• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




GBAタイトルのVC化は現在も進行中―米ナツメ、『牧場物語 GB2』などゲームボーイカラータイトルの再リリースを協議中
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/03/74028.html
名称未設定 5


ゲームボーイアドバンスの3DSバーチャルコンソール化計画が、現在も進行中であることがわかりました。

これは米国ナツメ、Natsume.IncのコミュニティーマネージャーCeeCee氏の公式「tumblr」ページに投稿された記事によるもので、任天堂は現在もゲームボーイアドバンスタイトル及びゲームキューブタイトルの3DS向けバーチャルコンソール化に取り組んでいる最中であることを伝えています。Natsumeも移植化については「それが可能になる日を心待ちにしている」と非常に前向きな姿勢を伝えていますが、現時点では残念ながら、任天堂の取り組みが実現するまではNatsume側が独自にそうした作業をすることはできないとのこと。


以下略











http://www.nintendo.co.jp/3ds/ambassador/detail.html

名称未設定 6










GBA・・・3DS・・・うっ頭が

FFTアドバンスやりたいので早くVC化オナシャス!








ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX IIラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ’s

ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 268

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(653件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
GCとか、任天堂の技術力じゃDS発火するわwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
アンタバカー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
任天堂の技術力
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
無理やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
(ノД`、)スーパーファミコンは無理なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
なんかわからんが

ガンバレw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
無理だろ
次世代で頑張りゃいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
いやいや、GCを3DSのに配信するならその前にSFCを3DSは向けに配信しろよ
馬鹿なのか任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
ゴミばっか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
GBAを先にやれよ、本当にさあ

糞スペックのおかげで、SFCのVC化はあきらめてんだから…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
上画面なんだ・・・
下画面でもいやだけどなんかやりにくそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:12▼返信
スーファミすらできないのに?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
カスタムロボはもうVCでいいからだしてよぉ!!
新作はもう諦めるからぁ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
伝説のDirect レジェンド オブ Direct

ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
それよりSFCやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
バイオ4が3DSでできてしまうんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
あ~はいはい
ガンバレガンバレw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
3DSってスーファミより解像度低いんだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
なんで64とばしてGCなんすかね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
ブサイク企業 任天堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:13▼返信
【みんな持ってる】に見えて一瞬「ん?」となったが、あながち間違いじゃなかったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
GBAがVCに入ったらエメラルド一強になりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
>>10
GCができるならSFCだって余裕だろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
え、未だにGBAすら対応してなかったのかよwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
ソニーはPSPでプレステうごかしてんのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
GBAってFFの移植しか覚えてない
じゃあSFCでいいだろっていう
結局あの頃がピークなんだよね
ていうかGCとかいらねぇよ、Wii Uでガチャフォースの新作でも出せばそれでいいだろwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
これで豚は健康になってQOLあがんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
技術力ねーなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
その程度もできないのかよ・・・
GCはともかくGBAはそんなに難しくねえだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
3DSでGCのエミュは無理っぽそう
てかアカウントがアレな時点で意味ねえわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
でそれで健康になれるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
WiiUがますますいらなくなっちゃうねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
gbので500円とかだから
お高いんでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
3DSの性能でGCは無理だろうwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
つまりネタ切れ
新作製作よりも
リメイクよりも
VC

任天堂は金儲けだろうが
ユーザーには何のために新ハード買わせたんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:14▼返信
GCはwiiuでなんとか動かせるくらいなのに3dsで動くわけないじゃん
pspでps2のアーカイブスが動くくらい無謀
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
GCのゲームが3DSごときの性能で動くとは任天堂の神技術力にひれ伏すしかないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
ゲームキューブ(GC)じゃなくて
ゲームボーイカラー(GBC)の間違いじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信


クソゲしかないクソVUTAでは無理無理です
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
待ってない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
VCで出すならリメイクで3DSで出せば良いのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
GCはWiiと互換持ってるWiiUなら簡単だろうな
容量もデカくて1.5GBだからDLにも苦労しないし。

まぁ、出して欲しいのはカービィとバテン・カイトスぐらいだけどさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
任天堂ってゲームにも手を出してるのか
健康器具メーカーの割に広くやってるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
アカウントどうするの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
良くわからんがアンバサダーはよ。
買わないけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:15▼返信
そうだ、マザー関連の移植だかリメイクどうなってんだ?はよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
カービィのエアライドっていうGCの神ゲーがあってだな
あと、個人的にGC ファイナルファンタジークリスタルクロニクルをリメイクして欲しい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
PSVitaは実質PS1~4すべてを遜色なく表示できるようになるのにね・・・
任天堂はいくらなんでも遅すぎww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
タブコンオプションにして値下げしろよ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
DSのVC化もやれよwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
パワプロクンポケットシリーズと
斑鳩くらいだなぁ

俺の希望は
マザー1+2は2の音がしょっぱいからSFCのVCでいいや
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
3DSでGCのVCが出来るなら
SFCと64のやれよ
順序が完全に逆だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
いいねいいねー
こういう、時代に逆行したことばかりして、
自滅してくれwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
>2014年1月30日(木) 経営方針説明会 ・ 第3四半期決算説明会
>質疑応答

>A 5 岩田「例えば今、Wiiで動いていたソフトをニンテンドー3DSに載せようとすると、解像度が違うだけではなく、ソフトのつくり方の作法が全部違って、かなりの労力がかかります。また、ニンテンドー3DSで動いていたものをWii Uで動かそうとすると、またかなりの労力がかかります。」

参入したサードを他所に逃がさないための独自規格
それで自縄自縛に陥ってる
アホや
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:16▼返信
これ実現したら3DS買い直すわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信


赤字VITAなんもねえな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
GBAはとうの昔に動かせてて当たり前のレベルで、ゴミキューブは任天堂の技術力じゃ不可能だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
2画面いらない
VC専用機を出してください
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
初期のDSってGBA互換付いてたよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
Wiiu買って下さい
任天堂については
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
PS2より性能が上と言われたGCのタイトルが3DSなんぞで動くわけない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
エミュくらいまともにたのむ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
で、本当に3DSでGCが動くの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
3DSでロマサガ2が出るなら本体ごと(出来ればネタ兼で2DS)買うがねー。さすがにあのクラスを据え置きでやる気はしないのでwiiのはない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
FitUンコ大爆死でラビッツランドもとい健康ランド逝きワロタw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:17▼返信
任天堂ハードってクソゲー以外は出せないって決まってるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
先行でアンバサダーに配って結構経つのにな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
GCとか動くわけないだろ
リマスターっていうんだろそれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
SFCもカートリッジ内にチップあるものもあるから簡単にはいかんようやね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
ゲームキューブって3DSじゃ性能足りないだろwwwカックカクになる事間違いなし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
SFCすらできてないのに?
神トラ2に合わせて神トラ1配信することすらできてないのに?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
GBA一本 2500円
GC一本 4000円
というたっけぇ価格にするに決まってるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:18▼返信
もう健康グッズ開発に専念しとけ
無理するな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
PS2に毛が生えた程度の3DSでGCは無理だろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
GCが3DSで動作はハッタリ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
ラビッツランドが健康になるのは良いことだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
テイルズオブジアビスやるだけでガックガクだったのにGCとか大丈夫か!?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
俺のVITATVはレトロゲームサーバーになってるんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
GBAのタイトルって通常配信されて無いの?
アンバサで貰ったのあるけど
ぜんぜんやってないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
エミュで動かすことも出来ないのに
そのためのツールすら作れない東大卒軍団
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
まぁゲームキューブができるようになれば買ってもいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
今買っても次世代機では遊べません
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
実現したらダウンロードできませんwww
消したら再ダウンロードできなくなりましたwwとかいうクソみたいな展開が待ってるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
ニシクンはWiiuを買って任天堂に貢献して下さい
お願いします
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:19▼返信
前屈しながらゲームができるコントローラーとか出したらいいと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:20▼返信
アカウントは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:20▼返信
皆が求めるのはやっぱり3DSのソフトよりVCなのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:20▼返信
アドバンスの悪魔城vc化オナシャス!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:20▼返信
PS派だけどGBAのマジカルバケーションでるなら3DS買おうかな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:21▼返信
ゲームキューブならスマブラとマリカーダブルダッシュ出して欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:21▼返信
任天堂のハードでDLとか冗談もほどほどにしとけよww
GBA、GCでゲームはやっていたが3DSとか触りたくもねぇよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:21▼返信
で、また駅にカンバンを立てるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:21▼返信
とりあえず
SFCのエミュ実現しろよ
勿論マザー2も配信で

こんなレベルが出来ないから
技術力無いと言われんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:21▼返信
その昔ロックマンエグゼという神ゲーがあってだな・・・
GBA~DS時代は僕も任天堂好きな少年でした
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:21▼返信
ハード変えるごとにいちいち買い直したり
作り直したりは非現実的だから旧作はクラウドエミュレーションできたら
いいのに任天堂はクラウド嫌いだったからなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
ゲームキューブとか無茶だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
劣化移植ならまだしもGCタイトルを3DSの性能でエミュできるわけなかろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信

任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる
不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 解説者。ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。
2014年1月17日 18時25分

bylines。news。yahoo。co。jp/fuwaraizo/20140117-00031719/

任天堂のハードはその多くが発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを示している。
よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後ある一定の期間が経った後に、再び盛り返すことは考えにくい。

ニンテンドー3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、DSとゲームボーイアドバンスの間に収まってしまった。経験則では4年度以降は販売数量を減らすことになるのだが、果たして実態はどのような動きを示すのか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
>>77
アビスんときは酷かったなぁ…
PS2版と比べて、ロードガーの連呼w
思えばあれが豚嫌いの始まりやったな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
>>69
その理屈で言ったら据え置き側への配信も無理のはずだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
ソフトエミュでPS1ゲーを完璧に動かしてたPSPって凄かったんだなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
あまりに現実味がないのだけど…
株価対策?

