• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






人気ゲーム「Flappy Bird」が発表通り公開停止に ー 本当の公開停止理由はあの「土管」が原因か?!
http://taisy0.com/2014/02/10/24216.html
1391995714488

昨日お伝えした通り、iOSとAndroidで人気沸騰中だったゲーム「Flappy Bird」がApp StoreとGoogle Playから削除され、公開が停止されました。

開発者であるDong Nguyen氏は、公開停止の理由を「過大評価され過ぎ、もう耐えられない」と述べていたものの、一部には任天堂からの法的措置を恐れていると漏らしており、あの”土管”のデザインが影響しているものと思われます。

以下略


flappy


screen-shot-2014-01-31-at-5-49-05-pm














BfynHh6CUAAJsvJ


no title









確かにマリオの土管とそっくりなものが出てくる

任天堂はパクリには厳しいからねぇ











S.H.フィギュアーツ マリオS.H.フィギュアーツ マリオ


バンダイ 2014-05-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:46▼返信

天天    任天堂今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
堂 堂   
着  株    
実   を    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    山      
溶     内       
け      氏    WiiUの次は健康事業も失敗しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル        任天堂人気、落ちテイル 任天堂WiiU撤退余儀無くされテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:46▼返信
それはないだろ

土管だけならすぐ変えられる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:46▼返信


任天堂確実に溶けテイル


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:46▼返信
自身がパクる事は何も感じない
それが任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:46▼返信
こんなもんが大人気なん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:47▼返信
flappybirds comにて別のゲーム開発者が作ったやつ公開されてるけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:47▼返信
マジかよ任天堂最低だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:48▼返信
>>任天堂はパクリには厳しいからねぇ
狙って言ってるんだろうけどワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:48▼返信
ドカンだけじゃないか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:49▼返信
カグラのパクリ?PCゲームは3月に発売するみたいだけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:49▼返信
ロックマンのオマージュ同人ゲーは沢山あるのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:49▼返信

天天    任天堂今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
堂 堂   
着  株    
実   を    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    山      
溶     内       
け      氏    WiiUの次は健康事業も失敗しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル        任天堂人気、落ちテイル 任天堂WiiU撤退余儀無くされテイル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:50▼返信
バイトがGKサイドになったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:50▼返信
土管、コイン、背景・・・・
どう見てもこれはマリオからパクった物だ
徹底的にぶっ潰してやるぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:50▼返信
>>7
任天堂はまだ何もしてないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:51▼返信
障害物がわざわざ土管でなくても成立できるゲームだなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:51▼返信
そっかー土管は任天堂のものなのかー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:51▼返信
任天堂も3DSパクったんだから大目に見ろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:53▼返信
スマホは情弱ハード
ゴミのようなアプリやらを安いから、無料だからといってアホどもが買い漁る様はまさに情弱の極み
情強のゲハ民なら一
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:53▼返信
土管の起源主張してんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:53▼返信
任天堂がどうのこうのの前に
こんなゲームが大人気とか
外人頭おかしいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:53▼返信
任天堂自身もパクるのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:53▼返信
「Piou Piou」のパクリだからやろ
マリオは関係ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:54▼返信


それよりいかにもクソゲーっぽいのに大人気なのがウケるw

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:54▼返信
つか土管なんて一般的というかなものでよくここまで傲慢な強制力使えるなと感心するわ
林檎もそうだけどさ、単純なそのへんの一般名詞に最初に唾つけたらそいつのものてシステムはおかしいと思うぜさすがに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:54▼返信
朝鮮堂がパクりに厳しい?? 
3D技術パクってウリジナルニダ!(ホルホルホルホルホルホルホル
と散々自慢しまくってたのに?
他人のパクりにファビリ自分には甘い
まさに南トンスルランド魂を受け継ぐ朝鮮堂wwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:54▼返信
建設業!
土管訴えればマリオ消えるぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:55▼返信
マリオは配管工だから土管が出てきてもいいはずだ・・・ということになってんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:56▼返信
こりあ酷い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:57▼返信
キャラをパクってるならともかく土管程度で訴えられてたら何も作れねぇじゃんw
ていうかそれなら土管のデザインを変えればいいだけじゃね?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:59▼返信
よく見かけるこの土管が映ってる画像で
てっきりマリオ関係有るのかと思ってたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:59▼返信
特許侵害してるくせにwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:59▼返信
ああ、この程度でもダメなんだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:59▼返信


法をかいくぐって逃げるつもりか?○ニーみたいな朝鮮企業だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:59▼返信
新作ソフト予定本数(DL版除く) 2月7日時点

