• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に
http://takao.asaya.ma/article_5307.html

名称未設定 1

アニメGIFに何本か縦線を入れるだけで、アニメGIFを3D化出来ると言う信じられない話が、本日欧米で話題になっておりました。

img_20140206103345_abc4d717
img_20140206103332_817dbcc8
img_20140206102802_03e45bea
img_20140206102712_0743a7e7
img_20140206102532_dbbd6595
img_20140206102240_46800df8


全部の画像はソース先で





gipa30315
gipa30323
gipa30301





SUGEEEEEEEEEEEEEEEE






名称未設定 4





gifじゃないけど右上に貼ってあった画像で試してみたら、

オリに入れられてるみたいになった













ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂 (2013-03-20)
売り上げランキング: 181



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:00▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:00▼返信



 ペルソナもモンハンも3DSで本当に済まんな…



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:00▼返信
これはビックリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:01▼返信
           _人人人人人人人_
    /妊_娠\ >子供への    <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:02▼返信
陣豚んとこで見たで任豚バイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:02▼返信


 ビルに続きPC事業も売却…

  今期最終赤字1100億円…

   ソニーがどんどん溶けテイル


7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:02▼返信
はちまが自虐芸を覚えた
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:02▼返信
センスある
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:02▼返信

ウィーユーとは

Google先生 Wee you = あなたのおしっこ

Bing先生 Wee you = おしっこをします。

Yahoo!先生 Wee you = おしっこが、あなたです
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:03▼返信
3DSいらんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:03▼返信
目の錯覚がどうのこうの(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:04▼返信
3DSより3Dやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:04▼返信
おーなるほど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:04▼返信
3D化ってそういうことじゃなくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:04▼返信
なんて目に優しい3D技術なんだ・・・
これならお子様にも安心してオススメできるぜ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:05▼返信
どちらか片方の線を体の後ろに隠さないと檻みたいになるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:05▼返信
こういう発想する人が天才って言われんだろうな
鉄平はもう二次元でいいから
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:06▼返信





3DSより凄いな




19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:07▼返信
マルチメディアオーサリングツールで組み合わせられる
GIFは可逆圧縮できるのもいい
256色しか使えないけどね

7年前に初級システムアドミニストレータを取ったときに勉強したんだよ

しかしこの雪ではVitaも売れないだろうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
二本線入れなくても、背景ぼかすだけで…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
>3D化ってそういうことじゃなくない

