPC 事業が直面する財務上の課題であり、いずれも、厳しいグローバ
ル競争、急速な技術変化、製品の陳腐化に直面している』って書いてあんだろ、ちゃんと読めよバーカ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:23▼返信
日本人なのに、日本の大企業の格付けが下がって
「ざまー」とか言ってるのって
ほんとキチガイとしか思えないな
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:47▼返信
不動産処分したりリストラして浮いた金を来期の利益に計上するような会社だしな・・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:47▼返信
今株買えということだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:49▼返信
まぁソニーは炊飯器も電子レンジも冷蔵庫も作って無いから
倒産しても実生活には全く影響が無さそうだわw
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 12:51▼返信
>PS4好調でもアカンか
格付けにおもちゃ出されてもなぁ・・・・w
おもちゃ会社になるんなら上げてくれるんじね?
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:05▼返信
>>720
まさにこういうのを釣るため格付け会社だよな、ムーディーズってのはw
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:10▼返信
ムーディーズ「情弱爆釣れwwwwwww」
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:12▼返信
日本株は内需関連高い、輸出は軟調-波乱収束見込みもみ合う
Bloomberg 1月28日(火)9時41分配信

1月28日(ブルームバーグ):朝方の東京株式相場は、小売やサービス、電気・ガス、食料品など内需関連株が上昇。一方で精密機器や電機など輸出関連株の一角が安く、ゴールドマン・サックス証券による投資判断引き下げを受けた任天堂も売られている。
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:17▼返信
>>723任天堂の事ですね知っていました。

PS4はよくても他が駄目なのか・・・厳しいねSONY
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:21▼返信
>>727
たしかに楽観視は出来ないのには違いないけどね
お荷物ランクからちょっとは回復したが相変わらずテレビ事業は難ありだし
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:23▼返信
あちゃージャンクになっちゃったかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:24▼返信
上のトップ記事に顔を出してから、ようやく豚が気づいて煽り始めたな
おせーよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:31▼返信
PS4好調でもアカンか
厳しいな
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 13:33▼返信
株知らない豚が調子に乗って馬鹿な発言を繰り返してる件wwww
ホント釣りやすい連中だわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:04▼返信
ソニーは経営体質を見直さないとどうにもならないよ。
ミニバンと一緒で高級風な商品ばかり本当に高級品を作れば多少売れるかも知れんけど・・・。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:34▼返信
知ってた速報
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:49▼返信
ムーディは別にどうでもいい。
それよりも今年の官報で2期連続の債務超過(前期は700億超)が3期連続になるのかどうかが問題。
これが発表されるとこんなムーディ占いなんて吹き飛ぶ事態が始まる。
仮に負債額が増えるようなら4期連続債務超過がほぼ確定される。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:53▼返信
SONYお得意のセグメント魔法も万能じゃないからねぇ
今年の官報楽しみだわ、荒れるぜ?そりゃもぅねw
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 15:04▼返信
vita売り切れおめー
その調子で頑張ってくれ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 15:14▼返信
PS4は好調だからダメなんだって、ハードを配ってソフトでもうける市場だから利益出るのは2年目ぐらいだよ
逆ざやと開発費で初年度は赤字になるでしょ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 15:21▼返信
>>718
家電は相変わらず厳しいか。4kも駄目だろうし。スマホは頑張ってる方だと思うけどな。

PS4もロンチの広告展開でかなり金使ったろうし本体も当面逆鞘だろ。ソフトは良く売れてる
みたいだけど今回の決算でプラスには働かないかな。

ところでPS4の研究開発費って毎年計上される分に入ってるんじゃないの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:00▼返信
>>738
そんな単純なこともわからん馬鹿が多いからなここ。
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:25▼返信
>>461
確かにこの会社は悪い意味で世界的に有名だな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:28▼返信
>>719
日本人じゃないんだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:51▼返信
PS4もVITAも好調で世界に支持されてるんだが
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:03▼返信
Vitaが好調?

異次元からやってきた人?
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:14▼返信
ソニー格下げ「衝撃的」=古巣に苦言―甘利再生相
時事通信 1月28日(火)13時2分配信

 甘利明経済再生担当相は28日の閣議後記者会見で、米系格付け会社ムーディーズ・ジャパンがソニーの長期債務格付けを「投機的」水準に引き下げたことについて、「OBとして衝撃的だった」と述べた。その上で、「世の中を変えるようなものはソニーから出るという原点に返ることが大事だ。米アップルにお株を奪われるようでは『メード・イン・ジャパン』として情けない」と語り、革新的な製品開発の重要性を指摘した。
 甘利氏は大学卒業後、約2年間ソニーで勤務した経験があり、古巣に苦言を呈した格好だ。 
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:14▼返信
>>744
少なくとも3DS(笑)よりはサードソフトも集まってきてるし国内では好調だろ
世界で普及してるとかじゃなくて事業としてね


747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:20▼返信
個別銘柄:任天堂やソニー安い、スクエニH活況、JSR急落
Bloomberg 1月28日(火)15時30分配信

任天堂(7974):前日比4.1%安の1万2720円。ゴールドマン・サックス証券では、投資判断を「中立」から「売り」へ引き下げた。市場は画期的な経営戦略の導入を期待しているが、株価はそうした楽観的見方を過度に織り込み済みと指摘。14年3月期営業損益予想を373億円の黒字から327億円の赤字(会社計画350億円の赤字)、来期を778億円の黒字から98億円の黒字にそれぞれ下方修正した。新たな目標株価は1万1000円。

ソニー(6758):2.7%安の1665円。格付け会社ムーディーズ・ジャパンは同社の発行体格付けと長期シニア無担保社債格付けを「Baa3」からジャンク級(投機的格付け)の「Ba1」に引き下げたと発表した。収益回復の遅れを懸念したことが要因としている。見通しは「安定的」とした。
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 17:52▼返信
任wwwww豚wwwwww
749.ネロ投稿日:2014年01月28日 18:21▼返信
ま、ゴミやしな
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 18:25▼返信
>>746
まあ国内ではな

世界でとか言うから突っ込んだだけです
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 18:55▼返信
ゴキブリざまあwwwww
いい加減現実見ろよwチョニーの方がやべえんたよw
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 19:11▼返信
本業のAV売っとけやw
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 19:49▼返信
ソニーは置いといて世界経済もムーディーズに操られちゃダメだよな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 20:32▼返信
こういう格付け会社は基本的に「今」しか見ないからな
将来については希望的観測というか、投資誘導が絡んでくるんだよ
格下げで株価が乱高下→PS4好調で業績上昇→株価上昇の流れの中で、所謂ファンドに儲けを出させるってのを狙ってやってる面がある
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 20:48▼返信
やっぱ日本はオワコンだな
アジアの企業で信頼できるのはサムスンだけだわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 21:12▼返信
どうわめこうとソニーの業績が低迷してるのは紛れもない事実
ただソニーの事業は任天堂と全く異なるのになぜかぶーちゃんが勝ち誇っているが理解できない
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 21:53▼返信
これは任豚の陰謀だ

ソニーは世界に誇る的日本人の誇り
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:28▼返信
虚ちょ~ん(笑)
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:36▼返信



つぶれろ売国恥さらし企業


760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:40▼返信
ソニーは本質的には家電メーカーだろ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 12:15▼返信
国内でも苦境だろボケw
健康ガーで煽ってる場合じゃねえぞ

直近のコメント数ランキング

traq