フラゲより
※文字バレ情報なので一部情報が間違っている場合もあります
3月6日発売
PSVita『ソウルサクリファイス デルタ』
早期購入特典として
・追加コスチューム
・PSVita『フリーダムウォーズ』体験版早期アクセスチケット
が封入
汚いなさすがSCE汚い
これでデルタ買うしかなくなったじゃないですかー!
買えない人はおとなしく通常配信を待ちましょう
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]
植田佳奈,小清水亜美,釘宮理恵,白石涼子,伊藤静,小野学
ポニーキャニオン 2014-03-19
売り上げランキング : 444
Amazonで詳しく見る
あ、日本のくそ猿かw
つーか、マジ汚いわ…
こちとらソウサクの世界観苦手やねん、フリヲみたいな、近未来好きやねん…
いつまで時代遅れのクソゲーやってるつもりだ
はやく人間に進化しろくそJAP
相手にすらされてないんだがw
操作性最悪で投げたわ
R1が攻撃ボタンなら買ってたかも
ソルサクにキーコンフィグってないの?
どの道買うけどこれは購買意欲高まるわー
あのブックだけでも凄いのにさ。
は?
まだVITAってあるの?
楽に回避させるか全部盾で防げるかハッキリさせろよ
(やったこと無いのかしら?)
になったら目もあてられんけど大丈夫?
26 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月04日 20:34▽このコメントに返信
え?
まだVITAってあるの?
フリーダムウォーズの体験版だけよこせ
2chに専用スレが立つだろうからそこで待ってろ
>相手にすらされてないんだがw
気になって記事を見てのコメント。さすがやなw
RPG要素あり 刻印でいろんなスタイルにカスタムできるから
違うんだぞ ちゃんと持ってない奴は世界観と物語全くわからんから
ほざくなよ。
え?□じゃなくてRだったら?wwwwwソルサクやったことないの丸出しじゃん
使った後ならやるよw
ちーーっす!
体験版は普通に出るよ。
これはソルサクを買った人が早く遊べるというだけ。
本命のDIVAが延期するし、ダムウォの体験版遊べるしホクホクですな
ソルサクのアンチになるな
おとなしく後からやれよ乞食がw
叩くための予防線張らなくていいから
体験版やったけどバランスは昔と比べてよくなったと思うぞ
てか4月くらいで良いな、3月は忙しいw
早期購入特典だから予約しなくてもアクセスコードは手に入る。
なんでわかってる地雷踏み抜かなきゃなんねーんだよ・・・。
DMC4のネロみたいに動けたらもっといいんだけど
100種類以上の修正内容がサイトでアップされてるのに
信念とかどこ行ったの?
バランスとかそういう問題じゃないと思うけどね
あれは
豚は工作乙www
そんなにVitaがこわいのか?
ソルサク買った人が早く遊べるというだけで、
体験版は後から配信されるよ。
フリウォに興味ない人からアクセスコードだけもらうか、おとなしく待ってろ。
乞食は後からやれよ
誰も期待してないでしょアレ
いや、どっちも期待してるからそのくらい嬉しいと言いたいだけw
続編出すのかww
これを買うような馬鹿がVITAにはいるのかよw
情弱が多い陣営は商売が楽だなw
おいおいドラクエPS4マジかよ
個人的に報酬固定なのがダメだったわ
作業感はんぱなくて…
あのクソみたいな評価システムは健在なのか?
今度リブロムの涙で レベル上げれる
ネットで協力プレイもするけど一人でやるのも多いしなw
モンハンの足元にすら及ばない
ハハッ!
そうですかw
デルタの特典衣装もDL版早期購入には付くからこれも大丈夫じゃないかね?
お前、やったこと無いのまる判りなんだがw
情弱って言葉覚えたてで使ってみたくなったのかな?wwww
進撃の巨人がVITAに出てこのクオリティだったらなら、知名度と高クオリティの相乗効果で、割とマジで累計ミリオンいってたかもね
だけどこれは新規IPだから、う~ん。累計20~30万ぐらいか?
