PS Now: 1stインプレがリーク。トロ/オンマルチあり。酷い回線でも充分遊べる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11765077010.html
GameFAQsのあるユーザ氏がPlayStation Now BETAのインプレをリーク:
「自分の回線は酷いものだ。(どういうわけかルータがnat2からnat3に変わっているので)
「だがそんな回線でもなお遊べるものであったのは凄い。友達の家でテストして、ちょうど帰ってきたところ。
「悪いことには…回線がちゃんと動いている友達の家で、圧縮がかかっていたのが分かった(つまり、自分の家のことなのだが)。ディスクで動かしているのと完全に同じに見えた。
「ネット上の対戦相手とDead or Alive 5をちょっとプレイして、相手プレイヤーに何回かボコられたんだが、プレイには何の問題もなかった。PlayStation Nowの詳細だが、トロフィーとマルチプレイヤーはある。クソ回線を通してでも遊べる。
「ww...次はKillzone 3で撃たれにオンに行くか。
「むしろP4では、PS3のストアよりも、遥かにスムーズに動作する。
以下略
ちゃんとトロフィーもあるんだ・・・
低速でもノイズは出るけどあまり支障ないみたいだし、日本展開も楽しみやで
初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita
セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ’s
ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 268
Amazonで詳しく見る
またしてもPSばかり!!!!!
フルプレイ可能だと最初から言ってたやんけ…
ひーー
すげーな
すまんな豚
俺たちゴキブリは不健康でも次世代のゲーム体験に没入していくことになるが
君たちはどうか健康であってくれ
海外はFPSが好きだから売れてるみたいだけど、日本じゃFF15が出るまでじわ売れってとこだろう
やめい!!
まぁサクサク動くってのがわかって良かった良かった ・・・PS3のストアはね 仕方無いね
720pのゲームなんてむしろ実機以上で遊べるわ。
1080pのクライシス2が俺のPCよりも滑らかで快適に遊べてたんだからw
日本での展開が遅いのはやっぱ納得いかんわ
海外が主戦場とはいえ、日本の企業なんだから身内贔屓してくれよ
テストではうまくいっても本番に耐えうるだけの鯖が用意できませんでしたってオチになりそうな悪寒w
既にGクラスとかサービスインしてるが、権利関係でつまづいてるようには見えないが
もう家庭内クラウドがあるじゃないっすかぁw
グーグル買収してやるわ
こんなくだらん機能はいらねーよアホ
どう考えてもwiiUが神ハード
じゃあダクソ2とかペルソナ5とかやりたいんで対応お願いしますね。
この場合フロムとアトラスが頑張らなきゃあかんの?教えて偉い人。
ペルソナ5出る頃には日本でもサービス開始して欲しいな
という妄想でしかソニーを叩けなくなってしまうほどに
チカニシは弱ってしまったのかw
海外は良いね~
PSの過去のソフト類全部にトロフィーがついてるのは良いが、実際のディスクを持ってても意味ないのが痛いところ。
ほんとニシ君の言ったことの逆のことが必ずと言っていいほど起こる、驚異のブーメランw
ケンコーケンコーいってたあとからFitU爆死してたからさては・・・
快適なゲームができる
昔のデザインの時ここまで酷くなかったじゃん
で、いくらもらったの?
PS4用だから
肝心のゲームがなきゃなw
じじばば層に少しは売れるんじゃない?
100円
PS360でいいや
あんたはいくら貰ってるの?
ゲームパッドとクラウドを比べちゃいかんよ。
ゲームパッドで全てのゲームができないんだしw
音ゲーは厳しそうだが
ポケモンバンクのこと?
Impress Watch 2月4日(火)19時1分配信
1つめの質問は、「プレイステーション 4をほしいですか?」だが、ゲーム媒体でのアンケートとあって、もちろん80.2%(930人)の方が「欲しい」を選択している。「今後欲しいタイトルがあれば購入するつもり」である人が14.8%の171人ということで、実に約95%が気持ち的には「購入」に傾いているといえる。一方で「今は購入しないつもりでいる人は58人で5%となっている。
GAME Watchはゲーム誌であるため、こういった数字は当然だと思われるが、それでも図抜けて高く、期待を集めているといえるだろう。プレイステーション・フォーマットでは2006年11月以来7年3カ月ぶりの発売となる。ゲームファンとしては期待が高まらないわけはないだろう。
次世代技術はワクワクするねえ
こうしてソニーがゲーマーに注力している間に
豚はどんどん健康になって行くwwwww ビビルわw
ギリギリまで隠し通すつもりだな
βテストだからそういうのも必要だろうに
RPGとかなら問題無くいけそうね
でかいイベントで盛り上げるんだろう
E3あたりじゃね、開始日と料金は
まぁ普通に考えてPS4とのダブルメンテを避けるためだろうな。PS4で快適に管理しやすいように作った結果PS3では激重になった。
高速回線でなくてもレスポンスは維持されるんだな
隠し通して何になる
間違いなくギリギリまで隠すだろうな
早めに公表してもデメリットしか無い
なかなか好印象じゃまいか^^
安定してないと怖くて使えない
あからさまに邪魔してくるところがあるしなw
あの時、なんで買ったんやろ…
GKは未来を目指すから
年取った時にどっちが後悔するかだな不健康GKめ!!
個別+Plus会員にはフリープレイタイトル、ってところだろうか
でもストリーミングで買い切りってのもおかしな気がするし・・・
快適度合いがわかんねーよ!あれより糞だったらゲームにならないがあれより多少良くても褒められねえw
そりゃまあ、新しいサービスだからな
情報戦ってのあるわな
クラウドゲーミングをやってる、もしくはやろうとしてる企業は他にもあるし
料金形態やプラン、サービス内容を見せちまうのは得策じゃないだろう
それがPS4なんだよね
ゴキブリは不健康で脂肪だらけのぶよぶよしたからだのが良いの?
俺達は任天堂の技術に惚れ込んでお金を払ってるんだ
外出先でソニー
健康度は明らか
Wiiありゃ十分だしwwww
月額固定と単体レンタルのサービスを考えてるって言ってたな
盗作技術に惚れ込んでるの?
