• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





FF7のスピンオフくるか?


2014y01m30d_112053302111111111



(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(220)【出願日】平成25年12月27日(2013.12.27)
(540)【商標】


神羅カンパニー


(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類 業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体
第16類 トレーディングカード,攻略情報に関する雑誌・マニュアル・書籍














第9類だけでなく書籍などの第16類を出したってことはスクエニのいつもの手法
「ゲーム&攻略本」販売を視野に入れてるってことかな



となると『神羅カンパニー』につながるゲームが出る可能性あるわけですが・・・・スクエニさん・・・期待してますよ








ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:33▼返信




シーコ.シコ.シコエ.ロvita




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:33▼返信
厨2かwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:33▼返信
はいWiiU
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
ソシャゲだな間違いない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
スマホゲーだよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
スマホゲーじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
そんな事よりFF9をリメイクしておくれ
ストーリーはそのままでいいから戦闘システムとか改善したHD版を
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
CCFF7 VITAでだしそうだよなぁ
リメイク出せよ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
どうせソシャゲ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
>>1
あら、懐かしい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:34▼返信
スマホだろwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信




四十代無職童貞ゴキブ李容疑者がこのブログを監視しています




13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信
3DS来たーっていう豚はいないのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信
北瀬「FF7 HD」には確信と覚悟が必要。動きがある時は我々からヒントやオーラが出ると思う

これがヒントですかな??
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信
今のスクエニにはなにしてももう無理
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信
おやつカンパニー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信
WiiUだわ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:35▼返信
スマホだろアホらし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:36▼返信
さて、亀.頭に見切りをつけてPS4かVita・・・あるいはもしもしか?

攻略本を想定しているなら家庭用の可能性が高いんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:36▼返信
また7の後付け設定スピンオフ商法やるのか
ACもBCもCCもDCも単体で見れば佳作かもしれんがFF7の物語としては認めてないからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:37▼返信
多分BCのコンシューマ版だと思うが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:37▼返信
間違いなくスマホゲーです
スクエニに何を期待してるんだか・・・
ユーザーの望まない方向に展開させていくのが十八番の企業なんだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:37▼返信
タークスのめんばーになってうんちゃらってゲームはすっげー前になかったっけ?
携帯に
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:37▼返信
絶対に、どんなことがあっても鳥山求だけは関わらせないでください
お願いします
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:37▼返信
>>15
それは今のスクエニを見ていないだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
もしもし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
クズエニwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
攻略本云々あるのにスクエニ=スマホゲーってのはいくらなんでも短絡だろ
気持ちは分かるが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
神羅カンパニーの没落を描いたまさかの落ち物パズルゲー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
そういえば、ガラケー向けで神羅カンパニーの社員やるってゲーム出てたよな
ビフォアクライシスだっけアレの移植とかかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
スマホだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:38▼返信
BCリメイクじゃないか!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:39▼返信
どうせもしもし向けだろ?分かってんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:39▼返信
FF10-2に出てきた シンラ君が起業し神羅カンパニーでかくする経営シュミュレーションだな EDでFF7に続くでOK
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:39▼返信
まぁタイトルからしてスマフォだろうね。 
しかし、スクエニは任天堂を切り捨てようとしてるな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:39▼返信
ユーザーの望む方向に展開してる企業ってあるの?
どうせ難癖つけてどこの企業も糞扱いするんだろ
次世代オンリーソフト出してるだけでも十分まともなゲーム会社だと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:39▼返信
神羅カンパニーの社長になってギルをたくさん儲けよう!
アバランチの邪魔が入るよ!隔壁を頑丈にしよう!課金で更に頑丈にできるよ!
課金でお馴染みのあのキャラを雇えるよ!
ゴールドソーサーでガチャを回せるよ!課金ガチャにはステキなアイテムが!
領土を拡大しよう!課金で更に領土がもらえるよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:40▼返信
かなり昔、ガラケー用に出してたよな
それの焼き直しだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:40▼返信
ドラクエの次はFFですかスクエニさん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:40▼返信
ドラクエがあんなにDLされたら需要があると思っちゃうだろうなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:40▼返信
もしもしだなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:40▼返信
CCってクソゲーだろ、単調でつまんない。本編改悪だし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:41▼返信
>>1
その言葉久しぶりに聞いたwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:41▼返信
BCFF7のスマホ移植でもやるんだろどうせ
勿体ぶってねえでさっさと最後のカード切っとけ
そのくらいしか出来ねえぞクズエニ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:41▼返信
>>28
商標取ったからってすべて商品化されるわけじゃないけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:41▼返信
ACでルーファスいきててえって思ったけど
後半かっこよかったから許した
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:41▼返信
もしかしたらWiiU・・・ないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:41▼返信
もしもし?もしもーし?!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:42▼返信
スマホゲー出してない大手企業ってあるの?
コンシューマーにソシャゲ要素もってこようとしてるバンナムのほうが癌だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:42▼返信
まさか…遂にシンラ君がマスクを脱ぐ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:42▼返信
ACのAmazonの値段やべぇよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:42▼返信
なおスマ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:43▼返信
もしもし確定

