【小泉純一郎元首相がツイッターを再び開始!!「やっぱり、やることにしました。」】
小泉元首相「Twitter閉じます」 都知事選終了を受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000001-zdn_n-sci
小泉純一郎元首相のTwitterアカウント「@J_Koizumi_Japan」が、都知事選終了とともに閉鎖されるようだ。同アカウントが2月9日夜、「これでツイッターを閉じさせていただきます」と宣言した。
小泉元首相は都知事選で細川護煕氏を支援していたが、9日行われた投開票で舛添要一氏の当選が確実になった。
小泉元首相はこの結果を受け、記者に配ったという「残念な結果ですが細川さんの奮闘に敬意を表します」などと書いた自筆コメント文の写真をTwitterに掲載。その上で、「慣れないツイッターを続けることができたのは皆さんの励ましやスタッフの協力のおかげ。本当に有難う。皆さんのご健勝を祈りつつ、これでツイッターを閉じさせていただきます」と終了を宣言した。
以下略
写真は僕が記者さんに配布した都知事選の結果についての自筆のコメント。慣れないツイッターを続けることができたのは皆さんの励ましやスタッフの協力のおかげ。本当に有難う。皆さんのご健勝を祈りつつ、これでツイッターを閉じさせていただきます。 pic.twitter.com/xQLSVhz69S
— 小泉純一郎 J.Koizumi (@J_Koizumi_Japan) 2014, 2月 9
.@morihirotokyo 細川さんはインターネットで一番注目されてるとつぶやいたけど、嬉しいね。そんなことを聞くと僕もネットは苦手なんて言ってられない。これからもつぶやくぞ。
— 小泉純一郎 J.Koizumi (@J_Koizumi_Japan) 2014, 2月 2
>ネットは苦手なんて言ってられない。これからもつぶやくぞ
どうしてこうなった
コミュニケーションツールとして見てないんだろうなぁ
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita
セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
コミュニケーションツール以外なんかあるの?
習慣に無い事を継続すると疲れるよ
テスト期間の詰め込み勉強とか
フィギュアスケート団体も酷い結果www
こんな奴らが都知事選挙に加担したなんて、腹が立つ。
この後も続けたらそれこそ理解不能
日本今こんなんばっかだろ
つかワケわからん親父に万単位で投票してるとか馬鹿じゃないのか東京人
お前らの好きなステマツール。
高性能バカ発見器
直ぐキレてやめそう
思いつきでの行動は止めようよ
宇都宮のジャマは出来たし
もう細川も、twitterも 用済みだと
と言ってもこの人の立場とか知名度考えると気楽に出来るものでもないな
小泉は日本でもっとも国益を損なった自民総理だよ
普通にみんなバカ発見器として見ている
今日は外食も行ったし、あんま寝てないな
この「朝.鮮ライオン」は、いかに日本の国富をアメリカに売り渡すかに執心してるだろう。
次は、どこに触手を延ばすかな〜。
人気あると思い上がってネット利用者取り込めるとでも思ったんだろうが
完全に逆効果だよ、知性と品性のなさを露呈しただけ
担いでる人もバカだったてオチ
無理に掲げた反原発も中途半端だし、京都議定書の削減目標達成の為に原発推進を掲げてた過去も消えない
相変わらずのペテン師ぶりだね
歌舞伎、オペラ三昧の贅沢生活を送っている人間が、国民にはおしん生活をよく強要できるよね。
それすら気付かず普通に細川を支援してた民主の無能さが半端ない
こんなとこに政権とらせて中国に本土占領されなかったのは奇跡
何百万人の人間から恨まれているんだろうか?
消えろ
スパム扱い
だろうけど、続けて欲しかったな。
んで、選挙期間中に利用価値が薄いってことに気付いたんでしょだから辞めますということ
また何かあれば復活するかもしれんが、当分はないでしょ
一時期の韓国ウヨの小泉バッシングは酷かった
キチガイが多いtwitterをやる意味がない
実際の頭のレベルはルーピーと同レベル
小泉持ち上げもそうだし、構造改革路線、デフレ維持路線、消費税増税、緊縮財政、円安批判とか全部同方向だな
欧米も中国製の太陽光パネルを買い込まされたり道州制で失敗してるところを見ると
共産主義圏の新自由主義の皮を被った非成長工作されてそう
小泉構造改革で台頭した新興企業も在日社長が多そうだしな