任天堂のお家芸やるやる詐欺?出す出す詐欺?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
くだらないことにリソース割いてるなあ
ハードが新しくなるたびにやんのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:22▼返信
今はもうGKになってしまった者の意見だけどGCまでの任天堂は本当に良いゲーム作ってたよ。

Wiiで前に進むどころか退化しちゃってもうどうにもならない状態だけど
割と冗談抜きにWii、WiiUで出てるソフト全般GCでも出来るだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
64は?って思ったけど、リメイクしてフルプライスで出てたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
3DSじゃあ低スペで無理
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
3DSでGC!?
無理絶対無理
多分WiiUでGCの間違いなんだろうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
>>87
昔の任天堂と今のうどん屋は勝負にならないってはっきりわかんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
ゲームキューブは3DSで動かんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
FFTアドバンスとかクソゲーじゃん
あれで松野の才能は枯れたと思い知らされたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:23▼返信
GCのVC出来るって
俺の持ってる3DSと全然性能が違うな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
GCは3DSじゃ無理だろうな、ソフトが揃わないWiiU用じゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
任天堂技術力無さすぎ。
移植てなんだよ。
古いゲームくらいエミュでサクッと動かせよw

PSはもう10年近く前からやってるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
ゲームキューブ移植とか身の程知らずも甚だしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
こないだID登録のおまけマリオもらって初めてVCしたけど、
あれ、酷いな
縦解像度がが足りないから見切れてて、画面を上下キーでスライドさせるんだなw
おかげでマリオをしゃがませると、画面も動くんだぜ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
>>56
え?
赤字3DSは赤字WiiUよりは大量のゲームアーカイブス配信されてるよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
GCのバーチャルコンソールが3DSで出来るのなら、
やっぱりGCは低性能だったんだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
もう新しくゲーム作る態勢すら出来てないんだな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
俺値下げアンバサダーだから3DSでGBAVC既に持ってるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
もう正義のハッカー雇ったら?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
>>109
ヒント:3DSはPS3以上…だったかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
3DSでGCってw
PSPでPS2アーカイブ動かすくらい無謀だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:24▼返信
技術力ある所に丸投げした方がいいと思うの
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信




GCは無理だろw物理的にw




125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
ファミコンで精一杯
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
何だこの記事w
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
>>101
聖剣LOMやらガンパレが携帯機で遊べる時代になるとは思わなかったしなあ
何気にアーカイブスはすげえわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
WiiのVCが買い直しになるの先に何とかしろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
優良なゲームを長年にわたって積み重ねた来ただけのことはあるよな
この辺は他では真似できない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
いくらこんなことしても豚は買わねえと思うぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
つか又過去の栄光ですかww
金あるんだから5000人で新作作れw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信
>「ご利用記録の削除」に関するご注意
>ニンテンドーeショップ内の「ご利用記録の削除」を実行すると、アンバサダー・プログラムの権利は消失してしまいます。ご注意ください。

任天堂ハード買わなくなって久しいが…なんじゃこりゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:25▼返信

またボケボケやなて文句垂れる方がツィートするぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
GBAVCが本格化するならアンバサダーの奴もまるごとセーブとか可能になるのか
アレは便利すぎるからはよ対応してくれw
135.ゲーム君投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
何だこの記事?誤訳だろ。
ゲームなめんなよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
任天堂って新しく携帯機作るとき旧世代の据え置き並の能力にしてないの?

PSPはPS2くらいの能力あったよな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
GCなんてVC化したら処理落ちの嵐だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
ゲームキューブってそんなに低性能だったんか?

139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
リメイク聖剣伝説とFF6とタクティクスオウガ外伝やりたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
GCは無理だろ、ってみんな一致してて笑える
そりゃそうだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
F-ZERO来るならもう何でもいい。はよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:26▼返信
GCって・・・頭の悪い豚は真に受けちゃうだろ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
>>127
ガンパレは主人公変更の裏モード入れるの?
入れるのならDLするんだが…
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
もちろん、一度買ったら3DSでもゲーム機最大2GBメモリを持つWiiUちゃんでも出来るよなw
まさか、ハード毎に買わないといけないって事はないよなwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信

任天堂は急に健康事業に興味を持ったのではない
Wiiの開発時から考え始めていたのだ
俺の独自の研究によって俺の視力が回復したのは3DSのおかげ
3DSによる3D映像による3D効果で目のツボを刺激し
視力の無かった俺の目を2.0の視力にしてくれた
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
GC以下の性能でしょ?出来るん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
サンシャインが3DSでできるようになるなら素直に嬉しいけどな
でもGCってLRがトリガーで押す強さによって反応も変わったりするし現状は厳しいと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
え、3DSでGC出来るの?
GC舐めすぎじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
後はまぁ、SFCとかはソフト側にもチップ搭載してたからな
ソフトはあくまでソフトだった歴代PSと違ってハードの一部も組み込まれてるから厄介なのは間違いない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
WiiUランキング
1 スーパーマリオ 3Dワールド
2 Wii Fit U フィットメーターセット
8 Wii Fit U バランスWiiボード+フィットメーターセット:クロ
10 Wii Fit U バランスWiiボード+フィットメーターセット:シロ
[TSUTAYA]
先週
16 スーパーマリオ 3Dワールド 7,667

健康に早くも陰りが
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:27▼返信
黄金の太陽はほしいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
>>138
あの世代だと割とPS2と並んでた
解像度は僅差でGC
CPUはPS2って感じ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信




無理っつうかGCとか何もゲームねぇだろww



154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
vcアーケードが携帯機で出来たらって思って密かに3dsに期待してたんだけど、望み叶わぬ間にvitaにナムコミュージアムきちゃったしなあ。vitaで満足し過ぎてる。vcアーケードで欲しいと思えるのでvitaにきてないやつだとソルバルウとマーベルランドくらいになっちまったか。昔のナムコが好きでね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
ニシくん、ゲームキューブはPS2より高性能じゃ無かったんかい?www
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
誰が喜ぶのこんなの?
どうせ1本あたり500円とか取るんでしょw
任天堂だもの
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
VC充実させたら今の任天堂が進歩してないのがバレる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
PSアーカイブスってムービーを差し替えられないのかな
モーションJpegの容量がでかすぎるのが一番の弱点だと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
>>132
アカウント制が不完全だからね、しょうがないね
…というかあれアカウントじゃないのか
一体なんなんだろうなあれ
他で見たこと無いわあんな奇妙なの
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:29▼返信
>>157
もうバレてますやん…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:29▼返信
普通にサンシャインを3DSに移植しろ
それすら無理っぽいのにVCなんて無理に決まってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:29▼返信
>>145
任天堂の力で歩けない人が立ち上がる様になるのも近いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:29▼返信
ロマサガ3はよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:29▼返信
3DSでGC動くなら、Wiiもいけるんじゃね?

動くなら
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:29▼返信
メダロット弐コアこい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
>>164
動くわけねーだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
こんなに時間かけた研究費を回収できるほど売れるんですかね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
GCは無理そうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
VCの対応ソフト見ると
あまりの少なさにビックリするわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
っていうか、なんでこんなに任天堂はてこずっているの?
技術力がないにしても遅すぎるような気がする。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
つーかこんだけ待たされて
ろくにVC化出来ないなら
もうどっかの会社や技術者集団に丸投げしろよ
金くれればMSやソニーも手伝ってくれるかもよ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
どっちにしろ任天堂のボッタクリ価格だと買う気がしないな
FCで500~取ってるしSFCで800~
64で1,000~ならGCは1500くらいですか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
>>156 白黒GBでその価格
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
過去の遺産に頼りっぱなしだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
>>143
普通じゃできないけど、出来るようになるセーブデータとかが個人サイトで配布されてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
性能って大事なんだよなぁ~
こういう悲惨な状況の原因にもなるんだからww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
正直、そんなソフトを出して、売れるのか。
今やるべきことは、過去の栄光からの決別じゃないのか。
見方変えると、過去のソフト程度しか動かすことができませんと言っているようなもの。
まじめに戦略を立てるべきだと思う。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
任天堂無能
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
http://livedoor。blogimg。jp/kisarazumax1250/imgs/9/1/91145b6e-s。jpg

某販売店の予約本数円グラフ・・・Vitaが凄いのか大玉無しの3DSがしょぼ過ぎるのか
(3DSのほとんどはDQMだそうです)
まあコレ見れば店やサードがVitaに期待したくなるのも無理ないわなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
>>143
出来るよ
ただしボタンの都合上PS3で一度裏技やる必要あり
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
歴史の無いクソニーには出来ない戦略だなw
岩田社長の手腕が光始めた
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:30▼返信
>>156
ファミコンソフトを500円でだしてるVCがそんなに安いわけない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
3DSでGCとか拷問?
どうせなら解像度上げた最強次世代機で実現してくれよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
DSの悪魔城ドラキュラとか手軽に遊べたら嬉しいのになー
DS系のハードって制約多いなー
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
>>159
バーチャル通販か何か
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
てかまずアカウントを実装しろよ・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
スーファミすら動かない3DSでGCって…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
昔を懐かしむための版権ゲーは大概できないのはこの手のサービスじゃお約束。

