• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【フラゲ】『剣の街の異邦人』がXbox360版に続いてPSvitaでも発売決定!【追記あり】



PC/Xbox 360版「剣の街の異邦人 ~白の王宮~」,発売日や初回生産特典などが明らかに。さらにPS Vita版「~黒の宮殿~」の制作も発表
http://www.4gamer.net/games/247/G024736/20140207070/
名称未設定 19


 エクスペリエンスは本日(2014年2月14日)付けで,PlayStation Vita用ソフト「剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~」を発表した。すでに発表されているPC/Xbox 360版「剣の街の異邦人 ~白の王宮~」とはサブタイトルが異なる本作は,出現するモンスターやエンディング,クリア後に攻略可能なダンジョンなどが変更されている。

 さらに,PC/Xbox 360版の発売日や初回生産特典,価格なども決定しているので,以下に詳細をまとめて紹介しよう。


■PC/Xbox 360版とPS Vita版の相違点
●討伐可能な血統種の違い

迷宮内で冒険者の脅威となる“血統種”と呼ばれる強力なモンスターが変化。

●エンディング&クリア後攻略ダンジョンの変更
クリア後に攻略可能となるダンジョン,出現するモンスターがそれぞれ異なります。

●PS Vitaの機能を活かした新要素
PS Vitaのタッチパネルへの対応,そしてPS Vita TVにも対応
⇒好評のオートパイロット機能やメニュー画面をタッチパネルでも操作可能に。また,自宅の大画面でも遊んでいただけるように,PS Vita TVへも対応。

ネットワークを介して他のプレイヤーと競いあえる。
⇒“レアアイテム入手状況”“特定ダンジョンの攻略時間”,そして低レベルクリアの指針となる“攻略レベル”など,プレイヤーそれぞれの楽しみ方のモチベーションを後押しするランキング機能を搭載。


以下略


004 (1)

005 (1)

006

007

011

038

041



















発売日未定ってことは、360版と発売日が一緒になるわけではないのか

360版の評判次第でVita版の売り上げが変わるかも?








シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

『ラブライブ!』Official compilation book『ラブライブ!』Official compilation book


アスキー・メディアワークス 2014-02-18
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:46▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:46▼返信
これひとつでニンダイ超えたなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:47▼返信
またJAPの幼稚ゲーか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:47▼返信
雰囲気いいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:47▼返信
DLCでバージョン違う方のEDやダンジョン売りそうだなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:47▼返信
すまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:47▼返信
え、360ってまだ発売予定スケジュールあるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:48▼返信
>>3
いやぁ、水汲みとかお花摘みより幼稚なゲームはないだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:48▼返信
Vita版買うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:48▼返信
わけわからんポケモンみたいな売り方すんなwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:49▼返信
面白そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:49▼返信
知らないタイトルだけど、見た目は面白そうだな
ウィズの系譜?
13.やめとけ投稿日:2014年02月14日 00:50▼返信
360版はアカンだろ
マジで1000本も売れないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:50▼返信
カードゲーム?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:50▼返信
全然興味なかったがキャラデザとか良いな
ちょっとやりたくなったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:50▼返信
剣の街もいいんですけどオペレーションアビスの発売日を早く確定してくれませんかねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:50▼返信
ついに埃被ってるvitaを復活させるときが来たようだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:51▼返信
>>14
DRPGだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:51▼返信
神ゲー臭
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:51▼返信
馬鹿なことを・・・双方の購買意欲を下げるだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:51▼返信
オペアビとかぶらなきゃ買うか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:51▼返信
なぜかチカくんはVita版も出るから箱○版の購入予定(予約ではない)をキャンセルしたらしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:53▼返信
円卓の生徒みたいな感じか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:53▼返信
いや、やり方うまいだろコレ
最初箱独占みたいな感じで情報出したから
一部の方たちが一瞬で持ち上げモードに入ってくれた
今更ネガキャンはできまいw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:53▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:53▼返信
エクスペリエンスのDRPGか。買います
ってかオペレーションアビスはどうなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:53▼返信
僕がVitaの買うからチカ君もちゃんと買うんだよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:53▼返信
なんで箱?
海外で売るつもりなのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:54▼返信
違う内容なら両方買わないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:54▼返信
ぐぐったらムラマサのとこのウィズ系列か、評判次第で買うかねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:54▼返信
>>23
みたいな感じってか同じ所が作ってるよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:54▼返信
みた感じはよさげなゲームだな
BUSINっぽい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:55▼返信
今時wizライクなゲームでバージョン違いとかメリットあんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:55▼返信
某痴漢の溜まり場の書き込み見てきたけど
「Vita版はどうでもいい」「どうせ大した追加要素じゃない」「むしろ逆に追加要素でゲームが壊れることだってありえる」
平常運転で安心しましたぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:56▼返信
Vitaにはショボイ1枚絵のゲームしか出ないのかww
スペックが低いと表示するのも大変だしねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:56▼返信
世界観が素晴らしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:56▼返信
>>31
ああやっぱりw
戦闘画面の雰囲気まんまだしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:56▼返信
どっちも価値を残すのは良い方法
それにどっちにとっても致命的でない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:56▼返信
またPSWか
すまんなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:56▼返信
キャラデザがどストライクで脳汁がで、でますよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:57▼返信
ニンダイではコエテクの脱Pで楽しめそう
討鬼伝の名前が出た瞬間のゴキちゃんの顔面蒼白をリアルタイムで見てみたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:57▼返信
>>34
へー箱版はそれこそPCでいいや状態なのになw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:57▼返信
Vitaで自分たちの会社の若干のファンできたろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:57▼返信
豚よわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:59▼返信
オートパイロット機能あってよかった
もうあれないと3Dダンジョンはダルくてやってられない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:59▼返信
>>35
討鬼伝オススメ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:59▼返信
またVITAだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:00▼返信
>>35
VITAにAボタンないんですがそれは
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:00▼返信
キャラデザいいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:00▼返信
>>41

コエテクはゼルダ無双だって忘れたの?w
結局討鬼伝欲しかったんじゃんw

あ、バイトくん
前回記事の一言コメントを矛盾生じてるよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:00▼返信
ハード跨いだポケモン商法は止めろwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:01▼返信
>>41
お前の顔面蒼白を楽しみにしてるぞw
きっと笑いを提供してくれる楽しいニンダイだろうしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:01▼返信
キャラデザイン好きだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:01▼返信
箱版出してから発表すべきだったな、完全に盛り下がってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:01▼返信
>>41
保存したお^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:01▼返信
DRPGは断然携帯機でやりたい
VITAを買います
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:02▼返信
初報より大分ハードな世界観になってるな
エルミとかに近い
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:02▼返信
楽しみだ
だが先にオペレーションアビスをやりたいんだ
難易度は剣のほうが高いだろうしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:02▼返信
ぐはぁ 良い感じすぎる
360もvita版も両買い決定
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:03▼返信
またvitaか
PSハードはサードのソフトも出まくるから財布に厳しいね

まぁゲーマーとしては嬉しい悲鳴ですな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:03▼返信
こうゆうのでイイからバンバン出して欲しかったなぁ、PS3初期時代。
・・・半年に一個位のペースでイイか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:03▼返信
維新体験版良かったわー
PS4基準なのか水面が粗いかな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:03▼返信
チカくんは白を買うおれたちは黒を買う、そしておのおのゲームを楽しむ
ただそれだけのことなのになぜだかイライラしたチカニシが毎度毎度からんでくる不思議
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:03▼返信
ウィズ系なら内容次第で買ってやるよ
3Dダンジョン系はゴミだらけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:04▼返信
おおおグラフィック良いわあ
萌系も好きだけど、そっちはもういくつも出てるからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:04▼返信
モンスターはいいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:05▼返信
ポケモンか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:05▼返信
>>52

キノコロックシードロックオン!

