• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






驚異的な薄さだ! iPhone 6コンセプト動画
http://www.gizmodo.jp/2014/02/iphone_6_6.html
400x300 (1)

一部抜粋
さまざまな情報が交錯するiPhone 6。まだその全貌は見えてきていませんが、こんなコンセプト動画も作成されています。厚み6.1ミリ、重量100グラム、カメラは4K撮影可能、Retina 2ディスプレイ。性能的な進化もそうですが、とにかく薄さが目立ちます。ズボンのポケットに入れてて曲げる人続出!…な気がしなくもない。












1









ペラペラすぎてすぐ曲がりそうwww

薄く軽くなるのもいいけど、バッテリーの持ちも良くして欲しいなぁ











関連記事

『iPhone6』が6月に発表されるらしいぞ!!画面が大型化した2モデルになる可能性

【未来的】iPhone6のコンセプト動画が公開!本体背面までぐるっと液晶にwww

名称未設定 1





シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆
内田弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房 2014-02-20
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:00▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:00▼返信
タブコンより薄いの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:00▼返信
妄想画像で記事書くなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:01▼返信
PS4早くやりてー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:01▼返信



 ペルソナもモンハンも3DSで本当に済まんな…



6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:01▼返信
アップル以外のコンセプトモデルなんて妄想にすぎん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:01▼返信
生理用品のキャッチコピーみたいだなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:01▼返信
すまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:01▼返信
もう魅力を感じない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:02▼返信
nexus5も相当薄かったからどっこいどっこいじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:02▼返信
不安になるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:02▼返信
そら続ければな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:03▼返信

だから何で一般人の妄想画像をのっけるんだよ、バイト
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:03▼返信
いつものどっかがつくったフェイクじゃなくて本物なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:03▼返信



エクソペリアとかいう携帯より数倍まし



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:03▼返信
この妄想を記事にするぐらいならニシくんの妄想を記事にしてあげればいいんじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:03▼返信
公式じゃなくて妄想かよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:04▼返信
スピーカーの実装がアホ過ぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:05▼返信
だからさー、ただの妄想じゃん

騒ぐやつはバカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:06▼返信
でも爆発するんでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:06▼返信
技術ないのに無理するとiBombまた燃えるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:07▼返信
なぜこんな妄想を記事にすんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:07▼返信
あいふぉんとかいらねえんだよ
iPodだけ出してろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:07▼返信
もはや薄さは求められてはいない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:08▼返信
Xperiaだけでいいだろ
なんでこんなクソスマホ使わにゃいかんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:08▼返信
原子力電池でもつかうんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:08▼返信

故障率上げるために
薄くしたり長くしたりしてんだろ?

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:08▼返信
>>5
ペルソナはPS
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:09▼返信
日本でしか売れてない愛フォーンw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:09▼返信
ジョブズが亡くなってから改良品ばっかだな・・・
IOSも頻繁に更新するしもういい加減
次の製作に取り掛かればいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:09▼返信
重さが一番大切だな~
薄さは今のままで十分
薄くなればなるほど持ちやすくなるわけじゃないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:09▼返信
ここまで薄くする意味
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:09▼返信
アップルって人気商品となると保守的になって
全然デザイン変えなくてつまらないんだよな~
しかもそこまで絶賛するほどのデザインでもないし。。。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:12▼返信
ゴキ<新型VITAは薄くなってすばらしい(キリ
ゴキ<iPhoneは薄くする意味などないクソ(キリ

二枚舌のゴキ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:12▼返信
薄すぎて使いにくそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:13▼返信
電池の製造業やってるからわかるけど、薄くすればするほど歩留まり悪くなるし、ショートの危険も高まるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:14▼返信
メダルをとれない民族がいるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:14▼返信
アンチソニーが意味もわからずソニー叩きの道具に持ち上げるに100万ペリカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:14▼返信

