• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【噂】XboxOneに関する大量リーク!白いXboxが近いうちに登場、ディスクドライブなしの廉価XboxOneが発売?など





MS: リーク者ntkrnl氏を追跡。法的措置を検討中との噂
http://ameblo.jp/seek202/entry-11762116228.html
名称未設定 20


(昨日のエントリ「Xbox‘Oneの大量リーク: ディスクなしのタイニー版XB1が399ドルで今年登場、他」参照。リーク者はNeoGAFのntkrnl氏)

この件に詳しいある人物が、匿名を条件に語ったところでは、MSはリークしたntkrnl氏を追跡し、特定しようとしているとのことだ。この人物によれば、MSの複数の幹部がntkrnl氏を相手取った法的措置を検討している。



リーク: 新型Xbox Oneが年内に発売。現行型は399ドルに値下げに
http://ameblo.jp/seek202/entry-11762110661.html
名称未設定 21


ある高位の筋が明かしたところによると、MSは年末までにXbox Oneの新型モデルをリリースする。MSが一部の信頼するパブリッシャに語ったもの。

とはいえ、このハードが光学ディスクなしでBluetoothアダプタ機能があるかどうかまでは確認されていない。この新型ハードは、現在の499ドルのモデルよりも安い価格で発売される。

この発売にあたって、現在のXbox Oneのモデルは、ソニーのPS4と同じ価格帯にまで値下げされるものと見られている。


















あれ?法的措置検討ってことはリークは本物ということ・・・・?








第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23

Amazonで詳しく見る

コメント(229件)

1. 投稿日:2014年02月01日 01:03▼返信
へえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:03▼返信
えぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:03▼返信
いいのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:04▼返信
リークは真実って事か。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:04▼返信
まあどうせ売れないだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:04▼返信
マイクロソフトってこういうお漏らしが一番多いよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:04▼返信
MSおこなん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:04▼返信




        リークされても別にいいじゃん、どうせ売れないんだしwwwww




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:04▼返信
はちまオワタwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:05▼返信
売れないからって法的措置してお金得ようとすんなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:05▼返信
ガチか・・・ロンチで買った人・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:05▼返信
空席の呂布子ちゃんだからじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
自分は散々スパイみたいな事しといて…
まぁ結果的に信ぴょう性は高まったなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
本当ならアウト
嘘ならデマを流したからアウト

死刑確定
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
結局XB1をすぐに買った奴は馬鹿だったって事だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
微妙杉
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
どうでもWiiDS。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:06▼返信
ディスク無しとか絶対売れないわ
PS4と同価格でディスク無しなんて誰もかわねーよそんなゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:07▼返信
MSによる話題集めの自演だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:07▼返信
8月までに出たら、いくらスパイボックス買ったチンカス糞アホといえどもかわいそうやな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:07▼返信
MS自爆
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:07▼返信
どーせポーズだけ
おおかた漏らしたのもわざとだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:08▼返信
MSの自作自演
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:08▼返信
これ流したのニシ君じゃねーの
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:08▼返信
>>11>>16

馬鹿はお前だろ
ドライブ無しの産廃買う方が馬鹿だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:08▼返信
じゃあドライブ無し版出すのか
まぁどうでもいいけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:08▼返信
既成事実のように
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
あぁ、E3の目玉がこんな形で出ちゃってもう発表することが…って感じかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
まさか、これでゲーム容量無限とかいいださないよな?
www
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
けど、訴えた場合は事実確認されると思うからリーク内容を告白する事にならないか…?
法律の事は全然わからん。
教えてどっかのエ.ロ.い人。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
HDDが純正のクソ高いのしか繋がらないのにディスクレス機とか買うわけないじゃんw
ほんとアホだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
誰得情報だったよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
新箱出るまで待つぐらいならPS4買っちゃうよな
こりゃ北米市場も崩壊だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:09▼返信
前も似たようなこと言ってたが、あの時はガセネタだったのに反応してたし
これも話題集めのためじゃねえかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:10▼返信
BDドライブ取った所でVITATVみたいな超小型になるわけでもないし誰がそんなの買うの
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:10▼返信
いよいよあと3週間で発売だ もちろんPS4の話だけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:10▼返信
日本発売より先に値下げかいw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:10▼返信
ゴキブリ「特許料クレクレ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:11▼返信
ドライブ外しただけで1万も下がるとは思えないけどなあ
大体小売りと流通にそっぽ向かれたら終わりやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:11▼返信
日本で出す時は新型になっていると思う
デッドライジング3の為に買うか迷ったがやっぱり買わない事にした
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
MSの社員か元社員らしいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
あちゃーやっちまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
フィル・スペンサーってどんだけ無能なのよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
ゴキステを捨ててXboxOneを購入しようかな・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
ドライブ外したんじゃリビングには入りませんね
オールインワン XboxOne(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
値段下がるなら、新型時期まで買い控えされてPS4に惨敗するぞwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:12▼返信
新型だすの早いっすねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:13▼返信
なにこれ?光学ディスク無しってPSPGoちゃんの据え置き版てこと?