ネネさんからのチョコ渡しイベント

これチェック
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:05▼返信
>>43
若干どころかそれまで1万が精一杯だったとこなので
デモゲで新規に付いたファンのが圧倒的に多いっしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:05▼返信
>>54
いくら360で持ち上げてもらっても大して売れないって判断じゃない?
それにファンを大事にするメーカーみたいだし、360への最後のソフトだから最初から発表して
両機種持ちにはどっちか選んで気持ちよく買ってもらおうという考えなんだろう

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:06▼返信
えーとつまり・・・ToVの悲劇再び?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:06▼返信
萌え系じゃなくて嬉しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:07▼返信
リメイクは全部VITAでいいじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:07▼返信
>>55
お前のコメ保存しといたから
明日のニンダイ終わったら俺のコメとセットで晒すから楽しみにしとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:08▼返信
アビスも早く出す会社決まらないかなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:08▼返信
最近PSのCMに、昔の「ジョン」の効果音の加工版入れるようになったな
あれはいいことだと思う
ゲームを卒業した俺でも懐かしさと好感を持てる
任天堂が完全に落ち目なのもプラスした非常にいい効果だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:08▼返信
気がつけばダンジョンゲーもギャルゲー風のだらけになってしまったので
こういう王道路線はとてもありがたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:08▼返信

Vitaしかもって無いから黒買うか
絵の感じは好きだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:09▼返信
神ゲーがVitaに集中してすまんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:09▼返信
なるほど
まずはPC版を買えってことだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:09▼返信
これってなに?Wiz系?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:10▼返信
エンディングが違うって
ハッピーエンドとバッドエンドなんていう違いじゃないだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:11▼返信
>>70
つか先に発表して発売もおそらく先だろうそして内容に変化までつけて糞箱版が陳腐化しないようにと
とんでもないいたれりつくせりのチカへの配慮だろう、チカニシメーカー最期の意地みたいなのを感じる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:11▼返信
これVita版のほうが豪華じゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:11▼返信
良さげ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:12▼返信



絵が違うから!!とか妄言言ってた奴出てこいよ!!!


87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:12▼返信
WIZライクゲーでも、グラフィックがなかなか雰囲気出てて良いな
昔、WIZやってた時に想像してた感じの
購買候補だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:12▼返信
>>81
そう、系列というか後継だな
だからまあ外れはないだろうな、無難すぎて大当たりもしないだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:12▼返信
この雰囲気のデモゲなら買うよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:12▼返信
ショボイ1枚絵だと思ったら箱版だったという豚を見た(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:13▼返信
>>74

いつのまにか討鬼伝クレクレになってるw
モンハンの紛い物扱いはどこ行ったんだ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:14▼返信
PSファンはVITAで、xboxファンは360で
任天堂信者はどうせ買わないという判断か
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:14▼返信
Wizクローンは食傷気味なんでこれは新規の調整されてるといいなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:15▼返信
●PS Vitaの機能を活かした新要素
PS Vitaのタッチパネルへの対応,そしてPS Vita TVにも対応
⇒好評のオートパイロット機能やメニュー画面をタッチパネルでも操作可能に。また,自宅の大画面でも遊んでいただけるように,PS Vita TVへも対応。

ネットワークを介して他のプレイヤーと競いあえる。
⇒“レアアイテム入手状況”“特定ダンジョンの攻略時間”,そして低レベルクリアの指針となる“攻略レベル”など,プレイヤーそれぞれの楽しみ方のモチベーションを後押しするランキング機能を搭載。

箱ユーザー見捨てられてかわいそw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:15▼返信
Vitaだから買うわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:16▼返信
公式出来てるのか
いきなりパ.ンツでビックリしたがw
音楽いいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:16▼返信
>>89
作ったのは同じところ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:17▼返信
VITAソフトは売る方も買う方も幸せになる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:17▼返信
待て待て、wiz系の肝は戦闘面のバランスだ
ここのゲームひとつもしたことないけど、他シリーズのwizライクゲームのバランスはどんな感じなんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:17▼返信
>>83
>チカニシメーカー

