• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






竹書房「○これ!」出したよ


艦これっぽい本を編集したので読んでね、
って竹書房の担当から送られてきた本が想像と違った















BfitZrrCMAAqLrM

図説 日本海軍提督コレクション
図説 日本海軍提督コレクション





- このツイートへの反応 -









Bfi3H8ACAAAEhqo











誤解されそうですがふつうに読み応えのある良本でした!







竹書房が艦これ漫画でも出すのか?とおもったら



Bfi3H8ACAAAEhqo




(;^ω^)・・・




f8d476198c4ba8e11ee2e9499520c44b





これはこれでミリヲタ買いそうだなwww







コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:54▼返信
間違っちゃいない、コレジャナイだがw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:55▼返信
これはいいw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:55▼返信
いつにもまして糞記事の量が容赦ないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:56▼返信
かっこええw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:56▼返信
こっちのが読みたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:56▼返信
しなっちww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:57▼返信
ステマ頼まれたのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:57▼返信
大好物です
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:57▼返信
これは普通に読みたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:57▼返信
みずしな何してんねんww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:58▼返信
むしろデアゴス的な何かの様にも思える。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:58▼返信
普通に読みたいんだが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:59▼返信
ごんべい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:59▼返信
かっけえじじいだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:00▼返信
ちょっと読んでみたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:00▼返信
提督これくしょん出したら女に受けるで
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:01▼返信
เพราะมากๆๆๆๆๆเลยครับ ชอบมากๆจริงๆครับ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:01▼返信
これ読み物として普通に面白そうだな
艦これっぽいはよくわからんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:02▼返信
やっぱりこっちのほうがいいわwwww
かっこよすぎwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:02▼返信
提督の決断
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:02▼返信
いやこっちの方が絶対面白いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:02▼返信
むしろ白石稔に驚いた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:03▼返信
艦船ならまだしもここまで行くとさすがに上級者向けだなww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:03▼返信
こちらのほうが興味ある
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:05▼返信
ふだん攻略本なんて作らない竹書房が世に送り出した
格ゲーX-MENの攻略本は名書

今でも大事に保存してある
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:05▼返信
ゴンノヒョウエじゃないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:05▼返信
一応軍艦図鑑も付いてるのねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:05▼返信
なんでじいさんってこんなにカッコいいのだろうか

つか・・・6代目山口組最高顧問の岸本才三さん、お亡くなりになられたのか・・・
この人も提督に引けず劣らずの威厳のあるお顔立ちだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:06▼返信
こういうのを待っていた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:06▼返信
おー買ってみようかな
艦コレってやつはキモオタ専用っぽいし、恥ずかしくてやれんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:07▼返信
>>16
割りとマジでヒットしそうだから困る
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:07▼返信
山本ごんべいじゃなくてごんのひょうえみたいな読み方じゃなかった?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:07▼返信
これはむしろありだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:08▼返信
提督コレクション
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:08▼返信
たもんまるもいるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:08▼返信
何これ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:08▼返信
渋いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:09▼返信
白ヒゲがよく似合うw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:09▼返信
>>32
wikiによると 進水式で祝詞用に神主がつけた名前のごんのひょうえを通称にしていたが、本称は「ごんべえ」である。 らしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:09▼返信
逆にちょっとみてみたいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:10▼返信
全く問題はないな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:10▼返信
この人等が、「てーっ」
とか言ってる所見てみたいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:10▼返信
史実に興味出た俺にはドンピシャな本
アンソロより読みたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:11▼返信
勲章だらけの軍服とかかっこよすぎるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:12▼返信
ちなみに表紙の艦なんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:12▼返信
茶化してんじゃねえよ。
普通に読みたいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:12▼返信
提督とかの人物もカッコイイけど、やっぱ艦船の方がいいなあ
あの無骨な感じがたまらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:13▼返信
普通に艦これより良い
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:13▼返信
山本五十六の過大評価っぷるは異常
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:16▼返信
NHK大河ドラマ 坂の上の雲 の日本海海戦の迫力は必聴必見
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:17▼返信
この本欲しいな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:17▼返信
 
 
 
