• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂、岩田社長「『Wii U』は別次元の立て直し必要」
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/management.aspx?g=DGXNMSGD2904O_29012014000000
名称未設定 12


 任天堂が29日に発表した2013年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期に比べ30%減の101億円だった。大阪市内で記者会見した岩田聡社長は、自身の役員報酬を2月から6月までの間、半減することを明らかにした。販売が低迷する据え置き型ゲーム機「Wii U」については「別次元の立て直しが必要」と語った。主なやりとりは以下の通り。

(略)

 「米国のゲーム機市場では携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』が高いシェアを確保している。ただ、昨年末のクリスマス商戦では、想定していたような爆発的な売れ行きはなかった。据え置き型の『Wii U』はソフトの発売が遅れたことが響き、勢いを失ったまま回復できていない。別次元の立て直しが必要だが、大幅な値下げをすることで打開できるとは思っていない


以下略


















でもとりあえず値下げしとこう

これからどう立て直していくか期待ですな









Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 186

Amazonで詳しく見る

スーパーマリオ 3Dワールドスーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

コメント(1302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:00▼返信
珍しく的を射たことを言ってるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:00▼返信
ペルソナ5はPS3なんだ、すまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:00▼返信
諦めろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:00▼返信
あー値下げ来ちゃうわこれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
はちまよりjin派です
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
WiiU持ってる俺勝ち組www
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
諦めよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
値下げフラグかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
値下げすんの!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
アンタバカーくるー?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
ぶっちゃけ次世代機出すしかないがそれができるかどうか・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
Wiiウンコに逆転負けする糞Vitaの未来が見える
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
ドラクエ専用機とかしてるがうちのWIIU
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
別次元の立て直しって何すんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信





ラリオ



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
サムスンと組んでタブコン外し値下げ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:01▼返信
結局はサード
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
ハイスペックのWiiU2出せよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
値下げしてもいらないです(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信



    無料配布きちゃうかー



21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
つか値下げ出来ないんでしょ?
技術が無くて
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385982
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 506844 ←ハーフ突破

クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
別次元とかWiiUがバカ売れしてる並行世界に行くって意味か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信




ニンテンドーの麻.薬




25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
えっ報酬50%カット!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
>別次元の立て直しが必要だが、大幅な値下げをすることで打開できるとは思っていない
おお珍しくまともなこと言ってると思ったら

>据え置き型の『Wii U』はソフトの発売が遅れたことが響き、勢いを失ったまま回復できていない。
そういう問題じゃねーよ・・・
まだ気づかんのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
別次元とかまたよく分からんこと言ってるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
任天堂って嘘を平気でつくから
値下げするんですね
大体、異次元の立て直しを考えて成功させられる頭があるならそもそもWiiUなんて作らないもの
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
そりゃそうでしょ
海外の小売が投げ売りまでしてくれたのに全然売れないんだもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
もう新しいハード作れよ
ウンコじゃ立て直しは無理
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
値下げ&アンバサで3DS同様赤字コースまたやんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
アンバサフラグ立っちゃったよオイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:02▼返信
別次元の値下げか
ソフト2本で本体ただとかかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
>>20

いらねーーーーーーwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
新ハードの
ヒュージョンはどうした
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
もう配れw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
値下げできない が本心だろうけどしても売れないのは正解
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
タブコンはやめて2DSにでもするの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
あたりまえだろ
お先真っ暗ハードなんだから
タダくらいがちょうどいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
3DSと同じ価格にすればものすごく売れると思うよ
まぁその分赤字が増える一方だけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
>『Wii U』はソフトの発売が遅れたことが響き、勢いを失ったまま回復できていない

そうかなぁw 擁護ライターによると回復したらしいけどな、年明けたらまた死んだけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
タブコン外して1万値下げして、タブコンは1万5千円の別売りにするんだな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
>大幅な値下げをすることで打開できるとは思っていない
超大幅な値下げをしても無理だよw 1万でもいらないもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   任天堂のゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
3万値下げしよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
7年前のハードPS3に何故負けるのか教えてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
まあ値下げしたら一発で終わるし妥当かな
方法としてはやはり金の力でドラクエモンハンを引っ張ってくるか
もしくはタブコン削って安くするかどちらか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
ソフトの発売が遅れた、てそもそもタイトル数自体がろくにありゃしませんやないですか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信

テタイテタイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
でも最低限値下げはしないともう無理だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
ま~だ立て直すとか寝言いってんのかよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
といっても値下げしか方法ないよ、まあ自爆するだけだけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
もう無理だと思うの
モンハン、ドラクエ、マリオがでてこのざまだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信



          WiiU ヨンケタン復帰おめーーーーーーーー!!!!!!



55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
いいからとりあえず値下げしとけ
そこから次に繋げろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
明日、その別次元の立て直しの全貌が分かるんですねww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
別次元?
WiiU自体を諦めるぐらいなら別次元
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
とりあえずゼノの新作の為だけには欲しいから
値下げしてもらわんと困るな

今の価格のままならゼノも諦める
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
小幅な値下げはするのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信
3DS 購入者にタダで付ければ一気に普及するぜ
すっげえ赤字になって会社潰れるかもしれんがWiiUを普及する手段とかもうそれしか思い浮かべられない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:04▼返信

だってソフト無いじゃんいくら頑張っても無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
もう4桁だしなw
よっぽどのことやんなきゃw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
値下げを含めた立て直しが必要かと
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
値下げよりも
投げ売りと撤退の方が手っ取り早い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
やることは明確だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
正直、安ければ買うってもんでもないからwiiリモコン+見たいに全体のスペックを上げた(次世代機並みに)WiiU+でも出すしかないと思う。

もちろん、WiiUは切り捨てますww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
PS4前に値下げでしょ
本当に薄汚い企業だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
ビッグタイトル沢山あったじゃん

洋ゲーはことごとく爆死したけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
現状じゃ1万でもいらないからあってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
もうソフトがどうのとかいう次元でもないんだよ
何やっても売れない
ノーチャンス
天地ひっくり返っても無理
ということを認めることがスタートラインだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
ではその別次元の立て直しとは!?
イワッチ「そんなのあったらとっくにやってる」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:05▼返信
このままだたWiiUが死ぬだけど値下げしたら任天堂が死ぬよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
タブコン薄型化アンド500GBストレージ実装からのリモコンヌンチャク付き値下げならいけるかもね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
岩田「全て無かった事にしようずwwww」
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
9800円に値下げすれば専用機として買ってやらなくもないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
別次元っていうかソフト出すだけでしょ、立て直しできる対策って
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
そもそもHDD分の追加出費があるんだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
岩田がWiiU抱えて別次元にいけば解決する
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
アンバサダー的なのはWiiU畳む時にやるべきだな
こんなもん買わせてしまってすいませんていう意味で
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信



ダブスタ岩田の
値下げフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
4800円なら考えてもいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
アンバサは流石にやらんか。
まぁソフトない中で値下げしたら即死なのは馬鹿でも解るわな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
フラグ

立ちました
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
>>22
FF10HD 507,308
マリオ3D 506,844

FF10が逆転wwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
WiiUでお薬購入とか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
フラグ

立ちました
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:06▼返信
ていうか今でも逆ザヤなのにさらに値下げしたら泥沼やん
絶対回収できんぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
フラグ

立ちました
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信

任天専用ハードはイラネ
このままだと20本も出ないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
今度は何持ってきてくれるんだろ
ゴキが発狂するの楽しみだわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
拡張パックとか販売しちゃうわけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
岩田社長「WiiUは大幅値下げで打開できるとは思っていない。別次元の立て直しが必要」→豚と一緒で妄想です
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
フラグ

立ちました
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
ほう、ならば見せてもらおう 別次元の立て直しとやらを!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
ニュースで散々な言われようだったね
アレ見た株主はスマホでゲーム作れやとか言い出すよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
打開できるとは思っていない(やらないとは言っていない)
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
コントローラーをキューブと一緒にしてくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信



岩田「タブコン外します」



99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
フラグ

立ちました
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
4次元かな?(すっとぼけ)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
値下げフラグ来ましたー
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信

もう捨ててしまえよ・・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
フラグ

立ちました
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
>>90
だから持ってきてんじゃん
つWiiU
これどうすんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信



岩田「今年はモンハン4Gやマリオカート8、スマブラがある!」


106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信


別次元で頑張ってください





107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
>>72
棚卸し資産がアホみたいに増えてるし、値下げでもしてさっさと減らさないと税金もかなり痛いんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
フラグ

立ちました
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
つまり大作IPを独占するってことですよおおおおおおお
アサクリ、CoD、BF、TES、GTA、FIFA…
すべて独占する気か!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信
本当に値下げないなら、まあ分かってるじゃんって感じ
別の立て直し案は無さそうだがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:07▼返信



          WiiU ヨンケタン復帰おめーーーーーーーー!!!!!!



112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
フラグ

立ちました
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信

亀・頭もここでアンバサ2やったら終わるのは、理解できてたらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
社長!ぶっちゃけベヨ2とスマブラ以外特に欲しいの無いんで値下げしてください!!
あ、ゼノも欲しかったから3本か

社長!!欲しいソフト3本しか無いんで値下げしてください!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
何処で作るんだよ
こんな不良債権ハード
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
3DS同梱ってのもありかもしれないけど
両機の関連性はほぼないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
マリカーに無料でWiiUつけたら?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
フラグ

立ちました
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
WiiUに足りないのはソフトでも値段でもない性能だよ、性能低いからソフトが揃わないんだよ、
自分らの都合だけでハード作ったツケだ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
こういう事言っておいてすぐに値下げするからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ モンハンが出ないハードがあるの?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) まるで、うまくいかないゲーム機(VITA)みたいじゃないですかw
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
フラグ

立ちました
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
据え置きは海外で売れるように考えた方がいいんじゃないかなぁ
カプとかスクエニに金払ってる間は回復は永久に無理だろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
お!まともになったかと思いきやだよなwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信

あ、これタブコン  切り捨てくるよ



126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
フラグ

立ちました
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
こういう時、技術の無いおもちゃ屋は苦労するよね
どうせアンバサしか手は無いくせにwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
岩田は別次元を行き来する能力に目覚めたようだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
サードが作りたがるようなハード作ろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
VITAソフトの世界売上 2014年1月11日時点
アンチャ111万 KILLZONE30万 テラウェイ24万 アサクリ87万 CoD86万
P4G59万 NFS54万 LBP63万 DAZE38万 レイマンオリジン40万 ソルサク40万

ゴキどう釈明すんの
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
フラグ

立ちました
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
なんだよ別次元ってwwしょぼい性能なせいでやれることも少なく
オンライン周りも貧弱な任天堂に何ができるんですかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
当然だ。岩田社長が次の手を考えていないわけがない。
超期待。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:08▼返信
フラグ

立ちました
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
大幅値上げ以上の別次元の立て直しっていったら、、、、、
タダでみんなに配るってことか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
そもそも売ったところであの邪魔でしかないタブコンをどうすんの?
客も開発する方も要らないのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
フラグ

立ちました
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
クソコントローラどうにかしろ
あと値下げしろ
スマブラ早くして
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
>>132
超次元ゲイムだろ常考
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
フラグ

立ちました
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
だからWiiU値下げとタブコン必須を対応に変更して
その後タブコン無しでスマブラとプロコンを同梱したWiiUをお値段据え置きで出せって
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
任天堂はフラグの建て方うまいな~www
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
どうせ3DSLLのアダプターと同じで、汚い売り方するんだろ?

タブコン無しWiiUを15000円で販売

だけどタブコン無いと遊べないソフトを作る

無理矢理タブコンを15000円で買わせる

こういう汚い売り方は任天堂の得意技だもんな~。外付けHDDもそうだしね~。ホントチンピラ花札企業はやることが違いますよね~
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
>>125
まさかのタブコン切捨てお値段据え置きだったりなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
これでタブコン排除の廉価版出したら笑える
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
フラグ

立ちました
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
>>109
WiiUじゃ売れんね・・・
PS4のあの画面見たら
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
>>109
WiiUじゃ売れんね・・・
PS4のあの画面見たら
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信

大作ソフトが殆どPS4に行っちゃったからな

151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
タブコン捨てろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
つまり値下げ「と」何かをやるわけだw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
ああ、撤退ですか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
年末にWiiU買った人涙目wwwwwwwってことにならなきゃいいけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:09▼返信
月額制にして毎月1000円で本体無料にする
春夏秋冬にDLソフトどれでも好きなのプレゼントとかやれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
値下げフラグとアンバサダーフラグ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
タブコン別売り一万値下げクルーーーー!?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
ふむ。値下げしそうだなw

別次元つーのは、全て無かったことにしてせめてPS3.5くらいの性能で出すとか?もちろんややこしい作りじゃなく素直にソフト作りできるやつ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」
「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」
~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
これマジで明日ソフト発表したりしてな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
スマブラも大して売れないって
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
効果が無くてもやるしかないだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
タブコンなんてローンチを支えるための補助ロケットに過ぎなかったんや
さっさとタブコンを切り離して宇宙に飛び出して死のう
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
9980円にしなよ
別次元って言ってるからU捨てて 新ハードかな(笑)そうしたらU買った奴が暴れるか(笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
さてネプBD5巻も来たしネプを堪能してくるか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
別次元の立て直し=洗脳強化 だろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
値下げじゃない別次元ってなんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
ついにブタコン廃止版か
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
ウンコン外して5000円で売れ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
ゲームキューブとwiiの名作全部HD化
あと昔のゲームダウンロードするやつ数少なすぎと高すぎ
根本的に見直せ
DSがあたっただけでその辺無能だわ岩田
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
値下げで打開できるとは思ってない(値下げしないとは言ってない)
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
顔面フレアレッドの再来
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
そんなことよりゼノ2の詳細はよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:10▼返信
タダで配ります

入手した人に請求書が行きます

30分プレイするごとに5万請求

勝った
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
フラグ

きたあああああああああああああああああああああああああああ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
利益確保のために海外で復権しないとな
PS4が強すぎてかなり難しいが頑張ってもらいたい
もしWiiUが復活して世界一になったら岩田信者になるわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信

アンバサ堂w

178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
別次元のマリオ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
別次元?ああ、次世代機のことかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
スマブラやマリカで爆売れすると思えない
当然ゼルダなんて話にならない
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
タイトル強奪に内心震えるゴキなのだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
つまり値下げするって事ねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
火の車w
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
まあ今季に値下げすると倉庫で山積みのWiiUの評価損で期末エライことになるからやらんやろ。
やるなら来季入ってからじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
正しくは,値下げでも打開できるとは思えない だろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
まだPSの邪魔をするきなんですね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
もう潰れてもいいからやれよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
あぁそこは自覚できてるんだね、うん…
でも次の一手はどうするのかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
別次元=妄想

これだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
別次元わろた
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
値下げしてどっかのソニーみたいに株がジャンクになったら元も子もないからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
ソフトの発売が遅れたせいじゃないだろう。マシンのコンセプトからして間違っているからどうしようもない
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
沈天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:11▼返信
またアンバサるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
岩田さんやめないで~
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
大幅な値下げをすることで打開できるとは思っていない(値下げしないとは言っていない)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
明日任天堂の本気がみれるなんてまじで生きててよかったわ
ソニーはもうジャンクだし
MSをどう相手にするか楽しみ
さて、どうなる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
>>159
それぜったいポケモンダイレクトで
ルビーサファイアの発表を妄想してた奴と一緒だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
土下座してFF15とか捻じ込んでもらったのかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
ゼノ2なんて出ないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
>>167
多分、値上げの事言ってるんじゃないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
それでも値下げはするんだろうな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
ゲームパッドが単体で14000円する時点で
値下げしても赤字を解消できないってのは正論だけど
この前「やるべき事は明確だ」って言ってたじゃない
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
別次元の立て直しってどんな意味だよ?
捏造タイトルの方が意味としてわかる例はじめてみたぜ

…そうか!
タブコンを裸眼3Dに対応して凄くするんだな!!!
っ流石だぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
イワッチ別次元へwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
もうあきらめたら?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
>>130
これマジ?
テラウェイ結構いったんだ・・・いいゲームだし、全く空気ってほどでもないの
ならいいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
CoD独占 300億
FIFA独占 300億
アサクリ独占 300億
GTA独占 500億
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
もうセガのPICOの後継機として幼児用に特化する道しかないな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
イワッチ別次元への転移の儀を発動する
ソニーもMSも居ない次元へと旅立つのだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:12▼返信


タブコンを別売りにして本体1万円


だそうです
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>201
ファミコンのソフト一回値上がったしな
クルクルランドとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信





ヨンケタンのゴミクズをどうやって立て直すんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
明日の発表で5000円は安くする
これ絶対

違ってたら腹かっさばく
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
WiiUは諦めて次のハードに賭けたほうがナンボかマシだと思うよ煽り抜きで
かなりのギャンブルすることになるだろうけど
さもなきゃ撤退だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>159
>ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

あかんわろた
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
カプコンの子会社化だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
明日PS市場最もスリムな発表があるって話だよな。
ここでPS3の値下げが来たらかなり面白い事になるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信



タブコンを切り捨てて 1万値下げしてWiiU Lite とか出すんだろ?    バレバレ




222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>184
いっそ今期の赤字拡大のほうが.
来期も赤字 みたいなことになるよりイメージいいんじゃねw
一応金はもってるんだからさw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>159
ドラクエはもうひとつのハード独占無理だってさw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
大幅なんて値下げじゃ駄目だ
別次元の値下げをしろ
1000円
本体価格1000円で売れるぞ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
任天堂に期待してるのは新ハードだけだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>203
やるべき事=これからのことを考える
だったんじゃね
そんで考えてみたと
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
まず既存ユーザーにソフト無料配布だな
んで値下げ+タブコンなしバージョンでさらに値下げ下げ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
なんだよ
もう、言っちゃえばいいじゃん
何で明日まで出し惜しみするんだよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
PS4は勝手にコケて一人勝ちする可能性のほうが高いと思う
それくらい俺的に空気だわ>PS4
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
だって売りにしているソフトが
マリオ→3DSでできます
マリカ→3DSでできます
モンハン→3DSでできます
ドラクエ→3DSでできます
ゼルダ→3DSでできます
ドンキー→3DSでできます
…これじゃ高いお金出してWiiU買おうって思われないだろ そして
スマブラ→(ry
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
ここでまさかのWiiをリローンチですよwwwww
WiiU買っちゃった可哀想な人には「WiiのソフトはWiiUでも遊べます^^」とか言ってなwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
明日株暴落するなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>221
タブコン大きくしてLLもでるんですねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する
無知無能ポークなため壊れたラジオのように同じことを繰り返し言う
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
そろそろCPUの周波数リミッター解除来るんじゃないか?
だいぶ前から噂話はあったが、周波数倍速まで出る設計になっているらしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
別次元の立て直し