ソニーってトップシェアの業界ってないよな
携帯はアップル、テレビはサムスン、ゲームは任天堂

どうしてこうなった・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:15▼返信
薄くなるか長くなるかを続ける気か
バカじゃねえの
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:17▼返信
これ以上薄くされると持つのに辛いんだけど
iphone5sですら薄く長いせいでバランス悪くて持ちづらいというのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:17▼返信
昼間のバイトはダメなバイト
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:18▼返信
薄すぎると持ちにくくなる気はする
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:18▼返信
>>34
コンセプトが違うものをなんで同じ話に並べてんだ
真面目に煽れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:19▼返信
>>39
携帯はサムスンだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:19▼返信
>>34
限度ってのがある
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:19▼返信
バッテリーケース付けて普通の厚みにするわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:20▼返信
厚みはどうせケースに入れりゃいいだけなんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:21▼返信
薄くした分電池をもっと積めばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:21▼返信
落としたらすぐ壊れそうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:24▼返信
「非公式」ってちゃんと見出しに書いとけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:25▼返信
Xperia推してる奴って本気で言ってるの?
あんなにバッテリーの持ちが悪くて、デカくて、重いスマホを?
ぶっちゃけAQUOS Phoneの方がいいでしょ
ツートップ戦略のせいでソニー以外の日本メーカーが全て死んだのは痛すぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:26▼返信
バキッと折れるんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:31▼返信
後期頃のガラケーじゃねえんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信
コンセプトって聞くといかにもApple公式のような感じがするのは俺だけなんだろうか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信
あんま薄いと落としやすいよな。それで何度か俺携帯変えてるし(壊した…つか壊れた)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信
こりゃ電池少なそうだな
ただでさえiPhoneは電池持ち悪いのに
駄目だこりゃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信
まあこれはないだろうけど、薄すぎると持ちにくいんだよ
なんでも薄くすればいいってもんじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信
今のiPodtouchと同じくらいの薄さか。
もちろんLightingもスピーカも付いている。
あの位薄いといいよな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:35▼返信
今までのリチウム使ってる時点でまぁ無理だろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:35▼返信
さり気なく4Kビデオレコーディングって・・・高性能過ぎィ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:36▼返信
元記事のgizmodeも、非公式とは強調してないから同罪だがな。
あっちもアクセス稼ぎたいアフィリなのは一緒だから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:36▼返信
コンセプトの意味わかってない奴がたくさんいますねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:37▼返信
ガラケーではNECがこれくらい薄いのを昔売ってたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:39▼返信
すげぇ
技術のソニーとかほざいて1100億赤字のゴミとは違うなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:39▼返信
林檎ごときにこれ作るのは無理やなw まーた日本企業に泣きついてくるかな?w
それとも一か八かでチョーンを頼るのかな?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:40▼返信
割る奴多数でメシウマ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:41▼返信
でも据え置きのWii Uより性能高いんでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:45▼返信
ペリアも次のzは背面アルミらしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:46▼返信
>>67
技術は買えば済む話
そういう昭和的発想しかないからサムスンに倒産寸前まで追い込まれるんだよ老害
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:50▼返信
4K撮影できるとは思えんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:50▼返信
メンコ出来そうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:54▼返信
うすく、かるくなりゃいいってもんじゃないでしょうーに
商品(モノ)としてのバランス感覚失ったらダメ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:54▼返信
バッテリーの持ち
言いたいこと先に書くなよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:57▼返信
薄さはもう現状でいいと思うのだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:59▼返信
バテナイスなら実現可能だろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:00▼返信
薄すぎwww
あまり6に期待してなかったから
5s買ったし十分だわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:02▼返信
>>71
妄想も大概にね
世界から訴訟と締め出し食らってる国策ダンピング企業持ち上げるとかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:03▼返信
もう薄さは今のままで十分でしょw
別の方向に進化させて欲しいな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:04▼返信
バッテリー長持ちなら薄くてもいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:04▼返信
薄いですねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:06▼返信
新しいライトニング端子2.0来そうだねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:06▼返信
さすがに嘘乙なんだけど
この薄さはあり得ないだろwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:08▼返信
フルHDフルセグのXperia Z Ultra 買ったわ
nasneと連携できるしこっちのが面白い

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:09▼返信
今でもお尻のポケットに入れてたら曲がったとか話なかったっけ?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:13▼返信
いや、こんだけ薄かったら尻のポケットに入れようとは思わないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:14▼返信

毎年のことだが
発表間近、中国や東南アジアからのリークが1番正確!