ソルサクは、とりあえず累計30~40万辺りが目標かな?
固定ってどう言う意味で言ってる?評価で出る供物が違ってくるんだが
うわぁあああああああああああああああああああああ
デルタはソルサクやりこんだからスルーしようとおもってたのに欲しくなっちまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
債務超過の任天堂さんが暴れてらっしゃる
3月はこれ以外にも多いしなー
そういうことね、確かに報酬を固定にするのは俺もちょっとあれかな~って思ったけど、ランダムにした方がよかったのか?
最終的にはそんくらいいくんじゃないかね
稲船とは何だったのか
あまりの戦術性の底の浅さに愕然としたわ
ソルサクデルタもなかなかの神ゲーだぜ
前作の内容入ってるよ
モンハンのどこに戦術性があるとw
いや、MHも大してかわらんがな
お、モンハンの戦術語ってくれるのかな?
100以上の修正になって いい感じなってるよね
まだまだ 修正されそうだけど
違うそうじゃないんだ
もっとシステムの根幹から見直してくれよ
第三勢力のグリム(だっけか?)は、報酬が評価値無視のランダム報酬(白目)
部位破壊は別個ちゃんと貰えるけど
要請でアヴァロンからもらえるものね
部位破壊終わる前に倒してしまって何回もやり直したり
供物集めがとにかくめんどくさかった…
雰囲気やストーリーは最高だったんだけど
まさにソウルサクリファイス デルタは 次世代モンスターハンターですわ
は?
そもそも続編じゃないのに売り上げ落ちて終了って何?
ソウルサクリファイスデルタは追加要素加えたソウルサクリファイスの完全版であって
ソウルサクリファイス2では無いと公式サイトにも書いてるけど?
作業ゲーになるんだよね 戦術すらないから
ぶーちゃん、ソルサクも終わってみれば大概だったけど低性能糞操作性で糞ゲーとしたモンハン4よりは面白かったよ。
神ゲーダークソウル2とMGSの後にDIVAとかしょぼく感じるからやりたくなくなるし
結局Vitaのゲームはお膳立てにもなれないお膳立てもどきでしかないというわけだ
結局普通に使ったほうが強い、とかにならなきゃいいがw
ブヒが抜けてるやりなおし
例えばどうして欲しいんだ?
あれがなくなりゃ買ってもいいが
やったから言ってるんだよ
R1押しても魔法の選択肢が切り替わるだけで、明らかに□ボタンが連続攻撃とかタメ斬りとかしか書いてないし
□が攻撃ボタンだねコレは
R1が攻撃ボタンっていうクセついちゃってるから、攻撃だ!ってときにR1押すと解除されちゃうし、なんだこれ
そもそも□ボタン押しながらどうやってカメラ動かせってんだコレ
テンポ悪すぎるね
アクションゲームは基本的にキーコンフィグの選択肢をユーザーに与えて欲しい
落とし穴にハメてぼかすかみんなで斬るだけのどこが戦術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実はターン制のMHがなんだって?
鎖に繋いで凍らせるとか蝋の翼で空飛べるとか
巨大樹出して相手にアッパーとかそれにに血液の魔法当ててさらに大きくするとか
ようになったら終わりだなw
3DSに先に出されたもんだからオリジナルでも出して対抗しようっての?
もしかしてFPSしかやらない人?
