フラゲより
※文字バレ情報なので一部情報が間違っている場合もあります
PSVita『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』が配信決定
時期は未定
ラ・ムラーナはこんなゲーム
現在、2の開発支援者も受付中
http://newproject.nigoro.jp/kickstarter/

WiiwareからVitaへきたか
2もいずれゲーム機へ移植するのかな
ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ’s
ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 268
Amazonで詳しく見る
お風呂これくしょん 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&非フタル酸PVC塗装済みフィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
あとKickstarterに支援しとけ
脱任が止まらないなあ
いらねぇよ、こんなもん。
途中からは解かせる気のないクソみたいなギミックばっかりでストレスマッハ
巻頭特集が任天堂の説明会の詳細て
まな板とメーター爆死で恥さらすだけやで
朝鮮ソニーは任天堂みたいなブランドがないからクソゲーかき集めて惨めだな
ま
ん
な
おまけに脱任
何もねぇーな任天堂はw
亡き後のゲーム業界の浮沈はPSの双肩にかかった訳だ。
ゴキは美少女以外興味ないだろ?
ラブプラスが脱任すると思った?www
あれ?
一言コメント書くバイト君の口調だw
ちょっと期待したい
Wii Unkoに出してやれよwwwwwwwwwwww
これからこんなの無数に出てくるだろうからイマイチ煽る気が起きんな
だってこれから任天堂はゲーム業界に無関係の健康関連器具企業のヘルス堂になるんだろ
そりゃ大脱出が始まるさ
エクソダスするかい?
また脱任されたwwwwwwwww
ドラクエも来るしPS強いな
VITAって新作ゲーム少なすぎるだろ
まーたマリオのパクリか
世 界 一 億 台 の W i i 市 場 で
ミ リ オ ン 売 れ な か っ た ゴ ミ
がVitaに来たから何なの??
つーか、こんなショボゲー、ネプテューヌより売れないと思うぜ?
煽る前に手元の3DSを振り返ってみよう
任天堂また見捨てられたな
もクレクレ
ゲンドウ「ああ」
DL専でもいいから、Vitaにリメイクしてくれないかな
wiiUに出してあげて
あっちほんとにゲーム無いみたいだから
っていうのはスパロボUXが来ただけで
脱P連呼する豚に言われたくないわな。
またまたまたまた脱豚だぁぁぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
ファビョルなよ任豚!
発狂して突撃する位なら祖国の南トンスルランドに帰れwwwwww
実際、ドラスレ4とソーサリアンとゼルダの折衷みたいなゲームだよ
そりゃWii版はポインター式だし。
メーカー「拙者に死ねと申すか!!!」
VCでいいんじゃない?
ついでに3DSが爆発してwiiUがレンガコレクションになるわ多分
え?
らぶぷらす()ってとっくに脱豚してソーシャルに進出してるけど?
有料ベータテストをしてくれたのかw
良かったでちゅねー
いらねえけど
まぁ確実に珍天堂で出した時より利益出るけどな
VITA版待つわ
なんか
Wii→→→→→→→→→→Vita
3DS&WiiUスルー
の流れが多いな
バグ++は絶対に裏切らんから安心だねw
ねぷねぷ脱P!逆襲ホワイトハート WiiUで発売決定!
ゴキ「ぎゃあああああああああああああ」
ってなるんだろうなw こんなゴミの代わりにPSでも有数のソフト奪えるなら問題ないわw
サードが逃げるのも当然
電プレでPS新作発表が予告されてるしな
今日の商談会で発表されたものだといいな
おう!
王様物語と朧村正もありがとうな!
どっちもかなり面白かったよ
他陣営のソフト横取りばかり
このような横暴を許してはいけない
Wiiにはもう出ない「2」のプロモーションとしての配信だから、普通にうれしいなー
豚が朧村正のベータテストをしてくれたのは助かったw
それには礼を言いたい
あわれw
あ、やってねえか
なお朧村正はDLCも含めて好評な模様
3DSもDSより持たなかったな
何言ってんだ最初から幼児だぜ
でもこれ面白いの?
クソの駆け込み寺だなwVitaはw
それだけじゃないよ
VitaってDS、Wii、360からの移植&続編も遊べるんだぜ
こんなハード他に無いよね
まさかPSハードになったとたん評価変わったりしないよなw
ドットのタッチと動きがそれっぽいせいかな
PS2のリメイク程度で性能の限界だったUが如くのハードをディスっちゃだめえええw
ゴキちゃん盛り上がってるとこ悪いけど、これついこの間STEAMで1.49$だったよ・・・・。
ゴキちゃんはこれいくらで買う気なの?