ライセンス料要らないし一石二鳥のモデルだなwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:13▼返信
Go「・・・・・・ディスクレスは茨の道やで?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:13▼返信
>>39
さすが、知的財産をなんとも思わない特亜人特有の煽り方をするんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:13▼返信
HDD交換もできないくせにディスクレスなんか誰が買うんだよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:14▼返信
ゲームはダウンロード専用かー
小売りが報復として通常版の箱一取り扱わないとかなったら面白そうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:14▼返信
来月あたりにはMSも健康路線に行きそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:14▼返信
リークが本当だと証明しちまうがいいのか
話題作り?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:15▼返信
どうせ買わないから全力で迷走して笑いを取りに行って欲しいですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:15▼返信
>>50
Goは神
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:15▼返信
発売2ヶ月でもう値下げ&新型かよ…
なら最初から言っとけや
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:17▼返信
ディスクレスといえば、PSPgoなんてものがあったな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:17▼返信
・光学ディスクドライブ排除
・箱1のソフトは内蔵HDDからでしか起動できない
・純正HDDしか使えず、ボッタクリ価格

この3点から導き出される結論が絶望でしか無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:17▼返信
ドライブないのにデカさは変わらないんだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:19▼返信
あんなク.ソ役に立たないリークで訴えられるとか可哀想すぎるwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:19▼返信
ソニーに特許料握られると台数の嘘がつきにくいんちゃうか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:19▼返信
あと3週間でPS4が遊べると思ったらそんなことどうでもよくなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:19▼返信
これは東芝に頼んでHDDVDのディスクドライブを出してもらうしかないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:20▼返信
値下げ早すぎんだろwwwwwww
完全にアンタバカーじゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:20▼返信
ディスクレス無しのDLオンリー機の一番の怖さは
小売りに報復される可能性があるっていう事だよな
日本じゃそこまでだけど、海外の小売はあからさますぎるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:20▼返信
自分も>>40と同じ事考えてた
契約販売にして契約単位辺りで店に持続的な利益が生まれるならともかく、ドライブ外して利益が出ない本体でソフト売れなくなったら取り扱いする店自前以外無くなりそう、PSPに対してのPSPgoみたいに
ドライブ自体も1万円はしないしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:20▼返信
まあドライブレスはアリやろ
どうせインストールとネット認証しないと動かないんだからディスクの利点はDL時間を短縮することしかない
BD視聴用途はPS4にお任せでw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:21▼返信
>>63
それが一番の目的かもな
急に数字爆上げしてくるぞw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:21▼返信
>>63
でも冷静に考えるとHDMIやSPDIFでもカウントできる気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:21▼返信
ディスクレスになったらすぐメモリいっぱいになるで?
そこはどうなるん?
73.ぶべらっ投稿日:2014年02月01日 01:22▼返信
こーゆーのって何の罪になるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:22▼返信
>>72
何でメモリ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:23▼返信
低性能解消のリークはありましたか?www
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:23▼返信
>>72
ドライブついてても全データをHDDにコピーしてからじゃないと遊べないんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:23▼返信
じゃあはちまもついでに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:23▼返信
必死過ぎて哀れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:23▼返信
>>72
削除するしかなかろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:24▼返信
箱1ゴミすぎワラタw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:24▼返信
>>60
これな。本当なら360のアーケード版と同じジレンマに陥るだろうな。
インスコできないせいでロードもどうしても遅くなるし。
RDRとか酷かった。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:25▼返信
ディスクレス無しってなにw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:25▼返信
>>70
既に390万台売った~
とかいって爆上げしてなかったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:25▼返信
MS「うわーい、新型がなぜかバカ売れしちゃった~ソフトもDL版だけなぜかバカスカ売れまくりだ~」って発表するんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:26▼返信
パケ買いしたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:26▼返信
キネクトも外して3万くらいにしろ。それなら2-3年のうちに2万前後まで落ちるだろ。
そうなったら購入考える。つーか720P旧世代ゲーム機にフルプライス出す気はない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:26▼返信
BDドライブは付けたままにしてキネクトを外して349ドルで売ればPS4が窮地に立たされるけどね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:27▼返信
>>86
ていうか
PS3でいいじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:27▼返信
てかゴミのリークして訴えられるとかなんたる悲劇w
自演かもだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:27▼返信
>>73
ほんきじるろうえいとにくぼうかんちょう罪