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:43▼返信
FF7をこれ以上汚すな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:43▼返信
攻めてくるアバランチから神羅本社ビルを守れ!
みたいなタクティクスだったら購入一考
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:44▼返信
BCFF7をVitaでリメイク早よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:44▼返信
いつまで過去の遺物に頼る気だよクソが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:44▼返信
>>57
それ全ゲーム会社に言えるよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:44▼返信
神羅兵を育成し、巨大ロボを生産してウェポンを駆逐するゲーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:44▼返信
なんか昔あっただろ、電話ゲーで
神羅のエージェントを操作するゲーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:45▼返信
今日のPSSでの発表やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:45▼返信
まぁおもしろければいいんだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:46▼返信
スクエニ「ナンバリングタイトルがオワコンだから、7使い回して馬鹿釣るか。」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:47▼返信
また鳥山求が関わってブランド終了
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:47▼返信
>>63
はちま煽りバイトはいつも的外れでバレバレ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:48▼返信
もしもしじゃん。てかさっさと7のリメイク出せよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:50▼返信
7のリメイクとかいらねえ
15の情報がほしいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:50▼返信
もしもしで出すこと考えると搾取のアイデアが出やすいネタだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:51▼返信
7リメイクとか腐女子しかかわねぇよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:51▼返信
とりあえずFF7リメイクとFF15出してくれれば他がもしもしだろうと何でも良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:52▼返信
>>69
そんなことありませんがwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:52▼返信
>>12

ぶーちゃん!それブーメランだよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:52▼返信
ナンバリングに触るな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:53▼返信
いいからVITAでいいからリメイクつくれアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:54▼返信
7のリメイクなんて精々スマホでps版少し綺麗になるくらいだよ
馬鹿が15並のフルリメイクを望んでそうだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:54▼返信
てかスマホでしょ?

