FINAL FANTASY XIV Letter from the Producer LIVE Part XII
(以下、文中敬称略)
Q、PS3版のラストレムナントは発売されないようですが、PS4やPCでラストレムナント出しませんか?
また、続編を作らないんですか?
高井:僕は全然・・・嫌とかそういうのはないですが・・・皆さんの感じが熱い感じで来てくれないと
吉田プロデューサー:お、それ煽ってますね・・・煽らなくても何年ファミ通さんの『期待の新作ランキング』にはいってるんですかww
高井:ありがとうございます。この場を借りてお礼を申し上げます。
吉田プロデューサー:PC版が遅れて出て凄まじく評価が高くて、それで「はやく移植を!」という声が・・・で、前向き?
高井:勿論前向きです。自分も結構好きなタイトルですから
ラスト レムナント とは
『ラスト レムナント』(THE LAST REMNANT) は、スクウェア・エニックスより発売されたロールプレイングゲームである。通称「ラスレム」。
ジャンル:RPG
対応機種:Xbox 360
Microsoft Windows XP/Vista
概要
バトルは最大70体による集団戦が激しく展開され、大軍勢を操り、敵の大軍勢と戦う。コマンド入力によるターン制システムとなっており、一般的なロールプレイングゲームと変わらない簡単な操作で"ユニオン"と呼ばれる部隊に分かれた複数人のユニットを指揮し、集団戦を繰り広げる。戦況によってコマンドは変化し、戦闘にリアルタイムで介入できるシステムを採用している。バトルもイベントシーンも高画質で製作されており、馴染深い操作方法ながらも新しい感覚が味わえるように工夫しているとのこと。
(略)
初週販売本数10.2万本を記録し、Xbox 360の歴代初週ランキング第1位を獲得した。2010年現在のXbox 360ソフト国内売上は第4位である。
(略)
スクウェア・エニックスの公式サイトには、2013年10月現在もPS3の発売予定ソフトとして記載が残っている。
(全文はWikipediaにて)
評価が高かったけどハード選択ミスで世に広まる事のなかった作品はゲームキューブ時代からあったんだし
そういう埋もれた作品を拾い集めてもう一回作ってほしい
松田新社長殿ーーー頼むでーー!
(でも「前向き」って言葉は「放置する」に近いニュアンスだよなぁ・・・)
ラスト レムナント
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 2193
Amazonで詳しく見る
ラスト レムナント 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 139106
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
ソニーがパソコン事業も売却しかけテイル
ビルだけじゃ物足りなくて済まんな…
↓↓ソニーはジャンク級に、テイルズ人気、落ちテイル↓↓
済まんな…
他何あるかな
そもそも箱と任天ハードに出して正解だったのが思い浮かばん
なんか同じダンジョン何度も行って飽きた記憶がある
スケジュール主導のRPGラッシュ()らしい顛末だったわ
ようつべに動画が上げられたのが昨日なんだよ
だから再熱してるんでしょ
有名なん?
初代でも2でも買う!
吉田ww
PS3を語るのに重要な作品だぞ色んな意味で
発売されて無いんだからw
いまだにこいつがいるせいでスクエニのゲームが中古でしか買えない
そしてネットやアンケートでの声の大きさを熱さとか勘違いしてはいけないと戒めでもある
ただこの感じだとまだやや声の大きさは勘違いしてそうな気配あるな、そんなんだからチカニシに騙される
まあどうでもいいタイトルだししゃーないね
それくらい書いとけカス
出たら買うとは思うw
ToVとかToGfとか完全版になる事で良質なゲームとして認識される事もあるけど。
タイトルが主人公の正体というネタバレ
人のせいにしたら速攻で訂正入ってるから笑えるw
まさかPS4版考えてるのか?