これわかる人いたら
マジでスーパー生絞りな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:29▼返信
なにが楽しくて2014年にもなって数万払って720pや可変30fpsやらなきゃならないんだってとこが
MSはまったくわかってないようだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:30▼返信
>>83
すぐに捏造ってばれたけどねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:31▼返信
箱1ってキネクトなしで起動できるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:32▼返信
マジっぽいな。
ディスクレスとか馬鹿としか思えないが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:32▼返信
箱1は未だに720p30fpsのゲームばっかりだが、
これから1080p60fpsに上げれることは可能?
新型を出さないと無理?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:32▼返信
投げ売り値崩れパッケージソフトが箱の唯一の武器なのに
それを動かせないって価値無いわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:32▼返信
すぐに新型を出すほうがおかしいけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:33▼返信
とりあえずマイクロソフトはWindowsphone普及させてくれ
Xboxブランド高めるためにはモバイルプラットホームもないと買う気しない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:33▼返信
>>95
いまのでも可能だよ
モデリングのポリゴンをガタガタに削ってしまえばねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:35▼返信
つうか機能制限付けた安いモデル入れることで$399〜みたいな詐欺った価格表示する気なんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:35▼返信
逆なんだって。ドライブレスで出そうと思ってたけど、急遽ドライブ載せただけだから。こっちが
MSの考えてた本来の箱1。

頭湧いてるとしか思えんけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:36▼返信
まあ元々常時接続でスパイするつもりだったからなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:36▼返信
痴漢のフリしたニシが煽りにも来なくなったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:36▼返信
今のやつを値下げ
さらに安いドライブなしモデルってことか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:36▼返信
アホばかり、PS4だって全てのゲームが1080pの60fps固定ではないだろう?
ゲームによっては900pや720pもあるだろうから、結局はXboxOneと較べて高解像度と言う満足感でしかない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:36▼返信
伝統的措置w
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:37▼返信
>>95
そりゃ、色々削れば1080p60fpsも可能だろうよ。先ずAAは無理だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:37▼返信
低性能でディスクレスでPS4と同価格ってふざけてんのか。

ていうか現状箱oneって外付けHDD非対応だよね。
将来的に対応するって言っているけど。今年中に間に合うのかよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:38▼返信



茶番ワロス


110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:38▼返信
はちま逮捕
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:39▼返信
>>98
そんなものが重要なのか?
アメリカではXperiaブランドよりWindows Phoneが売れているが
その繋がりで箱を買う人なんていないぞwww?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:39▼返信
>>105
結構重要な事じゃん。解像度同じなら他で差が出てくるだけだしw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:40▼返信
>>105
高解像度なだけじゃなくて、FPSでもアドバンテージあるから。
同解像度なら余計にね。

