• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




軽くて持ち運びにも便利な「PlayStation Vita用スタンド付充電ケーブル」、3月末に発売決定
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/04/46147.html
1391491453705

SCEJAより、「PlayStation Vita用スタンド付ケーブル」の販売予定日が正式に発表されました。国内向けに2014年3月27日に販売されるとのことです

こちらの製品は新型PlayStation Vita(PCH-2000)専用アクセサリとなっており、Vita本体を自立させることが出来るほか、ACアダプターを接続して充電キットにもなる便利なアイテムです。昨年末には販売の延期がアナウンスされていましたが、この度正式な販売日が確定した模様です。

(全文はソースにて)



PlayStation Vita スタンド付ケーブル (PCH-2000シリーズ専用)
PlayStation Vita スタンド付ケーブル (PCH-2000シリーズ専用)


PlayStation Vita スタンド付ケーブル (PCH-2000シリーズ専用)



















ちっこくて色んな所にもってけそう

外出先で動画見たりするのにも使えそうですな

 











ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る



劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:26▼返信
1ゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:26▼返信
さすがレンガとは違うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:27▼返信
いらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:27▼返信
まあこれで見るくらいならiPadで見るけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:27▼返信
充電ケーブルでいいじゃん
これなんの意味があるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:28▼返信
1000型のはないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:28▼返信
旧vitaェ.....
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:28▼返信
wiiuのスタンドのパクリやないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:28▼返信
旧型の僕はどうすれば(´・ω・`)

やっぱ新型買うかなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:28▼返信
2000用か・・・
しかし改めて見ると2000の曲線的なデザインもいいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:29▼返信
グリップ付けてるからこういう周辺機器はいらねーんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:29▼返信
レンガいらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:30▼返信
旧式には普通にクレードルあるだろ
買ったものの殆ど使ってないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:30▼返信
突っ込んでる奴、アホかっ!!
旧Vitaは、普通にクレイドル売ってるだろうがっ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:30▼返信
新型のくそ液晶考えるとこれいらんよ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:32▼返信
旧型とか言ってる馬鹿いるがロンチでクレードルあったろ、アホなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:32▼返信
wii(u)

復活
wii(∩)

辛抱たまらん
wii(Ω)

萎えた
wii(⊃)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:32▼返信
いらねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:32▼返信
もうちょっと台部分を幅広くしてくれたらスマホの充電スタンドにも使えるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:33▼返信
スマホでいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:33▼返信
Wiiuにも入れよう
vitaばっかりで不公平だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:33▼返信
これほんと待ってた、
旧型でクレードル使ってたもんだから新型に変えてから変わりのがなくて地味だけど面倒だったからなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:33▼返信
3dsのやっすいスタンド使ってるよ
vita置き場として
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:33▼返信
1000用のNYKOのスピーカースタンドを年末セールで\500ちょっとで手に入れたが、なかなか
良いわ。radikoや海外垢でtunein使ってラジオ流しとくのに丁度良い。2000向けにもなんか出ない
のかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:35▼返信
普通のVITAでHDMI出力成功させた人がいるみたいだね
多分USB使ってると思われるから遅延ありそうだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:36▼返信
うほっやったーはよ発売してくれw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:36▼返信
>>6
1000型のとっくに売ってたけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:36▼返信
え?新型?って最初思ったけど、そうかよく考えると液晶安くなった奴が出てたな。
ガチで存在忘れてたわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:37▼返信
VitaとかもういいからPS4に集中しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:38▼返信
>>28
うん言ってる事が良く分からんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:38▼返信
外出先でスタンド使わねえよ…
32.vb投稿日:2014年02月04日 14:38▼返信