セールに買えば$3も出せば買えるし
PS4で続編か、リメイク(完全版)希望。PS3じゃ処理落ちひどいのしか無理そうだからいらんわ。
PS3だと産廃レベルになってたかもしれんし、はちまの言ってることが分からんな
てか発売中止になってなかったのか
多分探せば出てくる
中盤以降から敵のHPがインフレして同じ作業を繰り返す作業戦闘になる
なんていうか爽快感が皆無
まあそのくらいならな、PS4にウルトラ設定の物を出すなら2000円くらいまでなら十分商売になり復活も可能だろう
けど今のカスエニやし仮に出したとしてもクソ1優遇マルチで8000円とかで出して壮絶にまたコケそう
でもPS3で今更出すとは思えないよな…PS4ならPC版からほぼコンバートでいけそうだけど
スクエニは世界的メーカーなんでもちろん作りなおさないといけないが。
悪いところかったるいところ全部取っ払って。
作る気ねえなら開発予定に載せてんじゃねえよカスが
ボイコットされたままじゃん
誰が買うのん
スクエニのオフの大作RPGってもう作らなくなるんじゃねえのか
まぁ箱メインで作ったらPS3で動かなくなったという点でハードミスったとも言えなくも無いが
たまにやりたくなって結局やらないくらい面白いゲーム
こいつらの言う熱い気持ちで来てくれないとていうのはチカニシの行動みたいな事を指すからな
ほんと基本アホなんだと思う、あんなんで計れるわけねーだろと
重度のは今ほぼ例外無く没落してるけどさw
悪いとこはほぼ全部、良いとこはエフェクトのデザインが洗練されてたことぐらい
ゲーム系のサイトだったら放送見とけよ。
何ユーザーに責任転換してんのこのボケ
もうみなさん知ってますでしょみたいな態度するなっての
回復すらランダムというシステムはなんとかして頂きたい。
2という形でなく、完全新作で独占ならこの糞みたいな本数余裕で越えるだろうけど。
PS3で今更出すより、PS4同発でもすればまだ売れたかもな。
面白かったのヴェスペリアぐらいだった βだけど
何を持って確定なんだか
この人FF14でそれどころじゃないだろうな
難しくて人を選ぶゲーム29点
箱版は酷かった
2008年度の世界クソゲーNo1を獲得した不名誉なタイトルである
汚名挽回 名誉返上もとい いや合ってるかクズエニの場合 まあ汚名返上すべくPC版発売するも爆死 行へ不明となる
PC版は解像度とfpsこそは超改善されたが(クソ箱版は576p 16fps~24fps) テクスチャはクソ箱版のままで かなり汚くショボイ
町などのディテールもショボク 兎に角ショボイ
海外では挽回不可能な程の状態でなかった事にされたタイトルに
ただテンポが悪すぎる
箱で独占みたいな感じだったけどどのくらい売れたの?
それくらい劇的に改善されてる
新規タイトルも信用も失ってザマー。
つ 制作4年 クリスタルべアラー 68,160本
グラはまぁまぁ及第点
曲は意外と良かった。
ラスレムで語ると真っ先に曲が良かったとしか感想が出てこないw
続編は違うスタッフが作るなら買う
同じスタッフなら買わない。それくらいシステムが糞
PS3時代のスクエニの据え置きRPGでまともなのはラスレムくらいだぞ
てかPS3の性能じゃ厳しいんだろうよ
PC版の高速戦闘できなきゃ糞だと思ったわ
あと箱だとユニークキャラは部隊長しかできねーんだろ?
あんだけ一杯ユニークキャラいて使うのは雑魚一般兵とか糞すぎんだろ
生粋の戦士とか出てきてるけど以前はモンクやってたじゃん
あとひなはなの加入
開幕大乱れ雪月花の爽快感
アレだなぁと感じた
やりこんで本体毎売った後はPC版やり込んだなぁ
諦めろって w 絶対開発してないだろうし
スペックが足らなくてまともに動かない
真のFFだっけ?
勝ちハードWiiで発売されたのに爆死したのはびっくりしたなー
いやまぁ、普通に爆死するだろうなとは思ってたけどさ…
後半で加入する奴等が件並みステータスが低いという
適当なバランスはどうかと思ったわ
クズエニのPS3の独占ソフトってDOD3出るまでエレベーターアクションのみだからな
糞箱 SD解像度576p 24fps DVD3.8G HDDナシ ティアリング塗れがデフォやでw
終盤なんてコマ送りの連続やで
最近調べてみたら実は発売されてなかったという驚愕の事実がわかったことかなw
ほんと驚いたそれ知った時は、なんだろチカニシから白いロボットみたいな絵を見せられた記憶がうっすらあるけど名前忘れたw
それだって外注じゃなかったか?
