• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

劇場版『アイドルマスター』土日2日の興行収入は約1.5億円!!同規模館数の「まどか前編・なのはA’s」を超える大ヒット!!





「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」公開9日で累計興行収入2.7億を記録―劇中ライブ映像を使用した新CMが解禁!
http://www.gamer.ne.jp/news/201402040003/
ダウンロード

「アイドルマスター」の劇場版「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」について、公開9日で累計興行収入2.7億を記録したと発表、あわせて劇中ライブ映像を使用した新CMが公開された。

数百館規模の超拡大公開新作映画が多数封切りとなる中、2月1・2日の土日観客動員数ランキングで、先週に引き続きTOP10入りを果たし、堂々第7位を記録した本作。さらに、公開週の観客動員数週間ランキング(1/25~1/31)では5位を記録している。

以下略


1











劇中ライブ映像を使用した新CM









ライブシーンのクオリティすごかった

あれは劇場のスクリーンで観たい











劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
​765PRO ALLSTARS

日本コロムビア
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 43045

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:15▼返信
        テ
        イ
        ル
        ズ
  ソ     人     ジ
   ニ    気、   ャ
    \   落   ン
     格  ち  ク
      付 テ 級
       けイに
        ル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:15▼返信



 済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:16▼返信



 モンハンもペルソナも3DSで本当に済まんな…



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:17▼返信



なんと言う糞記事。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:17▼返信
いまこそアイマスがジブリをぬくとき
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:19▼返信
へーすごいね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:19▼返信
ライブシーンのクオリティすごかった?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:19▼返信
>>4
同意
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:19▼返信
>>1.2.3
WiiU買えよww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:20▼返信
アイマスがんばってんな
箱1で発売されないのが残念
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:21▼返信
あのライブシーンはマジで圧巻!
鳥肌立ちまくり!

あれを見ると他のアイマスもどきのアニメは見れんわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:21▼返信
ラブライブ!に負けたオワコンじゃないですか(笑)
ま、これを最後に終焉を迎えたほうが良いと思う。いい加減先輩面してウザい。老害レベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:23▼返信

そりゃ毎週入場特典変えてヲタのリピートで水増ししてっからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:23▼返信
2月4日

今日はニシくんの日じゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:24▼返信
まぁライブシーンは良かったよ
CGを使ってなければもっと良かったけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:24▼返信
>>14
本当だw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:25▼返信
ぶっちゃけマジでクオリティ高いぞ
これはBD買うやつが続出すると思う
何度でも見たいレベル
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:26▼返信
>>15
CGを使ったことによりラブライブ!とのクオリティの差が歴然だったよな
慣れないことをするからあんな低クオリティになるんだなと思ったと同時に、ラブライブの凄さが実感できたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:26▼返信
声優が高齢化してきたから3ではキャラ一新だな
出来ればモバマスのキャラで。モバマス民の金払いの良さは旧アイマスの比ぢゃないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:27▼返信
花澤さんが可愛すぎて辛い
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:27▼返信
ラブライブはライブシーンに3DCG使ってるから糞、
アイマスは全部手描きだから神とか言ってた連中は
どう言い訳してんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:28▼返信
結局3D使ってたけどなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:32▼返信
PS3のリアルタイムCGよりクオリティ低くないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:32▼返信
そんなことよりあれだけ揉めに揉めたバックダンサー達の振付が
ほとんどが手拍子ってのはどうなのよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:32▼返信
ライブシーンがすげーけカクカクしてるけどCGなん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:34▼返信
今日デイリー抜かれたぞ(ボソッ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:36▼返信
昔は人気があったコンテンツだけど
箱からクソステに移ってオワコン化したね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:36▼返信
ライブ会場のCGやべーだろw
のっぺりカクカクじゃねーか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:37▼返信
コメントに、どこかでみたような文言ばっかり並んでるのは仕様なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:40▼返信
>>19
モバマスよりグリマスキャラが使われる可能性の方が高いと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:45▼返信
>>24
初見はそう思ったけど二回目見たら結構ちゃんと踊ってたわ