っていうか任天堂ハードにおいては、GBAとかGCの時に出てるゲームと今のヤツ変わらないじゃんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
ゼノブレ脱ウンコフラグw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
>>154
アーカイブズにナムコミュージアムが全巻一気に出たのはさすがに驚いたよw
速攻でワルキューレの冒険(リニュ)が入っている号を買ったわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
>>153
馬鹿言え エアライドとスマブラ、動物番長は面白かったぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:31▼返信
>>145
そうか
任天堂が死人を復活させる日も近いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:32▼返信
>>172
PS2アーカイブスはぼったくりなんですか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:32▼返信
素直にスマホに出せばいいのに…
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:32▼返信
健康路線の礎となるWiiFitUは売れたのかね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:32▼返信
>1度ニンテンドー3DSシリーズ本体に登録したIDは他のニンテンドー3DSシリーズ本体には登録できません。別の本体にIDと残高を移行したい場合は、「ソフトとデータの引っ越し」を行ってください。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:32▼返信
クソステじゃ遊べませんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:32▼返信
↑↑↓↓→←BA
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
どうせGCのVCは、豚サイドによくある勝手な解釈だろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
健康事業優先だろうしそもそも任天堂の技術力じゃ2年くらい掛かるんじゃないの?
その頃にはハード撤退してるかもだけどw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
>>191
マリオサンシャインとガチャフォースも入れて
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
いわっち「ユーザーは健康を待っているに決まってる!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
3DSなんだからVIRTUAL BOY出してみてくれ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
ええから早くファイナルファンタジー3や聖剣伝説のVC出してくれぇや。いつまで待たせんねん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
GCとか解像度足らんやん…
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
>>181
その歴史に頼るしかない未来無き任天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
頑張れが皮肉に見えるw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
>>190
俺も当然即買い。vol4と5だけだけどね。縦持ちでアサルトはさすがにきつかったよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
VCの価格設定は客をおちょくってる
5分で飽きるファミコンマリオが500円だぞ
サガフロと同価格帯とか舐め過ぎ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:33▼返信
DVDモドキ
BDモドキ
3Dモドキ
タブレットモドキ
HDモドキ
アカウントモドキ
DLモドキ
擁護するヒトモドキ

これらが体験できるのは任天堂ハードだけ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:34▼返信
>>145
お前さ、本当に馬鹿だろ。
茶化すにしても、もっとひねろよ。
ほんと、豚って、任天堂と同じで、
煽りとか分析とかまともにできない奴ばっかだなwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:34▼返信
俺もすっかりPS色に染まってしまったな

I'm not boy.
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:34▼返信
>>153
数こそ少ないが他にはない名作があるんだぞGCには
だからこそその時の心意気を忘れた任天堂には失望してるが
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:34▼返信
いちいち作り直さないとダメなVCは
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:34▼返信
400×240で?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
PSPでエミュ・・・いや、なんでもないです
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
>>206
ビルを売って工場リストラで生きながらえている未来かw
くそわろたw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
また本体紐付?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
ナムコミュージアムって昔ディスクで買ったけど、
全然やらなかったなw
買っただけで妙な満足感はあったけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
まずはUちゃんでGC、WiiソフトのDL版出すのが先決じゃね?

まぁアカウ○コの状態で出すのもアレだし、リメイクで二度売りできねぇじゃんとか思ってそうだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
>>181
そりゃ、ラブホ経営、花札、トランプの賭博媒体の製造販売、やっていた会社とわ違いますからねwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:35▼返信
GCはマリオサンシャインくらいしか思い出が無いな
64はブラストドーザーとかスターフォックスとか色々名作揃いだったけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
DSのバーチャルコンソールをWiiUで展開するらしいし過去の作品に頼りすぎじゃね?
こんなことしてたら新作が余計売れないだろ
新規IPを出せよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
>>215
立体視による無限の解像度とか、解像度的魅力値で移植できるんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
みんなは望んでいない
ニシくんは望んでいるかもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
>>172
なるほど
こんなのに力を入れるわけだ

単なる信仰心で買うからな豚は
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
PS1アーカイブス 300~1500円(平均600円)
※PS3・Vita・VitaTV・PSP対応。機種ごとに買い直す必要なし
PS2アーカイブス 800~1500円(PS3対応)

VC FC 500円
VC SFC 800~1000円
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
>>213
低脳おっさん乙
さっさとくたばれwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:36▼返信
キューブは無理だろ
なんで任天堂系の記事ってこんなバカ発言が平然と飛び出すんだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:37▼返信
VCでFE三作出せば飛ぶように売れるね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:37▼返信
VAIOが中華に売られそうだからってゴキイラし過ぎだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:37▼返信
>>221
一般人が好むオタクと無縁のモノを知り得てるから今の完璧な任天堂ができている
だからミリオン売れて俺ら一般人に好まれてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:37▼返信
>>219
なんだかんだ言って、ナムコ単独時代のアーケードゲームって
名作、迷作、駄作はそろってはいるけど、いいんだよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:37▼返信
>>229
VITAでPS2アーカイブスやれって暴れてるのもいるし、
どこにでも馬鹿はいるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:37▼返信
タクティクスをわざわざ3DSでとか正気か?
アドバンスだと・・スパロボJあたりか。それならやってほしいけど、また最初からになるのか。

SFCのテイルズ、スターオーシャン、FF、聖剣伝説があれば3DSもまだ使い道あるのにね。
なぜアドバンス・・・?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:38▼返信
3DSはスーパーロボット大戦UX専用機
それ以上でも以外でもないよ

ポケモン?30過ぎの俺にどう楽しめと?!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:38▼返信
ファミコンのソフトが500円なら
他のハードのVCなんてフルプライスになっちゃうんじゃない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:38▼返信
キューブ、、、

詐欺そう、、、
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:38▼返信
まともなアカウント整備する方が先だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:38▼返信
当時ps2よりもGCのほうがスペック上では上だったってマジ?

売り上げは…まぁ……うん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:38▼返信
>>232
完璧な経営不振すね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
GC、Wii以上の携帯ゲーム機
もうあるじゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
>>232
いや、お前一般人じゃねえしwww
ほんと豚って、なり済まし、捏造、妄言大好きだなwww
だから、姦国人って言われるんだよwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
まぁ落ち着こうぜ。いつもの事だが、赤かなんかしらんが今さら焦ったってしゃあない。焦れば(U)の二の舞よ。SCEがさらっとVITAにアーカイブ等対応させたけど、そんなん猿真似ではできんて。

とりあえず解像度の面からしてSFCさえ表示しきれんのやから落ち着いてさ、アカウントなどネット周り整えて、VCも探しやすいようにレイアウトとか変えてさ、とりあえず3DSではアドバンスまでで良いじゃない。次は真面目にハード作ってそっからよ。スーファミ、64、GCな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
エグゼが全部出たら土下座して買う
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
FE封印と烈火はよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
>>223
やってくれるのはいいよ
だってもうバテン・カイトスとかサンシャインとかはリメイク&HD化すら怪しいからな
定番ソフトに加えて内製の新規出してくれればいいだけで
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
>>232
ミリオン乱発して、黒字になってから言ってもらえますか?wwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
>>71
マジで神トラを配信しないとかアフォすぎるよなwww
商売ダメすぎww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:39▼返信
>>217
健康産業に逃げる→失敗→倒産

           →成功→健康産業に一本化→ゲーム事業撤退

           →成功→そのカネを元手にゲーム事業にリベンジ→今でも周回遅れじゃもう追いつけない→倒産
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:40▼返信
>>232
完璧ならWiiU大爆死してないはずですやんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:40▼返信
>>232
今が完璧だったらもう絶望しかないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:40▼返信
ファミコンで精一杯なのにCG無理過ぎだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:40▼返信
>>240
そりゃGCのほうが後発だしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:40▼返信
て、テクスチャ全部張り替えれば余裕だし.....
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:40▼返信
社員5000人もいるのに、この遅さ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
互換って大変なんですねぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
何でもいいが聖剣伝説3のVCはよ出せや
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
>>234
暴れるのは論外として
PSPでPSを完璧に動かすっていう訳のわからん技を見せられてるからな
もしかしてvitaならPS2いけるんじゃ?って思ってしまうよ
てか3DSの場合、そもそも性能的に3DS<GCに感じるけど違うのかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
GBAなんてスマホでも実機並みに動作する時代なんだよなぁ
そろそろ新機種出そっか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
その前にアカウントだろ馬鹿か
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
4月くらいまでに、ソフト1、2本くらい出せてからだろうねw
ダウンロード版だし、工程減らせるでしょ?
有能な企業だし、自社ソフトの焼き直しなんだからw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
>>232
イライラすんなよ 健 康 によくないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
いらねwwwwwwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
GCは無理だろー
64とスーファミはよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:41▼返信
GBAってあったか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
アカウント作らないのは
Wiiにある埋蔵金が動いちゃうからだと思う。
500億円分は眠ってるよ、きっと。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
>>233
ボスコニアン(X68K)も好きだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
昔の据置きハードのほとんどを遊べてしまう携帯機があるらしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
また爆売れしてしまうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
さっさとしろや役立たずが
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
マジでVC専用機出してくんないかなぁ
携帯機でSFCできりゃそれだけでも買うんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
>>261
アカウントは(任天堂の)健康に良くないから(迫真)
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
E3でこの間はちまの記事でリークされた3DSの次世代機が出る予定だからな
せいぜいゴキブリははちまでそれまで暴れてろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:42▼返信
3DS出てから何年たってると思ってんだよ無能が
WiiUのバーチャルコンソールですら、カスほども配信してないくせに
やる気ないなら最初から期待もたすなハゲ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
>>216
あまりおおっぴらな話ではないが
PSPにエミュぶっこんでプレイできるSFCタイトルの数>>任天堂ハードのVCでプレイできるSFCタイトルの数
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
>>173
Vitaだけではできないのか…
まぁ、どちらにせよ好きだからそのうち落とすわ、ありがとうw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
毎日なにかしらの任天堂のアホ記事や、悲報があって退屈しないなー
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
確かにGBAが未だ無いのはおかしいなぁ
SFCやGBAには名作がごまんとあるのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
GCはむりだべ

281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
>>232
任天堂ハードユーザーが年1~2本しか買わないということ
それを知ってか知らずか主力の『モンハン4』や『パズドラZ』をロイヤリティフリーにして大赤字
『ゼルダ』『カービィ』は買って貰えず爆死