      本物の方なのに便乗商法っていわれそう
 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:18▼返信
帝国海軍のアイドル西村ちゃんがいないぞ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:19▼返信
だれかと思えばみずしなさんかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:19▼返信
モホォ…?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:20▼返信
みんな名前に数字が入ってんだなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:20▼返信
>>55
何でもホ、モに結びつけるなよ気持ち悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:21▼返信
かっこいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:22▼返信
普通に欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:25▼返信
さりげない白石稔に草
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:26▼返信
ミリオタなら興味あるかもしれんが
アイマスっぽい本だと言ってプロデューサー本(秋元やつんく)渡すようなもんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:26▼返信
むしろ、欲しいわコレ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:26▼返信
ぼくを・・・・ よく・・・も
よくも僕を・・・よくも僕をォ‼︎‼︎
だましたなァ‼︎‼︎
よくも今までずっと今まで・・‼︎
よくもよくも僕をォ‼︎‼︎‼︎‼︎
よくも僕をだましたアアアア‼︎‼︎‼︎
だましてくれたなアアアアア‼︎‼︎‼︎泣
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:27▼返信
名将もいるのは分かるが迷将が混じってそうで微妙
あくまでも個人的な意見だが勇気と無謀、慎重と臆病を分けるのは成果だと思う
ろくな補給もさせずに人命軽視の無茶な作戦を決行したかと思えばその一方で責任問題を避ける為管轄の部隊を援軍に回さない
敗戦後の今ではそんな認識だが仮にそれらが功を奏した場合評価は逆転する
大事なのは失敗の反省だけではなく成功の冷静な分析も必要だということ。成功の熱気に浮かされ冷静な分析を怠れば過信を生む
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:28▼返信
東京魔人学園の3作目はよ

はよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:30▼返信
問題ない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:30▼返信
この人まだファミ通で漫画描いてんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:30▼返信
むしろこれ、艦これクラスタ(主に古参層)にはバカ受けしそうだが。
というか、俺も欲しい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:34▼返信
今の時代、こんな目をしたジジイはいない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:35▼返信
なにか間違いでも?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:36▼返信
かっけー
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:37▼返信
しなっちと稔www
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:37▼返信
こっちの方が欲しいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:38▼返信
ゴンベェかっけぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:38▼返信
BaseSon「よし、今度は提督を女体化だ!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:39▼返信
むしろこっちのほうが価値がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:41▼返信
>>75
本当にやりそうなうえにそこそこ当たりそうで怖いわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:41▼返信
いや、提督はこれ読んで、艦娘の運営効率を上げよ、という事をだな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:41▼返信
これ知って本仕入れた腐女子が特徴把握して全提督を美化してpixivと薄い本で投稿まで読んだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:43▼返信
>>75
指が欠けたのをタクシーの運ちゃんに見せて、ヤーサンだと思わせて運賃払わないようなお茶目な娘はいやどすw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:46▼返信
まぁ売れそうだがな
よくワンピースの謎的な便乗本売ってるじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:46▼返信
カッコいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:51▼返信
カッコいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 14:52▼返信
艦これから入って実際の戦艦や提督や史実に興味持つ人も少なくないからわりと売れそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:01▼返信
さっきぽちった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:04▼返信
艦これプレイヤーから見ても興味ある内容だわ

どこのコンビニにあんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:11▼返信
これは普通に欲しい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:11▼返信
なんかオモロイなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:20▼返信
素晴らしい わかるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:24▼返信
これはこれで艦これ人気にあやかれるぞ
オタは好きになったらちょっと関係あるだけで興味示すし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:32▼返信
艦これブームにあやかって編集が趣味の本を出したんだなw
いいぞ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:33▼返信
確かに名将の活躍とか読みたくなるから仕方ないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:34▼返信
山本五十六提督とかはぶっちゃけ興味がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:48▼返信
東郷平八郎とか山本五十六とか写真がかっこいいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:53▼返信
いやこっちが本物だと思うんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:54▼返信
何コレ?凄い欲しい…。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:54▼返信
スパイの山本五十六が真ん中ってw
ただのクズなのにな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:54▼返信
すばらしいw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:55▼返信
東郷平八郎真ん中にしろよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 15:55▼返信
みずしな孝之とは懐かしい