スピンオフにしたって今更ねぇ…
DCは勿体なかったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:56▼返信
どうしてもスマホにしたがるのは健康信者?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:57▼返信
やめろやめろやめろやめろやめろやめろ…もう7には手を出さないでください…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:57▼返信
スマホで小遣い稼ぎかな
まぁしっかり貯まったところでガツンとHD作品も頼みます
とりあえずロマサガ新作に超期待してる
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:57▼返信
>>77
豚じゃなくても、どうせスマホだろってスクエニには出ちゃうよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:58▼返信
5のリメイクと15の発売はまだかよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:59▼返信
>>80
wiiuででる可能性は0だから必死にスマホだって思い込みたいんだろ
スクエニは確かにスマホスマホだがFF7までスマホで出したらどうなるか分かってるだろw
最後のカードと自負してるんだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:00▼返信
ソシャゲでもいいけどね別に
次世代にシリーズ最新作の予定があるんだから
どうしたって開発が手軽なほうがゲーム多くなるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:01▼返信
本編後の「神羅カンパニー再建」計画でもやるのかな。
ACでそんな感じの事言ってたし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:02▼返信
神羅カンパニーのゲームはとっくに出てただろ黒いスーツみたいなんが戦うやつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:11▼返信
おやつカンパニーのパクリだろ!!!!!!!!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:12▼返信
10000000%スマホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:14▼返信
X-2のシンラ君が異界の奥から、魔晄エネルギーを発見し、神羅カンパニーを創立するまでのスピンオフと予想…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:18▼返信
FF7のスピンオフどれもシナリオがイマイチなんだよなぁ。本編は凄くよかったのに、周りはクライシスコア世代だからザックスかっこいいとしか言わないし。
どうせやるならいいもの作ってや
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:19▼返信
ドン・コルネオ UR
☆☆☆☆☆☆☆
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:21▼返信
BCを移植かリメイクじゃないの?…3DSあたりに
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:22▼返信
会社設立?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:32▼返信
昔スマホで出した奴の焼き直しじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:34▼返信
どうせソーシャル
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:36▼返信
そんなことよりリメイクはよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:41▼返信
もう騙されん。PS3の初期カタログにヴェルサスあって期待してたのに結局全然出さない企業は信じないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:42▼返信
もしもしだと思うけど書籍の方が何を意味するのか。。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:51▼返信
もう信者から搾り取る事しか考えてないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:55▼返信
だからいつになれば、FF7EC出るんだよ!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:58▼返信
FF14に神羅カンパニー実装か
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:08▼返信
(´・ω・`)スマホ臭しかしない
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:13▼返信
BCの移植かな。途中から本編に出てないキャラを出されてついていけなくなったんだが。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:14▼返信
もったいつけといて、発表ってコレ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:15▼返信
いつまで7だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:28▼返信
ソシャゲだったら絶対に許さんぞ、と。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:34▼返信
BCスマホ版かな?
4のTHE AFTER YEARみたいにポリゴンリメイクでもいいけどFF7の世界はあの程度のポリゴンでやりたくはないなぁ
まぁタークス好きだし音楽も石元丈晴だから結局買いはするんだろうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:35▼返信
for iOS/Android
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:36▼返信
これスマホ系だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:36▼返信
艦これのパクリじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:41▼返信
田畑が3DSで自分が作るなら作るならBCFF7って言ってたな
まぁオフィシャルな話じゃないって言ってるけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:50▼返信
ビフォアクライシスのアニメかっこいいよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:55▼返信
もしもしで運営半年でそっと消えるアプリw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:00▼返信
もうFF7とFF13は結構です。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:23▼返信
もしもし臭ハンパねえな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:28▼返信
7のスピンオフっていっぱいでてなかったっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:29▼返信
トレカって書いてあるからトレカ関連じゃねーの
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:34▼返信
みんなの大好きなスマホゲーっすね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:44▼返信
PC版スカイリムの
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:49▼返信
タークスメインで零式みたいなアクションでシナリオが野島でPS3かVita
だったらやる
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 15:17▼返信
7と13のごり押しやめろよ。どうあがいても13はクソゲーなんだから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 15:34▼返信
社員に無茶な要求を出しまくって、「なぜやるのか?仕事だからだ」で片付けるブラック企業では
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 15:43▼返信
ヴェルサスさん改めFF15さんはいつになったら完成するんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:35▼返信
ガラケーの妙なやつを移植するんやろww

期待したお前が悪いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:41▼返信
7はもういいしどうせカードバトル()だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 17:02▼返信
まずはFF15を完成させろよ。
野村も待ってるユーザーも年ばかり食ってるぞ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 17:04▼返信
FF569みたいに4人戦闘が良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 17:26▼返信
携帯のオンラインの続編?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 17:53▼返信
FF8のカードゲームをソシャゲー化すればいいのに。
相性抜群じゃないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:06▼返信
これはアレだなw
ゲーム内で神羅カンパニーの社員となって、ミッションを遂行する「モバゲー」に違いないww
130.ネロ投稿日:2014年01月30日 18:11▼返信
スクエニも救いようない老害の塊やな
滅んでいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:29▼返信
いつまで7に頼ってんだよ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:45▼返信
どうせもしもしだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
7と13はもうおなかいっぱいだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーたFF7か
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
神羅とか大体の事の原因になってる割には 社長をはじめセフィロス関連の関係者以外の連中の扱いが微妙なんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:42▼返信
FF7本編をVITAで買おうか迷ってるんだけど
リメイクされるなら待とうかなぁ
CCはやって泣いたんだけど異端者かなー
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:54▼返信
どうせスマホでソシャゲでしょ
もうスクエニに期待なんかしない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:57▼返信
スピンオフでもいいけど、スマホでお茶濁しとかしないで、
Vita辺りで本気のゲーム作ってくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:28▼返信
過去の遺産を食いつぶすだけの無能集団に成り下がったな
新しいもん作ってみろや
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:48▼返信
昔の名前で出ています
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 19:41▼返信
PS3かPS4
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 19:43▼返信
PS3かPS4さいきゲームやるひとすくないしさ復活で懐かしいておもうんじゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 19:45▼返信
もうグラフィックとオンライン機能はいいから初期みたいな感動できるFFを作ってくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 22:17▼返信
神羅カンパニーで検索したら佐賀の株式会社出てくるんだけどww

直近のコメント数ランキング

traq