• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




~ロッテリアからバレンタインシーズンに向けた季節限定商品が登場!~
『チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガー』
2014 年2 月6 日(木)より期間限定発売!

http://lotteria.jp/news_release/2014/news01280001.html
名称未設定 9


株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佃 孝之、以下:ロッテリア)は、2014 年2 月6 日(木)より 2 月下旬までの期間限定で、『チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガー』を全国のロッテリアにて販売いたします。


私たちロッテリアは、創業以来、“業界初”の話題と商品のおいしさを提供し続け、ひと手間のサービス・商品・店舗づくりを続けてまいりました。「ひとあじ違う ロッテリア」をスローガンに掲げ、これからもお客様から選ばれる商品の開発に邁進してまいります。

そしてこのたび、ロッテリアでは、バレンタインシーズン目前のこの時期に、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」をバーガーのソースに使用した『チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガー』を開発いたしました。

『チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガー』の主役となるチキンパティには、鶏肉本来の食感とジューシーさを兼ね備えた鶏モモの一枚肉を使用。これを白ワイン、にんにく、玉ねぎに漬け込み、鶏の旨味を引き出した上で余分な脂肪を落としながら旨味を逃さないよう、オーブンでじっくりと焼き上げて風味豊かなパティに仕上げました。

また、味の決め手のソースは、粒マスタードとフレンチマスタードの爽やかな辛味に、たっぷりのはちみつとマヨネーズを加えて作った「ハニーマスタードソース」をベースにして、芳醇でスッキリとした上質なカカオ感とフレッシュなミルク感が織りなすコクと香り、マイクログラインド製法によるきめ細かくまろやかな味わいの「ガーナミルクチョコレート」を合わせたバレンタインらしい特製ソースに仕上げました。

ロッテリアは今後とも新たなビジョンのもと、お客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。


140128_01


















グリルチキンにチョコってどうなんだろう・・・








ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [Blu-ray]ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [Blu-ray]
田辺留依,真堂圭,東地宏樹,梅津泰臣

ポニーキャニオン 2014-04-02
売り上げランキング : 2772

Amazonで詳しく見る

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:03▼返信
うまずそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:04▼返信
チョッテリア
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:04▼返信
韓国料理みたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:04▼返信
なんという…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:04▼返信
意外と安かった
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:05▼返信
トンスルバーガーなんて食べられないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:05▼返信
ゲテモノは美味いと相場は決まってるもんだが…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:05▼返信
>>3
あ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:06▼返信
日本人のセンスと思えないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:06▼返信
そりゃ朝鮮企業だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:07▼返信
3回くらい利用したけど糞小さいバーガーに驚いた、
チョコの植物油脂水増しのパイオニアだからな、楽してズルして稼ぐ事しか頭に無いロテスミダ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:07▼返信
挑戦違いか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:07▼返信
これチョコじゃなくてト○スルなんじゃ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:07▼返信
ポテトにチョコつけてたから今度はチキンかよww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:08▼返信
何でもかんでもチョコにすんのやめろよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:08▼返信
うわぁなにこのデ・ブの食べ物は
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:09▼返信
食い物を粗末にするんじゃねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:09▼返信
日本人を糖尿病にしようとするテロ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:10▼返信
ロッテはざいにち韓国企業だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:10▼返信
ハニーマスタードってマクドナルドもやってるが
流行らそうとしてんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:11▼返信
チョコソースとか下痢便みたいでうまそうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:11▼返信

まずロッテリアが無いわけだが

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:11▼返信
そのうちソーセージとかベーコンとかにもチョココーティングしそうだなww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:11▼返信
ステマブログはちま起稿

今日のステマ記事
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:11▼返信
千葉ロッテマリーンズのファンは在日ばかり
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:11▼返信
反日レイシストは好きなんだろうな
こういうの
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:12▼返信
おえええええええ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:12▼返信
>>7
ウボォーさんこんな所で何をw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:13▼返信
チョコレートは明治
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:15▼返信
想像つかんからとりあえず食ってみるつもり
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:15▼返信
甘いソースに塩っ気強めお肉ならいいんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:16▼返信
ロッテリアってポテトにチョコソースもやってね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:18▼返信
不味い想像ならつく
柿の種のチョココーティング貰った時はさすがに食い切れなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:19▼返信
フォアグラより残酷
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:21▼返信
チョコが甘いものという常識にとらわれているな
売られているものの多くが砂糖を大量に入れたものであるのは確かだが
チョコそのものは苦味を主体としたものなんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:21▼返信
普通にそういうソースあるし
商品にするくらいなら大丈夫やろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:22▼返信
>>33
え、普通にうまかったんだが。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:22▼返信
>>33
え、あれ美味いよ?
本家のじゃなくてパチもん食ったんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:23▼返信
ミルクチョコレートなんだから甘いだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:23▼返信
肉料理にチョコレートソースって別に珍しくなくないか?フランス料理ではわりと見かける気がする
もちろんお菓子の甘ったるいチョコじゃないけどこれもそんな甘ったるいチョコソースじゃないんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:24▼返信
ロッテ「ガーナミルクチョコレート」って書いてあったわ
くっそ甘いな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:25▼返信
バンズが嫌い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:26▼返信
明治の板チョコが至高にして究極
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:28▼返信
一方マクドナルドはチョコレートをそのまま挟んだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:30▼返信
マックチョコバーガーとか本気でやりそうだからな
しかもそのまま適当に板チョコ挟んでそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:30▼返信
ちゃんと食えよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:31▼返信