ってニシは全く関係ないよなw
それにエンディング違うとは言え、どう見てもVita版の方が完全版だし
配慮を意地とか悪い方に言わなくても
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:18▼返信
>>92
VITAでクリアして、どうしてももう一方のエンディングや違いが気になるって人は
PC版あるからそっちやればいいなw
社長が言ってた同ハードでの3作目だし、もう箱には出ないんだろうなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:18▼返信
いきなりの脱箱かよ
チカ君涙
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:19▼返信
見た目面白そうだけど
箱版の評価次第やなぁ買うかどうかは
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:19▼返信
エクスペリエンスのWizクローン一つもプレイしないでどこのWizクローンで遊ぶんだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:20▼返信
>>99
デモンゲイズは雑魚戦に関してはwizライクなバランス
ボス戦はバフデバフ山盛りにして長期戦
ボス戦に癖はあるけどバランス自体は良好だったと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:20▼返信
>>100
ていうか、ここの会社のソフト目当てにハード買ってくれた人に対して1本しか出さないのは
申し訳ないから最低3本は出したいって社長言ってたしな
VITAもそのつもりみたいだし。まぁVITAだと3本に留まらないだろうがw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:20▼返信
>>100
ていうか、ここの会社のソフト目当てにハード買ってくれた人に対して1本しか出さないのは
申し訳ないから最低3本は出したいって社長言ってたしな
VITAもそのつもりみたいだし。まぁVITAだと3本に留まらないだろうがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:21▼返信
ってああこれエクスペリエンスか、別の会社と勘違いしてたわ
ここは圭作から良作をコンスタントに出してるとこなんで、イラストとか世界観気に入ったなら手出していいと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:21▼返信
こういう商法いらねえ
買う気なくすわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:21▼返信
>>99
PC版円卓しかしたことないけど戦闘バランスは悪くないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:21▼返信
萌え系じゃないから嬉しいとか、王道とか言ってる奴いるけど
これってセーラー服美少女戦士がメインキャラとして出てくるぞ
まぁ言うほど萌えデザインじゃないけど(ていうかあんま萌えない)
「萌え」に過剰反応するタイプにはたぶん駄目なデザインだと思うw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:22▼返信
vita版のほうが二千円安いんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:22▼返信
ゴキ「このグラじゃ起たない。スルーで」

ゴキブリwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:23▼返信
緻密な絵綺麗ね。VITAはいつ発売かしらん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:23▼返信
>>99
3DSに浮気をした挙句、本来のユーザーに見捨てられたDRPGよりは随分と良い
アレと比べたらいかんのかもしれんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:23▼返信
開発者センスあるわぁ
アニメ調の萌え要素とかいらんねん
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:25▼返信
ランキング機能あるのはVitaだけみたいだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:25▼返信
Vitaはどこからでもマルチにできるから死ぬ事はないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:25▼返信
こういうところにはどんどん育ってほしい
大きくなってもバカプのようにはならないように
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:25▼返信
クソ箱はオンライン要素皆無なのかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:26▼返信
Busin好きだったし評価見て買うか決めよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:27▼返信
今から急成長しそうなとこだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:27▼返信
ゲーム画面始め見たけど面白そうだな、見た目もかなり好みだ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:28▼返信

別に悔しいくないし

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:30▼返信
なかなか面白そう
ちょっとBUSHIN思い出したわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:33▼返信
>>125
良ゲーだったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:34▼返信
少々とは言え、わざわざ内容変えて来るとは…やるな
箱○持ってる人にも遊んで貰えるといいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:34▼返信
箱もVitaも持ってるけど、Vita版でいいな
つーか箱はむかーし箱にしまっちゃってるし、もう置く場所もないしw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:35▼返信
久しぶりにDRPGやりたいしvita版買うわ
あとはバランスがそこそこいいwizさえ来てくれればなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:35▼返信
ps4出るので今日vita買った、悩んだけど薄さ軽さよか画像をとって初期型買ったんだけどさやっぱ綺麗だわ〜今から来週末が楽しみでしょうがねぇよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:37▼返信
>>118
そういえばVitaって現役の全ハードとマルチ出してるよな
PSP、3DS、PS3、360、WiiU全部とマルチ作がある
PS4も早速ドクトリンがマルチだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:37▼返信
メインキャラのデザイン好きだけどどうみてもこれナナドラ2020だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:39▼返信
例のクロスブラッドやデモゲのところか
デモゲがシステム周りよすぎてクロスブラッドは不便に感じたらしいがこれはどうかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:41▼返信
6人パなのかな?どっちにしろ気になってたけど箱売っちゃったから諦めてたんで朗報だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:41▼返信
>>35
1枚絵?