いらね


33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:39▼返信
最近VITA買ったんだけど、オススメのソフトある?
とりあえず今はときでんやってるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:39▼返信
Wii Fit U健康ランド行きだってよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:39▼返信
>>6
1000型のクレードルは本体発売と同日に売っているよ。
1000型のクレードルはスピーカー端子がついているから、音楽とか聞くのには最適なんだよな。
新型VITAのスタンドは端子がmicroUSBになったから、スピーカー接続できないけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:40▼返信
売れて無いからって必死だなwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:40▼返信
映画とか見る時便利だろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:40▼返信
新型はスタンドなくて地味に困る時あったけど
これで旧型と並べて使える
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:42▼返信
>>11
2000のグリップとかあるのけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:42▼返信
>>33
忍道2をオススメしておこう
あとPS+入っとけばやるゲームには困らない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:44▼返信
>>11
俺もグリップ派
つうか、携帯ゲーは機種問わずグリップないとやりにくくて仕方がない…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:44▼返信
一回?発売日延期してたっけこのスタンド
すぐに買う気だけどなんも問題ないといいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:44▼返信
>>33
terawayやれ。もう結構安く買えるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:44▼返信
>>40
ほうほうほう
VITAってUSBヘッドセット使えるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:44▼返信
>>33
キルゾーン、忍道、勇なまG、GE2、P4G、FF10、ディスガイア4、LIMBO、DAZE、ロケットバード
ぱっと思いついたのでこれかな?
おもしろかったソフトあげただけですけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:45▼返信
これより他のメーカーが出してるカバーつけたまま使えるやつが良いよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:46▼返信
買おうかと思ったけどソフト見たらキモいゲームばっかりでうんざりしてやめた
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:46▼返信
>>6
あるよ
てかvita発売初日から売ってるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:46▼返信
>>33
P4Gマジ面白いで
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:48▼返信
>>43
LBP作ったところの奴か、了解
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:48▼返信
>>39
あるよ
電池入りのとかも2種類くらいある
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:49▼返信
>>50
どんな神様が出てくるかだけは保証の限りでは無いんで、そこだけは気を付けてくれw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:49▼返信
>>39
普通にあるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:50▼返信
>>33
+に入ってデモンゲイズ
神ゲーって程ではないが良ゲー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:51▼返信
アンサーってメーカーの新型Vita用のスタンドは保護カバーつけてても使えるからそっちのが良いかもな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:51▼返信

閃乱カグラVSは普通に面白いで
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:53▼返信
>>33
イース セルセタの樹海
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:53▼返信
>>44
イヤホンジャックじゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:53▼返信
売れないハードの周辺機器出す意味って・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:54▼返信
ソニーの株価が大変なことになってる件
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:55▼返信
>>33
P4Gとイースはやっとけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:55▼返信
>>59
やめとけって
WiiU持ちだされて終わりになんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:55▼返信
遅っそ!今日日編集機器のスタンドごときでこんなに延期するの?x最初の発表から3か月ちかくなんですけど?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:55▼返信
クレイドルとか使わねえし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:55▼返信
初代はクソすぎだが、USBも壊れやすいから嫌いだわ
ユニバーサルのくせにいっぱい種類あるし、裏表分からないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:56▼返信
クレードルがあるじゃんて思ったけど
あれ結構高かったからなー
安く提供してくれるならうれしいかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:56▼返信
>>60
特に何事も無いけど?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:57▼返信
>>54
横だけど
キャラってどういう風に育てればいいの?
とにかく堅くしてるけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:58▼返信
Vitaならドラゴンズクラウンオススメ

ガンブレはやめとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:59▼返信
やっとか、待ってたようー
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:59▼返信
任天堂株式会社
東証: 7974 - 02/04 14:38 日本時間
12,000.00 -25.00 (-0.21%)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:59▼返信
まず誰にでも勧めれるのがグラビティデイズだろjk
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:59▼返信
>>63
DS4作るのでイパイだったんじゃね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:00▼返信
>>60
日経平均株価も下がって順当だね
任天堂は今日自社買いして下がっとるw

2014年2月4日(火) 12時44分
任天堂は4日、東証の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で950万株(発行済株式に占める割合7.82%)の自社株式を取得したと発表しました。

11,995.00-30.00 (-0.25%)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:00▼返信
>>20
きみ、何しにこのサイトきてるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:02▼返信
豚「Vitaなんもねーな(震え声)」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:02▼返信
任天堂ついに12000割ったのか・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:02▼返信
クレードルしらないやついるのか( ̄ー ̄)