負けを知りたい
ぼったくられるゴキブリ
バトライドウォー2だと思う。
ソフィアの松岡 充がツイッターで臭わした。
豚はハード買わないからこのタイトル知りませんでしたwwwwwwwwwwwwwww
これで・・・えっと、何十個目の脱任だ!?
我々はもうLA-MULANAを作るプロジェクトを終了しています。これから先は買った人たちがどれだけ遊ぶか、遊んだ人たちがどれだけ広めてくれるかです。
って書いてあるんだけどwww
デマじゃね?w
つまんね
釣れますか?
『LA-MULANA』(ら・むらーな)は、GR3 PROJECTによって製作されたフリーソフトのアクションゲーム。後に、同メンバーのNIGOROによってアレンジ版が販売された。
MSX用ゲームであるガリウスの迷宮を目指して製作された。
>MSX用ゲームであるガリウスの迷宮を目指して製作された。
やってみたくなったw 懐古入ってるけど好きだったんだよガリウスの迷宮
俺たちは本物にしか金を出さないんだよ、エリートだからw
PCのが安くて悔しがってるのかな
俺のハイスペPCがゴキブリを恐怖に襲う
が、いらん
初代PS時代の再来を思わせるかのようだな。
任天堂の対応の悪さとサービス体制の貧弱さに次々と脱任しているのが現状
酷いことにハード性能(ストレージ容量が少ないことが原因が多い)が低いため最初から断念したケースもある
エリート?
ヘルシーだからwの間違いだろwwwwwwwww
そのPCいくらで買ったのかな?
そのゲハしか出来ないPCはw
Wii割れw確かにw
つまりWiiUは偽物だと言ってるんだけどw
ええ・・・ちょっとワクテカしたのに
お前のオツムがPCに追いついてないよ
確かに未だに任天agePSアンチしてる
エリートキチガイだわ
並のキチガイなら既に任天堂見限ってるもんw
これが豚のエリートか
低性能糞3DSにもなにかゲームください。1000万台以上売ってるんです。お願いします。
死んだコンテンツで腐らせるのはもったいないから
ドンドンVitaに移植してほしいな
産廃3DS「PSP以下の糞低性能でごめんなさい。なにかソフトください。やるものがなくてほこりかぶっています」
ブタリートか
値段と言うより脱任の方が意味有るなw
マイクラみたいな例もあるから暖かい目でみてやってくれ
だめだしはOKだよメーカーにとっても利益になる
ヘルス「うるせぇFitU買え糞ゴミども」
これネプテューヌより売れんの?
はいロンパ
いくら豚のエリートでも問題ありだぞ。
DSiウェア
おでかけたこりん
2月12日配信決定! 500円
謎解きなどの難易度が理不尽きわまるのがな
No、No
ゴミを見捨てたんだよ。WiiUがな。
いつになったら任天堂ハードでの新作ソフトくるの?
その結果が年間80万台なのか
すべてに見捨てられたウン・コ
WiiUがゴミって言いたかったんじゃないかな。
Wiiのおさがりって言ってる奴はずかしいなぁ
お前ドルアーガの塔にも同じ事言えんの?
モンハン、ドラクエ、A列車、牧場物語、逆転裁判、ラブプラス、闘神都市
ゴキブリ悔しいだろ
しかもPC版ベースの移植になるのに何言ってんだかって感じだよね
A列車
延期してPS4発売間近に来なきゃ買えたのにw
うん(適当)
あれはどちらかと言うと面倒くさい
3DSじゃ初代PS版と大差ないだろ
こんなんでVitaが勝てると思ってるゴキブリは異常者w
煽りがあからさま過ぎて逆に冷めるわ
勝てるとか勝てないとか、誰も言ってないけど・・・?
そういうこと言ってるから「そして誰もいなくなった」になるのに
その中だとA列車だけは欲しかったかな
モンハンとドラクエはPSだったころから興味無かったし、闘神都市は過去の思い出だし、それ以外はどうでもいいし
別にたいしたソフトじゃねーし
脱任が意味ある
任天堂にソフトが出ない事に意味があるw
や、本当に面白そうだと思ったのは普通に買ってるんで、別に。
「忠勇なる」
この発想が気持ち悪い
てかそんな単語、普通の日本人は使わないよね
ネットで答え見ながらクリアして満足できる人向け
豚ちゃん冷えてるか^~
800円だったら買うかも
もちろんツルハシはリモコン使って、掘りパワー=豚の体力で。
なぜだよ
次回作はそこをがんばってほしい
忠勇無双とか言葉は普通にあるが
発想が気持ち悪い
つかドラクエはPCにでてるじゃん…
あれは先端ハードで無駄にでかい(ふりをした)ドット絵テイストを愉しむものだから
VGAがやっとなんていうハードで出しても趣がないかと・・・
過去の理不尽ゲー自力でクリアしてきたオッサン舐めんな
・・・と言いたいところだが最近のゲームに慣れ過ぎて自身無い
Wiiからの移植に作りなおしが必要だから?