FPSでも使い切れなければ、もっとシェーダリッチにもできるし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:40▼返信
>>105
(360のチカ君は草や何百倍の画像を引き延ばして
違いを言っていたから)ないです
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:42▼返信
>>105
BF4だってPS4が900pで
箱1は720p
何でかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:42▼返信
>>105
解像度云々以前に、まさか折角世代交代したのにティアリング出るタイトルが大手から出てくるとは
思わなかったw

eSRAMの事考えたら当然と言えば当然だが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:43▼返信
スパイボックスでアメリカ政府から金もらうつもりがスノーデンの暴露で台無しになってしまったからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:44▼返信
>>113
そういうのを気にする奴はそれなりに居るけど、ゲーマー2割、ライト&カジュアルゲーマー8割くらいだろうから
ハード値段が同じでキネクトが付いているなら、ゲーマーを捨てて、ライト&カジュアルゲーマーに
勝ってもらおうとしているしているんじゃないの?。

それに現在、ロンチ付近でPS4やXboxOneを買っている奴等はほぼゲーマーだろうけど、それでもXboxOneも
4割は売れているのを考えれば、そこまで解像度やFPSを気にしている奴等が居ないだろうし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:44▼返信
>>87
立たねーわ、それただの劣化PS4じゃねーかw
キネクト付きでその値段なら逆転あり得るがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:45▼返信
炎上商法のマイクロソフト版か

ぷぷ 大した情報でもないのに、わざと大げさにすることによって 人の感心を集めようとしているのか。

そのリークしたという人物、マイクロソフトの人間じゃないといいなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:47▼返信
…というリークがあったんですねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:48▼返信
諦めたら?試合終了だよ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:48▼返信
ドライブなしの代わりにHDDが2TBとかならいいが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:49▼返信
まず縦置きに出来る様にするべきだ
話はそれから!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:49▼返信
>>118
ライトとかカジュアルが対象になるのが$299からだからマジックプライスなんだろ。今の価格だと
基本ゲーマー相手しか無理だよ。それに、今回の世代交代からはアカウントの引き継ぎもあるから、
2:1で優勢だった北米で5分って結構不味い状況でしょ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:50▼返信
ただの劣化版wwwwwwww

チwwwカwwwンwwwwwww

ww劣化www
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:51▼返信
MS相手にこれは終わったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:51▼返信
>>118
ライトゲーマーに399$(※値下げ後)のものを普及させるのは
かなり厳しいと思うが(PS4も同様だけど)
そもそもカジュアル路線と価格が釣り合ってないことをMSは認識すべき
WiiUもそれがつまづきの一つなんだから。

あと、USで箱がそこそこ売れてるのはLiveでアカウント囲い込んでるからってのが大きいと思うね。
そういう意味では箱360からの移行でUS市場はまだまだ箱oneの需要があるとも言える。


129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:51▼返信
>>105

まず第一にこのハード設計した奴がアホだし、それを擁護する奴もアホだと思うよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:51▼返信
しかし日本ではマジでどうする気なのかね
4月なんかに出しても売れる可能性は全くないが
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:53▼返信
後藤も、PS4と箱1は、最速でいけば今年の年末にはシュリンク出来るとか言ってるんだよな

新世代ゲーム機「PS4」と「Xbox One」の2014年以降の技術
>SCEがTSMCファウンダリのまま20nmに移行するとしたら、PS4は今年(2014年)に20nmプロセスに移行できる。

次世代機はチップをAPUにしてワンチップ化したことで、新型を出しやすくなっているようだ
あながち嘘とも言い切れんかも知れん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:53▼返信
ライトがDL専用ハード買うワケねーだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:54▼返信
>>128

ライトユーザーのアカウントなんてほとんど飾りみたいなもんだという気もするけどな
個人的な感想になるが、フレのトロフィーレベル3の奴が2年経っても3のまま
そんなのが20人は居るぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:55▼返信
日本を含む北米を除いた世界の大部分の地域で、あのHDMI入力をどう使わせる気なのかが疑問だな。
あれ、コピーガードキャンセルしちゃうみたいだから、下手すると国内版はオミットされるんじゃ
ないかと思うけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:56▼返信
>>129
それを言い出したらPS3だってCELLにGPUの肩代わりそさせて性能をだしたけど
その設計もアホだろ?。