そして今年も『モンハン4G』に全てを奪われ赤字

アホすぎる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
FFCCやりたい


DSのクソみたいじゃない奴
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信


Wii U「え、私の立場は?」

284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
黄金の太陽
マジカルバケーション
FE封印烈火聖魔
トルネコの大冒険2,3

はやくVCで出せよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
任天堂はVCよりも新規タイトルに開発リソース咲けよ
まじでどこまで無能なんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:43▼返信
>>233
なんだか上手くいえないけど独特な華やかさがあった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:44▼返信
>>274
それは健康器具?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:44▼返信
もうWiiUは完璧に捨てたね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:44▼返信
>>54
ほんとに周回遅れだな
追いつくのはもう無理
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:44▼返信
>>240
GCに限らず、昔の任天堂のハードはスペック的に優れてた
ファミコンだって発売当時は凄いスペックだった(オマケに安かった)から売れたんだよね
それをWii辺りで何か勘違いし始めた
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:45▼返信
GCはともかく、アンバサダープログラムでGBAタイトルは出てるのに何をつまずいてるんだろう
あれはエミュレートじゃなくてプログラム移植してたりするのか?
そんなわけないよね
聖魔の光石貰えたのは未プレイだったからありがたかっんだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:45▼返信
は?SFCだろ普通
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:45▼返信
64はどうした
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:45▼返信

エミュでもう・・

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:46▼返信
>>272
RDP改でググれ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:46▼返信
SFC出来る様にしろよ(笑)
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:46▼返信
エミュじゃなくてソフトごとに移植作業してるとか?
まさかねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:46▼返信
>>259
PSPは初代PSのCPUの進化型を搭載しているから余裕でPSソフトが動く。
PS2のCPUとGPUは特殊すぎて、VITAじゃエミュレートは無理。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:46▼返信
作らないんじゃなくて作れないの方だったか
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:47▼返信
まずはSFCだろ
それすらできてないのにGBAだなんだのっておい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:47▼返信
エミュ噛ませればいいやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:47▼返信
>>290
ぶっちゃけWiiはそこまで低性能ではない
本当に勘違いし始めたのは3DS

普及してるしてる言ってっけど
DSの4割も売れてないやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:47▼返信
>>272
PSPで・・・おっとこれ以上は
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:47▼返信
文字潰れるんじゃね、3DSとか
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:48▼返信
>>291
なんだっけバルーンファイトの数kBが100MB?くらいになってたから作り直してるんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:48▼返信
VITAでもPS3でもPS4でもいいから、黄金の太陽の続編出してくれないかなぁ。
召喚とかすげぇ迫力になるんだろうな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:48▼返信
結局過去の遺産の食い潰しなのな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:48▼返信
>>297
もう、一から同じ物もう一回作ってんじゃねぇかと思わせる程の遅さ

まさに、無能集団
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:48▼返信
>>290
まあFCとSFCはソニーとの合作のおかげだけどね
ソニー抜けてからの64からおかしくなったし
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:48▼返信
GBA版ドンキーコング1,2,3、黄金の太陽、ファイアーエムブレム封印~聖魔、
マジカルバケーション、トマト、ヨッシーアイランド、タクティクスオウガ、MOTHER1,2,3、
神々のトライフォース、オリエンタルブルー、FFT

↑これ全部配信したら任天堂見直す
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:49▼返信
>>180
PSPはそれ必要だけど、VitaならLR2,3あるからVita単体でいけるんじゃね?
試してないけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:49▼返信
SCEはPS NOWでPS1~PS3を動かすテストをしているのに
未だに3DSでGBAもGCも動かせない任天堂
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:49▼返信
ゲームアーカイブスとVC、それぞれの仕組み

ゲームアーカイブス
各ハード向けにエミュレーターを開発し、オリジナルROMをそのまま動作させる。
そのため一回配信すればすべてのハードで動作可能。 権利関係をクリアすれば
即配信できるため対応タイトルが多い。

VC
プログラムを改造し対象ハードの機能で直接動かす。(実質移植)
そのためDLデータの使い回しが効かず、新しいハードが出るとそれ用に改造しなおし。
手間が異様にかかるため対応タイトルが少ない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:49▼返信
>>306
DSで新作が出ただろ!いい加減にしろ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:50▼返信
>>298
PSPってCPU2個載せだったっけ確か
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:50▼返信
こんなことに人材、費やすなよ・・・
新規IPの専用タイトル作れよ、頼むから!
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:51▼返信
最新エミュでもPS2は動作不安定なのに
クソニーがVitaごときで動かせるわけないだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:51▼返信
>>312
ほんまこれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:51▼返信
GCは無理じゃね
GCできるならとっくにSFCやってるだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:51▼返信
>>309
いや、64とGCはまだよかったよ
面白かったし

Wiiはスマブラ出してから用なしになったが
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:52▼返信
>>312
しかし、何を勘違いしたのかWiiUでDSを動かすとか言い出した
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:52▼返信
パズドラ好調、純利益6.7倍=過去最高の業績―ガンホー決算
時事通信 2月3日(月)21時0分配信

記者会見した森下一喜社長は「全世界のスマホ(ゲーム)市場で圧倒的な1位を獲得した」と強調した。営業利益も9.8倍の912億2800万円。据え置き型ゲーム機の不振に苦しみ、赤字見通しの任天堂と対照的な決算となった。

比べてやるなよ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:52▼返信
64はまあいいとしても
SFCすらできないのにGCてwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:53▼返信
>>321
3DS「オレできるんすけど……」
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:53▼返信
>>322
まあ比べるのは筋違いだけど客層被ってるからなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:53▼返信
>>320
そのスマブラも微妙だったしな・・・
DXこそ至高
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:53▼返信
>>317
それ未満のことすら出来ない任天堂wwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:54▼返信
ほんとに任天堂の担当者は誰一人として、研究のためにすらPSアーカイブを使ったことないんだなって思う

バーチャルコンソールのクソ具合を見てると呆れる
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:54▼返信
>>322
パズドラZミリオンのおかげだが?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
>>313
なるほど、わかりやすいな
VCは結局手を加えて作りなおさないといけないのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
おー任天堂一応頑張ってるのね
完全にSCEの後追いだけどゲーム史上だといつもの事だし
ぶっちゃけ今の3DSでやりたいゲームかなり減ってきてるから過去作が一つのハードで出来るのはありがたいわ

まぁ 過去作しかやらなくなりそうだけど 久々にエグゼ6やりたいやで^~
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
これをガンダムシリーズで・・・流石に無理や
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
>>320
ハード的にはいいのはいいのだけどバランスが悪いのがね
後からメモリぶっさす事になったりディスクが独自規格だったり
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
>>314

DS? なんだいそれは?(すっとぼけ)
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
>>328

他社の研究班くらいいるでしょ?

いないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信

無能無能&無能堂
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
キューブなんて動くわけないだろ。PS2タイトルの移植にすら難儀してるのに。GBAにすら手こずってるのは、まさかエミュレーション出来ないから一個一個調整してんのかねぇ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:55▼返信
プログラムごと移植とか冗談だろ
いくらなんでもそんなバカバカしい



冗談だろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
>>317
動くんだよ
そう、PS Nowならね

VITAからってのは…まあ2015年中にできれば良いほうだけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
GCはどう考えても無理だろ
CPU、GPU性能が圧倒的に劣るのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
WiiUのVC劣化はあきらめてんのかなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
それより赤字のソニーの決算の新派しろよゴキ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
GBAはいけるやろうけど
GCとか絶対無理やろw
そんなんできたらあんなクソグラになってねーよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
>>329
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが3日発表した2013年12月期連結決算は、スマートフォン(多機能携帯電話)向けゲームが好調で、売上高が前期の6.3倍の1630億円と大幅に増え、純利益も6.7倍の547億6800万円に拡大した。売上高、利益とも過去最高。主力の「パズル&ドラゴンズ」は国内ダウンロード数が2300万件と伸び、収益に貢献した。

前半部分だがどこにも3DSなんて書いてないよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
任天堂ハードのソフトって非公式のエミュレータなかったっけ?
あれを各ハードに対応させればいいのに何でやらないんだろう・・・。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
アドバンスごときにいつまで時間かけてるのか
ゲームキューブなんてあと10年は無理そう
wiiUなんてまたFCから1つずつ出してるじゃん
PSアーカイブスはPS3・PSP・VITAで動くしVITAはPSPのDL版がそのまま動くしPSプラスのいい客寄せになってるというのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
WiiのVCをそのまま3DSでできるようにすればいいだけだろ
もったいぶってるから離れていくんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
任天堂社員5000人「「「「「まじでどうやって動かすのこれ。つか買う人いるのか?」」」」」
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:56▼返信
>>330
セーブデータの共有すらできないしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:57▼返信
>>339
吹いたww
どこの林檎だよwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:57▼返信
これが出来る頃には、PS5が発売してるよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:57▼返信
まああんまエミュ持ちあげたくはないが、タダでばら撒かれてるエミュ程度のこともできない任天堂には失望する
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:57▼返信
なんでVCにそんなに苦戦するんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:57▼返信
やっとか待ってたよ(^◇^)
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:58▼返信
>>326
よくスマブラXはダメだったっての見るけどアレ具体的にどこがダメだったんや?
64版やってないけどDXとXはプレイした 普通にXも面白かったような記憶が
まぁスマブラXやってた頃なんて小学生だったし思い出補正かもしれないけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:58▼返信
>>321
0.5kgのタブコンでdsやらされるわけね。基本タブコンの縦持ちになるのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:58▼返信
ゴキはロストテクノロジーって言葉も知らなさそうだなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:58▼返信
>>342
新派?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:58▼返信
GCのエミュレート(プレイ時間1時間)とか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:59▼返信
wiiuにDS対応させるとかアホなこと計画してるし
その人員は別の事に使うべきじゃないか?ぶっちゃけDS、3DSあれば事足りる話
ソフト日照りが相当な危機感に繋がってトチ狂ってしまってるのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:59▼返信
DSでSFCエミュとかあったような気が?
数人でプログラム作った人ら以下なの任天堂って
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
64は?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
>>357
そうかロストしてしまったのか、そりゃもう健康に頼るしかないな
ヘルステクノロジー頑張れ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
デジモン新派!
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
>>355
参戦キャラクターはよかった