3次元的な奥行き感じれるからいいんじゃない?
てか方法が簡単なところがいいね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
本当に悔しいけど少し笑った
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
技術的にはすごくも何ともないというか、
アニメGIFでそこまで頑張る人が居なかったというだけだろ。
2重スクロールは既知の演出手法。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
はちまはバカだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
奥行きが邪魔じゃないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
PS4発売前 
 rゴキブリヽ
 (_ ノノノノヾ)  n∩n   グラが良くても全然売れねぇな糞箱w
 6 `r._.ュ´ 9  |_||_||_∩  PS3版の売上を見よ、ゲーマーはグラには拘らないから。
 |∵) e (∵|.∩   ー|   
 `-ニニ二‐'  ヽ )  ノ  
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
PS4発売後
        くるっ
 rゴキブリヽ  n∩n 彡 
 (_ ノノノノヾ) ∩ || || |   糞骨劣化w720pではないか。(その代わりPS4版は30fps)
 6 `r._.ュ´ 9. | ^ ^ ^ ^|^i  
 |∵) e (∵|  ヽ    ノ  ゲーマーならやはりグラがよくないとなwww(※彼らの大半は品川端子です)
 `-ニニ二‐'
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:08▼返信
ヴォースゲー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:09▼返信
これって何かもとからあるやり方じゃなかったっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:09▼返信
バイト君も鉄平落としで面白いと思ったんだろうけど全然面白く無い。
新しいバイトに変えて面白いネタ書ける奴にしてくれよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:09▼返信
自虐わろた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:10▼返信
このバイト有能だな。大事にしていけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:10▼返信
>>19
国家資格か
すごいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:11▼返信
3DSとはなんだったのか・・・
Vitaに応用できんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:11▼返信
ならないんだが・・・
てか線じゃま
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:12▼返信
Vitaは3D力は無いからなあ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:13▼返信
3dsって結局なんだったのw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:13▼返信
べつに言うほどすごく無いじゃん…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:13▼返信
>>29
これ結構前からある手法だね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:14▼返信
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
 スマブラ、マリカ    .|  ニューマリオU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
 ゼノ新作、ゼルダ  .|  ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
              .|  龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
              .|  WiiPartyU、CODG、マリオ3Dワールド、太鼓、アサクリ4、ディズニーINFINITY
              .|  マリソニ@ソチ、ドラクエX追加パック、バットマンアーカム・ビギンズ、MHFG
            -ニ三 ぷよぷよテトリス WiiFitU
         / ̄  ̄\    /)
 よいしょっと .| 任_豚  |  / / スッ
        6|      |9/ /
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:14▼返信
これ動いてないと3Dに見えない罠
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:14▼返信
なんで工口gifでやらないんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:14▼返信
ソニー頑張ってるなネガキャンw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:15▼返信
>>40
ろくなソフトとろくでもないソフトの線引きはどこにあるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:15▼返信
>>40
えっ、ぷよぷよテトリス3DS版が一番売れたのに!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:15▼返信
>>40
ろくなソフトがなんもないPS4よりマシだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:16▼返信
ディーンwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:17▼返信
またHAL風mistが発狂してんのねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:17▼返信
オリ、笑ったww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:17▼返信
>>44
ぶーちゃんにとって売れない=ろくでもないだから|ω・`)チラッ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:17▼返信
どうでもいいが完全に著作権侵害じゃね?この記事
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:18▼返信
痴漢・チカニシAAを連投する時 
 rゴキブリヽ
 (_ ノノノノヾ)  n∩n   痴漢の卑しさがにじみ出てるなw
 6 `r._.ュ´ 9  |_||_||_∩  ネタにも使える。
 |∵) e (∵|.∩   ー|   
 `-ニニ二‐'  ヽ )  ノ  
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:18▼返信
自分達がAAのネタにされた時
        くるっ
 rゴキブリヽ  n∩n 彡 
 (_ ノノノノヾ) ∩ || || |   単にキモい上に任豚AAのパクリだし、芸がなさすぎるだろう。
 6 `r._.ュ´ 9. | ^ ^ ^ ^|^i  
 |∵) e (∵|  ヽ    ノ  単なる中傷AAにしかならんし
 `-ニニ二‐'
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:18▼返信
PS4は和ゲーが何もないから売れない
ゴキは洋ゲー何て買わない
口だけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:18▼返信
品川端子ゴキブリwwwwwwww

画質にこだわってるんじゃないの?wwwwwwwwto
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:18▼返信
真ん中らへんの変な生き物の鼻だけ枠抜いてるのだけ、それっぽく見えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:19▼返信
フリーダムウォーズの公式に行ったせいかGE2セカンドキャラ作っちまった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:19▼返信
どんだけ発狂してんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:19▼返信
>>40
マルチで一番売れてもミリオン売れないと、ろくでもないソフトなのか (´¥ω¥`)?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:20▼返信
>>26 >>27

PS4って今のところ大体60FPSやん、かまってちゃんこぶた乙
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:20▼返信
最後の画像は飛び出してるというか捕まってるよね
確かに逮捕されそうなツラしてるもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:20▼返信
>>60
ナック…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:21▼返信
>>62
大体の意味も理解出来ない文盲
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:22▼返信
>>40
これ久しぶりに見たけどスゲーな
もうろくでもないほうがパッツンパッツンやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:22▼返信
>>54
あんたは何を楽しみに生きているのさ
アンチソニーしか語れんのか

哀しい人生だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:22▼返信
ソニーが敗北したのは買わないゴキの言うことを聞いてPS4やVITAというゴミを生産した
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:23▼返信
>>65
ゲームを楽しみに生きてますが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
すげー
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
>>54
スカイリムおもしろかったです
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
3DS用ソフトにでも採用すればいいんじゃね