2000型も買おうかね?なやむ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:02▼返信
この手のアクセサリーって必要性全く感じないよな
普通のケーブルで十分だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:03▼返信
薄く軽くするのが普通だけど、あえて逆に厚くして有線LANとHDMI端子を付けてクレードル出力にも対応したTVを取り込んだ新型とか出ないかなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:04▼返信
>>74
自社株買い自体の上げ、自社株買いへの期待買いからの上げ

これらをさっ引いて下がるってヤバすぎだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:04▼返信
>>33
ジャンルは?
ダンガンロンパ、ドラゴンズクラウン、朧村正、ソルサク(でもデルタが出るから今は買わないのが吉)、イース(グラは期待しないでね)、グラビティデイズあたりが個人的には大変お薦め
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:05▼返信
携帯ゲーム機スタンドに置いてどうすんだ
手に持てよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:05▼返信
>>68
パラディン以外はVITは15あれば事足りると聞いたが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:07▼返信
ADVゲームやるのに最適
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:08▼返信
>>68
こういうゲーム初めてか?
盾役はVIT、アタッカーはAGIかSTR、ヒーラーはMSY、ウィザードはINTなどと一つに特化したほうが強くなるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:09▼返信
vitaってアダプター繋ぐのが手前なのが唯一不満だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:10▼返信
Wiiを誤ってプレス



岩田「?ちょっと待てよ・・・"U"・・・ユニバース・・・Wiiユニバース・・・WiiU・・・。これは”逝ける”!!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:10▼返信
ラインアウトねーから旧型用みたいには使えないんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:10▼返信
新型の有機EL版だせや
旧型は充電端子が独自規格でムカつくんじゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:12▼返信
>>25 まじか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:12▼返信
>>83
は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:12▼返信
はちま>携帯機のスタンドはわざわざ持ち歩かないかと...
携帯機の存在の本末転倒だろうに
まぁ自宅でならまだいいだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:13▼返信
今日は任天堂株荒れてるな、昨日までは朝イチ空売って閉場前に買い戻し安定だったけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:14▼返信
旧型も併売してるのにSCE馬鹿かと。
まぁどっちみち3G排除尿液晶クソダサデザインの新型なんて死んでも買わないけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:14▼返信
イヤホン付けられん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:15▼返信
著名リーク者「ソニーの1stはノリに乗っている。新作が近く発表されるだろう」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:15▼返信
オフィシャルのスタンドは、どれもカバーとか付けたらもう使えないのがな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:16▼返信
>>68
運は重要なんで全職振っておく事
降っておかないと中盤以降はバットステータスで酷い目にあう(実体験)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:17▼返信
>>83
充電スタンドじゃどアホ。まさかWiiUのプレイスタンド()と同じとでも思ったんかい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:18▼返信
尻尾が外せるようになってれば完璧だった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:19▼返信
>>95
ニシ君Vita持ちに成りすますの巻。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:20▼返信
>>96
この幅なら穴塞がってないから、差せるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:25▼返信
>>102
?その"ニシキミ"とかいうのはよーわからんけど
お前が新型持ちで俺のコメで傷ついたんなら謝るわ
でもお前が出来損ないの新型買っちまったのはお前の情報力不足が原因だ
悪いこと言わないから新型売って旧型買ってこい
差額はお勉強代だと思って、な?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:25▼返信
いいかげんマグネット式とか出して欲しい
差し込むのめんどくさい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:25▼返信
3DSみたいにクレードル標準装備しとけやクソニー
3DSLLは充電器すらついてない?

