意外と飲みがちだけど危険!管理栄養士が絶対飲まないNGドリンク
http://news.ameba.jp/20140128-240/
実は、健康に良かれと思っていたそのドリンクに、思わぬ落とし穴があるかもしれません。
今回は、管理栄養士が絶対飲まないNGドリンクをお伝えします。
■1:トクホ飲料
(略)
「特定保健用食品(トクホ)を飲んでいれば痩せる」「健康的だから少し高くてもいい」と思っている方も多いと思いますが、これはとんでもない落とし穴だそう。
トクホと名のつくドリンクが増えてきた中で、一番分かりやすい例として、トクホのコーラがあります。なぜ、コーラなのにトクホと謳えるのかというと、難消化デキストリンという成分に脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるという機能があるため、これを使用したコーラが「脂肪の吸収を抑える」と謳って、トクホになっている訳です。
これを、「コーラを飲んだら脂肪吸収が抑えられる?」と思わせるところが罠なのですが、冷静に考えればおかしいことに気がつくはずです。これらの成分が入っていることは事実ですが、絶対的な砂糖の量が多いため、トクホコーラを飲んで脂肪吸収を抑える以前に、糖分の摂りすぎになることは明らかなのです。
■2:100%ジュース
「100%のジュースには、砂糖や添加物の表示がないのでさほど悪くないのでは?」と思われがちですが、高橋さんによるとこれもNGドリンクとのこと。
果物に含まれる糖分は“果糖(フルクトース)”と言うのですが、実は砂糖よりも早くカラダに吸収されます。果物から摂る場合は繊維やビタミン・ミネラル、酵素なども一緒に摂れるので吸収を穏やかにしてくれますが、これをジュースという形で摂ると、繊維がないため糖分がすぐにカラダに吸収されてしまいます。
(略)
■4:カロリーオフ、カロリーゼロ飲料
カロリーオフやゼロと謳っている商品には、砂糖の代わりに人工甘味料が大量に使われています。これらは、砂糖の何百倍もの甘さをもっているため確かにカロリーは抑えられますが、カロリー表示の決まりで5kcal以下であれば0kcalと表示していいので、実際はカロリーがあります。
また、それ以上に怖いのは、“人工甘味料は体重を増加させる傾向がある”ということです。カロリーがなくても、カラダは甘いものを摂ったと勘違いをしてしまい、砂糖を摂ったときと同じように血糖値が上がり、脂肪を溜め込むホルモンが分泌され、血糖値が下がるとまた甘いものが欲しくなります。この繰り返しで、肥満になる訳です。
(略)
いかがでしたか? 今回は管理栄養士が絶対飲まない!NGドリンクをお伝えしました。意外な落とし穴や、カラクリを知ると、コンビニや自動販売機で手にするドリンクも変わってくるのではないでしょうか?
(全文はソースにて)
健康問題抜きにしてもトクホジュース美味しくないのに値段が高いからコンビニじゃ安売りしてるよね
果汁100%ジュースは意外だった
プリキュア10周年公式アニバーサリーブック
メディアパル 2014-03-15
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
単に取りすぎがダメってだけ少々なら害はない
果物単品は高いから買わん。
化学的にどういうものか分かってれば有り得ないって
しかし昔から買ってはいけない勢はなんで人工甘味料を
目の敵にすんのかねw
その果物を粉末にして、それを薄めたジュースの事を言うんだぜ!ドヤァ
…えっ? 知ってるって?
俺、これ聞いた時かなり衝撃受けたんだが…
バイトの痩せたい願望かな?
特に凝縮されてるジュース(繊維もない)や乾物は…
ウーロン茶も喉や胃粘膜の油分を溶かしちゃうから飲みすぎは健康に良くないとか言われてるよな。
この管理栄養士がくそデブなだけ
それは脳労働をしているからだ
重要なのは遺伝子操作された糖分を取らないことだろ
普通の糖分は太ってもやせられるけど
遺伝子操作された原料を使っている糖分は脂肪も異常を来していてなぜか痩せられなくなるんだよね
まさにそれ
ゲーム以外の記事多すぎ
だけど良いものだから少量に押さえれば健康だよ。
あと、果物はカリウムが多いから腎臓が悪い人は少量に押さえないと悪化するよ。その先にあるのは透析しかないから。
糖尿病の婆ちゃんがカロリーゼロのゼリー食ったら
血糖値上がらなくて喜んでいたというのに
水以外飲めないんだよ
お茶(カテキン取りすぎダメ)コーヒー、紅茶(カフェイン取りすぎダメ)となるから
人工甘味料使ってて、砂糖なんて入ってないだろ。
だから糖分とりすぎなんて、なるはずがない。
人工甘味料が体に悪いとかいう馬鹿意見は論外
じゃあすべてのジュース飲むな
100%ジュースが糖分多いのは事実だ。
って科学的に実証されてるのかな?