特許料も支払わなくてよさそうだし

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
>>65
任天堂の悪口書きまくるこのブログに言ってやれよそれw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
ゲーム業界任天堂一人負けw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
>>66
ゲーム部門、ソニーの一人勝ちやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
豚は、売れない=つまらないゲーム
だからなあw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:24▼返信
最後のいらんかったやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:26▼返信
>>73
頭大丈夫かコイツ?
だったら二回も債務超過しねーよw
VAIOの二の舞になる未来しか見えない…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:27▼返信
なんでこの記事で朝鮮アンソが発狂してるんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:27▼返信
なるほど基準になる位置を頭が錯覚しちゃうのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:28▼返信
>>69
PS3版なんて大爆死したじゃん
しかもゴキはクソゲークソゲーと大合唱
お前が面白いと思っても他がゴミだと思ってるんだよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:28▼返信
>>74
売れないとバイオみたいに売られるだろww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:29▼返信
>>71
任天記事はほぼ事実だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:29▼返信
        rゴキブリヽ
        (_ ノノノノヾ)
        6#`r._.ュ´#9
        |∵) e (∵|
        `-ニニ二‐'
「なんでこの記事で朝鮮アンソが発狂してるんだ?」

【速報】PS4韓国、中国は年内(12月)発売
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:29▼返信
2本入れるだけと言っても作るの結構面倒だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:29▼返信
>>81
カルビンホールは実在していたらしい…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:30▼返信
>>79
で箱版はどれくらい売れたの
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:30▼返信
>>81
笑かすなよww
さすがお花畑ww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:31▼返信
ゲームで普通に使われてる手法だろ? 線じゃないってだけで
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:31▼返信
なんでこんなに荒れてんだか
せめてゲームの記事でケンカしろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:31▼返信
       ヘ´PS3,愛ヽフ
        (_ ノノノノヾ)
       │`( I I )´│
        |∵) e (∵|───
        -ニニ二‐       ヽ~
         ヽ          ノ  =3
            しー し─u─J
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:33▼返信
>>85
スカイリムはPS3が1万
      箱が7万
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:34▼返信
>>90
やめてやれよ
可哀想だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:35▼返信
3DSで見たらより迫力満点!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:35▼返信
鉄平wwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:35▼返信
>>90
WIKIだと箱8万
PS320万になってるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:35▼返信
>>90
横からで悪いんだがThe Elder Scrolls V: Skyrimってゲームだったら

Xbox 360 :約 8万本
PS3 : 約20万本

ってなってるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:36▼返信
>>90
>>91

8cazJ.cC0
自演までしてさっきから必死だねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:36▼返信
縦線ないやつと比較してみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:38▼返信
3DSより3D
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:38▼返信
>>90>>91
そういう芸風なのか、ガチでみじめな頭なのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:39▼返信
眼の錯覚ですね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:41▼返信
 rゴキブリヽ
 (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
 /`-ニニ二‐'ヽ <PSを買い支え無い奴はチカニシ!
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |     |Vita|)
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:41▼返信
ディーンかっけー
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:42▼返信
>>27 なんのソフト比較してるのかはわからんけどゲームハードでfps固定されてるとでも思ってるのか?
BF4はPS4版60fpsだぞ あとはメタルギアも60fps キルゾネは30fpsだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:42▼返信
飛び出して見えるわけじゃ無いな

線を2本入れた事によって画像が奥に見える
動いてる絵で線を隠す事でその絵だけ普通に見えるから立体感がある
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:43▼返信
最後のだけいらん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:43▼返信
稲造笑わせる遊びでしょ?
こち亀で20年くらい前に見た
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:43▼返信
はちまが意味わかってなさすぎて草不可避wwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:46▼返信
>>95
お?
悪い箱寄りのサイトがPS3版完全版の集計しか載せてなかったようだ
よく見たらそれ出正解だわ
次世代機はPS4買うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:47▼返信
>>95
下手な和ゲーより売れてるな PS3版は 
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:49▼返信
>>106

