Vol.7/2014年2月12日
http://websunday.net/backstage/arakawa/
アニメ2期も始まったり、映画も完成したり、小説が出たり、
今年もおかげさまで、にぎやかに明けました。
関係者の皆様、読者様、今年もよろしくお願いいたしします。(遅い)
私生活の方でも、先日3人目が生まれて家の中がにぎやかになりました。
ちなみに胎教はパシフィック・リム。
プロフィール
荒川 弘 (あらかわ ひろむ)
5月8日生まれ。北海道出身。
代表作『鋼の錬金術師』(スクウェア・エニックス)、『獣神演武』(スクウェア・エニックス)、『百姓貴族』(新書館)。
大ヒット作『鋼の錬金術師』で、2004年第49回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。
2011年19号より『銀の匙 Silver Spoon』で初の週刊連載開始!! 同作で2013年第58回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。
(全文はソースにて)
- お祝いのメッセージで溢れかえる -
荒川先生おめでとうございます!>RT
— シロジ (@shiroji_) 2014, 2月 12
荒川さん…!おめでとう御座います!!
イラストw人体錬成成功ってwww
相変わらず色々と凄いお人だなぁ( ˘ω˘ )
— 月湖/桜織@提督 (@tuki_lake) 2014, 2月 12
荒川弘先生3人目ご出産おめでとうございます!銀の匙の方は休載多いけど、アルスラーンの連載もやってるわけだから本当に凄い
— チマ (@chima_k8) 2014, 2月 12
荒川先生ほんとおめでとうございますだ~!ってか3人目…ご結婚されてたのも妊娠されてたのも全然知らんかったけども、ずっと漫画描いてらしてすごいなぁ!^0^
— エルにゃん (@sghaine) 2014, 2月 12
!?荒川先生妊娠されてたの!!???普通に漫画載ってたけども…すんげぇなぁ、人体錬成成功おめでとうございます!!!
— はいね (@haine1219) 2014, 2月 12
胎教パシフィックリムわろたwwww荒川先生おめでとうございます
— 渋谷 (@arata_shibuya) 2014, 2月 12
うぉおおおすごい!!荒川先生おめでとうございます!!!>RT
というか週刊連載で三人目って大丈夫なのか…?
産休とかないのかしら……
— こがさんみょん太@渾名からの派生 (@kogasamikan) 2014, 2月 12
すげーーー!結婚してたって話は聞いてたけど既に2人産んでるとは思わなかった・・・
荒川先生・・・漫画家の鑑だ・・・(´;ω;`)ブワッ
百姓貴族 (3) (ウィングス・コミックス)
荒川 弘
新書館 2014-02-25
Amazonで詳しく見る
銀の匙 Silver Spoon 11 (少年サンデーコミックス)
荒川 弘
小学館 2014-03-05
Amazonで詳しく見る
パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
チャーリー・ハナム,イドリス・エルバ,菊地凛子,チャーリー・デイ,ロブ・カジンスキー,ギレルモ・デル・トロ
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
ってコメで溢れそう
アレ無くなったら週刊少年サンデー卒業するわ
ハチケンとアキも子供作るまで連載やってね
3人とはすげえな
話ぶつ切りで単行本で読んでも繋がってないし
少年漫画書くなら男性名の方がいいのではと思って名前つけたんだったか
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
↓
種族残そうとする本能で妊娠率アップ
真のプロフェッショナルだよ、やっぱりこの人。尊敬したい
産休で漫画休みってたまに見るのにw
なにいってんだ?
そんなの気にしてたら
はちまなんか見れないだろw
どんだけ打たれ弱いんだよw
エイズにかかってAVから引退した女性たちが並べられている画像みてから、気持ちが落ち込んでる
エイズこわいなぁ
女だった
自分の漫画のネタを使って批判とか バカ?
いや、この人にしてはちょくちょく休んでる
が、妊娠出産は想定外www週刊だしそんなもんだと思ってたよwww
最近休みがちだっただろうが
まあ、がんばってください
確かお一人目を妊娠中にエドの腹が鉄筋で貫通してるあたりを描いてたんじゃなかったっけ
普通の根性じゃ出来ねえよ…
銀の匙に集中してくれ
ワンピースみたいに薄っぺらい
モテ期の作者もそうだけどマンガ家は表に出ない方がいい気もする
銀の匙当てたもんな、やっぱ実力だわ
面白くないし、薄っぺらいコメントっすね
荒川が女なのは有名でしょ
昔、女だってわかった時、
なぜかハガレン腐女子が発狂したんだっけ
無駄にホモホモしくしたりとかそういうの
それで週間連載とかすげえな
冨樫はちょっと爪の垢でも飲んてこい
百姓貴族読む限りじゃ、バイタリティすげぇんだろうなと思う
だが冨樫はちゃんと結果を出すからなあ
蟻編読み終わった時はやっぱ冨樫は天才だと思ったし、
もう30年くらいかけて完結さえしてくれればいいやって感じ
その冨樫の今回の休み長すぎだろw
どうかしてるのはお前のアタマ
不愉快なんだよ
学生時代に空手やってたそうだぞw
そもそも農家の出身で農業高校卒という根っからの農民だしw
アルスラーン戦記も連載してた上でだから結構驚かされた
やっぱりこの人の描く中世ファンタジー面白いわ
農家出身だからか?
