• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【絶望悲報】スクエニ『超速変形ジャイロゼッター』完全終了のお知らせ\(^o^)/11月可動の新3弾が最終弾に・・・









お詫びとお知らせ 超速変形ジャイロゼッター SQUARE ENIX
http://gyrozetter.com/information/
400x300

『超速変形ジャイロゼッター』は2014年2月2日(日)をもって稼働を終了いたしました。
2012年6月の先行稼働より、温かいご支援や励ましで支えてくださったすべてのお客様に、心より深く御礼を申し上げます。


おなじみの赤い筐体がお店で見られなくなってしまうのは我々スタッフもとても寂しいですが、ジャイロゼッターが出会わせてくれたたくさんのドライバーたちとの思い出を胸に、また楽しいゲームをお届けできるよう精いっぱい頑張ります。
どうぞこれからもスクウェア・エニックスをよろしくお願いいたします。

『超速変形ジャイロゼッター』スタッフ一同



















ジャイロゼッターは販促のためのアニメが悪かった感

なんだかんだ言って子供の心つかめてなかったんですかなぁ

 










エクセレントモデル 超速変形ジャイロゼッター 赤名 累エクセレントモデル 超速変形ジャイロゼッター 赤名 累


メガハウス
売り上げランキング : 2813

Amazonで詳しく見る

超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1141

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る


コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:13▼返信
ヘルニシ脂肪
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:13▼返信
にしくん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:13▼返信

■サードの3DSキッズ狙い祭り

スクエニ → ジャイロジェッター(超核爆死)
レベル5 →  妖怪ウォッチ(大成功)
カプコン → ガイストクラッシャー(超核爆死)
ガンホー → パズドラZ (大成功)
セガ    → ヒーローバンク
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:13▼返信
スクエニも終われば良いんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:14▼返信
ガイストクラッシャーもこうなるんだろうな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:14▼返信
まぁ、格好良さが絶望的だったからなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:14▼返信

任天堂が絡むと・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:14▼返信
知らん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:15▼返信
ガイストうっ頭が…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:15▼返信
>>3
妖怪ウォッチって成功してるん?
全然聞かないんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:15▼返信
必死に流行ってる感だしてたけどさ
大赤字だったんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:16▼返信
玩具の出来が良ければ買い支えたのになぁ
トランスフォーマーの足元にも及ばないウンコだったから一体だけで買うのやめた
所詮バンダイクオリティ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:16▼返信
Wii Fit U核爆死
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:16▼返信
ヒーローバンクもCM見たけど爆死だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:16▼返信
アニメの内容も悪かったと思うが
こんなもんそもそも元の企画からして駄目よ
ロボへの変形ギミックとか適当だし
ゲームもゴミ
モチーフが車ってのも今時どうなんだろ
そもそも変形ギミックの適当さから、企画者のやる気のなさが
伝わってくるような奴だったじゃん
これはじめるためにドラクエモンバト止めちゃったんだっけ?
なんだかなあ
まあドラクエはスマホで荒稼ぎしてるようだし、それは良かったのかね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:16▼返信
ヲタ向けになんかつくれば?

アイドル物でw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:16▼返信
>>10
お菓子は大人気だってさw

L5は、食玩メーカにかわるべきw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:17▼返信





任天堂に関わったばっかりに・・・




19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:17▼返信
まさに絶望的だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:17▼返信
1年半ちょいで終了?
この手のものでこれはやっぱり短いの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:17▼返信
3DS版は面白かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:17▼返信
これとDQ10が赤字の元凶だっけ?
23.高田馬場投稿日:2014年02月03日 15:17▼返信
>>10
最近アニメが始まったらしい。
そのせいか、尼ランで急上昇してたな。
去年の発売した時はあまり話題にならなかったけどな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:18▼返信
変形玩具はタカトミが最強
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:18▼返信
ジャイロジェッターとガイストクラッシャーでコラボを組もう(提案)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:18▼返信
りんねちゃんが可愛い以外に存在価値なかったからしゃーない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:18▼返信
>>23
あんなゴミアニメのせいでダンボールが切られたのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:19▼返信
またニンテンゾーンがサードのコンテンツを
喰い殺したか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:19▼返信
クズエニもこんなもの作ってないでレーシングラグーン2作ってよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:19▼返信
あれ?この記事には>>1にコピペ君いないの?(笑
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:19▼返信
また任天堂の法則発動かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:19▼返信
>>26
薄い本だけは持ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:20▼返信
妖怪ウォッチは今キッズに受けてるらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:20▼返信
>>15
エニックスは
ドラクエは10で失敗PCスマホに逃げガチャで儲ける方針
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:20▼返信
>>28
これは生きている餌というより、疑似餌に近いゲームだw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:20▼返信
そしてバトンはガイストクラッシャーへ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:20▼返信
決め台詞からして縁起がよろしくない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:21▼返信
ガイストクラッシャーってまだ生きてるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:21▼返信
DQ10じゃなくてFF14だろ
もう過疎ってるし赤字の元凶
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:22▼返信
セガのヒーローバンクとかいうヤツも
ヤバいだろうなw

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:22▼返信
>>39
いいえ、ドラクソです
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:22▼返信
スーパーウルトラ超絶核爆死
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:23▼返信
トランスフォーマーに張り合って勝てる訳がない
あんな熟練の変態的変形思いつくのはバンダイには無理だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:23▼返信
レベル5とカプスクじゃ何が違うんだかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:23▼返信
任天堂消えろよ邪魔
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:23▼返信