まさか撤退じゃないよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
1000円でも要らんわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
タブコンって1台しか繋げないんだろ?
最低4台でも動くようにするべきだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
>>209
は?そんなやっすい金で独占できるわけ無いだろww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:13▼返信
立て直そうとすること自体がヤバい
いかに小さい犠牲で撤退するかを考えようよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
海外がガチで深刻だからな
ボロクソ言われてるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
海外スクエニ公式Twitter「明日大きな発表がある

1月30日の予定

SCE 新作ゲーム発表会 9時より
IGNとかは新型のPSVITAを海外でも発売?と報じる

海外SCE社員Twitter「色々発表する予定。その中にはJRPGの新作もあるよ

任豚、本当にすまんなwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
>>216
1万かもなのに・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
>>220
新ソフト発表あるらしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
売れない要素の塊みたいになってて、何をどうしたら売れるって思い浮かばないわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
>>228
今晩考えるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
中国進出くらいしか残ってないんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
4万値下げしたら爆売れだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
Wii Uに「Sony Inside」のロゴシールを張れば売れそうw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
今値下げしたら計り知れないほどの赤字になるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
別次元とかアホなこと言ってないでさぁ
なんか言ってることが、宝くじ買って億万長者になってやる!
みたいな感じだよな
まじで無能過ぎる
アホなことばっか言ってないでさぁ
出来ることを一つ一つやって下さいよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
>>214
DSiでも値上げやってたやん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
wiiu売れないのにまた新しいハードだしても売れないのは目に見えてる
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:14▼返信
別次元の立て直し=ラブホ経営
だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信

本体別売りにしてタブコンだけ売り出す12000円で

だそうです
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
赤字さらに拡大するから値下げなんて出来んよ
アホの岩田はWiiUの相手はPS4だと思ってるけどそのPS4より1.5万も既に安いわけだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
>>209
ああ?0が1つ足りんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
>>165
えーなー。僕まだ届いてない。ぷるるんとぴー子のヤツだよね?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
廉価版のタブコン作るとか
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
スマホみたいなF2Pのいつの間に課金でもやるんかなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
値下げしても地獄、値下げしなくても地獄・・・完全に詰みじゃねーかw任天堂www
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
岩田「wiiUに体重管理ソフトとお料理レシピソフト同梱
   して主婦層に売り付けるぞwww」
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
>>130
P4Gがオリジナルと同じかそれ以上売れてるな
アレは何であんなに成功したんだろ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
WiiUとは違う次元で勝負しないと立て直しは不可能
WiiUは負け確定
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信



   自分の属する陣営を例外なく破滅に追い込む最凶の疫病神集団「豚」



266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
新ハード発売の方が異次元の立て直しより簡単だと思うのだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:15▼返信
WiiDSの成功は自分の手腕
WiiUの失敗は別次元別次元

イワッチです
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
>>259
これ以上なにを削れと
タブコン別売りにした方がマシな気がするぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
別次元かぁ・・・
反物質を利用してWiiUが売れてる
並行世界(パラレルワールド)へダイブするとか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
値下げなんて余裕は残って無い
それでもするのかな?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
>>254
あーそれいいな
そっちを本業にして欲しいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
取りあえず2kgames公式アカウントがPSVITAボーダーランズ2が
3月18日に出るとツイートした直後に慌てて消したのは
明日のSCEのミーティングで発表する予定だったからだろうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
撤退と言う名の立て直し
ナイス岩田
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
別次元のソフト強奪だなこれしかないw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
ベベベベ別次元wwwww


別次元だってwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
ポケモンをネトゲにしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
打開は出来ないが値下げはする
だって他に出来る事なんて何もないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
どうせ岩田は明日邪魔するために本体値下げorもしかしたらWIIUを切り捨て新ハードかもな
それか今、海外のスクエニが明日ソフトの新発表って言ってるからドラクエ11で邪魔するかもな
ソニーもPS4でロマサガ4発表してくれ)願望
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
別次元の立て直しが必要ねーこれで明日政治家みたいに具体的なことはぐらかして適当なこと言ったら呆れる
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
値下げしたらその分、特損が発生するからな。
したくても出来ないのが実態だろう。

どうやって立て直すのか注目だな、WiiUnko
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
あーこりゃ値下げしますわwww
日本はスロースタートだろうけど世界中でPS4に負け続けるってのに
wii u固執する意味が分からんw早期撤退でさっさと次にかけろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
PSWをぶっつせばいいだけ
すでにPS3はオワコンだし、Vitaは最初から死んでいるので
どうでもいい
とりあえずPS4をつぶせばいい
その為にPS4発売の2月にWiiUはソフトを揃えてきた
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
ハード売るの辞めて、
セガみたいにソフトメーカーに転身しろよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
つまり値下げするってことだな
19800ってとこか
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
明日は年末年始にWiiU買ったバカ大発狂wwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
WiiUは諦めろ
今まで勉強してこなかった任天堂の自業自得だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信

明日のSCEの発表のほうが楽しみ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
これはあれだ・・
wiiUをパワーアップさせるイワッチメントだろ・・
もう持ってるやつには当然無料配布
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:16▼返信
>>222
量産効果で原価低減もできてないのに値下げたら来季も赤字確定やろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
>>266
Uの大量の不良在庫なんとかしないと・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
>>254
枕もとにラブテスターおいてるんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
そういや今まで発売してきた任天堂の据え置き機で機能とかけずらずに、内部を技術力とかで軽量化・コスト削減した値下げモデルって出てないよな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
去年はルイージの年だったけど、今年は何の年にするんだ?
そこが気になる
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
>>263
ペルソナファンは忠誠心が高いから、ペルソナ3なんてオリジナル、フェス、PSP版と3回もだして
殆ど売り上げ落ちてないからな、回位何とも無いわな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
>>284
たけえw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
約 ヤバいって分かってるけど、値下げしないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
二枚舌の法則きちゃったな
彼の発言は後に全くぎゃくのことが起こるってのは、彼の前科が証明してるw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
値下げしたら年末に買った奴らキレるんじゃねーか?www
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
いや値下げしろよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
アンバサかね~w
今週は8490台だったから8490円で確定してしまえw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
値下げしたって売れないけどね

3DSだって値下げブーストの勢いはすぐ落ちた
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
明日の任天堂の発表


SCEを買収しました
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
もうどうしようもないなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:17▼返信
文字通り一度潰して立て直すほうがいいと思うわw
尤も今のPS4の勢いを超えられるハードは多分どこが作っても無理だと思うが
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
スクエニの発表!?

ドラクエ独占新作WiiUにくるううううううううううううううううううう
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
>>282
どうやったら明日発表のソフトが2月に間に合うんですかね・・・・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
ゲームやらない人にも任天堂アカンみたいな空気になってるよなぁ、
どうすればいいのかねほんと。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
いちきゅっぱは高いわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
>>282
>2月にWiiUはソフトを揃えてきた

ww
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
まぁこれは同意
値下げでどうにかなると思えない
かといって他に方法あるんですかね
いい所サード強奪
これもやるだけ無駄だと思うけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
互換性のある新型とか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
え?
だって立て直せないでしょwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
>>298
それが楽しみなんだがw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
>>282
そのPS3にも負けてるんやがそれは・・・。
来月次世代機が出るPS3にすら勝てないんやで。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
任天堂のゲームをスマホに出す?
いいえ、スマホのゲームを任天堂機でできるようにします!
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
任天堂は黒字だし、ほっとけばソニーが自滅しそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
まあこれまでの行動から鑑みて ろくでもないことなのは分かる
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
ゲーマーじゃなく、一般人相手に商売してる任天堂は、一般人が買おうと思うきっかけがないとハードは手に取ってもらえないよ。

ゲーム好き「そろそろソフト充実してきたしやりたいソフトもボチボチでてきたからハード買うか」

一般人「へー流行ってるんだー、マリカーやりたい!値段安いから買おーっと」
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
マジかよ・・・WiiU別次元に行っちゃうのかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:18▼返信
>>287
かなーでは新型Vitaと予想しているが果たして…
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
まぁ最低限が大幅値下げだよね
それに追加して何を打開策として打つかが試される
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
値下げしてもサードは戻ってこないけどねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>239
まず独占契約にその金額
そしてそれぞれ確実に3000万本任天堂が買い上げることを約束
ロイヤリティ1% これでどうだろうか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
値下げしても買うゲームあんのこのクソハード
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
ソフトの拡充とか、スマホ、タブレット端末へのサービス拡大を検討とか
で頑張ります、て言うだけじゃないの
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>305
なんで最も売れてないハードにドラクエが出るんだよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
ねぷねぷしてきた(´・ω・`)
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>316


通期で350億円の赤字だが?
小学生かよ決算読めないとか
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>316
だが買わぬ、と
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
とうとう4次元に手を出すのか…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>319
ラビッツランドだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>284
元の値段がわからんから値下げしてるのかどうかわからん
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
やるソフトが無いのに、いらねーDLソフトとか詰めて実質値下げとか言われてもな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
NHKのニュースで新ゲーム機発売で立て直すって報道あってびびったんだがマジ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
モンハン4G出せば解決する気がするがな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>327
ねっぷねぷにしてやんよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
さすが鳩山宇宙人の公園やってただけあって自分は別次元の男wwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
wiiuも3次元に
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>294
固定のファンて大切なのねー
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:19▼返信
>>266

・64GB
・300GB HDD、ディスクレスのDL専用機

これどっかでみたけどなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
Vitaですら値下げしたのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
>>328
しーーーっ
黙っとけよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
これ、一言で言うと「無理」って言ってないか…?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
>>302
東京中の電車止まりそうwww
赤字の会社が大赤字の会社買うとか会社レベルの自殺だろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
アンバサやって形だけでも成功しておいて次機種で勝負しかねーな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
タブコンなしにして1万円ぐらいで売るぐらいしかもう選択肢無さそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
値下げしないと抱えてる在庫も捌けないだろwwwwwwww
すげー大量にあるのバレてんぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
そうだな別次元のタブコン削除という決断だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:20▼返信
あれ?

ルネサス工場も買収されたしてっきりWiiUを切り捨てるのが明日の発表かと思ったんですが?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
値下げしてくんないとマリカもスマブラもゼルダも売れないよ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
別次元の立て直しって新語すぎる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
>>320
Vitaはあるでしょ
ソフトが何かあるっぽいんだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
>>335
Wiiで出してなんか解決したか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
ちったあ頭冷えたかw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
ゲハ次元なら爆売れしてる(震え声)
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
そこまでわかっていながらなんでやらないんだよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
別次元って何?
4次元?ドラえもんのソフト出すのか?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信


PS3「先に絶望感を与えておいてやろう どうしようもない、絶望感をな
   このPS3は値下げする度にパワーが遥かに増す
   その値下げをあと2回も俺は残している」

WiiU「あ・・あ・・・あ・・・」

359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
>>293

午年=馬=騎乗=ヨッシー
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
スクエニの重大発表!


FFXVとMH3がWiiU独占に変更とかああああああああ!?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:21▼返信
>>351
平行世界の俺が上手くやってくれる的なこの時間軸の諦めかもしれん
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
さて、岩田はどんな嫌がらせしてくるかな?
こいつにはが「真正面から競い合おう」という度胸はないのかよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
>>335
据置は無理だとトライや3GHDで学ばんかったか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
なにイワッチ?ソニーがマルチのソフトをくわえて放さない?
イワッチ、それは無理矢理金で囲い込もうとするからだよ
逆に考えるんだ
「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
3DSソフトもできるアダプター付きスーパーWiiU来るでええええ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
別次元で広告
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
>>335
ここに来て国内しか見てなかったら完全に馬鹿だろこの社長ww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
値下げして1000億の赤字目指そうぜ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
別次元とやらで是非がんばっていただきたい by 白菜
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
FF7リメイク独占
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
イワッチは3DSは安泰でWiiUを立て直すと考えているのか
こりゃWiiUにかまけて3DSの衰退も早いかも
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
潰れてもいいからやっちまえよ(有田風)
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
値下げしても売るものがありませんだからな
赤字覚悟の値下げするくらいなら、その金をソフト制作に回したほうが良い
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
ふゅーじょん!!
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
>>344
いやいや、SCEがなくなればネガキャンゴキブリもいなくなって任天堂は成長できるだろうさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
明日は新ハードフュージョンの発表だなw
来年秋発売とかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
任天堂買う層は、据え置きより携帯ハード好む感じがするなー。手頃感がいいんだし。

打開するために値下げする必要はたしかにないと思うけど、他に方法思い浮かばんな。とりあえず、ゼルダ、スマブラ、マリカだしてからだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
アンバサレッド組だけどタダでちょうだい
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:22▼返信
売り上げはどうやっても去年より下がるからな
宣伝費を削るしかないか
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
年末ブースト失敗したし1~3月なにもないから大赤字になりますってこの前発表したばっかだもんなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>360
Direct10.1で無理かな?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>334
2DSじゃねえの?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>360 
Q 『FFXV』と『キングダム ハーツIII』のWii Uへの対応
A いま制作に使っているのはDirectX11なので、このツールで動かないと、現実的にはきびしいと思います。
http://www.famitsu.com/news/201306/12034798.html
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
マジで明日のSCE発表会でスクエニRPGくるのかVITAに
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>302
GKだけど
冷静に考えると別段ゲーム生活に影響ないからちょっとやってみて欲しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
モンハンって尼で1000円以下で売ってるアレのことか?
PS3のHDでさえまだ値崩れしてないのに
最強ハードだとユーザーの懐にやさしいねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>282
そんな簡単だったらもうやってるw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
据え置き捨てないなら値下げする意味はあまりない、売れる要素もないけど
次の据え置き出すまでWiiUで3年は勝負しなきゃいけない
出血を抑えるなら値下げは逆効果だし生産絞って利ざやのある値段で在庫を年末はいていくのが一番地道
仮に値下げして普及台数広げてもどうにもならないのは3dsが証明済みだからね

据え置き捨てるなら一番いいのは値下げして在庫掃いてからのサービス終了
もし値下げがきたらそれは据え置きを捨てる合図
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
別次元のナイアガラ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
ほとんどのサードは、普及台数は無意味って前世代に学習したからなぁ
数十万売っても採算割れになるハードより、10万ほどで黒字になるハード選ぶわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>375
FUD王のMSに足掬われて終了だわ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
イワタ「(タブコン外したいけど今更そんなこと言えない...!!どうしよう!?あっっ!!)別次元の立て直しが必要だ。キリリッ」
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
超次元ゲイム ネプテューヌがWiiUで出るとみた
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>370
それすら薄れてきたしなぁ
今やどうでもよくなりつつある
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信



   自分の属する陣営を例外なく破滅に追い込む最凶の疫病神集団「豚」


396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
>>375
少なくともお前みたいなのがいる限り任天堂は良くならないと思う。
割とガチで。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:23▼返信
立て直しなんて誰も思いつかないよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
>>370
こんな売れないゴミに出したら全ゲーマー敵に回すわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
すでにWii UにはナンバリングドラクエもMH4も出てるという事実を思い出してください
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
>>379
決死の覚悟のジャニーズ起用CMも不発だったしなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
>>341
値下げするには、値下げ分の損失を補填できる要素とタイミングが重要。
VITAの場合、DL販売の比率が高めでロイヤリティ収益を確保できる目処がたったのと、
PSO2ソルサク等の注目タイトルが揃うタイミングが来たから値下げした。
WiiUはソフトが全くでないから、値下げできない。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
ぶはははwwwあいつまた具体性のない事を言ってるぞwwww(上田風)
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
ソニー潰せばWiiUが売れるとか本気で思ってるのなら確かに別次元だわなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
>>335
冗談だろ
まだモンハンでなんとかなると思ってんのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
岩田なら安心
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
いや逆ザヤなら値下げしない方が良いだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
>>360
独占は無理よ。
マルチで大変なことになってるじゃんWiiUは
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:24▼返信
わかった!
別次元の生物を召喚してそいつらに売ろうってことだな!
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
PS3と同容量のHDDつけてさらに5000円安くしてもまだいらないな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
>>385
逆に買収される方だろw
SCEは買わないがな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
もしタブコン外したりなんかしたら
発売前に持ち上げてた儲は何て言いわけするの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
別次元(脳内妄想)の世界では勝ってるから・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
値下げで打開出来ないというより、値下げすると更に赤字増えるもんね。

でも最低値下げはしないといつまでたっても在庫はけないよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
家庭用カラオケWiiU爆誕w
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
この言い回し、もしかしてノープランなんじゃないかって気がしてくる…
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
社長辞任
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
つまり値下げする、とw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
ソーサリアンとその新シナリオ出してくれたらプレイ用と布教用に2台は任天堂ハード買うよ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信


岩田「・・・・タブコン・・・・切り捨てます・・・」

上戸彩「はあ!?」



420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
>>402
上田風ならもっとうまい例え言わなきゃw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
もうドラクエも出ないんじゃないか
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
別次元(ゲハ)の世界では大勝利
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:25▼返信
ファーストパーティーなんだからさ、あのタプコンの使い方を見せるという意味でも新規IP出さないと。
マジでここ3-4年の任天堂は新規IPほぼ0で全くおもろない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
>>415
いつからプランがあると錯覚していた…?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信



モンハン4GHD独占(ドヤァ)



426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信

WiiU値下げしたら350億円の赤字が500億円の大台に乗ってしまうわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
別次元の立て直し=工口解禁
かな
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
>>403
割と本気で思ってるんだが
お前らゴキブリどもが任天堂にどれほど損害を与えているか自覚しろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
>>282
ぶっ潰せてないから困ってるわけですが
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
別次元…大枚はたいてソフト強奪独占ですかね?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
値下げはしないとどうしようもないだろうが、どう立て直すんだろうな
どうするべきかまったく見えないわ
いっそ撤退して新ハード開発に資金回したほうがいいんじゃねーかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
立った立ったフラグが立ったd(´・ω・`)b
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
このゴミハードで、想定でも爆発的に売れると思ってたコイツの頭がおかしい。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
>>384
FF10-2の続編じゃね?
FF10にFF10-2から数年後のボイスドラマが入ってたし
しかもいいところで、ユウナが「私、シンを倒します」で終わったし
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
明日アンバサしてくれる事を期待
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
値上げか!
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:26▼返信
新ハード発表とかあるかもしれないとちょっと思った
いつもの出る出る詐欺で、実際の発売は2~3年後とかだろうけどw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
花札かな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
やるべきことはわかっているとか
別次元の立て直しが必要とか
煙に巻いてばっかやな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
事実だろ?
5000円安くなりましたとか言われても先行き不透明だしソフトないんだから買えないわ
サードのソフト予定も本当に真っ白で詰んでる状態ってことだって言ってるようなものなんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
岩田「ううこ値下げします19800円」
年末購入「アンタバカーアンダバサー嘘つき」
購入予定者「高けぇ~PS4に使用」
岩田「ドラクエ11だします。3DSLLも16980円」
年末購入「ふざけんな、値下げしすぎ~」
購入「年末ざまあ~」