でもミュウツー、ピチュー、ロイ等には
いて欲しかったんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
>>357
ロストハードUなら知ってるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
つーか冗談抜きにして
正義のハッカーさん募集して
任天堂ハードで動くエミュつくってもらえよ

このままだと東京オリンピックが来ても
VCのソフトが揃わねーぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:00▼返信
>>358
新派だからたぶん心配と打とうとしたんかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:01▼返信
げーむぼ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:01▼返信
無能なぶーちゃんが無能な任天堂を擁護とは、なんたる皮肉かw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:01▼返信
>>342
その前に赤字の任天堂の心配しろよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:01▼返信
>>355
DXのスピーディ感が楽しかったんだが、Xでゲームスピード落ちてもっさり感が
キャラも微妙に選択されたりリストラされたり
コケるという無駄システム

まぁ、Xはゼロスーツサムス好きだったよ
大抵、ゼルダかゼロスーツサムス使ってた
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:02▼返信
>>357
エミュがそこら中にある上に互換機もそこら中にあるのにロストテクノロジーwwwww
あ、任天堂だけが失ったんですねw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:02▼返信
>>314

DSの黄金の太陽は明らかに続編がありそうな内容なんだよなぁ、要するにガルシアの子供たちルートね。
いつか出れば買うだろうけど、漆黒の夜明けがあの惨状だったからなぁ……。

望み薄かな……。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:02▼返信
それより赤字のソニーの決算の新派しろよジ・ャ・ッ・プ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:02▼返信
>>371
さすが10年連続は
格が違いますな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:03▼返信
>>357
みんな忘れてると思うけどVITAは未だにオーバーテクノロジーだぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:03▼返信
馬鹿なゴキちゃんへ教えてあげるよ
性能
WiiU>PS3>=3DS>GC>VUTA
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:03▼返信
>>368
あぁ何かと思えば、言われて悔しかったシリーズか
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:03▼返信
ゲームキューブはWiiU用だろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:03▼返信
新派てなんだよ(哲学)
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:04▼返信
>>330
ちなみに俺は移植と書いたが、もうひとつ噂がある
ソフトごとに専用エミュレーターつけてる、というアホなことをやってるという説がある
数kbしかないはずのソフトが数十MBに増えてたりするから、あながち嘘じゃないかもしれん
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:04▼返信
スマデラ出せよ無能
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:04▼返信
どうやら本日は豚バイトが担当らしいな
任天堂推しが半端ない
任天堂から大金がはちまに入金されたっぽいな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:04▼返信
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%
トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金
圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン
王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!
スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6
Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?
3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん
ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ
揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派←最新
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:04▼返信
ドリームキャスト≧WiiU
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:05▼返信
>>376
10年連続がどうこうって記事、ソースが家電部門だけの話じゃなかったっけ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:05▼返信
>>378
>=ってどんな意味だよ
数学習ってから出直しな小学生
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:05▼返信
>>378
お前の頭はGCどころかGB以下なのは間違いない
390.382投稿日:2014年02月03日 22:05▼返信
ちなみに専用エミュレーターというのは、
「そのソフトの専用」って意味
もし事実だとしたら無駄な努力以外の何でもない…
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:06▼返信
なんかもう任天堂はハッタリだけで生きてるな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:06▼返信
>>372
ゼロスーツサムスは
よかったですなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:06▼返信
>>382
それたぶん事実
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:06▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
 /`‐-=-‐ 'ヽ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |     |3DS|)
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:07▼返信
リメイクと言いながら64の移植レベルの時オカを出した3DSにGCタイトルって言われてもなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:07▼返信
>>377
まぁオーバーテクノロジーはさすがに言いすぎだけど
PCの窓みたいにゲームとインターネットブラウザ同時に動かせるのはマジキチだわな
攻略サイト見るのが捗る
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:07▼返信
>>385
解像度的魅力値の派生?で「魅力的解像度」って言ってる奴がいたw


398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:08▼返信
>>387
基本的にゲームにおいては
全く勝ててないから
企業全体を観るようにした模様
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:08▼返信
>>390
そんなに買う奴もいないだろうしね
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:08▼返信
ルビサファと鏡の大迷宮とエアライドお願いします
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:08▼返信
GBA遅すぎ
GCなんて無理に決まってるんだから無駄に時間割かずにできることをやれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:08▼返信
マジでSFCが先だろ
GBA、GCとか誰得
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:09▼返信
>>398
え?
WiiUに余裕で勝ってるじゃんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:09▼返信
>>385
>ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」

これ考えた豚は中々にセンス良いような気がする
自分らへの皮肉も効いてるし才能あるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:10▼返信
ゲームキューブ動くのか。
斑鳩を引っ張ってきて欲しいな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:10▼返信
>>385

これ3,4ヶ月でこの量なの? ありえんなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:10▼返信
これじゃあ、こんなことじゃあ健康になんて到底なれんのですよ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:10▼返信
GK乙
PS3に匹敵する3DSの性能と任天堂の神技術力が合わさればゲームキューブのソフトを動かすぐらいわけないというのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:10▼返信
一方VITAにはポケステのエミュが搭載されていた
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:11▼返信
>>403
あ、ごめん
そのつもりで言った
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:11▼返信
>>405
安心と信頼の任サイドですよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:12▼返信
ニシくんはソニーの赤字の話したいみたいだけど
TV事業についてここで話すの?

クッソつまらん話題になるぞw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:12▼返信
>>393
開発した外注先ごとにエミュ込みで丸投げしてるんだろう
任天堂は開発の共通化とかまるで考えない企業だからな
本社の技術が低くてエミュなんぞできないという事情もあるのだろうが
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:12▼返信
3DSのくそ性能でGCが動くわけ無い
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:12▼返信
GBAはともかくGCのVC化なんて3DSで出来るわけないじゃん
ボタンの数も、CPUの性能も全然足りてないだろうが
そんなこと言ってるから任天堂は信用されないんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:13▼返信
>>397

え? 魅力的な解像度だろ? それはおかしくなくね?

解像度的魅力値は馬鹿丸出しの言い回しだけどw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:13▼返信
>>372
あぁ成るほど
確かにコケるってのは何で入れたかわからんな
あとスピード感に関してもか 今思えば動きに重みっつーか リアルさが妙に入っちゃったせいで見てくれは良いんだけど戦闘がちょっとDXに比べて微妙になっちゃったかもな

つか今気づいた 64→DX→X になるにつれてキャラの動きが少しづつリアルになると同時に遅くなってる
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:14▼返信
>>406
これ最初は一行だけだったけど他の人の追加もあったりして増えていったんだけど
2ヶ月位でこの量になったよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:15▼返信
やっとか、でも買わないけどなあんな仕様のアカウントじゃw
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:16▼返信
>>405
携帯ゲーム機で斑鳩ができるのは素晴らしいな
でも
スマホの移植版があまりにも酷かったのと
3DSじゃ画面のサイズが合わなそうだし
難しいんじゃないかな
まぁSTEAM版は買うけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:16▼返信
>>416
マジで?


聞いた事無かったわ、ググっても出てこなかったし
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:17▼返信
本体壊れたら買いなおし(笑)なのに
安心して買えないだろこんなもんw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:18▼返信




ゴキブリが蹂躙されていく




424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:18▼返信
>>370
ファンがまともならばあんまり酷いと(えらそうだけど)討鬼伝みたいに騒ぐよ。直される直されないは別にしてファンはどういうものが欲しいか口にするけど、豚ちゃんは任天堂に関して全部肯定だからこそ、いわっちみたいのがトップとして成立するんだと思うw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:18▼返信
>>396
アレ?WideIOってまだ市場投入されてないだろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:19▼返信
おせーよカス
マザーとかロックマンエグゼとかとっとと配信しろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:19▼返信
ミクロが余裕で現役なんでDSなんていらんです
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:19▼返信
言ってもゴキブリも幼少の頃はぶーちゃんだからな
元ニシ?ニシゴキ?
まぁどっちゃでもええわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:19▼返信
>>420
二画面使ってSTGってのもクッソやり辛そうだし

3DS縦持ち・・・(小声)
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:20▼返信
>>420
まあ3DSでGCは眉唾モノだと思ってるけど、出すなら斑鳩出して欲しい。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:20▼返信
>>428
ボク、今GKだけどメガドライバーでした
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:21▼返信
3DSでGcのゲームって動くの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:22▼返信
ぶっちゃけGameboyColorの略でGCなんじゃないかと思う。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:23▼返信
だからエグゼは通信できてナンボだと何度言ったら

GCもできるんならマリオサンシャインがやりたい
あれ絶対3D視点がはまるでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:23▼返信
>>431
なんとまぁニッチな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:24▼返信
WiiU Wiiと完全互換(WiiはPS2より高性能なGCと完全互換)
ゴキステ3 PS2と互換無し(性能不足のため)
3DS GBAのエミュ可能
VUTA PS2と互換無し(性能不足のため)

まとめると
WiiU>Wii>GC>ゴキステ3>=3DS>VUTA だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:24▼返信
>>428
んー