PS3で出せって云々じゃなくてクズエニ自身が出すって発表してんだから出せよ
売れる売れない動かないなんて知ったことじゃない
出来ないならさっさと中止発表しろ
テクスチャ貼り遅れがデフォだからな
開発がUnreal Engine 3を使いこなせてない
まさに実験作
売り上げ自体は糞箱版を遥かに下回るからなあ
解像度やfpsは改善と云うか糞箱版がありえない仕様だっただけだしさ
無駄にキラキラしてるエフェクトや切替画面、モーションのしょぼさが目立つ
初めてフォトショ触った子が棒立ち絵にフィルタとテクスチャ全貼りした絵のような恥ずかしさがある
スクエニがHDゲー参戦で
アンリアルエンジン3での
開発に挑戦したけど
英語が読めなくてボロボロに
そこから自社エンジンの開発に費やして
PS3360時代はグダグダになったというw
パッケ版が爆死は仕方ないとして
DL版(steam)は神ゲーなら売れてるやろ ナンデェェェ 爆死なのさ('ω'`)
送る方も送る方だが採用する方もする方だわw
興味のある奴はやってみれば?
糞さ加減がよくわかる
素直にロマサガ出せ
いちいちハード買わないで済むし
PS4とかクソグラだし
なにこのナイス過ぎる突っ込みw
むしろPS3だったらマシだった可能性があるってことじゃないか。
360が低性能なのはPS3に出来て360に出来ないことが有ることから明らか。
ユーザーをコケにするのもいい加減にして欲しい
さすがにないわ
初期PS3は本当にどうしようもないほど開発しにくかった
まともに作ることすら無理だったと思うし、
新規ゲーに長い開発期間を許す選択はしにくいもんだ
いやPS3でも無理だよ
PC版が発売された当時だって、最新スペックのPCでないとまともに動かなかったし
劣化マルチのPS3だと訴訟レベルだよ
PS3特化に作りこめば話は別かも知れないが、そんなことは誰もしないだろうし
FF13も
PS3 720p カットシーン1080p モデリングやテクスチャにも差があったしね
糞箱版は 576p カットーシン576p ムービー超圧縮でガビガビ モデリング劣化 テクスチャ劣化 ティアリングまみれ DVD3.8G
箱○版時点でハマったけど、流石に処理落ちが……で、そこが改善出来るPC版はマジで神ゲーだった
当時PSUやってたPen4のラディオンHD3850(しかもAGP)と云う かなりの老兵の産廃PCでも余裕だったぞw
スカイリムのPS3版は悪夢だった
今はbest版は最新パッチ当たってるから
オススメ
バカか
360版があんな出来なんだから、PS3版だって変わらないのに
裏切られたってのが相当頭にきている証拠だね
>>141みたいに
中止にしたら違約金払わされるとかじゃねーの?
たぶん契約には期限が書いてなかったからそれで逃げてるんじゃないの
ヴェルサスは期限切れでマルチ発表したけど
別のゲーム作って
公式に発売予定になってるのにクレクレとはこれいかに
もう誰も期待しとらんぞ
やるならTOG並みの追加要素を入れろ
お前らは蚊帳の外の話だよ
ただアナウンスをしろといってる
PS2に毛が生えたレベルのグラでPC版は1000円で売られてる現状
PS3では追加要素やリマスターしないとフルプライスで出せないから詰んでる
そんな無意味な物、契約も何もないな。
単純にスクエニの技術力的な問題でPS3でまともに動かせなかっただけでしょ。
PS4は、ハード制限から開放されるから特に手を加えずにポロッと発売するんじゃないの?