このレビューは違和感をかんじるなぁ
でも最終的にスムーズに遊べるようになれれば
初期は多少ズレがあってもかまへんで
これがイワタの否定したクラウドの評価
アップルのタブレットもそうだけど
任天堂が先に考えてた
タブレットの情報をキャッチした諜報部隊がス
任天堂方式のアカウントを導入しろよ
いつまで化石みたいな古臭いアカウントやってんだソニー
クソ回線では無理
なんて記事だせるわけねーじゃんw
ここまでのもんが出来るんだねえ
任天のあれをアカウントとは呼べんだろ
わりとサクサクだったんだけどね
上手くいけばクラウドゲーミング市場のパイオニア的な立ち位置になれるかも知れない
これこそ本当のブルーオーシャンでしょう
クラスタ化で単体ハードではありえないようなクオリティのゲームも作れるようになる
夢が広がるわ
スカイリムとGTA5とGTA4とRDRとダークソとFF14とアサクリ4とマイクラとフォールアウトとFF13とCoDGとテイルズとニノ国辺りをVITAで遊んでみたい
PSNOWが本格的に始まったら3DSとかやってられんだろう
任天堂アカウント、批判
アカウントも緩く他人との繋がりがないように設計されたものなんだわ
技術力がないから先を越されるんだよ
そういう意味じゃなくて
コミュニケーション性を重視したSNSに近いアカウントって意味だよ
ソニーのは本体が壊れたらDLも全滅するなんちゃって方式でアカウントと呼べないだろが
漢字、間違ってますよ
「岩感」
こうでしょ
何が言いたいのかさっぱり分からん
とりあえず、日本語で頼む
だせるわけねーよな
お前の頭の中にだけあるんだから
良い時代になったな
何を言ってるんだ君は?
>>アカウントも緩く他人との繋がりがないように設計されたものなんだわ
誰が言ったの?
は?
本体変えても当然再DL出来るけど
なるわけねーだろ
どちらも緩い繋がりなのに批判される意味がわからない
>ソニーのは本体が壊れたらDLも全滅するなんちゃって方式
それニンテンハードだぞ。PS系は本体壊れてもいくらでも再DL可能
妄想に脳味噌やられちゃった系?
壁1枚でお陀仏
ネタで言ってるのか?
記憶がイマイチだけど、日本のみなさんにはなにかおわびをしたい、とかなんとかソニーのおっさんが言ってた気がするんだけど。ナックだけ?
それって本体縛りの任天堂のことじゃないか
こうやって嘘を撒き散らすのか任天堂狂信者は
PSNチケット5000円ぐらい付けないと普通許されないよな
ナックとPS+の無料期間なんじゃない?
いくら言われて悔しかったからってそんな無茶な捏造しなくても…
何言ってんだ?
本体壊れたら買ったソフトも消えるのは任天だけだろ
PSNは履歴からなんどでも再ダウンロードできる
それと任天のアホアカウントはMii強制公開で場合によっては個人情報垂れ流しだぞ
嘘を100回言えば1人くらいは騙せると思って平気でデマを流す豚か
もしくはそのデマ豚にまんまと騙された100人に1人のアホ豚かのどっちかだろw
そういう戦略なんだから堂々とすればいい
くれるものはもらうけどなw
新作のドンキーでさえタブコンに何も映らない仕様なんだぞ
そんなファーストでさえ機能活かす所見いだせないクソ欠陥ハードに未来とかねえから
ま~いじらしくダクソ2やNOWや批判だけして羨ましがってろよ。
赤字で健康事業とか言ってる時点で終ってるから
ナックと2年保障と+のばらまき
そんなの豚とその同類だけだ
総叩きされてるねぇwwwどんな気持ち?
3DS押入れ行き決定だなw
いくらセーブデータをバックアップしていても故障したら終わりです
実際のサービスとして運用してるところもあまりないだろうな
これからどんどん経験も技術も蓄積されていくし
本当これこそブルーオーシャンだわ
アカウント機能を作らなかったのってこういう理由か
あっ、そうか無料期間のこと忘れてた
サンキュー
日本の分を回してまで、待ったかいがあったというものだ
全く同感だなw
それ本体ひも付きのWiiやWiiuじゃねえかよ
PSハードや箱でさえ別に壊れてもDLCやソフトは交換したハードにアカウント復活させてDLし直せるだろwww
嘘つくし、ゲーム買わないし、犯罪起こすしホント害悪だよな豚って
しかもPSも箱もセーブデータさえも本体壊れても、クラウド上から復活できるからな
さすがにPS4タイトルのクラウド対応はビジネス的に無理があるけどな
は?任天堂ハードは再ダウンロード可能なんだけど?
ゲハの有識者に質問したから間違いねーわ
どうせお前らがソニーのは再ダウンロード可能と信じ込んでるのは「ソニーがそう言ったから」だろ?
ソニーのことを信じてるのお前らだけだからな。普通に再ダウンロード不可だぞ
で、これ出来るようになったとしてなにやるんだよwwwwww
PS4はリモートプレイで、PS3以前はPSNowで死角無しにできるなw
煽りなら下手すぎる
本気ならバカ過ぎる
釣りならもうちょっと上手にやろうなw
もうちょい面白く狂ってくれ
ゲーム
最近の任天堂は信者に洗脳でもしてんのか?w
そうか・・・
俺たちは今までソニーがそう言ったからそう思ってただけかも・・・
これは再ダウンロード不可ですね・・・
君おもしろいね
この捏造キチガイ野郎どうにかならんかな・・・豚とかいう以前の犯罪者だぞコイツ
それ正反対じゃんw
それにだ、SNSなら既存のSNSと紐付け連動した方が遥かに使い勝手が良いだろw
普通は言えない台詞だわな。
国内でもPSP以降のハード全体で3000万台以上普及してるしだまされる奴がいるわけない。
なんでアンチソニーの人達はいつもいつも捏造・デマを平気な顔で言えるんだ?
同じ日本人と思えないんだけど。良心とか無いわけ?