 『モンハン4G』も『ペルソナQ』も3DSで済まんな

    糞VITA(ジャンク品)の希望を奪って本当に済まんな…

       ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

          ↓↓↓ソニーはジャンク級に落ちテイル↓↓↓
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:23▼返信
ただ体がエ.ロいだけで可愛くない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:24▼返信
アニメどころか全部こけたろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:24▼返信
コピペ豚遅れてやんのwwwwww
だっさwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:24▼返信
いくら新生FF14を叩いてもウンコには出ないよ?ぶーちゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:24▼返信

 『妖怪ウォッチ』も『パズドラZ』も3DSで済まんな

    糞VITA(ジャンク品)の希望を奪って本当に済まんな…

       ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

          ↓↓↓ソニーはジャンク級に落ちテイル↓↓↓
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:25▼返信
>>41
いやFF14です
国内でも海外でも過疎w
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:25▼返信
絶望的に流行らなかったぜ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:25▼返信
そりゃスマホで儲けるしかない罠
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:25▼返信
>>39
じゃ~なんでDQ10はまた新しく買わせるんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:26▼返信
玩具の出来がいい加減で怒りさえ感じたわ

中国の変形ロボットでもあれより全然マシだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
つーかDQ10はもう完全に空気だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
むしろアニメはよく頑張ったほうだよ
どんだけ無茶ぶりあった中で1年乗り切ったと思ってんだ?
はちまはあい変わらずアホだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
FF14よりも絶望的過疎のドラクソはミエナイキコエナイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
DQ10とFF14の本スレ見ればどっちがお通夜かわかるよ
FF14は吉田という無能プロデューサーのせいで再び大失敗
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
アニメはともかく、玩具の出来が致命的に悪かったからなあ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
宣伝は結構見かけたんだがなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
なにこれネトゲ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:27▼返信
>>49 だっさじゃねーよバーカ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:28▼返信
>>64
顔真っ赤wwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:28▼返信
このブログ潰れろ管理人とコメントの奴ら死ねバーカ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:29▼返信
バンダイって過去に何度もトランスフォーマーのパクリ出そうとして死んでるよね
マシンロボ、ダイノゾーン、これ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:29▼返信
ニシ君てやたらと「本スレがお通夜~」って下りを使うけど流行ってんの?
それとも全部同じ奴が書き込んでるのかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:29▼返信
これを見た奴は死ねバーカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:30▼返信
ホンスレガー
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:30▼返信
これを見た奴は死ねバーカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:30▼返信
ていうか主観で語るなよ
DQ10は黒字化、FF14は絶賛赤字中&過疎化深刻

別に妊娠じゃねえよ、WiiUは客観的に失敗、PS4は成功だしな
ただDQはスマホもオフゲも成功、FFは全部失敗ってだけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:31▼返信
豚ならホンスレガーよりボンレスがーの方がいいんじゃない?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:31▼返信
GT-Rみたいな実車はテキトー変形でお茶にごすくらいなら
カンペキ変形のトランスフォーマーの玩具をOEMでもしてもらえばよかったんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:31▼返信
>>72
どこからその妄想拾ってきたの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:31▼返信
いつの間に終了
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:31▼返信
>>72
お前は妄想で語るなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:32▼返信
一年八ヶ月かー
アーケードとしては短かったね……
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:32▼返信
DQ10は黒字化
また嘘いいやがって
金また新たに何で払わせるんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:32▼返信
>>72
妄想で語るなよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:32▼返信
スクエニも豚もブザマwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:33▼返信
>>44
レベル5は子供向けだけだがメーカー自体がブランド化してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:33▼返信
もう男児向けはきついっしょ
ヒーローもの卒業して中学上がるころには
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:33▼返信
>>74
トランスフォーマーは実在の車でも完璧な出来だよ

あと最初はタカトミに玩具作ってもらおうとしたけど断られたらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:34▼返信
>>44
たぶん
ジャイロとガイストは小学高学年狙い
妖怪は小学低学年狙い
3DSに付いてるキッズが
カプコン、スクエニの思ってるより低学年だった

