前回
【【新作フラグ】『シャイニング』シリーズの澤田P「明日はちょっとした発表があるのでお楽しみに。朝になるとわかります」】
↓
『BLADE ARCUS from Shining』ティザームービー
2度のテレビアニメ化など話題を集めたファンタジーRPG「シャイニング」シリーズが-、初の対戦格闘ゲームとしてアーケードに登場!
シリーズ作品の垣根を越えて、十数人もの人気キャラクターが集結しました。
さらにシリーズのキャラクターデザインを手がける人気イラストレーターTony氏が本-作のために描き下ろした新キャラクターも登場!
好みのキャラでタッグを組めるシステムなど、魅力的なキャラクターたちが競演する熱い-バトルご期待ください。
そして、豪華すぎる声優陣も見どころのひとつ。
新規に収録されたストーリー&ボイスをお楽しみに!
シャイニングの格ゲーだと・・・
確かに新ジャンルでRPGじゃなかった
シャイニング・ハーツ ネリス -水着ver.- (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-06-30
売り上げランキング : 891
Amazonで詳しく見る
シャイニング・アーク サクヤ -Mode:セラフィム- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-05-31
売り上げランキング : 4289
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
天天 任天堂今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
堂 堂
着 株
実 を ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 山
溶 内
け 氏 WiiUの次は健康事業も失敗しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル 任天堂人気、落ちテイル 任天堂WiiU撤退余儀無くされテイル
さて、ニシ君言い訳どうぞ
アケにラビッツランドは関係ないぞ
豚そっ閉じ
マジで作りやがったww
本編が今市だというのに。
今回のニンダイのアンケ49%と低かったのは、最近岩田自身が嫌われ出したってのもあるかもな
ミズノナカアリーナの悪夢が見れるね
あーでもイクサのシリルいるならちょっとやりたいかも
ニシ君マジで今日は厄日だな
お笑いダイレクトダダスベリだし、シャイニングは来ないニングだし
価値はないだろ。誰がシャイニングの格ゲーなんてやるんだよ
いつのまにこんな同人ゲームみたいな絵柄になったんだ
PS4発売前に幸先わりーなwwww
まじでフォースのキャラを出してきたら評価するw
PS3で出すのがシャイニングチームの思考なんだよね
アクションなのに攻撃当ててもミスしまくり敵硬すぎでストレス溜めまくった記憶あるな
つか、こんなにオタク臭い絵のタッチになってたのか
FF15もKH3もシャイニングもゴッドイーターも討鬼伝も第三次スパロボzも
ぜーんぶぜーんぶPS4とPSVitaだよニシ君wwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぅwwwwwwwww悔しいのぅwwwwwwwww
3DS(笑)
任天堂ハードで格ゲーするとかなんて地獄?
まず、無線で対戦出来ないからw
アーケードだからまぁ格ゲーもアリだと思うけど
コンシュマー目線からすれば格ゲーって下火だからなぁ。
ちなみにTONYじゃないけどイクサも入れるのか?
…ですよね?
客層違うのにもうなりふりかまわない状態にまで陥ってるのね、可哀相
格ゲーWiiUとかどんな判断で出すんだ?
出す所今後ないと思うがw
鉄拳TT2が完全劣化版で大爆死のWiiUで出来るわけないじゃないですか
やだなーもうw
まあ何にせよ豚の思惑は外れたな
これに関しては…済まんかったな…
シャイニング・ナッシング
ブーちゃんが息してないwwwwwwwww
まあ音ゲーよりはいいか・・・
ペルソナはどっちもやってるけど
ちなみにRPGのシャイニングもPSVitaで作ってるみたいですよ
WiiUに移植されるんですねwwwwwwありえませんwwwwwwwwwwwww
なんじゃこりゃ・・・大江戸ファイトでもやるか
Tony絵になりそうなんで勘弁して欲しい
ところでニシ君ほら何か言ってみろよ
豚のコメント群
何かスペクトラルVSを思い出し、不安で仕方ない。
最近のは興味ない
操作性のレスポンスは悪く無さそう
結構良いかなとか思ってしまった
白龍ちゃん、エ.ロかわいい
ぶーちゃん
すまんな
なんでこれがニンテンドーゾーンに来るって思っちゃったの?本気で来ると思ってったの?
