• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





終盤10分間にオウンゴール8つ 伊サッカー連盟、地域のカップ戦を調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000013-ism-socc

border

現地時間7日(以下現地時間)、イタリア国内で行なわれたカップ戦の試合で終盤の10分に8度のオウンゴールが生まれる一幕があり、八百長の疑惑が持ち上がったことが明らかになった。ロイター通信が報じている。

 問題となっているのは5日に行なわれたコッパ・シチリアのグループリーグ最終節で、いずれも8部所属のボルガータ対バゲリーアの試合。勝ち点1獲得で突破が決まるバゲリーアは終盤の80分まで3対4と1点ビハインドの状態だったが、そこからボルガータが2点を追加すると、対するバゲリーアは次々とオウンゴールで失点。最終的に8つのオウンゴールを献上し、試合は14対3でボルガータの勝利となった。

以下略

















人間金が絡むとこうなってしまうのだね













シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
スクウェア・エニックス (2014-04-24)
売り上げランキング: 3


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:00▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:01▼返信


 ペルソナもモンハンも3DSで済まんな…

  ソニーがどんどん溶けテイル


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:01▼返信
亀田は滅びた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:01▼返信
ゲーム業界任天堂一人負けw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:03▼返信
やるならもっと上手くやろーぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:03▼返信
          _人人人人人人人_
    /妊_娠\ >子供への    <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:04▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:04▼返信
まあ金が無けりゃやっていけないしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:05▼返信
いつものイタリア
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:06▼返信
トトカルチョ マフィア
南イタリアも修羅の国だからしょうがない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:07▼返信
賭博は認めても八百長は認めないっていうのが無理がありすぎなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:08▼返信
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:08▼返信
得失点差関係ないならなんでそんな大袈裟にやるんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:08▼返信
11点差になんてする必要あるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:10▼返信
生きてる意味なくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:10▼返信
おいキム
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:10▼返信
八百長に嫌気がさした選手が抗議のためにやったんじゃなかろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:10▼返信
逆転されたせいでやけくそになった感がある
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:11▼返信
>>6
ニシ君なんでや・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:11▼返信
インチキ大好きゴキブリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:11▼返信
まぁ8部程度の選手だと消されてもそれほど騒ぎにならないから・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:12▼返信
>>14
得点の差で倍率が上がるんでない?
にしてもこれは選手の誰かがは高飛びするレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:12▼返信
イタリアのことは本気で信じちゃ駄目だな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:12▼返信
うーん金が欲しいならこうも何度もやるかね?
選手による無言の抗議じゃね?
八百長させられることに納得してたらもうちょいうまくやるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:13▼返信
11点差にする必要が無いんだとしたら、八百長を指示された選手が反抗でやったんじゃないの?
約束は守ったことになるけど、八百長の事実が明らかになる
選手達は八百長なんてしたくないでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:13▼返信
なぜか必死の擁護
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:13▼返信
やり過ぎたのはわざととか?
負けろと言われてたけど、内容は指示されなかったから
嫌々従ってた選手があからさまな八百長プレーをすることで、反抗したとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:15▼返信
これには糞豚も苦笑い
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:15▼返信
>>25
それな
ぶっちゃけしなくても負けてたし8回もわざとやるなんて怪しすぎだしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:16▼返信
3DSやらアンバサやらWiiUやら

イワッチさぁ
オウンゴールはもうちょっとうまくやろうぜ
マック原田の様にさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:17▼返信
まるでマリカーの逆走やパワプロのデッドボール押し出しやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:18▼返信
選手たちは八百長したくないから敢えて八百長だとわかるようなオウンゴールにしたんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:20▼返信
結局他人任せじゃん
アホなのに変わりはない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:27▼返信
そんな点差つける意味あるのか
八百長へのささやかな抵抗なのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:27▼返信
もうちょっと上手くやれと思ったが、
これだと「試合を金で買われました」ってアピールしているようにも思える
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:27▼返信
任天堂ハードの売り上げなみの八百長だな…露骨すぎるわ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:28▼返信
真面目にサッカーやってても、終盤に8つくらいオウンゴールが決まる事くらいあるだろ。サッカーは最後まで何が起きるか分からないもんよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:29▼返信
↓お前はさっさと死ね(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:29▼返信
チーム事情じゃなくトトカルチョ絡みじゃねーの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:30▼返信
↑お前がな(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:30▼返信
通報しようがプレイで暴露しようが外部に知らせるまでやれば上出来だろ
お前は証拠集めて逮捕状出して捕まえるまで一人でやんの?すごいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:30▼返信
39さんがとても可哀想です
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:31▼返信
はちま情報遅い
情弱清水鉄平
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:32▼返信
日本でもJ3が発足すればこういう場面見られると思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:37▼返信
もともとプロスポーツは八百長なんか日常茶飯事だから別に驚くこともなし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:39▼返信
1点リードで勝てばいいだけの試合で、1点ビハインドから更に2点とられて4点とらないといけなくなってやけくそになったんだろ
金とかからんでねーよ、諦めて試合を潰したアホどもなだけだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:39▼返信
まぁサッカーは八百長しやすいスポーツだしな。
オウンゴールしても蹴ったら偶然入ったってことにも出来るからな。
でも8回ってやりすぎ
八百長すんなや3回ぐらいにしとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:40▼返信
これどっちがディフェンダーなの?黄色と黒のほう?
49.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月08日 17:41▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:42▼返信
記事を最後まで読んで無い奴多すぎだろ。得失点差だよ。