それ正反対じゃんw
それにだ、SNSなら既存のSNSと紐付け連動した方が遥かに使い勝手が良いだろw
んー、もうちょい狂気が足りない
答え出てるじゃんw
>同じ日本人と思えないんだけど
そりゃアンチソニーの実態はチョウセンヒトモドキですしw
>良心とか無いわけ?
チョウセンヒトモドキなんだからそんなものはあるはずもなくw
お前らが書き込むたびにてっぺーがどんどん肥えハゲて
健康堂のお世話にならざるおえなくなる可能性が
3DS本体壊れたら引っ越しできず入金済のプリペイドの金もダウンロード版のソフトもきえる
デマ拡散はつられるとかそう言う問題じゃねーだろ
じ自慢のパン、ツゲーで気持ちよくkなって満足してるからなwwww
PS4とかハッタリスペックに自慢で現実逃避してりゃあ
SONYも債務超過するわなぁwwwwwww
4、じゃあなくてタヒ、にしたほうがいいぞ!ww
最後はWiiUにまけるクサハードを必タヒに持ち上げるとかがwwww
高望みもここまでは来るとゴキgが哀れだわ‼︎wwwwwww
そういうコメが一番つられてるという
みんな分かってやってるよ
また同一IDのアホが叩かれまくりwww
どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?w
お前、仮に任天ハード持ってたとしても、一台だけだろ?
それどころか下手したら、ハード持ってないだろ?
アホだろ・・・ウソ付きまくりで脳味噌湧いてる
ソニーが言ったからとかwwwwアカウントにDL履歴があるんだから再DLなんていくらでも出来るだろバカなんじゃねえの
それどころかハード変えても出来るよw え、バカなの?豚ってバカなの?
それバグだから
本当は出来ない。
もう3DSにはさようならしてもいいよねw
予定数量も売れないPS4とかマジクソだよなw
約1年もWiiUより後発しといてWiiUより低性能とかマジ笑えるw
不買運動を起こす必要もねーなw世界中で大爆死中w
能力の無いトップを持つとこうなるんだなwwww哀れwww
3ヶ月分のPS+(1,500円)
1年分のメーカー保証(合計2年保証)
ナック(4,900円)
ソニーストアだと、1,000円分のPSNチケットも付いてる。
うちも出来てるけどw
PS3でもVITAでも出来るぞ、っていうか、出来なきゃ困るが
>>任天堂も対抗してクラウドやるだろな、ONLAIVEとか買収するんかな
ONLAIVE
キチガイ度が足りない、ハイやり直し
「可」を入れるともっといいと思う
ゴキってPS3持ってないだろ。
いくらWiiUが優秀だからってソニーの手柄みたいにするなよ
「機器認証台数」って言葉、お前聞いたことないだろ?
おごい?
結局WiiuどころかWiiすらもってないの丸わかりなんだよな・・・
立て読みで煽ってるバカも相当痛い奴だけどさ・・・
3DSと3DSLLの引越しは本体紐付けで1週間立たないと続けてはできないし同時起動も無理
3GVITAとVITA2000とVITATVはパッケージもだけどDL版はどのハードからも遊べる
ほんと3DSってく.そ
ある時期を境にPS4用のストアをPS3で動かし始めたからだね。そのせいでPS3のストアは激重に変わった
その頃からPS4用に最適化を始めて今に至るってわけだね。
???「幻覚見てると思う・・・」
まぁゴキどもはお察しだからなぁww
ちがうなら論破してみろよww
どうせ友達もいないきもニートどもだからな!
しかたないよ!wwww
どこの異世界から来たんだよw
WiiうんこはPS360より低性能だってもうかなり検証されたのにw
はいはい、嫉妬からくる逆恨みはやめたまえw
強制的に自分のMiiが公開される
公開を拒否するとIDの紐付けが完了できない
子供が3DSのカメラ機能で自分のMiiを作ったり、自分の名前をつけていると自宅周辺で垂れ流し状態になる
Vitaはニアなどでは非公開エリアを設定することができるが3DSにはないので、自分のMiiを適当なダミーにしておくしかない
そうそう、Vitaのメモカって、本体のアカウントが同じなら別個体に差し替えてもデータそのまま
使えるんだね。VitaTV買って初めて知ったw
逆だよバカゴキ
任天堂のアカウント方式をソニーがパクッたの
任天堂64の振動パックを猿真似してウォークマン作ったの忘れたのか?
おまえ普通に立て読みで逆の事いって釣ろうとしてるけど・・
普通にセンスないぞ文章も何もかも
まちどし…?
211ミスったわwww
せっかくタテ返しレスしてくれたのに申し訳ないσ^_^;
日本での展開は別に遅くないぞ。
北米が2014夏で、次が日本。欧州その他はさらに後回しだ。
適当な情報に騙されるなよ。
振動パックからウォークマン???
さらにソフト1本に付き15日分のPS+体験付き
どれだけ多くのゲームがネット経由でプレイできても、そのゲームが面白くなきゃ意味無いんだよ。
暴力的なゲームが大量にあっても一般人は見向きもしないよ。
そんなコンテンツでは任天堂の本質的なゲームには勝てないんだよ。
健康分野を掘り下げて、しかもこれからマリカーも来るんだぞ?
これからのWiiUの普及ペースを考えると身震いするわ。
悶々とした日々を過ごしてるんだろうなwwwWiiUがやりたくても宗教上の理由でやれないwww
エ.口ゲーもどきじゃ満足できるわけないに決まってるのにwwwww
死んでもPS以外触れない宗教だと本当に可哀想だよなwwwwwww
ネロとかいうクソコテの方がまだマシなくらいのクズwwwwwwwww
それ同じハードの場合だろ。
ぶっ壊れて新しく買い直したらDL出来ないだろ。
脳内がきなヤツを作り過ぎw
最適化って言うか、ソースを全部HTML5化したからだよ。PS4だけじゃなく、psAPPとかブラウザ
からでも共通だから。PS3は単にメモリ足らんって話
ごめん、タテでレス返ってきて嬉しくて雑になったwwww
普通に新作がいっぱい出る月とかはあまりクラウドやらなそうだし
月額よりもソフトレンタル方式のが嬉しい
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
小型のゲーム用デバイスを任天堂が最初に始めたのに
ソニーがマネしてウォークマンやipodを作ったのは異論あるまい?
