「すべりやすい」の警戒標識について、やっと謎が解けました。もう有名な事だったらゴメンナサイ。 あの標識の一見不可解なタイヤ痕は、直線道路で車が左スピンを始め、半回転するまでの前輪2つの軌跡と一致します。 pic.twitter.com/oFdtH9G45X
— ヨッキれん/平沼義之 (@yokkiren) 2014, 2月 12
まさかの前輪説www RT @yokkiren: 「すべりやすい」の警戒標識について、やっと謎が解けました。あの標識の一見不可解なタイヤ痕は、直線道路で車が左スピンを始め、半回転するまでの前輪2つの軌跡と一致します。 pic.twitter.com/HSAckEY5TV
— 欠陥のツンツル(残機:0) (@htsurumi) 2014, 2月 12
こちらに顔向けてたのか! RT: @yokkiren 「すべりやすい」の(略)標識の一見不可解なタイヤ痕は、直線道路で車が左スピンを始め、半回転するまでの前輪2つの軌跡と一致します。 pic.twitter.com/bXRjkksUCY
— 中村_直人/Naoto_Nakamura (@Naochaland) 2014, 2月 12
@yokkiren @Lily_vitroiris これが国連仕様の道路標識(赤枠の三角の標識)を参考に日本仕様にした標識だということは意外と知られていないと思う。(各国に類似デザインの標識あり) http://t.co/wXmhb3HWQr
— jiyu_jin_bimbo (@jiyu_jin_bimbo) 2014, 2月 12
ずっと後輪だと思ってたから、なんでこんなタイヤ痕になるのか謎だった
長年の謎が解けてすっきり
龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
朝、鮮豚1コメとれよ
サボんなよks
ちょうどウィリーしてる状態
どうしてこうなった?ってなったわ
廃道の人やん
死ね
右回転すれば後輪でも同じことじゃないの?
滑りやすいだから他の車が滑った跡の可能性があるだろ!
一本はすでにあった跡、一本は標識の車
俺も発想力あるからお前がディスプレイのまえで魚が釣れるのを待ってるのが想像できる
「イラストだしそこは適当」とか言うんならそもそも轍の形からしてこんな考察抜きに「適当」で済んでしまう
試験ならこれは0点だよ。さあ考えなおすんだ
中国につづいてデンマークでも!
そしてビットコイン大暴落!
詳しくはググれ!
事件処理面倒な時そう書けって。
はい、論破
おはよう
謎の存在さえ知らなかったオレにはな
右側だけが描かれたs字の道路と
車がほぼまっすぐ走って行ったと言うライン
マジレスです。
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
せやな
ちがったらゴメンナサイしてるじゃん。
とある誰かさんの解釈だろ。
ちょっと考えればわかりそうだけど
もちろん車種はトヨタ車
前輪後しかないんだから本来「ただのデザイン」だろ
常識だの知ってただの言ってるバカは後輪のないクルマのってんだろうな
あれ、
乗用車のブレーキて、
前輪2箇所しか、効かないの?
ハンドルを逆に切ることを覚えろよ
適当なコメントやめろ管理人
おれもわかってたけど前輪かーみたいな変な嘘つくなよ
つか理解してないだろ
これ、すげーーーーーーーーー古いネタだぞ
検証してる画像そのものは違うけど
懐かしすぎてビックリしたわ
クルクルシュピン