俺はマリオ64やりながらクラッシュバンディクーやってたからな…

任天堂信者ではなかったよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:24▼返信
いやGCは無理だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:26▼返信
>>436
PS1よりGBAが上とはビックリだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:26▼返信
スパロボJが出来るなら3DS本体ごと買ってやるわ
もう持ってるけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:26▼返信
>>434
サンシャインが3Dで出来るとしたらドハマリだろうけど 水の表現メッチャ難しそうやな・・・
というか3DSの3Dって所詮3D(笑)だからどうなることやら
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:27▼返信
>>436
ホント任天堂ファンは技術的知識ないのなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:27▼返信
どう考えても3DSでGCは不可能だろ
クラウド使わない限りは
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:28▼返信
64の間違いだと思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:28▼返信
FEで性能不足の為に足首削ってるんだもんな。
GCは無理だと思う。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:28▼返信
※ただしGCタイトルはベイブレードのみとなります。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:28▼返信
>>437
まず信者云々の話を知らんかっただけの時期が誰しもあったんやな
それが年月を経てる度任天堂に対して「うん・・?」って思うようになっていったってだけで

そこで疑問を抱かなかった者達がぶーちゃんになったんやね
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:29▼返信
>>440
スパロボJかぁ。あれは俺にフルメタを教えてくれたいいスパロボだった。
今でもGBAで普通に遊んでるからいらねぇな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:30▼返信
VitaですらPS2は難しいのに
3DSでGCができるわけないだろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:31▼返信
Wiiはゴキステ2よりも高性能なGCと完全互換、さらにWiiUはWiiの完全互換
ゴキステ3はゴキステ2の互換すら不可、性能が低すぎるため

よって性能順は
WiiU>Wii>GC>ゴキステ3>ゴキステ2
となる
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:31▼返信
>>436
WiiとGCは中身はほとんど同じ
棒降りとCPUのクロックアップだけだからWii≒GCみたいなモンだ
WiiUは機械的にゴミ(WiiU本体)+Wiiなんで
まったっくPS3には及ばないな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:31▼返信
性能比較

Vita→PS2.5
3DS→PS1.8

豆な
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:31▼返信
【画像53枚】有村架純可愛すぎワロタwwwwwwww
          ↑
おいゴキブリ共、たまには戦争忘れて一緒にここで盛り上がろうやw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:32▼返信
>>450
わかったから病院行きな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:32▼返信
GCはボタン足りないけどまさかタッチパネルで代用とか無茶なことはしないよな・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:33▼返信
VitaはPS3とのマルチとかPS2からの移植とかあるからな。
3DSは比較にならん。

スマブラがWiiUと3DSで出るってのも驚きだもん。
どれぐらい変わるんだろうな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:33▼返信
>>455
そこでGC用イワッチメントをだな…
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:34▼返信
WiiUでDSのVC出るのは確定事項なんだっけ…WiiUでGCのVCなら納得いくのだけども
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:34▼返信
>>455
それ今気づいた
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:34▼返信
>>455
まさかwVUTAと一緒にしないでくれよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:34▼返信
【画像53枚】有村架純可愛すぎワロタwwwwwwww
          ↑
おいゴキブリ共、たまには戦争忘れて一緒にここで盛り上がろうやw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:35▼返信
>>453
画像検索かけたらいきなりオッサンとのベロチュー画像が出てきて萎えたどうしてくれる
顔は可愛いと思います
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:35▼返信
別に待ってないですよ
GBAのゲームもGCのゲームもやりたきゃGCでできるからな
というかそもそもGCのゲームは3DSじゃ動かん
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:35▼返信
新作たくさんでてるのに、古いゲームやるってどれだけ貧乏だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:36▼返信
3DSの性能でGCタイトル動くのか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:36▼返信
サードが消えて過去の遺産に頼らざるを得ないのかw
なんとも哀れww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:37▼返信
VitaでPSのシルエットミラージュ買ったけど
ボタン足りないことに気づいて詰んだ

どうすりゃいいの
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:37▼返信
GCよりSFCの方が先だろw何故GC
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:38▼返信
おい!アンバサの時にGBAはVC出さないって言ってたじゃねぇか
社長が代わって経営方針変わるならまだしも経営方針変わってねぇのに出すなよ…
ってなわけで、アンバサのアンバサよろしく
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:38▼返信
>>455
VUTAは苦肉の策として超使いにくい背面タッチパネルで代用してる
もちろんゴキステ2はエミュすらできない低性能だから初代ゴキステの話だが笑える
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:38▼返信
>>460
いや一緒にならないのは別にかまわないけど実際問題どうするんかな
イワッチメントになるくらいならタッチパネルの方が良い気が
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:38▼返信
>>456
FF10をあそこまで綺麗にして動かせる時点で性能自体は別に問題無いよなVitaって
3DSは無理にGC動かそうとしなくていいからロックマンエグゼ4,5,6とトマトアドベンチャー出してください。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:38▼返信
そういえばGCってソフトの容量はどれぐらいだっけ?
8cmのCDだかDVDだかで1Gぐらい?

SDカードで賄えるんかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:39▼返信
まともなエミュレ-ターさっさと作ればいいのに
いつまでイチイチ作り直すしくみにしてんだか

やっぱ周回遅れの任天堂
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:39▼返信
>>467
PSボタン長押ししてボタン設定しろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:39▼返信
>>475
サンクス
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:39▼返信
>>456
キャラの輪郭に黒線付けないといけないくらい
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:40▼返信
>>461
篠崎愛一筋なんだ。すまんな
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:40▼返信
>>470
背面しか使えない訳無いじゃないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:40▼返信
つかVITAってPS4のソフトをリモプで出来んじゃん


3DSってWIIUの操作出来んのかい?

VITAより性能上なら当然出来るよねぇ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:41▼返信
>>467
PSボタン長押しかなんかで設定メニュー開けなかったっけ?
タッチパネルにボタン割り当てとか出来るよ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:41▼返信
>>477
あれ背景とキャラクターとで
違和感半端ないよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:41▼返信
>>481
サンクス
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:43▼返信
>>478
よくデブって言われるけど俺も好きだよ篠崎
いいよねムチムチ娘
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:43▼返信
GBAのFE3作早くしろや無能ウドンテンニ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:44▼返信
真っ先にペーパーマリオRPGお願いします。
あれ、途中で投げちゃったんで。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:44▼返信
ただちに任天堂とソニーは合併しろ!
そうすれば任天堂もソニーも消費者もみんなハッピーになるから
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:45▼返信
>>480
それを言うならWiiUは本体のみでゴキステ4より安い値段でWiiUのリモートプレイできるわけだが?
ゴキステ4はVUTAも買わないとリモートプレイできないわけだが?
しかもWiiU本体はゴキステ4よりも格段に安いわけだが?
はい、軽く論破
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:45▼返信
>>487
競争相手がいなくなり
衰退していくぞ

MSじゃ日本じゃ無理だし
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:45▼返信
Vitaで昔のソフトやるときはタッチパネルは大抵下の左側をセレクト、右側をスタートに設定しているわ。
ここで教えてもらった事だけど、ソフトリセットが格段にやりやすくなった。ちなみに旧型。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:46▼返信
【画像53枚】有村架純可愛すぎワロタwwwwwwww
          ↑
おいゴキブリ共、たまには戦争忘れて一緒にここで盛り上がろうやw

篠崎愛なんてキモい娘はほっといてw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:47▼返信
>>461
LOVE&PEACE

GJ!
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:48▼返信
ほんとオワコンだなぁ、この会社・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:49▼返信
>>488
外でできないじゃんUnko

バカ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:49▼返信
>>488
だよな。VUTAって結局ゴキステの付属品でしかないし、そのゴキステ4が低性能だからね
まぁゴキは顔真っ赤にしてWiiUガーって泣くしか脳がないんだろうなwww
れっかしたゲームを恵んでもらって必死に生き残ってる限りゴキステにゴキブリはお似合いだわww
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:49▼返信
>>484
もちもちしてて可愛いよねw女の子はああでないと。

>>491
張っ倒すぞ馬鹿野郎w
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:50▼返信
【画像53枚】有村架純可愛すぎワロタwwwwwwww
          ↑
おいゴキブリ共、癒されるぞw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:50▼返信
これってナツメがVC担当してるけど任天堂が全然GOしないって話なの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:50▼返信
>>488
PS3の劣化ハードのWiiUなど今更リモートできた所で誰も要らないんだよ
現に売れてないww
それにVUTAはお前自身だと自覚しろks
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:51▼返信
(なんでリモートプレイの話をしてるのにコントローラーの話をし始めるんだろ)
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:51▼返信
ここには気持ちの悪い篠崎ヲタがいるらしいね。
あんなキモいロリ顔のどこがいいのかw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:51▼返信
>>488
ドンキーコングの前で同じ台詞を吐いてみろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:51▼返信

毎回突如あらわれるダヨナの人ww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:52▼返信
WiiUのタブコンってリモートプレイ出来たっけ?

まあどうでもいいハードなんだが。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:52▼返信
>>495
ゲーム買わない、だよな星人は饒舌ですことwwwwwwwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:53▼返信
うん、まあそういう事じゃ



豚さんドンマイw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:53▼返信
>>501
ロリ顔いいよロリ顔
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:54▼返信
DA★YO★NA ww
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:54▼返信
タブコンは付属品に過ぎずタブコンだけで遊べない
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:54▼返信
結論
GCは無理!
解散!
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:55▼返信
WSのVCでねーかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:55▼返信
>>495
UnkoFitUでもやって落ち着けよヘルス豚wwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:55▼返信
スーパーファミコンはうごくの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:56▼返信
>>488
性能もないソフトもないクソハードをリモートプレイだけで好んで買うとでも?
お前バカじゃね?