そこは認めるだろ?
お前ヨッポド寂しいんだろwww
カマッテちゃんも露骨になるとスゲーつまんねえぞ・・・
マジでウォークマンと振動パックとかいってるならお前は統失だろ
PING200くらいの感覚なのかな
技術力って大事だな・・・
Cellが案外サーバー側で進化して
ゲームの未来のスタンダードを変えてしまうかもね
俺もWiiUの普及ペースを見て震えたな。
来年の今頃は、任天堂社員、凍りついてると思う。
やばい 滅茶苦茶期待...
プラチナ断念したスターオーシャン4こないかな...
もう、やめとけwww
あ、ぶーちゃんWiiUnko持ってなかったw
これが、死んでも任天以外触れない宗教ってヤツか。可哀想を通り越して、哀れだな。
219見てみろよ
振動パックから作ったのはウォークマンだそうだ
今月末にはもう凍り付くだろ
累計販売台数がPS4>(U)になるw
スマホとかタブレットでも余裕じゃん
あまりこういう事書くと
FC以前のゲーム機持ち出されるぞw
その着地点がタブコンですか
任天堂社員は発売直後から凍りついてるだろw
倉庫の在庫とか見たら失禁するレベルだと思うぞ
任天堂は十字キーの特許なんか一度たりとも取ったことないぞ
あとLRもアナログスティックも振動機能も全部任天堂関係ないからな
豚の捏造ばかり見てると馬鹿になるから気を付けてな
なんでPS陣営が先んじてるの?
そんでつべ動画とかは480Pで見て綺麗だな~技術の進歩ってすげえな~とか言ってんの?
普通にADSL以上の回線でPING値さえまともならPS3程度のゲーム(720p*30fps)なんてPS3よりも遥かに快適に遊べるぞ。
これ以上問い詰めたらゴキが自殺しかねないからな
スマン、手加減するわ
棚卸資s・・・うっ、頭が
とうとうソニーがiPodを作っちゃった。
いや、ソニーがMacを作っていた時代なら本当にあったが。
Gaikai買ったから一気にトップクラスになった
ゲハ豚の捏造だなw
ゲームのストリーミングサービスはCS勢ではソニーが最初に言ってなかったか?
MSが言ってたのは無限のクラウドパワーでグラフィックの向上や
ゲームのプログラムにも関与して、AI等が良くなるとかそんなのだぞ
ソニーがウォークマンや「ipod」???
「ipod」ってww
お前、もう、寝ろ。
ああ、あったねw
わ、すっごい答えがきたw
ウォークマン自体64より前からあるのにな
さすがに、お前の3DSはカールのチーズ味よりマズイって
レベルで全然関係ないし。
それとも豚には振動で音楽を感じれるのか?
PS3をサーバー用に改良して8台繋げたのがワンセットだとか
cellが使われてるのは間違いない
ハード開発の技術者が居ないからじゃね?
任天堂好きな方は実際どう思ってるの?
任天堂のゲームが面白いはわかるけど
任天堂のソフトは別にして
ハードは完全に時代遅れだと思うんだけど。
任天堂好きな方教えて。
セーブデータとかは+で使い回してさ
そうやってPS3でのあれこれ引き継げるんならPS3片してPS4フルに使えるようにしたいしなあ
任天堂のMii自体が箱のアカウントのアバターの完全なパクリなんだけどな
箱Liveのセキュリティーが、いくらユーザーのせいとは言え甘いのに
クラウドを完全に構築できるとはおもえんw
homeとアバターとツイッターを足したら
ミーバー巣だなw
タ、、、タイタンフォールのAIで使う予定ニダ・・・ニダ・・・
それで、軍事利用されちゃうからなー
いまでも、亡国が不正に取引しているとかwww
トロフィー情報はアカウントに紐付いてるから普通に共有出来るよ
今でもPS3とVitaで同じトロフィー更新とかしてるし
ソフトも十分時代遅れだと思うぞ
MSが言ってるクラウドはこれじゃないよ。本当に出来るのか怪しい手元のゲーム機の演算のサポート。
実際のところはDRM用のデータベース管理にAzure使う予定だったんで、DRM撤回して余ったリソースを
使えるかも?っていう程度の話だけどw
ウリは劣化パクリしかできないから
進化させられないから
そして今劣化パクリを作っているのは・・・
Ps+でアカウントありで適用される当たりnowでも適用されると予想
ちん.カス以下だなw
PS4 474万台
XOne 327万台
ここで発散してくれた方がマシか
コンパクトにまとまっていてよかったじゃんね
メインのリモコンはうんこやけど
自転車の前輪に取り付ける室内バイクで勝つというのに
さすがにソフトは好みもあるしハードの性能に依存するから一応いいかなと
360 カステラ
PS3 無し
おやつも用意できないPS3はゴミだったというのに!
すごーい(`・ω・´)
2週遅れハードなのにもう抜かされそうw
したし去年年越しまでに420万台って2013年7月から月50-100万台生産計画は本当だったのか...
出来るなら面白そうだし、応用もききそうだからやって欲しいけど
今のままだと無かったことにされそうでこえーわ
そんな所に金割くよりも、PS4に追いつくことに普通は金使い始めるよな
逆にPS4との差が開こうがやってくれたら見直すんだけどなぁ
箱のクラウドは、ゲームハードの性能の底上げでスペック以上の物を提供するため
任天堂のクラウドは、岩田が雲の様に何もつかみどころの無い話をするダイレクト
コレだろ
あと5年は無理って言われてたな
というか携帯機なのに贅沢すぎるラインナップ
now使うにもアカウント要るんだから今までと扱いは一緒だよ
早けりゃ今月末、遅くても3月中に抜き去るかな
再ダウンロードできるとかウソの書き込み信じて被害被るユーザーでたらどうすんの
珍天堂
出来たら凄いねダケド
出来るころには箱に独占ソフトとか無い上に
廉価版とか出てそう・・・
botとかには使えるでしょ。わざわざクラウドでやる意味がどの程度あるかは微妙だけどw
ありがとう!