玉がほとんど入らないパチ台を置いてボッタクる店を詐欺罪にして下さい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:32▼返信
まあ日本人はこんな汚物を食ってろという韓国ロッテ様のお達しだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:34▼返信
マックトーストの画像見たら
マジでチョコレートそのまま挟みそうだからコワイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:38▼返信
おえっ

という感想しか出せない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:39▼返信
任豚は喜んで食いそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:40▼返信
バレンタイン企画なんでしょ?
14日にバーガー買ってくれたお客さん全員にちっこいガーナチョコレートプレゼントでいいんじゃないかな
そっちのほうが気が利いてるでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:45▼返信
いや、普通にチョコレートソースはあるだろ…

ロッテリアはいらんけどな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:48▼返信
チョコシェイクプレゼントされた方が嬉しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:48▼返信
うーむ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:48▼返信
メキシコ料理にもチョコソースのやつある
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:48▼返信
流石トンスルランド人だな
味覚が死んでやがる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:51▼返信
チョコソースがけは普通にあるやろ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:52▼返信
まさか、
千葉ロッテにバレンタイン監督復帰のフラグか!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 22:55▼返信
気持ち悪い
よくこんなの売ろうとするよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:01▼返信
エイプリルフールにはまだ早いぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:02▼返信
トンスルソースをたっぷりかけて美味しく仕上げました
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:04▼返信
チョコソースの肉料理は普通にあるが、ガーナミルクチョコか、甘々やな
甘さ控えてチョコの風味を出す程度でいいんではなかろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:05▼返信
韓国ロッテリア
誰が食うかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:06▼返信
千葉ロッテマリーンズファンが食います
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:11▼返信
ポケモンで何かしてればいいものを
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:11▼返信
肉にチョコレートソースは、割と普通にある料理法だぞ?
今回作られたチョコレートソースが肉に会うかは別問題ではあるが…
まあ、唐揚げ専門店にチョコレートソースがある位だから、怖いもの見たさで喰う奴はいるだろうけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:13▼返信
ロッテリアにはチョコソース程度ではなく、薄めの板チョコを挟むぐらいはやって欲しかった。
正直失望した
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:20▼返信
嘘つけチョコじゃねーだろ
超汚染人大好きウンコソースだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:22▼返信
子供の頃に親がビックリマンを買ってくれなくて泣いたけど
大人になってから親が正しかったことを知った
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:26▼返信
朝鮮バーガーのステマかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:27▼返信
味覚障害の朝鮮企業らしい発想だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 23:54▼返信
グリルチキンにチョコソースをつけるのですかぁ〜(KAKM)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 00:32▼返信
一味違うの意味を履き違えてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 00:42▼返信
色モノ作ってネットで拡散って流れが常態化してんな
はい、もちろん一度も行ってません
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 00:49▼返信
ロッテリア記事の宣伝臭さは、はちまでも群を抜いている
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 00:50▼返信
でもアニメとコラボしてたら買っちゃうよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 01:06▼返信
ロッテリアは色物路線だからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 01:10▼返信
肉にチョコソースがけは昔から普通にある料理
日本では馴染みが薄いからといってゲテモノ扱いするのは無知をひけらかす行為だぞ

ロッテリアのが旨いかどうかは別問題だが
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 01:16▼返信
辛目のスパイシーチキンにビターチョコソースを垂らす程度なら知ってるが
グリルチキンにはちみつマスタードとミルクチョコレートをかけるなんて聞いたこともない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 02:31▼返信
食い物で遊ぶなよ朝鮮企業
82.ネロ投稿日:2014年01月29日 02:41▼返信
だから資源無駄にすんなって

ま、結局豚の餌やけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 02:51▼返信
ぐりるチキンだけというのは無いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 03:02▼返信
すばらしい マクドナルドには出来ない発想
あーマック食いてぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 03:11▼返信
ロッテリアで食わないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 04:02▼返信
これを女からもらったら男は嫌がらせと勘違いするだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 05:32▼返信
自分で注文して食えってか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 07:26▼返信
う・・・うまいスミダーーー

さ 食欲のあとは せいよ・・国技スミダ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 07:47▼返信
せめてさ、チョコマスタードを開発するぐらいの意気込み見せてくれよ
なんだよチョコ&ハニーマスタードって既存の物を組み合わせただけだろ、手抜きしやがって
ブランドイメージの汚しあいにしかなってないよ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 08:07▼返信
こいつらみんな忘れてるな。
去年はくら寿司がチョコバナナ巻き寿司を作ったことを。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 08:24▼返信
モーレソース知らんのか?甘くないチョコにスパイスなど入れたヤツなんだが
味は辛くないカレーみたいな感じ。定番にはならんがバレンタイン限定には悪くないと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 10:09▼返信
>チキン
つまり?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 12:12▼返信
ロッコリア
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 12:41▼返信
うまそう絶対
買わない
やっぱ買う
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:48▼返信
もうロッテリアはロッテのビックマンでも挟んでろww

直近のコメント数ランキング

traq