単純に情報戦でPS4が4GBだとMSが認識していたので勝算があったんだろう?
8GBに変更してきたので計算が狂っただけだし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:57▼返信
そもそもリークされるほど価値のある情報だったのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:57▼返信
日本でも一応出ます!仕方なくPS4なんてやめたほうがいいですよって
牽制してるだけで本当に出す気なんてないんじゃないのか。
言葉だけなら安く済むし見合ってると思うけど、実際発売したら
絶対にコストになんて見合わないし、邪魔すらできないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:58▼返信
っうかMSは前もそんな事やってたろw 結局それも自作自演くせぇみたいなオチだったからなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:58▼返信
ドライブ無し版は出るとしても買わないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:58▼返信
>>133
今の値段で買ってる連中は明らかにライトじゃ無い訳だから。その層にとってはアカウントは結構
重要な要素でしょ。で、ライトに売ろうとなると、今の価格から$200は落とさなきゃならんし
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:59▼返信
>>135
一度冷静になってスペック表見たら?
そんな単純なもんじゃないだろ今回のスペック差
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:00▼返信
つーか、今の段階ですでに値下げ値下げ言われ出してるって
まじで箱1、セールスが急失速してるんだろうなこれ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:02▼返信
自作自演じゃね?
そのうち安くなるからPS4買わずに待っててよ詐欺
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:02▼返信
箱1なんて形もカッコ悪いし無駄にでかいし高いしで買うやつの神経を疑う
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:02▼返信
キネクトつきで4万なら買ってみようかな
どうせ今回もほとんどマルチだろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:03▼返信
>>143
そんなことして一番買い控えされるのは、PS4じゃなく箱1そのものだろうにw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:03▼返信
>>135
それ以前に、ハードの設計始めた時期が遅すぎんのよ。PS4は2008年からで、XB1は2010後半から
だもの。全ては360にキネクト出して、その反応見てから方針決めたからだけどね。で、開発始めた
頃はキネクト絶好調だったからこうなった訳でw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:05▼返信
「あの」MSなら追い付くはず、きっと・・・。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:06▼返信
次世代ソフトの数十ギガもあるゲームをダウンロードするの?w
50~100GBのゲームも出るのにか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:06▼返信
いやまずx1を買ったユーザーがMSを訴えていいよ
が、ユーザーはバカか信者か金持ちだから起きないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:06▼返信
>>147
箱○の時みたいに設計盗めば余裕とか思ってたんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:08▼返信
>>134
ほんと日本とチューナー規格違うのにどうするんだろうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:09▼返信
>>151
まぁ、ある意味兄弟みたいなハードではあるんだよな。どっちが兄でどっちが弟かは言うまでもない
けれどw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:10▼返信
>>151
その点、AMDは信頼出来るパートナーだったみたいだな
IBMと違ってw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:14▼返信
ガチだったのか、っておもったけど、捕まえようとしてるって情報もリークなのかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:15▼返信
>>145
日本で発売されるのかよ
それと、されたとしてもソフトがちゃんとローカライズされんのか・・・?

PCソフトみたいに日本語訳の説明文ぽんと渡されて
中身は規制された北米版とかありうるで
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:17▼返信
>>154
そりゃさ、片や「共同開発で成果物も共有しましょう」で、片や「うちでカスタムすっからIP寄こせ」
みたいな感じだしなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:18▼返信
>>156
つーか、そもそも和ゲーはマルチで来るのか? 
っていう心配がw

龍維新とか、Vita専用のアプリで思いっきりVitaと連動してるんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:18▼返信
え?箱◯は旧セガハード開発者の力借りたMS版セガハード進化系だと思ってたが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:21▼返信

かこれから買う奴損するじゃんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:22▼返信


チョ.ンステ4発火記事まだかいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:23▼返信
>>145
全部PS4と比べ劣化だけどね
それでも欲しいなら別にいいんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:24▼返信
>>159
セガってPS陣営のイメージが強いがな
PS3の初期を戦ヴァルや龍で支え
Vitaの初期をミクで支え、PSONOVAは目下Vitaの最大クラスのキラー扱いのソフトだし
PS4のロンチの最大の目玉も龍維新だしで
PSハードへの貢献度はんぱない