ソニー様「PS3新価格VITAに新ソフトPS4になるべく早くソフト集めます」
購入者「安いな♪買うよ」

豚岩田「ブヒ~邪魔失敗ブヒ」
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
モンハン4G出しても儲かるのはカプコンで任天堂はロイヤリティー破棄してるから赤字なだけだぞ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
WiiUが売れている世界線にいけばいいだけの話
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
>>334
多分2DSだと思うけどねぇ。
今また別の新ハード出してもWiiUの首絞めるだけだと思うし。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
たのしみになってきたなw





ソニーの発表がw
岩田?別次元?しらんどうでもいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
ろくなソフトもないのに誰があの値段で買うんだ
とりあえずスマブラマリカの時に一緒に値下げしてエアライドの新作に着手しろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
正しいじゃね?ただWiiU!テメーはダメだ!
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
>>385
マジレスするとソニーの完全子会社なんで任天堂の全財産叩いても無理なんだけどな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
・スマホ参入(自社の携帯機の売り上げ減少及び、課金に手を付けると社会からフルボッコされる可能性大)
・タブコン排除版WiiU導入(コスパ的に多少は有効かも?)
・WiiU値下げ(やったら逆ザヤで即死)
・WiiU撤退(既存ユーザーを敵に回す、株価も暴落必定)
・新ハード導入(既存ユーザーを敵に回す、任天堂の開発力からして性能には期待は持てない)
・新しいソフトの発表(特に影響なし)
・国内で2DS発表(特に影響なし)

任天堂マジでどうするつもりなんや・・・

450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
>>428
まじで!?GK大勝利してた
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
プレミアムで15000円なら買ってやらんでもないんですがねえ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
まあアンバサでしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
>>282
PS4の発売週もそれ以降もWii Uのスケジュールは真っ白やないか
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
FF7って採算取れないからさんざん先送りにされてるじゃん
任天堂が開発費全持ち&ロイヤリティ0&広告費持ちくらいやらないと負けハードに出すメリットないな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:27▼返信
>>428
お前ら豚どもは何でも良いからまずゲームを買えw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
ハード撤退さえしてしまえばMSが金もってやってくる気がする
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
WiiUがWiiの周辺機器だと思われてるうんぬん言ってたりしたから
WiiUて名称を捨てて、タブコン排除したWii2で再ブランディングするとか
そんな感じ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
>>428
どれほど損害与えてるのー?ちょっと教えてくれるかなー?
そんなにはっきり言うんだから もちろん 具体的な 損害状況を把握してるんだよね^^
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
利益が出なけりゃ売れていても続けて行けない
それが分からない豚はやっぱり家畜w
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
ぷっ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
何やってももう遅いよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
明日のイワッチが出てきて申し訳ありません!と頭を下げるのと同時にその頭でタブコンをかち割って
タブコンなかったコトにします!みたいなことにならないかなぁw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
もう本当に次元が違う話になるけど因果律いじらないと無理だよ。wiiUが成功する因子が圧倒的に足りない
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
>>400
ジャニーズっつっても嵐には手を出せず、勢いがあるっちゃある関ジャニだしなぁ。
しかも、当初全員出ていたのに今や丸山と安田の二人だけ。人気の高い錦戸に大倉、そして守銭奴の村上がいない時点で払えるギャラにも天井が見えてきた感じかな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
タブコン切って値下げもある意味別次元の立て直しだが果たして。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
豚どもはまず本体買えよwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信


値上げ+FF15+KH+MGS+トトリのアトリエ+響といっしょ+きんモザ+ラブライブ

この辺WiiUに独占発表するだろうし安心して寝れる
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
まだ立て直しができると思ってるあたり
岩田の頭が別次元だよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
>>428
豚も少しは任天堂に良い影響あたえてやれよ・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
なんで誰かさんがいうオワコンとやらのPS3に売り上げで負けちゃうんですかね
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:28▼返信
>>448
まあ、そうなんだけどねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
別次元・・・本体へのテコ入れではなくて、
悪質な大金つぎ込んでの囲い込みで独占ソフトだらけにするくらいしか・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
>>428
あのさ
豚が騒ぐから任天堂が嫌われていくのがわからない?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
イワッチいつになく現実的
これは期待できるで
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
岩田「海外で好調な2DSを日本でも発売します!(おもに権利対策でだけど)」
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
シュタインズゲートだな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
♪グルグルと ふぉーちゅん・すたぁー
届かない昨日へ!
描いてた明日を くるり変えるために
辿り着く歴史に めくるめく自由を
目指そう!神次元のビクトリィー
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
 +         /  イ壬_月豕\     +
     +    γ /  _   _   ヽ←この中こそが別次元
         ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) + 
  ハッピー━━ |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ━━━━!!!!  
         i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |  +  
     +   0  ∴ i_    _i ∴ | <PS4は日本ではWiiUより売れないいい
   +      ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ  +
          ヽ_    ` -!j´  _ノ  
         /    ̄ ̄ ──     \     +
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
>>467
Q 『FFXV』と『キングダム ハーツIII』のWii Uへの対応
A いま制作に使っているのはDirectX11なので、このツールで動かないと、現実的にはきびしいと思います。
http://www.famitsu.com/news/201306/12034798.html
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信


3DS→ 3D切り捨て 2DS

WiiU→ タブコン切り捨て Wiiナントカ



481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
>>467
値上げすんのかよ・・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
5000円値下げされても高いと思う糞ハードって
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
>>467
酷いクレクレだなぁ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:29▼返信
>>424
なん‥だと‥!!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
つ~か、仮に値下げしても、ソフトは集まらないよ
WiiUんこのスペックがクソ過ぎて、開発者が開発したくないから、ソフトが出ないのが根本的な理由だ。それにうぃいUに出しても売れないしwwwww

まぁ独占契約しまくれば、一応ソフト集まるかもね。売れるかは知らんけどw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
毎度おなじみ嫌がらせの値下げ来るぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
ハード作る技術もないがな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
WiiUに本格的に力入れると3DSの赤どころじゃすまないからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
>>428
WiiU買わないお前ら豚の方がよっぽど損害与えてるよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
>>428
豚がとうとう泣きごと言い始めたぞw
このままキャンいわしたれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
豚じゃなくて、純粋な任天堂ファンボーイはまだWiiUに期待してるんだろうか?
専用機ではあったが今までの任天堂ハードを買ってきた俺でもWiiUは買う気にならないんだが…
まぁ専用機だからだいたい買うのは発売から数年後だし、まだWiiUがその段階に至ってないってのもあるけどね
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:30▼返信
>>467
釣り針がデカすぎるwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
>>347
その在庫が資産に含まれてるから。
例えば半額に値下げすると、資産が極端に言えば半減する(全部在庫って事はないけどなビルとか有るしw)
なので、極端な値下げしたら豚さんの大好きなサイムチョウカ一直線。
実質値下げとかタブコンアダプタケーブルその他別売りでお得感とか誤魔化しながら
倉庫の在庫を少しずつ現金にしないと値下げさえ出来ないってのが実情よ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
>>442
実際MH4G発表したのに任天堂株は下がったからなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
必要なのは値下げ+画期的打開策だろアホ
一体なにをどう間違ったら値下げだけでは打開できない=値下げする必要は無い!になるんだか
本当にこの期に及んでこの無能に社長続けて欲しいとか抜かしてる奴こそゴキブリで間違いない
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
>>453
モニさんも言ってるがPS潰したところで任天堂にソフトが増えるわけじゃない
何故それが分からないのだろうか
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
5千円 大赤字
1万円 倒産
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
本体配り始めそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
>>487
この前4亀でPSの歴代の熱設計の記事みて任天堂はこういうノウハウ絶対培ってないんだろうなって思った
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
>>433
黒字にするにはこれくらい売らなきゃ駄目ってとこから逆算でしょ
爆発的に売れなきゃ達成不可→爆発的に売れる予定
↑これで株主だましただけ
根拠が乏しいから秘策があるかのように「これはコミットメントだ!」って演出も忘れなかったね
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:31▼返信
具体案が全くなさそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
>>444
まあ確かにすぐ新しいのは無理だよな
wiiu所有者の反感かってまうし
3dsの新verぐらいは出してくるかも
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
>>467
値上げワロタ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信


やべぇ

うんこしたい

505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
ハードサイクル的には1回目の値下げ時期のはずなんだが
任天堂ハードは最初からスカスカだからコストダウンできる場所がないんだよな

まあ値下げしてもマリオ同梱ぐらいしか打つ手無い状況じゃ効果なさそうだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
泣くな豚
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信

日本市場だけ嫌がらせして
4万円のPS4に タブコン切り捨てた1万円値下げのWiiUをぶつけるんだろ?

508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
将来のこと考えると洋ゲーが売れないとダメだが
国内海外見てもダントツで売れてないし豚は買わない上に叩くから未来が見えないねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
で、ビータの売り上げはdプナッ輝のかなゴキブリ度m歩
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
>>464
ト、トキオを使って牧場物語DASHをだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
モンハン5はWiiU独占確定だな
君達はフロンテイアで課金でもしてな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
なぜ2014年にPS360以下の体験をする必要があるのかね
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:32▼返信
>>495
あれかな、9,980円に下げて爆発的な普及を・・・・
あれ?SEGAじゃね?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
岩田「ホリデーシーズンガー クリスマス需要ガー」

株主「まだ春も来てないんだが・・・」
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
3DSで地獄見てるから大幅な値下げは出来ないだろうなww
ソフト集めのハードルも3DSの比じゃないくらい難しいだろうし
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
>>428
ほとんど損害とかないんじゃないですかね
任天堂は、こんなアレなサイトのコメ程度でどうにかなるようなどうしようもない物作ってたんですか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
今までのイワッチの発言からして完全に値下げですわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
なにが驚きかってWiiU発売してからまだ1年ちょいなんだよなぁ
この漂う末期感は今までなかった別次元だわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
第2のドリームキャストになってしまうのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
>>509
ちょっとコピペにしたいレベルで面白かった。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
>>512
90年代に流行ったレトロってやつじゃね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
>>509
を、ヲチツケ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
>>511
少しは学習しようぜ(同情
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:33▼返信
>>502
マイナーチェンジじゃ溝は埋められないけどな…
操作系統変えるとアーキテクチャ乱れるから出来ないし
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:34▼返信
早くモンハン奪ってこいやー
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:34▼返信
WiiU 8,490(はしくれ)
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:34▼返信
ドリキャスって撤退発表&値下げで新規ユーザーって増えたの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:34▼返信
WiiUってほんとにこの次元で発売してるの?
ずれてるんじゃない?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:34▼返信
モンハン+アンバサだろうな
3DSしぬけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:35▼返信
steamに出せばいいのにな
もうパッケ販売は利益にならんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:35▼返信
まあPS4の発売にあわせて値下げするだろーなー。性格悪いから。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:35▼返信
大作ソフトを奪うしか無いぞオワタ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
PS4の発売に合わせて、嫌がらせのWiiU値下げが来るだろうな
Vitaにあわせた値下げやMHの独占契約を見ても
ここ数年の任天堂は他者の足を引っぱることで、競争に勝とうというスタンス
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
このいい方だとwiiu切り捨てしてハード作りそうだけどいまさらだね 現在だとドラクエ11を明日発表して逃げるぽいね
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
モンハンはもうあるんだぞWiiUて
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
wiiu買ったらps4が100万名にプレゼント
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
妊娠より岩田のほうがまだWiiUの現状理解してると思う
妊娠はWiiUが駄目とも思ってないもの
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
3DSの時に気付くべきでしたなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
>>532

サード「優遇は?」
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
>>535
ドラクエもな
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:36▼返信
明らかにWiiU撤退フラグ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
ぜひとも1万値下げして大赤字→倒産で頼むわ
ゲーム業界の今後のために消え去れ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
スクエニ公式Twitterの新作示唆
SCE社員のJRPG新作もある発言で俄然注目が集まる明日のPSミーティング
発表会は2時間の予定
明日の朝9時からだよ(^ω^≡^ω^)
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
>>528
その発想はなかったw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
タブコン小型にして画質劣化版にしてWiIIソフト互換切り捨てとか。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
岩くび
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
マリオ、モンハン、ドラクエ出してこのザマだぜ?もう何やってもダメじゃん
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
>>519
売上推移は今のところ
ドリキャスと同じ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
>>542
倒産はしないでしょ
二度と新規ハード立ち上げとかできなくなるだけで
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
WiiU持ってるけどもう半年くらい使ってないわ
太達買ったまま放置してる事を今思い出した
FF13 3部作全部やり切るのに時間かかってた。
明日やろっかな太鼓
でも明日はフルブ買うからなぁ

寝よ。

551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
情弱の一般に売れない任天堂なんて任天堂じゃない!
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
というか今でも逆ザヤ濃厚なのに値下げしたらマジで会社潰れますってだけだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:37▼返信
何言ってんだこいつ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
>>534
一番普及してるハードに出す→一番普及してないハードに出してもらう
スクエニに幾ら渡せばいいんだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
>>543

9時って日本時間?
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
>別次元の立て直し
つまりこの次元では諦めて据え置き撤退と…

まあ、値下げ以外できることなさそうだけど
やっても変わらないだろうけど株主向けに何かしないわけにいかないからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
せっかくSCEがPS4の国内発売遅らせてあげたのに
マリカ、スマブラどころかベヨ2、ゼノブレイドすら用意できてないとか^^;
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
>>526
はよくれ(ソフト)、じゃね?ww
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
スマホに参入するんじゃなくてスマホを「活用する」だけだからな。
スマホから3DSやWiiUのゲーム買えますとか言って終わり。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
一回も立ったことないゴミなのにw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
課題が多すぎる…
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
岩田憤死上等
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
Uをアンバサなんかしたら珍天本体に今度こそ回復不能のダメージだしなwww
数売るには有効だと理解できててもやれるわけがないwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
別次元の立て直しが必要だが、大幅な値下げをすることで打開できるとは思っていない

そんな事は誰でも分かるわボケ、じゃあどうすりゃいいと思ってんだよwww
明日またお笑い発表したら、いやどちらにせよ終わりか。つまらん幕引きだったな。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:38▼返信
>>555
現地時間
日本じゃ夜中じゃないかな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
まずブタコン切ろうか
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
携帯みたいに無料で配れば?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
建てなおすより取り壊して次建てよう

569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
>>542
倒産したら誰がトランプと花札作るんや!!

まあだれでも作れるしいいのかな?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
立ち枯れ任天堂
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
タブコン外して、クラコン同梱で1万5千円かな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
>>558
ワロタw
だが断るwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
大幅な値下げはないけど、チョットの値下げはあるのかな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
WiiU値上げしてもPS4ボコボコにできる自信が溢れてくるわ
それは>>467で言ってるようにソフトが充実してるからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
別次元って、
WiiUに興味があるユーザーだらけの並行世界に行くってこと?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
>>543
明日の任天堂の決算報告会でスクエニ新作発表されるとか言ってたぶーちゃん・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
岩田の発言そのものが別次元
なぜあんなに嘘ばっかつけるのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:39▼返信
ソニーちゃん 頼むよ(^-^) 何かドラクエ11の噂がツイッターで流れてるのでソニーちゃんはFF15の発売日頼むよ(^-^)これだけで個人的に満足だから
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:40▼返信
>>557
マリカすら間に合わないとか無能もいいところだったな
スマブラもぶつけてくるのかと思ったら年内発売が精一杯とか任天堂は寝てんのかと
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:40▼返信
まずサードにゲーム作ってもらうところからはじめないと
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:40▼返信
>>543
あしたのSCEにイベントはソフトの発表はしないって明言されてるぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:40▼返信
まずはPS3を見習って内蔵容量をカスみたいな32GBから300GBにすべき
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:40▼返信
ソフトが少ないのは時が解決する事だけど
・DL版ソフト買おうにも内臓ストレージが少なすぎ(別売り外付けHDDで対応)
・ネット対戦するのに内臓無線LANじゃ不安定(別売り有線LANで対応)

買った後も無駄な出費が多い
設計が適当、しかもに未完成のまま売り出した感じがプンプンする
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
>>543
日本で期待できるのはJRPGだけだろ
後は外国での新型発売とTV発売、国内和ゲーのSCEローカライズとパブリッシング位だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
>>565

ありがと。
18~19時くらいか
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
次はソリッドビジョンシステムかな
任天堂なら出来る気がする
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
タブコン外してコスト分値下げくらいが無難なんだろうけど、あんだけタブコン推してたのが滑稽だよな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
もう据え置き撤退しかないってなぜ気付かないかなあ
決断が遅れれば遅れるほどに取り返しがつかなくなるのに
まだ会社存続の危機って程じゃないけどこのまま続けたらいずれそうなるよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
ゲームを買う人間は、必ず「ゲームが欲しい人間」だ
ゲームがいらない人間にゲームを売ることはできない
ゲームが欲しい人間に選ばれるハードを作らなきゃいけなかった
任天堂はそれを勘違いしちゃったね
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
モンハンはよくれ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:41▼返信
>>533
それ昔からだぞw
なんせPSP発表の前日に、文字だけのサイトでDS出しますって発表してPSPつぶそうとした前科もあるんだから
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
>>581
ソフト発表なしで2時間?なにやるんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
ちょっと笑ったから釣られるけれど
失敗ハードとか債務超過とかさんざん言ってたのに任天堂に損害与えてたんだなw
恐るべしソニーハード
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
>>22

質問だけど、マリオさんの売上がたった50万で満足なの?
ライトニングさんは十分健闘したほうなんだよね・・・13-2の時点でファンからも飽きられた部分が大きいし

勝手のマリオさんなら余裕で100万いってると思うんだけど?そこはどう考えるの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
>>588
投資額が天地だけどコンコルド効果っていうらしいでっせ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
>>581
うん?他の所ではJRPGやらVita以外の発表あるって言われてるが
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
時が解決?
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:42▼返信
>>591
メガドライブ発売時期にかぶせてSFCの発売のニュース出して、実際にSFCが出たのは数年後とかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:43▼返信
タブコンを別売りにする