ネタだよね?
そういえば戦ヴァルはどうなったのかね
戦ヴァルが出ないからXCOMをやってるが
あまりにも可哀想でw
こんなのいらねーけどな
まあソフトのラインナップ増える分には良いか
モーションの使い回しばっかりじゃあないと良いけど
セガ内製の2D格闘とか地雷臭しかしないんだがw
イグザードも開発終ってるしアークあたりにやらせるのかね?
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず昨日騒いでた連中ざまぁ
任豚がっかりか。
まぁ、普通よっぽどの資金提供なきゃWiiUにはオリジナルゲームは来ないよな。
残念でしたアーケードでしたwwwwwwwwwwwww
素直に土下座したらいいのにw
ああ、箱PSにはあっても、Wiiうんこには出ないから安心して^^
ゲハの真実に間違いなどないしどんどん拡散しよう
全然関係ないじゃん
任天堂ハードは年末とニンダイだけがお祭りか~
来週には5ケタに戻るといいねぇ~
価値はないな
それを「お花畑」というんだよwwwww
いや分からないぞ~
マリカでレーシング潰してセガ激おこしちゃうよ?
おい!ディアブロ買えよ…
むしろ最近のキャラだけでやっててくれって感じだけど
今の格ゲーはアークに喧嘩売っても勝てる気がしない…ホントtonyはゲーム化に恵まれないな
やるならグラをちゃんとしたところに外注してブレイド路線でガンガン歌うRPGをやってればいいものを…
つかほとんどが剣使いだろこれww
得物が区別なさすぎて
バランスもへったくれもないな
そんなだからゲームジャンルが偏って決まったもんしか売れなくなるんだ。
Tony格ゲーだと微妙
息してないwwwwwww
萌え格ゲーは廃れるどころか多いけどな
セガ無能すぎる
ダイレクトで発表匂わせてたし
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <パニスたん・・・・
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
PS4でも出して欲しいマルチでいいんで
負ける要素しか思い浮かばんw
移植されたら買うかなぁ~
にしてもセンスの無いムービーだな…
ブレイブルーみたいに顔が横線1本になるがいいかw
ニシくん惨めやな・・・
シャイニングシリーズを奪って本当に済まんな…
↓
ニンダイを華麗にスルー
これは突撃不可避
製作はアークかな
つーかニンダイの方が毎回急にスケジュール決まってるわけだしなあ…
こんなもん避けようがないよね。
それでも凸っちゃうのが彼らの常だけどw
シャイ任豚 豚死
狙って言ったのならセガの人意地悪すぎる・・・
もっと一般な人間でもシンプルに殴り合いの楽しめる格闘ゲームにしてくれよ
それが問題だ
龍が如く爆死させられたり
名越っさん的にはザマァな展開じゃねw?
ある意味psのと関係ないな
メガドラとサターンのシャイニング帰ってきてくれーーーー!
クソダイレクトよりw
挙げ句にアーケードとは……売る気あるのか?
以降?しらねーよ見たことも無い
これのどの辺がシャイニングなのかマジで聞きたい
はちまのバーカw
ついでに盛り上がってた豚共もバーカwww
この格ゲーのことだったらガッカリなんだが…
PS4でTony絵がそのまま動いてるような凄いゲームが製作中でありますように
ざまぁないなニシ君wwwwww
今なら本気でVita独占でつくりゃブランド回復出来るぞ
現状共闘とオタゲーしか予定表にないんだから
本気のRPG入れろや!!!!!