さらに言えば、Vitaでトップセールスのペルソナもいまやセガグループの一員なんだよなぁ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:25▼返信
トゥームレイダーみたいなただのリマスターですら明確に差が出ちゃってるからねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:26▼返信
>>145
買ってもいいけど、そのマルチはPS4より全部大幅劣化するぜ?
PS3と360の誤差レベルの劣化じゃない、文字通り大幅な劣化だ。
PCゲーのhigh設定とmiddle設定くらい違う。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:27▼返信
>>161
チョ.ンテンドーが赤字で火の車っていう記事は毎日出てるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:28▼返信
アメリカの尼からPS4の在庫が復活ってメール来て今見たら買える状態になってる。
したな。ここに来てやっと安定供給か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:29▼返信
発売日に買っちゃったDL専のユーザーは…
アンバサダーやろうぜ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:29▼返信
はいはい、高性能PS4はすごいね PSN繋がらないけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:30▼返信
洋ゲーと海外でも売れる和ゲーはマルチになるかもだけど
スパロボとかペルソナとか龍とかテイルズとかアイマスとか
PS系にしか出なさそうな気がするんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:32▼返信
つか今下取りし100ドル貰えるってやってるが大赤字じゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:33▼返信
>>167
AmazonとGamestopとTargetに入荷したみたいね。その前に在庫があったBestbuyとかは
売り切れてるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:36▼返信
>>172
多分2月から製造の大部分を占める中国が1週間ほどのホリデーシーズン(旧正月)に入るから
その前に在庫を多めに市場に出しておく必要があるんだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:39▼返信
>>172
GameStopもTargetも在庫ないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:44▼返信
Amazonはまだ買えるな。しかし相変わらず瞬殺ペースで在庫が消えるみたいだなあ。
勿体無い。商機失してるね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:45▼返信
リークは嘘。法的措置というリークも嘘
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:46▼返信
北米の掲示板「XBOX ONEは今買うな、時期が悪い」
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:47▼返信
>>175
いまは日本向けにも作ってるから仕方ないでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:50▼返信
>>176
白の箱1は確実リークらしいで
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:55▼返信
白のPS4はよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:59▼返信
北米のフレがXB1返品してPS4に買い替えて新型XB1待つって
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:03▼返信
箱1発売前もスペックのリークで法的措置とかあったよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:04▼返信
何だろう。ものすごい茶番を見せられた気分。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:11▼返信
ばれてーら
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:13▼返信
ソフトがワゴン価格で買えるのが箱の最大の強みなのに
ドライブモデルなんて無価値すぐる
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:19▼返信
本当なら尚更まずくないか?公式発表前にこの対応は
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:29▼返信
というか、 社員じゃなくて なぜユーザー なんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:29▼返信
どーでもいい。キネクト外してPS4の半値~6割(性能並みの値段)にしたら購入考えてやってもいい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:31▼返信
>>187
そうだよな。漏らした社員が一番の問題じゃん。
社員とリークしたユーザーの間に法的有効なNDAがあるなら兎も角w
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:47▼返信
墓穴ほったな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:50▼返信
外人は酔っぱらうとすぐに重要な事ペラペラ喋るw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:00▼返信
内部や情報管理が終わってるって事でもあるわな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:06▼返信
つーかディスク無しで399って舐めてるなw
んなもん買うくらいならみんなPS4いくだろーがw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:28▼返信
ディスク無しで中古撲滅するつもりだったんだろうな
小売りやユーザーから猛反発受けたからって
肝心要であったDRMを撤回しちゃった今となっては
それを前提としていたであろうディスク無しの新型も価値が激減だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:40▼返信
中古マージン搾取しようとして失敗したから
もうMSはパケ売りする気が無いんだろ
加えてガリガリドライブ問題

小売を敵に回すことになるけど、もう
「お前らはウチの商品ロクに売らないくせに不満ばかり。もうPS4売ってろよ」と、腹いせ混じりなんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:43▼返信
そんなとこに時間使ってる暇あるなら、パッドのドライバのLR同軸問題解決しとけよくそが。
結局直さなかったしな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:44▼返信
大した情報じゃないのにww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 05:21▼返信
これ社員の情報管理不足が原因だろ。