3DSの疑似立体視も昔あった角度で絵の変わるカードと同じ理屈だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:50▼返信
>>66と喚いておきながら>>108

8cazJ.cC0
なんだこのクズ
PS4はゴミなんだろ?近寄って来るなよ朝鮮アンソ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:50▼返信
距離感がつかみやすくなってるだけですやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:52▼返信
本当にすごくてびびった
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:52▼返信
アドビ社員のステマ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:54▼返信
>>111
は?
じゃあ買わねーわ
あーあソニーさんこのバイト首にしろよ
俺はPS3を2台も買ったソニーファンだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:55▼返信
これsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:55▼返信
>>113

コレでビビってたらHMDで映画見たら腰を抜かすぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:00▼返信
オリだったら米任天堂社長のが似合うと思うの
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:00▼返信
だけって言うけど
そんなに簡単では無いぞ、特に動画だと
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:02▼返信
なんかいろんな記事が荒れてんな
目立つ色の距離感関係無いもんだったらなんでもいいんだよね、これ
結構な昔の赤青メガネ前の3D風であったんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:05▼返信
これ映像の表現技法として教科書に載せてもいいレベル
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:07▼返信
全コマにやるのはめんどいなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:08▼返信
Photoshopとか使えば後ろに白線引けたりするんかな?
どっちにしろ作るの大変な気がするけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:08▼返信
>>120

それとは少し違うぞ

アレは赤のフィルムだと青の絵が見えない青のフィルムだと赤の絵が見えない
右目と左目に別々の絵を見せて立体にしてる

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:10▼返信
オリに入れられとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:12▼返信
比較用に線が入っていない画像も欲しいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:13▼返信
>>123
切り取りしてるから実際結構手間。
さっさと写真二枚とって3D化した方が楽だけど、それなりの知識を最初に勉強しないと無理。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:16▼返信
>>124

追記だが

ちなみに今の3Dは基本的に赤青メガネ使った3Dと同じだぞ(色以外で分けてるがな)コレが立体視

この動画みたいに奥側あるように見える絵とそうで無い絵で分けるのが疑似立体視

疑似立体視は3DSとかパチスロで使われてるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:17▼返信
二本線を入れた版と入れてない版を並べて欲しかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:18▼返信
線がないバージョンも載せろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:24▼返信
檻に入れられちゃえよ
132.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月08日 17:25▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:27▼返信
この技術で新3DSでるでえ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:27▼返信
確かに飛び出して見えるけど
線がない元のGIFがないとコメントしづらい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:28▼返信
お、凄い^o^
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:28▼返信
バイトのオリの画像も面白いけど
左側の白い縦線を鉄平の後ろに、右側の白い縦線を鉄平の前に置くことで
錯覚を利用して、鉄平が飛び出して見えるようになる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:39▼返信
「ソース先」

なんだかもう秒単位でどんどん頭悪くなってねえかバイト
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:41▼返信
割とマジですごかったw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:49▼返信
3DSなんていらんかったんや!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:49▼返信
天才
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:51▼返信
3DSよりも飛び出して見えるな
まじで・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:58▼返信
すごく自然な立体感
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:59▼返信
高度な自虐
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:07▼返信
はちまは何にも分かってないな
文系か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:28▼返信
これで3Dって言ってる頭の弱い人間だらけなのも両眼視差の3Dが流行らない要因の一つだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:36▼返信
>>115
中古で買っても意味ないのに、この上から目線はどういうこと?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:37▼返信
線の前に出るかどうかでなんとなく飛び出して見えるわけか
錯視の一種だろうけど、面白いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:37▼返信
3Dじゃん
3DSのパクり?
こんなんやってたら許されないとおもうよ ?
まあ3DSを買えば許容してやるが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:43▼返信
>アレは赤のフィルムだと青の絵が見えない青のフィルムだと赤の絵が見えない
>右目と左目に別々の絵を見せて立体にしてる

何も考えずに見てたけどあなたの説明で赤青眼鏡の理屈がよく分かった。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:45▼返信
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4858142.jpg