そんぐらい適応しろよ
よほど理不尽でなければ30分もやりゃ出来る
それな サイト見てきなよ
修正されてるぞ 100以上の修正内容が
ソウルサクリファイスデルタ進化が見られるよ
攻撃ボタン○△□3つ使うんだが…
あ、そうなのか
てっきり2作目なのかと思ってたわ
時間的にやれるかちょっと考えてみる
面白いけどグロ入るから本当に人選ぶゲームだからな。実物じゃないけど影絵みたいな感じで生々しく血しぶきが上がったりするし、病的な表現が含まれるし「タヒね」とか「殺す」って普通に出てくるからな。
つか雑魚無視してボスのとこに一直線ってのがつまらない
つか狩りゲー自体つまらない
体験版では合体魔法産廃だよ、火力がゴミだし
合体前の魔法を連発したほうがダメ稼げる
普通のアクションゲームみたいにボタンの組み合わせで攻撃モーションが変化する感じでええやん
なんでワンボタンにこだわるのかまったくわからん
なんつかこの調整じゃまーた地獄ハメ的な展開になりそう
買うわ(´・ω・`)
デルタスルー予定だったけどフリーダムウォーズの為に買わざるをえない
なんか武蔵伝を思い出すな・・・
まぁあれはFF8より面白いっていういい意味で期待を裏切ってくれたが
ランダムもあれだけど
魔物からは供物の材料が手に入って
アヴァロンからは供物そのものが報酬って感じにしたほうが
モンハンみたいに次から次へとやることができて中毒性増したんじゃないかなと思う
自分に合わないゲーム評価とかしなくていいから
参考にもなんないし
アートブックが欲しいくてな。
ゲストアーティストが楽しみで。
買う価値がない
ストーリーではフェニックスあたりがピーク
うはw死んだwもう一回wって感じが良かった
ジャックやケルベロスみたいな動きがはっきりと見えて近距離で楽しい敵増えりゃ良かったのに
色々とおしいイメージ
ちなみに戦略性が一番ある狩ゲーはgeシリーズかと
スキル、装備は勿論バレッドの用意とか
敵の分断の仕方、地形を盾にしつつ戦うとか
狩りゲー自体つまらないなら何でこの記事にいるんだ?
つまらない狩りゲーの話題に無理して入ってこなくていいんだよ
記事に関係無くてすんません
他の日もゲームだらけや…
最後の一文がすべてじゃん。狩りゲーが嫌いなんだろ?
ソルサクあわなかったからスルーだったのに
学校閉鎖のwiiUに幼稚園のお遊戯会で暴れまわる大人が幅をきかせてる3DSがなんだって?
なんか空気悪いわ
売れる気配ってもんがまるでない
お前ら舐められっぱなしでいいのか?
汚いことしやがるぜ!
早期アクセス権なんだから、ソルサク買わないなら黙って待ってなさい。
ようやくできるようになったら他者批判か。流石豚だねwww以前はジャンプは必要ないみたいなこと言ってたのにww
ボタン数とか供物数とかの関係で無理なんだと思う
でもそういうのできたら凄く楽しそう
リブロムのクッションカバー
Tシャツ
ファミ通限定 衣装?か供物がついてくるし
7千だけど安いぞこれ
背面パッド「俺の出番だな」
やっぱモンハン以外はだめだめだな
アクション自体スカスカでつまらねぇ
ダクソとKH2見習って欲しいわ
同じ攻撃連打でも面白味が全然違う
脚を代償にする新しい禁術も追加されるんだよな。
やれることが限られてモヤモヤする…
LRは3セット設定できたからまだなんとかなったけど
くそっ、ソルサクまで買わないといけないというのか。
まぁでも、予約したし、楽しみが増えて良かったw
ぱくりなんて所詮本家の面白さには一生勝てない
少なくともPSO2で蹴り攻撃はある
文化祭レベルとか、例え方下手過ぎwww
もう少し煽り方勉強してから出直してこい
前作は発売日に買ったけど
PS4買った後にあんなもんやる気にならない
視野の狭いやつは黙ってなさいw
まぁ魔法連携が増えたからそこら辺がまた新しいカスタマイズ要素じゃね
もんはんにもあるじゃないか
PSユニバースシリーズのダガーかツインダガーで、フォトンアーツになかったっけ?
そんな君に質問です。
リブロムは何者でしょう?
お前らってほんとゲームを"弾"としか見てないよなw
なんてやつが出てきそうな希ガス…
何で出さないんだろー?
