• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





たった10分寒さを我慢するだけで、1時間の運動と同等のカロリーが消費できるとの研究結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140205/109569/
400afezd


なんとたった10分間寒さを我慢するだけで、1時間エクササイズをするのと同じくらいのカロリーを消費できることが明らかになったのだ。

オーストラリア・シドニー大学のポール・リー氏らがおこなった研究によると、体がガタガタと震えるような寒さに身をさらすと、筋肉からアイリスイン、褐色脂肪からFGF21と呼ばれるホルモンが分泌されることがわかったそう。これらのホルモンは脂肪細胞を刺激し、体脂肪を燃やす作用のある褐色脂肪をつくりだすといい、実験では、アイリスインとFGF21が、6日間かけておデブの原因である白色脂肪を褐色脂肪に変えることがわかったという。なお、寒さで体が震えだすのは15度くらいからで、10~15分震え続けると、中程度のエクササイズ1時間分に相当する量のアイリスインが分泌されるとのことだ。

褐色脂肪が増えると、エネルギーの代謝が高まり太りにくくなるとされている。また、白色脂肪が褐色脂肪に変わると、糖尿病や肥満、脂肪肝の予防にもなることもわかっている。寒い日は温かい部屋でぬくぬくと過ごしたいところだが、10~15分ほど暖房をオフにした部屋で体を震わせれば、ダイエットにもガス・電気代節約にもなって一石二鳥かもしれない。


以下略















時間効率も良いし、体調を崩さない程度に試してみる価値あるかも









関連記事
【痩せろ】肥満者の5人に1人「ダイエットするくらいならデブのままでいいや・・・」
【ダイエット速報】食べ過ぎを防ぐ7つの習慣が明らかに!これでバッチリ痩せられるぞ!!
【マジかよ】マクドナルドを1日3食3か月間食べ続けた男性がダイエットに成功!なんと16キロも減量wwww









Wii Fit U バランスWiiボード (シロ) + フィットメーター (ミドリ) セットWii Fit U バランスWiiボード (シロ) + フィットメーター (ミドリ) セット
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 271

Amazonで詳しく見る

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U(シロ)(バランスWiiボード非同梱)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U(シロ)(バランスWiiボード非同梱)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 628

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:03▼返信
マジかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:03▼返信
ガタガタ震えるほど寒いのって本当に辛い。
一時間エクササイズします。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:03▼返信
ドM向けダイエット。

だがドMはすでに痩せている。走ってるからだと俺は思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:06▼返信
風邪ひくだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:07▼返信
ほー北海道にはデブはいないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:08▼返信
ほんとに?外で一服するついでに我慢してくる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:08▼返信
東北から東京来てから太りだした気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:10▼返信
デブはみんなそう言うんだよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:10▼返信
ヒートショックで死ぬからやめなよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:11▼返信
でも、寒いと保温のために皮下脂肪がつきやすくなるってなにかで読んだんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:14▼返信
ただ寒いだけじゃダメなんだろ
体が震える状態で10~15分耐えなきゃいけないって書いてあるじゃん
キツすぎ
素直に一時間運動したほうがいいと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:15▼返信
心臓に悪いよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:17▼返信
それ以上に食うから効果ナス
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:19▼返信
10分間15度以下なら楽勝だろ。

15度ってヒートショック起こすほど寒くねぇよ。

氷点下じゃねぇんだし、デブなら快適なくらいだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:25▼返信
一番効率がいいのは水泳
温水に入ってるだけでカロリー消費するから
まあデブはおなかへって食べちゃうだろうけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:28▼返信
この時期のジョギング最強にいいぜ
とくに深夜は誰もいないし空気きれいだしで最高
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:28▼返信
>>10
ヒグマとホッキョクグマを比べたら分かるよね
両者は遺伝的に大きな違いはない近い種だけど、より寒冷な地域に住む
ホッキョクグマの方が脂肪が断然付きやすい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:29▼返信
限度超えたデブだと肉のカーテンのおかげで効果は得られないだろw
マイナス10度ぐらいでやっとじゃないか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:31▼返信

ゴキブリに、ぴったりら記事w
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:33▼返信
こたつに入って食べるアイスは最高に美味い
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:34▼返信
豚は
豚って言われるのが嫌なんだろうけど
豚だからな

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:38▼返信
極力暖房は使わないようにするだけで違うな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:52▼返信
よく雪山が舞台のドラマや映画で