>試合は14対3でボルガータの勝利となった。
>これによりボルガータは、同じグループに所属していたパルティニカウダーチェ(8部)を
>得失点差で上回り、次ラウンド進出が決定。

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:53▼返信
世界w
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:54▼返信
>>39が一体なにをしたって言うんだ…!

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:54▼返信
>>50
うるせー選手たちは八百長したくないから敢えて八百長だとわかるようにしたんだよ
空気読めクズ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:55▼返信
>>50
金とかからんでねーよ、諦めて試合を潰したアホどもなだけだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:14▼返信
こういうときは中東サッカーを見て気を落ち着けよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:20▼返信
なんて不自然な
ベガルタの震災サッカーを見習えよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:31▼返信
39さんは犠牲になったのだ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:32▼返信
ヤオじゃなくてこれは何かの抗議行動なんじゃないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:36▼返信
つまんなさそうに試合してんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 18:56▼返信
動画見る限り、オウンゴールというより自分のチームに攻めてる感じだな。
演技する気すらないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:03▼返信
ヨーロッパは基本的に経済低調だしソチ五輪も間違いなく金が動きまくってる。とても買収しやすい土台ができてるって訳。

ソチ五輪も当然の様に腐った五輪になりそうな悪寒。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:08▼返信
ヤ オ ン ト ス
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:25▼返信
>>53
空気読めってお前それ認めたようなもんじゃねーかww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:31▼返信
イナズマイレブンで見たぞ
管理サッカーだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:58▼返信
もっと暖かい話題はねえのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:15▼返信
地元ファン黙ってないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:22▼返信
一方ナイジェリアでは昇格プレーオフの最終戦で
 A 76-0 B
 C 67-0 D
という結果を残して、めでたく4チームとも10年間活動禁止処分を食らった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:24▼返信
コレがランオーバーさんに知れたら大変なことになるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 20:55▼返信
またイタリアか
本当に終わってるなこの国のサッカーは
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 21:07▼返信
八百長に根強い人種差別、フロントのスキャンダル、そりゃ廃れるわな
やってるサッカーは面白いのに勿体無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:26▼返信
イタリアも地に堕ちたな…
選手の多くが某半島からの輸入だったとかならあり得る話だが
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:33▼返信
味方のチームなのに本気で攻めてるのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:41▼返信
※71
地に墜ちたというなら、ずっと前(最初?)からだよ。
トトカルチョにマフィアが絡んでる限り、八百長根絶は難しい。

有名どころでいえば、マラドーナが居た頃のナポリとか。(マラドーナが薬漬けになったのはその時のマフィアのせいだという証言もある)
古くは1927にトリノが八百長でスクデッド剥奪されてる。

八百長以外では降格処分をくらったユーベを始めとする
ヴィオラ、レッジーナ、ラツィオ、ミランの審判買収問題とかもまだ記憶に新しいところだし、
2011~2012の試合での八百長疑惑で、つい最近逮捕者が出たばかり。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 22:54▼返信
勝ち点1獲得で突破が決まるバゲリーア

80分まで3-4で負けてた

上に更に2点入れられて3-6とされた

そっから8回のオウンゴールなどで3-14で負けた。

八百長をする意味が無いんだが???
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:01▼返信
※74
得点差の予想がある。
実際どういう賭けの方式だったのかは分からないけど
・3点差以上5点差未満
・5点差以上7点差未満
・7点差以上
のような枠があった場合にわざと失点することで的中(配当金)を減らすことが出来る。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:04▼返信
※74
あともうひとつ相手チームとの取引の場合、
単に相手が勝っただけでは得失点差でグループリーグ突破出来ない場合。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:13▼返信
>>76
なるほど。
たぶん75な感じ?

10点差かけたマフィアでもいるのかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:24▼返信
ゴールキーパー嫌われてんじゃねえのw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 23:26▼返信
あ、あと相手チームが絡んでなくても、突破するチームの予想が賭博の対象だった場合、
大量失点で負けて相手チームを突破させるという八百長が成立するね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 02:44▼返信
勝てそうになかったから
八百長に見せかけたんだろ
81.ネロ投稿日:2014年02月09日 02:54▼返信
球蹴りなんか、ピンからキリまで遊びやろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:12▼返信
賭けのためか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 16:27▼返信
疑惑じゃねーだろw

直近のコメント数ランキング

traq