毎年のことだが
発表間近、中国や東南アジアからのリークが1番正確!

毎年のことだが
発表間近、中国や東南アジアからのリークが1番正確!

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:18▼返信
液晶大きくならんのか・・また待ちだな
結局日本のスマホに近づいてるだけだよな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:19▼返信
Xperia最高
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:21▼返信
劣化
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:21▼返信
>>83
ヨーロッパ市場の関係でライトニングやめてUSBにするって噂もある
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:22▼返信
コンセプトであってこの通り商品開発されることないですから
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:24▼返信
ぜってー 持ちづらいだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:25▼返信
PS4Labのトラブルはニコ生が原因との公式発表が何時まで経っても記事にならんな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:32▼返信
一方、ソニーは
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:36▼返信
なんでいちいち非公式な妄想デザインに反応してんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:36▼返信
薄さとか軽さとか走るとソニー病を発症した可能性がありますよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:45▼返信
技術の方向音痴
ここまで薄くする意味がわからん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:45▼返信
リンゴよりスマホ派ですので(´ε` )
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:53▼返信
> ペラペラすぎてすぐ曲がりそうwww
これがAndroid清水の感想です。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:56▼返信
前面から横→背面までグルッと液晶なら少し欲しいかも(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:02▼返信
今の幅が調度良い感じだと思うんだが(´・ω・`)
ディスプレイのサイズを2パターン用意すれば良いのに!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:05▼返信
コンセプトじゃん、なに騒いでんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:22▼返信
iPhone6では5インチ以上になるんだよね
アンドロイドの未完成具合がまんまLinuxぽくて好きだったけど
さすがにコンセプトみておしゃれだなーと関心した
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:25▼返信
中のリチウムイオン電池ごと折れたら発火しそうで危ないだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:33▼返信
握りつぶしちゃうわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:38▼返信
この技術力、任天堂もちったぁ見習えや
子供騙しのハード作って本当に騙してる場合じゃねーだろ
おねだり使ってWiiUとか買ってもらった子供たち可哀想によ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:42▼返信
薄くても安心、横漏れ防止シート付き。これで湾曲してたらパーフェクトだったのにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:47▼返信
薄くて壊しそうwwwてさ・・・
いっこ前のiPod touchがこんなもんの薄さだったじゃねえか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:50▼返信
そうだなipodもこのくらいだが全く壊れんぞ。
ただバッテリは、、
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:57▼返信
スマホはプロセッサの処理速度より消費電力の改善さっさとしろや
いややっててこのザマなのかもしれんけどさ、あとLTEが微妙な地域だとアホみたいに電池減るのがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:04▼返信
薄くするより握った指先にハードウェアボタンが欲しいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:06▼返信
>>34
お前は携帯ゲーム機を片手持ちするやつなのか。
スマホは基本片手持ちだから安易に薄くされてもって話だろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:08▼返信
これが本当だと欲しいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:11▼返信
アッチッチ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:24▼返信
iPhoneは嫌いじゃないけど、画面割れとかが気になってガードを付けなきゃ安心出来ない