任天堂の応援頑張って!
あと2週間ちょいで発売だな!
マジはやく遊びたい!
素晴らしい三段活用のオチ
座布団あげちゃう
有難うwww
お返しにウマい棒あげちゃいたい
ハードの性能競争をしても意味無いんだよ。全てはコンテンツの面白さで決まる。
理詰めの性能向上でハードを仕上げるSONYとマイクロソフトは、ユーザーにとって想定内の面白さしか提供できない。
しかしユーザーが真に望んでいるのはどの時代も想定を超えたモノだ。
iPhoneを見れば分かるだろう?類例の無いものだけが時代を切り開くんだよ。
「ユーザー体験」を最重要視している任天堂はアイディアの戦いをしてるんだよ。
いかに新しい価値を創出するべきなのかを常に考えているんだ。もちろん、予想が外れる事もあるだろう。
しかし、それだとしても方向性は間違っていないんだ。
機能だけに目を向けるのではなく、常に新鮮なユーザー体験を模索する…これが娯楽としてのゲームの本質だよ。
やりたいゲームはハードとソフト買ってやる
で??
それがどうかしたの?
その結果がマリカのクラクションなの?www
周りが頑張って形にしようとしてる段階で、すでに提供してたのはおかしいとこだもんな。あれ
斬新なユーザー体験ってヘルス?
で?
時代遅れか時代の最先端かどっちだとおもうの?
日本語読める?読めないなら別に答えなくていいわ
娯楽としてのゲームで健康志向
まるでラーメン食べに行ってカロリー気にする人みたいだな
方向性は間違って無いんだけど
方向音痴だからブーちゃんの発言も迷言しか出てこないんじゃない?
ゲームとしての娯楽どころか健康事業に行ってゲー無産業じゃん
裸眼立体視は外れるどころか訴えられとる
ある意味最先端じゃね?
進行方向とは反対側の先だけど
iPadを真似てタブコンを出したのに何であんなに品質の低いコントローラを出してしまったのか。
コアユーザーを狙うと宣言して、まったくインチキな性能のWiiUを発売。
後出しジャンケンなのに勝てないカードを出し続けるちんぷんかんぷんな任天堂を擁護するのはさすがに無理がある。
なるほど
だからWiiUは売れないんだな
お金もあった
技術はない
あいつマジであの内容書いてんのかな?
さすがに釣りやんな?
まずお前の文章が理詰めな件と
新しい体験を模索するどころか永遠にマリオと2Dアクションである時点で
君の好きな任天堂は、新しい事なんか模索して無いと思うけど?
このクラウド技術があればwiiUは複数タブコンやその代わりの3DSを使えたし
これから始まる健康生活も、自宅内っていう制限が取っ払われてそうとうアイディア数が多くなったはずだよ。
ハードありきでタブコン作ってそれを活かすタイトルがない
ってのが今の任天堂とWiiUの置かれている状況
決算で不調を指摘されるたびにタブコンの潜在能力と
それを活かすタイトルの投入を語るけど一向に実現されてない
新作ソフト本数も全ハードで一番多い
VITAはPS4移行の前に一時期PS2の後継機みたいだったPSPのようになりそう
新鮮じゃなくなったからハードの低性能が叩かれてるんだよw
少なくとも相対的に低性能って意味では同じ立ち位置のWiiでも、前半戦はこうじゃなかったろ
本気で答えるだけ無駄じゃんwwww
最先端の娯楽を提供する任天堂!!!→HD機で水汲み
本当に、「WiiUのコントローラとして3DSが使えます。」ってなっていれば、情勢はかなり違っていただろう。本体もより安く売れるしね。
物理的に3DSには対応チップが載ってないから実現できないけど。
糞重いコントローラーで何するかと思ったらクラクションだからな…まだWiiのマリカの方が
すまんなw
いい加減気付けよ。あえて付き合ってやるが「比類なきもの」になるには最新技術はスタートラインだっての。
いつまでもWiiの一発ドリームに夢見てるからわけのわからん事になってるんだろうが。
ソフトが出てこないんだって話だしなw
WiiUの部品工場もSONYに買われたし王手なのでは?
任天堂には、決定的に作る能力が欠けている。
Wiiで儲けていた数年の内にCMじゃなくて研究開発にもっと真面目に投資していれば…
タブコンは考えていた(ソフトまで考えたとは一言も言ってない)
今の所ネガティブ要素が無い
だから期待されて供給が追い付かないんだろう
結局DSや3DSと同じ土俵だと考えてたからじゃね?
ポケモンで言うなら上で戦闘、下でメニュー
他にも下画面で地図や詳細表示とか
そもそもDS系と違って孤立してるんだから使い方としてはかなり違ったものになるはずなんだけどねえ…
任天堂の目指す方向はコロコロ層
3DSという歩の後ろにWiiUという歩を打ったところです
反論に目を通すと任天堂の現在の失敗点をあげつらっている意見ばかりだね。
上にも書いたけど、任天堂はアイデアで勝負する会社だから予想を外す事もあるんだよ。
バーチャルボーイだってゲームキューブだってそうだったろう?
でも、チャレンジする意志を持っていたからこそwiiのような当時としては革新的なハードを作れたんだよ。
もちろん性能向上が悪いとは言わない。しかし、性能向上はユーザーの「想定内」でしかないんだ。
任天堂は類例のないユーザー体験を模索する会社なのだから、SONYやマイクロソフトと性能で競り合うべきじゃないんだ。
それは任天堂の強みを無くすことになる。
最高のアイデアが出るまでは叩かれる事もあるだろう。失敗ばかりで沈む時期もあるだろう。
それでも任天堂はチャレンジを続けてきた。だから生き残ってきたんだ。
PS4の場合は去年の発表から何も変わらないぐらい期待感がある
WiiUの場合、WiiU発表がピークだった
何それイイね
ウマい事言ってるわ
ちなみに岩田は今年の正月
Wiiuのお絵かき教室β版で絵に描いた餅を食っていたらしい
Wii以降まともなアイデアが出てないんだよね
あれから何年経つんだろ
任天堂の強みって自社タイトルだけでしょ
それすらも飽きられてきてるのに革新的とかいってると誰からも相手にされなくなっちゃうよ
体重計や疑似体感スポーツゲームが革新的というならそうなんじゃね
後任天堂がアップルと同列に語るのはNG
iPhoneみりゃわかるがあれはイノベーションというに相応しいだけじゃなく
それを実現するだけの技術力があってこそのもの
任天堂にiPhoneが作れるほどの技術力や製造能力があるのか?