その2つはARPGの中でも完成度が群を抜いてるからな…つーか単純に曖昧なバランス調整でokだから狩りゲーと無双ゲーはアクションゲームの底辺って言われてんだろ
(売上で煽るしかない豚に言われたくないわー……)
そりゃでるだろ
マーリンの元相棒だけどそれがどうかしたの?^^
低性能3DS、低性能Uんこちゃんにはあいかわらず話題すらないので、こちらで怒りの豚が暴れております♪
ご迷惑をおかけします。2014年にもなって、低画質低解像度のモンハン4Gのことも話題に触れてあげてください♪
全く違うから。
最近は体力ゲージやアイテム欄が同じ位置にあるだけで難癖付ける奴が多すぎだな。
まぁアプデで確かに良いゲームになったよ
でもねやっぱフロムは初期の完成度って話じゃ信用できない
ダークソウル2も初期はぼろくそ言われそうだな
俺は3DSで本物の狩ゲー出来るしいらねえやw
モンハンはキックできるよ。
セレクトボタンで。
> モンハンに脚攻撃あったけ?
攻撃っていうかネタみたいな存在としてある。
PSOとPSO2はナックル系のコンボの中に脚攻撃あった筈
モンハンの蹴りは味方起こすぐらいしか使い道が無い、あとネタで
蹴りだけでクック倒す動画があったぐらいだね。
その答えによって買うかを決める。
フリウォとかGEみたいな世界観好きでソルサクの世界観好きになれない俺にどうしろと
それかwww
わかりにくいわwww
待てば良いんじゃね?
人を選ぶけど
ストーリー、雰囲気、音楽、魔物デザインが最高
部位破壊をした時の血しぶきブシャーの爽快感が最高
製品版まで待てって事だろ
キモグラだけどグラがVitaの性能を引き出してる所は魅力の一つ
ソルサク買わなきゃ体験版があそべないわけじゃないだろ・・
外れw
ソルサクいらないwwww
>>174の方法でやりゃ先行体験版を1000円くらいで買ったってことになるんじゃね
すまん、そもそも初代PSOのダガーモーションの三段目に蹴りいれてるのあったわ
蹴り入れて、二本のダガーを差してとどめのモーション
実はリブロムの魔物のストーリー読んでるときが面白かったりするw
救いようのない話ばかりだがw
どうだろう?
「グヌヌ・・・」だなw
合体魔法で
昇竜拳や百裂蹴やパックンやいろいろネタあるから楽しいよなww
合体魔法楽しみだな
種類が多けりゃいいが
前作はMHより売れてたから
続編はもっと行けると思うが
稲船さんなら海外視野考えながら
制作してるからやれると思う。
>>110
ジャンプ,ステップ,空中ステップありで,全ての魔法を長押しで溜めれるとかいいんじゃないかな
据え置きなら、世界観そのまんまでオープンワールドのARPGとかやりたいなぁ。
そんなゲーム
PS4まで共闘ゲームだらけにしたりしないでね
マジで
早速サンクチュアリTシャツ特典を予約してきた
教えてくれてありがと
死体撃ち野郎
k-fantasista-s
zxcvbnmasdf15
hanage-princess
jun-trb-shimo
皆さんはどうです?
え?ソルサクってそんなに売れてた?