でもほとんどカメラ遠いとこから映した時だったり舞台駆け抜けてくシーンで映ってたから印象には残りづらいかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:48▼返信
ライブシーンにCGを使ったことで煽られるアイマスとラブライブ
つまりWUGが最強ということですね?わかります
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:49▼返信
ライブシーンのクオリティーが高かっだぁ?
テレビとそう変わらなかったじゃねぇか
劇場版クオリティーで15分くらいは
ライブに尺とって欲しかった
バックダンサーの成長も見たかったのに
頭上で手パンパン叩いてただけだったし
千早可愛かったからもういいけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 11:59▼返信
>>21
普通に叩かれてますが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:00▼返信
ライブ短すぎなんだよ
グリマスなんかどうでも良い連中に尺取りやがって
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:01▼返信
今まで空気だったミリオンキャラがちゃんと描かれて良かった
可奈ちゃん良い子や
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:01▼返信
>>10
箱版2が売れなかったからね。仕方ないね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:05▼返信
チカくん落ち着いて
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:12▼返信
10年ぐらいトップアイドル目指してるっておかしいよねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:13▼返信
そういや最初は箱独占(って建前)だったんだったね
あんなに長い間1980で投げ売られてたのが印象的だったのにすっかり忘れてた

よくあそこから持ち直したもんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:15▼返信
アイマスチャンネルまで独占ですまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:15▼返信
聞いてもないのにラブライブの話を持ち出したがる奴って
いちいち日本のことに口を挟みたがる韓国人みたいだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:16▼返信
CG使うと思ってなかったから少し気になったわ
ラブライブはライブシーンが多かったからCG使うのは仕方ないと思ったけど
アイマスは劇場版だしライブの尺も長くないから手描きがよかったなぁ
まぁ最近はCG使って当たり前になってるから妥協するしかないけど
もう一度見たら純粋に楽しめると思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:20▼返信
尚、アイマスもラブライブも艦これもドリクラも箱や任天堂にはでません
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:24▼返信
>>25
youtubeはアップロードしたときに自動的にフレームが落とされる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:25▼返信
CG使ったっつっても引きとかで使うだけで全体の一部じゃん
ちゃんと映画見てたんですか?
逆に5分もぬっるぬるでライブシーン描ける方がキチってるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:27▼返信



まーた大勝利してしまったのか

敗北を知りたい


48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:30▼返信
>>1バイトフライングコピペばれてコピペ変えテイル
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:31▼返信
765とグリの出番がどうたらとかいう意見抜きでも
映画としての出来が微妙な凡映画

なおこれをいうと信者から袋叩きに会う模様
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:32▼返信
>>43ないない。ラブライブ!に切り替えていこう。アイマスは閉じコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:32▼返信
アイマス系の記事を見てると必ず湧き上がるカスライバー。
もはやラブライブファンでもないな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:36▼返信
>>51どっちも好きとかじゃいかんのかね?なんかPS皮肉る豚みたいだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:36▼返信
伊織のリーダーっぷりを見る映画だよ。
あとは全部おまけ。

ていうのが俺の印象
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:38▼返信
あんな引きの絵で遠景の小さいキャラ書いたら物理的にどうしてもぐちゃぐちゃになるんだよ
作業量も考えると仕方ないしCG自体遠方のキャラのみだったからまだいいかなあ