タブコンないと意味が無いゲームがあるが任天堂ならやる普通にやる

600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:43▼返信
      /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ
    岩田社長「WiiUは大幅値下げで打開できるとは思っていない。別次元の立て直しが必要」
     {:::::::ノノノ       ヾ.\:::::::::::::',
     ヾ::ノγ⌒ヽ._γ⌒ヽ__,ヘ:::::::::;| 
      ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!   
      {j //(.o  o,)/// }}5リ
      ,′・  i ∠ニゝ i   ・   }ゞ'ュ   いわっち結婚して
      .{ ・ ・ノ `ー '  \・ ・  lヘ:::ュ    
     rム    ー--一      ノ ヾ::ュ=-ヽ
       rテ _ゝ、   :::::::::    イ     `>─--,-、
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:43▼返信
WiiU神速種
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:43▼返信
2月の間だけ半額で売ればPS4に勝てるかも?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:43▼返信
ねぷねぷWiiUでやりてええええええええ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:43▼返信
>>598
手口が姑息なんだよなぁ
サムスンですらここまでせんわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
値下げしかないだろ
ソフトどうこう色々言うだろうけど値下げでしょ、世界的にも
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
ああ、クラウドの実地試験開始のアナウンスもやるのか
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
>>583
一周遅れのハードに注力し続けるところなんてあるの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
SFCの出る出る詐欺をまたやるつもりなんだろ
紙ペラ一枚で新ハード発表して期待感だけ煽るとかな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
北米のスクエニが明日youtubeに注目してねと言ったとか他のところで見たが
きっとトゥームレイダーだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
ムリダナ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
正解は
職人厳選のパーツを使用した
「Wii U SUPER PREMIUM SET」でした
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
いい加減タブコン強制するんなら自前でかなり性能の良い開発マシン作ってサードに配りまくれよ ソニーみたいに!
・・・書いてる最中におもちゃ屋如きに高すぎるハードルを押しつけてることに気が付いたわw無理ありすぎたww
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
泥舟
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:44▼返信
(立て直さなくてよくね)
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
>>592
知らん
中継もソフト発表もないってSCEEのPSblogの中の人が言ってた
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
>>603
キンモー☆
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
頼むからぶっちぎりスペックでゲーム機を作ってくれ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
作り直ししかないだろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
これはイワッチが正しい
値下げなんて安易な方法で復活出来るような状態じゃない

次元を超えた奇跡を起こすしかない

分かり安く言うともう無理ってことだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
ゔぃいいいいいたああああああああああがあああああああああ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
別次元って言うからにはマリカ8買ったらもれなくWiiUがついてくる位のインパクトを期待
DL版ソフト普及させたいなら外付けHDD買えって方針変えろよな
ライトがそんなもん買うわけねえだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
もうサードがどうだの普及がどうだの言ってないで
細々とでも自社ソフト出していくしかないよ
どうせ決まった客は買ってくれるんだろうし
内容なんてちょっとステージ構成かえときゃいいだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
>>609
トゥームはすでにもう予約はじまっとるよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:45▼返信
こないだ「やるべきことは明白」とか言ってたじゃん
結局何やんの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:46▼返信
1万値下げなら買ってもいいかな
5千円値下げならまだPS3買った方がいい
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:46▼返信
Wiiが勝ちハードとしてはあり得ないほど短命に終わった時
もっと言えば先へ進むことを放棄したWiiってハードを出した時に
任天堂の据え置き事業は終わってた
それに気付かないフリをしてWiiUを出してしまった結果が今の状況
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
3DSがぱっとしないのもWiiUのせいかもな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
サードが任天据え置きで売れまくったので記憶にあるのは
ジャストダンスくらいしか無いんだが俺が知らないだけでもっとあるのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
値下げだけじゃ効果薄いけど、何をするにしても値下げはしたほうが効果が高まると思うの
値下げ無しでWiiU売るのはほんとに厳しいと思う
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
WiiUは2015年発売の方がよかったんじゃないの
ゼノ新作もゼルダも2015年になるだろうし、2015年ならWiiUだってもっとマシなハードになってただろうに
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
別次元って聞くとねぷねぷが第一に思い浮かぶわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
工場どうすんの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
明日のはちまたんの記事楽しみ♪Vitaに何かRPGが来ますように
仕事あるから寝ます~はちま おやすみ また夜来るね
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:47▼返信
>>624
まぁあと少し待ちな
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:48▼返信
このまま放置すれば盛り上がりのないままWii化するだけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:48▼返信
ソフトがないやん買っても
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:48▼返信
>>615
中継もなしか。ハード関連の発表、クラウド開始アナウンスかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:48▼返信
>>624
「直接!」
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:48▼返信
友情愛情ビヴロスト
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:48▼返信
>>632
そんな工場どうでもいい
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
>>636
ベヨ2
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
>>624

また金でソフト囲うんじゃないのw
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
>>605
年末に小売が投げ売りしても売れなかったから海外は値下げとかそういう問題じゃない。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
値下げしてMH4GHDを同梱すればワンちゃんあるでえ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
値下げで買ったとしても1本も欲しいソフトが無い
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
ソニーに工場買われてライン組み替えるんだからWiiUの生産も今後は無理なんだろ
どう考えても撤退じゃね
新ハードがあるかどうかは知らん
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:50▼返信
この惨状を見てベヨ2やゼノスタッフのモチベーションってどうなってるのかね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:51▼返信
コア層は値下げしたって得られない
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:51▼返信
>>642
一方ソニーはGKでネガキャン工作に金を使っていた
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:51▼返信
ゼノ出ても売れないやん
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:51▼返信
>>644
MH3GHDでも売れなかったのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:52▼返信
>>641
いつ出るんだよw
101爆死してから、もう半年経とうとしてるぞ
神谷は神谷でPSアワードが羨ましそうにボヤいてたし
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:52▼返信
TSUTAYAとかで本体とソフトのレンタルかなあ
ユーザー層考えるとありそうな気がする
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:52▼返信
任豚「PSミーティングで新作発表なんか無い(ブヒッ

現実

TwitterでJRPGの新作とかソフトの発表もあると宣言してるSCE社員は
PSミーティングの担当者なんたけど?wwwwwww

任豚、本当にすまんなwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:52▼返信
>>630
2015年だとPS4が新型出して値下げしてるだろうよ
WiiUだけで見れば出すの早過ぎなんだけど、他と比較すると遅すぎなんだよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
自転車操業でいこう
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
そもそも購買意欲のわくような別次元のアプローチができるのかが疑問
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
言葉の解釈が別次元
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
>>647
金もらってんから眼中無いでしょw
プラチナはその後どうなるかは知らんが
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
>>644
日本だけで売れてもしょうがないんだけどな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
>>650
てかあれまんま動くのか?
処理落ちが激しそうだが
あのまんまなら買ってもいいと思えるが
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:53▼返信
ベヨ2も売れないし確実に
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:54▼返信
>>646
もう業務提携すればいいんじゃね
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:54▼返信
値下げ関係なく売れるのは任天堂のゲームだけだろうからなw
でも大幅値下げしなきゃ年末のクリスマス商戦まで
残念な売り上げにしかならないと思うが特に海外が
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:55▼返信
何のゲームするわけ?
マリオだとかメイドインワリオだとかピクミンとかパーティーとかフィットとかトロピカルフリーズとか、
何一つやりたいと思わんのだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:55▼返信
値下げしても売れなかったら任天堂ごと逝っちまうからな
まぁ値下げしても売れる要素がないんだけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:55▼返信
任天堂は3DSとスマホの二本柱でいいじゃん
据置事業は長期的に見ても継続するメリットがない
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:55▼返信
値下げフラグか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:55▼返信
ソフトだけの問題じゃあないんだけどなあ
目を逸らせてる内は変わらんぞ岩田ちゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:55▼返信
そーだなぁ、本体1万円台になれば購入考えてもいいかもなぁ
任天堂&VC専用機と割り切って…3GHDもちょっと遊んでみたいしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
岩っちのくせにまともなことを言ってる・・・?!
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
任天堂はマリオカートとスマブラを切り札として持ってるようだがそれでWii U売れるか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
3DS買ったらWiiUプレゼント
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
3DS買ったらWiiUプレゼント
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
ゴミデスのアンバサすらあんなことになったのにうーもやったら今度こそジエンドだろうなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
岩田はいうことと逆のことを必ずするから値下げあるな
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
詰み以上
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
>>653
そりゃ無理だw
現在でもDVDの損傷や未返却で面倒なことになってるのに
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
vitaにいつまでもデモンズが来ないもんで、シャドウタワーに手を出したんだけど
これはキー配置を今風にすると、まじで面白いな
てかPS時代にこのレベルの本格主観アクションが存在していたことこそが、まず驚きで、最近の生温いゲームより全然おもしろい
フロムは時代を先走りしすぎてたw
この迷路に放り投げられた感がまじでたまらんぜ

キー配置っていうと、例えば攻撃をR1にしたり盾を使うのをL1にしたり、まんまデモンズの操作性といっしょにするってことね

でもやっぱvitaにデモンズほしいね。というか、なんでデモンズはシリーズ化しないのか不思議
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
爆死確定のベヨネッタ2を仕方なく作ってる開発者たちのモチベーションや如何に
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:56▼返信
>>649
ソースはゲハ(キリリッ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:57▼返信
またサードメーカー囲い込むつもりちゃうやろな
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:57▼返信
今年の3DSもこんなに魅力的なラインナップが揃ってるんだがwADVで水増ししてるVITAと違ってね

モンハン4G マリパ メイプルストーリー スマブラ ヨッシー
イルルカ カセキホリダー 牧場物語 有野 ラブプラス ペルソナQ カグラ2 シアトリズム デビサバ2 マリオゴルフ BDFF2 A列車 
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:57▼返信
どうしろと?
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:57▼返信
>>683
お前が魅力的だと思ってるならそれでいいじゃんww
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:57▼返信
>>670
そのVCもWiiUに個別対応したやつの配信を待たないといけないというね
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:58▼返信
>>509
お薬が切れてますね
つNintendo
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:58▼返信
>>679
武器トロフィー全部持ってる?
武器貸してくれ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:58▼返信
>>680
インセンティブが無くなるだけで開発費は任天堂から出てるし気にしないんじゃね?
商業てなそんなモンだろ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:58▼返信
>>683
しょぼい・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:58▼返信
WIIU買ってソフトはまあ満足してるんだけどやっぱハードの不便さが半端ない
ストレージ容量すぐ切れるし
いきなりリモコンで遊べって言われてもタブコンから持ち帰るのめんどくさいしダウンロードソフトのレパートリー少ないし高いししたいものないし
ドラクエやるにはUSB買わないといけんしセンサーバーとHDDとUSBつなげて線ごっちゃだし
本当にハードは最悪。
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:58▼返信
>>679
そらバンナムに取られたからだろw
第一vitaでデモンズは日本はともかく海外じゃな…
宮崎新作がSCEとタック組んでるといいけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:59▼返信
D4Cで別次元の岩田と入れ替わってそいつに責任を押し付けます
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:59▼返信
>>680
まあ食うに困らないからそんなに気にしてないんじゃね?
次の仕事はもうなさそうだが
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:59▼返信
負け戦
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:59▼返信
>>683
やっぱギャルゲ好きなんやなあ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:00▼返信
今頃気付いてももう遅いわw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:00▼返信
今PS4を購入するとWiiUが格安で購入出来ますキャンペーンはよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:00▼返信
>>683
カカカか化石ホリダー?有野?デビサバ2、 マリオゴルフ wwwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:00▼返信
ヨンケタン復帰おめでとう
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:00▼返信
>>683
もう情弱も騙せなさそうなタイトルばっかりだなw
MH4Gはワンチャンあるかどうかって所か
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:01▼返信
そんなに在庫余ってるならソニーに頼み込んで「PS4買ったらWii Uプレゼント!」っていうキャンペーンやってもらえばいいじゃん。
多分ソニー迷惑するだろうけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:01▼返信
チップをシュリンクしてコストダウンした新型の小型WiiUなら
15000円でも逆鞘せずにばらまけるだろ
岩田社長期待してます!
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:01▼返信
値下げしてもFF15KH3は出せないんだよな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:01▼返信
Wii U『ドンキーコング トロピカルフリーズ』、通常プレイ時はGamePad機能を全く活用しない?
2014.01.29

ゲーム内でGamePad機能がどう使われているかですが、「Nintendo World Report」のプレビューによると、テレビにゲーム画面を映して遊んでいる場合、GamePadのタッチスクリーンには何も表示されず、ブランク状態になります。素早くコース選択をするオプションや、情報表示も無いとのこと。

逆にGamePadオンリーで遊ぶ「Off-TV Play」時には、今度はテレビ画面に何も表示されなくなります。

任天堂は『スーパーマリオ 3Dワールド』にタッチ操作や息を吹きかける操作など、GamePad機能を活用する場面を盛り込みました。これら操作はユニークな一方で、強制される場面を煩わしくも感じましたが、『トロピカルフリーズ』がこのプレビュー版のままリリースされるのであれば、レトロスタジオはGamePad機能をばっさり切り捨てた設計しています。

多彩なコントローラに対応するのでタッチ操作を省くのはあり得ることとしても、メニューやアイランドマップ、アイテムといったHUD表示すら無いのは驚きです。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:01▼返信
>>702
消費者も迷惑するわw
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:02▼返信
VCってクソ過ぎるだろ
任天堂がマリオくれたから、初めてVCやったけど
縦が入りきらずに画面見切れてるのよ
で、上下キーで画面がスライドするんだな…
こういうのに誰も文句いってなかったのが凄いね…
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:02▼返信
別次元の立て直し=SCEの傘下に
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:02▼返信
>>705
まさに誰得コントローラ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:02▼返信
じゃあ、俺がアイデア出してやるよ


■ニンテンドーフュージョン

・基本、WiiU。ただしタブコンでななくプロコン、またはWiiリモコン同梱
・3DSと連携。コントローラにもなる。これがタブコンゲーを補う
・18000円で

711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:02▼返信
>>703
工場がもう無いっすよ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:03▼返信
任天堂がソニーに買収発表されるし内部から任天堂がソニー破壊工作をすれば
必ず倒産するし任天堂もMSも一石二鳥
ソニーの資産が任天堂に吸収される
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:03▼返信
カプに土下座してモンハン出してもらえ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:03▼返信
>>680
少しでも開発遅らせて金もらうんじゃね
プラチナはベヨ2終わったら何も無さそうだし
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:03▼返信
>>687
まあまあ。ゴキブリ部分だけしっかりタイピングできてるのがなかなか味があっていいじゃない。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:03▼返信
A列車はPC版待ってるでー。

いい加減車両のサイズとマスの距離の不整合なんとかしてくれ。
8両車の距離進むだけで1時間とかもうカンベン。
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:03▼返信
つまりwiiU2出すからwiiUは撤退てことか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:04▼返信
ダル、俺だ!この次元は危険すぎる!
NDメール送信の準備を急いでくれ!
719.ゲハ投稿日:2014年01月30日 00:04▼返信
617: WiiUが世界で爆死したんでせめてPS4には日本では売れないでほしい (23)
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:04▼返信
>>710
3DSもそんな性能無い
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:04▼返信
>>705
こりゃタブコン外しよるな
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:05▼返信
根本って言うからには、wiiUその物が誤りだったと認め諦めるという事か?
あれは試作品の段階で廃棄すべき代物
wiiUや2DSを任天堂ブランドとして商品化を推し進めた事は、これまで任天堂ブランドを作り育ててきた人やそのファンへの背信行為だ
どう責任をとるつもりで?
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:05▼返信
>>707
それはVCがクソなんじゃなくて
オリジナル(ゲームボーイカラー)がそういう仕様になってんだよ
まぁそういう商品を昔に出した任天堂そのものがクソ過ぎるんだけどw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:05▼返信
あかん
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:05▼返信
>>680
スタッフが大量に抜けたりとかありそう
クリエイティブ系の企業では経営側の方針と
現場スタッフの希望の不一致から体制の崩壊に至るケースは珍しくない
ベヨ2開発スタッフ募集とかかかったら赤信号だな
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:05▼返信
VITAがADVで割増って本当に現実見れない豚の妄想だな
RPGにしろリズムゲーにしろ全てのジャンルで3DSより多く出てる
あぁそう言えば幼児向けだけは不足してたなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:05▼返信
任天堂が自社ハードを割る
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:06▼返信
>>719
ぅわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:06▼返信
プラチナとモノリスは次世代機の波に乗れずに気の毒だな
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:06▼返信
アマランカラフルだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:07▼返信
いや、大幅値下げだろw
それ以外に誰も何も期待してないよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:07▼返信
ソニーが買収しなくても、廃業はとっくに決まってたんだから、
さすがに工場停止後のチップ生産のめどはつけてるだろw
買収後もしばらくは、ソニーが買収前のラインを継続するって話しだし
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:08▼返信
②SCE がマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じている
ことによるサードパーティ・タイトルが確保できない問題への対応策

今日はジックリとこの事を岩田に訊いてくれよ、エース安田
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:08▼返信
>>703
CPUとGPUをMCMでオンダイする工場がソニーの物になりました。
今更MCMなんていうレガシー技術に投資して設備作る物好きいないのでCPUとGPUをセパレート搭載する基板起こさないといけません。
基板式起こし+チップのセパレート化とそれに伴う設計変更で現行より安くするのは100%無理です。

終了。
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:09▼返信
新しいハードを作るということか
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:09▼返信
そのうちテレビ局は任天堂をスポンサーとしてとらなくなったりして
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:10▼返信
あーこの感覚アレだ…
「腹案がある」的なw
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:10▼返信
>>730
なぜにDS4が売れてきたんだ?w
欲しくなるな
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:10▼返信
>>730
なぜにDS4が売れてきたんだ?w
欲しくなるな
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:10▼返信
金余ってるならもっと早く値下げすべきだった
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:10▼返信
任天堂専用機に高性能なんて求めてないから
低価格化と芸能人使ったブランドCMしかないじゃない

ジャスティン・ヒーハーさんとかいいんじゃない?
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:10▼返信
立て直す予定なのに工場無いからやっぱりサムスンと組みそうだなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:11▼返信
ゴミハード!
ゴミハード!
ゴミハード!
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:11▼返信
wiiuの存在すべてをジョークとしてゴリオシするしかない。
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:11▼返信
別次元の立て直しだぞっ
この世界の次元の物事で考えるなっ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:12▼返信
PS4買うからどうでもいい
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:12▼返信
別次元の娘を買収するって意味か
7次元のイオンちゃんは任天堂に夢中
イオン「私も任天堂に行けば国民的彼女の地位につけますか」
任天堂「当たり前だよ。イオン君」
イオン「私の知り合いのトトリも連れて行ってもよろしいでしょうか」
任天堂「どうぞ、好きなだけお連れしてきていいですよ」
美少女数百人「よろしくお願いします。任天堂様」
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:12▼返信
マリオー!早くきてくれー!
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:12▼返信


いくら金があっても、金をかけても
いいものが作れるわけじゃない
これはWiiU3DSで証明済み



750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:13▼返信
DS4はスティックのラバーが破損しやすいから
予備も買っとく人が多いんだろうな
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:13▼返信
>>705
とうとうタブコン切り捨てにかかったかwwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:13▼返信
2014年01月30日(木)00時11分
『God of War』のSony Santa Monicaが移転へ、名称変更は未定

『God of War』シリーズで知られるソニー傘下の開発スタジオSony Santa Monicaが、そのスタジオ名にもなっているサンタ・モニカを離れ、ロサンゼルス国際空港近辺のプラヤ・ビスタに拠点を移すことが明らかとなっている。

Varietyが伝えるところによると、新オフィスは現行オフィスの「4倍から5倍」のサイズがあり、モーション・キャプチャー・スタジオや改善されたサウンド・ベイを備え、会議室の数も増えているという。その総面積は20エーカーに及ぶ。

スタジオには現在240名のスタッフが勤務しているが、スタジオを取り仕切るShannon Studstill氏によると、人員を大幅に増加する予定は今のところないという。なお、スタジオ名の変更に関しては未定とのこと。

Sony Santa Monicaは現在未発表のPS4プロジェクトを進めている他、Ready at Dawnとのコラボレーションで『The Order: 1886』を手掛けている。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:13▼返信
>> 748
なお来たけどあかんかったもよう
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:14▼返信
>>747
おまえの持ちネタはそれしかないのか
もっと芸を仕入れてこい
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:15▼返信
 +         /  イ壬_月豕\     +
     +    γ /  _   _   ヽ←この中こそが別次元
         ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) + 
  ハッピー━━ |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ━━━━!!!!  
         i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |  +  
     +   0  ∴ i_    _i ∴ | <美少女数百人「よろしくお願いします。任天堂様」
   +      ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ  +
          ヽ_    ` -!j´  _ノ  
         /    ̄ ̄ ──     \     +
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:15▼返信
>>742
サムスンと組んだってIBMのプロセッサとAMDのGPUワンチップにするような無駄な投資しないよ。
っていうかしてくれないよ。
半導体なんて数作ってナンボの商売だから、WiiUしか利用用途がない変態チップなんてやらんわ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:15▼返信
わかってるなら御託を並べてないでさっさとやれ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:16▼返信
>>754
それ豚への当て擦りなんじゃねえの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:16▼返信
別次元てのは、そうだよなあ
奇跡的なソフトが出せるだろうかにかかっててそれは、新規タイトルでしかありえない
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:17▼返信
3DSLL、Wii Uプレミアムセット、Wiiリモコンプラス、センサーバー、マリオカート8(パッケージ版)、Wii Uスマブラ(パッケージ版)
全部含めて30000円(税込)!!