黙れGK乙

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:27▼返信
旧型生産続けるよって言ってたのに、ソニーストアで旧型販売終了してるんだけど
完全に有機EL切るつもりだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:29▼返信
>>33
今までのスレで出てない中では朧村正
ソフトの値段も手頃でDLCも良心的
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:29▼返信
>>106
あんなもんなんの役に立つんだよ

角度すらついてないゴミじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:31▼返信
>>33
ダンガンロンパは絶対やっとけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:32▼返信
>>105
MacBookとかマグネット接点で、抜き差しや引っかけで端子も傷まなそうでいい感じなんだが
メモカのそばにああいう強力なマグネットがあるのはどうかと思わなくはないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:33▼返信
>>109
いちいち差し込まなくてポンとおくだけで充電できるから便利やで

Vitaにもこういう充電器ほしい

ケーブル差し込むんめんどいし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:34▼返信
やっとでるのか(  ̄▽ ̄) 下にケーブルあるから不便だったわい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:36▼返信
>>6
初期型のクレイドルは発売日に買ったよ。
電池切れたら置くだけで充電できるから便利。
向きとかも関係ないし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:37▼返信
いいね、あとはDS3とDS4をvitaに接続可能にしてくればPSnowが捗るよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:40▼返信
これ、何で発売延期になってたのか謎すぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:41▼返信
せっかく汎用ケーブルになったんだから、こんなのいらんだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:44▼返信
んー、新型用かあ
俺のは旧型だから関係ないや(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:45▼返信
>>116
まあ確かにw
問題が出そうな部分無いしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:48▼返信
>>115
Nowは現状の情報だと背面強制なのがいただけないな。
あれじゃあ旧型ユーザーは誤爆しまくるだけ。
アーカイブスみたいにフロントにもボタン配置できるようにして欲しいもんだ。
PS4リモートもその辺の設定出来るようになってんのかなあ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:55▼返信
PS公式のヘッドセット watch?v=GEmi54V44bs
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:00▼返信
机の脇で動画再生させたい時とか考えるとチルト機能のある充電スタンドが欲しいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:01▼返信
これはいいな
ってか今まで無かったのかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:07▼返信
WiiU…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:11▼返信
やっとかよ
てかこれヘッドホン端子挿せるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:21▼返信
Bluetoothヘッドホン使えば全て解決!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:38▼返信
新型VITAはスマホの外外付けバッテリーでも充電できるのがいいな。俺も買い換えようかな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:45▼返信


爆死TVに懲りずまーた赤字垂れ流すのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:46▼返信
旧型用もあっただろ新型用とあわせて2重搾取
PSは搾取ばかり
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:58▼返信
これVITAに蓋カバーついたのかとおもった
蓋カバー欲しいよね、別に3DSみたいなのじゃなくてもいいとおもうの
取り外しとかできるようなのが欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:00▼返信
動画見ないしスタンドはいらないな。まぁ俺のは旧型だけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:11▼返信
>>104
Vitaはリビング用に1000もあれば、外出先の空いた時間用に2000も持ってる。ついでに言うと学生でもなければ社会人だよ。変な邪推は勘弁な。
1000の魅力は有機EL。これは言うまでもなく液晶より綺麗。黒の沈み方や赤色の再現性、発色っていうトータル含めて画質で楽しむもの。ただし比較すれば快適性は低い。一方、2000は画質の発色は劣る。しかしながら軽量化とホールド性がいいから長時間のプレイでも疲れない。まあ、快適性では文句なしに2000だ。両方の長所を併せ持った新型の登場を望むならまだしも、1000ガーやら2000ガーやらと垂れてると、周りを不快なおもいにさせるだけな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:26▼返信
コネクタが特殊な旧型こそ欲しいわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:27▼返信
支える所が頼りなくて本体の端子がぶっ壊れそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:27▼返信
1000の直線的な純正クレイドルをつかっているが2000の丸いコンパクトなこれもいいな、とおもうが
2000は現物みると安っぽさがにじみ出ていてしょぼいんだよな
丸っぽいのはいいけどフロントの段差がきえた形状が安っぽさ満点すぎる