PS4で完全版が出るなら嬉しいな
イチャラブのないRPGって珍しかったし、グラもキレイだった。
360版がフレームレートが安定してなくてPC版でスゲーよくなった奴だよね。
PS4で出してくれないかなぁ
記事を読もうね、おじいちゃん
PS3と書いてあるから変な期待を抱かせるんだよ
消しちまえ
出す程では無いとスクエニが判断しているなら発売予定から消せばいいのに
まだラストレムナント覚えてたのかよwww
ファミ通の「期待の・・・・」の読者投稿にもいまだに掲載されてるからなぁw
新作よりも移植が大好きな気がするわ。
今さらキツいものがあるよね。ディアブロとかさ、トゥームレイダーとか、良質のタイトルをパブリッシングするだけの会社になればいいんじゃないかね
『前向き』とか『検討する』とか
取り敢えず期待を匂わせとけば、ファンが離れないんだからな
PS3で出さなくていいからPC版をPS4に移植しなよ。不満点を改善するだけでいいから
ラスレムは戦闘を面白いと思わなければ単なる糞ゲーだからな
武器強化するのも一々レア素材が必要ですごい効率が悪かった
戦闘部分とパーティー構成の面でPC版は凄くいいよ
ただ、これをPS3に移植すんのは今もキツイんじゃないかな
けっして得意じゃないアンリアル使ってる上にダダ載せしてるぽいからキツそう
PS4で出せばいいのにね。もっと多くの人がやるべきだよ
ロマサガの正統進化系だよ
モーション作る人をもうちょいセンスある人に作らせないとあかんな
PS3だと確実にキツイよね。
あの当時ラスレム・インアン・SO4を360でバンバン発売したけど
一番遊んでみたいのがラスレムだった PS4なら余裕でしょ
PC版久しぶりに起動したけどもっさりと感じた
当時は凄くハマったんだがな 箱⚪︎版はβ版の未完成ゲーだったが
何で出さなかったんだろう?
すげぇ後悔したわ
めっちゃおもろいやん!
システムもグラフィックもすげぇ好き!
今からやる人はPCで!
是非PS4でこんなん出してくれ!
良いゲームなら出すべきだよね
箱版はありえない
箱○版に比べたらマシになったって感じじゃなかったっけ
こっちは完全にMSの介入があって無理なんだっけ?
つーかトライエースは今何してんだ。
当時PS3で最も期待してたタイトルだったのに・・・
もし発売されてたら100%買ってたな
こっちは完全にMSの介入があって無理なんだっけ?
つーかトライエースは今何してんだ。
ファンタシースターの新作作ってなかったっけ
AAAはSEGAのPS NOVAだか作ってるんじゃなかった?
そんな中、ガストはよくアトリエをPS3で出してくれたよな~
俺の中では、稲シップがその筆頭だったんだがな~
というかカプンコかw
インフィニット アンディスカバリー→XBOX360独占→箱独占のまま
スターオーシャン4→XBOX360独占→1年後ようやくPS3版発売
FF13→PS3独占→XBOX360マルチに変更しディスク容量から内容変更削除
FF14→PS3独占→PC先行外注のため作り直し
FF13ヴェルサス→PS3独占→PS4XBOXONEのマルチに変更
こんな不義まみれで大損ぶっこいてたら客も離れる。
いや、当日(1月25日)の時点で上げられてたけど
CSだとインスコしてても戦闘部分でキャッシュ溜まって来るとおきるガキガキがまずない
高速戦闘モード入ってる(これがでかい)、チームリーダーをPT内に何人でもいれれるようになってる戦闘に入るまでが早い、行動順で動くときの変なタメがなくなってキビキビ動く、倒した時も同じ
劇的によくなってるよ、マシとかいうレベルの改善じゃない。
中止なら中止で発表すればいいのにな
あやふやにして何年も放置してきてさ今頃コメントって遅すぎる
スクエニと言いカプコンであれ任天堂であれ株価操作してる印象しか無いんよ
発表すれば株価上がるでも出ても一年ごとか発表してからがとにかく遅い
発表するなら発売日も決めてから言えよだからこうなる。
結局満足に扱えずPC版はほぼ独自エンジンで完成させたが
海外サードが軒並みUE3で成功してるため黒歴史に
PS3版はUE3との相性が悪かったため事実上凍結
結果からすれば(PC版から大きく劣るとはいえ)PS3版FFXIVの
ポテンシャルを見れば、素直に当初の計画通りホワイトエンジン
を完成させPS3に特化していれば、それなりの存在感を示せて
いたんじゃないだろうか
steamセールでしょっちゅう1000円くらいだし。
”これぞ正に完全版”
で検索してみ。
4Gamerが詳細に内容紹介してる。
ゲーム中でVistaをディスりまくってたからな
相当MSが嫌いなんだろ
アトリエは新規で任天堂向けに何作か出してたが
色々やらかしてそれっきりだな
DLでPC版移植でいいんじゃね?