なんでも壊れる可能性はあるけどガラケーの折りたたみ式はその点安心高かった折りたたみ式iPhoneとか発売
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:29▼返信
OSがAndroidでバッテリーが16時間以上持てば完璧
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:31▼返信
4Sの厚さ重さだったら今どんぐらいのバッテリーいけるのかしら?おんなじ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:35▼返信
薄けりゃいいってもんじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:48▼返信
薄ければいいってもんじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:50▼返信
ただのファンメイドじゃねーか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:01▼返信
うすくするより性能上げて電池長持ちの方が良かったなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:12▼返信
イヤホンさせなそさう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:13▼返信
肉厚のシリコンケースを他社が出してくれるなら
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:14▼返信
これ以上薄くしても何の意味もないどころかフィット感と剛性に不安を感じるだけだ
あれだけデザインにこだわってるアップルがこんなバカなことをするとは思えんが…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:15▼返信
コンセプトムービーって嘘でも何でも詰め込んで
「こういうコンセプトで作れたらいいな」って映像なのに
それが一人歩きして「次期Versionではこうなる」って夢の宣伝になってる

iphone5もコンセプトムービーでは素晴らしいデバイスだったけど
実際出たら単に少し4の性能がよくなっただけのものだった

「コンセプトムービー」だなんて言葉が独り歩きするのは意味がないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:16▼返信
チタンで作れチタンで柔らかいアルミで作るなよ!アルミのiPhone5シリーズはスルーしてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:36▼返信
ジョブスが亡くなってから方針が変わったな(´・_・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 17:43▼返信
変なのー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 18:25▼返信
てかここまで薄いと逆に持ちにくくないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 18:28▼返信
ここまで薄さは要らないから
防水機能を付けろよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 18:32▼返信
薄ければいいいってもんじゃないんだよなぁ・・・
iPhoneは5でサイズ変わって5Sでios7になって完全に買うき失せた
134.ネロ投稿日:2014年02月11日 18:34▼返信
今日は、カラオケで結構飲んでしもたな

晩飯は、安物エビピラフでええか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 18:47▼返信
なんで電気屋は技術力アピールを薄さに求めるんだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 19:24▼返信
バッテリーくそすぎ、すぐ使うのやめたわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 19:25▼返信
いっそ更に薄く小さくしてもらって、財布の中に入れたいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 19:33▼返信
薄けりゃいいってもんじゃねーだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 19:41▼返信
画面が全然大きくなっとらんじゃないか、
こんな嘘記事かくんじゃねーよwww

草不可避
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 20:02▼返信
厚さそのままでいいからバッテリー2倍にしろ
それだけで覇権とれる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 20:22▼返信
カメラで4Kとかいかにもアホが考えそうなネタだなw
その画像保存するとして容量どんだけ食うって話だわ
物には扱い易い大きさって物があるのにここまで薄いと逆にホールド性悪そうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 21:16▼返信
録音してる、録画とかしてるアプリって機種変更する時にデータそのまま移せたりするの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 21:19▼返信
6発売の頃には丁度5が2年になるから考えてみようかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 23:14▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 23:52▼返信
iPhoneって最近製品サイクルが早くなってるねぇw
アップル余裕なさそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 00:11▼返信
映像は明らかに6.1mmより薄いだろ
3~4mmに見える
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 00:24▼返信
そのうち太陽電池で動くんだろうなあw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 02:22▼返信
メーカーの関与しないコンセプト動画ほど無意味なものはない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 02:52▼返信
イヤホンジャックの互換性を捨て去るが如く薄い本体
有り得んわ
はよ公式の発表ないかなー
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 02:57▼返信


vaioの件の後だと、GKも批判に勢いがないな

151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 06:41▼返信
つーか電池問題まだかよ。
早くすげーバッテリー発明してくれ~~~~
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 07:31▼返信
クタタンの言っていた事が現実になろうとしてるね。クレカ並みの薄さとはいかないまでも、第一歩は踏み出せてる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 07:53▼返信
そこまで行ったらもういっそペラペラの紙みたいにしてくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 10:37▼返信
今のXperiaくらいの薄さで良いわ個人的に
強度と持ちやすさのバランスがなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 11:44▼返信
持ちやすい形にしてくれ
iPhone5は冬場はひんやりしすぎていて裸ではもってられん

直近のコメント数ランキング

traq