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:34▼返信
だいたい、地震や台風で被害の多い国のキッズに「ゼツボー的だぜ!」なんて決め台詞が流行るわけないだろバカw
冗談でも被災地でんなこと叫んでみろ、消されるぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:34▼返信
>>81顔真っ赤wwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:34▼返信
ダンボール戦機は面白かったなぁ
ゲームじゃなくてアニメね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:35▼返信
   /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:35▼返信
なんだ、このアンチFF14野郎はwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:35▼返信
アニメもキャラばかり話題になってメカの話はあまりなかったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:35▼返信
妄想?
スクエニの決算報告見ろよ
DQはスマホゲーも人気出た
FFはライトニングだもんな同情するわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:36▼返信
>>89ズレwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:36▼返信
ニシくん怒りのガイストクラッシャー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:36▼返信
>>90
ニシ君妄想種…モソニシ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:37▼返信
まだやってたの?ってのが率直な感想
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:37▼返信
※の豚がイライラしてるのをみるだけで楽しいなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:37▼返信
スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684)は5日、2013年4~9月期の連結最終損益が
26億円の黒字(前年同期は54億円の赤字)になったようだと発表した。従来は13億円の赤字~トントンを見込んでいた。
経費削減を徹底したほか、8月に運営を開始した多人数が参加する
オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のソフト販売が計画を上回ったことなどが上方修正の要因という。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:37▼返信
コンセプトにちょいエ.ロとか入ってるものがシャイな小学生男子に受け入れられるわけないじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:37▼返信
FF14は馬鹿プロデューサーの毎月10万増えてる発言が妄想だったからなあ・・・
バレる嘘を平気で言える神経がわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:38▼返信
>>92
もうDQ10とFF14から話そらしちゃったの?
何か都合悪いの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:38▼返信
>>98
あら良い感じね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:38▼返信
【朗報】スクエニ、FF14の好調要因で赤字見込みから26億の黒字に
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:38▼返信
子供と車だしな一番遠い存在だろ
変形なんかトランスフォーマーで目が肥えてるだろうし、何処を結べば売れると思ったのか凡人の俺には
わからないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:38▼返信
エ.ロ同人のほうしか知らんww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:39▼返信
>>92
は?DQ1は無料で配っただけで、8はこけたろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:39▼返信
なんだ?FFに親でも殺害された奴でもいたのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:39▼返信
>>98
ドスコイ10、発売から一度も全く貢献してねえw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:39▼返信
哀れなソニー犬の末路
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:39▼返信

なお前回決算報告ではDQ10の事は一切触れていないという
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:40▼返信
>>92
新生FF14が発売された期  26億円の黒字(計画上回る)
ドラクエ10が発売された期 54億円の赤字
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:40▼返信
コロコロで連載しないと無理だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:40▼返信
ロ李コンが騒いだだけで終わったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:40▼返信
>>107
とある健康オタクの子供じゃない?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:41▼返信
>>92
2014年2月上旬 2014年3月期 第3四半期決算発表 予定
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:41▼返信
累先生の薄い本で抜いたわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:42▼返信
うどん店に潰されたか…
安らかに眠りたまえよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:43▼返信
え.ろいのがよくなかったのか
小学生向けのお色気漫画路線みたいなのもあるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:43▼返信
>>92
豚よわwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:43▼返信
>>92
豚よわwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:47▼返信
>>92
逃げちゃったの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:47▼返信
あんな被り物被せるだけの変形じゃ子どもも騙せないでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:47▼返信
ジャイロもガイストも壮絶に爆死したもんだ
ジャイロの方が少しだけマシかな・・・?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:47▼返信
豚が殺したタイトルか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:48▼返信
ガンスリンガーが黒字なのがよくわからん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:48▼返信
小さい子向けなのに、英語多すぎじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:48▼返信
スマホで課金ガチャでも作ってろゴミ企業が
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:48▼返信
>>98
14はホント絶好調だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:48▼返信
3DSに関わるとろくな事が無いw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:50▼返信
アニメ全然話題にならなかったな(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:50▼返信
アニメすげえ好きだったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:51▼返信
亜美だか真美だかが出てたやつか。
アニメ好きだったんだけどな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:54▼返信
アニメが面白くないとやっぱ駄目だよな

セガのヒーローバンクなんて200%コケル

何で子供向けだとああいった微妙に外れたキャラデザにするんだろ
フォーマット的にはよくあるドラえもん型なんだろうが
その点は日野は上手かったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:55▼返信
そもそも誰向けなんだよと
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:56▼返信
何十億もの壮絶な赤字生み出したやつか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:56▼返信
トランスフォーマーをパクったのはいいが、そのパクリ元に勝ってる部分が
全く無いという時点でね・・・(玩具について)。

あと、ゲームのレースパートは対象年齢の子供にとっては難し過ぎ、大きな
お友達には簡単過ぎだった。まぁいろいろ中途半端だったと思うな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:56▼返信
超速悲報!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:57▼返信

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日8月6日に平成26年3月期 第1四半期決算を公開しました。

同社が発表した平成26年3月期第1四半期の連結累計業績は、売上高は240億8,300万円(前年同期比3.3%減)、営業利益は6億8,900万円(前年同期11億6,300万円の営業損失)、経常利益は14億9,800万円(前年同期20億4,900万円の経常損失) でした。
売上高は微減、営業利益と経常利益においては改善され黒字となりました。

デジタルエンタテインメント事業において、当期間内に大型新作タイトルの発売がなく家庭用ゲーム機向けソフト販売が低調に推移する一方、ブラウザ・スマートフォンなどをプラットフォームとしたコンテンツに関しては『戦国IXA』『拡散性ミリオンアーサー』 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン』が堅調に推移し、売上高が115億7,700万円(前年同期比2.1%増)、営業利益が13億1,800万円(前年同期1億1,100万円の営業損失)となり、全体的な改善を後押ししました。

なおFF14はパッケージの売上だけしか触れておらず、推移が好調かはこれからの決算でわかる模様
過疎だから楽しみだなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:59▼返信
正直つまんなかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:02▼返信
>>129
VITAで出してたら死亡時期はさらに早まっただろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:02▼返信
※112
集英社のコロコロもどきで連載してたんやな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:03▼返信
>>140
PS3共々FF10売れててすまん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:03▼返信
>>138
>>140
哀れだな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:04▼返信
ロボ好きからいうと
メカデザに究極に華が無いから、萌えキャラが良くても
男の子が食いつかない。
あとタカラトミーのほうが作りが上だから玩具も伸びない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:04▼返信
ジャイロゼッター
ガイストクラッシャー
ヒーローバンク