3Dいわっち作ってみた
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:48▼返信
発想の勝利
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:51▼返信
鉄平は超高校級の料理人のコスプレでもしてるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:55▼返信
で?っていう
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:55▼返信
>>2
他にソフトネーのかよwww余計侘しい気になるわw終わった会社を誇ったりされてもなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:58▼返信
何故か3DSを超えちゃうハイテク感を感じるわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:06▼返信
BF3とか他のPCゲームをTriDef3Dで3D立体視にしてプレイ出来る方が凄いと思うけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:28▼返信
>>40
ぷよぷよもだめだったのかよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:54▼返信
元のと並べないと・・・
で、さほど立体にはみえない
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:59▼返信
これは面白い
ネタには使えるが線が邪魔で作品には使いづらいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:08▼返信



はちま年収3億おめでとう


161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:15▼返信
俺たちが生きてる世界もこうしてフレームで区切られてるんだぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:30▼返信
2dsに縦線入りそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:34▼返信
平面から抜け出てる感が面白いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:39▼返信
この技術の詳しい解説ないかなと思って「擬似3D GIF」で調べてたら
「チクワしか持ってねえ」ってフリーソフトあった。線2本入れる手法とは全然関係無いけど
これはこれで面白い。

てかこの線2本入れる技法調べたい時どういうワードで検索すればいいのか。
165.改革新党投稿日:2014年02月08日 20:58▼返信
GIFに縦線二つプラスする
GIFⅡ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 21:29▼返信
ジェンセン・アクレスはやっぱイケメンだな
167.164投稿日:2014年02月08日 21:36▼返信
>>165 サンクス! でもGIFⅡで検索しても思うように出てこないな。
    まだあんまり広まってないからか。とにかくありがとう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 21:43▼返信
3DS完全に終わったじゃんwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:07▼返信
ぜんぜんやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:10▼返信
>オリに入れられてるみたいになった
くっそわろた
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:16▼返信
>gifじゃないけど右上に貼ってあった画像で試してみたら、
 オリに入れられてるみたいになった

ステマってのはこういうのを言うんだよ。ああ気持ち悪い。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:16▼返信
>>171
底辺の穀潰しのクソニートが嫉妬すんなよww。ああ気持ち悪い。
173.ぐるた民投稿日:2014年02月08日 23:18▼返信
ぐるたみんシングルCD大人気発売中!!!親の内臓売ってでも買ってね!!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:36▼返信
3DSの30倍感動したw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:37▼返信
白線の部分を違和感無く溶け込ませて
尚且つ、効果を獲られたらもっと使える
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:39▼返信
スマホなせいなのか別に
3Dには見えないな…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 00:33▼返信
任天堂に見つかったら特許を取っても意味が無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 00:35▼返信
白いフレームをZ軸0として見る努力が必要だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 01:08▼返信
鉄平いいかげんにしろよまじで
180.ネロ投稿日:2014年02月09日 02:55▼返信
所詮、アニメ

ゴミ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 11:08▼返信
>>26
>>27
言われて悔しかったシリーズかよ。

実際は誰もそんな事言ってなかったけどな。
グラフィックコンプレックス発症している豚。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 15:43▼返信
これ、
交響曲の迫力をアップする技法!
→和太鼓を10台追加して演奏する!
って言ってるようなもんだな。

個人のホームビデオなんかはともかく、いっぱしの映像作品にこんな事すんのはナンセンスとしか言いようがないがな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 23:49▼返信
錯覚というより、奥行き知覚のルールを利用してる感じ
人は絵(片眼)でも奥行きを知覚可能なんだけど、その絵画的奥行き手がかりの一つの遮蔽(重なり)
片眼の方がより立体に見えるっていうのは、両眼での手がかりもあってたぶんそれと矛盾が出てるからだと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:30▼返信
この記事はいいじゃないか
しかも自虐あるしw
昔のはちまに戻ってきたないいぞ頑張れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 16:26▼返信
立体の意味分かってて言ってんのか……
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 18:13▼返信
なってねーよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 18:45▼返信
※185
同意。
記事の意味を理解できてない奴が多過ぎ

直近のコメント数ランキング

traq