• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




少女が糖分の過剰摂取で死亡
http://thai.news-agency.jp/articles/article/7383
1391663163236

9日、タイ東北部ノーンブワラムプー県ムアンノーンブワラムプー郡で、中学3年生の少女が糖分の過剰摂取で死亡した。

タイ地元紙によると、この少女(14)は、以前からダイエットに励んでいたが、炭酸飲料を好んで毎日大量に飲んでいた。数日前から頭痛がひどくなり、度々病院に行くも医師からもらった薬では治らなかった。

そして同日、ついに呼吸困難に陥り死亡した。その後の検死の結果、糖分の過剰摂取が原因であることがわかった。

(全文はソースにて)
















炭酸飲料がぶ飲みで糖分の過剰摂取になったのか

何事も程々に・・・

 







初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

化物語 ねんどろいど 千石撫子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)化物語 ねんどろいど 千石撫子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:15▼返信
jinははちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:15▼返信
jinは炭酸
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:15▼返信
きちょまん禁止
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:15▼返信
アフィもほどほどに
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:15▼返信
はちまはバイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:15▼返信
糖尿病の危険もある
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:16▼返信
参考までに何リットル飲んで○んだのか教えて欲しい。

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:16▼返信
栄養管理士が絶対に飲まないペットボトル→
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:16▼返信
>以前からダイエットに励んでいたが、炭酸飲料を好んで毎日大量に飲んでいた。
励んでないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:16▼返信
一人暮らし組とか炭酸しか飲まないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:16▼返信
炭酸飲料飲むと息苦しくなるから飲んでないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:17▼返信
ソニーの決算まであとわずか
ゴキブリの命も風前の灯火
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:18▼返信
>以前からダイエットに励んでいたが、炭酸飲料を好んで毎日大量に飲んでいた

わかった、頭が悪いんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:19▼返信
ソニーの決算まだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:19▼返信
炭酸飲料をがぶ飲み(っあ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:20▼返信
今日は、エクレアやシュークリーム食いまくって
コーラ飲みまくってるが何とも無いなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:21▼返信
アホの末路
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:21▼返信
ジュースは飲みたくなった頃に飲むのが良い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:21▼返信
コーラ一本で角砂糖15個以上だっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:22▼返信
スレタイタイ東北部ノーンブワラムプー県ムアンノーンブワラムプー郡余裕
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:22▼返信
16、甘いのにさらに甘コーラて合わなくない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:22▼返信
炭酸をがぶ飲みって、喉痛くなるだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:22▼返信
コーラうめえ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:23▼返信
炭酸水にハマるといろいろ捗るぞ
コーラなどより安いし健康面でもいいことがあると言われてるし。俺は箱で買ってるわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:23▼返信
昔の渡辺徹もこうなる寸前だったんだよな、、、、
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:24▼返信
>以前からダイエットに励んでいたが、炭酸飲料を好んで毎日大量に飲んでいた。
意味がわからない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:24▼返信
ダイエットしてたのに飲むとかわけがわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:25▼返信
これ風評被害じゃねーの?
さも炭酸飲料が悪いように書いてるけど、死亡要因は糖分の過剰摂取なわけで。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:26▼返信
ゼロカロリーの炭酸飲料飲んでたのかと思いきや
当分の過剰摂取なら違うな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:26▼返信
カフェインの間違い?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:28▼返信
妊豚も気ぃつけや。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:29▼返信
ダイエット系のやつでもダメなのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:29▼返信
だから西洋人の真似事をするなとあれほど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:30▼返信
たんさ・・・いぼう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:30▼返信
俺も相当飲んだ気がするけど糖尿にもならんしまだまだなんやろな
まじで病気になったりするやつは炭酸以外で水分とらんのだろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:30▼返信
呼吸困難って窒息死じゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:31▼返信
ほぼ飲まないな
コーラなんて何年前に飲んだか記憶にない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:32▼返信
>>13
単にダイエットの詳しい情報を知らなかったってだけなんじゃないのか?
それだけでお前に頭が悪いと言われるこの子が不憫
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:33▼返信
ジュースに入ってる砂糖の量を見ればがぶ飲みする気なんか起こらないはず
砂糖を重さの表示ではなく山盛りにして視覚的に見せたほうがいいのでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:33▼返信
>>38
情報を知らないことをやって死ぬような奴をバカ以外になんと言えばいいんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:39▼返信
ダイエットコークか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:40▼返信
>>10
炭酸なんて飲まねーよw
ブラックコーヒー、無糖紅茶、烏龍茶だけだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:41▼返信
糖尿病を治したい人はキクイモを食べなさい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:43▼返信
中毒になっても飲みたくなるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:44▼返信
炭酸とりすぎると死ぬのか(棒
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:45▼返信
>以前からダイエットに励んでいたが、炭酸飲料を好んで毎日大量に飲んでいた。
これ矛盾だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:47▼返信
大量という言葉では分かりにくい
一日約何リットルくらいだったのかが気になるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:47▼返信
>>10
水道水を沸かしてお湯飲んでるわ
年取ると甘いものは飲みなくなくなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:49▼返信
とくほ意味無いじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:49▼返信
どうでもいいけど、これ随分前のニュースじゃない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:49▼返信
ボアジュース
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:54▼返信
炭酸水なら多分死ななかっただろうに
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:58▼返信
食事の代わりに糖分でカロリーとってたんじゃないですかねぇ(名推理)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:59▼返信
炭酸とたまーに飲むからいいのに