 ↑任天堂よ、これを発売してみれば?
  意外と売れるかもよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:17▼返信
>>747
よっぽどシェルノサージュが羨ましかったんだな
この前の記事でも凄い発狂してたもんね
悲しい生き物だな
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:17▼返信
いいアイデアがあるなら言葉にする前にやってるだろう(笑)
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:17▼返信
全メーカーに任天堂が金出してソフト作らせれば行けるよ

大手だけじゃないぞ
中小入れた全メーカーにな
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:18▼返信
岩田の「やらない」は「やる」の意味だからなwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:18▼返信
ウンコの定価落ちテイル
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:18▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:18▼返信
>>760
売れたら任天堂がくたばるな。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:18▼返信
>>754
いや実際その中小のサードが一切参入しなかった事が大きな問題
PS3の様な開発費のかかるハードですら早期に参入するサードはあったのに
Wii Uにはそれが無い
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:19▼返信
レンガを無料で配ってソフトを1万円台で売ればいい
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:20▼返信
ハード事業に未練たらたらだなw
良いぞ!もっとやって落ちるところまで落ちてしまえww
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:20▼返信
ファーストサードのソフトを複数ジャンルで、PSや箱と同じくらいの本数発売できるまで
世界を止めることができればWiiUは復活できるかもしれない(他で発売済みタイトルは弱い)
まさに別次元!!
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:20▼返信

イワッチ「別次元の立て直しとは、ミヤホンをTVに出しまくって子供達のアイドルに仕立て上げることです!」
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:20▼返信
>>768
もっと言うとそういう中堅どころがやっていける市場の構築、だよな。
出しても売れないんじゃどうにもならん
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:20▼返信
>>748
マリオ「もう来てるよ…」
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:21▼返信
>>763
無理だろ
海外メーカーが暴露してただろ、WiiUはまずゲームを作る環境自体が糞だと
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:21▼返信
切るなら速い方がいい
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:21▼返信
>>761
羨ましいのはアルノサージュの方じゃね
3DSには一応似たようなlove何ちゃらがあるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:22▼返信
スマホのことですね
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:22▼返信

PS公式ツイッターでスクエニが作ったFF13ドット絵動画紹介
あしたFFの何かVita?PS4?ソフト発表だな
無いって言ってた豚涙目www

780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:22▼返信
別次元わらたwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:22▼返信
ルイージ来てくれええええ!
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:23▼返信
>>768
未来があるかないかの違いだろうね
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:23▼返信
値下げは無しか
PS4との対決楽しみだね
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
3dsで失敗してるしな・・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
>>705
えっ!?
俺のタブコン、ゴミになるん?
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
時限を超越するイワタ
過去へ戻ってwiiuの在庫を消去
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
岩田は4次元の世界に・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
大幅値下が日本では一番有効なのに。3DSより高いとかありえない。
12800が理想
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
>>768
ロンチで全滅したけど、一応初めだけはいたでしょ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:25▼返信
今時大容量ストレージ内蔵してないで別売り買ってね
とか、舐めた商法辞めなきゃな。
必要な部品を付けずに一見価格を安く見せるとか、悪徳商法レベルですよ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:25▼返信
あれ、岩田がようやくゲンジツみた?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:25▼返信
ゼノブレイド、ゼルダUはよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:25▼返信
>>789
ロンチはお金出して集めたから
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:25▼返信
2014-01-30 00:23:33
MSのPenello氏: あらゆるハードで最高だと言ったな。あれは嘘だ

MSのAlbert Penello氏が、数日前に「Ryseはあらゆるハードで最も美しいゲームだと、私はあいかわらず思っている。以上。この話はオシマイ。」と語ったが、それについてさらにコメント:

「申し上げたておかなくてはなりません。私は「ハード(platform)」と言いましたが、それはコンソールのことでして、PCのことを言ったのではないのです。私はいつもそのような意味で使っているのですが、PCが含まれていると思った人がいることは理解しています。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:26▼返信

値下げフラグかよwwwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:27▼返信
WiiUはバーチャルボーイだと認めたか。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:27▼返信
真面目な話
あの膨大なwiiuの在庫どうするん?
このまま売るとか無理でしょ
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:28▼返信
>>791
影武者だろ
本物は恐らくもう・・・
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:28▼返信
岩田の給与が半分になったことだしWiiUも半額になれば購入を検討しないでもない
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:29▼返信
なるほどな

PSIPの強奪ですね

さすが、シーフバンディット強盗蛮族企業の本領発揮ですかw
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
まあ分ってるみたいで少し安心。
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
ソニーにマリオの著作権料とってマリオ使ってもらえば?
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
去年一年間、経営方針説明の場で岩田が「やります」って言って達成できたものはまるでない
目標である1000億も900万台も遥か遠くなら
過程として示したソフト日照りの改善も全く実現できてない
明日どんな秘策を示したところでその通りに実行できると思う奴はもういないだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
>>789
wiiuに中小ソフト居た?
居たとして全く記憶に無いって大問題だと思うw

大手は体力あるから様子見できるけど、中小は一本のソフトの失敗で存続危機に陥るほどだからね。
王様物語の悲劇は悲しすぎた
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
そこまでU!
早見U! 北天U!
醤U! ラーU! レンガU!
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
別次元ってもう無理ってことじゃん
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
>>773
Wii Uで1から作り出すとなると、今のネプやアトリエやペルソナや軌跡のようなRPGは2億3億の話じゃすまない
からまず無理だな
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:30▼返信
???「別次元とは一体・・・うごご・・・・・」
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:31▼返信
やるならやらねば
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:32▼返信
これ値下げはないパターンかな?w
構造上となると部品をショボくするか、色々抱き合わせさせるかのどっちかかね。
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:32▼返信
ps3も初期の暗黒時代に倉庫に残った数千億円分の在庫?がある状態で新型出したんだっけ?
あまり覚えてないけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:33▼返信

日本人の「出来ません」と、
○○人の「出来ます」は、
信用してはいけない。

813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:33▼返信
WiiUにAKBの握手券つけます
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:33▼返信
人気ソフト優遇なんてバカなことをしたせいで新規IPは存在すら知られない異常な市場と化したからな
豚も新しく出てきたやつに対してパクリパクリ連呼してネガキャンする始末
そりゃ大きいタイトルしか生き残れないし、サードは逃げるわな
まさに裸の王様
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:34▼返信
>>811
そうなら60GBモデルがこんなプレミア価格になってないような。
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:34▼返信
>>810
結局売れないし意味ないだろソレ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:34▼返信
一発芸は外すと悲惨ですね
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:35▼返信
わかってんならやれよ
そもそも性能が足りないからどうしようもないことに気づけ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:35▼返信
大幅な値下げで打開出来ると思ってない→マリオカービィドンキーマリカースマブラヨッシーなどの主力タイトル出すよ!
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:35▼返信
>>811
新型というより機能削減の低価格モデルチェンジ版だな
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:36▼返信
そこまで解ってて何故このザマなのか…
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:36▼返信
>>807
今からPS360世代のノウハウをwiiu用に新たに構築しなきゃならんしな。

ところで、PS360とwiiuのマルチ開発環境ってあるの?
PS360はソニーも出してるし、他の会社も各種ゲームエンジン+内製アプリで色々構築してるだろうけど、
その開発環境にwiiu用の環境インスト出来るのかね?
そういう仕組み、任天堂は提供してるんだろうか・・・
海外インディーズ用にUnityではやってるようだけど。
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:36▼返信
別次元ってなんやwwwwwwwwwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:36▼返信
年末に買った奴の半分ぐらいはもう押し入れな入ってそうww
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:36▼返信
15000まで下がれば問答無用で買うわ....
2万近かったら中古で買う
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:36▼返信
>>819
斬新だな!
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:37▼返信
>据え置き型の『Wii U』はソフトの発売が遅れたことが響き
任天堂、なんで売れなかったか全然理解してねえw
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:37▼返信
アンバサやると自社製の大作やサード囲いに資金を回せなくなる
そこがHD機の恐ろしさだな
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:37▼返信
>>804
大手もモンハン、ドラクエはマルチとHDで最小限の被害で済むようにしてたし結果があれじゃ
独占なんて無理
スクエニはFFはPS4箱1マルチだしカプコンもバイオとかはWiiUハブでしょ
そもそもWiiUじゃ次世代機タイトル動かないし
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:38▼返信
>>827
「情弱を騙せると思って手抜きハード出したけど騙せなかった」
なんて正直に言えるわけないだろw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:39▼返信
ドラクエのアクションRPG出たら Uちゃん買うわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:39▼返信
WiiUにマリオ10回出して、それでも買ってくれへんかったらホンマの妊娠や
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:39▼返信
別次元って言われてもな
どこぞの並行世界でWiiUを成功させたところでこの世界に何の意味があるの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:39▼返信
>>825
いくらになっても全く買う気が起きないわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:40▼返信
さっさと零の新作出せ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:40▼返信
>>804
えっとほら・・・シ、シンプルシリーズとかっ!
(vol.1しか出てないのは黙っておこう)
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
>>820
タブコン排除以外、削減できる機能はないと思うけど、
それ排除しちゃったあと、PS360に勝る機能がメモリ容量『だけ』になっちゃうわけで
どうやって旧世代のハード売るの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
そもそもアンバサダー並のことやったら任天堂存続の危機になるしな
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
立て直しより撤退した方が早くね?w
バーチャルボーイのときのようにとっとと見切れよw

それしかない
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
Wiiは値下げしません!宣言したので黒買ったら
そっこう値下げしやがったことあるから信用ならん
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
>>835
無茶言うなよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
>>825
ちなみに何のソフトがやりたいの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
>>815
PS3の場合は初期型はPS2動くからな
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:41▼返信
ソフト出なくなり(すでに出てないが)
ゴミになるからイラン
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:42▼返信
コントローラーに15000円もかけさせといて、
外で使えないってのが凄いよな
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:42▼返信
タブスタ亀.頭
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:43▼返信
これまで任天堂は自社のゲーム機に向けてさまざまな周辺機器を開発してきた実績がある。こうした経験を生かして、子供だけでなく、30~40歳代に響くユニークな「おとなのおもちゃ」を開発していただきたい。というわけで、1月30日の発表を楽しみにしています!
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:43▼返信
>>822
完全なマルチは無理
PS3・箱○とWiiUじゃ使えるものが違うから環境一緒に構築できない
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:44▼返信
岩田に最適な言葉を贈ってやろう

下手な考え休むに似たり
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:44▼返信
タブコン2013年中に単品で発売するとか言ってたけど結局しなかったな


852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:44▼返信
値下げしねーよと思わせて値下げするフラグだね
まあ値下げしてもゴミだからいらないけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:44▼返信
>>843
何げにPS2がそのまま入ってるからな
そしてお値段そのままPS2の分だけ高い
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:44▼返信
PS4にボロ負けするのがオチ
さっさと半額以下にするか?
処分するか?の二択しか無いだろ
普通に考えて
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:44▼返信
>>848
おとなのおもちゃか・・・。
ラブホ経営していた経験でも生かすのかね?
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:45▼返信
逆に値上げとかどうだ。
どうしてもマリオがやりたいひと達に向けて、専用機化しても十分利益の出る価格に設定し直す。
まさに別次元だけどね。
被害は任天堂だけで済む。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:45▼返信
>>848
いや・・・そういうの発表する場じゃないぞ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:45▼返信
大和証券の田中聡アナリストは決算前の取材で、任天堂がUの普及のために再値下げをすると予想。また過去のゲームをスマホ向けに提供することが、収益向上への「特効薬になる」とし、任天堂に必要なのは「トップラインを伸ばす」ことだと述べた。

UBS証券の武田純人アナリストは決算前の取材で、任天堂復活策について、「ハードでもう一度、当てること」と主張した。Uについては早めに見切りをつけ、「早く次のハードにチャレンジすべきだ」と話す。
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:47▼返信
岩田教祖「だが、値下げ"しない"とは言ってないからな?ww」
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:47▼返信
任天堂にベッタリのカプコンじゃもう力不足だというのか!
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:47▼返信
>>822
その辺の話はWiiUが出る前にすでに次世代機に開発環境が移っていたから
EAとか初期に出していたところはもってるかもしれないけど、他はほぼ無いはず
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:47▼返信
ジャパネット高田の社長にWiiU紹介してもらえ

多少なりとも売れるかもしれんぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:47▼返信
>>849
>PS3・箱○とWiiUじゃ使えるものが違うから環境一緒に構築できない
やっぱり

これ、普通に死亡宣告じゃん。
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:48▼返信
もう立て直すのが無理なのよ どんなに有能な人を連れてきてもね。
ほんと解ってねえわ イワッチ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:48▼返信
現実的に考えたらバンドルくらいしかないよなぁ・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:48▼返信
別次元の立て直し



ラブホテル事業の再開
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:49▼返信
>別次元とやらで是非がんばっていただきたい
>アナザーディメンジョン!(画像)
>強敵感ハンパなかったですよねえ。

白菜wwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:49▼返信
立て直ししたら、凄いわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:49▼返信
>>843
あれ、煩いけど未だにうちで現役で動いてんだよな。
一度も故障しないで天寿全うしそうだわ。
まあ保証シール剥がしてたまに分解清掃はしてたけど。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:50▼返信
ビルゲイツと組んで次世代コンドームの開発か
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:50▼返信
>>851
3DSが買える値段だからなぁw
つかWiiUにダブコン複数繋げられる性能持ってないでしょ
PS4の様にCPUとは別に動画処理専用チップが別に有るとかじゃないんだし
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:50▼返信
そもそも安物を寄せ集めて作ったもんでしょ
なんちゃって過ぎるよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:50▼返信
>>842
ゼノ新作
Wiiもゼノ専用だった、3DSは本当はモンハンとかやるつもりだってどBDFFと世界樹終わった後弟にかっぱらわれた、Wiiもかっぱらわれた
あんま未練無いから良いけどさ...
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:51▼返信
マリオゴルフ・マリオテニス・マリオバスケ・マリオサッカー・マリオ3D新作・マリオ2D新作
発表くるな
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:51▼返信
ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池真最高経営責任者(CEO)は、自己株買いについて、業績が良くなかった中で、「株主還元への思いの表れ」しつつ「逆に業績の回復の見通しがないということだ」と述べた。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、岩田社長が営業利益1000億円をコミットメントとしていたことから「それを達成できなければ責任を取るのは当然」とする一方、1年の赤字計上で辞任することには否定的見方を示した。

ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池氏は「任天堂は今の状況に合わせた事業展開をすべきだ」と述べ、スマートフォンゲームを出すのも選択肢との考えを示した。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:51▼返信
確かに値下はしない、とは言ってないのがミソw
PS4の発売日を狙って値下する可能性は十分ある
ソニーにPS3値下を発表されて封殺されるところまでは織り込み済みだよw
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:51▼返信
>>866
ラブホテルより業務用カラオケ専用にするとかかもな
ある意味別次元だし
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:52▼返信
1、2万下げてもUnkであることには変わりなし
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:52▼返信
>>858
ほんと証券マンって、ことゲーム業界に関しては全く現実が見えてないよな・・・
どこのなにを使って任天堂が次世代機出せるんだよ・・・
まだwiiu登場して1年だよ・・・PS4と箱1、何年開発してると思ってるんだ?
後継機開発にあと3年かけたとして、その間据え置き殺したまま?
で、近々に次世代出したとして、それがPS4と箱1と対等に渡り合えると思ってるのが脳天気すぎる。

で、誰もまともなネット環境の構築の進言しないのな。
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:52▼返信
またマリオ発表?
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:53▼返信
>>875
>1年の赤字計上で辞任することには否定的見方を示した。

17日の発表では、従来は550億円の黒字予想だった純損益の見通しを250億円の赤字に下方修正。岩田社長がコミットメント(公約)としていた営業利益予想1000億円は、350億円の赤字に引き下げた。営業赤字は3年連続となる。

安田は本当、頭がオカシイ
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:53▼返信
>>876
値下げっても1万は下げないと意味ないような
てか1台売れるごとに赤字地獄
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:53▼返信
wiiu発表のときデモであった外野フライキャッチまだー?
まあやったらそんなに面白くないのかもしれんが。
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:54▼返信
宮本氏「マリオ無双とドンキー無双の出番だな!!」
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:54▼返信
子会社設立してラブホ事業に再参入、各部屋にカラオケ代わりに残ったWiiU在庫を置くくらいしかないだろw
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:54▼返信
>>873
じゃあゼノが終わったら売るしかないなw
弟に取られるよりマシ
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:54▼返信
>>879
OS搭載が間に合わず発売日にユーザにアップデートさせる会社が1,2年で新ハード作れるわけがない
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:54▼返信
現実的に見れば値下げ以外の打開策が無い事は馬鹿でもわかる。
マリカー、スマブラ出したってそのソフト買う層はもうWiiU持ってるから本体大きく牽引はしない。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:54▼返信
キラータイトルバンドル
タブコン無し版
アンバサ

どれも効果はあるけど程度がしれているな
そもそも魅力が無いっては痛い
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:55▼返信
まさか岩田め!あれをやるつもりか!?
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:55▼返信
>>871
正直、Wii+3DSでWiiUモドキできるんだからさ
違うアイディアで対抗するべきだったと思うけどな
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:55▼返信