DS+Wii講読してた私も今では立派なGKです
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:01▼返信
なんだこのカッコいいじじい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:01▼返信
艦これ提督からすると嫁のお父さん図鑑って感じか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:05▼返信
ガッチガチの軍事歴史モノやん…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:14▼返信
日本人なら五十六くらいしってるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:19▼返信
むしろコレ欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:19▼返信
いい電子の人じゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:22▼返信
かっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:23▼返信
むしろこっちのがいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:25▼返信
普通に買いたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:25▼返信
擬人化はよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:25▼返信
俺は断然こっちの方がいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:32▼返信
みずしな先生じゃん。
ファミ通でまだいい電子やってんのかな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:42▼返信
五十六が愚将以下のバカって知ってる日本人は少ないだろうな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:57▼返信
>>113
そもそも五十六は開戦に反対していたから
大局的に見ればバカって事は絶対にないと思う
他の指揮官がいたとして、ミッドウェーで勝っても
物量で負けるのは避けられないわけだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 16:58▼返信
>>112
やってるよ
なんかタイトル変わった気がするが
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:08▼返信
これはこれ
はちまは糞

実に普段通りでよし!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:18▼返信
沈黙の提督は実際かなりイケメンでモテモテだったからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:21▼返信
艦これはいらんけどこれはよい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:21▼返信
提督の決断
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:26▼返信
数十年もの間、太平洋の半分を庭にしてしまった方々の本か、よさそうだな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:29▼返信
愚将すぎてアメのスパイとか言われたり、有能な奴が台頭するとまずいからうっかり戦死させないよう
アメが気を使ってたとか言われる五十六だから戦後アメリカが絶賛って煽りにしか思えない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:30▼返信
>>121
一瞬イワッチの悪口かと思ったw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 17:43▼返信
竹書房の漫画ってこういうベースだけど軽い漫画がおおいから間違えてないw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:07▼返信
ジョジョのスタンド的な扱いで女体化した提督が追加されたりしないかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:14▼返信
いかついw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:18▼返信
便乗としか思えないレベルで、最近この手の本出まくってるんだよなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:26▼返信
硬派アピール(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:29▼返信
本物じゃないっすかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:34▼返信
かっこいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:43▼返信
東郷平八郎 is GOD
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:53▼返信
ちょっと見たいwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 18:56▼返信
こいつら全員かわいい女にしてちゃんとした絵師に描かせれば人気出るんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:04▼返信
陸軍版も欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:21▼返信
こういう感じのよくコンビニに置いてるけどおもしろいよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 19:56▼返信
元ネタ色々知りたいので欲しいw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:08▼返信
>>16
ちょっとやってみたい
キラキラしたイケメンだけじゃなくおっさん、じいちゃんキャラも沢山出してほしい
恋愛要素はキモいからいらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:12▼返信
安かったら読みたいなぁwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:12▼返信
別冊宝島のムックにありそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:17▼返信
むしろコレは読みたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:19▼返信
みずしな考え
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:35▼返信
こんなのミリオタですら買わないよwwwww
ネトウヨ専用wwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:48▼返信
へんな艦これ関連本よりよっぽど面白そうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:52▼返信
しなっち何してはるんですかwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 20:56▼返信
東郷さんと権兵衛さんがかっこ良すぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:27▼返信
秋山提督ちゃうやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:53▼返信
>>145
最終階級は中将
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:55▼返信
明治人はカッコええなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 21:56▼返信

「ヘリテージ財団 エレーン・チャオ」で検索

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 22:26▼返信
山本五十六を英雄視するのだけは止めてくれ。


ただのギャンブラーだぞ、奴は
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 22:33▼返信
ギャンブラーより米軍のスパイ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 23:51▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 01:44▼返信
これはこれで買いそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 01:47▼返信
>>45
阿賀野型 軽巡洋艦
艦これの15.2cm連装砲の形状から解った。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 18:10▼返信
>>133
今村均と宮崎繁三郎しか思いつかん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:52▼返信
むしろ日本海軍について調べようと検索したら
萌キャラばかり出てくる現状のほうがけしからんだろ

直近のコメント数ランキング

traq