会社としてダメだから漏れたことは反省しないんだなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 05:59▼返信
現行機が399ドルまで値下げするなら、今の499ドルで買わなくなるな
ますますPS4と販売台数の差が開いて、値下げを待ってた連中もPS4買っちゃう
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 06:13▼返信
おとなしくWindowsだけ作ってりゃいいもを......
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 06:30▼返信
>あれ?法的措置検討ってことはリークは本物ということ・・・・
悪質なのは取り締まるべきだろ?
”スマホ参入しないのにスマホ参入か?!”なんてのデマ流して
『参入しないのかよwwww』とか文句言ったり馬鹿にしたりと印象悪くするとかさ。
最近は本当にデマも酷いからなぁ~。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 06:43▼返信
みらいマニアックスのバツイチ情報の的中率は高い
なのに情報ソースで信じない痴漢www

現実見ろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:27▼返信
法的処置て…でまかせだろうが本当だろうがノーコメントでいいだろうに
自分から認めるなよ(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:33▼返信
任天堂のスマホ参入はやらなくちゃいけなかった事だ馬鹿タレ

参入しないって言い出すこと自体非常識で悪影響で売り要因なんだよ

豚の余計な擁護のせいでますます任天堂が傾いてんだぞ恥をしれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:35▼返信
幹部が法的措置を検討しているという情報までリークするとか
MSの情報管理はどうなってんですかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:37▼返信
THE八つ当たり
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:38▼返信
いつものだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:40▼返信
計画としはあるんだろうが
今こんな情報だしたら買い控えが起こるからだろ
いつやるかも決まってないだろうし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 07:55▼返信
>>201
流石、普段から仕事でデマを流す人が言うと違いますなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:00▼返信
購入者からしたら、買ってがっくりするより、買う前にある程度わかったほうがいいしな
メーカー側からしたら、買ってもらうほうがいいのだろうけど、同じくリークされたPS4みれば分かる通り
購入者だけでなく、ソフトメーカーがいいよこれと言えるような製品にしとけば、リークがいい宣伝になる
5位現行の性能でいかないといけない以上、手抜き、コストダウン、短期買い替え狙いのPCみたいな感覚で
作るMSが悪い
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:07▼返信
このニュース自体が駄々漏れなのを表しているな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:12▼返信
買い控え確実だな 
怒るのも判るが自業自得
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:14▼返信
冗談だと思ったら本当だったのかよw
箱1で必要ないのはディスクドライブじゃなくてキネクソだろうがw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:31▼返信
根性ねぇなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:31▼返信
初期型クソ犬はPS4のシェアを少しでも減らそうと無理して発売まで持っていった可能性が高まったな

しかし、同価格帯になっても圧倒的な性能差は埋められないんだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:50▼返信
ハッカーは正義で擁護するけど、リーク者は特定して法的に処罰するぞ。と?
リークした情報入手手段がハッキングの場合はどうするの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 09:02▼返信
値段はPS4より下げないと全く太刀打ちできないんじゃないの。

日本で発売なんて無駄なことはしなくていいよ。その分値段下げなさい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 09:17▼返信
近頃のリークよく当たるよなあw
信じたくない豚が煽って来るけどさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 09:19▼返信
これってMS本人がリーク情報は一切フェイクなしのまじもんって認めちゃったって事じゃんか
BDドライブ無し版ってホントかよw
これってなんだ、DL専売になるってことだけど、そうなると店に並ぶパッケージはPS4のほうが多めってことになるけどいいのかなソレでw
そんなもん発売されたらPS4にとっちゃ追い風だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 09:38▼返信
The小売殺し
ほんと自分たちのことしか考えないのな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 10:24▼返信
リーク情報モンホンなのかよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 11:00▼返信
>>221
もともと全部のことがクソイチ発売前後から言われてることだしマジモンだと思うよ。
だからって大した内容のリークでもないけどさ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:35▼返信
ディスクなしでps4と同じってゴミやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:47▼返信
米AmazonのゲームランクでPS4が1位になってるな。
ちなみに箱1は32位だったw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:52▼返信
まーた、クソゴキマニアックスかよ…
って二個も貼るな糞清水
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:58▼返信
リークしたから性能的にPS4に抜かれたとか思ってないよな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 22:19▼返信
おい山田くん
>>18 に座布団1枚
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 01:37▼返信
キネクト外して300ドルで出せばいいのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:07▼返信
何の得にもならない話で盛り上がるなお前らwww

直近のコメント数ランキング

traq