無理だろ
だからまた健康、健康言ってるんじゃないか
今では冗談みたいな話だな
GCは割と普通に性能追った機械だったじゃん。筋は良かったんでそのままWiiに継承されたんで。
WiiDSは上手くやったのに、その後継機は碌な新機軸打ち出せてないのが問題なんだろ。性能
捨ててんのにあれじゃどうしようもない。
アンバサという最高のアイデアがあっただろ忘れんな
後々自分の首を絞める事になったけど
えっ?
SFCのオプションとしてソニーがプレイステーション作ってたのに
カセットのロイヤリティが減るから。ドタキャンした任天堂が?
アイディアと革新?
俺にとってはトマトが腐るのは革新てきだったが。
守銭奴と殿さま商売がモットーなのは確信できたよ
いやいや、そこは重要だろう
でも昔のPSストアは使いやすかったのにな
性能で競うべきじゃないくせにHD参入でゲーム開発がクソのように遅れてるんですがそれは…
メモリも2GBとかあったっけ?ゲーム機の中で最大だっけ?
売れるヒット商品を作るなら分かるけど
取手がついて、頑丈でいざとなったら人を撲殺できてしまう
3DSも確信だった
3D映像を前に出して、ほとんどのユーザーがオフにするという確信的発想
今の売上高はGC並だよ(売上高5000億円)
つまりWiiDS全盛期前にもどちゃった
再ブームでも起こさない限りこのまま低空飛行だよ
ゼノブレと任天堂のいつものくらいしか
「ふっ・・・ 飛べない豚はタダの豚だ・・・・」
そうだろう、マルコ
低空飛行なのは売れないからじゃね~~~
空から任天堂ハードで喜ぶ豚の顔を見る為さ・・・・
ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ
ソニーはパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京・千代田)に売却する方向で最終調整に入った。タブレット(多機能携帯端末)の急速な普及で、ソニーのパソコン事業は営業赤字に陥っている。スマートフォン(スマホ)を成長の柱に位置付ける戦略を鮮明にして、不振のエレクトロニクス事業を立て直す。
VAIOがソニーブランドじゃなくなっちゃうんだ!ショック!!!
雑魚のオンディーズを見方につけても所詮雑魚は雑魚
大手を囲まなきゃ勝てないんだよ
MSはクラウドゲームとは一度も言ってない
クラウドを使ってAIがうんたらとか演算処理がうんたらとか言ってただけ
GTAV、WatchDogsがでないハードの事?
VAIOって一般人で情弱が対象のブランドだったし切り捨てるなら朗報じゃね?
ページを開くたびに重くなっていって終いにはフリーズしてピピピ
Wiiも別にゲーム機として売れたわけじゃないからなぁ
SDゲーの理論を振りかざされてもなぁ
受け入れたくない内容の記事は見ないのかな?
ストレスは健康に良くないっていうもんねw
むしろ切り捨てた方が正解。
PCはいずれ先細りしてく。
パソコン事業はしゃーないわ
ThinkPadですら身売りする時代に突入してんだからな
結構凄いだろう
メーカーの負担なんてアーカイブ同様、大したこと無いだろうし
ゲームが買えないチョ.ンブタにもぴったりだな
そもそもメーカーPCなんて不要。Xperiaがあればいい。
パソコン無くしたらナスネからの書き出しどうすんだろ?
ソフトだけ提供か?
そうなるんじゃない?
まー別になくなってもいいが
メーカーpcなんて高いだけだし
三菱もpcモニター撤退したしなぁ
今の時代、かつての主力事業も時流に合わなければ売却対象になってしまうのも致し方ないが
韓国や中華に転売するなよ
サムスン製VAIOだったら絶対買わねえ!
NECもPC事業はレノボに事実上売却したし(NECのPC事業はレノボとNEC本社の合弁だがレノボが
過半数の権利を持っている)、国産のPC事業で残ってるのは富士通と東芝(と、かろうじてシャープ)
ぐらいか
日本産業パートナーズは投資ファンドだからそのうちソニーのPC事業を転売するだろうけど、外資に
売って欲しくないなぁ
パナみたいに
そういやWindows PhoneはVAIOブランドになるとか話あったけどそれもどうなんだろ?
ソニーはスマホ事業は継続するんだから、Windows Phoneの生産にも乗り出すんじゃないかな
VAIOブランドでやるかどうかは分からんが。。
電話は全てエクスペリアブランドだろ。もともとエクスペリアはWinモバのブランドだったし。
やべぇな
クソニーはよ!!!
M2に見捨てられて高画質エミュレーションすらまともに組めなくなってんのに
ストリーミングなんてやれるわけないじゃんよ
ブレードサーバー状のFCを大量配備するのか…w
仮想ハードですらないのかよwwwww
そんな機能いらないだろゴキゲハ
ネットデエミュレーションとかどうでもいいからラインナップまともにしろ
ぶーちゃん、錯乱してるのん?
ぶーちゃんはとりあえず健康になってれば?