やってることはことごとくコレジャナイで萌え豚数人しか釣れないタイトルで
新規も懐古も手放すドン詰まりシリーズですよね、これ
声優と絵師で売ってるオタ向けの代名詞がこのシリーズじゃねえか
とか言い出しそうな劣化具合
そしたらVITAごと買ってやるよ
メディアビジョンが去年、vitaのRPGのプログラマーの募集してたから今頃はつくってるんじゃね?
PSPじゃもうグラ的にキツイからVitaがいいよね
何よりポリゴンモデルはPSPや3DSじゃキツイ
性能に我慢してただけで2次絵の方がマシじゃね?って思ったソフトも結構あるし
ポリゴンモデルがまともに見れる性能に到達した始めての携帯ゲーム機だねVitaは
でないんじゃない?
これどう見ても玉井キャラじゃない方のエ・ロ絵師Tony版シャイニングシリーズの格ゲー化だから
だから本数が少なくなっていって誰も見向きもしなくなったんだよ
馬鹿でも分かる事が何故分からんのだ、セガは
無茶をする
シャイニングフォースシリーズは
メガドライバーにとっては
神ゲーなのに……
アクアパッツァ人気なのか値段落ちないな
ベストまだかな
丁度Vitaがいいってコメントしてたタイミングだったんだけどw
ジャンル的にも携帯機だからダメって事はないと思うし性能はPSPじゃ見劣りしすぎるがVitaなら十分なレベル
あとはPSPで2が売れたらPS3でも出す的な事を言って期待させておきながらそのまま逃げたのが良くなかった
Tony絵だからまぁよしwww
これと電撃とオワイオワーはきもすぎてやる気が起きん
マップ上から補助魔法が使える様にすれば戦略性も増すし、よくあるゲームと差別化できるかな?そしてリュウナさん大活躍
更には絵柄の違う謎の勢力が…「イカス」
あ、ブレイドにハーツのキャラ出てるから、そいつらもか。
ここまで落ちぶれるとは
あとは中身が良ければ文句はないが
元からただでさえ似てるTony絵がさらにややこしくなる
豚ちゃん、答えてよ。
メガドライバーは2はまったく認めてなかったんじゃないの
当時、パソコン通信と言われてた時代、ニフティのフォーラムでは
そのキャラクターデザインとシナリオが問題視されてた記憶がある
他では外伝1・2は携帯ゲーム機としては飛び抜けていい出来だったけど
たぶんメガドライバーはクライマックス開発のフォース1ままで、
ソニック(キャメロット)開発の外伝・フォースCD~フォース3とは
ファンが区別されてるんだろうけど
昔、Wiiでシャイニングフォース・ギアってのが噂されてたよね
ゴキゴキ鳴く人達が突撃しそうだな
任天ハードで出たらゴキゴキ鳴く豚が突撃するのか?
379 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月14日 11:23▽このコメントに返信
こういう気持ち悪いゲームはプレステに出せばいいんだよ
やたらコメント伸びててゴキブリが欲しがってんのがうぜえ
ゼノの記事ですらこう言ってたし普通にありそうだな
>>218
似せたキャラというか声優がかぶってしまう
そんな期待できないような感じw
なかなかやりおる
ファンタジー路線のすっ転び方がどうしようもない事は周知
そっとしておくべき
あっ(察し)とか言っちゃうはちま
もうちょっと格ゲー向きなタイトルあるだろ?
電撃のお祭りゲーはまだ原作人気見込めるけど、シャイニングシリーズは・・・
セガのオールスター格ゲーでもよかったんでないかな
新旧のタイトルで格ゲーよ
>シリーズ初の対戦格闘ゲーム化。
>これが予想外のものと言っていたやつです。
>皆さんの予想通り?のものも雪が溶けるころには何かお伝えできるかな?