「寒さで体力を消耗が激しい」

とか言って、テントや洞穴で暖かいスープとか飲んで休憩するのフィクションじゃなかったんだな...
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:52▼返信
体力を×→体力の○
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:54▼返信
10分間もwiiuやれってこと??
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 05:55▼返信
実際、夏より冬のが痩せる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:13▼返信
15℃で震えるほど寒がろうと思ったら、水かぶって素っ裸でいるぐらいじゃねーと無理だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:21▼返信
だ だ‥んだん やせ ててきたたた ぞ ぅ っ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:41▼返信
150kg以上だろうw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:43▼返信
ゴキンクスVSブタリー
強いのはどっち?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:46▼返信
暑くて汗かくよりも、寒いと体を暖めようとエネルギー使う方が痩せるって聞いたことあるが、こういうことだったのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:54▼返信
>>19ぶーちゃん、WiifitU()案の定爆死してたけどどうすんのこのゴミ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:02▼返信
>>4
風引いたら更に痩せれるだろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:04▼返信
WiiFitUなら風邪の心配なく健康になれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:06▼返信
>>5
北海道にデブがいないというより、日本人はそもそもデブが少ない。
アメリカの方じゃ4~5に一人デブがいるらしいから
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:21▼返信
15分寒さで体震わすって相当だぞ(笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:23▼返信
まあでも、極寒の山岳登山とか極地探検ではもの凄い体力を消費するから、これでもかってくらい
高カロリーの携帯食を持っていかないと体力が持たないらしいよね  ぺミカンとか・・ 
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:24▼返信
文句言ってないでエアコンの温度下げるくらいしたらどうだピザ共
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:31▼返信
どこにも同程度のダイエット効果あるとは
書いてないだろ
活性化しても動かなきゃカロリー消費しねえじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:32▼返信
ツルツル路面が怖くて車を諦めて昨日-10℃の中一時間以上歩いてたけど、これは痩せるのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:33▼返信
食中毒になるとリアルに激ヤセするぞ?
痩せ方の俺でも3日で7~8㎏は余裕で落ちた
やつれて枯木みたいになるけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:35▼返信
問題なのは震えなくては意味がないということか
そうとう寒くないと震えまで至らないよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:35▼返信
※40
体重が60kgと仮定するならご飯一杯分くらいの消費だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:39▼返信
冬山登った後はめちゃくちゃ腹減るな
行動中はむしろ暑いけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:47▼返信
まことしやかに褐色脂肪とか言ってるが、マウスの話じゃないよな?この辺りは種差が大きいぞ?
あと、寒さに暴露された後では食べる量が増える人もいる。実験結果の解釈は慎重にな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:47▼返信
暖房に頼りきりで我慢が足りない奴がデブになるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:50▼返信
お前ら大歓喜。しかし暖房でぬくってて絶対やせそうにないな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:54▼返信
だからデブがこれやったら血管切れて死ぬから
変な記事で拡散すんなはちま
まちがってJinが試して死んだら鉄平も後追えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:55▼返信
暖房なし生活してるけど俺120キロあるんだけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 07:56▼返信
寒くて震えるのは身体に力が入ってるからだしな。逆に寒いところでも身体の力を抜いてるとそれほど震えない。んでそれほど寒く感じない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:03▼返信
解決策を示してもグダグダ文句言うだけで行動しないからピザのままなんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:14▼返信
そのアイスリンとFGF21とやらで痩せる薬作れるんじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:20▼返信
カロリー消費しても脂肪は還元されない罠
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:23▼返信
今日の気温だとどうだろう。横浜で1度だけど。部屋にいるだけでやせるのだろうか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:38▼返信
寒いと脂肪たまるって言うけど、暖かい地域の方がデブが多い印象。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:40▼返信
日本語が理解出来ないアホが一人ぃ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 08:46▼返信
そもそも運動で消費されるカロリーは大した事ない
余分な食事を減らせ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:03▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:15▼返信
寒くなると眠くなるのはこれが原因か
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:33▼返信
北海道民はみんな痩せてるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:36▼返信
はちまでみた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:49▼返信
>>49
それは、脂肪層が厚すぎて効果ないパターンやな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:58▼返信
実際、南極観測隊員はバターまるかじりしてなんとかカロリー保ってる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:59▼返信
ロシア人デブ多い気がするけど、寒がってないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:10▼返信
寒いと体が脂肪を必要と判断するから太りやすくなるって前には聞いたぞ
何を信じたらいいかわからんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:11▼返信
1時間エクササイズした後、暑い体を10分間凍えさせえればええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:24▼返信
アイスクリームは体が冷えてカロリー消費するから太らないとか、あるある大辞典で見たような気がする
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:27▼返信
なら俺は運動する、寒いの大嫌いだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:30▼返信
>>65
ほとよい寒さだとそうなる。ソースは俺の腹。