これ全部ヤバイと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:06▼返信
なごっさんブルってる?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:06▼返信
どこのサード化は忘れたけど
3ds キョウリュージャーも爆死してたよね。

結局L5しか子供向けは無理なんじゃないか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:07▼返信
>>138
そのあと
スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、今年度の9月中間決算と2013年3月通期決算の業績予想をそれぞれ下方修正した。上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。これを受けて、通期最終利益も従来予想の90億円から55億円少ない35億円に減る見通し。

で>>98に続く
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:08▼返信
アニメはそれなりによかったんじゃないの?
ヒロインのロリと○っぱいお姉さんの画像わりと見かけるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:09▼返信
>>138
都合が良い部分だけ抜き出してまぁw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:09▼返信
つっうかFF14もそうだがMMOはパッケの売上よりもやっぱ月額払う奴がどれだけ続けるかだから
まあ関係無いんじゃね。
でも実際過疎いのか知らんな俺はFF14もDQ10もMMO自体おれはカッタルイし
FBやTLOUやBF4のスパ4オンヤッテルほうが楽しいし
RPGもボダランやスカイリムやダクソやって以降どうもレベル上げある作業感がダメになったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:10▼返信
アンチは鬱病
ある記事から引用 心理学では「<<感情一致効果>>」 というものがあります この法則、要するに「人間は無意識に自分の感情と一致した情報ばかり集めようとする」というもの。 プラスな気持ちでいればプラスな情報ばかり。マイナスな気持ちなら、やはりマイナスな情報ばかり記憶に残ってしまう、という心理のことです 頭がとても残念な「アンチ」と呼ばれる方達は 感情一致効果でマイナスの部分ばかりを見たり探したりしていますよね?
それは病気の<<双極性障害>>の可能性が高いですまじ乙でございます 簡単に言えばうつ病なんだよ~ん 双極性障害の特徴として 1.<<自尊心の肥大>>:自分は何でもできるなどと気が大きくなる。しかし当の本人は極端に謙虚な事も多い。 2.睡眠欲求の減少:眠らなくてもいつも元気なまま過ごせる。(身体の疲労を自覚出来ず、過労死した例が過去にある) 3.多弁:一日中喋りまくったり、手当たり次第に色々な人に電話をかけまくる(メールのやりとりをするケースもある) 4.観念奔逸:次から次へ、アイデア(思考)が浮かんでくる。具体的には、文章の途中で、次々と話が飛ぶことなども含まれる。 5.注意散漫:気が散って一つのことに集中できない。落ち着きがなくなり、心拍数が増加する。 6.活動の増加:仕事などの活動が増加し、よく動く。これは破壊的な逸脱行動にも発展しうる。 7.快楽的活動に熱中:クレジットカードやお金を使いまくって買物をする、性的逸脱行動に出るケースもある             (wiki出典) くわしく言うと
無意識的にマイナス思考になると脳へ情報を送る時
セロトニンなどの神経伝達物質に対する過敏性があり、
そのために、神経伝達が不安定になるそうです
これが双極性障害につながるそうです
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:10▼返信
アンチの効果
アンチは気質が気質の為、ネットで度々信者と激突する。無論、アンチは基本根暗なので現実では何も言う事ができない。激突の回数が多ければ多いほど戦場は広がり(2ちゃんねるのスレ速度が上がり)、兵士は次々と戦場へ送られていく。しかし戦場が広がれば得をする者達がいる。そう、批判されている作品を作った人達だ。
戦場が広がれば戦場を見る人が多くなる。その戦場で争われている作品の事を知らなかった人が興味を持ち、ニヤニヤしながら事の成り行きを見守っていたが、気になり始めて本屋に出向き原作を手に取る。その原作が気に入らなければ買わない。その原作が嫌いなら買わない。その原作がまあまあ気に入れば買う。その原作がすごく気に入ればアニメのDVDまで買うかもしれない。
しかしこれはアンチと信者がチャリティー・ディベート大会をしなければ生まれない可能性なので、アンチは漫画、アニメ業界には必要不可欠な実質的協力工作員である。本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、アンチが現れなければ注目度の低さを否めない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:10▼返信
特定の作品に対するアンチ

その作品の信者がウザイor攻撃された
全般的に被害者面をする。そのくせ、自分の好きな作品の信者の同行為は理由を付けて擁護する。
自分の好きなキャラクターが批判された場合、そのキャラクターが如何に人間的に優れているか・倫理的に素晴らしいかをクドクドと説きつつ、他の嫌いなキャラクターを侮辱するというスタンスをとって見下すのがアンチの定石。(そのキャラクターが悪役だった場合、そのキャラがいかに自分にとって理想的な悪役で、作品に必要不可欠な存在かを強調して批判されないように擁護する傾向にある。)そういった行為を行うアンチの二次創作にはキャラクターのメアリー・スー化現象が頻繁に起こっている。にも拘らず、自分の嫌いなキャラのファン&嫌いな作者にはメアリー疑惑を吹聴して叩きあげている。
信者兼アンチは、「客観性云々」と言っておきながら、大抵の場合自分のことを棚に上げる。そのため、純粋なアンチよりも面倒くさい存在である。
別のコミュニティで似たような主張を繰り返して第三者に迷惑をかける。
所詮糞餓鬼。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:11▼返信
妬みor僻み
「自分は好きじゃないのに人気があってウザイ」といったパターン。多くが「自分の好きな作品」との対抗意識を燃やしている、ただの糞餓鬼である。