リーダーという言葉に囚われて春香が行動に移れないこととか、TV終盤からの延長もあっての「私は天海春香だから」とか、PV見るだけでやばいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:42▼返信
何人か書いてるラブライブって何?
有名なの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:43▼返信
ふっくら可奈ちゃんがたまらなく好みでした。しかしあんなにすぐに痩せれるって凄い…
ってか、特典が即終わってて貰えませんでした…一週間保つくらい用意してほしかった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 12:48▼返信
早くOFAプレイしたいなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:03▼返信
客席が(全員4本持ちデフォで)コピペしたみたいでショボいなーって思って見てたけど、あれひょっとしてゲームの描写に合わせてんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:23▼返信
アリーナシーンは何度でも見たい。特典変わるから毎週行く口実も出来て良い。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:29▼返信
ライブシーンはまあ不満点も多々あるけども、すごい部分がそれらを吹き飛ばすくらいマジですごかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:32▼返信
>>55
4月より2期開始だよw
今のうちに1期をチェックしといたほうがいいよ! まじで!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:39▼返信
最初と最後意外みる価値がなかったけどな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:39▼返信
何か一人顔真っ赤にしてラブライブの宣伝に必死なのいるけど
ID見えてるからなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:41▼返信
受付窓口で「すみません、アイドルマスター大人1枚」って言うのか
やべぇ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:42▼返信
話がグリマスキャラ押しが必死すぎるんだよなぁ、話もしょうもないし
春香、千早、美希、伊織、雪歩、律子は良かったけど他のはいいとこもなし
ライブシーンもそこまで感動するほどじゃなかった
A-1だなぁっていうカクカクっぷりだったし
マギ、WUG、アイマスとやっぱA-1クソだわと認識できた
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:45▼返信
CDの売り上げだけで勝ち負けきめるって…バカじゃねーのw

67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:46▼返信
出資者にお話した段階で
ワキガは今頃大ムーブメントのはずだったんだろうなあ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:50▼返信
>>61
1期の打ち切りエンドってシナリオ的にどうなの?
ファンにはアレが及第点なのかい....?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:08▼返信
27WUGか
ってかもう中二病超えちゃったのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:13▼返信
映画の日だしと軽い気持ちで行ったらくっそ混んでた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:58▼返信
お菓子拾う>ライブ

のぬるぬるさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:33▼返信
5分以上手描きで踊れとか正気かよwwww
格闘シーンより大変なの知らないんだろうなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:34▼返信
>>64
いまは券売が機械化してるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:42▼返信
ちなみにヒットラインは40館だから2.4億
もう超えた
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:50▼返信
速攻で終了した0巻コミックスはBDにつけるべきだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:58▼返信
古参の律子Pが見ると一番イライラさせられるライブシーンを使うとか
俺に喧嘩を売ってるとしか思えない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:26▼返信
公開館数が少ないのにすごいなw

でもここのコメ欄は叩くことしかできないんだなw なんで嫌いなものにまで執着してくるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:33▼返信
>>76
律子というキャラクターは無印時代からプロデューサー志望という設定なのに
そのキャラが大舞台で夢をかなえた瞬間を全否定するとかひでー奴だなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:57▼返信
ラブライブはくそ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:59▼返信
え、背景はともかく、キャラに使われているCGなんて殆どなかったはず…。
超ロングショットでごく限定的に数秒間キャラクタにもCG使ってたけど、
顔が見えるレベルの人物は原則手描きだよね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:42▼返信
見たいがオッサンが一人で見に行くにはちと酷だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:57▼返信
さすがにライブシーンすげえなBDでは飽きるほど見るぜ~
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:07▼返信
三週目の来場者特典は決定したの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:20▼返信
ライブすげえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:26▼返信
性格がまるくなった千早を見れただけで充分
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:28▼返信
手描きぬるぬるは最初の眠り姫で堪能できたから特に不満ないです(キレ気味)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:29▼返信
>>78
その台詞、若林さんに面と向かって言ってみろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:05▼返信
>>87
正直律子もアイドルとして歌ってほしかったなぁ、と思うよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:24▼返信
この成績は凄いのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:32▼返信
映画見た後にアーケード時の10曲を聴くと感傷に浸れる。あそこから良くここまで来たもんだと。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:33▼返信
「アイドルマスター」 シニア1枚! 問題ない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:46▼返信
アイマスが生まれた2005年の箱の市場占有率0.1%ナリwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:23▼返信
劇場版で律子Pが増えたと思うね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:54▼返信
ラブライバーの負け惜しみお疲れwww
オワコンとかこの数字で言えるのwww

直近のコメント数ランキング

traq