テラリアを買うのでスルーかな
3DSのミリオン候補モンハンマリオ
安ければやってみようかな
うん、だからそれは四字熟語で使うものであって、ぶった切るセンスは日本人にはねえよなーと
デザインはウシャスっぽいね
これ元々はフリーで配信してたんだけどw
『Escape Plan』1575円、『サウンドシェイプ』1260円、『Flowery』『flOw』840円、『Warframe』無料 PS4 2/22配信
『鬼斬』 PS4 2/27配信
まあね。
やっぱりユーテーの元ネタ知っててボコる爽快感も大事w
任天堂のマネからいい加減卒業しろよ・・・
そもそもあの悪ふざけ感はぶーちゃんには伝わらんよなw
微塵も似てないうえに、チャレンジャーはハドソンの製品ですけども・・・
キックスターターの宣伝兼ねてるのにこれだもんな
>$1,150,000 : 携帯機への移植
>より多くの方々に作品を楽しんでいただけるよう、PS Vitaと3DSへの移植を行います。
>(実際のリリースは別途交渉となります)
>$1,650,000 : 据え置き機への移植 その1
>PS4、WiiU、そしてXBOX ONEへの移植を行います。(実際のリリースは別途交渉となります)
>$2,350,000 : 据え置き機への移植 その2
>PS3、Xbox360への移植を行います。(実際のリリースは別途交渉となります)
ガリウス(コナミ)とかスペランカー2(アイレム)を持ち出すならいざ知らず
なんでチャレンジャー(ハドソン)?
本当にゲーム買ってないんだな・・てか85年のゲームから買ってないのか
移植元があるとか知らんだろうしな
ゴキブリざまあw
『ピットフォール』(PITFALL)は1982年に米国のアクティビジョン社から発売されたAtari 2600用のアクションゲームである。ピットフォールは落とし穴の意味。
あほぶた
いや普通、この画面構成見たら真っ先にドラスレ4とその近辺のファルコム方面が出てこないか?
どちらにしても>>199は大馬鹿だけど
ダマスカスギアを買ったが次のファンタジーヒーローも買うよん
WiiUはスマブラマリカで大逆転→PS3のシェアを超える→PS4はマリカスマブラに押されて爆死→WiiU据え置きの覇者に踊り出る
一方携帯機もモンハン4GスマブラポケモンZでVITAにささやかな抵抗の間も与えず相変わらず3DS無双
そしてゴッドイーターやペルソナ討鬼伝ファンタシースター等は3DSWiiUに移籍
こういう結果になるのは目に見えてるんだよ
別途交渉を視線からそらしてコピペに都合よく反応すんなよめくら
ぶた「ぼくのほしいものおならべたぶひ」
豚の視力って数m先のものが識別できる程度だから。
モデルはmsxのガリウスでしょ
また誤字。
無双じゃなく夢想ね。
ドラスレ4も確かにそうだね。
アイギーナとかキリないしねぇ。
>>199はバカだけど
そもそもMSの契約ってのも無期限ではないわけですが
「ヘリテージ財団 エレーン・チャオ」で検索
あの…PS4出るまであと20日切ってるんですが…
マリカスマブラって今月出るんですか?
出ないものに、どうやって押されるんですか?