妄想
いわゆる便乗厨。他のアンチの発言を真に受けて、便乗して同じ考えを抱いてしまう。自分の意見が希薄で、まともな発言は出来ない。例えば視聴率の低いアニメを中身も見ずに叩くなどと言った行為が見られる。
所詮糞餓鬼。


失望
元信者だったが、「原作が自分に合わない方向に向かった」等の理由でアンチになるパターン。ただの我が侭である。アニメでこの手のアンチが発生した場合、視聴率が伸びる傾向がある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:11▼返信
パクリ疑惑を提唱する
古今東西の過去の作品から『特定の作品』にわずかでも似ている部分を探し出す。
あくまで『疑惑』であり、一般の人から見れば曖昧なレベルであり、ただの言いがかりである。
しかし、その曖昧さゆえ真っ向から否定出来ない為、アンチは好んでこの手段を使う。
代表的な方法に『箇条書きマジック』がある。
「はいはい似ているね」で終わらせない。はっきり言えばしつこい。
たまに「影響を受けた」「インスパイア」では済まされないようなレベルのものを発掘してくることもあるが、大半は数年後にアンチ活動が衰退した後になってから、「あれ?よくよく考えてみたら他の作品でも結構真似してやってない?」みたいにふっと気が付いてしまう程度のものばかりである。
よくパクリと言われるものの一例(コマいっぱいに髪の毛がブハァ…ってなって登場する女の人、金髪ツインテールで吊り目のツンデレキャラ、無口無表情な美少女、特定のアイテムやモンスターのデザイン(モティーフが同じなのだから似てても仕方のないものばかり)、ある特定のキャラと一部キャラデザが似ている(偶然の可能性は一切指摘しない)、現実的に不可能な修行の仕方(よく考えればよくある)、靴から羽が生える(探せばいくらでもみつかる)、キャラクターの服装(最初はパクリでもパクリ合戦の結果、何年か後になるとみんなやっていて定番になってしまう。))
所詮パクリ疑惑を提唱するアンチはパクリとパロディの違いが分からない小学生(下手したらそれ以下)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:12▼返信
バンダイの玩具は超合金魂以外はゴミだからな
ジャイロはいらないけど昔の戦隊ロボを合体後のプロポーションと稼働域良くして超合金魂で出してほしい
無敵将軍、VRVロボ、ビクトリーロボあたりで
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:12▼返信
コピペか持論か知らんが個人ブログでやれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:13▼返信
ヒーローバンクはどうなるのかね
なごっさんが製作総指揮なんでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:15▼返信
ゲーム屋が頑張ったところでバトスピ遊戯王のTCGの牙城は崩せないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:15▼返信
なんでや、マッチが出演したんやからジャニオタが買い占めしとるハズやがな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:15▼返信
>>150
まあ小さい日本の市場よりも
トゥームレイダーが黒字化したのとかでかいんじゃね
まあ国内じゃFF10 と意外だがミリオンアーサーが好調とか
DOD3は爆死だけどさ・・・ディアボロがローカライズだけだがどれくらい伸びるか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:18▼返信
脚本の細かい部分までスクエニが口出ししてアニメスタッフ側に自由が全く無かったって話だしな
しかも話の大筋も調合性も全く無視してその場のノリみたいな指示ばかり出されてたらしいし
終盤で開き直ってからは逆に楽しんで作ってたみたいだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:19▼返信
>>162
DOD3はむしろ売れすぎ
あれ実際に遊んだらどんだけ低予算なんだよってブチ切れるぞ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:20▼返信
>>157
バンダイはガンプラと超合金とロボ魂とSHFだよな~
正直変形玩具は無理だろ・・・だたSHFのライダー系がなんであんなに毎回プロポーションが定まらないのか謎だが。ロボ魂は個体差ないから良いけど
あとガンプラは異常・・・良い意味で新プラットフォームよりもアストレイシリーズとMGは全部異常・・・ヴァルヴァレイヴが足引っ張ったみたいだが・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:20▼返信
>>148
そのあと?
>2013年3月通期決算の業績予想
一昨年なのに?


ねつ造しちゃたかー(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:20▼返信



WDの負の遺産


168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:21▼返信
>>149
×アニメ
○キャラだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:21▼返信
>>166
馬鹿かコイツw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:22▼返信
愚かさの象徴
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:23▼返信
>>164
予算少ないけど宣伝掛けてる分
大したことないんじゃね?
ほんと見えてる地雷だったし、ガンダム無双買えばよかったとか言う奴多すぎだし
まっBASARA4もそうだが最近続編つくるのダメすぎだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:26▼返信
>>169
何が馬鹿なのか説明してくれw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:31▼返信
>>171
あそこまでゲーム性ダメにできると思わなかったんだ…
ニーアはなんだかんだでデータ消すとこ迄やったし
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:31▼返信
むしろアニメは面白かっただろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:33▼返信
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日8月6日に平成26年3月期 第1四半期決算を公開しました。