その血糖値を上げた糖はどこからやってきたのか?
この高橋敦子ってメンヘラ女がテキトーに言ってるだけだろ
↓
「あれ?喉じゃなくて口内が乾く?」
↓
ググったら”糖尿病”のサイト出てくるw
↓
zeroに変更
↓
口の乾き治る。←イマココ
そもそも、体に悪いって言われてるものを制限していくと餓死するしかなくなる。
まじか・・・
ドライフルーツ好きなんだがなぁ
とくに干し柿とか
病院逝けよ、マジで
味の素はヤバイってのと同じ類だろう
味の素も人工甘味料もそれのせいで健康被害なんて実のところ何も無いだろうが?
何をもってアカンというのだ?
あと、液体にすると書かれている栄養素はうまく吸収できないって話だったはず
3食食ってるから太ってるだけだろ
ちな飲み物はジャスミン茶
糖質が足りないと脳細胞が死んでいくみたいだから気をつけなよ
食事の量が足りないと、人間の体は脂肪を溜め込みやすくなります。
だから、変に食事量少ないとちょっとした事で太ってくよ。
人工甘味料のは、それ自体の危険性というよりは、体を誤認させてるから脳で認識してる食料の摂取状況と実際の摂取状況が乖離して余計に物を食べるハメになったりで結局太るよって話。
だから、人工甘味料使ったもの飲み食いしてもちゃんと食べる量とか諸々を制御できるなら問題ない。
まあまあ、別にいーじゃないか
はちまは別にゲームブログってわけじゃ無いンだし
ゲーム速報って名前の癖に全然ゲーム記事をあげないで
ツイッター記事ばっかあげてる
どっかのデブブログとは違ってさwww
人工甘味料の問題に含めるならともかく、砂糖入ってない物に、大量の砂糖云々とかいっちゃう時点で他の内容がどうあれ調査がいい加減なのを露呈している。
色々なモノを摂取して、適度に運動するのが一番いいと思うんだがな
脳みそが甘いもの取ったって認識しないから他で甘いもの余分に取りたくなるみたいな・・
自分でしっかりコントロール出来てるうちはいいけど、トクホコーラ飲んでも余分に甘いもの食べたり飲んだりしてちゃ意味ないってことやね
なんでも工場で作られてる食べ物ありきで考えすぎだ
管理栄養士っても名前売って喫茶店商売に繋げようってんだから
センセーショナルなことも言うわな
カロリーだけ比べてもわかる
食べるのめんどくせー
嘘記事乙!
適当な実験結果で主張して極一部の研究者ががいるだけ。学会で証明はされていない。
人口甘味料の恣意的批判が耐えないのは、裏でアメリ◯の製糖業界がこの手の営業妨害的なロビー活動しているから。
人工甘味料の批判って意図的なものを凄い感じる
むしろ砂糖とかの方が遥かに毒性強いんじゃないのかって思うもん
トクホコーラで5〜6kg痩せましたが。
反論してwww
カロリーオフやゼロと謳っている商品には、砂糖の代わりに人工甘味料が大量に使われています。これらは、砂糖の何百倍もの甘さをもっているため確かにカロリーは抑えられますが、カロリー表示の決まりで5kcal以下であれば0kcalと表示していいので、実際はカロリーがあります。
また、それ以上に怖いのは、“人工甘味料は体重を増加させる傾向がある”ということです。カロリーがなくても、カラダは甘いものを摂ったと勘違いをしてしまい、砂糖を摂ったときと同じように血糖値が上がり、脂肪を溜め込むホルモンが分泌され、血糖値が下がるとまた甘いものが欲しくなります。この繰り返しで、肥満になる訳です。
この文章は嘘やんwこれが事実なら糖尿病の医師が糖質制限食でカロリーオフ炭酸飲料を奨める湧け無いし。
とりあえず糖質はないから良いじゃんってことになってるだけで、長期的な兆候は不明な段階。
ま、問題ないかもしれないし、問題ありかもしれないが、砂糖だろうと何だろうと摂取しすぎは毒だから、好きなもん食うなら、その分運動すりゃ良い話
そんな事言ってたら現存する医薬品のほとんどが同じ状況w
なんでも程々が一番だよ。
>砂糖を摂ったときと同じように血糖値が上がり
ここが間違いだよね
家族が固形物の食事うけつけなくて液体のばかりだ
少しでもカロリーがあるのはありがたい
100%ジュースが体に悪いとかジュース全滅だろ
お茶だけ飲んでろってことかよ
水溶性食物繊維は?
この管理栄養士って明らかに怪しいな
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
でもジュース飲みまくりなのにめっちゃ痩せてるリア充いっぱいいるけど
あれはどう説明するの?
カフェイン取り過ぎは体に悪いから水だけにするべき
それらよりゃマシだ。
そもそもトクホコーラには砂糖入ってないし、デキストリンは糖分の吸収も防ぐはず。