そもそもあの糞でかいデンモクですら性能活かすゲームが無いのに何リモートプレイすんの?
GBAやGCならハードオフで1000円未満でソフトも揃うからわざわざ高額な悪臭を放つウンコ買う必要がない

はい論破w
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:56▼返信
513>>
マリオ64移植できたんだし何とかなるでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:56▼返信
>>513
3年待って
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:57▼返信
>>488

Uンコは価格に見合った性能がない産廃のゴミ

PS4は価格以上の性能がある

はい 軽く論破
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:57▼返信
過去のゲームしかもうないのかよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:57▼返信
>>507
き~も~い~

やはり有村架純が一番可愛い♡
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:58▼返信
豚は今日もNintendoキマってんなぁ
現実復帰することはできるんだろうか…無理か
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:58▼返信
514>>
VITAの事かと思った
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 22:58▼返信
GCを? 3DSで? 正気か?!w
もし実現出来たら現行の任天ハード全部買い揃えてやるよw
今ひとつも持ってねーけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:00▼返信
正直VCより3Dクラシックスを充実させて欲しい
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:00▼返信
64やSFCまず動かせないとな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:02▼返信
3DSぐらいは持ってるけど、流石にWiiUはなぁ…。

タブコンってあれでしょ?
NFSでレーダーになったり、Alien vs colonial marinesでレーダーになったり
モンハンでマップになったりする奴。

リモート出来るの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:02▼返信
>>117
馬鹿?
PSPでPS2動かすぐらい無理レベルの話なんだぞ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:02▼返信
え?ゲームキューブ?
あの低性能じゃ無理だろw確実に劣化する
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:03▼返信
523>>
同意 色んな懐ゲー立体視で楽しみたい
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:04▼返信
全角くんキター
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:05▼返信
>>521
VITAよりソフトのないウンコの悪口はそこまでだwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:05▼返信
GBAの次がGCって、まさかアルファベット順じゃねえだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:07▼返信
>>436
本気なのか酢飯なのか煽りバイトなのか…
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:09▼返信
vitaですらPS2エミュ無理なのに
PS2より性能上のGCが3DS動かせる訳ないだろ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:09▼返信
>>525
リモートは対応してるタイトルだけやね
全部では無いし、壁一枚挟むと使い物にならなくなる
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:10▼返信
リモートプレイが出来るブヒーって言うけど
話題にさえなってないって時点で相手にされてないどこどか
付属のあの馬鹿でかいデンモクもどきですら活用できてないってのがなw

性能も旧世代機程度でお粗末、その癖値段だけボッタクリで
5月まで実質発売予定本数0とかwiiより悲惨な状態なのに何にリモートプレイ使うんだよっていうw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:14▼返信
3DSでGCのエミュ?

質の悪い冗談だw
537.はちまき名無し投稿日:2014年02月03日 23:14▼返信
GCじゃなくてGBCの間違いではないだろうかと思ったが、しっかりゲームキューブて書いてあるんだな。
流石に無理だろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:15▼返信
>>512
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:16▼返信
>>505
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:17▼返信
>>525
俺も現行の任天堂ハードは3DSのみだわ
Wiiuは買う魅力がないんだけど
タブコンの技術力は普通にすごいと思うよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:19▼返信
GCはWiiUのほうの話じゃない?
前になんか記事になってなかったっけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:19▼返信
PS2から3DSに移植されたゲームで心配になったが、
3DSでGCのVCが出来るんだ
すげーなぁー
WiiUでの間違いじゃないの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:21▼返信
なんでバーチャルボーイじゃないん?

任天堂最後の高性能ハードGCをあの低性能ハードで再現とか無謀過ぎるでしょ

というかエミュはいいからさっさとUに新作出せよ

3月以降5月まで発売ソフトの本数0本とか何の冗談だよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:21▼返信
SFCすらまともに出来ていないというのに・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:21▼返信
で、技術的に無理なんか?ソニーだったら、ちょちょいのちょいだろwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:23▼返信
3DS後継機3DSαはよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:23▼返信
SONYですらvitaでPS2出来ないのになんでPS2より高性能とか言ってるGCのエミュが3DSでできるんだよ
そもそもコントローラのボタン配置ができないだろ
CスティックとかZボタンとかどうするの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:23▼返信
そういやWiiUでDSできるようになるらしいけど、ネット接続はどうなるんだろう
3DSみたいに別に設定が必要でWEP使わせたら笑うわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:27▼返信
3DSでGCのVC化なんて出来るの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:30▼返信
てか、GCよりスーファミ対応させろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:32▼返信
おせーよ
3dsオワコンなのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:33▼返信
無理だろ。当初から打ち出しておいていまだにこの状況だもの
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:33▼返信
牧場物語なんかより奇々怪界だせよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:33▼返信
またマジコン頼みかよ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:34▼返信
>>549
GCはWiiUだろ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:34▼返信
>>550
俺も3dsでマザー2やりたいんだけどなあ・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:35▼返信
GCはどう考えても無理じゃないかなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:37▼返信
3DSでGCできる技術あるなら、アカウント整備しろよwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:39▼返信
>>549
無理。
メモリ速度が圧倒的に足りない。
VITAがPS2エミュできないのもこれが理由。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:39▼返信
つーかアドバンスも出来てなかったんだ。。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:42▼返信
SFCのソフト資産を活かせる携帯ハードを開発するのが急務だろ

もしくはさっさとハード事業撤退して他社ハードやスマホ向けにSFCソフト投入しろよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:42▼返信
>>547
>PS2より高性能とか言ってるGC

とか言ってるも何も事実やで?
GCとPS2のバイオ比較してプレイしてから言いなよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:43▼返信
GCはむりじゃね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:44▼返信
3DSで初代FFCCやりたい
ほんとはVitaでやりたいけど…
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:47▼返信
しかしあれだけVCメインに持ち上げてるのになんで外注でやってんだろな…
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:50▼返信
据え置き→携帯は色々と面倒くさいんだよなぁ。
PSがPSPで平気で動いているように見えるのは、PSPが変態性能なのが大きい。

3DSは別の意味で変態だから…
ぶっちゃけ、ARMv5系でDSからのジャンプアップがあまり無いんだよね。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:52▼返信
任天堂はSONYに協力してもらうのは無理なんか?VCの件だけ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:53▼返信
いつまでFC、GB止まりだって話だよ
望んでんのはGBAとSFCのコンソールだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:57▼返信
任天堂はハードを外注して、その外注先もハードごとにコロコロ変えるから、
エミュとか作るのも面倒くさそうだよな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 23:59▼返信
最新機種なのに解像度が下がる劣化版、ってのが笑いどころなのかな?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:01▼返信
イラネ
TVでDSはどうなった
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:09▼返信
ロマサガとかヘラクレスやりたいんで
先ずはSFCを先にVCにだね…
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:12▼返信
だからスーファミを早くとあれほど
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:14▼返信
GBAとSFCを配信しろって何度言えば分かるんだ糞が
GBAはmother1+2 mother3 FF5A FF6A ポケモンエメラルド
これらがヤフオクでちょっとしたプレミア
SFCは聖剣3早よ出せや
出たらあと5台3ds買ってやるよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:14▼返信
てかどうでもいいタイトルよりもメジャーなのをやればいいのに。。。あとはユーザー投票で何万?票行けばとかやればアクセル数も稼げるのに。。なんか無駄なことばっかりしてる気がするな。。。 
ほかんとこはサブデイバイスとかでいろいろやってるのに。。。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:19▼返信
その前に本当の意味でのアカウント管理をだな・・・本体紐付でDLソフトは買いたくない
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:21▼返信
で、いつサービス開始なの?? また詐欺??
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:23▼返信
どうせ欧米限定とかでしょ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:27▼返信
出ても3dsのソフト並みの価格じゃねーのwww
ファミコンであれだぜ?www
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:28▼返信
うんこw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:29▼返信
スーファミとGBA出てソフト充実したら専用機として3ds買ってもいいよ
アーカイブス専用機のvitaみたいに
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:35▼返信
GCは無理だとしてもGBAはできて当然なんだがな
まさかとは思うけど3DSってGBAより性能低くないよね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:36▼返信
焼き回し頑張れ!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:42▼返信
>>582
3DSでGBAのVC化とそれを起動させる技術がないってのが正解かな
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:45▼返信
岩田教祖「出してやるから全部買えよ!奴隷信者どもwww」
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:45▼返信
GBA→サンデス 超低解像度を尿液晶で引き伸ばし表示しボッケボケに・・・
ゲーム休部→ サンデス 無理ww
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:47▼返信
>>582
移植なら余裕だがエミュだとキツイのかもな
エミュの場合は10倍以上の性能差が必要とかだっけかな
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:48▼返信
SFCのEEシリーズできるようになったら3DSかったるわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:49▼返信
588>>
なんのゲームだよ…
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:51▼返信
GCはちょっと…さすがに劣化移植にしかならんだろ。
あと、GBAってアンバサで「VC出しません」宣言しちゃってたけど大丈夫か?
まあユーザー的には来たほうが良いんだけど、また言動翻しの例が増えるし。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:51▼返信
宮本氏「そんなに好きなの?じゃあ、新規IPは必要ないねww焼き直しオナ○ーで十分だろww」
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:54▼返信
GBAのエミュはPSPでも不完全だから
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:55▼返信
北朝鮮住民も任天堂のゲーム機を遊ぶ! 『Wii』で楽しむ写真が
ガジェット通信 2014年02月03日19時30分

北朝鮮と言えば何があるのか、インフラはどうなっているのか全く不透明。娯楽すらもまともに無さそうなイメージであるが、そんなイメージを覆すような1枚の写真が公開された。その写真は北朝鮮住民が任天堂のゲーム機『Wii』で遊んでいるもの。遊んでいるゲームは『Wii スポーツ リゾート』の卓球。一世代前のゲーム機であるが、こうして一般住民も普通にゲームを遊ぶことができるようである。

この場所はこの人の自宅ではなく、平壌に昨年12月にできたムンス機能回復院という施設の一室。ムンス機能回復院はほかにもプールや体育館、トレーニングルームなど充実した設備が整っており、住民向けに解放されているようだ。

ああ、だから健康事業なわけか
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:57▼返信
糸井氏「私は信者がVCのマザー2を買ってプレイしてるのを想像しながらシコシコするのが好きです」
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:57▼返信
先、WiiUでGBAを出せよ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:57▼返信
GCタイトルマジでできんの
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:59▼返信
3DSでGBAはできるだろうよ。

アンバサで10本も配信しているし。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 00:59▼返信
3DSでGCとか不可能。GBAもだけど、wiiUのVCのことなんじゃない?
あとGBAはアンバサダーで3DSに配布されましたから・・・
ほんと情弱鳥頭ブログですわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:04▼返信
582 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月04日 00:35▽このコメントに返信
GCは無理だとしてもGBAはできて当然なんだがな
まさかとは思うけど3DSってGBAより性能低くないよね?

