プルシェンコは腰痛め棄権 引退へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140214/k10015231291000.html
ソチオリンピック、フィギュアスケート男子シングルの前半、ショートプログラムで、前回、バンクーバー大会銀メダリストのロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手が棄権しました。プルシェンコ選手は練習で腰を痛め、現役を引退する考えを明らかにしました。
棄権したプルシェンコ選手は「きのうの練習でジャンプを降りたときに腰を痛め、きょうの試合前の練習で3回転ジャンプをしたら腰の痛みが悪化し、無理だと思った。オリンピックよりも体を選んだ」と棄権した理由を説明しました。
そして、「こういう形で自分のキャリアを終えるのは残念だ。もう少し違う終わり方にしたかったが、神様にこれ以上は無理だと言われた気がする」と話し、現役を引退する考えを明らかにしました。
今後については「アイスショーに出たり、ビジネスをしたりしたい」と話しています。
(全文はソースにて)
エフゲニー・プルシェンコとは
エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコは、ロシアの男性元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2006年トリノオリンピック金メダリスト。2002年ソルトレイクシティオリンピック及び2010年バンクーバーオリンピック銀メダリスト。
(全文はソースにて)
プルシェンコええやつ。羽生くんのことを(;_;)羽生くんの憧れプルシェンコ。棄権してしまった分がんばってほしいな。 pic.twitter.com/P4t5XRmyHq
— 長田奈央 (@na6624) 2014, 2月 13

プルシェンコ・・・・まじかよ・・・氷上の神が引退するとは・・・
今回の冬季オリンピックは番狂わせ多いね、ショーンホワイトメダルなしといい
今後はビジネスよりもフィギュアスケート界を引っ張る役割を担ってほしいね。キムヨナの不可解な高得点に抗議した人物だし
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
テラフォーマーズ 8 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一,貴家 悠
集英社 2014-02-19
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
それ以上に人格で尊敬されてるよね
他国の選手でも素晴らしい物には素直に賞賛するし
おかしいものはおかしいと言う
そしてエキシビジョンで肉襦袢着たりコミカルなコスチューム着て
毎回客を沸かすエンターティナーでもある
たとえ引退しても男子フィギュアでは伝説級の存在だわ
ニンダイ、期待外れが的中してすまんな
偶然起きてたし折角だからちょっと見て健康になってくるか
民度の低いチョ.ンならこれで大喜びしているところだな
若手を出すべきだとかそれで色々揉めてたのに
前日練習で痛めて本番の練習でトドメだったっぽいな
膝の手術や人工椎間板への手術
色々大変だったと思うから今はゆっくり休んで欲しい
今は私が鉄平のヒーローになっている。
天天 任天堂今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
堂 堂
着 株
実 を ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 山
溶 内
け 氏 WiiUの次は健康事業も失敗しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル 任天堂人気、落ちテイル 任天堂WiiU撤退余儀無くされテイル
惜しい話だが後輩が後に続くと思えば良い伝説の1ページになるさ
コフトンはユーロ全然ダメだったから・・・
タラソワも「ジェーニャで良い」とか言ってたし、
団体で仕事したんで別にそこまで悪くないのでは
大好きです
尊敬します
Спасибо
しかし、これが世代交代か・・
正直、アイドル的に担がれる日本選手より応援してたのに…
中「その文字だとひぐらしのキャラになってしまうアルwwwwww」
でも体大事にしてほしい
全盛期に比べると安定度やら柔軟性も無いし
俺の中の数少ないヒーローの一人だったよ
お疲れ様
▼腰にボルト3本・人工椎間板が入ってる
▼ヒザの半月板が無い
▼首から下の身体は全てボロボロ
▼人間用の痛み止めが効かないので馬用の薬物を使用
▼ソチ五輪でまさかの棄権、今までありがとう…
体をゆっくり休めて調子を整えてから、アイスショーでまた華麗に演技をしたり、
ムキムキマッチョマンになったりしてください。
お疲れ様でした
まあもう体がボロボロだしなあ…
メダルとかよりも最後まで滑って引退して欲しかったけど仕方無い
今まで いっぱい楽しませてくれて ありがとう。
満身創痍なんだよね、もう十分です。
これからは 後身を育てて プロとしてまた楽しませてほしい。