ル
ニ
シ
イ
ラ
イ
ラ
ゲーム機を全部「ファミコン」で括ってしまうおかん程度の識別力しかないのだと考えれば
これを見てチャレンジャーとか言っちゃうのもまあわからなくないかな
なんにせよ>>199は確実にバカだけど
遺跡探検ゲーとしては2が至高だよね。初代も好きだけど。
環境のいいソニーに寝返ったかw
というのも半年~年1でアップデートされるOS対応。泥なら機種ごとの差異で発生する不具合対応が継続して延々と続くのに1アカウントあたり数ドルのお金しか取れないんじゃやってけないって。
かと言ってOS対応や機種ごとの不具合対応ほっとくと高評価付けてたユーザーでも機種変した際に不具合にあうと評価ダダ下げにされちゃうしさ。
アップデートの足並みが綺麗に揃うiOSはいいんだけど、Androidがなあ・・・
ただでさえバージョン乱立で管理しきれないってのにアップデートできない機種がいつまでも居残るし
OSの足切りのために動作機種を限定するとバカが凸ってくるしでやってらんないよ
【速報】PS4発売日と同時に配信されるタイトルが発表! 『エスケーププラン』『サウンドシェイプ』『Flowery』『flOw』など
あほじゃね?こっちの方が大事だろ
その流れでカスタムロボ来たら俺泣くかもw
てかカスロボ新作いつだよ・・・WIIUででても本体ごと購入を検討するレベルだわ
豚が荒らしようが無くてコメ伸びないのがわかってるからじゃねw
天下のはちま様が配信タイトル如きで記事にするわけないじゃんw
そんなことしたらまーたステマ扱いされてしまうwww
ゲーム動画を見るのが好きな奴はそうかもな。
でも俺はゲームを自分でやるのが好きなんだ。
こう言う豚がいるからソフト出なくなるんだよ
記事の動画見た感じだとスペランカーというより、遊びを減らしたゴエモンな印象
SFCのゴエモン雪姫何とかしか知らんけど
なんにせよ、レトロゲームの良さがありそうなゲーム
ていうか一時期3DSのファミコンVCなんぞをいちいち記事にしてたんだよなぁ
jinのとこも一緒に・・・・最近とんと見ないがやっぱりステマだったんだろうな
VCの記事なら今でも時々出てるよ
というか3DSもWiiUもソフトの記事はVCがかなり占めてる気がする
マルチにしてるってだけじゃん
MSX版なら欲しいわ
FC版は正直・・・X1のも買ったんだけどさ・・・
Vitaでもセールがあれば買うかもな
1は買った。あまりやってないが意気込みは買う。
古きよきグラの綺麗なファミコンゲーだが、色々手が込んでるのは感じた。
買うてあげてくらさい。
それ俺もやりてえw
2Dじゃなくてもいいから、どこか版権取得しろ
あれBGM(主題歌)の権利がクリアできなくてどうにもならないんじゃなかったっけ
VCにも出てないだろ
トラインとこもさっさと脱任しろよ、もったいない。
よし、キャラ変えて
サムという小人が仲間を助けに行くゲームにしよう
むしろドルアーガの方が元がアーケードゲームだっただけに数倍理不尽だったと言える
後半の手がかり0の隠しコマンドの宝箱やZAPを金入れまくって探るとか今のスマホのガチャゲー以上に鬼畜で硬派
あれはごく一部のコアなファンが運良くついたことによって美化されすぎ
その証拠に同じく知名度ありながら難解理不尽のワルキューレの冒険とかガンプの謎が全く流行らず終いだったし
あれはVCで記事稼がないと任天堂ハードのソフトのネタが絶望的に無いからだろ…
最近あまり見ないのはPV・コメント稼げないからじゃね
ガキじゃねえんだからステマとかいう短絡的な陰謀論考える前にもっと考えろ
ガチのステマはゲームセンターCXで不自然にされる有野のWiiUの話題の方
DL専用だと何本もあって驚く。
ただ謎解きはマジで難しい。悔しいがいくつかの謎はネットに頼ってしまった
だけどその分解けた時の爽快感はハンパない。
隠しダンジョンの地獄聖堂をカンニングなしでクリアできたのは俺のささやかな誇り。
これからやる人へアドバイスとして、
謎解きは難しいがドルアーガほど理不尽じゃないし、ヒントも必ずある。あとはひらめきと観察力。
あと気になる事はこまめにメモを取ることと、ただの背景に見えるものもきちんと調べること、あと『数字』に気をつけること。
頑張れ。
携帯ゲーム機のが向いてるゲームだから気になる人は遊んでみるといいよ
Vitaに出るまで待っとく。テラリアは待てなかったけどね
ドルアーガはネットのない時代、
ゲーセンのコミュニティのネットワークで情報が共有されて
徐々にクリアされて行くことを想定して作ってあるから
比較しちゃイカンと思うぞ
それとガンプやワルキューレはそれ程大した難易度じゃないぞ
(ガンプは自力クリア出来た位だし、ワルキューレは最後のサンドラ位だろう
その頃には既に雑誌や攻略本で攻略情報出てたしな)
攻略サイト見たらまだ全然序盤だったわアホらし