http://i.imgur.com/nqPROrC.jpg
白又:子供からしたら僕らは一番話しかけやすいライダーなんじゃないですかね。やっぱり、ヒーローって少し距離があると思うんです。でも僕らはネタキャラでもあるので。子供から「おい、黒影!」って(笑)。
松田:前に初瀬のシーンの撮影現場で「あ、負け犬のお兄ちゃんだ。今度は頑張って」って子供から言われてて(笑)。なるほどなって。
白又:そうそう。そういう意味では一番フレンドリーで話しかけやすいですよね。
子供は残酷
いつかまた活躍できる日はくるのか・・・
(仮) 仮面ライダーバトル ガンバライジング チョコスナック3 20個入 BOX (食玩・チョコスナック)
バンダイ 2014-03-26
売り上げランキング : 5169
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
必見やで
しょうがないね
もう初瀬ちゃんは死んだんだよ
一方アンクは子どもからメダルを貰って大泣き
小林靖子リベンジなるか
鎧武は11話までが辛抱だったw
切った人も多かろう。
辛抱の甲斐は感じるものの、も少しなんとかならんかったかー?
オーズが神すぎるだけです
最終話が反則だよな
その後の公式サイトも泣ける
黒影の初瀬ちゃんは本編でもう死んだぞ・・・
負け犬の任天堂さん次のハードは頑張って!
すげえショックだったわ……
ウィザードの途中からみなくなったライダー(´・ω・`)
久々にワクワクしてる
フラグでしたwww
どこに行っても在庫なくて買えないんだよ
(怒)
初瀬が怪物になった回も、ザルすぎる企業への潜入が悪い意味で印象に残った
でも初瀬ちゃんはもう・・・
東京のスズキヤマトが泣いてるぞ
freeks39「諦めて俺から買えやwwwwww」
やっぱ連続したストーリーが面白い、気になるところで次回! 衝撃的結末で次回! とか来週が気になってしょうがない。
楽しめる人は脳内が子供のように純粋な人だから
自慢に思っていいよw
オーズは最初つまんないからなぁ
終盤面白かったけど
ウィザードは内容地味だったがかっこよかったから結構好き
フォーゼはゴミ
俺だったら素直に応援として嬉しいけどな
今のところ歴代ライダーの中でもかなり微妙
やっとシナリオが動き出したからここから巻き返してくれるといいんだけど
だよなぁ、なんでこの子供に文句言ってる奴がいるのか分からんわ
オーズはむしろ最初のほうが面白いと思うな
特に鴻上会長がメダルシステム止めてアンクと駆け引きするやつとか
鎧武はおもんない
最近主人公が口だけ主人公らしくなったが、青臭いし過去の行動が酷すぎてお前が言うな状態
それは虚淵? それともライダー?
虚淵の方
むしろ虚淵は実は人間でしたネタしか出来ないんじゃないだろうか? ってくらいそれ以外のオチ作品みたことないわ。
まぁこれだけライダー登場させればね
子どもは時として残酷だなww
視聴率は下がったらしいけどな
あと、売上越えたのは商品が多いから入荷も多いってことじゃね?
ベルトは例年クリスマス前に入手困難でプレミア化が恒例だったのにそれも無かったような
視聴率悪いが玩具出しまくって売上凄かったけど売れない玩具も大量にあって小売りが悲鳴をあげたオーレンジャーという前例もあるぜ
脳内子供や脳内店より尼の在庫のほうがはるかに信用できるな
豚と一緒
ここまで早く退場することはなかっただろうに
初代仮面ライダーから怪人は元人間だが?
平成でも555のオルフェノクは元々人間で、オルフェノクを殺すのは人間を殺すのとほとんど同じという重い物語
今までの特撮のパターンに無かったは買いかぶりすぎだわ
その後からが面白いのにな
10年前に虚渕が555の感想を熱心にネット上で書いてたのも知らんのか
初瀬は既に死んでいる
俺は逆だな。フォーゼ、ガイムの熱血2.5枚目主人公より、
Wとかウィザードのスカした主人公のほうがヨイ
鎧武もそこそこ好きかな。
ウィザードは面白くなかった。
マミさんみたいにループで復活する以外になぁ
やはり無能な昭和ライダーオタよりも子供の方が有能だと言うことがはっきり証明できたなwww
2話完結じゃなくなったし
おもしろくないってどこが?