どうやら俺はタイムスリップしてしまったようだ。
すまないが、もう1度今日の日付を教えてくれないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:34▼返信
いや、アニメは子供向けじゃなくて大きなお友達向けになってしまっただろwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:35▼返信
>>173
DODシリーズは開発会社が今までなに作ってきたか調べれば
買おうと思えないよな正直・・・
ニーアだけがマグレだったと思うぞバランス的に
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:35▼返信
148→138→98が時系列順
それを>>148は138→148→98とねつ造した
いや頭悪いから素で間違えちゃったのかなw

設備投資で金かかるのは当たり前、FF14なんか今までどれだけ無駄に金を費やしたか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:39▼返信
馬鹿の真似をすると本当に馬鹿になる見本だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:39▼返信
まさにガンホーの飼い犬
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:39▼返信
奴は四天王の中でも最弱…
ガイストクラッシャー「」

素直にドラクエとかエグゼ系でも作ってろや
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:41▼返信
はちま嘘言うなよ。
アニメは人気あっただろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:41▼返信
ガイストクラッシャーも打ち切りにしたら?www
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:43▼返信
ガイストクラッシャーって続編出るんだっけ?
あれこれよりも酷いよねたしか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:43▼返信
はええええ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:48▼返信
>>178
お前が馬鹿なだけだ最新がこれ 2013年11月6日開催 第2四半期決算説明会
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成26年3月期第2四半期の連結業績を発表しました。

売上高は616億6400万円となっており、前年比1.0%の微増。営業利益は46億7500万円、経常利益は56億6900万円、四半期純利益は26億600万円となっており、いずれも前年の赤字から黒字に転換しています。

セグメント別に見ていくと、家庭用ゲーム向けや、スマートフォン向けゲームなどの事業を中心とする「デジタルエンタテインメント事業」では、北米での家庭用ゲーム機向けソフトウェアのディストリビューション販売が好調に推移。また8月に運営を開始した『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のソフトウェア販売も好調に推移し、順調に会員数を拡大しています。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:58▼返信
ゲーム1回プレイするのに結構時間かかったからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 16:58▼返信
アニメも途中からシリアス入ってつまらなくなったからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:00▼返信
せっかくの工口BBAキャラを生かしきれなかった敗因
その点、ガンダムBFはうまい。pixivとか薄い本とか見ると一目瞭然だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:01▼返信
ジャイロぜったーもガンダムAGEの日野さんが絡んでるんだっけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:02▼返信
面白かったけどなー

まあ子ども人気ないのにdsでだしたのがまずかったんじゃね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:06▼返信
>>186の内容(第2四半期決算)も>>98で触れられてるじゃないか、同時期だぞ
別に俺は間違ってないし馬鹿ではない

>>148みたいに順番をねつ造してるわけでもないしなあ(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:08▼返信
りんねちゃんは真美で代用できるから、大丈夫
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:09▼返信
>>191
つかアーケード稼動前から3DSで出すって決まってたし
ガイストクラッシャーやヒーローバンクみたいに3DSありきの企画だったんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:11▼返信
あのさ、お前らいい年こいてコレやってんの?w
プリキュアおじさんとかアイカツおじさんと同じだよね?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:11▼返信
バンダイが受難すぎるよなしかし
ダンセン・・・プラモの出来がいいがアニメもWで下火に・・ウォーズが面白かったらしいがプラモも売り上げ減った
ジャイロゼッター・・そもそも人気出ず
ヴァルヴァレイブ・・・プラモもマアマア出来良かったが、アニメの評価が最悪でプラモ売れず
AGE・・・アニメの人気なくプラモは出来が良いのに売れず・・・低価格帯はセール品に
日野が2タイトルもかかわってる・・・・日野もうやめろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:13▼返信
DQは58億赤字と出されその後の最新が11月報告で触れられてなく
新生で黒字となってる