一番最初にPS2ででたモンスターハンターってことだろ
MH4よりメタスコ評価も高かったし
PSストア☆5だったよ 海外のやつでは
俺は設置型の魔法が好きだったな。ハエ取り草みたいなやつ。ボスがかかった時は最高にきもちいいwww
前作に限っては確かに効率を考えると属性遠距離魔法が使いやすかったけど、飽きていろいろ試したら結構面白い魔法多かったわ。
20万そこらやね
MHはともかくとして新規IPとしてはいい出だしやと思うけど、
GEもあるし討鬼伝といったアクションゲームが増えてきてソルサク発売当初のこれしかない需要みたいなもんが消えた今どうなるかはわからんな
おんなじようにこれしかない需要で売れたラグナロクオデッセイがたどった道を行かなければええが
どうに似てるんだよなぁ 発売後の雰囲気といい・・・。
この盛り上がらなさを見ると、どうもΔは爆死しそうだな
前作越えどころかおそらく10万本越も無理だろう
DIVA2も盛り上がりがイマイチだしVITAユーザー離れてしまったのかもしれんな
突撃系が好きだった
空飛んで体当たりする奴
今回はそれに部位ロックオンもあるようだし楽しみだ
近接魔法との組み合わせとかもできたらいいな
Vitaユーザーは新しいものが好きなゲーマーだから
今はもうPS4に夢中だと思うよ
以降血教に入信しておざなり救済プレイしてる。ある意味感情移入した結果とも言える
阿呆か10万なら余裕だわ
今回はそれも魔法連係でパワーアップしてるからな。
魔装天翔かっこいい。
俺は聖1の魔99でやってたな。半年以上前だけどw
ほとんどそこくらいしか不満なかったからな
流行りというか 安定
無属性の刻印 2種類と特殊の刻印2づつつけると
最強なんだよね・・・ ベルゼバブの蝿が
投擲ゲーとかなかったんよww
部位壊さないと遠隔効かないとかで対策してる奴も居るな
近接がパワーアップしてることで遠隔の差を縮めるのもあるし大丈夫じゃね
完璧なまでに進化しまくってるからなー。
連携とか、まじすげーwwwwwww
エビテンは、各勢力のTシャツ選べるから速攻予約した。
そんなことしても稲作は買いません
根拠は無料DLCの評価数が激減してること
てか前作も売れてないけどそれ以下
Vitaしかもってない貧乏人はデルタしか買うのがないから
無理してでも買う
まあそんな感じかな
「ヘリテージ財団 エレーン・チャオ」で検索
アップデートで出たハエもかなり強いけど
前作みたいなストーリーもちょっと加わって+オンラインって形だったらいいんだけどな~
まあここだよねwここから先に進めるか、ここで無理になるかだからな。
まあ注目度が低いのは否めないけどさ
俺はなんか稲舟さんのゲームに対する情熱が垣間見える感じがするから応援も兼ねて買う。
予約はしてある。しかもフリウォもできるなんて最高じゃないか
そうすればテンポが上がってスピード感も上がってアクションとして更にいいと思うんだけど
ヘルニシ
イライラ
討鬼伝やGEになると一気に倍くらいになるのにね
4月ぐらいまでは体験版の一般配信が来ねえってことか…
発売直前・・・「うおおおおおお!」
発売後・・・「えぇー・・・?」
なかんじ
もっと先だろう
ソルサクの先行体験版ももっと先だと思うよ
倒してもついつい救済しちゃってその繰り返しさ(´・ω・`)
その気持ち分かるわ。
それに世界観が人を選ぶからね
前作w
GE2と違って一人じゃ結構厳しいのがな・・・
デルタはNPC強化されとるで
味方が頼りないんだよな
だが俺はレナミーを連れて行く
ソルサクと討鬼はオンが楽しむためにあるのがでかいな
効率考えると一人がいいし
昔、禁術使用中の人をほっといて一人目的を救済しようとしてしまい、怒られて謝る暇もなくそのまま退出してしまった人を思い出したじゃないか。
どうしてくれる
少なくとも無印は居るだけ邪魔だった
Δもやりたいし買うしかねえな・・・
さすがに収集や強化要素はあるだろ
早期プレイ権が封入されるってだけでまだ来月でるわけじゃないんじゃない?
マリオは飽きたの?
俺は毎回ナイナを連れていく
戦力外でもいいんです
ユーザーの要望聞いて調整してくると思うから、早めに出してくるんじゃね
それだったらありがたい。動画を見る限りじゃ武器や消耗品はすべて支給されるみたいに言ってたからさ、今までの共闘ゲーで考えるとそれらがあったから長続きしたって感じも否めないかなって思って。まあそれらに変わる斬新な要素があれば全然いいんだけどね
都市国家対戦があるだろ。
NPCが役に立ったことがほとんどないからいつも適当に連れていってたな。
できれば物理主体で魔法必殺みたいなのにして欲しかった。コンセプトから外れるが。
ま、予約してあるから楽しませてもらうよ。早期っていつだろなー?6月とかじゃ遅いぞ。
今妹?