つまり春にVITA用RPGプレスリリースか
やっぱり発売は秋頃になりそうやね
待て待て、アミューズメントエキスポは前から決まってたんだぞ
突然割り込んできたのはニンダイの方だw
つまりいかに任天堂がサードをないがしろにしてるかって話だ
にしても、このタイミングで発表するセガも良い性格してるぜwぎゃっはっはw
クレハかローゼリンデがいるなら興味あるけどいないならスルー
ほんと微妙なメーカーに成り下がったよなセガは
全くイミフな物になるわけだが
でも残念ながらPVで発表されたのはレイジとサクヤという…
ニッチといっても10万売れるタイトルだからなぁ
頭身上げるならこれぐらいでいいよ
ファンはアークやらカプコンやらしかやるわけないし
シャイニングファンで格ゲーもやれるやつなんて更に少ない
セガはGIGOに置けるし
「シャイニング脱Pざまあww!ニンダイ大勝利!!!!」
って聞いてたんだけど
ACなの?Uちゃんじゃなくて??
そんなに昔の作品がいいのなら一生それで遊んどけ
と、何かを察したはっちーに騙されたの?
あっちの方をもっとちゃんとした所に作らせればいいのに
2Dのほうがいいわ
豚「Tonyならいらね」
豚「Tonyで格ゲーとかw」
ニシ君、謎のTony下げ
ペルソナですらアーケードは過疎なのに、元ネタがこれじゃ誰もやりませんがな
しかし、Tony絵って今見るともう古臭いな
想像以上にモーションださい
↓
既出ばかりのがっかりニンダイ
↓
当然シャイニングシリーズは来ない
↓
格ゲー発表(任天堂ハードにはどう考えても来ない)
↓
ニシ君発狂
まだ無双みたいなワラワラアクションの方が需要ありそうなんだが
俺の原点こき下ろすとかマジで豚は何なんだろうな マジで顔真っ赤だわ俺
(シフトやファルコムもそうだが、PS3を避けてPSPオンリーでやってたトコは大抵苦戦する)
その穴を格ゲーで埋めようってだけだろ
フィギュア方面じゃかなりのビッグタイトルらしいからシリーズ展開に間を置きたくはないんだろ
じゃあなんで任天堂ハードじゃないのかというとWiiUも3DSも開発しづらいからだろうな
下手したらその3機種で0から開発を始めるとなるとVITAが一番楽かもってレベルw
3DS闘神都市とかあのショボイ出来なのに3年ぐらい開発して開発費が2億になってたしな
むしろファルコムはPSPオンリーで業績上げたんだが
ふるくさいとか曖昧な落とし方をするのは典型だね
なんつーか、Tonyが嫌われるのってお前みたいなヤツのせいもあると思う(トレスとかもあるけど)
個人的にはTony絵好きだけど絵師の中でもさすがにマイナーだし、絵柄も今風ではないだろ
>絵師の中でもさすがにマイナーだし
俺は描き下ろしを追うような儲ですらないが、
絵師()なんて呼び方をする狭い世界の中じゃメジャーだよ
エウリアンのお得意さまやってるくらいだし
客が呼べる(これのPもそう言ってる)ってのはそういうこった
>絵柄も今風ではない
今風とか古いってのは自分の支持する「今風」の名前を出さずに
単に話を逸らしたい(テンション下げさせたい)ヤツのテンプレでしょ
嫌われるもク.ソもない
キャラがボスとして登場するとかの遊び心が欲しいな
まー、vitaだろう。
ならほぼすべてのイラストレーターがマイナーだろ
漫画家じゃなくてイラストレーターな
リーチ長すぎて強すぎなんだろ
CS版はPS一択で
バカとしか言いようがない
まだモシモシの方がマシ
まぁさわってみて良かったらCS版買うよ。
イケメン枠ーメディオン、アーサー
魔女っ娘枠ーマスキュリン、サラ
お色気枠ーヘドバ
飛行枠ーピーター、エルダー
スピード枠ーザッパ、ジッポ
取りあえずこんな感じで
宣戦布告する