WDが開発人員切りまくった結果その移植すらやる余裕が無い
もうローカライズとソシャゲーとFF14&15で手一杯
え?DQX・・・
箱でさえあの出来だし、素直にPS4で出してくれ
PS3で出してもメモリガーで味方ユニットが少なかったりいろいろ制約あるだろうしな
PC版は今でもやってる
PS3でも4でも出れば買うしやる
続編出たら歓喜涙物
それくらい好き
なんでハッキリさせねーんだよ
雑魚戦でも死ぬ運ゲーだから戦闘前自動セーブ必須な感じだったけど
あと倍速戦闘もw
続編出て欲しいな
だとしたら出さない手はないようにも思いますが
むしろロンチで出してくれてれば・・・
素直にPC版でやるのが無難だとか
wiki見ても意図したコマンドが出るように育成出来なかった・・・
集団戦闘は新鮮だったけど倍速でも長過ぎ、上手くカジュアル化した続編でないかな
ないよな…?
糞箱720Pは性能低いから完全版は無理
セールの常連で散々$4で売られてるんだが
PCより劣化したPS4版を定価で買うとかアホらし
まじでだしてほしい
それにいまどきハイスペのデスクトップ持ちなんてマニアくらいだろ
任天堂の経営改善策とかがいい例だよな
前向きだといいつつ実際にはなにもしない
PS4にPC版ベタ移植って線は残ってる気はするけど、まあ九分九厘ないな。
何の調整もないベタ移植が確実に動くのに、なんで劣化とか言っちゃってんの?バカなの?
神速・五月雨斬り Lv.5
クリティカルヒットしたときの爽快感は至高
作り手がやらせたい事はわかるがダルかったわ
やる必要なかった
そんな微妙な立ち位置のゲームだな
でも現行機じゃ動かすのに辛そうだし有りか?ただ続編くらいの展望をもってやって欲しい
あとダーククロニクルの続編はよう!!はよう!!!
馬鹿?馬鹿なの?頭おかしいの?
クズエニは死んでよし。
PC版やったけどマイナー作品にありがちな、信者しか評価してない凡ゲー
やったことない人も体験版あるからやってみるといいよ
面倒臭いのが苦手な人には合わないだろうけど、チマチマじっくりが好きな人にとってはこの上ない神ゲー
あのクソ長いバトルが好きでしょうがねぇ
ナンバリングFFで一度は抜擢して欲しい
PC版では色々調整入って人を選ぶスルメゲー程度になった
ユニット達の移動がオートなせいで敵の範囲攻撃になすすべがない点と、
回復行動がランダムな点さえなんとかなれば、もっと遊びやすかっただろうな
そこそこの自作PCだったんだが、このゲームのおかげで寿命を縮めた気がする。
でも、フルHDTVにドットバイドットで表示した、ディヴァインディヴァイド渓谷とかはめちゃくちゃキレイだった。
ラッシュのマルチキャストもかっこ良かった。
Windows7
Core i7
GTX 650
のパソコンでもできる?
何年前のソフトだと思ってんだ?
なんとかPS4でだしてほしいわ
期待してる
BGM、世界観、ゲームシステムどれも素晴らしかった
クソゲーって言われてるけど、俺の中じゃ一番の神ゲー