ゲームは俺らに任せろ。
回線のなにがクソなのかによるな
帯域が細いってだけなら画質を落とすことでしのげるが
pingが大きい場合はレスポンスに直接響いちゃうんでどうにもならんわ
日本にはpingがダメな経路ってほとんどないはずなので、期待していいんじゃないかな
俺はハフマン圧縮のノイズが大っ嫌いだから、実機で遊ぶよ。
これからネットワークを構築するのは大変だろうに
最低5Mbpsあれば大丈夫だよ by ソニー
てかネガキャンする奴らって、PSのリモートプレイやクラウドの仕組みを理解せずにやってるよな。
理解する気ないしできる脳もないだろうからなあ
フルHD映像が破綻なく伝送できる帯域の下限と考えれば、まあ妥当な数字だね
ついてたら超嬉しいんだけど
3の話だと思うよ
中途半端なのが残ってると鬱陶しい
オール100%にしたいんだよ
わざと翻訳ミスるのやめろよ
外出先からのリモートプレイとただのリモコンにしかならないUpadを同一視してるものね。
最初はワザとかと思ったらガチでそう思ってたからびっくらこいたわ。
推奨5Mbpsで、もっと低くても利用は出来る様だよ。その分画質は落ちると
PS4では削除できないけど隠すことはできるよ
PS3もVITAもできるよ
自分からは見える?自分から見えるのが嫌なんだが
他人から見えるどうこうはどうでもいいんだよね
おぉ!PS3でも出来るようになったのか?
知らなかったわ・・・ありがとう
意味わからん
0%のは消したいわ。
そうだね、お前の脳がね
日本でのサービス開始はよ。
当然、経路の物理的な上限はあるわな
しかしそれ以前にCPU乃至スレッドの数が限られるから、
それが経路の上限を上回らないようになっていれば、満員になる事はあっても重くはなるまい
ハードと金が必要って時点で豚には無理だし
>>114くんおはよー
トロフィー削除は本当に欲しい。
フリープレイで試しにやってつまんないからすぐに止めたのとかあるしね。
こいつUンコのことを言われて悔しかったから捏造で欠陥ってことにしようとしたのか
つくづく朝.鮮.人だな
色んな会社が乗り出してきてソニーみたいなハード屋は負けるだろうけどな
何て書く人が出てきそうなんですけど…
90行っちゃう?
これ、もう10年以上前からいくつもの企業がサービス立ち上げては消えて行った分野だよ。
この1年以内だって既に複数の会社が新サービス立ち上げて、でも全く話題にならずに消えそうなのよ。
そこではじめてビジネスとして成功する気配が見えるって言われてるのがこれだっての知らないんだ?w
よっぽど感度の悪いアンテナ持ってんだねえあんたw
PSWのソフト資産どんだけあると思ってんの
対抗できるのは任天かセガぐらいだろ
やるじゃんソニー!
ところがどっこい、
PS3,4,VITAは言うに及ばず、タブレットやスマホにまで展開予定なんだよねえ(´∇`)
岩感を感じる
テレビにNTTのクラウドゲープラットフォームが標準装備になるのは明白
残念でした
知名度0で撤退秒読みじゃんよw
ここまで残念な頭のやつ見たことないぜ…
「クラウドゲーミングは最近よく耳にする言葉の一つですが、「クラウドゲーミングでできることとできないことがある」ということを、みなさんにご理解いただきたいと思っています。
~インターネット回線でのデータのやりとりには絶対に時間がかかりますから、手元で何かをしてから結果が返ってくるまでに時間がかかるということになります。
~今のインターネット技術において、実際にサーバーまでデータが届き、サーバーの上で瞬時に画像が生成されて送られてきたとしても、絶対に遅延が発生します。」
PS Now体験者
「ネット上の対戦相手とDead or Alive 5をちょっとプレイして、相手プレイヤーに何回かボコられたんだが、プレイには何の問題もなかった。」
これを何とかしてよソニー
PS叩くためには何でも持ち上げるな
なんしか大丈夫ってことか!
よくよく考えてみればカックカクなのをサービス化するわけないし、大丈夫だよね
まあ確かにね、光の速度の壁ってもんがあるから、鯖との物理的な距離が遅延の要因にはなるけどね
でもそれ自体は鯖をサービス対象地域のそばに置けばいいだけの話だからね
全世界同時スタートが出来ないのは、一度に鯖を用意できないからってだけの話なんだよね
あとは映像の逐次転送方式を工夫すればいいだけの話でね
画面が完成してから圧縮→全部受け取ってから展開、ってやってたらこれだけで2フレームは遅れるわけだけど
今の技術なら、画面が完成しないうちに描画済んだところから転送開始して
受け取った部分をその場でフレームバッファに展開できるからね
もはや、物理的な要因以外の遅延はほぼ無いと言っていいレベルだよ
・高い技術力を持ち、一途に頑張る
任天堂がやたら対抗してくる。ファンボーイ(マスゴミ)によって
ライバルと祭り上げられるが、ソニーは一途に技術を磨き続ける
任天堂=キム・ヨナ
・粗の目立つ技術だが、審判を買収し高い評価を持つ
ソニーの上に立つことがアイデンティティのすべてであり
技術などは宣伝によっていくらでもごまかせると考える
それ、ストアで買ってからの「ダウンロードしてインストールして」ってステップが
必要なくなるのがいいね、って話だと思うよ
まあ最初はロードバランスの見極めができてなくてどこかで糞詰まる事もあるだろうけどねw
最初だけねw
「ゲームなんてやってる奴は〜」て言って来ないかな
お願いします。
買わないんだから、健康になることもできなくね?
んなの用意してる間にぺリアシリーズがBT接続でDS4に対応しちゃうんじゃね
マジで倒産秒読みwwwwwwwww
不採算部門がなくなるって事は倒産どころか事業継続が容易になったという事なんだが
任天堂で言えばwiiuを捨てるって事だwほらなんとなく黒字になりそうなのが伝わるだろうw
メモリ混同に引き続いてまた日経やらかした?
PCから撤退しちゃったら、ソニピクの小道具どうすんだよ
旨味のない事業は切り捨てるのもやむなし。
任天堂逃げ出したし、エンターテイメント関連は継続か。
もう後17日で過去の遺物になるものにリソース割くことはない。海外ではもう既に過去の遺物だ
いやあ、日本でも早くサービスインしないかな。
これはまさかのソニーの戦略か?