今は知らん今月分かるだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:15▼返信
アニメがゼツボー的につまらんかったし仕方ない
後半は信者しか視聴してなかったしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:16▼返信
もうゲーセンなんていかないからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:17▼返信
>>196
バンナムはレジェンドBBやガンビルHGで好調だが
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:22▼返信
大手の自動車メーカーで唯一不参加した所の理由が真っ当過ぎて…。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:25▼返信
アニメも最初はよかったんだよ・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:25▼返信
>>200
ンなもん知ってるから
ただガンダム系は安定して売れてるというより最近また出来がMGで凄くなってる
HG系はビルドで大ヒットしてるが、新プラットフォームが賛否両論
でも十分売れてるからだが、バンダイにとってガンプラ意外の商品でも安定が欲しいとまえから言われてるから受難といったんだよ。
ダンセンでガンプラ意外でヒットシリーズできたときノリノリだったみたいだし
でも新フォームは出来良いんだけど、プラが肉抜き多いのと設定無視の間接共通化はチョットな・・柔らかいプラ材の間接は良いけど・・腰のロール軸もなくなったし
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:30▼返信
>>203RGもそこそこ売れてるんじゃね?超合金か何かと勘違いしてすぐ壊ただの緩んだだのけち付ける馬鹿が居るけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:30▼返信
ジャイロゼッター「ガイスト!先に逝って待ってるぜ!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:32▼返信
>>203壽屋もスパロボやマクロスだしてるからバンダイ系じゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:35▼返信
>>204
RGは意外とそうでもないんじゃないか、プラモとしての素での完成度が高いけど
模型屋で当日でも余ってるときあるし。
出来は良いんだけどとそう的にキツイものがあるし、個人的にエフェクトパーツがプレミアで通販なのがな~値段上げても良いからつけろよ・・・って感じする
RGかうなら・・金額的にMG買えばよくねってなるのもチョットある
ストフリはうれたけけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:35▼返信
もうカードゲーム事業やめれ。
リストもドラクエから全く変わってないし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:36▼返信
>>206
武器屋は違うと思うが・・・
バンダイというよりサンライズ系だと思う
バンダイ系ならリボでガンダム出るだろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:39▼返信
>>207俺はエールストライクとスカイグラスパー買ったな塗装はむしろしなくても大分原型近いけどなMGも良いけど箱とか場所とるんだよねだから俺はRGかHGUCだなwwカトキさんのユニコーン風のνガンダムとか気になるけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:42▼返信
>>209サンライズもバンプレもバンダイ系列
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:42▼返信
本当に見事なくらいコケたよな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:43▼返信
アニメラストシリアスでよかった。マッチの歌もいい
ただ、これ切ったからスクエニ伸びたんでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:44▼返信
>>20
確かに短いね、この手のキッズメダル系だとタイトルにもよるけど平均3~5年は持つはずなので1年半は短すぎ
せっかくタイトーの功績になるかと思ったのにな、これの問題は筺体の強度が弱いのとカード補充が遅いのがなぁ…
うちの近所のヨーカドーでも高確率で故障してたので子供の向けの耐久テスト舐めてたのが問題ですな。
あと補修部品が高い、補修部品の到着遅いって話もあったみたいだしあんまお店的には置かれたくない筺体だったのかもね。
トライエイジ筺体やガンバライジング、ポケモントレッタに完全シェアに負けたから
もうスクエニはキッズメダル進出は無理だろう、そもそも取れるパイが無いバンダイとタカラトミーの独壇場だわこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:46▼返信
車が変形してロボになる
その一部始終を操作できるってのはなかなか面白かったんだがな。
コンパネの変形ギミックもロマンがあった
残念だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:46▼返信
トランスフォーマーの偽物が長続きする筈はなかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:48▼返信
ガイストクラッシャーもやばいみたいだがDSだかのゲーム版はトレジャーが作ってて出来がいいらしいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:49▼返信
>>210
カトキのニューとサザビーは凄い良かったデカイから迫力あるし
あとMGのRMストライクとMGのXが最高に出来良い

RGはとそうしない人には良いけど手加えるとなるとカナリ材質的に厳しい。
まあコレクションならHGUCがオススメだわな
最近とくに気にいったのが、HGのアストレイ3体の出来の良さと
F91の小型なのにまとまってる感がオススメ。
スタービルドは顔が若干間抜けな事意外出来良い。MGのビルドは決定版な出来
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:54▼返信
>>218ユニコーンMGで買ったけどちょっと心が折れそうになったからバンシィ見送ったわw個人的にはX骨2改をHGUCかRG熱烈キボンヌwクシャトリアもその内買いたいとは思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:59▼返信
アニメは結構良かったと思うが
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:00▼返信
結局これって薄い本の需要しかなかった作品だなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:07▼返信
スクエニはガンスリンガーストラトスも大丈夫なのか?
これもゲーセンで過疎ってて遊んでる人少ないんだけど
223.ネロ投稿日:2014年02月03日 18:13▼返信
知らん
スクエニ?滅べ

以上
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:17▼返信
スクエニなんて会社そういや有ったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:22▼返信
「ゼツボー的」がどうしても慣れなかった。誰が考えてOK出したのか問い詰めろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:33▼返信
アニメは面白かったよ・・・

子供に自動車の魅力なんか解らんわ
企画の段階で終わってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:42▼返信
アニメは結構面白かったと思うが
今やってるカプンコのあれなんてひどすぎて1話切り余裕だったしな

ただやっぱ車がメインってのがいかんかったんじゃね?
子供に人気出るとは思えん
変形も完全変形じゃなくて作り変えでそういうオタ需要も満たせなかったし
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 18:59▼返信
井上麻里奈だしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:01▼返信
>>227トランスフォーマーやマクロス的な変形じゃないの?あれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:03▼返信
ありがとうジャイロ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:11▼返信
アニメはけっこうよかっただろ

やっぱり車をちゃんと変形させるべきだったと思うよ。玩具も含めて頑張るべき点はそこだった
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:27▼返信
ハ、ハピネスちゅうにゅう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:29▼返信
アニメは悪くないだろ
理不尽な原作サイドの設定縛りを受け入れてなんとか面白く盛り上げてただろ