PS4買いまーす(予約済み)wwww
FFもあしたPSカンファで発表っぽいし
WiiU勝手にやってろwwwwwww

893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:56▼返信
>>879
ネット環境の構築には多額の投資が必要だから、玩具しか作れない任天堂には厳しい。
儲かってるうちにネット運用できる会社を買収でもしてれば何とかなったと思うがもう遅いよ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:56▼返信
>>873
ゼノ期待してる人って元名の「モナド」でも同じ評価なのかね?
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:56▼返信
夏にピクミンだのなんだの言ってた豚はすっかり健忘
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
次世代機だしてもwiiU買ってくれたユーザー怒らして終わるだけになるだろうしね
新型?ああまた3年で終わるんでしょ?じゃあ8年以上もつPSや箱買うわ~で終わる
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
もうWiiU切って3DS一択で頑張れよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
つまり値下げするんですね分かります
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
そうです。アレです。つまりwiiuにこの岩田と握手できるかもしれない抽選券を封入してですね…
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
>>886
まぁ兄弟仲悪くないから険悪にはならんけどね
一人暮らしはじめた時にPSNの権利はこっちに貰ったし
3DSやWiiは欲しいソフトはあるんだけど暇な時になんか面白そうなの無いかなぁって適当に見繕うソフトが無いんだよ超欲しいソフトか一切興味を引かれないソフトの二択
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
ここ最近はハードはタダ同然で売って、ソフト、ロイヤリティで稼ぐってのがこのところのハード屋のうまみなんだろうけど
サードが集まらない任天堂にこのビジネスモデルは無理があるんだろうな
そもそも選んだ客層が大々的に広告打たないと買ってくれないから自前のソフトも相当売れないと厳しい
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
いわっち「国内は好調だったが海外が不振だった」

地域別売上高

    前期3Q   当期3Q
日本 182320 → 159062 (-232億円)
北米 201075 → 188354 (-127億円)
欧州 142968 → 137635 (-53億円)
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
投資家とアナリストらは同社に対し、「スーパーマリオ」「ポケットモンスター」「ゼルダの伝説」などの人気ゲームシリーズをもっと幅広く利用できるようにし、モバイル機器でこれらを発売するよう求めている。任天堂が同社の素晴らしいコンテンツをモバイルアプリで発売すれば、同社の株価は2倍、場合によっては3倍に上昇すると指摘する投資家もいる。(ウォール・ストリート・ジャーナル)
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:57▼返信
ラブホ子会社の名称は「任天リビ堂」でお願いします
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:58▼返信
別次元・・・4DSか!
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:58▼返信
>>887
しかもそのアップデートに数時間かかり、ミスるとレンガ化するハードがあるらしい
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:58▼返信
新ハード(プラットフォーム)を出して、黒字転換が想像できない時点でそのプラットフォームの次世代機は無理。
セガはそこをよくわかっていた。
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:58▼返信
これ立て直し不可ってことかw
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:59▼返信
一台売る毎に1万円の赤字
1000万台売ったら1000億の赤字w
5000万台売れたら父さんwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:00▼返信
>>903
投資家とアナリストの頭の中ではスマホ参入が確定している
明日、これに反する発言したら自社買いの甲斐もなくナイアガラや
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:00▼返信
>>903
株価は上昇するよ。
株屋バカだもん。

つい最近まで任天堂の洒落にならない業績悪化を気づかなかった奴らだもん。
上っ面の情報で右往左往するよ。
で、株価バク上げはある。
が、業績はさほど伸びないね。
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:00▼返信
やっちゃえやっちゃえ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:00▼返信
>>894
どうだろう?俺は確かにゼノ信者でゼノだから何が何でも買わなきゃってWiiのゼノブレは買ったんよ
でも実際の所、演出とかEDの盛り上げ方とかはゼノっぽくても、内容はほぼ別物だったしねー
けどゼノブレはゼノブレで凄く好きなゲームになったから次はゼノブレの新作として期待してる
そういうファンはゼノクラでも多いな...そもそもゼノファンがEP2で一旦リセットされてる部分もあるしなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:01▼返信
自転車操業なんて生易しいモンじゃねえな
早いとこ事業畳んで社員を楽にしてやりな
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:01▼返信
いわゆる「コアゲーマー」の獲得はどうするつもりなんだろう。
スマホにゲーム出したって解決しないし、WiiUじゃその役割を
果たせないことがはっきりしてきたわけで。

諦めるの?諦めるのか?
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:02▼返信
>>897
3DSだけ残しても赤字は変わらんぞ
世界的にソフトが売れてないからどん詰まり
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:03▼返信
そもそも工場どうすんねん?
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:04▼返信
>>917
ヒント サムスン
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:04▼返信
>>902
毎回そんな感じですねイワタマン
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:04▼返信
セガはCSハードから撤退しても業務用分野のハードで常に技術を蓄積しているからな
任天堂とは根本的に差がある
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:04▼返信
明日の発表、株主は嫌な予感しかしてないよなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:05▼返信
ああもうマジで豚の捏造ネガキャンうぜえ
ここ以外だとゲハ同様まともな人が呆れて逃げた跡地で捏造妄想やりまくりじゃん
阿呆すぎるし面倒だろうが、SCEもちょっと対策しろよマジであいつら業界潰す癌だぞ…
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:06▼返信
>>913
なるほどー
ちょっと気になってたんだよね、わざわざ回答してくれてありがと
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:06▼返信
>>915
コア層の要求水準に任天堂が透徹できるとは思えんから無理でしょ。
PS4とXboxOneの登場でその水準も大きく引き上げられたからな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:07▼返信
ぷよぷよテトリスのレンガ版が何本売れるかね
コレシカナイ需要で意外と売れたりしてw
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:08▼返信
ところで明日の発表とやらは何時からやるんだ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:09▼返信
別の次元とか言い出したら 4dsじゃんwww
もう病気だね☆
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:09▼返信
今日は終戦記念日か
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:09▼返信
Wii U切り捨てて新しいの開発かな?
開発費で資産消し飛びそうですね^ ^
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:09▼返信
>>915
DSやWiiの時点でいらないと思ってたな
コアなんて全体から見れば少ないんだからPSでも箱でも好きなところいけば?って
あ、無数にいるライトはごっそり貰っていますんでw
んで途中からライトに逃げられて、それでもUでライトを追いかけようとして自滅

一方、PSや箱はコアをガッチリつかんでいたので安泰
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:10▼返信
腐ったチョ・ン天堂
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:10▼返信
別次元…タブコン外しですね!
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:10▼返信
斜め下スペックのフュージョンこいw
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:11▼返信
明日の発表会こそニコ生で放送すべきだと思うんだが如何なものか
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:12▼返信

イワッチはいつも嘘ばかり言うからね
値下げ決定じゃないの(笑)
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:12▼返信
今回もかなりの額の株の自社買いしたけど、株価下がったら痛手やん
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:12▼返信
四桁いったんで最低でも値下げは必要
Uきるにしても新ハードはすぐでないし
海外やるなら据え置きのU必要

3DS売れるけど赤だし

異次元の建て直しやな
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:13▼返信
>> 922
やっぱり豚ちゃんこそがゴキブリだったんだね
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:13▼返信
>>926

任天堂のホムペみても告知されてないから分からん。
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:14▼返信
ゴキ豚息してないw
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:14▼返信
家族でワイワイやってるWiiUのCMに
音をエコーかけると宗教のCMみたいに見えたww
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:15▼返信
>>936
「株価が下がる心配をしていない→30日の発表に相当な自信がある」
と判断してる連中もいるみたいだけど
イワッチの自信なんてまず当てにならんと思う
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:15▼返信
岩田「WiiUには来年からコアゲーマー向けのソフトを出します」

↑これ言ってたの去年の11月だぞ

まーた口だけか?
言えば年末に100万台単位でWiiUが売れると思ったのか?
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:16▼返信
タブコン外し値下げじゃね?
ドンキー新作はタブコンに何も映らないという話があるらしいが
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:17▼返信
ゼノブレイドの新作はいつでるんだも?
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:17▼返信
>>944
タブコン外したらWiiUの起動とげーむできないねんでー
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:18▼返信
>>915
Wii出した時点で既にあきらめてる
WiiUはハリボテでだまそうとしたけれどだませなかっただけ
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:18▼返信
タブコンmini発表じゃね?

949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:18▼返信
>>939
ってことは、あくまで投資家向けの言い訳の場であってゲームユーザーには関係なさそうな感じかね
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:18▼返信
口を開けば現実的とは程遠い言い訳ばかり

もう口を縫い付けて余計なこと喋るな
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:18▼返信
糸井氏「任天堂の課金は綺麗な課金であり、任天堂のパクリは綺麗なパクリである」
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:18▼返信
山内一族から自社株買い取ったのはモルガンに取られないようにするためだろうから、株価自体にはあまり興味はないというかそこまで拘っていられないんじゃね?w
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:19▼返信
今度はどんなテロをしてゲームの発展を阻害する気やキトウ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:20▼返信
別次元…遂に3次元進出、つまり、Nintendoランドの建設を…

って、テーマパーク運営なめんなーッ!?
ガチで作ったら候補地の選定から建設まで何年かかると思ってんだw
先に任天堂が潰れるわw
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:20▼返信
モンハンやドラクエの新作が仮に独占できても市場の7割占めてる海外全く関係ないやん。
PS4の発売に合わせてアンバサって海外は既に値下げしてるにも関わらず売れてない。
国内でも年末出したファミリープレミアムパック、12000円以上のオプション付いて
まだダダ余りで売れてないですけど?アンバサ+国内キラー発表だけとかw
こんな発表したら何人が電車飛び込む事になるか・・・・・・。
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:20▼返信
3DSで一番売れてるソフトはマジコンかねw
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:20▼返信
>>944
上戸彩「・・・」
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:20▼返信
別次元のハード、任天堂スマッチ発表!
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:21▼返信
>今度はどんなテロをしてゲームの発展を阻害する気やキトウ。

何を狙おうが自爆テロにしかならんだろw
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:21▼返信
>>945

ずっと未定でもいいよw
ゼノスゲーっていえるし

きょねn
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:21▼返信
いわっち「さて…今日はどう言い訳してジャップを騙そうかなwww(^-^)v」
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:22▼返信
>>943
天下の任天堂様がHD機を出すんだからみんな土下座してソフトを献上するだろうって思ってたんだろな
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:22▼返信
そういや、いなりこんこんの伏見さんちでは、いまだにWiiが現役ハードだったぞ、良かったなニシ君w
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:22▼返信
そこで2000億の黒字宣言ですよ、ええ
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:24▼返信
でも5800円なら爆売れするで
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:24▼返信
??「スマッチメント開発してスマップでCMやれば成功するかも」
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:24▼返信
>>962
結果は7年遅れのポンコツでしたけどねw
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:24▼返信
エプソンと組んでスマートグラス型ゲーム機
バーチャルボーイ2015の発売だな
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:24▼返信
ハゲタカに買われてイワッチとか更迭された方が良かったんじゃなかろうか?
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:25▼返信
>>965
それでも悩むな
据置は場所取るし使わなかったらただのゴミだしね
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:25▼返信
>エプソンと組んでスマートグラス型ゲーム機

エプソン「だが断る」
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:26▼返信
騙す事しか考えてないからこうなる
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:26▼返信
とりあえず1万円値下げか、ソフト付けて5千円値下げかな
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:26▼返信
>>965
もうちょい頑張ってPS4のソフト買うわ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:27▼返信
そうだ!自社買いしよう
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:27▼返信
>>944
あり得るねえ。マリカもクラクション程度だし
任天堂自信がタブコンの活用を放棄してる感がある
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:27▼返信
いわっち2000億回収頼むぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:28▼返信
>>975
チャララ~ラララ~ララ~ララ~♪

任天堂、倒壊♪
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:29▼返信
お年玉需要でまだ売れる時期なはずなのに、PS4発売前で買い控えられてるPS3にもう売上抜かれてるからな
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:29▼返信
スマホ進出は確定だろうけど3DS市場に影響ないのかね
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:30▼返信
>>944
タブコン外したらただの劣化Wiiじゃねぇかw
もう劣化Wiiはあるから、これ以上増やさんでくれ
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:31▼返信
>>976
Wiiリモコンの活用法は色々ネタがあったことを自慢してたけど
結局はEyetoyのデモで色々出てただけなんだよね
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:31▼返信
>ハゲタカに買われてイワッチとか更迭された方が良かったんじゃなかろうか?

もうハゲタカに筆頭の座は盗られてるだろ
役員更迭に動いてくるのは今期決算後だろうし
今日の戦略発表など絵に書いた餅になる
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:31▼返信
大幅な値下げでどうにかってw3DSの値下げでも赤字なのにw
3DSは値下げで成功みたいに言ってんすかwバカなの?
どうせマリカ出たらバカ売れ!とかしか思って無いだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:32▼返信
今日からスマニシが増えそうだな
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:32▼返信
>>980
ライトユーザーがスマホに流れて、スマホ所持率の低い子供向けの完全キッズハードになるんじゃない?
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:32▼返信
棚卸資産はどうなるのか

988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:33▼返信
ゼノとベヨネッタは今日の反省会で開発中止が発表されてもおかしくないな
絶対元とれないだろうし
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:33▼返信
散々市場荒してブランド殺してサード泣かせて技術も磨かずその場限りの金儲けし続けてきた最低最悪のゴミ企業
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:33▼返信
新記事がマジならPS4は神の域
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:34▼返信
朗報はよくれ
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:34▼返信
株主「売れても赤字ってどういうこと?」
岩田「赤字解消のために、もっと売ります!」

この勘違いが治らない限り、未来はねーよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:35▼返信
マリオ柄の積み木でも売ってろ亀.頭
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:35▼返信
>>989
ついでに下請けもいじめてきた
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:36▼返信
ミヤホン
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:36▼返信
無能
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:36▼返信
イワッチ
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:36▼返信
イエーイ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
岩田
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
↓に注目
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
ブタ~1000取りの時間だぞ~
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
1000なら任天堂大勝利
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
1000ならアンバサ発表
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
無能
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
>>988
そんなことするかな?
それこそ「最後の希望」なんだし
永遠に発売延期にする可能性はあるけど、中止にはしないだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:37▼返信
任天堂が別次元の方法なんか思いつくはずないじゃん
思いつき程度の知恵があったら今の状況に追い込まれてなんかないよ

だめなやつはなにをやってもだめの典型
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:38▼返信
フージョン?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:38▼返信
>>1002
よっしゃ阻止できたwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:39▼返信
発狂連投した上に自爆で1000鳥失敗してる豚wwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:39▼返信
>>992
岩田「なんと、MH4Gが出まーす!これで更に3DSが売れますから!」

ってマジでドヤ顔発表したら、株主はマジで開いた口が塞がらんだろうな。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:40▼返信
ヨンケタン突入だし値下げするしかないか
今頃いわっちは寝ずに考えてたりして
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:40▼返信
値下げ=棚卸資産(在庫)の課税負担と、評価損でえらいこっちゃで〜〜〜〜〜〜
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:40▼返信
もう、もしもししかないだろうな。
コントローラーとセットでマリオを売るんだ、プレミアムパックとかって、けっこう売れんでしょ。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:40▼返信
ハード撤退の儀はよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:41▼返信
>>994
小売には押し付けてるよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:41▼返信
>>1010
それ普通にあると思うんだよね
アンバサなしでやったら笑うが
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:42▼返信
ブヒッチいたんだ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:42▼返信
切腹の儀はよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:42▼返信
>>1013
>けっこう売れんでしょ。

売れないなのか売れぬなのか・・・どっちなんだぜ・・・?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:43▼返信
落ち目のヤクザほど惨めなものはないな
今まで見下してきたものから見捨てられていく気分はどや?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:43▼返信
>>1002

この速度で1000取れないとか……w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:43▼返信
>>1019
それどっちもだめじゃん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:44▼返信
奇抜さ、値下げ、お得セット、キラーソフト
どの手段でも失敗だったから、ぶっちゃけもう諦めた方が良いと思うんだけどな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:46▼返信
携帯機ももう駄目だろ
数年後に3DSの後継機出すとして任天堂は15000円くらいでvita以上のスペックのハード作る事は不可能だろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:48▼返信
バンドルはもうやったしなぁ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:48▼返信
二画面かなそのときも
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:49▼返信
諦めようよ
もう試合終了だよWiiUは
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:49▼返信
サードから嫌われゲーマーからも嫌われた時点でアウト
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:50▼返信
7年前ハードPS3に負けてるからな。しょうがないね。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:51▼返信
いやまず値下げしろよ
クソスペのくせに高過ぎるだろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:52▼返信
>>1010
株価ナイアガララやな。まぁ、スマホ展開について言及するらしいが、リークされた
アドバタイズアプリと無料ゲー?無料ゲーってなに?課金じゃないの??