毎日とか無理
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 14:59▼返信
炭酸とかたまーに飲むからいいのに

毎日とか無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:01▼返信
カロリー0のジュースやろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:05▼返信
モーニング娘の鞘師もやばい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:17▼返信
時々飲むから美味しいんであって
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:21▼返信
子供のころは炭酸飲料ばっか飲んでたなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:23▼返信
甘いものよくそんな飲み食いできるな大人になるとほとんど無理になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:26▼返信
>>24
わかるぞ自分も炭酸水ばっか飲んでる疲労回復にいいしな
糖分入ってるやつはいらん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:35▼返信
お腹減ったら炭酸で誤魔化してたんだろ
問題は死因の原因 何を飲んでたかだな
コーラだったら
赤コーラか黒コーラによって違うだろ
黒飲んで死んだんなら怖いわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:39▼返信
なんでダイエットに炭酸飲料を飲むんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:41▼返信
水分補給が水ではなくコーラだったとしたら
体がおかしくなるだろう。と思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:44▼返信
ダイエットによる栄養欠乏と糖分による栄養摂取妨害
ただのピザなら助かってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:44▼返信
全然ダイエットに励んでねぇw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:46▼返信
確かに全然ダイエットじゃないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:47▼返信
多分ダイエットと言って食事を控えて空腹を紛らわすために余計に炭酸飲料がぶ飲みしてたんだろ
アホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:51▼返信
糖尿病になったのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:53▼返信
好きなものを飲んで4んだのなら本望だろう。僕も4ぬほどドクペ飲みたいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
コーラや三ツ矢サイダーは甘すぎてイマイチ好きになれんからジンジャエールを好んで飲んでるわ
あれはコーラほど甘くないし炭酸もコーラほどきつくないので飲みやすい
でもジンジャエールもやっぱ砂糖多いんか?
出来ればどのジュースにどれだけの砂糖が入ってるか知りたいもんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 15:55▼返信
まどかフェアの対象商品に十六茶があって助かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:00▼返信
相性次第だな、マックやスナック菓子なら炭酸はイケるが和食とか中華料理ならお茶一択
こういう後先考えない奴の食事見てるとコンビニ弁当とペットボトルのお茶の生活の方がまだ長生きできそうに思えくるぜ まあ一番は手作りだがなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:09▼返信
43年前の者だけどマックスコーヒーってうまい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:15▼返信
雪印コーヒー毎日二本飲んでるから多分糖尿病だわ俺
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:20▼返信
ペリエなら良いの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:21▼返信
死に至ったのは、医者からもらった薬のせいかもしれない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:22▼返信
1日コーラ1L飲んでるけど異常ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:32▼返信
例えがぶ飲みしてたのしても14歳という若さで死に至るもんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:34▼返信
>>78
お脳のほうに異常が出てますね
お薬出しとくんでお大事に
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:36▼返信
素朴な疑問だけど炭酸ジュースは人口甘味料だよね?
糖分の摂りすぎになるの??医者の薬の内容と彼女の体内の状態が
合わさって呼吸困難が起こったんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:41▼返信
人工甘味料でも肥満になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:41▼返信
少しレモンの香りする炭酸水がちょうどうまい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:43▼返信
無糖コーヒーからコーヒー牛乳の甘さになるまで砂糖いれてみろ
すげー量になるから
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:51▼返信
炭酸じゃなくて糖分じゃねえか
はちまうそつくなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:54▼返信
コーラ2リッターで角砂糖27個以上入ってるからなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:56▼返信
ダイエット中に甘味炭酸?意味がわからない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 16:58▼返信
たまにものすごく飲みたくなって、つい飲み過ぎる。。気をつけよう。。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:16▼返信
炭酸っていうから二酸化炭素が死因かと思ってビックリした