元のゲームが子どもにとっては面白くなかったの
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:33▼返信
大丈夫
すぐガイストクラッシャーが後を追うから寂しくないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:42▼返信
車種の版権とか高そうだもんな この企画
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:49▼返信
あーあ、ゴキがゲーム買わないから
こんな事になっちまった
たまにはゲーム買えよwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:52▼返信
とりあえずはちまはアニメ記事やめろやゴミ
アニメは普通に面白かっただろ!見てない感丸出し杉
ガルパンの時も手の平返しやがるし不愉快だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 20:01▼返信
玩具関連から少し。
そもそも、地上波で全国放送されておらず、大々的に宣伝されつづけてないので地方に行くほどそっぽを向かれてる始末。
アニオタや大きなお友達は知ってても実際の子供たちが見向きもしないのではたかが知れてるわけで。放送されてる都市部
だけで売り上げが十分行くわけもなく。
玩具そのものを見ても、どうしてもTFシリーズに比べると変形が雑すぎて”変形玩具としては”出来が悪く、その上価格が
お世辞にも安いとは言い難く。ゲームもアニメ自体の認知度がゼロに等しい上に玩具も売れてないのだからプレイされる
わけがない。某AGEもアニメもだけど玩具の評判は悪すぎて同じくゲームの寿命がすごく短かったけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 20:23▼返信
決算捏造豚は豚走したか
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 20:37▼返信
>>196
ぶっちゃけBFもキッズ層は・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
「絶望的に」ってフレーズでダメだった
ちな当時中1
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
今のキッズ向けのゲームは、アニメよりコロコロのほうが効果がデカい
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
ジャイロゼッターの存在を最初に知ったのは玩具情報で、その異常な出来の悪さに驚いた。
だから初印象は最悪だったし、きちんと変形できないカーロボットの存在意義が全くわからなかった。
ところが実際にアーケードやってみて、ジャイロゼッターを「ゲームの自機」と認識したら途端に見方が変わった。
これ、どんな風に変形するかなんて全くどうでもいいんだね。
重要なのはそのジャイロゼッターが車形態のときどういうドライブ感なのか、そして
ロボット時にどんなパラメータで、どんな技を持ってて、どういうデッキに組み込めるかということであって、
それを知ってしまえば変形がファンタジックなことはどうでもよくなる
(つーかデュエルカードゲームの召喚ロボがトンデモ変形するのを、真面目に批判してるみたいで馬鹿らしくなる。)

アニメはその辺をうまく伝えられなかったんだろうな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:59▼返信
は?アニメしかいらなかったんですけど
明らかに展開のミス
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:36▼返信
なんでゼツボー的にしちゃったのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:46▼返信
オッサンしかやってる所見たことなかったわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:16▼返信
アニメ制作裏話 抜粋
だって、ゴートの目的がカケルの抹殺(しかも動機は勘違いと逆恨み)なのに、父ちゃんがマスコミでカケルの重要情報を世界中に伝えてるとか、設定の多くは突っ込みどころ満載だったから。
実際、企画の段階では監督としての仕事は何もやらせてもらえなくて、「1話で秘密基地を敵が急襲する」という、秘密基地のアイデンティティを全否定した「原作」を「強いられた」時は、本気で降りようと思いました(笑)
ちなみに最終回の「ここのセキュリティーどうかしている」という名台詞は、森監督のコンテでのアドリブです(笑) ナイス!
ただひとつ心残りなのは、最初がそんなかんじだったので、番組スタート時に「販促」についての話が全く出来なかった事。
アーケードゲームに誘導するなら40話くらいでやっと出来た「バーストファイト」みたい事を1話からやるべきだし、玩具の販促のためには「ライバードHS」みたいな玩具と同じ変形をするシーンを玩具が出るものだけでもやるべきだったんじゃないかなと。
そんなわけで、「ジャイロゼッター」のアニメ二期があるなら、今度は最初からアニメチームにも参加させてください。そうすれはお互いの持ってるノウハウがもっとちゃんと生かせるんじゃないかと思います。 よろしくお願いします。いや、まじでやりたいです!
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:18▼返信
超絶加速バーストリンカー みたいなダサイタイトルだなぁと思ってました(・・ )
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:40▼返信
トランス・フォーマーのパクリ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:46▼返信
>>248
アクセルワールドのプラモも投げ売り状態だよね…
何気にシアンパイル出るのを待ってたんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:50▼返信
えーと、コレ誤報だぞ。
本当は新しくなるだけ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:52▼返信
乗り物が変形すればトランスフォーマーのパクリとか(笑)
トランスフォーマー見たことないだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:56▼返信
初音ミクやアルトアイゼン風味の機体とか、ジョジョネタ・ガンダムネタはあったけど
トランスフォーマーを思い出させるようなネタはむしろなかったんではないか
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:20▼返信
データカードダスが終了でしょ
うちんとこも今日、鍵交換して移動表作ってた
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:23▼返信
>>149
円盤売れてないし
多少萌え豚が食いついただけ
すぐに他のアニメに移行してるやつらだしな
終盤のやっつけで退場する仲間や倒される四天王はひどかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 03:46▼返信
いやアニメ面白かったよ
正直、携帯機で育ててほしかった
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 07:24▼返信
Vitaで赤名累先生の色っぽいゲームを出してくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 07:31▼返信
累先生は魅力的だったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 08:37▼返信
ガイクラは面白いよ
ゲームはどうか知らんけどキッズアニメ好きにはたまらん出来の良さ
何故かカブトボーグを観てる気分になるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:41▼返信
今はオレカバトルらしいね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 04:44▼返信
友達の息子が車好きでやっぱり男の子は車好き多いんだなーなんて
思ってたら爆死だもんな
アニメもつまらんしおもちゃもでき悪いし
せめてどちらかがよければなぁ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 16:34▼返信
アニメは面白かったって言ってるやついるけどスクエニの社員かアニメのスタッフか?
どちらにしろ子供に受けないと意味ねーから
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 00:12▼返信
SEGAのAC版トランスフォーマーのパクりやんけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:05▼返信
亀だがここでアニメ褒めてもスクエニにとっては褒め殺しにしかならないんじゃね?
萌え豚にしか受けなかったって感じになるから

直近のコメント数ランキング

traq