いっぱいいっぱいありがとう。お疲れさまでした。
スポーツマンとして尊敬できる人だったから残念だ。
キム・ヨナの謎の高得点に、
4回転ジャンプでも飛んだのかと思ったとか皮肉かましてたのもプルシェンコだったな。
団体で演技を見た時はまさかあんなに出来るとは思わなかった。
今シーズンで日本人選手も引退だが
その誰よりも残念だ。お疲れ様でした。
宇宙人みたいで凄かった。
今期オリンピック出ることになってすごく嬉しかった。団体戦だけになってしまって残念だったが、
よく今まで頑張ってきた。長い間ありがとう。
本当に尊敬できる人格者ですよね。
今までありがとうございました‼︎
今後の活躍にも期待しています。
これからは身体をいたわって、まずはゆっくり休んでください。
本当に大好きなスケーターです。ありがとうございました。お疲れ様です。
本当にデビュー時期からヤグプル時代を戦い抜いて絶対王者になって引退してまた返り咲いて…って
この人の競技をリアルタイムでずっと追っかけられて幸せだった
ジェーニャ本当にありがとう 今後体を治してまたショーで見られるのを祈ってます
ニジンスキーの後追いしちゃいかんよ
豚もこのくらい潔く任天堂の負けを認めた方が自分のためだぞw
実況も「もう少し時間あれば」的なこと言ってたし
てか「羽生君に」てなんでかひらがなでNGになるんだが。羽生きゅんでいいや
ゴキはそんな捉え方しか出来ないんだな
さすがだよ
母国開催とはいえ団体戦で無理することなかったのに
それでも最後に金メダルを持ち帰ったのは流石としか言いようが無い
最後にプルメドレーが見られて良かった
どうにかリンクに戻ってこれる事を祈る
今回の思い入れすごい強かっただろうな
エンターテイナーとしても素晴らしい人だけど
褒める時も意見言うときもストレートで裏がない感じがいいなと思ってた
団体での演技が最後になってしまって残念だ
引退しても色々と頑張って欲しいな。
この状態で引退になってしまったのは残念だが今まで本当にお疲れ様
勇退みたいなものさ
ゴキブリってマジ最低だな
今までありがとう
頑張ってくれてありがとう
これからも大好きだ
真央ちゃん銀だった時も一番いい滑りって褒めてくれたし
本当におつかれさん。ゆっくり休んでくれ。
自国開催だから順位関係なくパフォーマンスするもんだけど故障なら難しいか
プルがヒーローと思う男がフリーで塩演技するわけないからな。
こんなに長く第一線で競技を続けたプルシェンコは本当にレジェンドです!
日本も例外じゃない
もっといいわけ臭いやつも居る
今回の団体戦ショートの演技も楽しませてもらった。
ところで、前回のオリンピックで出場したときでもすでに驚いたけど、
ロシアで後進が育ってないんだろうか?
治療してアイスショーに出てくれることを願います(´;ω;`)
本当に大好きな選手です(´;ω;`)
ニジンスキーは芸術そのものだった……そして同一人物とは思えないせっぼん……
羽生くんもプルシェンコ選手と勝負したかっただろうに…
お疲れ様でした。
本来出るはずだった若手が~とか言う奴らは馬鹿なんじゃないのか?
そいつらは結局プルシェンコの実績を越えられなかったから出れなかっただけの話。
確かに彼はアクシデントで個人種目に出ずに去るが、限界まで戦った彼に非は一片もない。
スケートを好きになったのは、プルシェンコの演技を見てから……ありがとう!
プルの格好悪い演技は見たくないしな。
けど、エキシビジョン滑ってくれたら嬉しい。
でも団体戦で素晴らしい演技が見れただけでも幸せだった
今後もフィギュア界のために歴史を作って欲しい
韓国人に嫌われてるのかどうかなんて知らんし、本人もそんなこといちいち気にしてないと思うけど
バンクーバー五輪でどっかの半島人が謎の銀河点叩き出して金メダル取った後、唯一その異常なまでの得点の高さに疑問を唱えてて真央ちゃんをフォローしてくれてた
確かフジテレビだったか、番組のインタビューでもかなり怒ってたのがいまだに印象的だわ
プルシェンコは「アサダはのレベルは世界最高レベルだよ。俺が女だったら勝てなかっただろうね!(キムは)4回転を2回飛んだのか?(苦笑い)」ってすごい皮肉言ってた
国籍とか関係なく技術的にも人格的な意味でも素晴らしいせんしゅなのにな
さっきニュース見て初めて知った…
うあああ今まで多くの感動ありがとう
お疲れ様です(´;ω;`)
スケート界からまた一つ、大きな光が消えてしまったような気がします。
日本選手を応援してますが、
引退しようがなんだろうが、彼は永遠に宇宙一の氷上の皇帝です!
今までありがとう!
プルシェンコ引退は泣ける
でもコメント見る限り体ボロボロだね よく生きてんな
よくあれで団体戦出れたな!ってレベルでもう身体ボロボロだもんな…
常人だったら痛みで歩くのも放棄したくなる程だと聞く
心身共に限界を感じてた所は少なからずあるんだろう
何はともあれお疲れ様と言いたい
氷上で勝ちたかったんじゃないかな?ちょっぴり可哀想
素晴らしい選手だな
しかし故障で交代は出来ないと散々批判された上で出たんだから同情の余地無し
プルシェンコいなかったら団体戦確実に落としていたと思う。
男子二番手、本番に超弱いってば
コメントも完璧。