1000にも新型クレイドルが欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:28▼返信
>>74
カニバリズム任天堂!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:29▼返信
>>47
お子ちゃまには3DSが有るからw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:33▼返信
11月予定だったのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:47▼返信
これ旧型は使えないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:50▼返信
旧型ユーザー切捨てだな
ゴキ終わったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:53▼返信
未だに初期型のアクセサリー端子が謎のままなんだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:55▼返信
旧型にはもうクレードルあるのに無知豚は関係ないから黙ってなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:55▼返信
2000専用かあ・・・旧黒とソルサク赤しかないから無理だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:03▼返信
俺も新型欲しいが旧型2台持ってるしなー、カラバリ増えるまでは我慢かな。

まーこんなこと記事にするなんてVITA記事で米稼ぐのに旨味を覚えたか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:14▼返信
>>141
ほんと
それ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:21▼返信
まだ発売されてなかった事が驚き
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:24▼返信
ゴキくんこういう記事のコメ数伸ばしなよ
売れようがどうでもいいんだろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:26▼返信
保護ケースとか使うと、これ系は使いずらい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:29▼返信
>>141
いつまでいってんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:31▼返信
そんなんよりLRボタンの拡張パッドかなんか出さないん?
リモプで背面タッチとかめっちゃやりずらいんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:38▼返信
フルセグチューナーまだかよ
スマホはもうフルHDモニターで出してるのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:42▼返信
旧型ユーザーざまあw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:43▼返信
>>150
L2R2が必要なら最初からつけてるよ
必要がないと判断したから出さないだけで

任天堂みたいにあとづけなんて恥ずかしい真似はしない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:58▼返信
>>153
なんだそりゃ
なんで後から出すと恥ずかしいんだ?
逆に背面タッチパッドは必要だと判断したってことか?ファーストのソフトですら活用出来てないのに…あるとすりゃテラウェイくらいか?体験版しかやってないけど
そもそもこの背面パッド無かったらもっと安い価格設定出来ただろうし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:12▼返信
>>151
スマフォのワンセグは感度も悪いしせっかくのフルHDなのにワンセグとかアレなので
VITA用チューナーとかほしいよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:15▼返信
>>154
さんざん拡張パッドもLLのやつもどっちも当時笑われて叩かれまくっていたのに
今更"なんで恥ずかしいんだ?”なんて展開できるなんて
豚の記憶容量は鳥以下の証左だな

唐突に"逆に"なんて言い出してVITA叩きに論点をすり替えてるあたりも都合が悪くなるとビータガービータガーサイムチョーカーガーサイムチョーカーガーと泣き出すいつものテンプレ通りの行動だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:51▼返信
>>154
VITAと同じ価格設定(25000円)で、あとから拡張スラパとかつけないといけないような無計画の3DSのほうが恥ずかしいに決まってるじゃん


158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:12▼返信
電源はどうすんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:15▼返信
USBだから重量とカーブが合えば他の機器でも使えるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:44▼返信
旧型に頂戴よ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:46▼返信
ずっと延期してたやつか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:15▼返信
これはええな
旧型は凄く差込にくいんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:56▼返信

「ヘリテージ財団 エレーン・チャオ」で検索

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 22:02▼返信
3000はいつだすん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 22:22▼返信
>>151
nasneでいいじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 22:48▼返信
ほほぅ・・・
新型用のスタンド無いかなって思ってたんだ
いいタイミングで出してくれるじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 00:09▼返信
万能パルテナスタンドですべて解決
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 01:34▼返信
自分で作った 勇気EL版の方のだが
1号機 昔買った寝転びならがノートPCを固定する器具を分解して処分する時マウス使用する台座が手ごろな大きさだったので
それに工作用針金で
2号機 カマボコの板6枚と工作用針金で
1号機は寝室に2号機は机に置いてるよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 08:16▼返信
多分保護カバー付けたら差し込み不十分で充電出来ない予感
初期のスタンドがそうだし、新型の仕組みも同じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 01:18▼返信
旧型にはクレードルがあるってのにPSNで旧型にもスタンド出せってアホが沸いてるわww
1000番であのスタンド出したら間違いなく端子がぶっ壊れるか倒して液晶割るかのどっちかだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 00:41▼返信
問題は保護ケース入れたままつけれるかどうかだ。多分無理かな

直近のコメント数ランキング

traq