タブコン外したwiiUはありそうだなぁ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:54▼返信
マリオトランプ
マリオ花札
マリオラブホ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:54▼返信
>>1027
さっさと諦めたほうがいいと思うけど、あいつらには無理だろうなぁ
悪あがきするだけして機を逃すんじゃないかな
撤退戦って凄く難しいよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:56▼返信
任天堂幹部「騙された馬鹿ユーザーが怒って吠えるのが見たいww」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:00▼返信
>>1033
とりあえず在庫と部品をいかに捌くかって問題があるから
いきなり撤収はできないんだとは思う
それにしてもドリキャスみたいに潔く終了を発表すべきだとは思うけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:01▼返信
3D、タブコンと全く先を見据える気のないノリ重視の発想ばっかりで呆れる
2DSには爆笑しつつ引いたわ。バカしかいないんだろうなもう
数か月もしたら「新しくなったWiiUです。コントローラーがシンプルになりました」とかってCM流してんだろ
いつもの真っ白な映像で見せかけだけクリーンな企業演じて。他のどこよりもドロッドロに真っ黒なくせに
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:01▼返信
任天堂幹部「ソニーが悪い」
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:02▼返信
アンバサにビビる小売w

1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:03▼返信
スマホ展開といってもポケモンは既にアプリ出してるからほとんど意味無いんじゃないのかね
で、ポケモンのiOSアプリ確認してみたけど図鑑があるだけで
タップする音ゲーはいつの間にかなくなってるのな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:05▼返信
>>949
そういうこと
明日は株主を始めとした投資家達への大反省会みたいなもん
一部の豚はなんか明日はニンダイみたいな新作ソフト発表会と勘違いして
へんなコピペとか作る輩とかいるけど
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:08▼返信
いやいや思い切ってタブコンだけにするとか。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:09▼返信
天地ひっくり返ってもあり得ないから言ってみる。
ソニーかMSに頭下げて技術提携。
任天堂の技術なんざ無いに等しいけどなw
SCEの河野は裾野を広げて盛り上げることが大事って言ってる事からの妄想でした。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:11▼返信
むしろそこまで悪い状況をまだ立て直そうとしても金の無駄になるだけだぞ
どうしてあきらめないんだそこで!
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:15▼返信
今の「任天堂」好いてる子供いんの?ポケモン好きな子はいっぱいいるけど
最早任天堂そのものに価値なんてなんもないんじゃないの。スマホ参入なんてしたらそれこそ何のために業界にしがみついてんのって感じ
存続のためだけに先の無いブランドの切り売りし続けて消えていくってそれこそ「苦しみながら死んでいく」ってことなんじゃないの
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:17▼返信
このタイミングでヨケンタンか…踏んだりくったり
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:19▼返信
超次元な立て直しが必要だな…

ブランー!助けてくれー!
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:20▼返信
もう生産ラインに入れてしまっているものを修正は出来ない。
中のプログラムの内、かつてのPSの様な「クリエイターが作りやすいように」データを改正して入れていくか。
中のCPU、メモリ、HDDを全て増強するか。
あの変わったコントローラーを別売りにするか。
生産を完全にストップさせて別のコンセプトで新ハードを作るか。
(別にハードは外見でなく、中身が重要)
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:20▼返信
本体売り上げも目に見えて下がってきているしね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:23▼返信
>>1044
スマホ参入とかしたら、その先にはもうソフト屋になる道しか残ってないからな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:28▼返信
タブコン外したwiiUってのは、確かにアリだと思うけど、動かないソフトがあるんじゃないの?
それとも、アップデートでなんとかなる物なのか。
あのでかくて、重いタブコンから開放されるのは、良い事だと思うけどね。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:28▼返信
>>1042
任天堂から与えるものが無いから提携じゃないだろ。
それはただの乞食です。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:33▼返信
任天堂が撤退して、豚が大人しく消滅してくれればいいんだけど。いろいろ心配だ
痴漢は霧のように消えたけど、あのイカれた狂信者どもは何処へ行くんだろう。現実の樹海がベストなんだが
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:37▼返信
WiiUの問題はそのコンセプトそのものだからなあ
タブコン外して素直に安かろう悪かろうで1万台で売れば一応売ることは出来るんじゃない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:39▼返信
据え置き機撤退だな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:45▼返信
結局日経のリーク記事通りかな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:51▼返信
>>1051
朝鮮スワップみたいだな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:51▼返信
というか任天堂ハードはただ売れるだけじゃダメなんだよ
あくまでハードで利益を出し、かつブームを作らないといけない
3DSはどちらも無しで普及させたから大赤字になった

WiiUはタブコンがこけた以上、もう捨てるしかない
タブコンだけ切っても良いけど、それに替わる奇形デバイスが必要で、それを当てるしかない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:57▼返信
まあ売り上げが減ってるだけで潰れるわけじゃねえからな
腐っても数千億の売り上げ需要があるんだから
家族と人々を繋げ、お子様の心を掴む家庭用ゲーム機器メーカーとして規模縮小して細々と存続してればいい
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:02▼返信
>>215

はぁ?レンガで家を建て直すっていう意味だろうが!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:05▼返信
>>294
>>339
P4Gに関してはシリーズ中最高傑作とまで言われた出来の良さが評価されたのよ
しかも前作のP3Pのような劣化移植じゃなく内容強化した上位互換の完全なリメイクなのが決め手だった
P5は売れるだろうけどP4Gのような完成度はもう無理だろうな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:05▼返信
>>294
>>339
P4Gに関してはシリーズ中最高傑作とまで言われた出来の良さが評価されたのよ
しかも前作のP3Pのような劣化移植じゃなく内容強化した上位互換の完全なリメイクなのが決め手だった
P5は売れるだろうけどP4Gのような完成度はもう無理だろうな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:07▼返信
>>1058
需要が落ちてきてるから売上も下がり、営業赤字で改善の兆しもなし
…未来が全く見えないよこの会社
本当に存続させる気があるならまずハードを切るだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:13▼返信
NHKのニュースのインタビューではソフトでどうのとほざいてたな。
もうどうやってもWiiUで他に勝てるソフトは作れないしサードも来ねえよ!
自分で分かりきってるだろうに。
…バカだから分かってない可能性もあるかもしれないが。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:15▼返信
任天堂「新作マリオは、もしもしで発売します。ゼノの新作はPCで発売します、それなりの値段で買ってくれるなら後でPS4で発売するかも」とかになったりして。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:16▼返信
WiiUは心配しなくても大丈夫だよ。
なんせフリーライターTKさんによると、

光wがwさwしwてwきwたwww

ようだからね(^-^)v
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:16▼返信
>>503
WiiUは意地でも値下げしないと思うよ
岩田はそういうバカみたいに意地になるところがあるから
むしろ値上げしてもおかしくない、マジで
こういうバカがトップに居座ってくれた方が、アンチ任天堂には都合いいだろうね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:16▼返信
こんなこと言ってPS4発売前に値下げするんでしょ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:16▼返信
>>1065
それはもしかして、天国からのお迎えの光なのでは…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:20▼返信
>>1065
フレンチェフ光ってやつか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:24▼返信
>>1065
なんだか眠いんだ豚ラッシュ・・・
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:24▼返信
>>1067
すでに大量の在庫を抱えているから任天堂潰れちゃうw
まな板の上の鯉。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:26▼返信
>>1069
もしかしてチェレンコフ光のこと言ってる?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:30▼返信
豚イラMAXww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:32▼返信
これから消費税も上がって行くから今のうちに値下げして売っとかないとどんどん苦しくなるような・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:33▼返信
うんこは流されたw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:36▼返信
アンバサメガンテこいw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:39▼返信
任天堂がアップルと提携、高機能の新型iPoneの開発、任天堂は新作ゲームを優先的に提供、iPoneに接続できるゲームパッドの開発・・・・なんてのどうよ。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:44▼返信
間違いなく、絶対にPS4の妨害はしてくるだろうからな
PS4発売直前のWiiU値下げに加え
PSで出してたサードのソフトの強奪ってのが妥当なところだろう

基本的にソニーみたいに自分を高めて相手と差をつけるのではなく
他者を蹴落として相手と差をつけるやり口が大好きだからな、任天堂って
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:52▼返信
>>1078
妨害してくればある意味安心だな
してこなかったら、その余裕も無いってことだし、いよいよヤバいぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:53▼返信
値下げするよね ダブスタ岩田だもん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:57▼返信
値下げしたってサードのソフトがないんじゃどうしようもないだろ
仮にWiiUが3DSと同じだけ本体を売ったとしても、3DSと同じようにサード日照りになるだけだろうし
完全に詰んでるよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:58▼返信

なんだかんだで発売から1年以上経過しているんだし
値下げしてもいい頃だろ。
撤退に向けての在庫処分なのかどうかは別にして・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:58▼返信
タブコン捨ててPS360の劣化マルチしてもらうしかないだろう
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:00▼返信
jinとはまた違う記事内容だな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:01▼返信
ゲーム出せよw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:02▼返信

まぁあれだけのビックタイトル投入してハード、ソフト売り上げ減少。
このまま4Qも赤字だと抜本的な見直しはしないとまずいよなぁ・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:02▼返信
CS撤退wwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:03▼返信
まじめな話
タブコン捨てて3DSで動かせるようにしたらどうだろうか?
できないと思うけど
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:04▼返信
>>1065
アカン、それお迎えの光やw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:04▼返信
>>1083
それなんてwiiu真北斗無双?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:06▼返信
>>1088
だったら3DSのHDMIケーブルつけてTVで遊べばよくね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:07▼返信
ただでもいらねぇゴミハード
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:08▼返信
切り札なんみょー
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:09▼返信
>1088
スティックからスライドパッドになっちゃうのかよw
まだタブコンの方がマシ・・・
てかタブコンなんてオプションでええやん
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:11▼返信
50ポンド値下げしても嫌がらせにならないのはもう実証されております
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:14▼返信
劣化マルチを出しても売れないって事ももう実証されてるしな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:23▼返信
・マリオモンハンドラクエのような超大作を出しても売れない
・ミヤホンが全力で作ったアピールしても売れない
・劣化マルチを出しても売れない
・新規IPを出しても売れない
・値下げしても売れない(少なくとも海外では)
・芸能人をCMに使っても売れない
・年末ブーストだと売れるけど、数週間でヨンケタン逆戻り
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:25▼返信
 
そもそも売れるソフトがないってのが本体が売れない原因なんだから、値下げしてもしょうがねえわな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:28▼返信
手裏剣見せられてもゴルフスイング見せられても「DSもWiiも最初は
馬鹿にされたけど売れたんだし WiiUにも秘策が何か有るんだろうなぁ」
と思ってた時期が私にもありました

まさか手裏剣やゴルフがあれでもまだマシな方だったなんて・・・
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:29▼返信
>>1098
ガソリンが無いのに車体を値下げしても意味ないからな。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:31▼返信
フロムにゼルダ作ってもらえよ
売れる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:40▼返信
あーこりゃアンバサ来るわ
3DSの時も似たような事いってたし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 04:56▼返信
>>1101
ゼルダもマリカもスマブラも今や外注だからなあw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:09▼返信
実際値下げして売れるってもんではないと思うわ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:11▼返信
取りあえず分かりやすい値下げでしょう!
またいわっちが変な方向に行ってるんじゃ?それでいいのか株主よ?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:14▼返信
もう生産工場がないから売れすぎても困るんだよ(ボソッ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:23▼返信
Tech On! 任天堂に期待する「おとなのおもちゃ」 - 日経エレクトロニクス

ヴヴヴヴヴヴヴヴヴィイイイイイイイイインw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:35▼返信
まぁなんだかんだ言ってもソフト強奪くらいでしょ、出来ることなんて
スクエニはドラクエ以外は心配ないし、バンナムコーエーは外注止まり
中小は(どちらから見ても)眼中にない

と、なるとバランサー気取りのあのメーカーでしょうなぁ
主力IPが軒並みブランド崩壊おこしてるし、もしかしたら全IPを任天堂に売り渡してもおかしくないよ
そして新規IPでPS4と720に全力ってのは企業の新陳代謝としては、そう悪くない方法ではある
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:39▼返信
WiiUだってアンバサすれば売れるようになる可能性はある
ただ、難点としては問題の解決はおろか先送りですらなく、むしろ悪化を招くだけなんだよなぁw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:40▼返信
720ってなんだろう?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:42▼返信
岩田がこういうこと言うと
すぐに値下げがありそうw
手のひら返しの教祖様だからな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:43▼返信
皆様 お待たせしました 奇跡の拡張ハード

32x登場!!
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:43▼返信
WiiU取っ払ってPS4置くのー。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:48▼返信
WiiUがだんだん欲しくなってきた
任天堂の最先端ハードだもんな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:58▼返信
値下げしてもファーストタイトルしか売るもの無かったら赤字になるだけだもんな
ただタブコン捨てて値下げはしてきそう、マルチタイトルの開発が多少は容易になるだろうし(今更感もあるが)
毎回言う事とやることが違う岩田が言ってるんだから間違いない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:11▼返信
皆様の想像を絶する”低次元”をお見せいやしますよ^^
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:19▼返信
>>298
超低性能で売れてないWiiU買うような奴はよほどの任天堂好きだからキレないだろ
キレたとしたって暴動起こすわけでもないしどうってことない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:29▼返信
据え置きを立て直すのに
ドラクエガー(海外で人気ない)モンハンガー(海外で人気ない)
とか豚ってどんだけ視野狭いのよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:33▼返信
>>1114
おいおい
早く買わないと値下げしちゃうぞ!!
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:33▼返信
値下げはしない糞ハード
ソフトでなんとかするんならやってみろよ、笑
まぁできないから売れてないんだろうなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:35▼返信
タブコンを1枚足すか1枚引くかだな
1Displayでも3Displayでも次元が変わったことには変わりは無いw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:35▼返信
現世代機と同じ性能なら20000円以下じゃないと買う気にならん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:36▼返信
クソ性能すぎてタダでもいらんけどな
部屋に置いとくにも邪魔になるだけだし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:38▼返信
なんかもっと普通の据え置き機で良かった
タブコンとかDS系と同じ路線にせず据え置きはPS4と箱みたいに高性能路線にして棲み分けすべきだったよ
過去の成功にこだわりすぎた感がある
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:41▼返信
ファミコンエミュですら起動に30秒とか、どんな性能だよw
そもそもアクションゲームがメインの任天堂が最も重くて大きい標準コントローラーとかw
パーティー向けで売れていたのに、タブコンは一つしかつながらないし
子ども向けというのも否定しだすしまつw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:48▼返信
タブコン捨てられたら凄いけど、テレビ占有せずに済む~とかポジキャンしてる人らはどう思うんだろうか
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 06:51▼返信
何かしらの戦略、戦術が花開くのは1,2年後かな。何もかもがいつも遅すぎるな。
頑張ってもらいたいとは思うが。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:00▼返信
なるほど。撤退ということですね♪
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:08▼返信
そうだ!
逆にいっそ値上げしようぜ!
マジで売れるかも知れんぞ!(ゲス顔)
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:10▼返信
ソフトが順調に製作できてるならまだしも、それすらできてないんでしょ?
ならもう値下げするしかないじゃん

別次元とかカッコつけた言い方したところで俺らが得になるような展開をしないと立てなおしはできないよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:11▼返信
別次元のクソハード WIIUNKO
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:13▼返信
マリカー付きで一万くらいなら買ってやってもいいよ?(笑)
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:14▼返信
宮本「wiiuの事をみんなウンコウンコ言ってますねぇ」
岩田「だってウンコだもん」
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:14▼返信
別次元の対応
カプコンやスクエニを任天堂マネーで買収独占してPSWを潰す
SCEファーストスタジオの人材を任天堂マネーで引き抜き開発力を削ぐ
TVCM枠を今以上に買占めライバル企業のCMを打たせない
ニシ君がこんな感じの事を本気で言ってる・・・
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:15▼返信
アンバカ発動?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:23▼返信
>>1123
同意。まして金払って買う事は絶対に無い 1円でもやだ
煽り抜きで
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:23▼返信
大作独占あったらとっくにニンダイで発表しとるわ
つかタイトル一つ二つでどうにか出来る状況じゃないよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:26▼返信
アンバサしても売れないだろ もう海外の方ではアンバサ以下の捨て値で売ってても買われないしw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:27▼返信
>>1134
きっとこことは違う別の次元の話なんだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:28▼返信
そもそもライト層向けのハードなのにWiiとWiiUの違いが殆ど無いのが問題なんだよ
その上、前時代機種以上にハード性能差が開きすぎてマルチ展開自体も不可能になってるしな

諦めが肝心だぞ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:28▼返信
3DSベースの任天堂フォン出すよw
実質¥0でスマホとして使える
Nモードストアで任天堂のゲームが買える
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:29▼返信
値下げ確定か
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:30▼返信
3DSはMH来たから年末までは持つと思うがWiiUは無理だって
アンバサダー?潰れるリスク犯してまで延命してどうなるのか
3DSと違い強力なライバル機(PS3)が今だ現役で週販5桁維持してるのに
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:31▼返信
>>1141
キャリアはSBですね
わかります
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:33▼返信
何がやばいかって、ここ数年海外の売り上げ落としてる上に据え置きが壊滅状態なのに
国内のVITA潰しに全力だったことだな、しかも潰せてないし
ほんと脳内がニシくんと一緒
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:41▼返信
なんだ~、岩田もわかってるんだね~…なるほど値下げですね^^b
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:43▼返信
>>1146
値下げされて買いたいか?俺はいらん。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:44▼返信
>>1147
うん、いらないwwwwとりあえず周りに注意喚起しておくよwwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:44▼返信
本体の改造が必修だろ。タブコンを薄くして、箱の撤去
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:45▼返信
値下げしても無理
ソフトを出しても無理

…あれ?
もう撤退しかないような…
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:47▼返信
任天堂サムスン
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:49▼返信
「でもとりあえず値下げしとこう( ー`дー´)キリッ」

思いつきで喋ってるんだろうけど、無責任すぎねーか?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:49▼返信
ま、今日の腹案次第だな
おおかた3DSの売上自慢といつもの面子発表で終わりだろうけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:52▼返信
なんで今まで別次元の立て直しをやらなかったんだよ!撤退寸前じゃねえかよ!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:56▼返信
立て直し?もう無理だよw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:57▼返信
で?別次元の建て直しってなに? ソフトはサードに完全に逃げられてるから自社しか無理だし… 詰んでないか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:02▼返信
年末商戦まえに別次元の立て直しやれよ!無能岩田が!
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:04▼返信
これまでの様々な悪行を悔いながら消えていけ任天堂
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:07▼返信
ホントにプラットフォームホルダーから撤退するんじゃねぇの

撤退したらいわっち見直すよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:10▼返信
3DSで投げ売りやり過ぎて資産溶けたからアンタバカーする余裕が会社に無いんだろうな
やれるなら嫌がらせの為にPS4予約開始
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:12▼返信
一番売れるハズの時期にこの様だからな
もう立て直すの無理だろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:12▼返信
>>1141
誰が作るの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:14▼返信
モンハン、ドラクエ、マリオを出して爆死したハードとして歴史に残るなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:15▼返信
もはや何やってもWiiU(Wii売れない)
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:15▼返信
別次元の建て直し…
つまり任天堂の次世代機はポリゴンを捨て2Dオンリーに戻るということか!?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:18▼返信
この次元では無理だけど、ゲハ次元で成功してるだろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:18▼返信
>>1166
なるほど!
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:19▼返信
「超別次元ゲイムブラン 撃沈ホワイトハート」発売の前触れか
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:23▼返信
そんな体力が無いだけでしょwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:26▼返信
任天堂、再建 シュミレーションゲーム 

発表会
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:32▼返信
1月30日の予定
SCE 2時間の新作発表会 PSミーティングのキャンペーン担当者がツイッターでJRPGの新作もあると宣言し
PSVITA JRPGってハッシュタグを用意

海外スクエニ公式Twitter 1月30日大きな発表がある

任豚、本当にすまんなwwwwwwwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:32▼返信
他社IPを金で強奪とかしなければ何してもいいけど
ゲーム業界の邪魔だけはするな
クソハードでIPが死ぬのなんて見てられない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:33▼返信
ここから全員別次元へ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:34▼返信
え?
3DEATHベースのスマホ発表?

それってHTCが数年前に発売したEVO 3Dのパクリじゃねーか

まーた損害賠償請求されちゃうね(((o(*゚▽゚*)o)))
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:41▼返信
お前ら最低だな違和ッチは2-5月の給料半額で頑張るんだぞ?