関西は京都が真っ先に兵庫・大阪・奈良に分割統治されて
関東は群馬と栃木が国境を巡って仁義なき戦いを繰り広げたり、埼玉が東京の土地を奪いに来たりするのだろうか
どこがどうクソゲーなの?
自分に合わない=クソゲーなら世の中クソゲーだらけだよ
全魔法中投擲がDPS、安全性、射程距離、呪部狙い全て投擲1強なうえ
投擲連射してたら敵1歩も動かず沈んでんだぞ ほかの魔法が存在価値ない
お、一生懸命ググって調べて来たのかw
職業ネガキャンは偉いねw
強武器やら魔法だけ使ってなにが楽しいの
情報が遅いな今は投擲1強ではないよ残念でした
叩かれるの期待してるMなの?
まぁ今月はテラリア買って影牢買ってPS4も維新も買うし・・・・3月頭デルタ・・・お財布きつし
PS4の記事ではPS3を持ち上げる
PS3しか持っていないGKかと思いきや···
多分vita買ったら3本目くらいに買うと思う
てか未だにに忍道2やってみたい 初代ハマったし
やったことねぇだろこいつ
豚ってバレバレだしキモッ
不思議なデータディスク(VITAだとromかw)まだー?
いや、やってねぇわこれ笑
○、□、△に自分で攻撃振り分けれるんだけど
お前がやってるのソルサクじゃないんじゃね?
給料が…
同じく。
もともと買うつもりだったしフリウォにも注目してたからこれは嬉しいね。
まぁ普段から飛び跳ねていたいよね
ジャンプして何がやりたいの?
ただ飛びたいだけなら全く意味がないぞ。
うざぁ…こういうのうざ…前作俺にはクソゲー過ぎたもの…
⊿の体験版も肝心のアクションがやっぱり微妙で、根底からして俺にはあわないんだなと思ったが…なんでこういうことするかな…うざ…
買ってコード抜いて即効売りますわ。めんどいことさせないで欲しいな…ほんと…
待っていれば配信されるのに、何文句言ってるんだろう?
素直に待ってればムダ金使わずに済むぞ?
モンハソなら棍でジャンプできるよ
討鬼伝は鎌でワイヤーもどきできるし
買ったやるんだから喜べよカス。即効売るけどな
そんだけ酷いゲームだったと自分から認めてやがる
SCEうまいことするわ
他じゃGEかモンハンに似せろで終わるし
ソルサクに似せられるのも勘弁してください
ソウサク自体が独自性強すぎてまず似ない
動きで報酬が決まりますとか勘弁よ
なんか攻撃したり部位破壊するたびに素材名みたいなのがちらちら見えてたし。
ちょっとモンハンとかとはシステム違うかもだけど。
シビリアンも技術者みたいだし救出した数でできることが増える、とかそんな感じじゃないか?
まぁそれだと細かい世界観が不安になるが
プラスの特典にでもしとけばいいのにw
体験版有料配信の方がまだいいわ
どうせ後から皆遊べる物だし、非売品の缶バッジやらキーホルダーみたいなものが特典って言えるんじゃないの?
売る気ないよね、このゲーム。
修正重ねても結局投擲が強い糞ゲーだし、ストーリーは面白いから小説か漫画にしてくれと思うよ
体験版やっての意見ですか?携帯ゲーム機でここまでのクオリティ出せるのってすごいと思うが...
予約者にサントラCDとか付ける金銭的余裕も無いのかw
体験版に早期も何も無いだろうに?www
体験版を早く遊んでも本編の発売日は同じだよ?w
自分人間だからゴリラをロールプレイしてもなぁと思っていたけど
デルタは女性の骨格…が見直されるんだとか
ゴリラの雌雄が判別できるようになったてことだ
先ず野蛮人レベルの顔とテカテカと脂ぎった髪型から見直せよと思うんだが。
というかゴリラと見まごうばかりに筋肉ついてるならもう魔法いらなくね?
肉体原語だけで十分だと思うが
そもそも稲船ってなんであんな偉そうなんだ?
あいつの作った物でなんか面白いのあるのか
え?ソウルサクリファイスデルタだけど