これ馬鹿すぎてわらえるwwwww
煽りとかじゃなくてまじで思ってるんだろうなw情弱のはちま民はwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:06▼返信
アンバサのGBAは販売しないって言ってたけどあれは嘘か
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:06▼返信
まあ3DSに注力するとは言ってるからな

Wiiは諦めたようだけど。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:09▼返信
ベストプレープロ野球やりたいなぁー
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:11▼返信
バテンカイトスやりたいから早くしてよね。てか3DSでGCできるようになったら本格的に任天堂の据え置き機いらんな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:14▼返信




     任 天 堂 の 発 想 力 は 世 界 一 ! ! !     




605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:19▼返信
64もGCもハードの性能があったとしてもコントローラが全部違うんだから無理だべさ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:27▼返信
VCって本体壊れたら終了ですやん
マジでソシャゲと同レベル
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 01:32▼返信
SFCのVCすら出来ないゴミハードにGCとか冗談だろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:10▼返信
なにを妄想しようにも実現できない性能しかない任天堂ハードの辛いところだね
609.ネロ投稿日:2014年02月04日 02:23▼返信
任天堂は滅べ

以上
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:25▼返信
USJ×モンハン ティガレックスの舌が落ちる問題の映像
youtu。be/5kTCmVeM-7Y

嘘吐き堂に関わったばっかりに…
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:32▼返信
皆書いてるけどスーファミにしてくれよ
めっちゃ買うし携帯機でオリジナルのFF1〜6やりたいんだよ
てか1〜3だけでもはよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:43▼返信
Virtual Console ゲームボーイアドバンス タイトルリスト
スーパーマリオアドバンス3 マリオカートアドバンス メトロイドフュージョン メイド イン ワリオ マリオvs.ドンキーコング
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE
ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝
星のカービィ 鏡の大迷宮
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

これらアンバサダープログラムでやらせてもらってます(^-^)
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:47▼返信
最近の任天堂
「みなさーん、WiiUでDSのヴァーチャル・コンソールはっじめるよぉー」
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:48▼返信
結局アンバサダーで笑顔になったのってどれくらいだろう・・・

笑顔創造企業wwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 03:17▼返信
カービィSDXとピクミンは欲しい
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 03:32▼返信
エアライドにオン機能実装したら買うわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 03:44▼返信
>>589
おっととっと夏だぜ!
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 04:01▼返信
vitaもPS2アーカイブス対応早くしろよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 04:08▼返信
青の天外やりてぇなぁ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 04:23▼返信
3DSホコリ被ってるけどGBA来たら嬉しいな
GBA時代はちゃんとしたゲームもいっぱい出ててよかった
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 05:08▼返信
遅すぎ、追いついてない
ま、PSWも遅いがな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 06:23▼返信
※616
あれは最高のゲームやったな!
オンラインでやればめっちゃおもろいやろうなぁ

後はカスタムロボかな・・・

というか、VCやなくて、今からでもタブコン無視してエアライドとかカスタムロボとかの新作を出せば、結構色んな人が食い付くと思うんだけど・・・
タブコンは別にプレイで使用せんくても、例えばプレイヤー視点ではないカメラワークで中継風に映像流すとか、プレイ状況の情報流すとか、色々サブ画面として利用すれば一応の意義は果たせると思うけどな。
何かコントローラーとして使いたいんだな任天堂さんはw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 06:29▼返信
新規IPが厳しくて、ポケモン、マリカ、スマブラだけに頼るからマンネリ化するんであって、きっちりと過去のゲームの新作を打ち出して行けば、もうちょいマシだと思うんだがな。
ハードの方にゲーム寄せすぎて迷走し過ぎ。
ゲームソフトありきでハード固有の機能でプレイヤーをサポートするっていう発想が欠けている。
遊びの形を押し付けることがクリエイティブだという勘違いだね。提案と強要では似て非なるものだ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 06:37▼返信
後は、自社で何でもしようとするからコストダウンが出来ない。もっとプロジェクト単位で、他の有力なディベロッパーへの委託を増やしていくべきだ。それがゆくゆくはサードへの道をも開く。結局、ハル研とポケモン社だけが儲かって任天堂が赤字体質では美味しく無さすぎる。ハードを儲けさせたいならば、ハード購買層を広げる他なく、サードの取り込みは必須。しかしいきなりサードにうちで出せ!では通用しない。任天堂×ディベロッパーでの新しい方向性の模索は必要だと思う。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 06:43▼返信
というか何でもかんでも3DSで出しすぎた。ルイージマンションとか、ああいう箱庭の作り込みを要求される画質が重要なゲームこそコンシューマーで出すべき。
他方、MIIを使ったような画質もへったくされもないものばかり全面で展開するWIIUが伸び悩むのは必然的。
VC出すくらいなら、その作品の新作とかHD版とかをパッケージできっちりと出してメディア展開していかないと!
いつまでもゲーマーはお子さまハードだと認識し続けるし、いずれお子さまも他のハードへと移行していってしまう。
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 06:49▼返信
やっぱりまだいわゆるアーカイブ系はハードを既に所有しておる人への追加的サービスに過ぎない。
それは決定打ではないことに気付くべき。

むしろ皆がVCで出してくれと言っているタイトルにこそ、活路がある。
それらを正当なルート、つまりパッケージでの新作やリメイクで展開していけば客は食い付くだろう。

Vcのラインナップタイトルが全部リメイク版、HD版として順次展開されていくとしたら 、新規IPに挑戦せずとも売れることになるはず。完全新規こそ、サードが提供すればいい。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 07:06▼返信
FFTAやりてえ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 07:23▼返信
とりあえずVCはハード変わるごとに別物扱いにするのから何とかしてほしいわ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 07:24▼返信
>>98
これは・・・
ニンテンが壊れたレコードのように「カゾクガー リビングガー」って発狂するのも頷ける
この層に当たるとデカいな。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 07:54▼返信
PSはごく一部のタイトル除いてどのハードでもエミュレーションできてるのに
任天堂って技術なさすぎだろ…
SFCタイトルですら携帯機でできないとか…
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 09:26▼返信
>>461
ここで言い争って煽りあいしてるのは豚にとっては戦争だったのか・・・
マジで怖いな豚の思考はwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 10:03▼返信
>>604
「井の中の蛙大海を知らず」
「裸の王様」
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:15▼返信
FFとかはps版移植あるからpsvでいいけどロマサガとかsfcのrpgを携帯機でやりたいんだよなぁ…
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:11▼返信
旧スクウェアのRPG寝転がってやりたい
GBの聖剣とSaGa123出せ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:11▼返信
これアンバサダーがいい出来だっただけに
GBAきたら3DS買っちゃうよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:13▼返信
3dsでGCは無理です
GCはUちゃんにまかせなよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:09▼返信
3DSにGCソフトリメイクではなくVCって、
あれを携帯機で動かせるもんなの??
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:46▼返信
いまでもFCのヴァーチャルコンソール増やしてるのが泣ける
もう賞味期限切れだろ・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:41▼返信
過去の栄光に引きこもれ!!!

精神を保つためにwww

640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:42▼返信
>>637
解像度低いから安心だねw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:59▼返信
焼き直しばっかりなのに、焼き直し前のゲーム
やりたい奴の気が知れん。
オレはリメイクのほうがええわ。
今更、糞グラマリオ要らんわ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:00▼返信
世界中のサードから嫌われて見離されて ソフトが出ない任天堂は
もう過去の中古ゲーで誤魔化すしかないんだよねw
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:06▼返信
DSL今でも5台持っとるわw
GBAやりたけりゃこれで充分でしょ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:21▼返信
個人的には64のVCお願いします
携帯機でマリオストーリーやりたいー
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 01:19▼返信
いわっち「絶賛焼き直し中!昔は良かった!今は貧乏信者ばかりだ!」
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 09:19▼返信
3DSでGCのVCができるわけなかろう
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 19:23▼返信
マジだったらMega Man Anniversary CollectionとMega Man X Collectionを3DSで出してくれよ
ロックマン8とロックマンX4からのシリーズはニンテンドーソフトでプレイできなかったし、今まで
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 13:16▼返信
いや本当SFCはどうにかして3DSのVCで出すべき、本当任天堂早くして

出来なかったら次世代携帯機でもいいから本当手軽に遊べるように早くしてほしいもんだわ
649.名無しさん投稿日:2015年04月07日 22:20▼返信
GCのバーチャルコンソール出たらカービィのエアライド出してほしい。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:44▼返信
きっと任天堂もユーザーのために頑張って新ゲームを開発してるんだよ。だからこそ何ヵ月もVCの配信がねえんだ。
すこしは大目に見てやったらどうだ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:30▼返信
GCはいらん FCとGBAを配信してくれ ちなみにマリオアドバンス2もやってくれよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:07▼返信
おそらくGCは、解像度を制限して出すつもりだ。GCは720X480で3DSは400X240
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 13:07▼返信
でもソニック2が出たからしばらくはこれで我慢しようぜ

直近のコメント数ランキング

traq