PSV 120件
PS3 108件
PSP 66件
3DS 61件
PS4 46件
箱○ 34件
WiiU 11件
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:00▼返信
パクりに厳しいならさっさと3Dの特許料払いなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:00▼返信
まあ逃げたてことはこのクソアプリ作者もファミコンの画像まんま取り込んでたとかなんだろうけどさ
ほんと珍天市場関連の話題はこんなんばっかりやねw
まあソーシャルでも即パクれるような単純ミニゲームしか作ってないからだよねどう見てもw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:00▼返信


トンズラとかソニーと同じだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:01▼返信
これは意匠権にも引っ掛からないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:02▼返信
米ニューヨーク連邦地方裁判所は、元ソニーの技術者・富田誠次郎氏がニンテンドー3DSの裸眼立体視技術が自身の特許を侵害していると提訴していた問題で、任天堂に3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うよう12月11日に命じたとのこと。
富田氏の率いるTomita Technologies International Ltd.は2011年に任天堂を提訴。2013年2月には侵害があったことが認められ、3020万ドルの支払いが命じられていました。今回、卸売価格の1.82%というロイヤリティ方式とされたのは、3DSの価格値下げなどで価格が低下した際に、一定額だと特許の貢献度が不当に高く評価されてしまうことを防ぐためだとしています。

また、地裁は24万1231ドルを裁判費用として支払うよう任天堂に命じています。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:02▼返信
例の売却企業みてーだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:02▼返信
バイトコメントのにわか臭
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:03▼返信
このくらいでパクリだったら、実質緑色の土管のグラフィックは何も使えないって事なんだが…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:05▼返信
ラストオブアスも
ヒゲ親父が土管に潜ったり
キノコに火炎攻撃したり
してるからマリオのパクリだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:05▼返信
>>20
GK乙!
ドカンと言えば、富永先生と鈴木先生だろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:06▼返信

土管って任天堂のものなの?

47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:07▼返信
緑の土管が任天堂の著作物なのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:08▼返信
他人のものはパクるが自分のものはパクらせない
それが任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:09▼返信
どこにでもあるただの土管やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:10▼返信
緑の土管元祖は池袋だろ、池袋駅が任天堂訴訟しろ

池袋 マリオ 土管

で検索な
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:12▼返信


土管は任天堂の特許物だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:12▼返信
土管は任天堂起源だから他の開発者は使えないんですね

ああ怖い
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:16▼返信
>>30
その作業中なんじゃねw
カンタンにアプデで内容に手を加えられるのがスマホゲーの良さでもあるし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:16▼返信
土管のデザイン特許を任天堂が持ってるとは驚いた。
なわけねーだろボケ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:16▼返信

3DSのパクリ代払ってよね!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:17▼返信
本当に過大評価が嫌だったってのも十分ありえる話だと思うけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:19▼返信
グラを差し替えるだけでええやん
ぶっちゃけ色を差し替えるだけでいいと思う
ただの土管だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:21▼返信
土管なんてどこにでもあるだろwww
ビビり過ぎwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:21▼返信
糞なのがなぜか受けてるソフトだっけ
ガチで面白いと思って作ってたら耐えられないだろうな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:26▼返信
灰色にでもすればいいじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:29▼返信
任天堂の被害妄想が加速しててキモいな
地面や雲に対しても法的処置を取りそうな勢いだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:31▼返信
>>59
ああそういう売れ方したやつなのか、なら作者は本気でショック受けたのかもな
珍天市場によくあるような全力で作ってる微妙ゲーみたいなもんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:36▼返信
パクるのはよくても、パクられるのは嫌だ
任天堂です
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:39▼返信
緑の土管はアカン
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:41▼返信
自分はパクるけどパクられるのは許せないってディズニーみたいやなw
あ、任天堂ってディズニーみたいになりたいんだっけ?キャラ切り売りするだけで儲けるのが理想なんだっけ?w
まあそれも叶わずヘルス堂になってしまったみたいだけどねww

ヘwるwすwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:44▼返信
この程度でパクリとか
頭沸いてるだろゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:45▼返信
面白そうだけどもうDLできんのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:49▼返信
仮にこれディズニーに置き換えたら完全にアウトだろ
任天堂だからパクってもよしという論調はおかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:50▼返信
真っ青にすれば平気でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:55▼返信
このキャラもとにしさんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:56▼返信
色を灰色にすれば解決
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:56▼返信
任天堂ってゲームの発展を阻害する会社だよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 11:58▼返信
遊びにパテントなどないのです、と言って堂々とインベーダーをパクってた会社のやることとは思えない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:03▼返信
なんだ任天堂は何も言ってねえのか
じゃあこの製作者が単なるビビリだった。そういうことだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:03▼返信
スマホってこんなゲームばっかだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:06▼返信
パクリにはゆるゆるだろ
パクられには厳しいけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:07▼返信
任天堂ちっちぇー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:09▼返信
土管だけじゃなくて地面もそのまんまやんけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:11▼返信
土管のデザインごときにとやかく言うかよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:14▼返信
土管のデザイン変えるだけでいいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:17▼返信
パックマンとかパクリというかコピー基板を出してた会社が
パクリに厳しいとか、ギャグですか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:20▼返信
そろそろドット使ってたらパクリとかいいだしそうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:21▼返信
どっかの特許侵害悪徳企業みたいだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:21▼返信
これくらいで目くじら立てる…可能性は高いな、腐れ外道の任天堂ならw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:30▼返信
まああのヤクザ企業に目をつけられたら最期、何かと因縁難癖つけられて
しまいには髪の毛一本も残らないほどしゃぶり尽くされるからな
問題になる前に逃げたのは賢明な判断だろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:34▼返信
flappyならdbソフトやろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:37▼返信
制作者のツイッターでの投稿遡って見ていけばなんとなく事情はわかるけど法的なことじゃないって断言してるよね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:49▼返信
これで任天堂文句言うならケチすぎるだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:49▼返信
土管って任天堂が考えたのか
知らなかったわー
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:50▼返信
土管の色変えたらいけるかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:53▼返信
ヤクザ怖いなぁ~
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:56▼返信
まあ京都で花札作ってた会社だしな
そりゃ怖い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 12:57▼返信
>任天堂はパクリには厳しいからねぇ
自分は堂々とパクった上、起源主張するからな
どっかの国にそっくり
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 13:03▼返信
そもそもこんなのガラケーの時代からあったろ。N900iでこれと全く同じゲーム性のアプリで遊んでたわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 13:24▼返信
実際訴えないだろw
こんな土管くらいで。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 13:32▼返信
このメーカーは任天堂より良心的だと思うんだが
97.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月10日 13:39▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 13:53▼返信
制作者は法的な問題ではないと言ってるね。
しかし1日5万ドルの広告収入に対して、「生活を破壊するので嫌いだ」と言い放ち、
本当に止めてしまうのは凄い。何があったんだろう?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:22▼返信
土管の起源ニダ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:44▼返信
公開停止しなきゃ訴えるぞ
とか警告受けたんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:53▼返信
緑の土管を使うだけで訴えられるのか…恐ろしい世の中だな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 15:01▼返信
木の精だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 15:11▼返信
任天堂はケツの穴が小さすぎ。
こうやって脅かせば、個人はトラブルを恐れて直に引っ込むだろうがね。そんな事しても得られるのは、「ゲーム業界の敵」という称号だけ。実際すでにゲーム業界から総スカン状態で無視されてるのに、自分で悪化させてどうするんだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 15:16▼返信
また恫喝ヤクザか……
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 15:42▼返信
ゴミ共があれこれ注文付けるのにうんざりしたんだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 16:11▼返信
任天堂なら普通に訴えるだろうな
特に裸眼3Dの特許で完全敗訴したばかりだし
「任天堂は裁判に勝つ」という企業イメージを維持したいという目的で訴えかねないレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 17:09▼返信
そりゃ緑の土管はあかん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 17:40▼返信
ノーチャンス!
ナイスレンガ!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 18:30▼返信
エンブレムサーガ事件で実質的に負けた任天堂がこのレベルで訴えるとは思えないけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 18:34▼返信
任天堂なら訴えるだろうね、土管程度でも
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 18:57▼返信
ソニーなら例えばトロとかまるまるパクられても
ゲーム業界全体の発展のためならスルーしてくれるだろうね

土管がパクられただけでもNGって…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 19:22▼返信
任天堂はこれの版権買い取って、キャラを自社キャラに差し替えてスマホに再リリースすれば良いんじゃないでしょうかね(適当)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 19:43▼返信
土管+プクプクでアウトだろ
土管がなければただの謎の生き物だったのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 21:04▼返信
土管を灰色にすればいいだけだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 21:13▼返信
ゲーム業界の害悪チンテンドー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 21:17▼返信
最強なんたら
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 21:18▼返信
これやったけど、めちゃつまらんかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 21:24▼返信
YAHOOニュースにも出てる笑
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:49▼返信
遊びにパテントは無いんだから気にするな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:57▼返信
土管なんてこの形以外になにがあるんだよ・・・

こんなんで訴えてきたら任天堂終わりだわ・・・あ、もう終わってたw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:03▼返信
パクリだろどうみても
清水さんこれがパクリに見えないと?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:59▼返信
製作者側が勝手に怯えて逃げただけだろ何言ってんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 09:35▼返信
ゼノブレイドとかいう訴えられたら一発で負けるもん作ってる会社もいるから大丈夫よ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 10:34▼返信
探偵倶楽部はポートピアのパクリ
マザーはウルティマのパクリ

マリオはカケフくんのパクリ
カービはスッテハックンのパクリW
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 22:47▼返信
素材そのものが一緒てアウトだろサルでもわかるわ

直近のコメント数ランキング

traq