って思ってたけど3人目出産とは。土下座します
へー
ハンハンはもう切ってて読んでないけど読みたくなったw
銀の匙はヒットしてるのかそうでもなくなったか
富樫ェ…
そりゃ仕方ないわ
銀匙、アルスラーン、百姓貴族の単行本作業もあっただろうにものすごいな
数少ない牛
旦那は何やってる人なんだろ?
ともあれおめでとうございます
どんな神経してんだ
ワロタ
生理とかあんのに漫画描いてるんかすげーな
豊かな人はどんどん産んで欲しいわ
家事はお手伝いさんを雇ってるだろ、さすがに。
おめでとうございます
すごいなぁ
お手伝いさんというか過去ベビーシッターさんはいたらしいから今回もいるかもな
先生ごめんなさい
妊娠しながら漫画描いてても不思議ではないなと思ってしまったw
さすが開拓民の血が流れてる作家だな
代償で何持っていかれたのか・・・
おめでとうございます
書きながらだと大変なのにすごい気力だ
全部踏まえた上でのネタだろうが
もしかして女性漫画家じゃあ男性読者が敬遠するって名前変えてるの?
はちまバイトは、こんなとこで働いているのにそんなことも知らんのか
少年漫画の作者が女ってだけで作品叩く馬鹿がいるからだろ
月刊連載は全く落とさないとかどんだけ超人なんだこの人
絵柄ぜんぜん女性的ではないだろw
言われて見るからそう見えるだけだって
おい冨樫 働け
来月の3月5日に銀匙11巻出るぞ!?
先月の1月8日に銀匙10巻出たばっかだぞ!?
何時産む時間あるんだよ!!!!!
マジで何時産む時間あるんだ!????
ほんとすげぇ人だよ
いつ休んでるのってくらい働いてるのに出産してるって凄い人だ
3人育てるのはもっともっと大変だろうに。凄いなあw
おめでとうだね
執筆を止めないプロ根性、素直に尊敬しちゃう
仕事出来る人過ぎだわw
そういうところがプロの鑑だわ
ただの工口ババアだろうが・・・
「鑑」(=規範とすべきもの)って表現はどうかと思うわ
この人とこの人の周りがすごすぎるだけだっつの
おめでとうございます!!
ミニキャラ?ギャグ絵?みたいなのは
女の特徴でてるっていうかちょっと前に女の中で流行した絵柄
特にデフォルメして描いた猫
もちろんそういう女ギャグ絵を描く男もいるけど
絵が好きじゃないってのもあるが
AV漫画家か
夫が主夫の可能性もあるな
どちらにしても家族のサポートがないと仕事続けながら子育ては大変だろう
めでたいかどうかは本人が生きてみて決めることだ
どんな人生かわからないのに絶対的にすばらしいかのような嘘で塗り固めようとするな
実力ではなく運と根性でやっているオワコンだろう
冨樫乙
少しお休みして春から再開だぞ
ID見えるやつから見てるけど
何連投してんだこの無職
他にも嫉妬で欠点でもない所叩くのに必死な無能が湧いててワロタ
これだから無能は滑稽だなww
何も生み出すことが出来ないカスめ
どう見ても女の絵だろ
先生本人が希望して余裕でやってるならいいと思うけど
同じ事を他の女性漫画家に求めてこれが当たり前にしちゃいけないよ
ただでさえ漫画家は短命なんだから体大事にして欲しい
これが漫画家だよ
すげーわおめでとう
確か今年40のはず
だけど超頑丈な健康体だからまだまだ産めそう
この人のかーちゃん5人産んでるし
二人目生んでたのは知ってたけど三人目が出来てたとは
すごいな、素直に尊敬するわ
実力ではなく運と根性とかすげぇwwwww
まさに豪のもの
すげーな。
すげぇ母ちゃんだww
仕事休まずに出産するのは産休してる世の中の妊婦の立場が悪くなるのだとかいう理由で
そういう発言こそが妊婦の立場を悪くさせているんじゃないかと思った
エネルギッシュな人なんだろうな、パワフル系
どっかの誰かも見習えよ
百姓ド根性半端ねぇw
おめでとう!
お子さんたちも心身共に健康そうなイメージ
ここ覗くまで女性やと知りませんでしたごめんなさい
胎教に何やってんだよw
母体としての機能が優秀というか丈夫なんだろうな。
丈夫なんだから大したことないと言ってるわけではなく,根性もあって,プロ意識もあって
なおかつそれに耐える身体も持ってるってことね。
出産でもほぼ休まず連載
いやもうマジ見習いたいわ
体質の問題で、無理な人は絶対無理だよ
まだ未婚の人は勘違いしないでね
それと、体に負担がかからないようにうまく作業していると思うから
見たままにとらないように
今までずっと男性かと思ってた…
しかし冨樫には見習って欲しいもんだな
確かにその通りなんだけど言っていることもわからなくもないよ
その妊婦は擁護したくないが、高い基準満たした一握りの人間をわざわざ引き合いに出して
信じられない無茶ぶりをする人間もいるからね、ブラック企業の上層部なんてその典型だし
その手のクズに限って文句言えないしおらしい相手を選んでゴリ押ししてくるからね
既に何度も産んでいる経産婦ならある程度高齢でも健康体の子供を産めるよ、限度はあるけど
ヤバいのはその年齢で初産の場合だからこの人のところは大丈夫だと思う
お前の顔に比べたら綺麗だぜw
体調や体重を維持できる人もいるからそういうタイプなんだろう
大抵の人はつわりなど体調不良と異常な睡魔で狂うけどな
漫画家でも主要キャラだけ書いてあとはアシスタントに丸投げっていうとある少女漫画家とはえらい違いだわ