つーか砂糖よりアスパルテーム が原因だったりしてー
あれって無害っていうけど毒性あるしー、超後味残るしー
砂糖より多量のインスリン体内生成しちゃうのが死因じゃにゃーの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:21▼返信
ペットボトル症候群か
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:24▼返信
骨が溶けるより糖分過剰摂取が先か、なら問題ないな(慢心
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:28▼返信
水でも死ぬんだから砂糖水でも死ぬだろうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:33▼返信
まあ頭痛の段階で飲むのやめればまた結果は違ったんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:39▼返信
炭酸水飲め
俺の中で炭酸に砂糖はいらないという結論に至った
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:40▼返信
砂糖中毒だないわゆる
お前らあんま甘いものばっか食うなよ
人間の身体は砂糖にそれ程強く無い
虫歯肥満糖尿病といいこと無いから砂糖は取り過ぎると
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:42▼返信
現代病の全ては砂糖から
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:46▼返信
ダイエットしてねぇじゃんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:48▼返信
炭酸の抜けたコーラなんてカブト虫の餌に使えるほどの砂糖水だしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:10▼返信
なんでダイエットしてて炭酸飲料飲み過ぎるんだ
うちの後輩もダイエットしてるからといいつつ和光でがんがん食べてるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:22▼返信
自業自得
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:31▼返信
「炭酸」飲料はあんまり関係ない気が・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:32▼返信
他の食い物摂らずに糖分だけ大量に摂取してたが故だろうか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:34▼返信
清涼飲料なんて香料で味わう砂糖水だから、飲みすぎればそうなるわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:53▼返信
南明奈すげーな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:55▼返信
ダイエット中なのに炭酸?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:06▼返信
自分で炭酸水作って糖分入れなきゃ害はないぞ
市販の炭酸水は角砂糖で入ってる量を表現した写真あるだろ
物凄い量入ってるぞ
何故かというと味覚は冷たい物は甘みを感じにくいから
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:16▼返信
アメリカなら何故か炭酸飲料をだしてるメーカーが訴えられるところだが、どうなることやら。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:35▼返信
ウィルキンソンタンサンの無糖に
ポッカレモン 

これがイケる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 19:44▼返信
炭酸しか飲めないアッキーナ糖尿病になるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 20:10▼返信
ウィルキンソン系の炭酸水を飲まないのが不思議でしょうがない
めちゃくちゃ美味いのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:40▼返信
Wiifitやった後にWiiの出前館でピザ頼むにんしんさんの単行本描きおろしエピソード思い出した…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:46▼返信
>以前からダイエットに励んでいたが、炭酸飲料を好んで毎日大量に飲んでいた。
何言ってだこいつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:52▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
糖尿でケトアシドーシスになったんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
アホだよな・・・だから最悪な結果になったのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:14▼返信
炭酸飲料飲んでダイエット?は?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:31▼返信
炭酸飲んでダイエットは分かる
しかしなぜ砂糖入りを選んだのか

他の食べ物をとらずに炭酸飲料ばかり飲んでたから余計に症状が出やすくなってしまってた、とかあんのかな
まあダイエットしなくても遅かれ早かれこういう死に方してそうだな この子は
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:36▼返信
あっちのほうはお茶すら砂糖はいってるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:31▼返信
炭酸かんけーねーじゃんくずはちま
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:47▼返信
女て痩せるとモテると思ってる馬鹿だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:29▼返信
どのくらい飲み続けてたら死ぬの?汗
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:41▼返信
炭酸は飲めないから大丈夫w
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:35▼返信
炭酸水にしとけばよかったのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 01:14▼返信
炭酸悪くない、糖分悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 03:47▼返信
炭酸水という選択肢はなかったのか…
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 04:03▼返信
親止めてやれよ
もう遅いけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 21:16▼返信
>>125
炭酸のシュワシュワに加えての甘味が良かったのだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 01:10▼返信
心不全とかじゃないんだ……
むくみ過ぎて、気道が圧迫されたとか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 16:14▼返信
任豚発狂 w w
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:09▼返信
ダイエット中ならアスパルテーム過剰摂取だろ。アスパルテームはヤバイから情弱の親を持つガキは可哀想だな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 02:47▼返信
ダイエットしてるのに炭酸飲料飲むの?って思ったわ。
糖尿病になってたんじゃね?ガセだろうが昔は飲みすぎると骨も溶かすって言われてたし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 09:12▼返信
もうすぐアッキーナも仲間入り決定
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 19:24▼返信
糖尿病が進行すると、糖の血中濃度が上がって異常に喉が渇くことがある。便もカッチカチになったりする。
原因分からずに水分摂ろうと、どんどん清涼飲料水を飲んで悪化していくケースもある。
ちゃんと水分摂ってるのに何故か喉が常に渇いてる気がする人、口腔内がカラカラな人は、
とにかくスポーツドリンクよりも普通の飲料水やお茶を飲みつつ、すぐに内科へ行きましょう。

若い人なら生活習慣を見直せば、糖尿病は半年~1年ほどで治ります。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:54▼返信
ほぉ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 23:16▼返信
痩せる気あんのかと
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 06:16▼返信
人工甘味料なら死なずに済んだものを

直近のコメント数ランキング

traq