デモンゲイズのキャラはちょっとだけ動いたぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:42▼返信
wiz系は自キャラ絵表示したくない人も多いと思うから設定で切り替えできるか気になる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:43▼返信
エクスペリエンスの新作か
PSPの円卓の生徒はかなり面白かったから楽しみだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:46▼返信
いい雰囲気だな
箱版とか買う気ないからDLCでいいから別Verも売ってくれると嬉しいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:46▼返信
>>107
アビスは絶対に出すって事だし、その続編も作ってるって言ってたから
すでに出てる2本と合わせると早くも5本出ることになったわけだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:47▼返信
絵はいいな
エ.ロゲ絵よりこういう厚塗り系の方が好きだ
でもエクスペリエンスってサイバーフロントのゴタゴタで
ソフト発売できなくなったんじゃ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:49▼返信
まぁそうしないと360は売れないよねぇ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:50▼返信
うおおおおお
何かビジュアルがいいな
これは欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:50▼返信
>>140
それはオペレーションビスってやつかと

たった10人しかいない会社で、3本のゲームを同時開発してたうちの1本がデモンゲイズ
それで一発当てれたからアビス作って欲しいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:51▼返信
垢抜けたBUSHINみたいでいいなwwww
こういう雰囲気いいわーw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:52▼返信
キャラデザがもろ好みなんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:52▼返信
>>140
それエクスペリエンス自体には関係ねーから
ただサイフロが解散してサイフロに販売委託してた物が出せなくなっただけだ
これに関しては元々自社で販売する予定だったし全く何の関係もない
サイフロ販売だったものも決まり次第他から出すだけだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:52▼返信
これ箱版ヨンケタンでVita版5万と予想
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:53▼返信
PS3版が出るなら買うんだけどね
携帯ゲーム機じゃあRPGはやる気しねえ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:54▼返信
王道ファンタジーかと思いきやセーラー服や着物まであんのかよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:55▼返信
>>130
Vitaゲットおめ!