その間の本社の損失が減額分程度で済めばいいんですけど…
本当に(棒)
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:48▼返信
>>1175
しかも半分になっても俺らの給料の倍以上あるという、、
多分
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:50▼返信
>>1171
VITAでJRPGは確定か
個人的にはイメエポ連想するからJRPGて表記やめてほしいんだがなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:54▼返信
さっき確認したが三月発売予定のWiiUソフト0本じゃねえか
そら売れんわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:55▼返信
別次元w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:57▼返信
別次元(英訳:Another Dimension)
WiiU ADの誕生か!?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:18▼返信
コアには見放されて子供にも見向きされなかったんですね。
それって、まるでアゲロボアニメと同じじゃないですか(笑)。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:27▼返信
タブコン切りしたら・・・
棚卸資産が一部爆発するな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:27▼返信
DQ10ゆうちゃん版アプデでまたやらかしたっぽいな
ほんま糞ハードよー
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:27▼返信
カグラシリーズだけ大きくなりましたけどね
会社もハードウェアも救いましたけどね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:40▼返信
今値下げでなんとかなるとは思ってない
これはいいが、別次元の立て直しって
Wii U自身の枠を飛び出した機能を作る技術力があるのかは大いに疑問だな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:43▼返信
>>1182
かと言って初期にタブコン対応のソフト買った奴の為に処分する事も出来ず・・・
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:51▼返信
>>1185 そんな技術有るわけないじゃん。あったら赤字垂れ流してるWiiUなんかとっくに切ってるよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:51▼返信
株自社買いで株価が上がったが、もう下がってきて始値ともうほとんど変わらんw
所詮赤字会社の糞株w
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:54▼返信
と思ったら、昨日の終値とほぼ一緒まで下がってるw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:55▼返信
別次元ww
豚も別次元の話しかしないねw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:01▼返信

故 山内の株を任天堂が買っただけで何も変らんだろw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:02▼返信
別次元=無料で配る
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:03▼返信
瞬間上げの後一気に下がるってジェットコースターかよ、つーか完全に株ゲームに
なってんな任天堂株。ジョーシンのカートレースじゃないんだぞお前等wwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:04▼返信
>>1097
単なるメーカー側の一方的な押し売り状態だからな
これでも昔は初代GBの通信機能とか
N64の4人同時対戦やらを率先してやってた頃は輝いて見えた物だが
その理念が今の岩田には感じられん
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:06▼返信
いわっちのごめんなさいライブは何時からなんだぜ?
早く始まらないかなぁ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:06▼返信
立て直し策としては
WiiU失敗の一番の元凶であるダブコンを廃止して大幅にコストカットした
WiiUを出しターゲットをキッズ層に絞り込んだ方がいいだろうな。
次世代PS4・箱1との性能差がつき過ぎてソフトメーカー各社からも見放されつつある現在
もはや コア層を獲得 などと寝言を言っている状況ではないわな。
でも一番の策はこれ以上赤字を続ける前にWiiUを早期撤退してソフトメーカーとて
再出発が現実的かも

1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:06▼返信
値下げまだですか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:07▼返信

株の上下激しい企業は昔から危ないと
素人は手出すなと言われてる
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:08▼返信
だったらとっととやれよ。言いたいことばっか言って、怠けてなんもやんねーじゃねーか。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:09▼返信
カグラはなぁ…
やった事ないからなんとも言えんけど、SDにしようが八頭身CGにしようが受けはよさそうなんだよなぁ…
実際カグラキャラのねんどろいどって人気あるんでしょ?

1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:12▼返信
ふむふむ。つまりこの次元は諦めたのか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:14▼返信
俺GKだけど、俺的WiiU案。

タブコン廃止して新しいインプットデバイスつける(低価格で)、本体にHDD取り付けシャドウベイ搭載する
アダプター止めて電源内蔵にする、MCMのクロックを上げてメインメモリを2G>4Gへアップする
価格を25000円より下げる。2万くらい。

これである程度いいゲーム作れるだけのスペックになると思うんだけど、どうだろうか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:19▼返信
>>1202
サードが帰ってきたらなんとかなる
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:19▼返信
ソフトが無いのに値下げとかで売れるわけないじゃん
それこそ自分で首を絞めるだけだよ
で、値下げまだですか?(^q^)
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:20▼返信
>>1199
技術って棄てるのは簡単だけど
作るのは時間と労力が掛かるからな
周りが努力して自分が怠けるとテストの点数で結果差がつくのと似たようなモノさ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:21▼返信
特に対策なんかないと思うよ。あるならとっくに出してるだろうし岩田だし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:23▼返信
1203 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年01月30日 10:19▽このコメントに返信
>>1202
サードが帰ってきたらなんとかなる

1202だが俺はそうは思わない、サードに帰って来てもらうにも
売れる環境が必要、今のWiiUはハード的な魅力が弱い。最初にこの手の
ハードに手を出すのはガジェオタ(ゲーオタ)が基本、そいつ等から見て全然魅力が無い。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:23▼返信
>>1202
ユーザー側からしたらいい案だけど、タブコン別売りとか任天堂がするわけないわな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:25▼返信
>>1208
別売りと言うかタブコンそのものが要らない。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:26▼返信
だよねw
だってもう十分安いもんねw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:27▼返信
>>1203
今更帰ってこないよ…
Wii末期同様、開発するメリットないもの
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:27▼返信
>>1202
いい案だな
問題はそれだとせいぜいPS360に毛が生えたものとしてしか扱ってもらえないってことと
今までタブコンを標準装備してたせいでOSがタブコンありきになってるだろうから再設計する必要があるってことと
MCMを取り扱ってた鶴岡工場が売却されたせいで生産工場を探すに時間がかかるってことと
ヒートシンクカバーつけてエアフロー最悪にしてるような任天堂にそんな技術力はないってことと
スペックアップ+HDD実装のため今までの比じゃないぐらい逆ザヤが膨らむってことと
下手に値下げすると棚卸在庫の評価額が一気に下がるってことだな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:28▼返信
>>1203
つまりどうにもならんといいたいのか
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:29▼返信
>>1195
いわっち「それでは株主の皆様に私の謝罪の気持ちを直接お届けします♪」
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:32▼返信
WIIUからタブコン取ったら存在しないも同じだぞ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:34▼返信
>>1215
そのタブコンが要らないといわれてるWiiUは存在する意義がないんですね分かります
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:36▼返信
>>1077
株価絶好調・ジョブズ存命時ならワンチャンあったかもしれんが、今はもう無理。
提携するにしても任天堂にかなり不利な契約を呑まざるを得ない状況じゃないかな。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:36▼返信
>>1212
1202だが俺もそう思いつつ新ハードを作り直すには最短で2年いるから
2年かける位ならWiiUを「使い物に成る」ように改良した方がマシだと思ったんだ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:38▼返信
>>1171
まさか零式続編発表来るのか・・・?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:40▼返信
見せてもらおうか、キトウの提案とやらを。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:40▼返信
改良型の WiiU Mark II を出せよ
それが無理なら据置から撤退しろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:41▼返信
タブコンなくすとそれこそPS3か箱でいいって話になるだろ
どっちもWiiUとは比べ物にならない位に普及してるしノウハウの蓄積も比べ物にならんし
どうしてもWiiUでやっていきたいなら、タブコンをフル活用しつつ爆発的にヒットするゲームを作るしかないと思うぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:44▼返信
岩田さん、値下げというか、もう販売中止したほうがダメージ少なくて良いと思うんですが・・・
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:44▼返信
まあタブコン外して値下げ一番簡単だと思うよ
タブコン対応しなくていいですってなりゃサードもマルチくらいは考えるかもしれないし
まあ任天には、そういう思い切りが無いってのとタブコン必須のシステムを後から変更
できる程度の技術すら無さそうだけどさw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:46▼返信
>>1203
現状、黙っててもサードがゲームを出してくれるなんて期待も出来ない状態

となると、サードにソフトを出してもらうには、モンハンやベヨネッタみたいにパブリッシャーとして名乗りをあげるしかない

当然、そうなると莫大な費用がかかる上に契約内容によってはロイヤリティも入ってこない
そのせいでモンハンが3DSで売れたのに大赤字だった

サード誘致は赤字を拡大させる代わりに、他機種を落とすための手段であって、赤字を解決する手段としては絶対にやってはいけない方法

そんな飛び道具ばかりに頼るんじゃなく、きちんと売ったらきちんと儲けが出る地に足が付いたビジネスモデルに変革することが必要不可欠
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:46▼返信
7974東証1部その他製品10:45リアルタイム株価
任天堂(株)
12,470 前日比-410(-3.18%)


ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:47▼返信
うおーい、自社買いの甲斐もなく株価ナイアガラなんですが~
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:49▼返信
タブコン対応しなくていいですって言うと
じゃあ、PS3でいいです。って言われるのがWiiUなんだよなぁ。
もうはずせない呪いの武器であり最初の選択を誤ったのが任天堂の失敗。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:49▼返信
>>1222
メインのテレビがあるのに手元の子画面も見ると言うのがそもそも
考えとして間違ってると思うわ。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:49▼返信
おいおいもっと買い支えろよ
役に立たないな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:50▼返信
値下げは的確なタイミングで実施しないとあまり起爆剤にはならないからな
直近では3DSとVitaがいい例か。3DSはモンハン発表とセットにしたことが成功の理由
逆にVitaの値下げはあまり大きな効果があったとは言えない

よって値下げよりもまずはそのタブコン外そうかw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:51▼返信
>>1229
なんせ今だにTVは一家に一台で家族揃って団欒とか時代錯誤なこと考えてる会社だしw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:52▼返信
テタイ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:53▼返信
ハードのくそさももちろんだがソフトなさすぎぃ!
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:53▼返信
sceのカンファっ何時?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:54▼返信
次代は健康ハードだってさ
ニシ君よかったね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:55▼返信
値下げなし、スマホ参入なし、ソフト強化なし

なにこれ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:58▼返信
SCEのカンファレンス見たいんだがUstで中継あるの?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:59▼返信
>別次元の立て直し。

それはつまり、3Dから4Dへ? それとも3Dやめて2Dへ?
あ、日本でも2DS発売しちゃうんですかね?w
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:00▼返信
説明会インデックス来たで

結局任天堂頑張るだけだったね
URL貼れない見たい人は任天堂公式へ(´・ω・`)

値下げなし、スマホ展開なし
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:01▼返信
下手に延命図るより、この失敗を糧に次のハードに取り組んだほうがいいと思うんだ
5年ほど苦しい時期が続くけど、このままWiiUとかいうゴミをひっぱるよりトータルのダメージは小さく済むだろ

一番おすすめは据え置き撤退だがな
既に多機能・高スペック・ネットとの融合が当たり前になりつつあるのに、花札屋が続けるのは無理が出てきてる
チャオズやヤジロベーやヤムチャではもう戦えん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:01▼返信
廃止とまでいかなくても、せめてタブコン強制仕様なんとかしろよ
あんなものは後で周辺機器として出すべきだった
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:02▼返信
SCEカンファ俺も見たいがどーなんだろうね?
アップルの基調講演とかって何時も夜中だからSCEのも
夜中からかね、ニコニコでやらねーかな。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:02▼返信
タブコンは確かに失敗だったが今ダブコン取ってもただの劣化旧世代機
それならPS3でよくね?って話になる
ゲームはグラ じゃないとかよく言われるけどソフトのマルチ化が当たり前の今
奇抜な設計のハードはメーカーから敬遠されるだけ。
目新しい機能はないが純粋に性能を上げて正当進化したPS4が成功したことが
物語ってる。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:03▼返信
>>1231
大赤字こいて爆死し、利益ゼロのまま売上ヨンケタンに突入しそうな3DSが成功?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:04▼返信
すげー直滑降で株価が…任天堂…。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:04▼返信
>>1240
決算説明会より
>Wii U GamePadの存在意義を徹底的に高める、ということです。

oh。。。。。。。。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:05▼返信
任天堂、スマホアプリ参入を表明
>スマートデバイス上のアプリとして、何らかのサービスを、今年中に開始したいと思っていますので、お客様のアテンションを引き寄せ、自社のプラットフォームの魅力をお伝えしていくというアプローチがどうなるか、ご覧いただきたいと思います。
HPから読める
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:06▼返信
後継機が出るとしても2017年~2018年にはなるだろうから
それまでWiiUで誤魔化すしかないね。まだ3年以上掛かるけどw

1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:06▼返信
今後のテーマは健康だってよw
よかったなニシくん
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:07▼返信
任天堂、今後もハード・ソフト一体のビジネスを中核に=岩田社長

2014年 01月 30日 10:42 JST

[東京 30日 ロイター] -任天堂(7974.T: 株価, ニュース, レポート)の岩田聡社長は30日の経営方針説明会で、ビデオゲーム専用機の未来を悲観していないとの認識を示すとともに、今後もハード・ソフト一体のプラットフォームビジネスを経営の中核にすることに変わりないとの方針を示した。

任天堂が29日発表した2013年4─12月期決算では、据置型ゲーム機「WiiU」やソフトの販売が伸び悩んだことを受け、連結営業損益が15億円の赤字(前年同期は58億円の赤字)になった。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:09▼返信

WiiU健康路線に行くと言ってるwwwwwwwwwwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:09▼返信
マリカ5月か
おっせえw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:10▼返信
>>1247
それで良い
その方が都合良いから大歓迎wwwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:10▼返信
今見れないから分からんが要は日経の記事通りそうだな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:11▼返信
WiiUウォッチドックスが発売中止になりました
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:11▼返信
>「『Wii U』は別次元の立て直し必要」

ニンテンドーDSのバーチャルコンソールを実現
これが別次元の立て直しかー
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:12▼返信
>>1255
スマホは無いみたいだぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:12▼返信
>>1240
あーやっぱりかw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:13▼返信
>>1255
スマホ関係は日経の通り
それ以外が完全にどうしようもないw 崖からブルーオーシャンにダイブ、みたいな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:14▼返信
ただの別次元の立て直しなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど 予想の遙か斜め下の凄いのがでてきたな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:16▼返信
別次元の建て直しって健康プッシュのことかよw
それWiiでやったじゃないすかwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:17▼返信
GK乙!
任天堂のビジネスは彼にしかわからないというのに
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:18▼返信
>初夏に予定している本体更新で、Wii U GamePadで高速起動メニューを実現します。
夏までにメニューだってw
こりゃ来年いっぱいまで何にもできないな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:18▼返信
てかさ、タブコンをあんな巨大化させる意味はなかったよな
LLの一回りくらい大きい感じでよかった
持ちにくいわ 重いわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:21▼返信
>当社が、「ハード・ソフト一体型のビデオゲーム専用機プラットフォームを経営の中核とすること」は、今後も変わりません。
>当然のことながら、今までと変わらず、将来のために新しいハードの研究開発も進めていますし、
>当社が自社ハードを捨てて、他のプラットフォームに軸足を移すということも考えていません。

WiiU諦めてソフト屋に転身すればいいものを・・・
あ、岩田社長がやらないって言ったことは常に数ヶ月数年後にやるんだったな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:22▼返信
>>1260
マジかよw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:23▼返信
>>1265
タブコン付けずに、3DSと3DS LLをタブコン代わりに使えるようにしとけば良かったんだよな。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:23▼返信
スマホアプリ向けのチーム作ってそいつらにはキャラもゲーム内容も自由にやらせるけど
任天堂としてはプラットフォームビジネスを貫きますと言っているのか?

苦しいねぇ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:25▼返信
次世代機だすとして、タブコンはあっていいから小型・軽量化
タブコン操作中でもタッチパネル触ってない時は消灯出来るモード追加で省エネ化とか?
本体性能はなにもPS4や箱one超えろとまでは言わないが同じステージに立ってほしいな

まぁソフト重視だからいいのが出たらPS4だろうがwiiU2だろうが本体ごと買うけどね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:30▼返信
>>1268
それができたらいいね
でも万が一、3DSも持ってない人だと1つのゲームやる為に2種類の本体買うはめになっちゃうから
タブコン付のセットと、3DS持ってる人用の本体だけの2つの販売方式なら解決だね
てことはプレミアムセットとベーシックセットなんていう販売戦略はクソだったってことだ!
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:59▼返信
ストップ安クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:50▼返信
なかった事にするのが一番じゃない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:06▼返信
立て直せると思ってるところがお花畑~♪
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:37▼返信
現状、大幅値下げor撤退の2択だと思うが
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:27▼返信
値下げ無理なんだろ コストコスト
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:46▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:21▼返信
ヘルニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:33▼返信
ヴィタとかいうゴミの心配してれば?
WiiUはゲームさえ揃えば未来あるハードなのは分かり切ってる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:35▼返信
>>1279
ノーチャンス

ナイスレンガ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:54▼返信
てっきり値下げするから在庫の評価損で赤字なんだと思ってたのに
他にどこでそんなに業績悪くなるような要因があるんだ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 17:29▼返信
wiiuスタイルに魅了されてる、早く良いゲーム多く導入しろ10本以上!!
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:16▼返信
「これまでライセンスしないと決めていた分野も例外とせずに柔軟に対応する」

これってマリオがPSで遊べるフラグですかね?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:53▼返信
 yahooニュース
【任天堂、全取締役の報酬減額…3年連続営業赤字】
読売新聞 1月30日(木)7時18分配信
岩田聡(さとる)社長ら取締役全員の報酬を
2月から6月まで20~50%減額することを明らかにした。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
据え置きハードから撤退してくれ。
任天堂のソフトは愛されているのに、ハードが邪魔している状態が、64から続く何よりの害。
ソフト会社になって、ソフトをマルチ展開して下さい。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
とりあえずGCの1080p公式エミュレートを入れよう
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
>>1279
あと、
豚コン廃止して、
HDD内蔵
そして赤unko
でおk
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
イワッチ
強硬路線を撤回出来ない
クネと安倍ちゃんに似てるな。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
散々逃げてきたHD開発のツケが今回ってきた感じだね。
wii に比べるとソフト開発が高くなる分、自社のソフトで回せなくなってる。任天堂の唯一の強みだったのに。
もう低画質&リモコンは通用しないよ。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
立て直しは出来ると思ってるのか
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:21▼返信
>>1289
リモコンの精度の悪さはヒドかった。
テニスなんか適当にソファーに座りながら
やってたw
あと、ダンスゲーのアバウトさw
キネクトと同世代機とは思えない。
任天はチープ路線脱却に時間かかるだろうな。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
別次元というと…駅前で無料配布か?

そしてWiiUがうずたかく積まれる駅前のゴミ箱
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
>>1291
チープ路線なのはいいんだよ。
PSVitaTVみたいにしっかり作ってくれればね。

何で余計なギミック、しかもいい加減な作りのものをわざわざつけるのか全くもって意味不明。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
>>1292
海外じゃタブコン売れなさすぎて廃材オブジェになってたな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:40▼返信
別次元の立て直しって、 ハード撤退ってことか。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:45▼返信
別次元ってくらいだから文字通り平行世界においてwiiuがバカ売れしている世界を見つけて、そっちに本社を置くんじゃねぇの?
この次元からは撤退するってことだろ。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 19:27▼返信
Vitaはps4で真価を発揮するけどWIIUさんは3dsの足を引っ張ってるだけじゃないですか
ゲス顔
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:24▼返信
vita買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 12:20▼返信
WiiU高い さっさと、値下げしろ。
N64 GC は、かなり早く値下げして、世界で3000万台近く売れたぞ。
さっさと、WiiUベーシックセットを19800円に値下げしろ。周辺機器も、大幅値下げすれば、在庫の900万台ぐらいは、売れるはずだ。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 12:21▼返信
WiiUは、揃えると5万3000円ぐらいかかるらしい。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 12:25▼返信
任天堂は、据え置き撤退して、ソフトが、作りやすい、携帯ゲーム機を2種類開発すればいい。
うまくいけば、VITA潰し出来る。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:49▼返信
もう任天堂はダメだな

直近のコメント数ランキング

traq