元のは寒いだけじゃなくて、ブルブル振るえて体温を作ろうって状態。
全身EMSを自力でやれって話だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:43▼返信
そんなことくらいで痩せるなら
真冬に窓全開で掃除する俺のかーちゃんがデブなのはおかしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:51▼返信
北海道民だが友達のデブはそもそもあまり寒がらないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 10:55▼返信
氷点下9度で30分外に出てみた
寒かった・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 11:01▼返信
体力使った分余計に食べちゃうからデブはデブのまんまだよ
「楽してダイエット」は効果の無い健康食品の常套句
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 11:19▼返信
南極では1日5000キロカロリーの食事が必要だからな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 11:20▼返信
判明つか
昔の新谷かおるの漫画に
同じウンチク書いてあったやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 12:41▼返信
175cm.107kg
俺ぐらいのデブになると外➖5℃でも10分ぐらい歩いただけで汗かくからな
ワハハハハハハハハハハハハハハハハ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 12:46▼返信
マジレスすると寒いと風邪をひくというのはガセ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 12:49▼返信
ま、北国育ちじゃないお前等にはわからんかも知れんが
寒さは寿命を縮めるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 13:08▼返信
つまりニートデブは外に出ろということ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 13:25▼返信
仕事で深夜マイナスのところに1時間以上いるからな・・まあ着込んでいるけどなそれでも手足は冷たい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 13:33▼返信
これやると痩せにくい体になるけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:17▼返信
どうでもいいよ寒いのは嫌だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:24▼返信
ナゴヤに住んでかれこれ10年。暖房器具を使ったことがない
布団も一年通して春秋用の薄手の掛け布団だけで過ごせる
その代わり夏は24時間エアコンフル稼働しないと超絶ク.ソ暑いけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:28▼返信
>>76
たまにデブで寒がりってヤツがいるけど意味がわからないよ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:13▼返信
冬でも半袖雪降っても半袖ですごしたけど結局小さいころから太ってたで
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:25▼返信
>>5
北海道って条例で暖房器具設置したらアカン事になってんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
「分泌される」だけでカロリーは一時間の運動分消費されてないやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
前にダイエットについて調べたら同じような話を見た
人間は恒温動物だから気温が低いと体温を保つ為に脂肪やカロリーを消費するそうだ
だから、水温が体温より低いプールはそういった効果もあってダイエットの効率がいいらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:07▼返信
これは良い事聞いた
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:35▼返信
暖房がイカれて使えない部屋で何か月か過ごしたことがあるが・・・
確かにそん時はいくら食べても太らなかったなぁ・・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:27▼返信
ホントに危ないからやめとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:02▼返信
別に代謝がよくなるわけじゃないしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:00▼返信
別に体が自動的に震えるくらいまで凍える必要はないと思う
ちょっと寒いくらいの温度でも寒さを強く意識するだけで体は震えるし
風邪引いたときとかたいして寒くない温度でも寒気でブルブル震えるのと同じように
繰り返し訓練すれば意思制御の下でこのホルモン分泌できるんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:56▼返信
免疫が貧弱なんでこんなことしたら普通に風邪ひくわ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:04▼返信
でも考えて欲しい 寒いところにいて更に泳いでるアザラシなんかは脂肪だらけだということを
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
寒くてもなかなか震えない
室温6度だが震えない
震えないと意味ないんだろこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
寒いと風邪ひくってのがウソだしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:13▼返信
>>96
多分お前、寒さ無効付いてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:13▼返信
>>97
あながち嘘じゃないよ
寒いと体温が下がり、機能低下を起こし、血流が悪くなり、自律神経のバランスが崩れ、基礎代謝が悪くなり
免疫機能もさがる

そんな中ライノウィルスまみれになったりすりゃ風邪もひく
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
ラ抜き言葉多すぎw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:10▼返信
>中程度のエクササイズ1時間分に相当する量のアイリスインが分泌されるとのことだ。

なんでアイリスインの話をカロリーに置き換えたんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:08▼返信
震えるほど寒くないと駄目なんか・・・

直近のコメント数ランキング

traq