知ってるだろうけど維新の無料アプリ出てるし
PS+入ったらデモンゲイズできるよ
無料DLは今月26日までだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:58▼返信
>>148
まったりやれるから携帯機に向いてるジャンルだと思うけどな
確かにFFみたいなグラに最先端で金かけてなんぼのソフトは別だけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 01:59▼返信
デモンゲイズは萌え絵すぎて嫌やったけど、こういうのはめっちゃええと思う
てかこんな感じのを待ってた
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:00▼返信
Vita版を買わせていただきます
早く発売日を決定して下さい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:10▼返信
>>148
VitaTV買え
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:12▼返信
デモンゲイズって面白いのん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:18▼返信
スクショみてすげー買いたくなった
というか予約するかもしれんVita版
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:22▼返信
>>155
俺は面白かったけど
絵が合わない人は結構いるみたいだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:23▼返信
VitaTVはDS4セットを追加してちょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:24▼返信
めっちゃ面白そうだなこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:26▼返信
ただの完全版か
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:29▼返信
おい痴漢、これどういう事だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:30▼返信
よさげー
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:38▼返信
>>155
vitaもってるならやってみたら良い
プラスで今フリープレイできるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:39▼返信
お前ら好みの雰囲気
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:48▼返信
ネットワーク機能あるなら人が多いVita版一択だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 02:54▼返信
なんかダメなWizって感じ。
167.ネロ投稿日:2014年02月14日 03:03▼返信
クソゲーはいらねぇよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 03:04▼返信
ベルセルクの妖精がいる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 03:04▼返信
エクスペリエンスはデモンゲイズで完全に味をしめたな。
どうだエクスペリエンス、GKはちゃんとゲーム買うだろ?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 03:09▼返信
しばらく龍のアプリばっかりやりそうだ
これで無料かよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 03:19▼返信
>>170
セーブ関係なんかのUIに一部難があるけど、これだけでも遊べるレベルだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 03:19▼返信
メチャクチャ雰囲気最高だけど難易度考えるとトラウマが蘇る
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 03:37▼返信
あーチカンがVITA出るから買うのやめたとかいうアホなツイートしてたゲームか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 04:23▼返信
ギャルゲーかと思いきやこれはなかなか…
内容はどんな感じかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 04:35▼返信
VITA版以外まともに売れんだろ、これ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 04:43▼返信
ととモノは迷走して死んだし、エルミは中心人物辞めたから死んだ。貴重なDRPGで頑張ってるから買い支えるわ。
ただし、なるべくオペアビとは離してくれよ。まあ、パブリッシャーが発売日決めちゃったらどうしようもないが
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 05:21▼返信
なんだかすっきりしないなぁ
こういうのコンプ目指して遊ぶものだし、漏れがあったら買う気なくすんじゃないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 05:47▼返信
UIいいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 06:06▼返信
>事情は理解できますが決して正しい行いではありません
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 06:17▼返信
この暗めな雰囲気がすごいいいな
正直ギャルゲ大好きvitaユーザーには受けないキャラデザだろうが頑張って欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 06:32▼返信
限界凸記 モエ。ロクロニクルも剣の街の異邦人も買うけどね
基本的にVitaユーザーは面白そうなゲームなら予約して買いますから
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 06:38▼返信
>>180
ソルサク結構売れたのにか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 06:52▼返信
>>182
デモンゲイズみたいなライトノベルっぽいキャラデザのが中高生にアピール出来るんだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 06:58▼返信
しかしここはずっとDRPGだねぇ
イクスの頃からあまりに変化が乏しいな
そろそろちょっと違うジャンルにも手を出して欲しいもの
九龍妖魔学園記みたいなジャンルなら結構やれるんじゃない?
魔都紅色幽撃隊は買うけど、ちょっと戦闘が面白くなさそうだし、クーロン系欲しいのよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:08▼返信
発売日未定(笑)

186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信
360オンリー、まあPCはあるけど、からVITAとのマルチって意味がわからん・・・
ニッチハードがそんなに好きなのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:55▼返信
さすがにケイブみたいにXBOXと殉死はしないかw

エクスはちょっと合わなかったからこれに期待
円卓とデモンゲイズと同じ世界観とか言ってなかったっけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:22▼返信
エクスペリエンス制のDRPGは本当に楽しみやで!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:13▼返信
>>186
より売上げが見込める機種に行ったって事じゃないの?
360じゃあいくら売れてもDRPG1万が上限だしなあ。
マイナーなハードは「ソフトが埋もれにくい」って利点もあるし。
PS3や3DSじゃあ完全に埋もれるでしょ。
PCもSteamとかで全世界に、とかじゃないと本数見込めんしな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:27▼返信
ウィザードリィ系かね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:30▼返信
しかし誰かが「VITA版は萌えキャラ化!」とか書いてたけど、よく考えると
開発費に限りがある中小メーカーがそこまでやる体力ないよなw
結局あれは単なる煽りか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:50▼返信
>>190
そう
好きなら押さえとき。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 23:04▼返信
箱版のみの要素をvitaでDLCで売ってくれ。
vita版のみの要素を箱版で売っていいからさ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 04:43▼返信
萌えキャラ、アニメ絵じゃなくてよかった。
両方買うよ・・たぶん。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:05▼返信
今までよく知らんかったけど結構面白そう。
もうちょっと様子見て購入決まるわ。買うならパケでね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:02▼返信
箱持ちの俺歓喜。
今年一番期待してるソフト。
こういうダークで硬派なファンタジーDRPG待ってたよ。
エクスペリエンスってのは正直知らない会社だけど頼んます。

直近のコメント数ランキング

traq