PS3のストアをPS4に近づけることによってUIに慣れさせつつ、PS4を触った時にPS3とのギャップで感動させる。
PS3でしばらく頑張るやつにはただの嫌がらせだけどなw
もう少し軽くしてくれ、たのむよソニー
遊ぶな
マジで迷惑だからな
PS3のスペックが低いのが重い原因だから無理。どんまい
誰もお前に配慮しないよ
もう少し検証可能なデータが欲しい
Topが理解してない以上、その配下が理解してるはずもないな。
バカかお前
日本で先に発売すると国産豚が捏造しまくるからな
キチガイが居る市場を避けるのは仕方ないと思うわ
もしかして、出張先でSENストアでポチってPS4ダウンロード完了したら、すぐリモプできるのかな?できたらスゴいな
いやいやいや
PS3やVitaにも来るが、そんなものはメインじゃ無いぞ
タブレットやTVが最大のターゲット
インストールすっ飛ばして瞬時に始められるってこと言ってるんだと思う
ヘルニシってなんだよって思ったら、健康のことかw
赤身が多そうだなw
あれはむしろ2ch系まとめブログが一斉に無視したことのほうが恐ろしい
任天堂がまとめブログに工作してるマジモンの証拠だからなw
この話を豚が執拗に無視し続けるのも面白いw
30日の段階で既に生まれてたと思うよ>ヘルニシ
ああそれ普通にできそうだなw海外版のPVでも女がスマホからキルゾネ買ってインストールしてたし
なりぞう&アザリンの予約割合暴露で更に彼らヘルニシの健康への信仰心は強くなって逝くと予想され…
全然当てにならない、ッて言うか参考にならないレベル。
他人の評価が最も当てにならない分野だしちゃんと動いたら絶賛するがまだ何ともいえない
まずはちゃんとしたアカウントの整備からだな
…って、この時点で呆れるのを通り越して情けなさすら漂ってる
やっぱ無理だろうか
PS4のストアはさっくさくだよ
Vitaのストアはサクサクだというのに
βテストのラインナップは酷かったけど
ちゃんと揃えられるのであろうか
VAIOとか手放すぐらいだから
パーティーゲーに入ってた、鬼ごっこ
この1アイディアで、タブコン採用決定になったと思う。
わりとマジで
for豚NEET
これは解りやすいw
アイカーブスって何?
アイゴー、ブス?
販売終了して版権も宙に浮いてるようなソフトがプレイ出来るのかどうか、だ
つまり、バンピートロットと絶体絶命都市1、2が出来るのかどうか
これがアーカイブスで出ないからいつまでたってもPS2が手放せないんだよなぁ…
起動中のゲームの扱いなんだけど、一体どういう扱いになるんだろうね
ゲーム内メニューからストアを呼び出すタイプの奴だと今でも存在確認出来るよね
ステータスセーブが動いてるんじゃなかったっけか
※ここでの何でもできるというのは書いてあることだけだが
多分再接続したときに切れたところから再開になると思うよ
クライアントは表示とコントローラーの信号送ってるだけだから、そこの接続が切れようとサーバ側には何の影響もない
リソースの無駄遣いを避けるために一定時間無応答だと自動で切るように設定するだろうけど
クラウドゲーム技術は確かにすごいのは分かる。
でも、消費者にとっちゃ
今のPS+となにがちがうの?
やりたいゲームを金で買うだけじゃないの?
クラウドのせいでPS++(金)になっちゃうのか?
VitaのメモカやPS3・4のHDDがいらなくなる
有能杉ワロタwwwww
それだけかよ;;
もっとあるぞ。
・プレイする本体のスペックに縛られない(容量、パフォーマンスなど)
・著作権が徹底的に保護される(CFW、マジコンによるハックが出来ない)
・複数の端末で同じゲームを「続きから」遊べる
・低コストで運用可能
互換ハードを安くすることができ、尚且つ旧ハードのアーキテクチャの影響を受けない。
通常ハードの互換性を保つためには旧ハードウエハそのものを内包させるか
ソフトウェアでエミュレーションさせるしかなかった。
前者は値段が大幅に高くなるし、後者は旧ハードの100倍以上性能が必要になる。
つまり1台でなんでも済ませたい人には最高の機能っちゅーこっちゃ
迷惑じゃねーよ。
何のためにGaikai買収したと思ってんの
>>567
それはスゴイw要は低コストなんだね。
PS+より料金が安くなりそうだね。
PS++(金)は俺の妄想だった。
PS+が安くなるなら大賛成ですw
ウチは光だがクソ遅い上に、少ししたら
再起動しやがる。
ずっと、HDD容量アップしたことが原因かも
って思ってた。
ためしにPSストア起動したら真面目にウチのも遅いね。
ちょっと前までは、こんなんじゃなかったような・・・?
まぁいいか。
感じないってことはないと思うが・・・まあ自分で触ってからだなぁ
それよりもサービス価格帯が気になるが
いや、重い時はくそ重いよ
アンケートで文句書きまくったが直らない
Vitaのストアの方がむしろ軽いくらい
PSNowはPSPlus入ってれば使える、とかだったら良いのにな~(願望
WiiUのゲームパッドはただのコントローラー。
外に持ちだしたらアウト。
任天堂の再ダウンロードはハードが壊れなかったらという条件付き。
故障などで買い換えたら、本体紐付きなのでさようなら。
PSNの方が遥かにサービスレベルが高い。
コンテンツがアカウント連結だからな。サインインすれば他人のPS4でも自分のゲームで遊べる。
だよな。
なんたってファミリーコンピューターは、エポックのカセットビジョンのパクりだし。
MSがクラウドについて何も出来てないのは、
口先介入のベイパーウェアだったからさ。
チャレンジなら他所だってやってるわ。
任天堂の専売特許じゃねぇ。その任天堂だけがって思い上がった思想が鼻につくんだよ。
そもそもWiiリモコンだって、EyeToyの技術デモでやった内容のパクリだぞ。(後のPS Move)
WiiUだって本当にやりたかったのは、PS4とVitaのタッグが実現している事じゃなかったのかよ。
任天堂ハードは性能向上がその「想定内」に達してないから非難されるんだよ。逆だ。
一方、PSは「想定内」を超えてみせるから高評価が得られる。
まぁ、8GBって奮発だからな。
4GBが想定内の普通って辺りで。
2GBも任天堂にしては奮発したつもりだったんだろうけど。
HTML5を使ったTVなども含む仕様統一に巻き込まれたらしい。
メモリー容量面から不利になってしまった。
ま、遊べないよりはいいけど。